JP2014092541A - 非接触式電気検査装置及び電気検査方法 - Google Patents

非接触式電気検査装置及び電気検査方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014092541A
JP2014092541A JP2013218597A JP2013218597A JP2014092541A JP 2014092541 A JP2014092541 A JP 2014092541A JP 2013218597 A JP2013218597 A JP 2013218597A JP 2013218597 A JP2013218597 A JP 2013218597A JP 2014092541 A JP2014092541 A JP 2014092541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electron
electrons
inspected
current
inspection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013218597A
Other languages
English (en)
Inventor
Sang Yong Yu
ヨン ユ,サン
Kwang Myung Kim
ミュン キム,キュン
Seok Kim
キム,ショック
Seung Kyung Kim
キュン キム,スン
Un Hwi Bon
フィ ボン,ウン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electro Mechanics Co Ltd filed Critical Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Publication of JP2014092541A publication Critical patent/JP2014092541A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/302Contactless testing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/12Measuring rate of change
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/165Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)

Abstract

【課題】被検査対象体に形成された複数のパターンが断線したか否か及び短絡したか否かを判断することができる非接触式電気検査装置及び電気検査方法を提供する。
【解決手段】真空空間1で被検査対象体50の一面に帯電される電子を生成する電子供給手段110と、被検査対象体50の他面から離隔し、被検査対象体50の一面に帯電される前記電子が非接触式に移動するように誘導する電子移動誘導手段120と、被検査対象体50の一面に帯電された電子が被検査対象体50の他面を経て電子移動誘導手段120に移動するように、真空空間1及び電子移動誘導手段120に電界を形成する高電圧印加手段140と、電子移動誘導手段120に移動するように誘導された電子の流れによる電流及び電圧を測定する電流電圧測定手段130と、被検査対象体50に形成された複数のパターンが断線したか否か及び短絡したか否かを判断する制御手段160と、を含む。
【選択図】図1

Description

本発明は、非接触式電気検査装置及び電気検査方法に関する。
通常、電気的特性を検査する方法としては、被検査対象体である回路配線の両端にプローブ(probe)を接触してプローブから直流の検査信号を印加し、プローブから検査信号を検出する導通テストを行う接触式導通検査法が公知されている。この方法によると、回路配線に直接プローブを接触して検査を行うことにより、外部からのノイズ(noise)の影響をあまり受けず、印加する検査信号が小電流の検査信号である場合にも信号に対するノイズの比(S/N)が高く、正確な検出結果が得られる。
特許文献1は、電気検査装置に関するものであり、その内容について簡単に説明すると、次のとおりである。
電気検査装置は、第1基板300と、第2基板41とを含む。特に、第1基板300は、多数個のモジュール100から形成するモジュール基板31及びハウジング32を含む基板アセンブリー300と同様な構造を有する。また、第2基板41は第1基板300と電気的に連結される部材であって、プリント回路基板と称することができる。
これに対して、電気検査装置400を用いた電気検査では、被検査体と直接接触するプローブチップ14から第1基板300と第2基板41を介して外部機器に電気信号を伝達する構成を有する。従って、電気検査装置400は、第1基板300と第2基板41との間を電気的に連結する電気連結部17をさらに含むことができる。これにより、モジュール100において配線基板16上に電気連結部17を設け、これを第2基板41と連結する部材として用いる。ここで、電気連結部17は電気的連結のための部材であって、インタポーザ(interposer)、ポゴピン(pogo pin)、インターフェースピン、フレキシブルケーブル、フレキシブルプリント回路基板(FPCB)などが挙げられる。
上述した電気検査装置では、プローブチップを用いて基板の電気検査を行う技術的構成について開示している。しかし、このような検査装置では、上述したように、抵抗、キャパシタンス、電流などの被検査対象体が不良状態にあるか否かを接触式に検査するため、接触寄生抵抗による不正確な抵抗値測定、使用時間によるプローブの摩耗による抵抗値変化によるプローブの周期的交替、及び測定部位に適する多数の高価のピン使用などの問題点があった。
韓国登録特許第926290号公報
本発明は、上述した従来技術の問題点を解決するためのものであって、本発明の目的は、抵抗、キャパシタンス、電流などの被検査対象体が不良状態にあるか否かを非接触式に検査することにある。
本発明の実施例による非接触式電気検査装置は、真空空間で被検査対象体の一面に帯電される電子を生成する電子供給手段と、前記真空空間で前記被検査対象体の他面から離隔し、前記被検査対象体の一面に帯電される前記電子が非接触式に移動するように誘導する電子移動誘導手段と、前記電子供給手段から生成された前記電子が移動して前記被検査対象体の一面に帯電され、前記被検査対象体の一面に帯電された電子が前記被検査対象体の他面を経て前記電子移動誘導手段に移動するように、前記真空空間及び前記電子移動誘導手段に高電圧を印加して電界を形成する高電圧印加手段と、前記電子移動誘導手段に移動するように誘導された電子の流れによる電流及び電圧を測定する電流電圧測定手段と、前記電流電圧測定手段によって測定された電流及び電圧の電気的な変化値により前記被検査対象体に形成された複数のパターンが断線したか否か及び短絡したか否かを判断する制御手段と、を含んでなる。
また、本発明の実施例による非接触式電気検査装置は、前記電子供給手段から生成された前記電子が移動して前記被検査対象体の一面に帯電されるように前記真空空間に磁界を形成する複数の磁界形成手段をさらに含む。
また、前記複数の磁界形成手段の数と位置に応じて前記電子供給手段から生成された前記電子の移動度が調節される。
また、前記複数の磁界形成手段は、前記被検査対象体の一面の周囲に同一の回転角度で離隔される。
また、本発明の実施例による非接触式電気検査装置は、前記電子移動誘導手段に連結され、前記制御手段の制御に従って前記被検査対象体の他面上を水平及び垂直に移動し、前記被検査対象体の他面との間隔を調節するために前記電子移動誘導手段の位置を調節する位置調節手段をさらに含む。
また、前記電子供給手段は、所定の厚さ及び長さを有し、印加された電流または電圧により電子を生成するフィラメントと、前記フィラメントの両端に連結され、前記フィラメントに前記電流及び電圧を印加する電源部と、を含む。
また、前記電子供給手段において、前記フィラメントの厚さ及び長さの増加に応じて前記フィラメントから生成される前記電子の量が増加する。
また、前記電子供給手段において、前記電源部により前記フィラメントに印加される前記電流及び電圧の増加に応じて前記フィラメントから生成される前記電子の量が増加する。
また、前記電子移動誘導手段は金属プローブであり、前記電子移動誘導手段は二つ以上であり、二つ以上の電子移動誘導手段が前記被検査対象体の他面から同一の間隔で離隔した。
また、前記高電圧印加手段により前記真空空間に印加される前記高電圧の大きさと、前記電子移動誘導手段に印加される前記高電圧の大きさが同一である。
また、前記被検査対象体は、プリント回路基板である。
一方、本発明の実施例による非接触式電気検査方法は、(A)真空空間で電子供給手段が、被検査対象体の一面に帯電される電子を生成する段階と、(B)高電圧印加手段が、前記電子供給手段から生成された電子が移動して前記被検査対象体の一面に帯電され、前記被検査対象体の一面に帯電された電子が前記被検査対象体の他面を経て電子移動誘導手段に移動するように、前記真空空間及び前記電子移動誘導手段に高電圧を印加して電界を形成する段階と、(C)電流電圧測定手段が、前記電界により前記電子移動誘導手段に移動するように誘導された電子の流れによる電流及び電圧を測定する段階と、(D)制御手段が、前記電流電圧測定手段によって測定された電流及び電圧の電気的な変化値により前記被検査対象体に形成された複数のパターンが断線したか否か及び短絡したか否かを判断する段階と、を含む。
また、前記(A)段階は、(A1)前記真空空間で前記電子供給手段の電源部が、前記電子供給手段のフィラメントに電流または電圧を印加する段階と、(A2)前記電源部によって印加された電流または電圧により前記フィラメントから電子が生成される段階と、を含む。
また、前記(B)段階は、(B1)前記高電圧印加手段が前記真空空間に高電圧を印加して前記電子供給手段と前記被検査対象体の一面との間に電界を形成する段階と、(B2)前記(B1)段階と同時に、前記高電圧印加手段が前記電子移動誘導手段に高電圧を印加して前記被検査対象体の他面と前記電子移動誘導手段との間に電界を形成する段階と、(B3)前記電子供給手段から生成された電子が前記電界によって移動し、前記被検査対象体の一面に帯電される段階と、(B4)前記被検査対象体の一面に帯電された電子が前記電界によって移動し、前記被検査対象体の他面を経て前記電子移動誘導手段に移動するように誘導する段階と、を含む。
また、前記(B1)段階は、複数の磁界形成手段が、前記電子供給手段から生成された電子が移動して前記被検査対象体の一面に帯電されるように、前記電子供給手段と前記被検査対象体の一面との間に磁界を形成する段階、に代えられる。
また、前記(C)段階は、(C1)前記電流電圧測定手段が、前記電子移動誘導手段に移動するように誘導された電子の流れによる電流を測定する段階と、(C2)前記電流電圧測定手段が、前記電子移動誘導手段に移動するように誘導された電子の流れによる電圧を測定する段階と、を含む。
本発明によると、抵抗、キャパシタンス、電流などの被検査対象体が不良状態にあるか否かを非接触式に検査することにより、被検査対象体の直接接触による損傷を防止するだけでなく、プローブ及び治具(jig)の高い製造コストを下げることができる。
また、本発明によると、抵抗、キャパシタンス、電流などの被検査対象体が不良状態にあるか否かを非接触式に検査することにより、迅速かつ正確に検査することができる。
本発明の第1実施例による非接触式電気検査装置の構成図である。 本発明の第2実施例による非接触式電気検査装置の構成図である。 本発明の一実施例による非接触式電気検査方法のフローチャートである。
本発明の目的、特定の長所及び新規の特徴は、添付図面に係る以下の詳細な説明及び好ましい実施例によってさらに明らかになるであろう。本明細書において、各図面の構成要素に参照番号を付け加えるに際し、同一の構成要素に限っては、たとえ異なる図面に示されても、できるだけ同一の番号を付けるようにしていることに留意しなければならない。また、「一面」、「他面」、「第1」、「第2」などの用語は、一つの構成要素を他の構成要素から区別するために用いられるものであり、構成要素が前記用語によって限定されるものではない。以下、本発明を説明するにあたり、本発明の要旨を不明瞭にする可能性がある係る公知技術についての詳細な説明は省略する。
以下、添付図面を参照して、本発明の好ましい実施例を詳細に説明する。
図1は、本発明の第1実施例による非接触式電気検査装置の構成図である。
図1を参照すると、本発明の第1実施例による非接触式電気検査装置は、被検査対象体50の一面に帯電される電子を生成する電子供給手段110、電子移動誘導手段120、電流電圧測定手段130、高電圧印加手段140、位置調節手段150、及び制御手段160を含んでなる。
本発明において、前記被検査対象体50は、プリント回路基板(PCB)であることができる。より詳細には、被検査対象体50は、フレキシブルプリント回路基板(FPCB)であることができる。被検査対象体50には、前記被検査対象体50の一面と他面が電気的に連結される複数の(配線)パターンを形成することができる。
本発明は、このような前記被検査対象体50に形成された前記複数の(配線)パターンが短絡したか否か及び断線したか否かを非接触式に検査して判断する非接触式電気検査装置及び電気検査方法に関する。
先ず、前記電子供給手段110は、真空空間1で被検査対象体50の一面に帯電される電子を生成する。
このような前記電子供給手段110は、所定の厚さ及び長さを有するフィラメント111と、前記フィラメント111の両端に連結されて前記フィラメント111に電流または電源を供給するための電源部113と、からなることができる。
前記電子供給手段110は、後述する制御手段160の制御に従って前記電源部113により前記フィラメント111に所定の電流または電圧が印加されると、印加された電流または電圧によって前記フィラメント111が加熱され、加熱された前記フィラメント111から多数の電子が生成される。
この際、前記フィラメント111から生成された多数の電子は、所定の方向性を有することなく、前記フィラメント111上に停止している不安定な状態の電子である。
前記電子供給手段110により生成された前記電子の量は、前記フィラメント111の厚さ及び長さの増加に応じて増加することができる。また、前記電子供給手段110により生成された前記電子の量は、前記電源部113によって前記フィラメント111に印加される前記電流及び電圧の増加に応じて増加することができる。
前記電子移動誘導手段120は、前記真空空間1で前記被検査対象体50の他面から離隔し、前記被検査対象体50の一面に(−)に帯電される前記電子が非接触式に移動するように誘導する。即ち、前記被検査対象体50は、平面を有する平板状であり、被検査対象体50の一面と他面にそれぞれ電子供給手段110と電子移動誘導手段120が配置される。
また、後述する高電圧印加手段140により前記電子移動誘導手段120に高電圧(High Voltage)が印加されると、前記被検査対象体50の他面と前記電子移動誘導手段120との間に電界(electric field)が形成される。
このように形成された電界により、前記電子移動誘導手段120は、前記被検査対象体50の一面に(−)に帯電される前記電子が前記被検査対象体50の他面を経て前記電子移動誘導手段120に移動するように誘導する。
前記電子移動誘導手段120は、金属プローブ(metal probe)に具現することができる。この際、前記電子移動誘導手段120が(+)に帯電されるようにして、(−)に帯電された前記被検査対象体50の一面から他面を経て電気的導通を誘導することができる。
このような前記電子移動誘導手段120において、前記被検査対象体50の他面との間隔に応じて前記電子移動誘導手段120により誘導される電子の移動量(即ち、電流)の検出の正確度が異なり得る。即ち、前記間隔が狭いほど、前記電子移動誘導手段120に誘導される電子の移動量(電流)の検出の正確度を向上することができる。
例えば、前記間隔は、100μm以下であることができる。前記間隔が100μmより広い場合には、前記電子移動誘導手段120に誘導される電子の移動量が減少して電流検出の正確度が低下する可能性がある。このような電流検出の正確度は、前記被検査対象体50の電気検査の正確度につながる。
前記高電圧印加手段140は、前記電子供給手段110から生成された前記電子が前記被検査対象体50の一面に(−)に帯電され、前記被検査対象体50の一面に(−)に帯電された電子が前記被検査対象体50の他面を経て前記電子移動誘導手段120に移動するように、前記真空空間1と前記電子移動誘導手段に高電圧を印加して電界を形成する。
前記高電圧印加手段140により前記真空空間1に印加される前記高電圧の大きさと、前記電子移動誘導手段120に印加される前記高電圧の大きさは、同一である。この際、前記高電圧の大きさは、100V以上であることができる。
このような前記高電圧印加手段140により前記真空空間1に高電圧(High Voltage)が印加されると、前記真空空間(具体的に、前記電子供給手段110と前記被検査対象体50の一面との間)に(高)電界が形成される。そうすると、前記電子供給手段110により生成された不安定な電子が移動性を有して移動する。
この際、前記高電圧印加手段140は、前記電子が前記電子供給手段110から前記被検査対象体50の一面に移動するように前記真空空間1に前記高電圧を印加する。
例えば、図1に図示されたように、前記電子供給手段110と前記被検査対象体50が配置された場合、前記高電圧印加手段140は、前記電子が左側から右側に移動するように前記真空空間1の左側に(−)電圧を印加し、前記真空空間1の右側に(+)電圧を印加することができる。
このように前記電子供給手段110から生成された前記電子は、前記高電圧印加手段140により前記真空空間1に形成された電界を介して移動し、前記被検査対象体50の一面に(−)に帯電される。
また、前記高電圧印加手段140は、前記電子移動誘導手段120に高電圧を印加して前記被検査対象体50の他面と前記電子移動誘導手段120との間に電界を形成する。
この際、前記高電圧印加手段140は、(−)に帯電された前記被検査対象体50の一面から他面を経て前記電子移動誘導手段120に電気的導通を誘導するように前記電子移動誘導手段120に(+)電圧を印加する。
前記電流電圧測定手段130は、前記電子移動誘導手段120に移動するように誘導された電子の流れによる電流及び電圧を測定する。このように、電流電圧測定手段130が、前記電子移動誘導手段120に誘導された電子の流れによる電流及び電圧を測定することにより、被検査対象体50がプリント回路基板である場合にプリント回路基板に形成された複数の(配線)パターンが短絡したか否か及び断線したか否かを検査することができる。
前記位置調節手段150は、前記電子移動誘導手段120に連結され、後述する制御手段160の制御に従って前記被検査対象体50の他面上を水平及び垂直に移動し、前記被検査対象体50の他面との間隔を調節するために前記電子移動誘導手段120の位置を調節する。
このような前記位置調節手段150によると、前記被検査対象体50に形成された複数の(配線)パターンが短絡したか否か及び断線したか否かを順次にまたは同時に非接触式に検査することができる。
前記制御手段160は、本発明による非接触式電気検査装置を全体的に制御する。
前記制御手段160は、前記電子供給手段110の電源部113を制御して前記被検査対象体50の一面に帯電されるように生成される電子の量を調節することができる。
また、前記制御手段160は、前記高電圧印加手段140を制御して前記真空空間1及び前記電子移動誘導手段120に印加される高電圧の大きさを制御し、前記真空空間1に形成される電界の強さを制御することができる。
特に、前記制御手段160は、前記電流電圧測定手段130により測定された電流及び電圧の電気的な変化値により前記被検査対象体50に形成された複数の(配線)パターンが断線したか否か及び短絡したか否かを判断することができる。
図2は、本発明の第2実施例による非接触式電気検査装置の構成図である。
図2を参照すると、本発明の第2実施例による非接触式電気検査装置は、複数の磁界形成手段170a、170b、170c、170d以外には、本発明の第1実施例による電気検査装置と同一であり、同じ構成要素に対する詳細については、前記の説明で代替する。
本発明の第2実施による非接触式電気検査装置では、前記電子供給手段110から生成された電子が前記被検査対象体50の一面に(−)に帯電されるように前記真空空間1(具体的に、前記電子供給手段110と前記被検査対象体50の一面との間)に磁界(Magnetic Field)を形成する。
具体的に、前記複数の磁界形成手段170a、170b、170c、170dは、複数個であり、被検査対象体50の電子供給手段110側に配置される。また、前記複数の磁界形成手段170a、170b、170c、170dは、前記真空空間1に磁界を形成し、その数と位置に応じて前記電子供給手段110から生成された電子の移動度(electron mobility)を調節する。
このような前記複数の磁界形成手段170a、170b、170c、170dは、被検査対象体50の周囲に同一の回転角度で離隔される。例えば、前記複数の磁界形成手段170a、170b、170c、170dが四つである場合、四つの磁界形成手段170a、170b、170c、170dが90゜の回転角度で離隔されることができる。
図3は、本発明の一実施例による非接触式電気検査方法のフローチャートである。
図3を参照すると、本発明の一実施例による非接触式電気検査方法は、下記のとおりである。
先ず、真空空間1で電子供給手段110が被検査対象体50の一面に帯電される電子を生成する(S100)。
前記段階S100は、前記真空空間1で前記電子供給手段110の電源部113が、前記電子供給手段110のフィラメント111に電流または電圧を印加する段階と、前記電源部113によって印加された電流または電圧により前記フィラメント111から電子が生成される段階とに分けられる。
前記段階S100の後、高電圧印加手段140が、前記電子供給手段110から生成された電子が移動して前記被検査対象体50の一面に帯電され、前記被検査対象体50の一面に帯電された電子が前記被検査対象体50の他面を経て電子移動誘導手段120に移動するように、前記真空空間1と前記電子移動誘導手段120に高電圧を印加して電界を形成する(S200)。
前記段階S200は、前記高電圧印加手段140が前記真空空間1に高電圧を印加して前記電子供給手段110と前記被検査対象体50の一面との間に電界を形成する段階と、これと同時に、前記高電圧印加手段140が、前記電子移動誘導手段120に高電圧を印加して前記被検査対象体50の他面と前記電子移動誘導手段120との間に電界を形成する段階と、前記電子供給手段110から生成された電子が前記電界により移動して前記被検査対象体50の一面に帯電される段階と、前記被検査対象体50の一面に帯電された電子が前記電界により移動し、前記被検査対象体50の他面を経て前記電子移動誘導手段120に移動するように誘導する段階と、に分けられる。
この際、前記高電圧印加手段140が前記真空空間1に高電圧を印加して前記電子供給手段110と前記被検査対象体50の一面との間に電界を形成する段階は、複数の磁界形成手段170a、170b、170c、170dが、前記電子供給手段110から生成された電子が移動して前記被検査対象体50の一面に帯電されるように、前記電子供給手段110と前記被検査対象体50の一面との間に磁界を形成する段階、に代えることができる。
前記段階S200の後、電流電圧測定手段130が前記形成された電界により電子移動誘導手段120に移動するように、誘導された電子の流れによる電流及び電圧を測定する(S300)。
このように電流電圧測定手段130が電流及び電圧を測定することにより、被検査対象体50がプリント回路基板である場合、プリント回路基板に形成された複数の(配線)パターンが短絡したか否か及び断線したか否かを検査することができる。
前記段階S300の後、制御手段160が、前記電流電圧測定手段130によって測定された電流及び電圧の電気的な変化値により前記被検査対象体50に形成された複数のパターンが断線したか否か及び短絡したか否かを判断する(S400)。
本発明の実施例による非接触式電気検査装置及び電気検査方法に係り、従来は、抵抗、キャパシタンス、電流などの被検査対象体が不良状態にあるか否かを接触式に検査するため、接触寄生抵抗による不正確な抵抗値測定、使用時間によるプローブの摩耗による抵抗値変化によるプローブの周期的交替、測定部位に適する多数の高価のピン使用などの問題点があった。
しかし、本発明の実施例によると、抵抗、キャパシタンス、電流などの被検査対象体が不良状態にあるか否かを非接触式に検査することにより、被検査対象体の直接接触による損傷を防止するだけでなく、プローブ及び治具(jig)の高い製造コストを下げることができる。また、抵抗、キャパシタンス、電流などの被検査対象体が不良状態にあるか否かを非接触式に検査することにより、迅速かつ正確に検査することができる。
以上、本発明を具体的な実施例に基づいて詳細に説明したが、これは本発明を具体的に説明するためのものであり、本発明はこれに限定されず、該当分野における通常の知識を有する者であれば、本発明の技術的思想内にての変形や改良が可能であることは明白であろう。
本発明の単純な変形乃至変更はいずれも本発明の領域に属するものであり、本発明の具体的な保護範囲は添付の特許請求の範囲により明確になるであろう。
本発明は、非接触式電気検査装置及び電気検査方法に適用可能である。
50 被検査対象体
110 電子供給手段
120 電子移動誘導手段
130 電流電圧測定手段
140 高電圧印加手段
150 位置調節手段
160 制御手段
170a、170b、170c、170d 磁界形成手段

Claims (17)

  1. 真空空間で被検査対象体の一面に帯電される電子を生成する電子供給手段と、
    前記真空空間で前記被検査対象体の他面から離隔し、前記被検査対象体の一面に帯電される前記電子が非接触式に移動するように誘導する電子移動誘導手段と、
    前記電子供給手段から生成された前記電子が移動して前記被検査対象体の一面に帯電され、前記被検査対象体の一面に帯電された電子が前記被検査対象体の他面を経て前記電子移動誘導手段に移動するように、前記真空空間及び前記電子移動誘導手段に高電圧を印加して電界を形成する高電圧印加手段と、
    前記電子移動誘導手段に移動するように誘導された電子の流れによる電流及び電圧を測定する電流電圧測定手段と、
    前記電流電圧測定手段によって測定された電流及び電圧の電気的な変化値により前記被検査対象体に形成された複数のパターンが断線したか否か及び短絡したか否かを判断する制御手段と、
    を含む、非接触式電気検査装置。
  2. 前記電子供給手段から生成された前記電子が移動して前記被検査対象体の一面に帯電されるように前記真空空間に磁界を形成する複数の磁界形成手段をさらに含む、請求項1に記載の非接触式電気検査装置。
  3. 前記複数の磁界形成手段の数と位置に応じて前記電子供給手段から生成された前記電子の移動度が調節される、請求項2に記載の非接触式電気検査装置。
  4. 前記複数の磁界形成手段は、前記被検査対象体の一面の周囲に同一の回転角度で離隔される、請求項2に記載の非接触式電気検査装置。
  5. 前記電子移動誘導手段に連結され、前記制御手段の制御に従って前記被検査対象体の他面上を水平及び垂直に移動し、前記被検査対象体の他面との間隔を調節するために前記電子移動誘導手段の位置を調節する位置調節手段をさらに含む、請求項1に記載の非接触式電気検査装置。
  6. 前記電子供給手段は、
    所定の厚さ及び長さを有し、印加された電流または電圧により電子を生成するフィラメントと、
    前記フィラメントの両端に連結され、前記フィラメントに前記電流及び電圧を印加する電源部と、
    を含む、請求項1に記載の非接触式電気検査装置。
  7. 前記電子供給手段において、前記フィラメントの厚さ及び長さの増加に応じて前記フィラメントから生成される前記電子の量が増加する、請求項6に記載の非接触式電気検査装置。
  8. 前記電子供給手段において、前記電源部により前記フィラメントに印加される前記電流及び電圧の増加に応じて前記フィラメントから生成される前記電子の量が増加する、請求項6に記載の非接触式電気検査装置。
  9. 前記電子移動誘導手段は、金属プローブである、請求項1に記載の非接触式電気検査装置。
  10. 前記電子移動誘導手段は二つ以上であり、二つ以上の電子移動誘導手段が前記被検査対象体の他面から同一の間隔で離隔した、請求項1に記載の非接触式電気検査装置。
  11. 前記高電圧印加手段により前記真空空間に印加される前記高電圧の大きさと、前記電子移動誘導手段に印加される前記高電圧の大きさが同一である、請求項1に記載の非接触式電気検査装置。
  12. 前記被検査対象体は、プリント回路基板である、請求項1に記載の非接触式電気検査装置。
  13. (A)真空空間で電子供給手段が、被検査対象体の一面に帯電される電子を生成する段階と、
    (B)高電圧印加手段が、前記電子供給手段から生成された電子が移動して前記被検査対象体の一面に帯電され、前記被検査対象体の一面に帯電された電子が前記被検査対象体の他面を経て電子移動誘導手段に移動するように、前記真空空間及び前記電子移動誘導手段に高電圧を印加して電界を形成する段階と、
    (C)電流電圧測定手段が、前記電界により前記電子移動誘導手段に移動するように誘導された電子の流れによる電流及び電圧を測定する段階と、
    (D)制御手段が、前記電流電圧測定手段によって測定された電流及び電圧の電気的な変化値により前記被検査対象体に形成された複数のパターンが断線したか否か及び短絡したか否かを判断する段階と、
    を含む、非接触式電気検査方法。
  14. 前記(A)段階は、
    (A1)前記真空空間で前記電子供給手段の電源部が、前記電子供給手段のフィラメントに電流または電圧を印加する段階と、
    (A2)前記電源部によって印加された電流または電圧により前記フィラメントから電子が生成される段階と、
    を含む、請求項13に記載の非接触式電気検査方法。
  15. 前記(B)段階は、
    (B1)前記高電圧印加手段が前記真空空間に高電圧を印加して前記電子供給手段と前記被検査対象体の一面との間に電界を形成する段階と、
    (B2)前記(B1)段階と同時に、前記高電圧印加手段が前記電子移動誘導手段に高電圧を印加して前記被検査対象体の他面と前記電子移動誘導手段との間に電界を形成する段階と、
    (B3)前記電子供給手段から生成された電子が前記電界によって移動し、前記被検査対象体の一面に帯電される段階と、
    (B4)前記被検査対象体の一面に帯電された電子が前記電界によって移動し、前記被検査対象体の他面を経て前記電子移動誘導手段に移動するように誘導する段階と、
    を含む、請求項13に記載の非接触式電気検査方法。
  16. 前記(B1)段階は、
    複数の磁界形成手段が、前記電子供給手段から生成された電子が移動して前記被検査対象体の一面に帯電されるように、前記電子供給手段と前記被検査対象体の一面との間に磁界を形成する段階、に代えられる、請求項15に記載の非接触式電気検査方法。
  17. 前記(C)段階は、
    (C1)前記電流電圧測定手段が、前記電子移動誘導手段に移動するように誘導された電子の流れによる電流を測定する段階と、
    (C2)前記電流電圧測定手段が、前記電子移動誘導手段に移動するように誘導された電子の流れによる電圧を測定する段階と、
    を含む、請求項13に記載の非接触式電気検査方法。
JP2013218597A 2012-10-31 2013-10-21 非接触式電気検査装置及び電気検査方法 Pending JP2014092541A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020120122514A KR101376935B1 (ko) 2012-10-31 2012-10-31 비접촉식 전기검사장치 및 전기검사방법
KR10-2012-0122514 2012-10-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014092541A true JP2014092541A (ja) 2014-05-19

Family

ID=50649272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013218597A Pending JP2014092541A (ja) 2012-10-31 2013-10-21 非接触式電気検査装置及び電気検査方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2014092541A (ja)
KR (1) KR101376935B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102387464B1 (ko) 2017-10-12 2022-04-15 삼성전자주식회사 배선 회로 테스트 장치 및 방법과, 그 방법을 포함한 반도체 소자 제조방법

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0521016A (ja) * 1991-07-12 1993-01-29 Toshiba Corp カラー受像管
JPH05119099A (ja) * 1991-10-29 1993-05-14 Matsushita Electric Works Ltd プリント基板の検査方法
JPH0654640B2 (ja) * 1982-05-10 1994-07-20 インタ−ナショナル・ビジネス・マシ−ンズ・コ−ポレ−ション 電子ビーム装置
JPH06326165A (ja) * 1993-03-25 1994-11-25 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 配線網の無接点テスト方法およびシステム
JP2002372563A (ja) * 2001-04-10 2002-12-26 Nidec-Read Corp 回路基板の検査装置および検査方法
JP2003302437A (ja) * 2002-04-10 2003-10-24 Hioki Ee Corp 基板検査方法および基板検査装置
JP2005197248A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Samsung Electronics Co Ltd 電子ソース、電子ビーム検査装置、及び半導体基板の検査方法
JP2007524802A (ja) * 2003-11-12 2007-08-30 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 電気的検証のためのイオン化試験
JP2008292372A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Oht Inc 検査支援システムを搭載する回路検査装置とその検査支援方法
JP2009540578A (ja) * 2006-06-06 2009-11-19 フォームファクター, インコーポレイテッド Ac結合パラメトリック試験プローブ

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0654640B2 (ja) * 1982-05-10 1994-07-20 インタ−ナショナル・ビジネス・マシ−ンズ・コ−ポレ−ション 電子ビーム装置
JPH0521016A (ja) * 1991-07-12 1993-01-29 Toshiba Corp カラー受像管
JPH05119099A (ja) * 1991-10-29 1993-05-14 Matsushita Electric Works Ltd プリント基板の検査方法
JPH06326165A (ja) * 1993-03-25 1994-11-25 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 配線網の無接点テスト方法およびシステム
JP2002372563A (ja) * 2001-04-10 2002-12-26 Nidec-Read Corp 回路基板の検査装置および検査方法
JP2003302437A (ja) * 2002-04-10 2003-10-24 Hioki Ee Corp 基板検査方法および基板検査装置
JP2007524802A (ja) * 2003-11-12 2007-08-30 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 電気的検証のためのイオン化試験
JP2005197248A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Samsung Electronics Co Ltd 電子ソース、電子ビーム検査装置、及び半導体基板の検査方法
JP2009540578A (ja) * 2006-06-06 2009-11-19 フォームファクター, インコーポレイテッド Ac結合パラメトリック試験プローブ
JP2008292372A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Oht Inc 検査支援システムを搭載する回路検査装置とその検査支援方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR101376935B1 (ko) 2014-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10914758B2 (en) Inspection jig provided with probe, substrate inspection device provided with same, and method for manufacturing inspection jig
KR101421051B1 (ko) 반도체 검사장치
US10161990B2 (en) Inspection system for device to be tested, and method for operating inspection system for device to be tested
TWI635297B (zh) 基板檢測裝置、基板檢測方法及基板檢測用夾具
US6353327B2 (en) Circuit board misalignment detection apparatus and method
JP6570354B2 (ja) 回路基板検査装置およびコンタクトチェック方法
KR102158640B1 (ko) 기판 검사 장치 및 기판 검사 방법
KR101430040B1 (ko) 절연검사장치 및 절연검사방법
KR20120005941A (ko) 회로 기판 검사용 프로브 유닛 및 회로 기판 검사 장치
KR101354031B1 (ko) 임피던스 측정장치
JP2014092541A (ja) 非接触式電気検査装置及び電気検査方法
KR101039049B1 (ko) 비접촉 검사방식을 적용한 단선 및 단락 검출용 칩 스케일 패키지 기판 및 그 검사장치
CN109997046B (zh) 电阻测量装置及电阻测量方法
JP6618826B2 (ja) 回路基板検査装置
KR101471802B1 (ko) 검사 지그의 검사 방법
KR101849248B1 (ko) 회로 기판 검사 장치
JP5290672B2 (ja) 回路基板検査装置
JP2016102772A (ja) 基板検査装置および基板検査方法
JP2005517153A (ja) 回路ボードをテストする装置および方法
US8704545B2 (en) Determination of properties of an electrical device
JP4751687B2 (ja) 電気測定装置
JP2014081340A (ja) インピーダンス測定装置
JP2011252825A (ja) 回路基板検査装置
JP2019138808A (ja) 試験装置
JP2018146549A (ja) 基板検査装置および基板検査方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140826

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150210