JP2014080978A - ガス入口ケーシング - Google Patents

ガス入口ケーシング Download PDF

Info

Publication number
JP2014080978A
JP2014080978A JP2013216803A JP2013216803A JP2014080978A JP 2014080978 A JP2014080978 A JP 2014080978A JP 2013216803 A JP2013216803 A JP 2013216803A JP 2013216803 A JP2013216803 A JP 2013216803A JP 2014080978 A JP2014080978 A JP 2014080978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing wall
gas inlet
exhaust gas
outer casing
axial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013216803A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5815632B2 (ja
Inventor
Oeschger Daniel
ダニール・エシュガー
Markus Staedeli
マルクス・シュテーデリ
Barreiro Patrizia
パトリツィア・バッライロ
Probst Reiner
ライナー・ピロブスト
Lehn Thomas
トマス・レヒン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Accelleron Industries AG
Original Assignee
ABB Turbo Systems AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ABB Turbo Systems AG filed Critical ABB Turbo Systems AG
Publication of JP2014080978A publication Critical patent/JP2014080978A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5815632B2 publication Critical patent/JP5815632B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/24Casings; Casing parts, e.g. diaphragms, casing fastenings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/24Casings; Casing parts, e.g. diaphragms, casing fastenings
    • F01D25/26Double casings; Measures against temperature strain in casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C6/00Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use
    • F02C6/04Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output
    • F02C6/10Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output supplying working fluid to a user, e.g. a chemical process, which returns working fluid to a turbine of the plant
    • F02C6/12Turbochargers, i.e. plants for augmenting mechanical power output of internal-combustion piston engines by increase of charge pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/002Cleaning of turbomachines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/40Application in turbochargers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/10Metals, alloys or intermetallic compounds
    • F05D2300/17Alloys
    • F05D2300/176Heat-stable alloys

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

【課題】径方向に径方向に流体が流入するアキシャルタービンの流入領域を流体力学的に最適化すること、および、作動中にケーシング部分に作用する機械的応力を減じる。
【解決手段】径方向に流体が流入するアキシャルタービンの流入領域を流体力学的に最適化するのは、ガス入口ケーシングの、フード状の、内側のケーシング壁部12を、シャフトの軸線の延長線に沿って延びている1つ以上の軸方向に設けられたウェブ11によって、ガス入口ケーシングの外側のケーシング壁部10に結合させることによって、作動中に、内側のケーシング壁部の、熱による変形が生じるとき、この変形は、ウェブの軸方向の延在の故に、シャフトの軸線に沿ってなされる。このことによって、周囲の構成部材、例えばガイド装置3に対する非対称の負荷は生じない。
【選択図】図2

Description

本発明は、例えば、過給された内燃機関のための排気ガスターボチャージャまたはパワーチャージャに、使用される排気ガスタービンの分野に関する。
本発明は、排気ガスタービンのガス入口ケーシング、およびこのようなガス入口ケーシングを有するガスタービンに関する。
内燃機関の性能の向上のために排気ガスターボチャージャを使用することは、今日では、広く普及されている。この場合、排気ガスターボチャージャの排気ガスタービンには、内燃機関からの排気ガスが当てられ、排気ガスの運動エネルギは、内燃機関のための空気の吸引および圧縮のために使用される。
特許文献1は、径方向に流体が流入するアキシャルタービンを記載する。このアキシャルタービンでは、タービンへ導かれた排気ガスが、ガス入口ケーシングにおいて、径方向から軸方向へ転向される。転向の領域では、フード状の、内側のケーシング壁部(半球状部材)が設けられており、該ケーシング壁部は、タービンホイールのハブを覆い、かつ、管状の供給管からの排気ガス流を環状の流れへ分配する。内側のケーシング壁部は、ガイド装置(ノズルリング)に結合されている。この場合、排気ガス流によってノズルリングへ作用する力は、内側のケーシング壁部を介して排出される。このような力を吸収することができるために、これまでは、径方向に延びているウェブを介して半球状部材を適切に結合することが必須であった。半球状部材をガス入口ケーシングの壁部に取り付けるための径方向のウェブがあるので、ガス入口ケーシングの、熱的に不活性の管外壁および該管外壁よりも熱的に活発に反応する半球状部材の故に、ウェブの領域で、高い機械的負荷が生じてしまう。このことは、極端な場合には、ウェブとケーシング壁部との間の移行部に亀裂をもたらすことがある。更に、排気ガス流は、流路においてガイド装置の直前に設けられかつ径方向に延びているリブによって、悪影響を受ける。
DE 19651318
本発明の課題は、径方向に流体が流入するアキシャルタービンの流入領域を流体力学的に最適化すること、および、作動中にケーシング部分に作用する機械的応力を減じることにある。
本発明によれば、このことは、内側の、フード状のガス入口ケーシング(半球状部材)を、シャフトの軸線の延長線に沿って軸方向に延びている1つ以上の軸方向に設けられたウェブによって外側のケーシング部分に結合させることによって、達成される。
作動中に半球状部材が熱により変形するときは、この変形は、ウェブの軸方向の延在の故に、シャフトの軸線に沿ってなされる。このことによって、周囲の構成部材、例えばガイド装置(ノズルリング)に対する非対称の負荷が生じない。
ガイド装置と半球状部材との間の結合が、例えば、相対回転運動を可能にする軸方向のガイドによって、しかしまた、半球状部材が結合なしに単にガイド装置に接触していることによる、形状による結合の全くの欠如によって、トルクの伝達がなされないように、形成されていることは任意である。
半球状部材と外側のケーシング壁部との間の少なくとも1つのウェブが、垂直面および/または水平面に対し最大限30°の角度で、上方から流体が流入するガス入口ケーシングに設けられていてもよいことは任意である。それ故に、半球状部材とウェブの結合の剛性が高まる。
少なくとも1つのウェブの領域に、洗浄装置用の1つ以上の開口部が設けられていてもよいことは任意である。この場合、少なくとも1つのウェブが、最適に濡らすために、空気力学的に有利なプロファイルを備えていてもよい。この場合、少なくとも1つのウェブが洗浄液によって均等に濡らされるように、排気ガス流が、噴射された洗浄液を共に運ぶことが意図される。
外側のケーシング壁部が、シャフトの軸線の延長線上に、およびガス入口ケーシングの円形の入口開口部を通る、円の軸線の、その延長線上に、取付フランジを有するのは任意であり、取付フランジには、支持手段を取り付けることができる。このことは、特には、比較的高い圧力レベルを有する、径方向に流体が流入されるアキシャルタービン(例えば、多段の過給機能の高圧ターボチャージャ)では、有利である。何故ならば、コンプレッサ側の取付と、タービン側の取付との間の間隔の増大によって、固有周波数を高めることができるからである。
ガス入口ケーシングに設けられた支持手段が、大きな温度範囲に亘る質量定数を特徴とする膨張材料から製造されていることは任意である。何故ならば、膨張材料は、最大限250℃を越えるまでの低温の低い膨張係数を有するからである。
更なる利点は、従属の請求項から明らかである。
続いて、図面を参照して、本発明より形成されたガス入口ケーシングの実施の形態を説明する。
径方向のガス入口を有するアキシャルタービンおよびラジアルコンプレッサを有する、従来の技術に係わる、部分的に切り取られた排気ガスターボチャージャの図を示す。 例えば図1に示した排気ガスターボチャージャに使用することができる排気ガスタービンの、本発明により形成されたガス入口ケーシングの略図を示す。
図1は、従来の技術に係わる、部分的に切り取られた排気ガスターボチャージャを示す。右側の前方領域には、タービンホイール4があって、該タービンホイールは、シャフト5によってコンプレッサホイール6に結合されている。コンプレッサホイールは、コンプレッサケーシング61に設けられている。シャフト5は軸受ケーシング51に取り付けられている。
タービンホイールは、シャフトに結合されたハブ42と、ハブに結合されている多数の回転ブレード41とを有する。回転ブレードは、形状または力によって結合されていてもよい。その代わりに、タービンホイールはハブおよび回転ブレードと一体形成されていてもよい。
タービンケーシングは、ガス入口ケーシング1を有する。該ガス入口ケーシングは、高温ガスを、内燃機関の燃焼室からガイド装置3を通ってタービンホイールの回転ブレードに導く。タービンホイールの下流では、排気ガスは、ディフューザ21を貫流し、続いて、ガス出口ケーシング22に集められ、かつ、排出システムへ送られる。
アキシャルタービンのガス入口ケーシング1は、流路を径方向外側に有する、外側のケーシング壁部10を具備する。更に、ガス入口ケーシング1は、内側領域で、フード状の、内側のケーシング壁部12を有する。該内側のケーシング壁部は、タービンホイールのハブを覆い、かつ、管状の供給管からの排気ガス流を環状の流れに分配する。外側のケーシング壁部は、タービンの入口への移行領域で、円形の出口開口部を形成する。内側のハウジング壁部の、共軸に設けられた、円形の底面外郭領域と共に、かくして、環状の流路が区画される。
図2は、本発明により形成されたガス入口ケーシングを有する排気ガスタービンの、シャフトの軸線に沿って延びている断面図を示す。外側のケーシング壁部10は、管状に形成されている。図示した、径方向に流体が流入されるアキシャルタービンでは、ガス入口ケーシングは、排気ガス流を、軸方向とは異なる方向から、この場合では径方向Bから、軸方向に転向し、更に、管状の流れSを環状の流れSへ分配する機能を有する。
外側のケーシング壁部10は、単独で考察すると、タービンの入口への移行領域で、円形の出口開口部を有する。円形の出口開口部の円形面に垂直に位置しており、かつ、出口開口部の中心点を通る直線を、以下、軸線Aという。従って、「軸方向に」および「径方向に」という用語は、この軸線Aに関する。軸線Aは、タービンホイールに結合したシャフトの軸線に対応する。外側のケーシング壁部10の内部には、軸線Aに共軸に、フード状の、内側のケーシング壁部12が設けられている。外側のケーシング壁部10の出口開口部の領域では、内側のケーシング壁部12は、同様に円形の底面外郭領域(Grundflaechenaussenkontur)を有する。これに対し、上流では、内側のケーシング壁部は、丸くされた先端すなわち円頂へとテーパをなしている。この領域では、管状の流路は、環状の流路へ移行する。
排気ガスタービンの作動中に、内燃機関の手前に来る高温の排気ガス流を、まず、横断面で少なくともほぼ円形の排気ガス流Sの形で、アキシャルタービンのガス入口ケーシングに導入する。内側のケーシング壁部12(半球状部材)の効果によって、環状の排気ガス流Sへの転向が行なわれる。今や環状の排気ガス流は、流路を通って、タービンホイール4へと送られる。この場合、タービンホイールの回転ブレード41の上流に設けられたガイド装置(ノズルリング)3は、排気ガスをタービンホイール4の回転ブレード41に最適に向けるという課題を有する。排気ガスで駆動されるタービンホイール自体は、シャフト5によって、タービンホイールに結合されているコンプレッサ(図示せず)、あるいはパワータービンの使用の場合には、図示しない実用機械(Nutzmaschine)、例えば電気発生器を駆動する。
内側のケーシング壁部12は、本発明によれば、1つのまたは2つ以上の、軸方向に設けられたウェブ11を介して、外側のケーシング壁部10に結合されている。1つのまたは複数のウェブは、ここでは、シャフトの軸線Aの延長線上にまたはこの軸線に対し平行に延びている。少なくとも1つのウェブは、内側のケーシング壁部12を外側のケーシング壁部10に結合している。ウェブが各々のケーシング壁部に取り付けられている2つの位置は、軸方向に向かい合っており、それ故に、これらの位置の軸方向の投影領域は、大部分重なり合っている。厳密に軸方向の整列の場合には、軸方向の投影領域は完全に重なり合う。相違がわずかな場合には、50%を超える重なりが依然として生じる。図示した実施の形態では、少なくとも1つのウェブが、ウェブとケーシング壁部との間の移行領域における、製造技術的または流体工学的に条件づけられた丸みを考慮することなく、内側のケーシング壁部12の円形の底面外郭領域の、その軸方向の平行投影領域K内で、あるいは、内側のケーシング壁部12の円形の底面外郭領域の、軸方向の円錐形投影領域内に延びており、軸線に対する円錐形開口部の角度が、最大限10°である。このことから、少なくとも1つのウェブの、主に軸方向の延在が生じる。このことは、結果として、過渡動作中に、ウェブの、軸方向における、熱による膨張と、内側のケーシング壁部の、軸方向における、対応の移動とをもたらす。
半球状部材の、ウェブとの結合の剛性を高めるために、ウェブは、軸方向の垂直面および/または軸方向の水平面に対し最大限30°の角度に向けられていてもよい。軸方向の垂直面は、一方では、軸方向Aに、他方では、軸方向Bに延びており、後者の軸方向から、排気ガスがガス入口ケーシングに導入される。上方の径方向から流体が流入するガス入口ケーシングを示す図示した実施の形態では、軸方向の垂直面は、図示した断面に延びている。軸方向の水平面は、一方では、軸方向Aに、他方では、軸方向Bに対し垂直に延びており、後者の方向からは、排気ガスが、ガス入口ケーシングに導入される。上方の径方向から流体が流入するガス入口ケーシングを示す図示した実施の形態では、軸方向の水平面が、軸線Aに沿っておよび図示した断面に対し垂直に延びている。
ウェブは、流れをできる限り損なわないように、基本的には、空気力学的に有利なプロファイルを有する。
少なくとも1つのウェブの領域には、洗浄装置のための1つ以上の開口部16が設けられていてもよい。この場合、少なくとも1つのウェブには、最適に濡らすために、空気力学的に有利なプロファイルが備えられていてもよい。この場合、少なくとも1つのウェブが洗浄液によって均一に濡らされるように、排気ガス流が、噴射された洗浄液を運ぶことが意図される。
ガイド装置3と、内側のケーシング壁部12との間の結合は、例えば、相対回転運動を可能にする軸方向のガイドによって、しかしまた、半球状部材が結合なしに単にガイド装置に接触していることによる、形状による結合の全くの欠如によって、トルクの伝達がなされないように、形成されていることは任意である。
図示した実施の形態では、外側のケーシング壁部10は、軸線Aの延長線上に、従って、少なくとも1つのウェブ11が、外側のケーシング壁部10に移行してなる領域に、取付フランジ15を有する。この取付フランジには、支持手段18を取り付けることができる。取付フランジ15は、少なくとも1つのウェブ11の延長線上に設けられている。シャフトの軸線の延長線上における支持は、ガス入口開口部を、接続管に対応して向けることができるように、ガス入口ケーシングの自由な回転を可能にする。更に、取付フランジは、本発明によれば、円形の入口開口部14の、円の軸線Bの断面領域で、外側のケーシング壁部に設けられている。この種の支持は、高いガス力の効果的な吸収を可能にする。このようなガス力は、排気ガス流の転向によって引き起こされ、かつ、円の軸線Bの方向で、ガス入口ケーシングに作用する。
しかしながら、ガス入口ケーシングにおける支持によって、支持手段18は、例えば排気ガスターボチャージャのコンプレッサ側端部における支持手段よりも、高い温度に晒される。温度による後者の支持手段より高い膨張を防止するために、支持手段を、膨張材料から製造することが理想的である。上記のように、膨張材料は、250℃を越える温度までの低温の低い膨張係数を有する。それ故に、大きな温度範囲に亘る質量定数が結果として生じる。このような膨張材料の例として、ここでは、合金36を挙げよう。このような材料の選択によって、構造的な対策、例えば、遊びの増大、あるいは、複数のケーシング結合部の間の相対摺動の許容が省かれる。
1 ガス入口ケーシング
10 外側のケーシング壁部
11 ウェブ
12 内側のケーシング壁部(半球状部材)
14 外側のケーシング壁部の入口開口部
15 取付フランジ
16 洗浄ノズル用の開口部
18 支持手段
21 ディフューザ
22 ガス出口ケーシング
23 ガイド装置
4 タービンホイール
41 回転ブレード
42 ハブ
5 シャフト
51 軸受ケーシング
6 コンプレッサホイール
61 コンプレッサケーシング
A 外側のケーシング壁部の円形の出口開口部の、円の軸線
B 外側のケーシング壁部の円形の入口開口部の、円の軸線
K 内側のケーシング壁部の円形の底面外郭領域
排気ガス流
排気ガス流。

Claims (14)

  1. 排気ガスタービンのガス入口ケーシングであって、円形の出口開口部を有する管状の外側のケーシング壁部(10)と、円形の底面外郭領域を有し、かつ、前記外側のケーシング壁部内に設けられた、フード状の、内側のケーシング壁部(12)とを具備し、前記円形の底面外郭領域(K)を有する前記内側のケーシング壁部(12)は、前記外側のケーシング壁部(10)の前記円形の出口開口部の領域で、前記外側のケーシング壁部(10)の該円形の出口開口部と共軸に設けられており、かつ、少なくとも1つのウェブ(11)によって、前記外側のケーシング壁部に取り付けられており、
    前記外側のケーシング壁部によって区画された流路は、前記内側のケーシング壁部(12)に沿って、管形状から環状形状に移行し、
    前記外側のケーシング壁部は、該外側のケーシング壁部によって区画された前記流路が、前記円形の出口開口部の、円の軸線(A)の前記軸方向とは異なる第1の方向から、軸方向への転向を被るように、湾曲して形成されていてなるガス入口ケーシングにおいて、
    前記少なくとも1つのウェブ(11)は、軸方向に延びており、かつ、軸方向に向かい合っている位置で、前記内側のケーシング壁部(12)および前記外側のケーシング壁部(10)に取り付けられていることを特徴とするガス入口ケーシング。
  2. 前記内側のケーシング壁部(12)および前記外側のケーシング壁部(10)における取付の2つの位置は、該位置の軸方向の投影領域が50%と100%の間で重なり合うように、軸方向で向かい合っている、請求項1に記載の、排気ガスタービンのガス入口ケーシング。
  3. 前記少なくとも1つのウェブ(11)は、軸方向の垂直面からの、最大限30°のずれを有し、前記軸方向の垂直面は、前記軸方向におよび前記第1の方向に延びている、請求項1に記載の、排気ガスタービンのガス入口ケーシング。
  4. 前記少なくとも1つのウェブ(11)は、軸方向の水平面からの、30°の最大限のずれを有し、前記軸方向の水平面は、前記軸方向におよび前記第1の方向に垂直に延びている、請求項1に記載の、排気ガスタービンのガス入口ケーシング。
  5. 前記内側のケーシング壁部(12)は、前記外側のケーシング壁部(10)の前記円形の出口開口部の領域で、円形の外郭領域を有し、および、前記少なくとも1つのウェブは、前記内側のケーシング壁部(12)の前記円形の底面外郭領域(K)の、軸方向の、円錐状の投影領域内に延びており、前記軸線に対する円錐開口角度は、最大限10°である、請求項1に記載の、排気ガスタービンのガス入口ケーシング。
  6. 前記内側のケーシング壁部(12)は、前記外側のケーシング壁部(10)の前記円形の出口開口部の領域に、円形の外郭領域を有し、および、前記少なくとも1つのウェブは、前記内側のケーシング壁部(12)の前記円形の底面外郭領域(K)の、軸方向の平行投影領域内で延びている、請求項5に記載の、排気ガスタービンのガス入口ケーシング。
  7. 前記少なくとも1つのウェブ(11)の領域には、洗浄液を前記外側のケーシング壁部(10)に噴射するための少なくとも1つの開口部(16)が形成されている、請求項1ないし6のいずれか1項に記載の、排気ガスタービンのガス入口ケーシング。
  8. 前記外側のケーシング壁部は、前記円形の出口開口部を通る前記軸線(A)の延長線上で、前記ガス入口ケーシングを支持手段に取り付けるための取付手段を有する取付フランジ(15)を具備する、請求項1ないし7のいずれか1項に記載の、排気ガスタービンのガス入口ケーシング。
  9. 前記取付フランジ(15)は、前記少なくとも1つのウェブ(11)が前記外側のケーシング壁部(10)に結合されていてなる位置で、前記外側のケーシング壁部に結合されている、請求項8に記載の、排気ガスタービンのガス入口ケーシング。
  10. 前記外側のケーシング壁部(10)は、円形の入口開口部(14)を有し、かつ、前記取付フランジ(15)は、前記円形の入口開口部の、前記円の軸線(B)が、前記外側のケーシング壁部(10)と交差してなる位置で、前記外側のケーシング壁部に結合されている、請求項9に記載の、排気ガスタービンのガス入口ケーシング。
  11. 前記取付手段は、前記外側のケーシング壁部から、軸方向に離隔されている、請求項8ないし10のいずれか1項に記載の、排気ガスタービンのガス入口ケーシング。
  12. 前記取付手段によって前記外側のケーシング壁部の前記取付フランジ(15)に取り付けられている支持手段(18)を具備する、請求項8ないし11のいずれか1項に記載の、排気ガスタービンのガス入口ケーシング。
  13. 前記支持手段(18)は、大きな温度範囲に亘る低い膨張係数を有する膨張材料を含む、請求項12に記載の、排気ガスタービンのガス入口ケーシング。
  14. 請求項1ないし13のいずれか1項に記載のガス入口ケーシングを有する排気ガスタービン。
JP2013216803A 2012-10-17 2013-10-17 ガス入口ケーシング Active JP5815632B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12188843.2 2012-10-17
EP12188843 2012-10-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014080978A true JP2014080978A (ja) 2014-05-08
JP5815632B2 JP5815632B2 (ja) 2015-11-17

Family

ID=47115398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013216803A Active JP5815632B2 (ja) 2012-10-17 2013-10-17 ガス入口ケーシング

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2722495B1 (ja)
JP (1) JP5815632B2 (ja)
KR (1) KR101536056B1 (ja)
CN (1) CN103775142B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014218945A1 (de) * 2014-09-19 2016-03-24 Siemens Aktiengesellschaft Gehäusegussmodell, Gehäusebaureihe, Verfahren zur Erzeugung eines gegossenen Gehäuses einer Radialturbofluidenergiemaschine
WO2017027241A1 (en) * 2015-08-07 2017-02-16 Borgwarner Inc. A pulse-separated axial turbine stage with radial-axial inlet guide vanes

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10176540A (ja) * 1996-12-11 1998-06-30 Asea Brown Boveri Ag ターボ過給機の軸流タービン
JP2001003758A (ja) * 1999-06-04 2001-01-09 Asea Brown Boveri Ag ターボ過給機をベースに固定するための装置
JP2013053624A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 Abb Turbo Systems Ag 排ガスタービンの洗浄装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH570549A5 (ja) * 1974-04-09 1975-12-15 Bbc Sulzer Turbomaschinen
US4548040A (en) * 1984-05-11 1985-10-22 Elliott Turbomachinery Company, Inc. Method and apparatus for determining when to initiate cleaning of turbocharger turbine blades
DE3641478A1 (de) * 1986-12-04 1988-06-16 Klein Schanzlin & Becker Ag Gehaeusetraeger fuer stroemungsmaschinen
US5152666A (en) * 1991-05-03 1992-10-06 United Technologies Corporation Stator assembly for a rotary machine
US6511284B2 (en) * 2001-06-01 2003-01-28 General Electric Company Methods and apparatus for minimizing gas turbine engine thermal stress
EP1293681A1 (de) * 2001-09-14 2003-03-19 ABB Turbo Systems AG Befestigungsvorrichtung für eine Strömungsmaschine
US6679045B2 (en) * 2001-12-18 2004-01-20 General Electric Company Flexibly coupled dual shell bearing housing
US6752589B2 (en) * 2002-10-15 2004-06-22 General Electric Company Method and apparatus for retrofitting a steam turbine and a retrofitted steam turbine
EP1413831A1 (de) * 2002-10-21 2004-04-28 Siemens Aktiengesellschaft Ringbrennkammern für eine Gasturbine und Gasturbine
DE10256418A1 (de) * 2002-12-02 2004-06-09 Abb Turbo Systems Ag Abgasturbinengehäuse
DE202004020559U1 (de) * 2004-04-07 2005-08-04 Caterpillar Motoren Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Steuerung einer Abgaszuführung von Abgasturboladern
DE102005028296B4 (de) * 2005-06-18 2007-03-29 Man Diesel Se Abgasturbolader für eine Brennkraftmaschine
KR20090035601A (ko) * 2006-08-24 2009-04-09 에이비비 터보 시스템즈 아게 압축기 하우징
CN201090252Y (zh) * 2007-07-06 2008-07-23 大连经济技术开发区泽通机械有限公司 轴流式涡轮增压器涡轮进气壳连接筋板的改进
US8105012B2 (en) * 2008-03-12 2012-01-31 Opra Technologies B.V. Adjustable compressor bleed system and method
JP5230590B2 (ja) * 2009-12-07 2013-07-10 三菱重工業株式会社 排気タービン過給機の排気入口ケーシング

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10176540A (ja) * 1996-12-11 1998-06-30 Asea Brown Boveri Ag ターボ過給機の軸流タービン
JP2001003758A (ja) * 1999-06-04 2001-01-09 Asea Brown Boveri Ag ターボ過給機をベースに固定するための装置
JP2013053624A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 Abb Turbo Systems Ag 排ガスタービンの洗浄装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN103775142A (zh) 2014-05-07
EP2722495B1 (de) 2015-03-11
CN103775142B (zh) 2015-09-23
KR101536056B1 (ko) 2015-07-10
EP2722495A1 (de) 2014-04-23
JP5815632B2 (ja) 2015-11-17
KR20140049490A (ko) 2014-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6017755B2 (ja) 排気ガスディフューザ
JP6059424B2 (ja) 曲線輪郭軸方向−半径方向ディフューザ
US20100166558A1 (en) Methods and apparatus relating to improved turbine blade platform contours
JP2011232022A (ja) 接線方向燃焼器
JP6386716B2 (ja) ターボ機械における関節式トランジションダクト
JP6450529B2 (ja) ディフューザ・ストラット・フェアリング
CN102472109B (zh) 涡轮机及涡轮机动叶片
CN104145089A (zh) 具有废气扩散器和支撑肋的燃气轮机
CN103003528B (zh) 用于燃气轮机的排气扩散器和用于运行具有这种排气扩散器的燃气轮机的方法
JP5815632B2 (ja) ガス入口ケーシング
US20130081731A1 (en) Exhaust gas diffuser
CN105422186B (zh) 具有小叶片结构的轴流式涡轮
JP2017129138A (ja) タービンエンジン用のタービン後部フレーム
CN107100677A (zh) 一种固定叶片和可调叶片组合的喷嘴环组件
JP2020535342A (ja) 排気ガスタービンのディフューザ
JP5230590B2 (ja) 排気タービン過給機の排気入口ケーシング
JP2014015936A (ja) 排気ガスタービンのディフューザ
JP2017057838A (ja) ガスタービン冷却構造およびガスタービン
JP2012107619A (ja) 排気フードディフューザ
JP6261402B2 (ja) 排ガスタービンの洗浄装置
JP6267063B2 (ja) 可変ノズルターボチャージャー
JP5565159B2 (ja) 可変容量タービン
US9062568B2 (en) Asymmetric butterfly plate for steam turbine exhaust hood
WO2022201932A1 (ja) タービン、及びガスタービン
JP2012112351A (ja) タービンのガス出口案内筒

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5815632

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250