JP2014065541A - プラスチック容器 - Google Patents

プラスチック容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2014065541A
JP2014065541A JP2013244492A JP2013244492A JP2014065541A JP 2014065541 A JP2014065541 A JP 2014065541A JP 2013244492 A JP2013244492 A JP 2013244492A JP 2013244492 A JP2013244492 A JP 2013244492A JP 2014065541 A JP2014065541 A JP 2014065541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
neck
longitudinal axis
closed loop
footprint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2013244492A
Other languages
English (en)
Inventor
Glover Andrew
グラバー アンドリュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nampak Plastics Europe Ltd
Original Assignee
Nampak Plastics Europe Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nampak Plastics Europe Ltd filed Critical Nampak Plastics Europe Ltd
Publication of JP2014065541A publication Critical patent/JP2014065541A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D23/00Details of bottles or jars not otherwise provided for
    • B65D23/10Handles
    • B65D23/102Gripping means formed in the walls, e.g. roughening, cavities, projections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • B29C49/4802Moulds with means for locally compressing part(s) of the parison in the main blowing cavity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D22/00Producing hollow articles
    • B29D22/003Containers for packaging, storing or transporting, e.g. bottles, jars, cans, barrels, tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0207Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by material, e.g. composition, physical features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0223Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0223Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by shape
    • B65D1/023Neck construction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D23/00Details of bottles or jars not otherwise provided for
    • B65D23/10Handles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • B65D85/72Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for for edible or potable liquids, semiliquids, or plastic or pasty materials
    • B65D85/80Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for for edible or potable liquids, semiliquids, or plastic or pasty materials for milk
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • B29C2049/4879Moulds characterised by mould configurations
    • B29C2049/4887Mould halves consisting of an independent neck and main part
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/04Extrusion blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/46Knobs or handles, push-buttons, grips
    • B29L2031/463Grips, handles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2501/00Containers having bodies formed in one piece
    • B65D2501/0009Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures designed for pouring contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2501/00Containers having bodies formed in one piece
    • B65D2501/0009Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures designed for pouring contents
    • B65D2501/0081Bottles of non-circular cross-section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2501/00Containers having bodies formed in one piece
    • B65D2501/0009Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures designed for pouring contents
    • B65D2501/009Necks of non-circular cross-section

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】標準的な容量の容器の重量の上限を、容器の構造的完全性を低下させずに、目的に適合させた状態で下げる。
【解決手段】ブロー成形された容器が、液体を保管するためのチャンバを画成する本体部、及び、本体部12から延在するネック部14を有する。本体部12は長手方向の中心軸を画成し、前記ネック部14はこの長手方向中心軸と同軸である。本体部12は、湾曲した外形を有する上方ショルダ領域を画成し、ネック部14は、前記長手方向中心軸と同心で且つ長手方向中心軸に対して平行な側壁を有する円形の円筒状部を画成している。円筒状部の下端は閉ループを画成し、且つ、本体部のショルダ領域との非平坦な交差部を有する。
【選択図】図2

Description

本発明は、プラスチック容器に関し、限定はしないが、特には、牛乳を輸送又は貯蔵するために一般的に用いられる種類の、ブロー(中空、吹き込み)成形された(blow moulded)プラスチック容器に関する。
牛乳をスーパーマーケットなどを通して小売りするために軽量プラスチック容器に包装することが知られている。このようなプラスチック容器を、消費者に製品を良好な状態で配送する目的に容器が適合した状態を保証しつつ、可能な限り軽量にすることが要求されている。
「目的に適合している」(“fit for purpose”)を定義するために、包装業界では、実験的な60ニュートンのトップロードフォーステスト(60N topload force test)を行っている。軽量プラスチック容器が、設定された距離にわたり4mm/秒の速度で加えられる60ニュートンのトップロードフォース(上方からの荷重)に耐えることができる場合、この実験は、この容器が、牛乳の充填及び配送システム、並びに小売店を無事に通過して消費者に配送されることができることを示す。
現在、通常の容量サイズの牛乳容器(例えば、1パイント、2パイント、4パイント、6パイント、又は、1リットル、2リットルなど)の各々に対して、重量の「上限」(“ceiling”)がある。これは、より軽量の、しかも目的に適合した(例えば、実験的な60Nトップロードフォーステストに合格するのに適した)容器を製造することが困難であることを意味する。
本発明は、標準的な容量の容器の重量の上限を、容器の構造的完全性を低下させずに、すなわち、容器を目的に適合させた状態で下げることを目的として考案された。
本発明の第1の態様によれば、液体を保管するためのチャンバを画成している本体部と;液体を前記チャンバに入れ/前記チャンバから出すための開放通路を内部に有する、前記本体部に取り付けられ且つ前記本体部から延在するネック部とを備え、前記ネック部と本体部とが、非平坦な輪郭を有する閉ループにて交差している、液体(例えば牛乳)を保管するためのプラスチック容器が提供される。
歴史的に、従来のブロー成形された軽量プラスチック容器のネック部と本体部との間の交差部は潜在的な弱点であり、この領域におけるプラスチック材料の厚さを本体部の大部分の厚さよりも局所的に増大することにより交差部を補強しなければならない。しかし、本発明の発明者は、この弱点は、ネック部と本体部とがほぼ平坦な輪郭(プロファイル)を有する閉ループにて交差するために生じると考える。驚くことに、本発明の発明者は、非平坦な輪郭を有する閉ループを設けるように交差部を再設計することにより、材料の強化の必要性を低減することができ、又は完全に排除さえし得ることを発見した。この方法により、プラスチック容器は、その構造的完全性(例えば、実験的な60Nトップロードフォーステストにより決定される)を低下させずに、かなりの程度、より軽量に、恐らくは10%〜15%も、より軽量にされ得る。
好ましい実施形態において、本発明の容器は、平坦な面上に、例えばトロリー又は冷蔵庫の棚の上に立つように構成された種類の容器である。前記容器は、好ましくは、前記本体部、ネック部及び開放通路が共通の長手方向軸を有するように構成され、保管状態にて、例えば、前記開放通路のリムがほぼ水平に位置された状態でほぼ垂直であることを意図されている。前記閉ループは、好ましくは、前記本体部、ネック部及び開放通路の前記共通の長手方向軸と同心である。このような同心性は、トップロードフォーステスト中に、この同心性がなければ生じる可能性のあるねじり力を回避するために望ましい。
前記容器の前記本体部の前記長手方向中心軸と同心である開放通路を有することは、前記容器に液体(例えば牛乳)を充填しているときの泡立ち作用を低減することにおいても有利である。このような容器は、しばしば、「センターネック」(“center neck”)容器と称され、従って、この容器の構造は、ネック部の開放通路が「オフセンター」(中心からずれた)(“off centre”)の、又は、垂線から所定の角度傾斜して配置された、例えば、従来の散水缶又はジェリー缶の場合の容器とは異なる。
前記閉ループは、円形の又は少なくともほぼ円形のフットプリントを有し得る。或いは、又はさらに、前記閉ループは互いに垂直な3つの方向に湾曲し得る。前記ネック部は、長手方向軸を有する略円筒状の部分を有し得る。この場合、前記閉ループは、好ましくは前記長手方向軸の周囲に一定の半径を有して湾曲し、また、このような軸に対して平行な方向にも湾曲し得る。前記閉ループは、双曲放物面(サドル面又は標準的サドル面ともしばしば称される)の上に位置し得る。
円形のフットプリントを有する(すなわち一定の半径を有する)閉ループを設けることは、トップロードフォーステスト中に本体部に伝達される力の均一化をもたらすために望ましい。
好ましい実施形態において、前記容器の前記本体部はショルダ(典型的に、前記本体部の湾曲した上部)を画成し、前記閉ループは、前記ネック部と前記本体部の前記ショルダとの間の遷移部に位置する。より詳細には、前記閉ループは、好ましくは、前記略円筒状の部分と前記本体部の前記ショルダとの間の遷移部に位置する。この意味において、前記略円筒状の部分は、前記本体部と、前記容器の「ネックプラットフォーム」(‘neck platform’)と一般的に称される部分、すなわち、慣用的な牛乳容器におけるねじ付ネックの底部における領域との間の中間形成部を画成し得る。
好ましくは、前記円筒状部分は円形のフットプリントを画成し、より好ましくは、前記円筒状部分の側壁は前記長手方向軸と平行である。これが、構造のさらなる同心性をもたらし、トップロードフォーステスト中に有利である。
前記ネック部は、対応するねじ山を有する蓋に係合するためのねじ山を有し得る。ネック部は段付きの外形(stepped profile)を有することができ、前記ネック部の幅は、前記ネック部が前記本体部と交差する位置にて最も大きくなり得る。前記段付きの外形は、前記ネック部の幅を前記ネック部の長さの少なくとも一部に沿って徐々に変化させる円錐台状の面を含み得る。
好ましい実施形態において、前記ネック部は、前記ネック部とねじ係合する蓋を受けるためのねじ付き部を画成し、前記本体部は、湾曲した外形を有する上方ショルダ領域を画成し、前記ネック部は、前記長手方向中心軸と同心で且つ前記長手方向中心軸に対して平行な側壁を有する円形の円筒状部を前記ねじ付き部より下に画成し、前記本体部の前記上方ショルダ領域との交差部は非平坦である。前記ねじ付き部は、好ましくは、前記円筒状部に、平坦な交差部の閉ループにて接する。好ましくは、前記円筒状部は、前記ねじ付き部と前記本体部との間の中間形成部である。
前記容器は、好ましくはブロー成形により構成される(例えば、ブロー成形により形成される)。
また、プラスチック容器をつくる方法も提供される。この方法は、本発明の第1の態様による容器を製造するために構成された金型を設けるステップと;プラスチックを前記金型内でブロー成形する、すなわち、これにより本発明の第1の態様による容器を製造するステップとを含む。
本発明の参考態様によれば、中心軸を有する開口部を画成している一体的ハンドルを有する本体を含み、前記中心軸が第1の方向に前記本体を通って延在し、前記本体が、前記第1の方向に対して垂直な第2の方向に延在する長手方向軸を有するフットプリントを有する、液体(例えば牛乳)を保管するためのプラスチック容器であって、前記フットプリントが、前記フットプリントの長手方向軸に沿って変化する、前記フットプリントの中央領域にて前記フットプリントの長手方向のいずれかの端においてよりも大きい幅を有するプラスチック容器が提供される。
公知のプラスチック容器は、理論上のセンターラインの両側における2つの角領域が長手方向の軸と位置合わせされ、且つ、4つの角領域の全てが前記長手方向軸から等距離である、ほぼ矩形のフットプリントを有する。一例が図11に示されている。このような容器はブロー成形により構成されることができ、例えば、2つの部分を有する金型にてパリソンをブロー成形することにより形成され得る。これらの2つの部分は、容器が金型から取り出されるときに理論上のセンターラインに沿って、例えば、図11に示された容器の長手方向中心軸に沿って分離する。しかし、パリソンが、図11に示した種類の正方形/矩形のキャビティ内部に吹き込まれる(金型の分離が、容器の対向する平行な面上で生じる)場合、パリソンの壁厚の積極的な伸張/薄化が生じる。
本発明の発明者は、角領域の各々が本体全体の潜在的弱点を呈すること、及び、この問題を解決する従来の方法が、すなわち、角領域における壁厚が最小レベルよりも小さくならないことを保証することにより、プラスチック容器の全重量を低減しようとする試みの補助にならないことを理解した。従って、本発明の発明者は、ブロー成形プロセス中に重要部位の壁厚が局所的に薄化する傾向が低減される、本発明の参考態様による新規のフットプリントを有する容器を提示した。その結果、プラスチック容器の全重量は、構造的完全性及び保管容量が維持されたまま低減され得る。
詳細には、図12に例として示されているように、金型の分割ラインが角部から角部(‘corner to corner’)に配置され(この金型にて、分割ラインは、図11に示した分割ラインに対してほぼ45度の角度で配置されている)、また、前記分割ラインに対して90度の角度で配置された前記角部が過度に深くないならば、パリソンに対する伸張/薄化作用は、図11に示した種類の慣用的な金型を用いた場合と比較して極端にならない傾向があり、この結果、壁厚内でプラスチックがより均等に分配されることになることが分かった。
前記フットプリントの前記長手方向中心軸は、好ましくは、前記容器がその内部でブロー成形される前記金型の分割ラインと位置合わせされる。
好ましい実施形態において、前記フットプリントは、非矩形である(すなわち、前記フットプリントは、直角の内角を画成しない)。前記フットプリントの前記中央領域における内角は、好ましくは、前記フットプリントの前記長手方向両端における内角よりも大きい。
前記一体的ハンドルは、好ましくは、前記容器の角部に配置され、より好ましくは、前記本体の前記長手方向軸と同一面上に延在する長手方向軸を有する。
前記本体は、液体を保管するためのチャンバを画成することができ、前記チャンバは、前記一体的ハンドルの内部に、且つ/又は前記一体的ハンドルを通って延在する。前記フットプリントは、少なくとも部分的にダイヤモンド形状である(すなわち、ほぼ菱形を画成する)ことができ、前記少なくとも部分的にダイヤモンド形状のフットプリントは、前記フットプリントの長手方向のいずれかの端にて先端が切り取られた形状であり得る。いずれの角領域も、ダイヤモンド形状のフットプリントから逸脱せずに、鋭角ではなく丸味を帯びた形状にされ得る。従って、前記フットプリントは、前記フットプリントの対向する長手方向端部にて1対の平行な面を有する、実質的に6面形であり得る。前記平行な面は、好ましくは、その他の4つの面(好ましくは等しい長さを有する)よりも短い。この6面構成は、当分野で公知の4面、又は正方形のフットプリントとは異なり、また、湾曲した又は先端が切られた角領域(それら自体が、直径方向に対向する側部/面を画成する)を有するほぼ矩形の本体により画成された公知の準八角形のフットプリントとも異なる。新規の6面のフットプリントは、複数の同一の容器を、これらの容器の間に無駄なスペースをほとんど又は全く生じずにきっちりと詰めることを可能にする。
前記フットプリントの幅は前記中央領域にて最大であり得る。前記フットプリントの幅は、前記フットプリントの最大長さの長手方向端部に向って低減し、前記中央領域にて、少なくとも25%(少なくとも50%でも可能)大きくてよい。また、前記フットプリントの前記中央領域における幅は、前記最大長さのいずれかの端における幅の10倍未満(約5倍未満も可能)であり得る。
前記フットプリントは、外周上の段差(例えば、前記本体における溝により形成される)を含み得る。この溝は、前記中心軸及び長手方向軸に対して垂直な方向に延在することができ、また、前記中央領域と前記フットプリントの長手方向の一端との間に形成され得る。前記段差は、前記フットプリントの最も幅広の部分に近接し得る。このような段差は、例えば、同じ種類及び構造の複数の容器が製造ラインに沿って連続して運搬されるときに、外部基準に対して容器を予め決められた向きに位置合わせするために有用であり得る。
第1の態様の容器が参考態様の容器の1以上の特徴を含むことができ、また、参考態様の容器が第1の態様の容器の1以上の特徴を含むことができることが理解されよう。例えば、第1の態様の容器が一体的ハンドルを含むことができ、且つ、ダイヤモンド形状のフットプリントを画成することができ、好ましくは、前記ハンドルは本体部の角部に配置され、より好ましくは、前記本体の前記長手方向軸と同一面上にあり、且つ、角部から角部に延在する金型の分割ラインに沿っている。さらなる例として、参考態様の容器が、第1の態様の非平坦なネック交差部を含み得る。
或いは、又は、さらに、参考態様の容器は、好ましくは、中央ネック開放通路を含み、これにより、前記容器に液体、例えば牛乳を充填しているときの泡立ち作用を低減する。
本発明の別の参考態様によれば、液体を保管するためのチャンバを画成する本体部と;液体を前記チャンバに入れ/前記チャンバから出すための開放通路を内部に有する、前記本体上に取り付けられ且つ前記本体部から延在するネック部とを備えた、液体(例えば牛乳)を保管及び分配するための、好ましくはブロー成形により構成された容器であって;液体の保管のために平坦な面上に立つように構成され;前記本体部が長手方向中心軸を画成し、前記ネック部と前記開放通路とが前記長手方向中心軸と同心であり;前記ネック部が、前記ネック部とねじ係合する蓋を受けるためのねじ付き部を画成し、前記本体部が、湾曲した外形を有する上方ショルダ領域を画成し;前記ネック部が、前記ねじ付き部より下に位置する、前記長手方向中心軸と同心で且つ前記長手方向中心軸に対して平行な側壁を有する円形の円筒状部を画成し;前記円筒状部の下端が、前記本体部の前記上方ショルダ領域との非平坦な交差部を画成する容器が提供される。
好ましくは、前記ねじ付き部は、前記円筒状部と、平坦な交差部の閉ループにて接する。好ましくは、前記円筒状部は、前記ねじ付き部と前記本体部との間の中間形成部である。前記容器は、好ましくは、一体的ハンドルを含み、且つ、ダイヤモンド形状のフットプリントを画成し得る。前記容器において、好ましくは、前記ハンドルが前記本体部の角部に配置され、より好ましくは、ハンドルアイが、角部から角部に延在する金型の分割ラインに沿って延在する。
前記容器は、以上に記載した本発明の第1の態様及び参考態様による1以上の特徴を含み得る。
本発明の他の態様及び特徴は、特許請求の範囲、及び、以下に記載する好ましい実施形態の説明から明らかになるであろう。好ましい実施形態を、添付図面を参照しつつ、例として記載する。
本発明の第1の態様を具現化するプラスチック容器の一部の斜視図である。 図1のプラスチック容器の側面図である。 図1のプラスチック容器の正面図である。 標準的なサドル面を示す。 図1〜図3の容器をブロー成形するための3部構成金型の断面の概略図である。 本発明の参考態様を具現化する第1のプラスチック容器を示す。 本発明の参考態様を具現化する第1のプラスチック容器を示す。 本発明の参考態様を具現化する第1のプラスチック容器を示す。 図6a〜図6cに示した第1のプラスチック容器が連続して運搬されている様子を示す。 図6a〜図6cに示した第1のプラスチック容器が他のこのような容器と共にトロリー上に保管されている様子を示す。 本発明の参考態様を具現化する第2のプラスチック容器を示す。 本発明の参考態様を具現化する第2のプラスチック容器を示す。 図9a及び図9bに示した第2のプラスチック容器が他のこのような容器と共にトロリー上に保管されている様子を示す。 ほぼ矩形のフットプリントを有するプラスチック容器をブロー成形するための金型の断面を示す概略図である。 非矩形のフットプリントを有するブロー成形された容器を製造するための好ましい金型の概略図である。
図1は、本発明の第1の態様を具現化する、ブロー成形された軽量プラスチック容器10を示す。容器10は本体部12及びネック部14を備えている。本体部12は、液体(例えば牛乳)を貯蔵するためのチャンバ16を画成している。ネック部14は、本体部12上に取り付けられ且つ本体部12から延在し、また、ネック部14内部を通る、チャンバ16と連通している開放通路18を有する。この開放通路18を通して液体が容器10に注ぎ入れられ、また、容器10から注ぎ出される。当分野にて一般的であるように、通路18は密閉シールで覆われ得る。
ネック部14は、非平坦な輪郭を有する閉ループ20にて本体部12と交差している。閉ループ20は、ネック部14の底部に位置する略円筒状の壁部22と、本体部12の上部又はショルダ24の間の遷移部に位置している。
閉ループ20の非平坦な輪郭が、標準的なサドル面30を示す図4に最良に図示されている。閉ループ20は、このような面上に、中心軸線XXから一定の距離を有して配置されている。閉ループ20は一対の最高部(maxima)32及び一対の最低部(minima)34を有し、これらの部分32及び34が円筒状壁部22の周囲上に等距離に配置されている様子が図2及び図3に見られる。
例示されている実施形態において、閉ループ20は、円筒状壁部22により結合された略円形のフットプリントを有する。
ネック部14は、ねじ山42を有する略円筒状の上部40を有し得る。ねじ山42は、ねじ山42に対応するねじ山を有する蓋(図示せず)に係合する。ネック部14の円筒状上部40と、ネック部14の底部に位置する円筒状壁部22とは、ネック部の底部がネック部の自由端よりも広くなるように配置された円錐台状のセクション44により分離されている。円筒状上部40、円筒状壁部22、及び円錐台状セクション44は、全て、共通の長手方向軸を中心としている。円筒状壁部22の高さ(共通の長手方向軸に対して平行な方向における高さ)は、ネック部14の周囲における周方向に、閉ループ20の曲率に従って、共通の長手方向軸に対して平行な方向に変化する。円筒状壁部22の下端は、本体部12のショルダ領域との非平坦な交差部を画成している。
容器10が、平坦な面の上、例えばトロリー又は冷蔵庫の棚の上に立つように構成された種類の容器であることに留意されたい。より詳細には、本体部12、ネック部14及び開放通路18は、長手方向の共通の(中心)軸を有し、容器の保管中にほぼ垂直(すなわち、開放通路18のリムがほぼ水平に配置された状態)であることが意図されている。閉ループ20は、本体部12、ネック部14、及び開放通路18の前記共通の長手方向軸と同軸である。本体部12、ネック部14、開放通路18及び閉ループ20の同心性は、この同心性がなければトップロードフォーステスト中に生じ得るねじり力を回避するために望ましい。
本実施形態の容器は、開放通路が容器の本体部の長手方向中心軸と同心であることにより「センターネック」(“center neck”)容器とも称され得る。このような構造は、容器に液体(例えば牛乳)を充填しているときの泡立ち作用の低減において特に有利である。
容器10は、適切に形成された金型を用いてブロー成形することにより製造される。適切な金型の例が図5に示されている。金型50は、ネックブロック52、本体ブロック54及び底部ブロック56を含む。本体ブロック54と底部ブロック56とが、容器10の本体部12がその内部にて形成される連続したキャビティ58を画成している。ネックブロック52は、容器10のねじ付きネック部14がその内部にて形成されるキャビティ60を画成している。
当分野で一般的であるように、ネックブロック52に、ネック部14の所望の形状及びねじ形成を画定するように構成されたネックインサート62が設けられている。異なる内部構造を有するネックインサートがネックブロック52内で交換可能である。同様に、ネックブロック52は様々な本体ブロック54に応じて交換可能であり得る。
本体部12とネック部14とが容器10における別々の部分であることが理解されよう。これらの部分は、慣用的には、金型50の分割ライン64(ネックブロック52と本体ブロック54との間の遷移部にある)により分離された別々のピース、すなわち、それぞれ本体ブロック54とネックブロック52により画成される。しかし、本発明の好ましい実施形態において、閉ループ20は分割ラインより下にある。より詳細には、ネック部14の円筒状部分22は、本体ブロック54内で分割ライン64より下に形成される。従って、閉ループ20は、容器の「ネックプラットフォーム」(“neck platform”)と一般的に称される部分(慣用的に、ネック部の、本体部のショルダと接する部分として知られる)に隣接してはいるが、その部分よりも下に位置する。しかし、この場合、円筒状部分は、実質的に、ネックプラットフォームと本体部のショルダとの間の中間形成部である。いずれの場合にも、閉ループ及び関連する中間形成部が本体ブロック54にて形成されるならば、中間形成部と共に様々なねじ付き部を様々なネックブロック52を用いてブロー成形できることが好ましい。
この結果、強化された容器が得られる。この容器は、構造的脆弱性を克服するためにネック部と本体部との間の壁の厚さを増大するという従来の要求条件を克服する。
図6a〜図6cは、それぞれ、本発明の参考態様を具現化する第1のプラスチック容器110の正面図、斜視図、平面(上面)図であり、図9a及び図9bは、それぞれ、本発明の参考態様を具現化する第2のプラスチック容器210の正面図及び平面(上面)図である。第1のプラスチック容器110と第2のプラスチック容器210とは異なる容量を有し、第1の容器110は1パイントの容量を有し、第2の容器210は6パイントの容量を有する。その他の点において、第1の容器110と第2の容器210とは多くの共通の特徴を有し、これらの特徴は、本体120,220がネック部124,224を備え、ネック部124,224が、本体の残りの部分と、非平坦な輪郭を有する閉ループ126,226にて交差することを含む。
第1の容器110の本体120は、開口部132(しばしばハンドルアイ(‘eye’)と称される)を画成している一体的ハンドル130を有し、中心軸AAが第1の方向に本体120を通って延在している。中心軸AAは、第1の容器110がその内部で形成される金型の2つの部分134,136(図6bに概略的に示す)の分離方向に対して平行である。
本体120は、本実施形態の平面図に見られる最外周とするフットプリント140を呈する。フットプリント140は、前記第1の方向に対して垂直な第2の方向に延在する長手方向軸BBを有する。フットプリント140は、フットプリント140の長手方向軸BBに沿って変化する幅を有し、フットプリント140の中央領域142における幅は、フットプリント140の長手方向のいずれかの端144における幅よりも大きい。実際、最大幅(Wmax)は中央領域142にあり、最小幅(Wmin)は長手方向のいずれかの端144にある。Wmax:Wminの比率は約5:1である。フットプリント140は、長手方向の端部144が、長手方向軸BBに沿った1対の角部の代わりに存在する、実質的に先端が切られたダイヤモンドの形状(truncated−diamond shape)を有する。長手方向端部144は、容器110の対向する平行な側部をもたらし、中心軸AAがこれらの側部に対して平行である。内角は、非直角の角度であり、すなわち、中央領域において、対向する内角は90度よりも大きい。フットプリント140は、ほぼ6面形であり、当分野で知られている4面の、又は正方形のフットプリントとは異なり、また、湾曲した又は先端が切られた角領域(それら自体が、直径方向に対向する側部/面を画成する)を有するほぼ正方形の本体により画成された公知の準八角形のフットプリントとも異なる。
容器110のフットプリント140は、本体150における垂直溝又はリブ152により形成された外周上の段差150を含む。リブ152は、図7に示すように、複数の容器110を外部基準(コンベヤ160など)に対して予め決められた向きにて位置合わせすることを補助する。こうして、容器110は、図8に示されるように、例えば標準的なトロリー棚170に詰められるときに、きっちりと列に詰まるように配置され得る。
図9a及び図9bは、第2の容器220の本体220を示す。本体220は、開口部232を画成している一体的ハンドル230を有し、中心軸A’A’が第1の方向に本体220を通って延在している。本体220は、図9aに見られるフットプリント240を有する。フットプリント240は、前記第1の方向に対して垂直な第2の方向に延在する長手方向軸B’B’を有する。フットプリント240は、フットプリント240に沿って変化する幅を有し、この幅は中央領域242にて最大(Wmax)であり、且つ、長手方向のいずれかの端244にて最小(Wmin)である。Wmax:Wminの比率は約3:1である。フットプリント240は、実質的に先端が切られたダイヤモンドの形状であり、すなわち、長手方向の端部244が、長手方向軸B’B’に沿った2つの角部の代わりに存在して、追加の2つの面を、これらの2つの面がなければ4面形である形状に追加している。フットプリント240は、垂直リブ252により形成された外周上のわずかな段差250を含む。容器210の場合、この段差250は、位置合わせよりも造形を目的としたものである。図10に示されているように、複数の容器210がきっちりと列に詰められて配置され、且つ、隣り合う列が、標準的なトロリー棚270の幅に適合するように容器の長さの半分の長さだけずらされている。
図6〜図10に関して記載した容器は、好ましくはブロー成形により形成される。好ましくは、金型は、ハンドルの長手方向軸と本体の長手方向軸とが金型の中央分割ラインに沿って互いに同一面上に並ぶように(ハンドルが本体の1つの角部に配置されるように)構成される。言い換えると、金型は、金型の分割ラインが本体に対して角部から角部に配置されるように、本体の中央領域が、金型の開放方向に、すなわち分割ラインに対して垂直に延在した状態で構成される。
図1〜図3の実施例と同様に、容器110,210は、中央のネック開放通路を含み、このネック開放通路は、容器に液体(例えば牛乳)を充填する間の泡立ち作用を低減することにおいて有利である。ネックと通路とは、図1〜図3の実施形態と同一の同心性を(本体の中心垂直軸に関して)有するように配置され、それにより、テスト中の不都合なトップロード力を低減する。
公知のプラスチック容器は、理論上のセンターラインの各側における2つの角領域が長手方向軸と位置合わせされ、且つ4つの角領域が長手方向軸から等距離である、略矩形のフットプリントを有する。このような公知のフットプリントの例が図11に番号300で示されている。このような容器はブロー成形により構成され得る。これは、例えば、パリソン310を、2つの部分320,330を有する金型にてブロー成形することにより行われる。2つの部分320,330は、容器を金型から取り出すときに、理論上のセンターライン340に沿って(例えば図11に示された容器のフットプリントの長手方向中心軸に沿って)分離される。
図12は、金型の変型例である金型400を示す。金型400において、金型ピース420,430の分割ライン440が、先に記載した種類の非矩形ダイヤモンド形状のフットプリントのほぼ角部から角部(‘corner to corner’)に(すなわち、図11に示した分割ラインに対して実質的に45度の角度で)配置されている。前記分割ライン400に対して90度の角度で配置された角部460が過度に深くないならば、パリソン410に対する伸張/薄化作用は、図11に示した種類の慣用的な金型を用いた場合と比較して極端にならない傾向があり、この結果、壁厚内でプラスチックがより均等に分配されることになることが分かった。
図に見られるように、図12に示されているフットプリントの長手方向中心軸は、金型400の分割ライン440と位置合わせされている。好ましくは、容器のハンドルアイ(図12においては見えない)も、図6c及び図9bに示した容器の場合と同様に、分割ライン440と位置合わせされている。
金型400により画成されるフットプリントは、ほぼダイヤモンド形状であり、4つの角度付き側面480により分離された、2つのほぼ対向する長手方向端面470を有する6面形である。フットプリントは非矩形であり、且つ、フットプリントの中央領域における内角は、フットプリントの長手方向端部における内角よりも大きい。従って、フットプリントの幅は中央領域で最も大きく、長手方向のいずれかの端にて最も小さい。
12 本体部
14 ネック部
18 開放通路
20 閉ループ
22 円筒状の壁部
24 ショルダ
30 サドル面
32 閉ループの最高部
34 閉ループの最低部
40 円筒状上部
42 ねじ山
44 円錐台状セクション
50 金型
52 ネックブロック
54 本体ブロック
56 底部ブロック
58,60 キャビティ
64,440 分割ライン
110,220 容器
130,230 ハンドル
142,242 中央領域
144 長手方向端部
150 段差
152 溝
232 開口部
240 フットプリント
310,410 パリソン
340 センターライン
420,430 金型ピース
480 角度付き側面

Claims (12)

  1. 液体を保管するためのチャンバを画成している本体部と;前記本体部から延在し、且つ、液体を前記チャンバに入れ/前記チャンバから出すための開放通路を内部に有するネック部とを備え、前記ネック部と本体部とが、非平坦な輪郭を有する閉ループにて交差している、液体(例えば牛乳)を保管するためのブロー成形されたプラスチック容器。
  2. 前記本体部、ネック部及び開放通路が共通の長手方向軸を有し、前記閉ループが前記長手方向軸と同心である請求項1に記載のプラスチック容器。
  3. 前記閉ループが円形のフットプリントを有する請求項1又は2に記載のプラスチック容器。
  4. 前記ネック部の底部が、長手方向軸を有する略円筒状の部分を有し、前記閉ループが、前記長手方向軸の周囲に一定の半径を有して、且つ前記長手方向軸に対して平行な方向に湾曲している請求項3に記載のプラスチック容器。
  5. 前記本体部がショルダを画成し、前記閉ループが、前記略円筒状の部分と前記本体部の前記ショルダとの間の遷移部に位置する請求項4に記載のプラスチック容器。
  6. 前記円筒状部分が円形のフットプリントを画成している請求項4又は5に記載のプラスチック容器。
  7. 前記円筒状部分の側壁が前記長手方向軸に対して平行である請求項5又は6に記載のプラスチック容器。
  8. 液体を保管するためのチャンバを画成している本体部と、液体を前記チャンバに入れ/前記チャンバから出すための開放通路を内部に有する、前記本体部から延在するネック部とを有する容器を形成するために構成された金型を設けるステップを含む、プラスチック容器をつくる方法であって、前記容器において、前記ネック部と本体部とが、非平坦な輪郭を有する閉ループにて交差し、前記方法が、さらに、プラスチックを前記金型にてブロー成形することにより前記容器を製造するステップを含む、プラスチック容器をつくる方法。
  9. 前記金型が、前記容器のねじ付き部を形成するためのネックブロックと、前記容器のショルダを形成するように構成されたキャビティを含む本体ブロックとを含み、前記本体ブロックが、さらに、前記容器の前記ねじ付き部とショルダとの間の中間形成部を形成するために構成されており、前記中間形成部が前記ネック部の一部として現れ、且つ、前記中間形成部と前記ショルダとの交差部が非平坦な閉ループである、請求項8に記載の方法。
  10. 前記中間形成部が、成形中に前記ネックブロックと本体ブロックとの間の分割ラインに隣接するように前記本体ブロックの上端にて形成される請求項9に記載の方法。
  11. 前記本体ブロックが、前記容器の前記長手方向中心軸に平行に延在し且つ前記長手方向軸と同心である側壁を有する円筒状部を前記中間形成部が画成するように構成されている請求項10に記載の方法。
  12. 液体を保管するためのチャンバを画成する本体部と、液体を前記チャンバに入れ/前記チャンバから出すための開放通路を内部に有する、前記本体部から延在するネック部とを備えた、好ましくはブロー成形により構成された容器であって;前記容器が、液体の保管のために平坦な面上に立つように構成され;前記本体部が長手方向中心軸を画成し、且つ、前記ネック部及び前記開放通路が前記長手方向中心軸と同心であり;前記本体部が、湾曲した外形を有する上方ショルダ領域を画成し、前記ネック部が、前記長手方向中心軸と同心で且つ前記長手方向中心軸に対して平行な側壁を有する円形の円筒状部を画成し、前記円筒状部の下端が、閉ループを画成し且つ前記本体部の前記上方ショルダ領域との非平坦な交差部を有する容器。
JP2013244492A 2008-10-14 2013-11-27 プラスチック容器 Ceased JP2014065541A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0818830.2A GB0818830D0 (en) 2008-10-14 2008-10-14 Plastics container
GB0818830.2 2008-10-14

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011530577A Division JP2012510408A (ja) 2008-10-14 2009-10-12 プラスチック容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014065541A true JP2014065541A (ja) 2014-04-17

Family

ID=40084012

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011530577A Pending JP2012510408A (ja) 2008-10-14 2009-10-12 プラスチック容器
JP2013244492A Ceased JP2014065541A (ja) 2008-10-14 2013-11-27 プラスチック容器

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011530577A Pending JP2012510408A (ja) 2008-10-14 2009-10-12 プラスチック容器

Country Status (12)

Country Link
US (7) US20110056903A1 (ja)
EP (5) EP2738108B1 (ja)
JP (2) JP2012510408A (ja)
CN (2) CN102007040A (ja)
AU (1) AU2009305200C1 (ja)
BR (2) BR122014006618A2 (ja)
CA (2) CA2725228C (ja)
GB (3) GB0818830D0 (ja)
MX (1) MX2010010606A (ja)
NZ (2) NZ591347A (ja)
WO (1) WO2010043890A2 (ja)
ZA (1) ZA200908128B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8668101B2 (en) 2011-03-23 2014-03-11 Mid-America Machining, Inc. Method and apparatus for making a light weight container
DE102012105778A1 (de) * 2012-06-29 2014-03-20 Krones Ag Kunststoffbehältnis mit geradlinigen Mündungsbereichen
JP5904514B1 (ja) * 2014-10-28 2016-04-13 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation 仮想マシンのスナップショットに対して更新を自動的に適用する方法、並びに、そのコンピュータ・システム及びコンピュータ・システム用プログラム
USD800567S1 (en) 2015-04-02 2017-10-24 Milacron Llc Container
US20180086504A1 (en) * 2016-09-27 2018-03-29 Eric A. Rossow Tennis ball canister with an attachment lobe
US10384824B2 (en) 2017-12-21 2019-08-20 Milacron Llc Container and method of manufacturing the same
USD874940S1 (en) 2017-12-21 2020-02-11 Milacron Llc Container
US11027884B2 (en) 2019-01-18 2021-06-08 Altium Packaging Lp Container and method of manufacturing the same
USD920799S1 (en) 2019-01-18 2021-06-01 Altium Packaging Lp Container
USD874284S1 (en) 2019-02-28 2020-02-04 Milacron Llc Container
USD927982S1 (en) 2019-07-18 2021-08-17 Altium Packaging Lp Container
CA3159202A1 (en) 2020-01-14 2021-07-22 Altium Packaging Lp Tubular container
GB2599143A (en) * 2020-09-26 2022-03-30 Preserva Ltd Large capacity bottle having a support strap
USD968229S1 (en) 2021-01-08 2022-11-01 Altium Packaging Lp Container
US11952163B2 (en) 2021-06-07 2024-04-09 Altium Packaging Lp Container with reinforced neck
USD1011889S1 (en) 2021-06-07 2024-01-23 Altium Packaging Lp Container

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08318921A (ja) * 1995-05-26 1996-12-03 Toppan Printing Co Ltd プラスチックボトル
JP2000281154A (ja) * 1999-03-30 2000-10-10 Createchnic Ag 分配用瓶
JP2001114237A (ja) * 1999-10-15 2001-04-24 Kao Corp 薄肉容器
JP2003020022A (ja) * 2001-07-09 2003-01-21 Toyo Seikan Kaisha Ltd プラスチック容器の胴部の構造
JP2003053915A (ja) * 2001-08-09 2003-02-26 Japan Polychem Corp 液体乳製品用ブロー成形容器
JP2008513305A (ja) * 2004-09-17 2008-05-01 オベルホファー、クルト 容器
JP2008532816A (ja) * 2005-03-15 2008-08-21 ザ・コカ−コーラ・カンパニー オーバーモールドされた容器およびその製造および使用の方法

Family Cites Families (131)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE684260C (de) * 1938-01-14 1939-11-24 Esslen & Co G M B H Flasche, insbesondere fuer Schuhputzmittel o. dgl.
US2641374A (en) * 1949-10-29 1953-06-09 Yee Sing Chun Container
US3374917A (en) * 1964-01-09 1968-03-26 Constantine T. Troy Interlocking structural elements
US3391824A (en) * 1964-06-19 1968-07-09 Rexall Drug Chemical Stacking container
US3443710A (en) * 1967-09-13 1969-05-13 Monsanto Co Container
NL7400267A (ja) * 1973-01-13 1974-07-16
US3765574A (en) * 1973-02-16 1973-10-16 I Urquiza Container for liquids
USD244348S (en) * 1975-06-30 1977-05-17 Purex Corporation Ltd. Bottle
US4016995A (en) * 1975-12-08 1977-04-12 Plastipak Packaging Liquid container
USD247347S (en) * 1976-08-05 1978-02-28 Colgate-Palmolive Company Combined bottle and cap
US4549977A (en) * 1976-09-29 1985-10-29 Colgate-Palmolive Company Bottled particulate detergent
US4444673A (en) * 1976-09-29 1984-04-24 Colgate-Palmolive Company Bottle particulate detergent
ZA775371B (en) * 1976-09-29 1979-04-25 Colgate Palmolive Co Bottled particulate detergent
US4269722A (en) * 1976-09-29 1981-05-26 Colgate-Palmolive Company Bottled particulate detergent
US4127206A (en) * 1976-10-12 1978-11-28 Honeywell Farms, Inc. Milk bottles
USD255650S (en) * 1978-03-23 1980-07-01 Morton-Norwich Products, Inc. Bottle
USD258195S (en) * 1978-05-18 1981-02-10 Owens-Illinois, Inc. Bottle or similar article
USD258419S (en) * 1978-08-31 1981-03-03 Morton-Norwich Products, Inc. Bottle
USD256664S (en) * 1978-10-25 1980-09-02 Hoover Universal, Inc. Jug
USD257953S (en) * 1978-11-27 1981-01-20 Ethyl Development Corporation Bottle or similar article
USD257952S (en) * 1978-12-04 1981-01-20 The Procter & Gamble Company Bottle
US4372455A (en) * 1980-01-18 1983-02-08 National Can Corporation Thin walled plastic container construction
USD265797S (en) * 1980-07-25 1982-08-17 Platte Richard L Jug
USD268904S (en) * 1980-11-21 1983-05-10 Colgate Palmolive Company Combined bottle and cap
USD270333S (en) * 1980-11-21 1983-08-30 Colgate-Palmolive Company Combined bottle and cap
USD268899S (en) * 1980-11-21 1983-05-10 Colgate Palmolive Company Combined bottle and cap
USD270334S (en) * 1980-11-21 1983-08-30 Colgate-Palmolive Company Combined bottle and cap
USD270037S (en) * 1980-11-21 1983-08-09 Colgate-Palmolive Company Combined bottle and cap
USD268903S (en) * 1980-11-21 1983-05-10 Colgate Palmolive Company Combined bottle and cap
USD268902S (en) * 1980-11-21 1983-05-10 Colgate Palmolive Company Combined bottle and cap
USD268900S (en) * 1980-11-21 1983-05-10 Colgate Palmolive Company Combined bottle and cap
USD268905S (en) * 1980-11-21 1983-05-10 Colgate Palmolive Company Combined bottle and cap
USD268989S (en) * 1980-11-21 1983-05-17 Coast Detergents, Inc. Combined bottle and cap
USD277733S (en) * 1982-07-12 1985-02-26 The Procter & Gamble Company Bottle
USD278681S (en) * 1982-09-14 1985-05-07 Colgate-Palmolive Company Bottle
USD280488S (en) * 1983-01-13 1985-09-10 The Drackett Company Bottle
USD279652S (en) * 1983-03-09 1985-07-16 Purex Corporation Bottle
USD279453S (en) * 1983-04-11 1985-07-02 The Procter & Gamble Company Bottle
USD284353S (en) * 1983-06-03 1986-06-24 Colgate-Palmolive Company Combined bottle and cap
USD286266S (en) * 1983-09-02 1986-10-21 Colgate-Palmolive Company Combined bottle and cap
USD284743S (en) * 1983-10-08 1986-07-22 Sterling Drug Inc. Bottle
USD283396S (en) * 1983-11-23 1986-04-15 Lavo Limitee Bottle
USD294115S (en) * 1985-01-04 1988-02-09 The Procter & Gamble Company Bottle
USD291965S (en) * 1985-04-29 1987-09-22 The Procter & Gamble Company Bottle
USD293080S (en) * 1985-06-04 1987-12-08 Colgate-Palmolive Company Bottle
USD297213S (en) * 1985-06-28 1988-08-16 Purex Corporation Bottle
US4671412A (en) * 1985-11-06 1987-06-09 Gatten Robert L Stackable bottle
USD300208S (en) * 1985-12-30 1989-03-14 Armor All Products Corporation Bottle or similar article
USD305407S (en) * 1986-01-21 1990-01-09 Lever Brothers Company Combined dispensing bottle and cap
US4685565A (en) * 1986-01-24 1987-08-11 Michael Sparling Interconnectable beverage container system
USD302245S (en) * 1986-03-31 1989-07-18 The Procter & Gamble Company Bottle
USD302247S (en) * 1986-03-31 1989-07-18 The Procter & Gamble Company Bottle
CA56671S (en) * 1986-05-15 1986-07-22 Johnson & Son Inc S C Bottle
USD303630S (en) * 1986-07-07 1989-09-26 The Procter & Gamble Company Bottle
US4673094A (en) * 1986-09-22 1987-06-16 Universal Symetrics Corporation Large stub spout bottles and mated combination unit
USD304682S (en) * 1986-11-28 1989-11-21 Sunola Food Corporation Jug
US5318787A (en) * 1987-01-05 1994-06-07 General Mills, Inc. Cereal sampler package
USD317866S (en) * 1987-08-24 1991-07-02 The Dial Corporation Bottle
US4805793A (en) * 1987-10-23 1989-02-21 Pioneer/Eclipse Corporation Stackable bottle
US4856664A (en) * 1987-11-17 1989-08-15 Eagle Manufacturing Company Thermoplastic container, having an integral nozzle, for a flammable liquid
USD302947S (en) * 1988-03-31 1989-08-22 Colgate-Palmolive Company Bottle
USD307241S (en) * 1988-04-25 1990-04-17 Sterling Drug Inc. Bottle
USD316369S (en) * 1988-05-31 1991-04-23 Sterling Drug Inc. Combined bottle and measuring cup cover
USD313180S (en) * 1989-01-19 1990-12-25 Colgate-Palmolive Co. Bottle
USD313179S (en) * 1989-01-19 1990-12-25 Colgate-Palmolive Co. Bottle
USD321317S (en) * 1990-01-02 1991-11-05 Colgate-Palmolive Company Combined container and dispenser
DE4005257A1 (de) * 1990-02-20 1991-08-29 Tetra Pak Gmbh Fliessmittelpackung mit greifmulden und verfahren zur herstellung derselben
US5133469A (en) * 1991-06-11 1992-07-28 Crystal Clear Inc. Stackable bottle
USD332747S (en) * 1991-09-11 1993-01-26 Plastipak Packaging, Inc. Bottle with handle
US5299710A (en) * 1993-01-27 1994-04-05 Strottman International, Inc. Drink container
USD348612S (en) * 1993-02-01 1994-07-12 Ring Can Corporation Plastic bottle
USD352244S (en) * 1993-06-09 1994-11-08 S. C. Johnson & Son, Inc. Bottle with handle
USD358333S (en) * 1993-10-22 1995-05-16 Dowbrands Inc. Sidewalls for a bottle
US5549210A (en) * 1993-12-13 1996-08-27 Brunswick Container Corporation Wide stance footed bottle with radially non-uniform circumference footprint
USD358098S (en) * 1994-03-25 1995-05-09 Colgate-Palmolive Company Bottle
USD359906S (en) * 1994-05-09 1995-07-04 Colgate-Palmolive Company Bottle
USD367231S (en) * 1994-06-10 1996-02-20 Dowbrands Inc. Sidewall for a jug
US5472123A (en) * 1994-08-12 1995-12-05 Jangaard; Stephen S. Flap valve for the neck of a flexible-walled bottle
US5687863A (en) * 1996-01-30 1997-11-18 Owens-Illinois Closure Inc. Squeeze and turn child resistant package
US5725309A (en) * 1996-06-25 1998-03-10 Owens-Brockway Plastic Products Inc. Plastic container package
JPH1081364A (ja) * 1996-09-05 1998-03-31 Toppan Printing Co Ltd 複合容器
US5833115A (en) * 1997-02-04 1998-11-10 Dean Foods Company Container
MY129457A (en) * 1997-02-20 2007-04-30 Colgate Palmolive Co High strength container
USD395827S (en) * 1997-02-20 1998-07-07 Colgate-Palmolive Company Container
USD391854S (en) * 1997-04-11 1998-03-10 Hoover Universal, Inc. Beverage container
US5964383A (en) * 1997-04-22 1999-10-12 Graham Packaging Company, L.P. Pinch neck pour spout container
US6068161A (en) * 1997-07-01 2000-05-30 Creative Edge Design Group, Ltd. Stackable, thin-walled containers having a structural load distributing feature permitting caseless shipping
US6105800A (en) * 1997-10-10 2000-08-22 Owens-Brockway Plastic Products Inc. Blown plastic containers with threads
WO1999022994A1 (en) * 1997-10-30 1999-05-14 Uniloy Milacron Inc. Milk jug
USD417621S (en) * 1998-04-02 1999-12-14 Owens-Brockway Plastic Products Inc. Bottle
USD415965S (en) * 1998-08-05 1999-11-02 Lever Brothers Company Bottle with handle
US6059153A (en) * 1998-10-09 2000-05-09 Kraft Foods, Inc. Container for pourable food products
USD418423S (en) * 1998-10-19 2000-01-04 Danone International Brands, Inc. Jug
USD419076S (en) * 1998-11-10 2000-01-18 Novartis Crop Protection Agrochemical bottle
USD427076S (en) * 1999-06-23 2000-06-27 Hoover Universal, Inc. Beverage container
US6375025B1 (en) * 1999-08-13 2002-04-23 Graham Packaging Company, L.P. Hot-fillable grip container
US6270488B1 (en) * 2000-01-24 2001-08-07 Allegiance Corporation Large volume medical fluid vacuum collection canister
USD461719S1 (en) * 2000-06-29 2002-08-20 Caleb J. Nicodemus Molded plastic liquid container
US6527133B1 (en) * 2000-11-03 2003-03-04 Portola Packaging, Inc. Multiple label liquid container
US6889858B2 (en) * 2000-11-03 2005-05-10 Portola Packaging, Inc. Multiple label container
EP1387795B1 (en) * 2001-04-18 2008-08-13 The Sherwin-Williams Company Improved container and lid assembly
US6817473B2 (en) * 2001-05-10 2004-11-16 Wsl, Llc Household product package with tamper evident cap
US7207451B2 (en) * 2002-02-26 2007-04-24 Graham Packaging Company, L.P. Molded container with beaded neck
US7258250B2 (en) * 2002-08-21 2007-08-21 L'oreal Receptacle having a reinforced wall
US7137521B2 (en) * 2003-02-24 2006-11-21 Graham Packaging Co., Lp Plastic container having chamfered corners for improved top-loading strength
ITBZ20030038A1 (it) * 2003-07-02 2005-01-03 Fincase Company Est Procedimento per la realizzazione di un contenitore
USD517413S1 (en) * 2004-07-02 2006-03-21 Kranson Industries, Inc. Bottle
US20070114200A1 (en) * 2004-11-05 2007-05-24 Lane Dean V Stackable bottle system
US7699171B2 (en) * 2004-11-20 2010-04-20 Consolidated Container Company Lp Stackable containers and methods of manufacturing, stacking, and shipping the same
USD530620S1 (en) * 2004-12-21 2006-10-24 The Procter & Gamble Company Bottle
US7270529B2 (en) * 2005-02-08 2007-09-18 Uniloy Milacron Inc. Apparatus for blow molding
US8017065B2 (en) * 2006-04-07 2011-09-13 Graham Packaging Company L.P. System and method for forming a container having a grip region
JP4683275B2 (ja) * 2005-05-10 2011-05-18 サントリーホールディングス株式会社 樹脂製収納容器
US20070045213A1 (en) * 2005-08-15 2007-03-01 Plastipak Packaging, Inc. Stackable plastic container
US20070095784A1 (en) * 2005-10-28 2007-05-03 Conopco, Inc. Package for liquid laundry products
US7611028B2 (en) * 2006-01-12 2009-11-03 Plastipak Packaging, Inc. Plastic container including handle portions
USD528922S1 (en) * 2006-01-12 2006-09-26 Plastipak Packaging, Inc. Plastic container
US20070221606A1 (en) * 2006-03-23 2007-09-27 Eiten Carl T Liquid Container
US20080006601A1 (en) * 2006-07-07 2008-01-10 Stoddard David C F Full measure container
US7874442B2 (en) * 2006-10-06 2011-01-25 Amcor Limited Hot-fill plastic container with ribs and grip
USD565415S1 (en) * 2006-10-30 2008-04-01 Reckitt Benckiser Inc. Bottle
US8047392B2 (en) * 2007-03-05 2011-11-01 Dean Intellectual Property Services Ii, Inc. Stackable liquid container
US8235214B2 (en) * 2007-03-05 2012-08-07 Dean Intellectual Property Services Ii, Inc. Stackable liquid container with tunnel-shaped base
USD559111S1 (en) * 2007-03-12 2008-01-08 Johnsondiversey, Inc. Bottle
USD591606S1 (en) * 2007-10-12 2009-05-05 The Procter & Gamble Company Bottle
CN201102659Y (zh) * 2007-10-24 2008-08-20 杨成 一种饮料瓶
BE1017972A6 (nl) * 2008-01-29 2010-02-02 Delta Engineering Bvba Pet container met top cup.
EP2096040A1 (en) * 2008-02-29 2009-09-02 Nestec S.A. A stackable package and a packaging assembly made therewith
USD585291S1 (en) * 2008-03-28 2009-01-27 The Procter & Gamble Co. Bottle
US8201699B2 (en) * 2008-04-10 2012-06-19 Peter Zummo Interconnecting bottles utilized to create structures
US8668101B2 (en) * 2011-03-23 2014-03-11 Mid-America Machining, Inc. Method and apparatus for making a light weight container

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08318921A (ja) * 1995-05-26 1996-12-03 Toppan Printing Co Ltd プラスチックボトル
JP2000281154A (ja) * 1999-03-30 2000-10-10 Createchnic Ag 分配用瓶
JP2001114237A (ja) * 1999-10-15 2001-04-24 Kao Corp 薄肉容器
JP2003020022A (ja) * 2001-07-09 2003-01-21 Toyo Seikan Kaisha Ltd プラスチック容器の胴部の構造
JP2003053915A (ja) * 2001-08-09 2003-02-26 Japan Polychem Corp 液体乳製品用ブロー成形容器
JP2008513305A (ja) * 2004-09-17 2008-05-01 オベルホファー、クルト 容器
JP2008532816A (ja) * 2005-03-15 2008-08-21 ザ・コカ−コーラ・カンパニー オーバーモールドされた容器およびその製造および使用の方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN103991610A (zh) 2014-08-20
EP2724951A1 (en) 2014-04-30
BR122014006618A2 (pt) 2018-10-23
EP2738108A1 (en) 2014-06-04
NZ591347A (en) 2013-06-28
AU2009305200A1 (en) 2010-04-22
US20140042117A1 (en) 2014-02-13
GB2469224A (en) 2010-10-06
AU2009305200A2 (en) 2010-10-28
US20150344218A1 (en) 2015-12-03
US20140042118A1 (en) 2014-02-13
CA2725228A1 (en) 2010-04-22
US20110056903A1 (en) 2011-03-10
CN102007040A (zh) 2011-04-06
WO2010043890A2 (en) 2010-04-22
GB2469224B (en) 2011-02-23
CA2725228C (en) 2013-06-11
EP2334563A2 (en) 2011-06-22
AU2009305200C1 (en) 2017-02-23
ZA200908128B (en) 2011-10-26
CA2788487A1 (en) 2010-04-22
AU2009305200B2 (en) 2014-03-06
GB0818830D0 (en) 2008-11-19
GB2464386A (en) 2010-04-21
EP2540633A1 (en) 2013-01-02
BRPI0909125A2 (pt) 2017-03-21
US20140202977A1 (en) 2014-07-24
EP2738108B1 (en) 2015-07-15
JP2012510408A (ja) 2012-05-10
WO2010043890A3 (en) 2010-06-24
US20150014274A1 (en) 2015-01-15
GB0917729D0 (en) 2009-11-25
EP2738109A2 (en) 2014-06-04
MX2010010606A (es) 2011-02-22
GB2464386B (en) 2010-09-01
NZ602059A (en) 2013-02-22
GB201010668D0 (en) 2010-08-11
US20140202976A1 (en) 2014-07-24
EP2738109A3 (en) 2014-07-09
EP2540633B1 (en) 2014-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014065541A (ja) プラスチック容器
US20130001234A1 (en) Plastics Container
US8517195B2 (en) Plastics container
AU2014200122C1 (en) Plastics container
GB2464857A (en) A blow moulded plastics container for storing liquid

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141218

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150324

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20150728