JP2014048578A - 光ファイバの接続方法及びこれに用いる屈折率整合剤 - Google Patents
光ファイバの接続方法及びこれに用いる屈折率整合剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014048578A JP2014048578A JP2012193272A JP2012193272A JP2014048578A JP 2014048578 A JP2014048578 A JP 2014048578A JP 2012193272 A JP2012193272 A JP 2012193272A JP 2012193272 A JP2012193272 A JP 2012193272A JP 2014048578 A JP2014048578 A JP 2014048578A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refractive index
- index matching
- matching agent
- optical fiber
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
Abstract
【解決手段】2本の空孔構造光ファイバ9、10が、光ファイバ接続器であるメカニカルスプライス内において屈折率整合剤4を介して接続されている。空孔構造光ファイバ9、10は、それぞれ、コア1と、コア1の周囲を囲むクラッド2を有し、クラッド2には、コア1を囲むように複数の空孔3が周期的に形成されている。屈折率整合剤4は、オイル状の屈折率整合剤5と固形状の屈折率整合剤6から構成されている。屈折率整合剤5の屈折率は、空孔構造光ファイバのクラッド2の屈折率と同等以下である。屈折率整合剤6の屈折率は、空孔構造光ファイバのクラッド2の屈折率よりも高くなっている。
【選択図】図2
Description
また、本発明は、固形状の屈折率整合剤の大きさが空孔構造光ファイバの空孔直径よりも大きいため、オイル状の屈折率整合剤が空孔に侵入することを抑制する効果を有する。
さらに、本発明は、空孔構造を有しない通常の光ファイバを用いたメカニカルスプライスに対しても良好な適用性を有するといった効果を有する。
2 クラッド
3 空孔
4、7 屈折率整合剤
5 オイル状の屈折率整合剤
6、8 固形状の屈折率整合剤
9、10、11、12 空孔構造光ファイバ
Claims (6)
- 少なくとも一方がコアの周囲に複数の空孔を有する空孔構造光ファイバである2本の光ファイバを光ファイバ接続器により屈折率整合剤を用いて接続する光ファイバの接続方法であって、
前記屈折率整合剤は、屈折率の異なる2種類の屈折率整合剤から構成され、
前記光ファイバ接続器内に、屈折率の異なる2種類の屈折率整合剤を配置すると共に、屈折率の異なる2種類の屈折率整合剤を介して、前記2本の光ファイバを対向して配置するステップと、
前記光ファイバ接続器内で、前記2本の光ファイバ同士の押圧により前記2本の光ファイバ同士を突き合わせて接続するステップと、
を含むことを特徴とする光ファイバの接続方法。 - 請求項1に記載された光ファイバの接続方法であって、
前記屈折率整合剤を構成する屈折率の低い屈折率整合剤は、オイル状であり、かつ空孔構造光ファイバのクラッド部の屈折率と同等以下の屈折率を有することを特徴とする光ファイバの接続方法。 - 請求項1または2に記載された光ファイバの接続方法であって、
前記屈折率整合剤を構成する屈折率の高い屈折率整合剤は、固形状であり、かつ空孔構造光ファイバのクラッド部の屈折率よりも高い屈折率を有することを特徴とする光ファイバの接続方法。 - 請求項3に記載された光ファイバの接続方法であって、
前記屈折率整合剤を構成する屈折率の高い屈折率整合剤は、空孔構造光ファイバの空孔直径よりも大きいことを特徴とする光ファイバの接続方法。 - 少なくとも一方がコアの周囲に複数の空孔を有する空孔構造光ファイバである2本の光ファイバを接続する際に用いられる屈折率整合剤であって、
前記屈折率整合剤は、屈折率の異なる2種類の屈折率整合剤から構成されており、かつ一方の屈折率の高い屈折率整合剤は、固形状であり、かつ空孔構造光ファイバのクラッド部の屈折率よりも高い屈折率を有し、空孔構造光ファイバの空孔直径よりも大きいことを特徴とする屈折率整合剤。 - 請求項5に記載された屈折率整合剤であって、
前記屈折率整合剤を構成する屈折率の低い屈折率整合剤は、オイル状であり、かつ空孔構造光ファイバのクラッド部の屈折率と同等以下の屈折率を有することを特徴とする屈折率整合剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012193272A JP2014048578A (ja) | 2012-09-03 | 2012-09-03 | 光ファイバの接続方法及びこれに用いる屈折率整合剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012193272A JP2014048578A (ja) | 2012-09-03 | 2012-09-03 | 光ファイバの接続方法及びこれに用いる屈折率整合剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014048578A true JP2014048578A (ja) | 2014-03-17 |
Family
ID=50608290
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012193272A Pending JP2014048578A (ja) | 2012-09-03 | 2012-09-03 | 光ファイバの接続方法及びこれに用いる屈折率整合剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014048578A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022009406A1 (ja) * | 2020-07-10 | 2022-01-13 | 日本電信電話株式会社 | 紫外光照射システム |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007333969A (ja) * | 2006-06-14 | 2007-12-27 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光ファイバ接続部品 |
-
2012
- 2012-09-03 JP JP2012193272A patent/JP2014048578A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007333969A (ja) * | 2006-06-14 | 2007-12-27 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光ファイバ接続部品 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022009406A1 (ja) * | 2020-07-10 | 2022-01-13 | 日本電信電話株式会社 | 紫外光照射システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5990419B2 (ja) | 光学入出力デバイス | |
JP5855351B2 (ja) | マルチコアファイバ | |
US9477035B2 (en) | Optical device | |
JP6050847B2 (ja) | マルチコアファイバ | |
JP2013167861A (ja) | マルチコアファイバ | |
JP2012203416A (ja) | 曲げ耐性マルチモード光ファイバ | |
JPWO2015133407A1 (ja) | マルチコアファイバ | |
JP5471776B2 (ja) | マルチコア光ファイバ | |
JP5468711B2 (ja) | マルチコアファイバ | |
JP2012181282A (ja) | マルチコアファイバ | |
JP5660627B2 (ja) | 多芯単一モード光ファイバおよび光ケーブル | |
JP2014010266A (ja) | マルチコアファイバ | |
JP2014052405A (ja) | シングルモードのポリマー導波路アレイコネクターを形成する方法 | |
WO2017130426A1 (ja) | 光デバイス | |
JP2013097241A (ja) | マルチコアインターフェイス | |
JP2006017775A (ja) | フォトニッククリスタルファイバ | |
US20110176766A1 (en) | Optical fiber connection structure and single-mode fiber | |
JP2014048578A (ja) | 光ファイバの接続方法及びこれに用いる屈折率整合剤 | |
JP6654553B2 (ja) | 光ファイバ接続方法および接続構造 | |
JP2017111173A (ja) | ファイバヒューズ抑圧ファイバ及び光コネクタ | |
JP6096268B2 (ja) | マルチコアファイバ | |
JP2008241764A (ja) | ユニット型光ファイバテープ心線 | |
JP2013195800A (ja) | マルチコアファイバ | |
WO2018150867A1 (ja) | マルチコアファイバ、及び、これを用いたマルチコアファイバテープ | |
JP2013109273A (ja) | 光ファイバの接続方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140623 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150407 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150605 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150714 |