JP2014058943A - 風力発電用風車 - Google Patents

風力発電用風車 Download PDF

Info

Publication number
JP2014058943A
JP2014058943A JP2012205639A JP2012205639A JP2014058943A JP 2014058943 A JP2014058943 A JP 2014058943A JP 2012205639 A JP2012205639 A JP 2012205639A JP 2012205639 A JP2012205639 A JP 2012205639A JP 2014058943 A JP2014058943 A JP 2014058943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wind
power generation
windmill
receiving blade
rotating shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012205639A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5602810B2 (ja
Inventor
Hisashi Fujibayashi
久士 藤林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eco holdings co Ltd
Original Assignee
Eco holdings co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eco holdings co Ltd filed Critical Eco holdings co Ltd
Priority to JP2012205639A priority Critical patent/JP5602810B2/ja
Publication of JP2014058943A publication Critical patent/JP2014058943A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5602810B2 publication Critical patent/JP5602810B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/74Wind turbines with rotation axis perpendicular to the wind direction

Abstract

【課題】 風量、風力の変化に伴う回転変動を少なくし、発電量を平坦化し、発電効率を高める。
【解決手段】回転軸2の軸方向に伸張する受風ブレード3の複数枚が、回転軸2の周りに放射状に配設されており、受風ブレード3は、径方向外側ほど肉厚に成形され、受風ブレード3の軸方向端部もしくは中途位置に回転板4が設けられており、風車1全体がフライホイールとしての働きをするようにしている。
【選択図】図1

Description

本発明は、風力発電装置の駆動源として設置される風車に関する。
風力発電のために設置される風車には、回転軸の軸方向に沿って同一断面形状で伸張する受風ブレードの複数枚を、回転軸の周りに放射状に配したものがある。
この種の風車は、主として、自動車のルーフ上に横向きに設置されて、車載の風力発電装置の駆動源を構成している(特許文献1参照)。
車載の風力発電装置は、車両が走行するのに伴って発生する風力を利用し、上記の風車を回転させて発電するもので、その発電電力は、バッテリーに蓄電した上で、車両の走行もしくは補機の駆動に利用される。
特開2011−127478号公報
上記従来の風力発電用風車では、これに吹き込む風量、風力が車両の走行状態に応じて変化するのであるが、その風量、風力の変化に伴い、風車の回転に変動が生じて発電量が増減変化し、発電効率が低いという問題がある。
本発明は、上記従来の風力発電用風車の問題点に鑑み、風車の回転変動を少なくして発電量の増減変化を平坦化し、発電効率を高めることを課題とする。
本発明に係る風力発電用風車は、回転軸の軸方向に伸張する受風ブレードの複数枚が、上記回転軸の周りに放射状に配設された風車であって、上記受風ブレードは、径方向外側ほど肉厚に成形されていることを特徴とする。
上記構成においては、各受風ブレードの外径部が肉厚となって重量が増していることから、風車自体がフライホイールの働きをし、その慣性回転により、回転変動が減少し、発電量が平坦化する。この場合、上記受風ブレードの軸方向端部もしくは中途位置に回転板が設けられているのが好ましく、そうすれば、回転板が径方向に広がる形状で、ほとんど風の抵抗なしに回転可能なものであることから、風車がさらにフライホイールとして機能するようになる。
上記構成では、各受風ブレードは、回転一方向に対して凹入湾曲した円弧状断面のものであってもよいし、また、径方向に真直に広がる平板状のものであってもよい。さらに、各受風ブレードは、その内径部が回転軸に結合固定されていてもよいし、各受風ブレードが回転板に固定支持されていて、受風ブレードの内径部と回転軸との間に間隙があってもよい。
本発明では、風車に吹き付ける風量、風力が変化しても、風車は慣性により回転速度を維持するので、回転変動が少なく、発電量の増減変動が減少して、安定した発電が可能となり、発電効率が向上する。
本発明の一実施形態に係る風力発電用風車の斜視図である。 上記風力発電用風車の縦断側面図である。 本発明の他の実施例に係る風力発電用風車の縦断側面図である。 本発明の他の実施例に係る風力発電用風車の縦断側面図である。
図面に基づいて本発明の詳細を説明すると、図1は、本発明の一実施形態に係る風力発電用風車の斜視図、図2はその縦断側面図である。
図1および図2に示すように、風力発電用の風車1は、回転軸2を備え、この回転軸2の周りに放射状に複数枚の受風ブレード3,3…が配設されている。受風ブレード3は、回転軸2の軸方向に同一断面形状で伸張する帯板体で、この実施形態では、回転一方向(図1、図2で、イで示す時計方向)に対して凹入湾曲した円弧状断面を呈している。
各受風ブレード3は、内径部(回転軸2側の部分)から外径部に向かうほど、肉厚が厚くなっている。すなわち、受風ブレード3の内径部の肉厚をd、外径部の肉厚をDとすると、d<Dである。
そして、受風ブレード3の軸端および軸方向中途位置には、回転板4が設けられている。回転板4は、受風ブレード3の外径縁が描く円と同径もしくは若干大径の円板で、回転軸2に固定されており、この回転板4を介して複数の受風ブレード3,3…が互いに回転方向に一定間隔をおいて固定されている。なお、図において回転板4は複数(図では3枚)であるが、これはその一例に過ぎず、単一の回転板4を設けてもよいのはいうまでもない。複数の回転板4を設ける場合、各回転板4を等間隔に離間配置するのが好ましい。単一の回転板4を設ける場合、回転板4は、回転軸2の長手方向中央位置に設けるのが好ましい。回転軸2には、発電機5の原動軸5aが連結される。
上記構成の風車1は、回転軸2の端部を支持するブラケット、もしくは風車1の上下左右を覆うケーシング(いずれも図示省略)を介して、例えば、車両のルーフ上に横向きに設置される。
その設置形態では、車両の走行に伴い、風車1は、前方から回転軸2と直交する方向に風を受けるので、風に対して凹入している側の受風ブレード3が後退するよう(図1,2では、イの時計方向に)回転し、この回転により発電機5が駆動されて、発電される。
この場合、各受風ブレード3は、外径部ほど肉厚で重量大となっており、また、径方向に広がる回転板4があるから、風車1全体がフライホイールの働きをすることになり、その慣性回転により回転が安定する。そのため、発電量の変動が少ない。
また、受風ブレード3では、外径側を肉厚とすることで、その断面形状が、一方の凹入湾曲面より背面が大きく膨らんだ凸湾曲面となっているから、この受風ブレード3の幅方向に風が流動する際には、凹入面側と背面側とでは空気の流速に差が生じ、そのため、マグナス効果により、凹入面側から背面側に向かう方向(図2のロの方向)に吸引力が生じ、これにより、受風ブレード3の回転が促進される。
上記実施形態では、受風ブレード3の外径側ほど肉厚にすることで、外径側の部分の重量を増しているが、肉厚となっている外径部の内部に金属棒等の重量物を埋設することで、一層、外径側の重量を増大させ、慣性回転の効果を高めることができる。また、回転板4の外径部を肉厚にすることで、回転板4の外径部の重量を大にして、慣性力を大きくすることもできる。
〔他の実施例〕
(1)図3は、本発明の他の実施例(1)を示すものである。他の実施例(1)に係る風車1では、回転軸2に取り付けられた回転板4に、受風ブレード3が取り付け支持されており、受風ブレード3の内径側部分は、回転軸2とは分離している。この実施形態の風車1では、回転軸2の周囲に間隙6があって風が流通しやすく、回転軸2より後半の側(下流側)でも、空気が滞留少なく流動し、この空気の流動により、後半にある受風ブレード3が風力を受けて回転させられることになり、回転が促進される。
上記図3の風車1のように、受風ブレード3を回転板4に支持固定させる場合は、軸方向に離れた2枚の回転板4,4の間で、回転軸2の中間部分を省略することができる。このように2枚の回転板4,4の間で回転軸2の中間部分が省略されていると、放射状に配された受風ブレード3,3…の内側に広い空間ができ、この空間を通じて前後に空気が流通しやすくなるから、風車1の後半にある受風ブレード3がさらに強く回転させられる。
(2)上記した図1,2の実施形態および図3の他の実施例(1)では、風車1は受風ブレード3等が外部に露出した状態で設置するものとして説明したが、風車1の前方側に、風を風車1に導くガイドを設けてもよいし、また、風車1の前方側に空気の流入口、後方側に流出口をそれぞれ有するケーシングを、風車1を覆う状態で設置してもよい。
(3)図4は、本発明のさらに他の実施例(3)を示すものである。他の実施例(3)の風車11では、受風ブレード31は、径方向に真直に広がる平板状で、その受風ブレード31の径方向外側ほど肉厚が厚くなっている。21は回転軸である。受風ブレード31の軸端および軸方向中途位置に、回転板41が設けられている点は、図1の実施形態と同じである。この実施形態では、風車11はケーシング7に収容されて設置されており、ケーシング7には、風車31の前方側に風を導く流入口8と、後方側に流出口9とが設けられている。
他の実施例(3)では、風車11に流入する空気の方向と、風車11から流出する空気の方向が規制されるので、流通する空気が無駄なく風車11の回転に使用される。
1 …風車
2 …回転軸
3 …受風ブレード
4 …回転板

Claims (2)

  1. 回転軸の軸方向に伸張する受風ブレードの複数枚が、上記回転軸の周りに放射状に配設された風車であって、
    上記受風ブレードは、径方向外側ほど肉厚に成形されている、
    ことを特徴とする風力発電用風車。
  2. 上記受風ブレードの軸方向端部もしくは中途位置に回転板が設けられている、
    ことを特徴とする請求項1に記載の風力発電用風車。
JP2012205639A 2012-09-19 2012-09-19 風力発電用風車 Expired - Fee Related JP5602810B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012205639A JP5602810B2 (ja) 2012-09-19 2012-09-19 風力発電用風車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012205639A JP5602810B2 (ja) 2012-09-19 2012-09-19 風力発電用風車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014058943A true JP2014058943A (ja) 2014-04-03
JP5602810B2 JP5602810B2 (ja) 2014-10-08

Family

ID=50615620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012205639A Expired - Fee Related JP5602810B2 (ja) 2012-09-19 2012-09-19 風力発電用風車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5602810B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104265548A (zh) * 2014-09-10 2015-01-07 陈瑶 一种水轮粗透机
KR20220056889A (ko) * 2020-10-28 2022-05-09 성실에너지 주식회사 도로 중앙분리대에 설치되는 풍력발전장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5420256A (en) * 1977-07-15 1979-02-15 Kunio Miyamoto Thick blade type savonius windmill

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5420256A (en) * 1977-07-15 1979-02-15 Kunio Miyamoto Thick blade type savonius windmill

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104265548A (zh) * 2014-09-10 2015-01-07 陈瑶 一种水轮粗透机
KR20220056889A (ko) * 2020-10-28 2022-05-09 성실에너지 주식회사 도로 중앙분리대에 설치되는 풍력발전장치
KR102398746B1 (ko) * 2020-10-28 2022-05-18 성실에너지 주식회사 도로 중앙분리대에 설치되는 풍력발전장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP5602810B2 (ja) 2014-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2822306C (en) Co-axial rotors in a wind turbine and a method of generating energy therefrom
JP2008190455A (ja) 車両用風力発電装置及び風力発電装置付き車両
JP2008106622A (ja) 風力発電用羽根回転装置及び該回転装置を備えた風力発電装置
JP2008190518A (ja) 車両用風力発電装置及び風力発電装置付き車両
CN101608598A (zh) 风力发电机用增压风轮风洞体
JP5602810B2 (ja) 風力発電用風車
KR20130060771A (ko) 선박용 풍력발전기
KR101632396B1 (ko) 공기저항을 이용한 차량의 항력 발전시스템
CN203548269U (zh) 一种后向型离心风机
KR20130060770A (ko) 차량용 풍력발전기
KR101562384B1 (ko) 방향타 및 브레이크가 구비되는 풍력발전장치
KR101391256B1 (ko) 소음이 저감된 풍력 발전장치
JP4607234B1 (ja) 発電タービン
RU167270U1 (ru) Ветроэнергетический агрегат
US11920555B2 (en) Impeller for wind power generation, and wind power generation system
CN105508130B (zh) 集风式风力发电机
JP2012233445A (ja) 風力発電装置用の風車の翼及び風力発電装置用の風車
TW201331467A (zh) 小型風力發電裝置
JPWO2012073320A1 (ja) 垂直軸型風車
KR101146089B1 (ko) 차량용 풍력 발전 장치 및 이를 포함하는 전기 구동 차량
JP2007016661A (ja) 貫流型風車
RU2653641C2 (ru) Вертикально-осевая ветротурбина
JP2019120156A (ja) 移動体用の風力発電システム、及びこれを備えた移動体
KR20150096553A (ko) 휘어진 블레이드 팁을 갖는 다운윈드 풍력 발전 장치
JP2015154535A (ja) 電気自動車

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140124

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20140124

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20140130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140304

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140422

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20140212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140729

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5602810

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees