JP2014054520A - 2方向回収可能大静脈フィルター - Google Patents

2方向回収可能大静脈フィルター Download PDF

Info

Publication number
JP2014054520A
JP2014054520A JP2013168598A JP2013168598A JP2014054520A JP 2014054520 A JP2014054520 A JP 2014054520A JP 2013168598 A JP2013168598 A JP 2013168598A JP 2013168598 A JP2013168598 A JP 2013168598A JP 2014054520 A JP2014054520 A JP 2014054520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hub
filter
filter assembly
strut
movable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013168598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6170776B2 (ja
JP2014054520A5 (ja
Inventor
J Fischer Frank Jr
フランク・ジェイ・フィッシャー,ジュニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cook Medical Technologies LLC
Original Assignee
Cook Medical Technologies LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cook Medical Technologies LLC filed Critical Cook Medical Technologies LLC
Publication of JP2014054520A publication Critical patent/JP2014054520A/ja
Publication of JP2014054520A5 publication Critical patent/JP2014054520A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6170776B2 publication Critical patent/JP6170776B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • A61F2/0103With centering means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • A61F2/011Instruments for their placement or removal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • A61F2002/016Filters implantable into blood vessels made from wire-like elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0028Shapes in the form of latin or greek characters
    • A61F2230/005Rosette-shaped, e.g. star-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0063Three-dimensional shapes
    • A61F2230/0073Quadric-shaped
    • A61F2230/0078Quadric-shaped hyperboloidal

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

【課題】 2方向回収可能大静脈フィルターを提供する。
【解決手段】 血管内フィルターアセンブリは、患者の血管内の血栓を捕捉するための展開状態と、患者の血管から第一の方向に抜去するための第一の収縮状態と、患者の血管から第二の方向に抜去するための第二の収縮状態を有する。複数の第一の支柱が固定ハブの軸方向の第一の側から延び、複数の第二の支柱が固定ハブの軸方向の反対側から延びる。軸方向に移動可能なハブは、管状本体を半径方向に取り囲む第一の位置と、固定ハブから第一の支柱に沿って軸方向に離間された第二の位置と、固定ハブから第二の支柱に沿って軸方向に離間された第三の位置を有する。第一の支柱は、移動可能なハブが第二の位置にある時に収縮し、第二の支柱は移動可能なハブが第三の位置にある時に収縮する。
【選択図】 図1

Description

本発明は医療機器に関する。より詳しくは、本発明は、患者の大静脈内に経皮的に留置し、そこから抜去できる回収可能な大静脈血栓フィルターに関する。
フィルター機器は、外傷患者、整形外科手術患者、脳神経外科手術患者、または床上休養または安静を要する医学的状態にある患者において必要となる。このような医学的状態では、血栓が血管壁から剥離し、下流の塞栓症または塞栓のリスクを生じさせる場合、フィルター機器を挿入することによって患者の末梢血管系の血栓症を防止する。たとえば、大きさにより、このような血栓は凝血塊が末梢血管系から心臓を通って肺の中へと移動する肺血栓症の重大なリスクをもたらす。
大静脈フィルターの有益性は十分に実証されている。患者にフィルターを留置すると、増殖した内膜細胞が血管壁と接触するフィルターの支柱の周囲に堆積し始める。時間が経つと、このような内部成長によってフィルターの抜去が困難となる。これに加えて、一般的なフィルターの留置と回収は方向に依存する。たとえば、大腿静脈経由で挿入されたフィルターは、頚静脈経由で回収する必要があるかもしれない。血管内のフィルター留置の向きに関係なく、容易に回収可能な大動脈フィルターが求められている。
米国特許第5,324,304号明細書 米国特許出願公開第2010/0160954号明細書
本発明の1つの態様によれば、血管内フィルターアセンブリは、患者の血管内の血栓を捕捉するための展開状態と、患者の血管から第一の方向に抜去するための第一の収縮状態と、患者の血管から第二の方向に抜去するための第二の収縮状態を有する。このフィルターアセンブリは、管状本体を画定する固定ハブと、固定ハブの軸方向の第一の側から延びる複数の第一の支柱であって、フィルターが展開状態にある時の展開形状と、フィルターが第一の収縮状態にある時の収縮形状を有する第一の支柱と、固定ハブの軸方向の第一の側と反対にある、固定ハブの軸方向の第二の側から延びる複数の第二の支柱であって、フィルターが展開状態にある時の展開形状とフィルターが第二の収縮状態にある時の収縮形状を有するような第二の支柱と、管状本体の少なくとも軸方向の一部を半径方向に取り囲む第一の位置と、固定ハブから第一の支柱に沿って軸方向に離間された第二の位置と、固定ハブから第二の支柱に沿って軸方向に離間された第三の位置を有する軸方向に移動可能なハブであって、移動可能なハブが第二の位置にある時に第一の支柱が収縮形状をとり、移動可能なハブが第三の位置にある時に第二の支柱が収縮形状をとることになるような移動可能なハブと、移動可能なハブの軸方向の第一の側から延びる第一の連結部材であって、移動可能なハブの軸方向の第一の側は固定ハブの軸方向の第一の側と一致しているような第一の連結部材と、移動可能なハブの軸方向の第一の側とは反対にある、移動可能なハブの軸方向の第二の側から延びる第二の連結部材と、を含む。それゆえ、1つの移動可能なハブで、2つの収縮状態のうちのいずれの状態にもできる。
本発明の他の態様によれば、固定ハブは、そこを通過するように形成される軸方向の通路を有していてもよい。このような軸方向の通路により、固定ハブを通ってフィルターアセンブリの内部にアクセスできる。
本発明の別の態様によれば、直径が軸方向の通路より大きく、固定ハブに隣接して対向する支柱間の距離より小さい先端を有する長い押込み用具を使って、移動可能なハブを固定ハブに関して移動させている間に固定ハブを軸方向のある位置に保持してもよい。
本発明の他の態様によれば、第一と第二の連結部材のうちの少なくとも一方は、移動可能なハブの支柱に沿った移動距離を制限する保持手段を形成してもよく、それゆえ2つの機能を果たす。
本発明の他の態様によれば、1つの保持手段が、第一の連結部材を形成する第一のフックにより形成されてもよい。たとえば、第一のフックの軸方向の長さが、移動可能なハブの第三の位置を決定してもよい。
同様に、第二の保持手段が第二の連結部材を形成する第二のフックにより形成されてもよい。第二のフックの軸方向の長さは、移動可能なハブの第二の位置を決定してもよい。
本発明のまた別の実施形態によれば、支柱の各々は、支柱をフィルターの縦軸から離れるように曲げた第一の湾曲部と、支柱をフィルターの縦軸に向けて曲げた第二の湾曲部を有していてもよい。この形状の第一の支柱に関して、移動可能なハブの第二の位置は好ましくは、固定ハブから、少なくとも第一の支柱の各々の第一の湾曲部と同じだけ離れている。同様に、この形状の第二の支柱に関して、移動可能なハブの第三の位置は好ましくは、固定ハブから、少なくとも第二の支柱の各々の第一の湾曲部と同じだけ離れている。
本発明の他の態様によれば、フィルターアセンブリは、固定ハブの中央を横切る仮想上の半径方向の平面の軸方向に反対側に配置された、実質的に同一の、2つの軸方向の二等分部分を有する。この配置により、軸方向の両側で同じ機能が果たされ、それゆえ、軸方向に関係なくフィルターアセンブリを留置できる。フィルターアセンブリを送達カテーテルまたはシースの中に入れるのに誤った方向はなく、また、留置するのに誤った方向はない。
本発明の他の態様によれば、フィルターアセンブリが、管状本体を画定する固定ハブと、固定ハブの軸方向の第一の側から延びる複数の第一の支柱であって、フィルターが展開状態にある時の展開形状とフィルターが第一の収縮状態にある時の収縮形状を有する第一の支柱と、固定ハブの軸方向の第一の側とは反対にある、固定ハブの軸方向の第二の側から延びる複数の第二の支柱であって、フィルターが展開状態にある時の展開形状とフィルターが第二の収縮状態にある時の収縮形状を有する第二の支柱と、管状本体の少なくとも軸方向の一部を半径方向に取り囲む第一の位置と固定ハブから第一の支柱に沿って軸方向に離間された第二の位置と固定ハブから第二の支柱に沿って軸方向に離間された第三の位置を有する軸方向に移動可能なハブであって、移動可能なハブが第二の位置にある時に第一の支柱が収縮形状をとり、移動可能なハブが第三の位置にある時に第二の支柱が収縮形状をとるような移動可能なハブと、移動可能なハブの軸方向の第一の側から延びる第一の連結部材であって、移動可能なハブの軸方向の第一の側は固定ハブの軸方向の第一の側と一致するような第一の連結部材と、移動可能なハブの軸方向の第一の側とは反対にある、移動可能なハブの軸方向の第二の側から延びる第二の連結部材と、を有する時、血管から血管内フィルターアセンブリを抜去する方法は、ルーメンを有する回収シースを軸方向の第一の側から血管内に挿入するステップと、回収シースのルーメンの中に回収用具をセットして、これをフィルターアセンブリに向かって遠位方向に移動させるステップと、第一の連結部材を回収用具と係合させるステップと、回収シースのルーメンの中に押込み用具をセットして、これをフィルターアセンブリに向かって遠位方向に移動させるステップと、固定ハブを固定位置に当接させ、保持するステップと、移動可能なハブを管状本体から第一の支柱に沿って、移動可能なハブが第二の位置に到達し、第一の支柱が収縮形状となるまで引っ張るステップと、押込み用具を近位方向に抜去するステップと、フィルターアセンブリと回収シースとを、フィルターアセンブリが回収シースのルーメン内に入るような方向に相互に相対的に移動させるステップと、フィルターアセンブリと回収シースとを相互に相対的にさらに移動させることによって、第二の支柱を回収シースで収縮させるステップと、フィルターアセンブリと回収シースとの相互の相対的移動を、フィルターアセンブリ全体が回収シースにより取り囲まれるまで継続するステップと、フィルターアセンブリが収容された回収シースを近位方向に抜去するステップと、を含む。したがって、回収シース内に入れるためには、フィルターアセンブリの近位側に配置された支柱群のみを収縮させればよい。遠位側の支柱群は、フィルターアセンブリと回収シースとの相互の相対的移動を通じて回収シースにより自動的に収縮させられる。それとともに、回収シースを遠位方向に移動させるか、フィルターアセンブリを近位方向に引っ張ることができる。
押込み用具と回収シースは、同時に抜去しても、逐次的に抜去してもよい。
本発明の他の態様によれば、フィルターアセンブリが支柱に沿った移動可能なハブの移動を制限し、それによって移動可能なハブの第二の位置を画定する保持手段をさらに含んでいる場合、移動可能なハブは保持手段がその移動を制限するまで移動される。
本発明の他の態様によれば、保持手段は、固定ハブと接触することによって、移動ハブの移動を制限する2つの機能を有するフックであってもよい。
本発明の他の態様、特徴、利点は、以下の説明と付属の特許請求の範囲を添付の図面に関連付けて読むことによって明らかとなるであろう。
本発明の大静脈フィルターの1つの実施形態が展開されている、腎静脈、大腿静脈および大静脈の構造の図である。 展開形状時の本発明の大静脈フィルターの1つの実施形態の断面図である。 大腿静脈からの抜去中の、収縮形状をとる図2の大静脈フィルターの断面図である。 フィルターの他の実施形態を示す図である。
以下の説明中の図は、例示のために含められており、本発明の範囲を制限するためのものではない。図面は概略的にすぎず、正しい縮尺では描かれていない。特に、図2と3において支柱やワイヤー等の長い要素は短縮して示されている。
本発明の第一の実施形態により、図1に、大腿静脈54と56から心臓に向かい、肺動脈へと流れる血液によって運ばれる血栓を溶解させ、または捕捉するために大静脈50の中に留置された大静脈フィルター20が示されている。図のように、脚からの大腿静脈54と56は分岐点58で合流して大静脈50となる。腎臓62からの腎静脈60は、分岐点58の下流で大静脈50と合流する。大静脈50の、分岐点58と腎静脈60の間の部分によって下大動脈52が画定され、ここに大静脈フィルター20が一方の大腿静脈54から経皮的に留置されている。好ましくは、大静脈フィルター20の長さは下大静脈52の長さより短い。一般的な下大静脈の長さは約8cm〜約13cmの間であるため、フィルター20の長さは約5cm〜約10cm、たとえば約6cm〜約8cmであってもよい。個々の患者に留置するためのフィルター20の長さは、個々のその患者の解剖学的構造に基づいて選択されてもよい。
本発明の1つの実施形態を、フィルター20が示されている図2と3を参照しながら説明する。図2は、展開形状のフィルター20の断面図を示す。フィルター20は、軸方向に反対側にある4本の大腿静脈側支柱12と4本の頚静脈側支柱14の2つの群としての8本の支柱12と14を有する固定ハブ10を含む。第一の群である大腿静脈側支柱12の各々は、固定ハブ10に固定された固定端16を有する。同様に、第一の支柱群12と軸方向に反対側にある第二の群である頚静脈側支柱14は、固定ハブ10に固定された固定端16を有する。図2の断面図においては、各群の4本の支柱12と14のうち3本のみが見えている。それ以外の支柱の数、たとえば2本、3本、5本または6本も本発明の範囲内である。支柱の数が多い方がより小さな大きさの血栓の捕捉には適当かもしれないが、固定ハブ10の直径のうち、それらによって占められる部分も大きくなる。それゆえ、支柱12および14の最適な数は、個々の患者と用途によって異なっていてもよい。固定ハブ10は、留置および回収手順中に支柱12および14の捻じれや交差を防止する機能を果たす。固定ハブ10は、支柱12および14の固定端16をまとめて小さな束として固定し、フィルターの中心軸または縦軸Xを画定する。固定ハブ10は、支柱12および14の形成に使用されるワイヤーのサイズに合わせた最小限の直径を有する。
好ましくは、支柱12および14は、ステンレススチールワイヤー、MP35N、ナイチノールまたは、自己展開または自己拡張型フィルターとなるような他のあらゆる適当な超弾性材料で形成される。この実施形態において、支柱12は、直径約0.015インチの円形の断面のワイヤーから形成される。もちろん、支柱12および14の断面は必ずしも丸くなくてもよい。たとえば、支柱12および14の断面は正方形またはその他の適当な形状であってもよく、これも本発明の範囲と主旨から逸脱しない。固定ハブは、スチールまたは他のあらゆる生体適合金属から、または適当なプラスチック材料から形成されてもよい。
各支柱12および14は、フィルター20の縦軸または中心軸Xから離れる向きに曲げて構成された第一の湾曲部17と、フィルター20の縦軸の向きに曲げて構成された第二の湾曲部18を有するように形成される。各支柱12は、フィルター20の縦軸Xと平行でない関係に保持される。固定端16の反対側では、支柱12および14の終端に固定フック22があり、これは、フィルター20が血管内の送達位置に留置されると、血管壁に食い込んで固定される。フィルター20が留置されると、固定フック22は、血管内でフィルター20が固定される二つの半径方向の平面を画定する。固定フック22により、フィルター20はそれが設置された血管内の送達位置から移動できない。支柱12および14は、たとえばフィルター20が留置され、展開された時にフィルター20の直径が約35mm、長さが約10cmとなるような形状と寸法である。たとえば、展開時のフィルター20の直径は約30mm〜40mmの間、長さは約3cm〜7cmの間であってもよい。支柱12は、フィルターが留置された時に固定フック22が確実に血管壁と係合するのに十分なばね定数を有する。
固定ハブ10は、支柱12を相互に関してその所定の形状に保持する。図の実施形態では、固定ハブ10は管状本体を形成する。「管状本体」という用語は、概して円筒形を有するという広い意味で使用される。あるいは、固定ハブ10の管状本体は、中央ルーメンを持たず、中実であってもよい。
スリーブ形の移動可能なハブ24が固定ハブ10を取り囲む。移動可能なハブ24は、固定ハブ10の周囲に密接に適合し、外から引張力を加えなければ、固定ハブ10から滑り落ちない寸法である。移動可能なハブは、固定ハブと同じ材料でも、または、使用される他のいずれの材料とも化学反応を起こさない、異なる生体適合材料でも作製できる。
移動可能なハブ24には、大腿静脈側フック26と頸静脈側フック28が固定されている。大腿静脈側フック26は、軸方向の支柱12の側に延び、大腿静脈からフィルター20を回収するために大腿静脈に導入されたスネアと係合するように構成され、これについては図3に関連して詳しく説明する。頚静脈側フック28は、軸方向の支柱14の側に延び、フィルター20を頚静脈から回収するために頚静脈に導入されたスネアと係合するように構成される。大腿静脈側フック26と頚静脈側フック28はどちらも、移動可能なハブ24をそれぞれ支柱12と14に沿って移動させようとする軸方向の距離を制限するような寸法である。
図の実施形態では、フィルター20は、固定ハブ10の中央を横切る仮想上の半径方向の平面Aの軸方向の両側に配置される同一の2つの軸方向の二等分部分を有する。図2において、これらの同一の二等分部分は円周方向に180°ずらして配置されている。しかしながら、図4に関して説明するように、これらはまた、半径方向の平面Aに関して相互に鏡面対称であってもよい。固定ハブ10の軸方向の両側から同様の支柱が延び、フィルター20の軸方向の両端に固定フック22があることによって、フィルター20は、留置後に正しく半径方向にセンタリングされ、軸方向に方向付けられた位置をとることができる。
しかしながら、たとえば1つの群の支柱12の長さがもう一方の群の支柱14と異なるかもしれない非対称の配置とすることも本発明の範囲内である。同様に、大腿静脈側と頚静脈側の連結部材、たとえば大腿静脈側フック26と頚静脈側フック28の長さが違っていてもよい。支柱12の長さが支柱14の長さと異なる場合、頚静脈側フック28を大腿静脈側支柱12の長さに合わせてもよく、大腿静脈側フックを頚静脈側支柱14に合わせてもよい。
送達工程と頸静脈からの回収工程は当業界で一般に知られている。フィルター20を留置するためには、送達管(図示せず)を患者の血管に経皮的に挿入し、送達管の遠位端が留置位置に到達するようにする。たとえば、ガイドワイヤー(図示せず)を使って送達管を留置位置に案内することができる。フィルターを好ましくは、送達管の近位端から、頚静脈側フック28を先頭に、支柱12を後尾にして挿入する。送達中、支柱12は、移動可能なハブ24を頸静脈側副28がカラー18に当接するまで支柱12に沿って移動させることによって収縮させてもよい。フィルター20を所望の位置まで送達するために使用可能なフィルター送達システムのより十分な説明は、特許文献1と特許文献2を参照してもよく、これらを参照によって本願に援用する。
ここで、図3を参照すると、移動可能なハブ24によって、医師は留置されたフィルター20に大腿静脈または頚静脈側からアプローチして、それぞれ支柱12または14を収縮させることができ、それによってフィルター20を回収シース32の中に捕捉し、患者の体内から回収することができる。
フィルター20が対称であることから、大腿静脈側支柱12を収縮させることによって大腿静脈から抜去することに関する以下の説明は、頚静脈側支柱14を収縮させることによって頚静脈から抜去する場合にも同様に適用される。柔軟なロッド(図示せず)の遠位端に位置付けられたスネア34を回収シース32のルーメンに挿入でき、これを利用して大腿静脈側フック26と係合させ、移動可能なハブ24を支柱12に沿って移動させてもよい。このステップでは、固定ハブ10は移動させないものとする。移動可能なハブ24が支柱12に沿って引っ張られている間に固定ハブ10が確実にその軸方向の位置に留まっているようにするために、押込み用具36を使って固定ハブ10を所定の位置に保持してもよい。押込み用具36を、回収シース32から挿入して、固定ハブ10の付近にセットするのは、スネア34が大腿静脈側フック26と係合する前でも、スネア34が大腿除脈側フック26と係合した後でもよい。
図の実施形態のように、固定ハブ10が軸方向のルーメンを有する場合、押込み用具の先端38の半径方向の直径Dは、固定ハブ10のルーメンの直径dより大きいが、固定ハブ10に近接して対向する支柱12の相互間の距離より小さい。固定ハブ10が中実の管状本体を有する実施形態の場合、どのようなプッシュワイヤーを使って固定ハブ10をその軸方向の位置に保持してもよく、それは、固定ハブの管状本体が中実である場合には、より小さい直径の接触部でも固定ハブ10を保持するのに適しているからである。
移動可能なハブ24をフック22に向かって移動させることにより、支柱12は強制的にフィルター20の縦軸Xに向かって半径方向に収縮させられる。支柱12が半径方向に内側に移動すると、固定フック22は血管壁から外れる。移動可能なハブ24の支柱12に沿った軸方向の移動は、頸静脈側フック28の軸方向の長さによって制限される。頸静脈側フック28が図2に示される展開形状においてその端と固定ハブ10の間の距離に対応する距離だけ移動すると、頸静脈側フック28は半径方向に内側に曲がり、その自由端が固定ハブ10と当接する。特に、移動可能なハブを固定フック22に到達するまで移動させる必要はない。移動可能なハブは、支柱12の第一の湾曲部17(図2に示す)を越えるまで移動すれば十分である。すると、第一の湾曲部17により、移動ハブ24をさらに軸方向に移動させなくても支柱12が縦軸Xに近づく。
抜去工程のこの段階で、押込み用具36は不要となる。それゆえ、押込み用具36は個別に抜去してもよく、またはフィルター20とともに近位方向に移動させてもよい。
回収シース32と接触する支柱12が収縮すると、フィルター20を近位方向に引っ張って回収シース32の中に入れるか、または回収シース32を遠位方向に進めて、回収シース32のルーメンの中にフィルター20が捕捉されるようにすることができる。回収シース32が頚静脈側支柱14の第一の湾曲部17を通過すると、シース32は頚静脈側支柱14と当接し、頚静脈側支柱14を中央の縦軸Xに向かって半径方向に収縮させる。その後シース32は、シース32とフィルター20とを、フィルター20全体が回収シース32によって取り囲まれるまで相互に相対的に軸方向に移動させると、頚静脈側支柱14を収容する。
前述のように、大腿静脈側フック26と頚静脈側フック28は2つの機能を有する。これらは各々、フィルター20を一方向に抜去するための連結部材として、またフィルター20をもう一方の方向に抜去するための保持手段として動作する。フック以外の連結部材を利用することも本発明の範囲内である。また、連結部材は、2つの機能を有していなくてもよい。保持機能は、別の要素で達成してもよい。たとえば、保持要素は、これらに限定されないが、支柱に設けられたビードまたは、固定ハブ10の軸方向の一方の側または両側において固定ハブ10に固定された軸方向に延びるフックであってもよく、それぞれのフックは、移動可能なハブが固定ハブ10からその所期の移動距離に到達した時に移動可能なハブ24を捕捉するように外側に曲がる。
図4は、フィルター20の他の実施形態を示す。図の実施形態において、大腿静脈側支柱12の各々は頚静脈側支柱14の1つと一体的に形成され、一体的に形成された大腿静脈側支柱12と頚静脈側支柱14のペアの固定端16は固定ハブ10の内部で連結される。同様に、大腿静脈側フック26と頚静脈側フック28は、固定ハブ10を通って軸方向に延びる1つの部品として形成される。それゆえ、図4に示されるフィルター20の実施形態は、半径方向の平面Aの軸方向の両側にある略同一の隣接する2つの二分割部分を含む。これらの二分割部分は、仮想的な半径方向の平面Aに関して鏡面対称に配置される。
本願の利益を享受する当業者であればわかるように、フィルターの製造に異なる材料、連結方法、構成を使用してもよい。
本発明を好ましい実施形態について説明したが、当然、本発明はこれらに限定されず、それは、特に上記の教示を参照すれば、当業者が変更を加えることができるからである。
10 固定ハブ
12 大腿静脈側支柱
14 頚静脈側支柱
17 第一の湾曲部
18 第二の湾曲部
22 固定フック
24 移動可能なハブ
26 大腿静脈側フック
28 頚静脈側フック
32 回収シース
36 押込み用具
38 押込み用具の先端

Claims (16)

  1. 患者の血管内の血栓を捕捉するための展開状態と、前記患者の血管から第一の方向に抜去するための第一の収縮状態と、前記患者の血管から第二の方向に抜去するための第二の収縮状態を有する血管内フィルターアセンブリにおいて、
    管状本体を画定する固定ハブと、
    前記固定ハブの軸方向の第一の側から延びる複数の第一の支柱であって、前記フィルターが前記展開状態にある時の展開形状と、前記フィルターが前記第一の収縮状態にある時の収縮形状を有するような第一の支柱と、
    前記固定ハブの前記軸方向の第一の側と反対にある、前記固定ハブの軸方向の第二の側から延びる複数の第二の支柱であって、前記フィルターが前記展開状態にある時の展開形状と前記フィルターが前記第二の収縮状態にある時の収縮形状を有するような第二の支柱と、
    前記管状本体の少なくとも軸方向の一部を半径方向に取り囲む第一の位置と、前記固定ハブから前記第一の支柱に沿って軸方向に離間された第二の位置と、前記固定ハブから前記第二の支柱に沿って軸方向に離間された第三の位置を有する軸方向に移動可能なハブであって、前記移動可能なハブが前記第二の位置にある時に前記第一の支柱が前記収縮形状をとり、前記移動可能なハブが前記第三の位置にある時に前記第二の支柱が前記収縮形状をとることになるような移動可能なハブと、
    前記移動可能なハブの前記軸方向の第一の側から延びる第一の連結部材であって、前記移動可能なハブの前記軸方向の第一の側は前記固定ハブの前記軸方向の第一の側と一致するような第一の連結部材と、
    前記移動可能なハブの前記軸方向の第一の側と反対にある、前記移動可能なハブの軸方向の第二の側から延びる第二の連結部材と、を含むフィルターアセンブリ。
  2. 前記固定ハブがそれを通るように形成された軸方向の通路を含む、請求項1に記載のフィルターアセンブリ。
  3. 直径が前記軸方向の通路より大きく、前記固定ハブに隣接して半径方向に対向する支柱間の距離より小さい先端を有する長い押込み用具をさらに含む、請求項1に記載のフィルターアセンブリ。
  4. 前記第一と第二の連結部材の少なくとも一方が、前記移動可能なハブの前記支柱に沿った移動距離を制限する保持手段を形成する、請求項1に記載のフィルターアセンブリ。
  5. 前記第一の連結部材は前記第二の支柱に沿った移動距離を制限する第一のフックである、請求項4に記載のフィルターアセンブリ。
  6. 前記第一のフックの軸方向の長さが前記移動可能なハブの前記第三の位置を決定する、請求項5に記載のフィルターアセンブリ。
  7. 前記第二の連結部材は前記第一の支柱に沿った移動距離を制限する第二のフックである、請求項5に記載のフィルターアセンブリ。
  8. 前記第二のフックの軸方向の長さが前記移動可能なハブの前記第二の位置を決定する、請求項7に記載のフィルターアセンブリ。
  9. 前記支柱の各々は、前記支柱を前記フィルターの縦軸から離れるように曲げた第一の湾曲部と、前記支柱を前記フィルターの前記縦軸に向けて曲げた第二の湾曲部を有する、請求項1に記載のフィルターアセンブリ。
  10. 前記移動可能なハブの前記第二の位置は前記固定ハブから少なくとも各前記第一の支柱の前記第一の湾曲部と同じだけ離れている、請求項9に記載のフィルターアセンブリ。
  11. 前記移動可能なハブの前記第三の位置は前記固定ハブから、少なくとも前記第二の支柱の各々の前記第一の湾曲部と同じだけ離れている、請求項10に記載のフィルターアセンブリ。
  12. 前記フィルターアセンブリは、前記固定ハブの中央を横切る仮想上の半径方向の平面の軸方向の両側に配置された実質的に同一の2つの軸方向の二分割部分を有する、請求項1に記載のフィルターアセンブリ。
  13. 血管から血管内フィルターアセンブリを抜去する方法において、前記フィルターアセンブリは、管状本体を画定する固定ハブと、前記固定ハブの前記軸方向の第一の側から延びる複数の第一の支柱であって、前記フィルターが前記展開状態にある時の展開形状と前記フィルターが前記第一の収縮状態にある時の収縮形状を有する第一の支柱と、前記固定ハブの前記軸方向の第一の側とは反対にある、前記固定ハブの前記軸方向の第二の側から延びる複数の第二の支柱であって、前記フィルターが前記展開状態にある時の展開形状と前記フィルターが前記第二の収縮状態にある時の収縮形状を有する第二の支柱と、前記管状本体の少なくとも軸方向の一部を半径方向に取り囲む第一の位置と前記固定ハブから前記第一の支柱に沿って軸方向に離間された第二の位置と前記固定ハブから前記第二の支柱に沿って軸方向に離間された第三の位置を有する軸方向に移動可能なハブであって、前記移動可能なハブが前記第二の位置にある時に前記第一の支柱が前記収縮形状をとり、前記移動可能なハブが前記第三の位置にある時に前記第二の支柱が前記収縮形状をとるような移動可能なハブと、前記移動可能なハブの軸方向の第一の側から延びる第一の連結部材であって、前記移動可能なハブの前記軸方向の第一の側は前記固定ハブの前記軸方向の第一の側と一致するような第一の連結部材と、前記移動可能なハブの前記軸方向の第一の側とは反対にある、前記移動可能なハブの軸方向の第二の側から延びる第二の連結部材と、を有し、
    ルーメンを有する回収シースを前記軸方向の第一の側から前記血管内に挿入するステップと、
    前記回収シースの前記ルーメンの中に回収用具をセットして、これを前記フィルターアセンブリに向かって遠位方向に移動させるステップと、
    前記第一の連結部材を前記回収用具と係合させるステップと、
    前記回収シースの前記ルーメンの中に押込み用具をセットして、これを前記フィルターアセンブリに向かって遠位方向に移動させるステップと、
    前記固定ハブを固定位置に当接させ、保持するステップと、
    前記移動可能なハブを前記管状本体から前記第一の支柱に沿って、前記移動可能なハブが前記第二の位置に到達し、前記第一の支柱が前記収縮形状をとるまで引っ張るステップと、
    前記押込み用具を近位方向に抜去するステップと、
    前記フィルターアセンブリと前記回収シースとを、前記フィルターアセンブリが前記回収シースの前記ルーメン内に入るような方向に相互に相対的に移動させるステップと、
    前記フィルターアセンブリと前記回収シースとを相互に相対的にさらに移動させることによって、前記第二の支柱を前記回収シースで収縮させるステップと、
    前記フィルターアセンブリと前記回収シースとの相互の相対的移動を、前記フィルターアセンブリ全体が前記回収シースにより取り囲まれるまで継続するステップと、
    前記フィルターアセンブリが収容された前記回収シースを近位方向に抜去するステップと、を含む方法。
  14. 前記押込み用具と前記回収シースは同時に抜去される、請求項13に記載の方法。
  15. 前記フィルターアセンブリは、前記移動可能なハブの前記第一の支柱に沿った移動を制限し、それによって前記移動可能なハブの前記第二の位置を画定する保持手段をさらに含み、前記移動可能なハブは、前記保持手段が前記移動を制限するまで、前記固定ハブに関して移動される、請求項13に記載の方法。
  16. 前記保持手段が、前記固定ハブに当接することによって前記移動を制限するフックである、請求項15に記載の方法。
JP2013168598A 2012-09-12 2013-08-14 2方向回収可能大静脈フィルター Active JP6170776B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/611,821 2012-09-12
US13/611,821 US9833305B2 (en) 2012-09-12 2012-09-12 Vena cava filter with dual retrieval

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014054520A true JP2014054520A (ja) 2014-03-27
JP2014054520A5 JP2014054520A5 (ja) 2016-06-30
JP6170776B2 JP6170776B2 (ja) 2017-07-26

Family

ID=48949028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013168598A Active JP6170776B2 (ja) 2012-09-12 2013-08-14 2方向回収可能大静脈フィルター

Country Status (3)

Country Link
US (2) US9833305B2 (ja)
EP (1) EP2708206B1 (ja)
JP (1) JP6170776B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107307921B (zh) * 2017-03-16 2020-11-06 杭州唯强医疗科技有限公司 双向可控释放的腔静脉滤器
WO2018188456A1 (zh) * 2017-04-11 2018-10-18 杭州唯强医疗科技有限公司 双向可控释放的腔静脉滤器
CN107137160B (zh) * 2017-05-08 2021-06-11 杭州唯强医疗科技有限公司 防止移位的双向可控释放滤器
CN110811921A (zh) * 2019-12-20 2020-02-21 成都迈德克科技有限公司 开放式腔静脉滤器
CN116919651B (zh) * 2023-09-18 2024-01-23 北京心祐医疗科技有限公司 可转换式腔静脉滤器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003508115A (ja) * 1999-09-02 2003-03-04 ボストン サイエンティフィック リミテッド 血管内フィルター回収装置および方法
US20050267514A1 (en) * 2004-04-16 2005-12-01 Osborne Thomas A Removable vena cava filter
WO2007143602A2 (en) * 2006-06-05 2007-12-13 C.R. Bard Inc. Embolus blood clot filter utilizable with a single delivery system or a single retrieval system in one of a femoral or jugular access
US8029529B1 (en) * 2005-01-19 2011-10-04 C. R. Bard, Inc. Retrievable filter

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK151404C (da) * 1984-05-23 1988-07-18 Cook Europ Aps William Sammenklappeligt filter til implantation i en patients blodkar
US5626605A (en) 1991-12-30 1997-05-06 Scimed Life Systems, Inc. Thrombosis filter
JP2573612Y2 (ja) * 1991-12-30 1998-06-04 ハナコメディカル株式会社 血栓濾過用フィルター
US5324304A (en) 1992-06-18 1994-06-28 William Cook Europe A/S Introduction catheter set for a collapsible self-expandable implant
US6447530B1 (en) 1996-11-27 2002-09-10 Scimed Life Systems, Inc. Atraumatic anchoring and disengagement mechanism for permanent implant device
US6306163B1 (en) 1998-08-04 2001-10-23 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Assembly for collecting emboli and method of use
US6540767B1 (en) 2000-02-08 2003-04-01 Scimed Life Systems, Inc. Recoilable thrombosis filtering device and method
US7001406B2 (en) 2002-05-23 2006-02-21 Scimed Life Systems Inc. Cartridge embolic protection filter and methods of use
US7763045B2 (en) 2003-02-11 2010-07-27 Cook Incorporated Removable vena cava filter
US7056286B2 (en) 2003-11-12 2006-06-06 Adrian Ravenscroft Medical device anchor and delivery system
US8231649B2 (en) 2004-01-20 2012-07-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Retrievable blood clot filter with retractable anchoring members
WO2008073971A1 (en) 2006-12-12 2008-06-19 C. R. Bard Inc. Recoverable inferior vena cava filter
US8409240B2 (en) 2009-11-25 2013-04-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Embolic protection device
US8702747B2 (en) * 2011-10-21 2014-04-22 Cook Medical Technologies Llc Femoral removal vena cava filter

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003508115A (ja) * 1999-09-02 2003-03-04 ボストン サイエンティフィック リミテッド 血管内フィルター回収装置および方法
US20050267514A1 (en) * 2004-04-16 2005-12-01 Osborne Thomas A Removable vena cava filter
US8029529B1 (en) * 2005-01-19 2011-10-04 C. R. Bard, Inc. Retrievable filter
WO2007143602A2 (en) * 2006-06-05 2007-12-13 C.R. Bard Inc. Embolus blood clot filter utilizable with a single delivery system or a single retrieval system in one of a femoral or jugular access

Also Published As

Publication number Publication date
JP6170776B2 (ja) 2017-07-26
US20180055618A1 (en) 2018-03-01
EP2708206B1 (en) 2017-04-05
US20140074145A1 (en) 2014-03-13
EP2708206A1 (en) 2014-03-19
US9833305B2 (en) 2017-12-05
US10617508B2 (en) 2020-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4898988B2 (ja) 回収及び送出性能を高めるための一次ストラットを有する回収可能な大静脈フィルタ
JP6466419B2 (ja) 血栓除去および脈管内遠位塞栓保護デバイス
US10617508B2 (en) Vena cava filter with dual retrieval
US7704267B2 (en) Non-entangling vena cava filter
EP2630933B1 (en) Filter delivery system
US20150112377A1 (en) Embolic protection system
US9011479B2 (en) Vena cava filter with bidirectional retrieval
JP5318450B2 (ja) 回収可能なクロスオーバー型の医療用フィルター
JP2007532271A5 (ja)
JP2008511342A (ja) 屈曲可能な固定部材を備えた回収可能な血管内用フィルタ
EP0942767A1 (en) Atraumatic anchoring and disengagement mechanism for permanent implant device
WO1998023322A1 (en) Atraumatic anchoring and disengagement mechanism for permanent implant device
EP2777602B1 (en) Removable vena cava filter having primary and secondary struts
JP6170777B2 (ja) 2方向回収可能大静脈フィルター
US9788932B2 (en) Vascular filter
EP2768427B1 (en) Femoral removal vena cava filter
JPH11318910A (ja) 永久植え込み装置の非外傷性留置および除去の機構
JP7078376B2 (ja) 回収デバイス
US9867688B2 (en) Hair pin IVC filter

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160517

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170703

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6170776

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250