JP2014047124A - Glass substrate manufacturing method, and glass substrate manufacturing device - Google Patents
Glass substrate manufacturing method, and glass substrate manufacturing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014047124A JP2014047124A JP2012193963A JP2012193963A JP2014047124A JP 2014047124 A JP2014047124 A JP 2014047124A JP 2012193963 A JP2012193963 A JP 2012193963A JP 2012193963 A JP2012193963 A JP 2012193963A JP 2014047124 A JP2014047124 A JP 2014047124A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molten glass
- clarification
- vent pipe
- tube
- glass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 title claims abstract description 126
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 86
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 53
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 187
- 239000006060 molten glass Substances 0.000 claims abstract description 161
- 238000005352 clarification Methods 0.000 claims abstract description 146
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims abstract description 87
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims abstract description 27
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims abstract description 27
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 23
- 229910001260 Pt alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 20
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims abstract description 17
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 25
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 19
- 238000007670 refining Methods 0.000 claims description 18
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 17
- 239000006025 fining agent Substances 0.000 claims description 16
- 238000010309 melting process Methods 0.000 claims 1
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 abstract 3
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 38
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 28
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 12
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 11
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 11
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 11
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 9
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 5
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 5
- 239000003039 volatile agent Substances 0.000 description 5
- 239000011449 brick Substances 0.000 description 4
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 4
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 4
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 4
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 4
- -1 Platinum group metals Chemical class 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 238000007500 overflow downdraw method Methods 0.000 description 3
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 3
- 238000006479 redox reaction Methods 0.000 description 3
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 3
- 238000010583 slow cooling Methods 0.000 description 3
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008395 clarifying agent Substances 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000007792 gaseous phase Substances 0.000 description 2
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 2
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 description 2
- SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N osmium atom Chemical compound [Os] SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 2
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006124 Pilkington process Methods 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010040925 Skin striae Diseases 0.000 description 1
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001092 metal group alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B5/00—Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
- C03B5/16—Special features of the melting process; Auxiliary means specially adapted for glass-melting furnaces
- C03B5/225—Refining
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B7/00—Distributors for the molten glass; Means for taking-off charges of molten glass; Producing the gob, e.g. controlling the gob shape, weight or delivery tact
- C03B7/02—Forehearths, i.e. feeder channels
- C03B7/06—Means for thermal conditioning or controlling the temperature of the glass
- C03B7/07—Electric means
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Glass Melting And Manufacturing (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ガラス基板の製造方法、および、ガラス基板の製造装置に関する。 The present invention relates to a glass substrate manufacturing method and a glass substrate manufacturing apparatus.
一般的に、ガラス基板の製造方法は、特許文献1(特表2006−522001号公報)に記載されているように、ガラス原料を加熱して熔融ガラスを生成する熔融工程と、熔融ガラスからガラス基板を成形する成形工程とを有する。ガラス基板の製造方法は、さらに、熔融工程と成形工程との間に、熔融ガラスに含まれる微小な泡を除去する清澄工程を含む。清澄工程では、As2O3等の清澄剤が配合された熔融ガラスを高温の清澄管に通過させることで、清澄剤の酸化還元反応によって熔融ガラス中の泡が除去される。具体的には、最初に、熔融ガラスの温度を上げて清澄剤を機能させることで、熔融ガラスに含まれる泡を、清澄管内の熔融ガラスの液面に浮上させて除去する。次に、熔融ガラスの温度を下げて、熔融ガラスに残留している微小な泡を、熔融ガラスに吸収させて除去する。熔融ガラスが通過する清澄管は、上側の内壁面と熔融ガラスの液面との間に、気相空間を有する。気相空間は、清澄管に接続された通気管を介して、清澄管の外部空間である外気と連通している。 In general, as described in Patent Document 1 (Japanese Translation of PCT International Publication No. 2006-522001), a glass substrate manufacturing method includes a melting step of heating a glass raw material to generate a molten glass, and a glass from the molten glass. A molding process for molding the substrate. The method for producing a glass substrate further includes a refining step for removing minute bubbles contained in the molten glass between the melting step and the forming step. In the clarification step, bubbles in the molten glass are removed by an oxidation-reduction reaction of the clarifier by passing the molten glass containing a clarifier such as As 2 O 3 through a high-temperature clarifier tube. Specifically, first, by raising the temperature of the molten glass and causing the fining agent to function, bubbles contained in the molten glass are floated and removed on the liquid surface of the molten glass in the clarification tube. Next, the temperature of the molten glass is lowered, and fine bubbles remaining in the molten glass are absorbed by the molten glass and removed. The refining tube through which the molten glass passes has a gas phase space between the upper inner wall surface and the liquid surface of the molten glass. The gas phase space communicates with outside air, which is an external space of the clarification tube, through a ventilation tube connected to the clarification tube.
高温の熔融ガラスから高品質のガラス基板を量産するためには、ガラス基板の欠陥の要因となる異物が熔融ガラスに混入しないことが望ましい。そのため、熔融ガラスに接触する部材の内壁は、その部材に接触する熔融ガラスの温度、および、要求されるガラス基板の品質等に応じて、適切な材料で構成される必要がある。熔融ガラスに接触する部材の内壁には、通常、白金族金属が用いられる。以下、「白金族金属」は、単一の白金族元素からなる金属、および、白金族元素からなる金属の合金を意味する。白金族元素は、白金(Pt)、パラジウム(Pd)、ロジウム(Rh)、ルテニウム(Ru)、オスミウム(Os)およびイリジウム(Ir)の6元素である。白金族金属は、高価であるが、融点が高く、熔融ガラスに対する耐食性に優れている。 In order to mass-produce a high-quality glass substrate from high-temperature molten glass, it is desirable that foreign substances that cause defects in the glass substrate do not enter the molten glass. Therefore, the inner wall of the member in contact with the molten glass needs to be made of an appropriate material according to the temperature of the molten glass in contact with the member and the required quality of the glass substrate. A platinum group metal is usually used for the inner wall of the member that contacts the molten glass. Hereinafter, the “platinum group metal” means a metal composed of a single platinum group element and a metal alloy composed of a platinum group element. The platinum group elements are six elements of platinum (Pt), palladium (Pd), rhodium (Rh), ruthenium (Ru), osmium (Os) and iridium (Ir). Platinum group metals are expensive, but have a high melting point and excellent corrosion resistance against molten glass.
清澄管の内部を通過する熔融ガラスの温度は、成形されるガラス基板の組成によって異なり、フラットパネルディスプレイ(FPD)用のガラス基板の場合、1000℃〜1700℃である。近年、環境負荷低減の観点から、As2O3の代わりにSnO2が清澄剤として用いられている。SnO2は、As2O3と比べて清澄効果が小さく、As2O3と同等の清澄効果を得るためには熔融ガラスの温度を上げる必要がある。具体的には、SnO2を清澄剤として用いる場合、清澄管の内部を通過する熔融ガラスの温度は、1500℃〜1700℃に設定される。 The temperature of the molten glass passing through the inside of the clarification tube varies depending on the composition of the glass substrate to be molded, and is 1000 ° C. to 1700 ° C. in the case of a glass substrate for a flat panel display (FPD). In recent years, SnO 2 has been used as a refining agent instead of As 2 O 3 from the viewpoint of reducing environmental burden. SnO 2 has a small refining effect as compared with As 2 O 3, in order to obtain the same refining effect and As 2 O 3 is required to raise the temperature of the molten glass. Specifically, when using SnO 2 as a fining agent, the temperature of the molten glass passing through the inside of the fining tube is set to 1500 ° C. to 1700 ° C.
SnO2を清澄剤として用いるガラス基板の製造方法では、清澄管の内壁は、高温の熔融ガラスと接触している。そのため、長期間に亘る清澄管の使用によって、清澄管の内壁から白金族金属が徐々に揮発する。この揮発物は、熔融ガラス中の泡と共に、清澄管の気相空間および通気管を介して外気に排出される。しかし、白金族金属の揮発物は、外気に排出される過程で温度が低下して、過飽和状態になる。そのため、清澄管および通気管の内壁には、凝固した揮発物が析出しやすい。以下、清澄管および通気管の内壁に析出した物質を「白金異物」と呼ぶ。通気管の内部は、外気と連通しているため温度が低下しやすく、白金異物は、通気管の内壁に特に析出しやすい。白金異物は、時間の経過に伴って成長すると、清澄管および通気管の内壁から自重により剥がれて、清澄管内の熔融ガラスに落下する可能性がある。また、通気管の内壁に析出した白金異物を除去する際に、白金異物が清澄管内の熔融ガラスに落下してしまう可能性がある。そして、熔融ガラスに白金異物が混入すると、高品質のガラス基板を量産することが困難になる。 In the method for producing a glass substrate using SnO 2 as a fining agent, the inner wall of the fining tube is in contact with the high-temperature molten glass. Therefore, the platinum group metal gradually volatilizes from the inner wall of the clarification tube by using the clarification tube over a long period of time. This volatile matter is discharged together with bubbles in the molten glass to the outside air through the gas phase space of the clarification tube and the ventilation tube. However, the platinum group metal volatiles become supersaturated as the temperature drops in the process of being discharged to the outside air. Therefore, solidified volatiles are likely to deposit on the inner walls of the clarification tube and the ventilation tube. Hereinafter, the substance deposited on the inner wall of the clarification tube and the ventilation tube is referred to as “platinum foreign matter”. Since the inside of the ventilation pipe communicates with the outside air, the temperature tends to decrease, and platinum foreign matter is particularly likely to deposit on the inner wall of the ventilation pipe. When the platinum foreign matter grows with the passage of time, it may be peeled off by its own weight from the inner walls of the clarification tube and the aeration tube, and may fall onto the molten glass in the clarification tube. Further, when removing the platinum foreign matter deposited on the inner wall of the vent pipe, the platinum foreign matter may fall onto the molten glass in the clarification tube. And when a platinum foreign material mixes in molten glass, it will become difficult to mass-produce a high quality glass substrate.
本発明の目的は、熔融ガラスの清澄工程において、熔融ガラスに異物が混入することを抑制することができるガラス基板の製造方法、および、ガラス基板の製造装置を提供することである。 The objective of this invention is providing the manufacturing method of the glass substrate which can suppress that a foreign material mixes in molten glass in the clarification process of molten glass, and the manufacturing apparatus of a glass substrate.
本発明に係るガラス基板の製造方法は、ガラス原料を加熱して熔融ガラスを生成する熔融工程と、熔融ガラスを清澄する清澄工程と、清澄された熔融ガラスからガラス基板を成形する成形工程と、を備える。清澄工程において、熔融ガラスは、白金製または白金合金製の清澄管の内部を、気相空間が形成されるように流れる。気相空間は、清澄管の内部において、熔融ガラスの液面より上方の空間である。清澄管は、清澄管の外壁面から外方に突出している通気管と、熔融ガラスの液面より上方に設けられる受け部とを有する。通気管は、気相空間と清澄管の外部空間とを連通させる。受け部は、通気管の長手方向に沿って通気管を見た場合において、通気管の断面の一部を覆う。 The method for producing a glass substrate according to the present invention includes a melting step for producing a molten glass by heating a glass raw material, a clarification step for clarifying the molten glass, a molding step for forming a glass substrate from the clarified molten glass, Is provided. In the clarification step, the molten glass flows through a platinum or platinum alloy clarification tube so that a gas phase space is formed. The gas phase space is a space above the liquid surface of the molten glass inside the clarification tube. The clarification tube has a ventilation tube protruding outward from the outer wall surface of the clarification tube and a receiving portion provided above the liquid surface of the molten glass. The vent pipe communicates the gas phase space and the external space of the clarification pipe. The receiving portion covers a part of the cross section of the vent pipe when the vent pipe is viewed along the longitudinal direction of the vent pipe.
本発明に係るガラス基板の製造方法では、ガラス原料を加熱して生成された熔融ガラスは、高温の清澄管の内部を通過することで加熱される。清澄管の内部では、熔融ガラスに含まれる泡が、熔融ガラスに配合された清澄剤の還元反応によって発生した酸素を吸収して成長する。成長した泡は、熔融ガラスの液面に浮上し、破泡して消滅する。消滅した泡に含まれていたガスは、清澄管内の気相空間に放出され、通気管を経由して清澄管から排出される。 In the manufacturing method of the glass substrate which concerns on this invention, the molten glass produced | generated by heating a glass raw material is heated by passing the inside of a high temperature clarification pipe | tube. Inside the clarification tube, bubbles contained in the molten glass grow by absorbing oxygen generated by the reduction reaction of the clarifier mixed in the molten glass. The grown bubbles rise to the liquid surface of the molten glass, break up and disappear. The gas contained in the extinguished bubbles is released into the gas phase space in the clarification tube and is discharged from the clarification tube via the vent tube.
本発明に係るガラス基板の製造方法では、清澄管は、白金製または白金合金製である。白金または白金合金は、融点が高く、熔融ガラスに対する耐食性に優れているので、高温の熔融ガラスと接触する清澄管の材質として好適である。しかし、長期間に亘る清澄管の使用によって、清澄管の内壁から白金成分が徐々に揮発する。白金を含む揮発物は、熔融ガラス中の泡と共に、通気管を経由して清澄管から排出される。白金を含む揮発物は、通気管を通過する過程で温度が低下すると、過飽和状態になりやすい。そのため、通気管の内壁には、凝固した揮発物が白金異物として付着する場合がある。 In the method for producing a glass substrate according to the present invention, the clarification tube is made of platinum or a platinum alloy. Platinum or a platinum alloy has a high melting point and is excellent in corrosion resistance against molten glass, and is therefore suitable as a material for a fining tube that comes into contact with high-temperature molten glass. However, the platinum component gradually volatilizes from the inner wall of the clarification tube by using the clarification tube for a long period of time. Volatile materials including platinum are discharged from the clarification tube through the vent tube together with bubbles in the molten glass. Volatile substances including platinum are likely to be supersaturated when the temperature decreases in the process of passing through the vent pipe. Therefore, the solidified volatile matter may adhere to the inner wall of the vent pipe as platinum foreign matter.
本発明に係るガラス基板の製造方法では、通気管の内部空間、または、清澄管の気相空間に、受け部が設けられている。通気管の内壁に付着した白金異物は、時間の経過に伴って成長すると、自重によって内壁面から剥離して落下する可能性がある。また、清澄管の保守作業時において、通気管の内壁面から白金異物を除去する際に、白金異物が落下する可能性がある。受け部は、通気管の内壁面から剥離して落下した白金異物を受け止める。従って、受け部によって、通気管の内壁に付着した白金異物が熔融ガラスに混入することが抑制される。 In the manufacturing method of the glass substrate which concerns on this invention, the receiving part is provided in the internal space of a vent pipe or the gaseous-phase space of a clarification pipe | tube. When the platinum foreign matter adhering to the inner wall of the vent pipe grows with the passage of time, it may be peeled off from the inner wall surface due to its own weight. Further, during the maintenance work of the clarification tube, there is a possibility that the platinum foreign matter falls when the platinum foreign matter is removed from the inner wall surface of the ventilation pipe. The receiving part receives platinum foreign matter that has been peeled off from the inner wall surface of the vent pipe. Therefore, the receiving part suppresses platinum foreign matter adhering to the inner wall of the vent pipe from being mixed into the molten glass.
また、受け部は、通気管において、気相空間に存在する白金を含む気体が凝固する温度を有する部分よりも下方に設けられていることが好ましい。通気管の内壁面から剥離して落下した白金異物をより効果的に受け止めるためには、受け部は、通気管の内部空間において、できるだけ高温の揮発物が通過する位置に設けられることが好ましい。すなわち、受け部は、清澄管内の気相空間にできるだけ近い位置に設けられることが好ましい。 Moreover, it is preferable that a receiving part is provided below the part which has the temperature which the gas containing platinum which exists in gaseous-phase space solidifies in a vent pipe. In order to more effectively receive the platinum foreign matter that has been peeled off and dropped from the inner wall surface of the vent pipe, the receiving portion is preferably provided at a position through which the volatiles as hot as possible pass in the internal space of the vent pipe. That is, the receiving part is preferably provided at a position as close as possible to the gas phase space in the clarification tube.
また、熔融ガラスは、清澄剤としてSnO2を含むことが好ましい。SnO2を清澄剤として用いるガラス基板の製造方法では、As2O3を清澄剤として用いる場合と比較して、清澄管の内部を通過する熔融ガラスの温度を高くする必要がある。そのため、SnO2を清澄剤として用いる場合、清澄管の内壁から白金成分が揮発しやすく、通気管の内壁に白金異物が付着しやすい。そのため、本発明に係るガラス基板の製造方法は、SnO2を清澄剤として用いるガラス基板の製造方法に好適である。 Further, molten glass preferably contains SnO 2 as a fining agent. The method of manufacturing a glass substrate using SnO 2 as a fining agent, as compared with the case of using As 2 O 3 as a fining agent, it is necessary to raise the temperature of the molten glass passing through the interior of the finer tube. Therefore, when SnO 2 is used as a clarifier, the platinum component is likely to volatilize from the inner wall of the clarifier tube, and platinum foreign matter tends to adhere to the inner wall of the vent tube. Therefore, method of manufacturing a glass substrate according to the present invention is suitable for manufacturing method of a glass substrate using SnO 2 as a fining agent.
また、本発明に係るガラス基板の製造方法は、粘度が102.5poiseである場合に1500℃以上の温度を有する熔融ガラス等、高温粘性が高い熔融ガラスを清澄する場合に、好適である。高温粘性が高い熔融ガラスは、通常のアルカリガラスの熔融ガラスと比較して、清澄工程における温度を高くする必要がある。そのため、清澄管の内壁から白金成分が揮発する問題が顕著になり、通気管の内壁に白金異物が付着しやすい。 A method of manufacturing a glass substrate according to the present invention, molten glass having a temperature of more than 1500 ° C. If the viscosity is 10 2.5 poise, when refining a high molten glass viscosity at high temperature, it is suitable. A molten glass having a high high temperature viscosity needs to have a higher temperature in the refining process than a normal alkali glass molten glass. Therefore, the problem that the platinum component volatilizes from the inner wall of the clarification tube becomes prominent, and platinum foreign matters are likely to adhere to the inner wall of the ventilation tube.
本発明に係るガラス基板の製造方法は、高い高温粘性を有する熔融ガラス、すなわち、清澄工程において通常の熔融ガラスよりも高温にする必要がある熔融ガラスを用いるガラス基板の製造方法に好適である。 The manufacturing method of the glass substrate which concerns on this invention is suitable for the manufacturing method of the glass substrate using the molten glass which has a high high temperature viscosity, ie, the molten glass which needs to be made higher temperature than a normal molten glass in a refining process.
本発明に係るガラス基板の製造装置は、ガラス原料を加熱して熔融ガラスを生成する熔融槽と、熔融槽で生成された熔融ガラスを清澄する清澄管と、清澄管で清澄された熔融ガラスからガラス基板を成形する成形装置と、を備える。清澄管は、気相空間が形成されるように熔融ガラスが内部を流れる、白金製または白金合金製の管である。気相空間は、清澄管の内部において、熔融ガラスの液面より上方の空間である。清澄管は、清澄管の外壁面から外方に突出している通気管と、熔融ガラスの液面より上方に設けられる受け部とを有する。通気管は、気相空間と清澄管の外部空間とを連通させる。受け部は、通気管の長手方向に沿って通気管を見た場合において、通気管の断面の一部を覆う。 The apparatus for producing a glass substrate according to the present invention includes a melting tank that heats a glass raw material to generate a molten glass, a clarification tube that clarifies the molten glass generated in the melting tank, and a molten glass clarified by the clarification tube. A molding apparatus for molding a glass substrate. The fining tube is a platinum or platinum alloy tube through which molten glass flows so that a gas phase space is formed. The gas phase space is a space above the liquid surface of the molten glass inside the clarification tube. The clarification tube has a ventilation tube protruding outward from the outer wall surface of the clarification tube and a receiving portion provided above the liquid surface of the molten glass. The vent pipe communicates the gas phase space and the external space of the clarification pipe. The receiving portion covers a part of the cross section of the vent pipe when the vent pipe is viewed along the longitudinal direction of the vent pipe.
本発明に係るガラス基板の製造方法、および、ガラス基板の製造装置は、熔融ガラスの清澄工程において、熔融ガラスに異物が混入することを抑制することができる。 The method for manufacturing a glass substrate and the apparatus for manufacturing a glass substrate according to the present invention can prevent foreign matters from being mixed into the molten glass in the clarification step of the molten glass.
(1)ガラス基板製造装置の全体構成
本発明に係るガラス基板の製造方法、および、ガラス基板の製造装置の実施形態について、図面を参照しながら説明する。図1は、本実施形態に係るガラス基板製造方法の工程の一例を示すフローチャートである。
(1) Overall Configuration of Glass Substrate Manufacturing Apparatus An embodiment of a glass substrate manufacturing method and a glass substrate manufacturing apparatus according to the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a flowchart showing an example of steps of the glass substrate manufacturing method according to the present embodiment.
ガラス基板製造方法は、図1に示されるように、主として、熔解工程S1と、清澄工程S2と、攪拌工程S3と、成形工程S4と、徐冷工程S5と、切断工程S6とを備える。 As shown in FIG. 1, the glass substrate manufacturing method mainly includes a melting step S1, a clarification step S2, a stirring step S3, a forming step S4, a slow cooling step S5, and a cutting step S6.
熔解工程S1では、ガラス原料が加熱されて熔融ガラスが得られる。熔融ガラスは、熔解槽に貯留され、所望の温度を有するように通電加熱される。ガラス原料には、清澄剤が添加される。環境負荷低減の観点から、清澄剤として、SnO2が用いられる。 In the melting step S1, the glass raw material is heated to obtain molten glass. The molten glass is stored in a melting tank and energized and heated to have a desired temperature. A fining agent is added to the glass raw material. From the viewpoint of reducing environmental burden, SnO 2 is used as a clarifying agent.
清澄工程S2では、清澄管の内部を熔融ガラスが流れる。最初に、熔融ガラスの温度を上昇させる。清澄剤は、昇温により還元反応を起こして酸素を放出する。熔融ガラス中に含まれるCO2、N2、SO2等の気体成分を含む泡は、清澄剤の還元反応によって生じた酸素を吸収する。酸素を吸収して成長した泡は、熔融ガラスの液面に浮上し、破泡して消滅する。消滅した泡に含まれていたガスは、清澄管内の気相空間に放出され、最終的に外気に排出される。次に、清澄工程S2では、熔融ガラスの温度を低下させる。これにより、還元された清澄剤は、酸化反応を起こして、熔融ガラス中に残存している酸素等のガス成分を吸収する。 In the clarification step S2, the molten glass flows through the clarification tube. First, the temperature of the molten glass is raised. The refining agent causes a reduction reaction with an increase in temperature to release oxygen. Bubbles containing gaseous components such as CO 2 , N 2 and SO 2 contained in the molten glass absorb oxygen generated by the reductive reaction of the fining agent. Bubbles that have grown by absorbing oxygen float on the liquid surface of the molten glass, break up and disappear. The gas contained in the extinguished bubbles is discharged into the gas phase space in the clarification tube and finally discharged to the outside air. Next, in the refining step S2, the temperature of the molten glass is lowered. Thereby, the reduced fining agent causes an oxidation reaction and absorbs gas components such as oxygen remaining in the molten glass.
攪拌工程S3では、清澄された熔融ガラスが攪拌されて、熔融ガラスの成分が均質化される。これにより、ガラス基板の脈理等の原因である熔融ガラスの組成ムラが低減される。均質化された熔融ガラスは、成形工程S4に送られる。 In the stirring step S3, the clarified molten glass is stirred, and the components of the molten glass are homogenized. Thereby, the composition nonuniformity of the molten glass which is a cause of the striae etc. of a glass substrate is reduced. The homogenized molten glass is sent to the forming step S4.
成形工程S4では、オーバーフローダウンドロー法またはフロート法によって、熔融ガラスからガラスリボンが連続的に成形される。 In the forming step S4, a glass ribbon is continuously formed from the molten glass by the overflow downdraw method or the float method.
徐冷工程S5では、成形工程S4で連続的に成形されたガラスリボンが所望の厚みを有し、かつ、歪みおよび反りが生じないように、徐々に冷却される。 In the slow cooling step S5, the glass ribbon continuously formed in the forming step S4 is gradually cooled so as to have a desired thickness and to prevent distortion and warpage.
切断工程S6では、徐冷工程S5で徐冷されたガラスリボンが所定の長さに切断されて、ガラスシートが得られる。ガラスシートは、さらに、所定のサイズに切断されて、ガラス基板が得られる。その後、ガラス基板の端面の研削および研磨、並びに、ガラス基板の洗浄が行われる。さらに、ガラス基板のキズ等の欠陥の有無が検査され、検査に合格したガラス基板が梱包されて製品として出荷される。 In the cutting step S6, the glass ribbon slowly cooled in the slow cooling step S5 is cut into a predetermined length to obtain a glass sheet. The glass sheet is further cut into a predetermined size to obtain a glass substrate. Thereafter, the end surface of the glass substrate is ground and polished, and the glass substrate is cleaned. Further, the glass substrate is inspected for defects such as scratches, and the glass substrate that has passed the inspection is packed and shipped as a product.
図2は、本実施形態に係るガラス基板製造装置200の構成の一例を示す模式図である。ガラス基板製造装置200は、熔解槽40と、清澄管41と、攪拌装置100と、成形装置42と、移送管43a,43b,43cとを備える。移送管43aは、熔解槽40と清澄管41とを接続する。移送管43bは、清澄管41と攪拌装置100とを接続する。移送管43cは、攪拌装置100と成形装置42とを接続する。
FIG. 2 is a schematic diagram illustrating an example of the configuration of the glass
熔解槽40で生成された熔融ガラスGは、移送管43aを通過して清澄管41に流入する。清澄管41で清澄された熔融ガラスGは、移送管43bを通過して攪拌装置100に流入する。攪拌装置100で攪拌された熔融ガラスGは、移送管43cを通過して成形装置42に流入する。成形装置42では、オーバーフローダウンドロー法によって熔融ガラスGからガラスリボンGRが成形される。ガラスリボンGRは、後の工程で所定の大きさに切断されて、ガラス基板が製造される。ガラス基板の幅方向の寸法は、例えば、500mm〜3500mmである。ガラス基板の長さ方向の寸法は、例えば、500mm〜3500mmである。
The molten glass G produced in the
本発明に係るガラス基板の製造方法、および、ガラス基板の製造装置によって製造されるガラス基板は、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ、有機ELディスプレイ等のフラットパネルディスプレイ(FPD)用のガラス基板として、特に適している。FPD用のガラス基板としては、無アルカリガラス、または、アルカリ微量含有ガラスが用いられる。FPD用のガラス基板は、高温時における粘性が高い。例えば、102.5ポアズの粘性を有する熔融ガラスの温度は、1500℃以上である。 The glass substrate manufactured by the glass substrate manufacturing method and the glass substrate manufacturing apparatus according to the present invention is particularly suitable as a glass substrate for a flat panel display (FPD) such as a liquid crystal display, a plasma display, and an organic EL display. ing. As the glass substrate for FPD, non-alkali glass or alkali-containing glass is used. A glass substrate for FPD has high viscosity at high temperatures. For example, the temperature of the molten glass having a viscosity of 10 2.5 poise is 1500 ° C. or higher.
熔解槽40は、バーナー等の加熱手段(図示せず)を備えている。熔解槽40では、加熱手段によりガラス原料が熔解され、熔融ガラスGが生成される。ガラス原料は、所望の組成のガラスを実質的に得ることができるように調製される。ガラスの組成の一例として、FPD用のガラス基板として好適な無アルカリガラスは、SiO2:50質量%〜70質量%、Al2O3:0質量%〜25質量%、B2O3:1質量%〜15質量%、MgO:0質量%〜10質量%、CaO:0質量%〜20質量%、SrO:0質量%〜20質量%、BaO:0質量%〜10質量%を含有する。ここで、MgO、CaO、SrOおよびBaOの合計の含有量は、5質量%〜30質量%である。
The
また、FPD用のガラス基板として、アルカリ金属を微量含むアルカリ微量含有ガラスを用いてもよい。アルカリ微量含有ガラスは、成分として、0.1質量%〜0.5質量%のR’2Oを含み、好ましくは、0.2質量%〜0.5質量%のR’2Oを含む。ここで、R’は、Li、NaおよびKから選択される少なくとも1種である。なお、R’2Oの含有量の合計は、0.1質量%未満であってもよい。 Moreover, you may use the alkali trace amount glass which contains a trace amount of alkali metals as a glass substrate for FPD. The alkali-containing glass contains 0.1% by mass to 0.5% by mass of R ′ 2 O as a component, and preferably 0.2% by mass to 0.5% by mass of R ′ 2 O. Here, R ′ is at least one selected from Li, Na and K. The total content of R ′ 2 O may be less than 0.1% by mass.
本発明によって製造されるガラスは、上記成分に加えて、SnO2:0.01質量%〜1質量%(好ましくは、0.01質量%〜0.5質量%)、Fe2O3:0質量%〜0.2質量%(好ましくは、0.01質量%〜0.08質量%)をさらに含有してもよい。また、本発明によって製造されるガラスは、環境負荷を考慮して、As2O3、Sb2O3およびPbOを実質的に含有しない。 In addition to the above components, the glass produced according to the present invention includes SnO 2 : 0.01% by mass to 1% by mass (preferably 0.01% by mass to 0.5% by mass), Fe 2 O 3 : 0. You may further contain mass%-0.2 mass% (preferably 0.01 mass%-0.08 mass%). The glass produced by the present invention, in consideration of the environmental load, substantially free of As 2 O 3, Sb 2 O 3 , and PbO.
上記のように調製されたガラス原料は、原料投入機(図示せず)を用いて熔解槽40に投入される。原料投入機は、スクリューフィーダを用いてガラス原料の投入を行ってもよく、バケットを用いてガラス原料の投入を行ってもよい。熔解槽40では、ガラス原料は、その組成等に応じた温度に加熱されて熔解される。これにより、熔解槽40では、例えば、1500℃〜1600℃の高温の熔融ガラスGが得られる。なお、熔解槽40では、モリブデン、白金または酸化錫等で構成された少なくとも1対の電極間に電流を流すことで、電極間の熔融ガラスGが通電加熱されてもよく、また、通電加熱に加えてバーナーによる火焔を補助的に与えることで、ガラス原料が加熱されてもよい。
The glass raw material prepared as described above is charged into the
熔解槽40で得られた熔融ガラスGは、熔解槽40から移送管43aを通過して清澄管41に流入する。清澄管41および移送管43a,43b,43cは、白金製あるいは白金合金製の管である。清澄管41には、熔解槽40と同様に加熱手段が設けられている。清澄管41では、熔融ガラスGがさらに昇温させられることで清澄される。例えば、清澄管41において、熔融ガラスGの温度は、1500℃〜1700℃に上昇させられる。
The molten glass G obtained in the
清澄管41において清澄された熔融ガラスGは、清澄管41から移送管43bを通過して攪拌装置100に流入する。熔融ガラスGは、移送管43bを通過する際に冷却される。攪拌装置100では、清澄管41を通過する熔融ガラスGの温度よりも低い温度で、熔融ガラスGが攪拌される。例えば、攪拌装置100において、熔融ガラスGの温度は、1250℃〜1450℃である。例えば、攪拌装置100において、熔融ガラスGの粘度は、500ポアズ〜1300ポアズである。熔融ガラスGは、攪拌装置100において攪拌されて均質化される。
The molten glass G clarified in the
攪拌装置100で均質化された熔融ガラスGは、攪拌装置100から移送管43cを通過して成形装置42に流入する。熔融ガラスGは移送管43cを通過する際に、熔融ガラスGの成形に適した粘度となるように冷却される。例えば、熔融ガラスGは、1200℃付近まで冷却される。成形装置42では、オーバーフローダウンドロー法により熔融ガラスGが成形される。具体的には、成形装置42に流入した熔融ガラスGは、成形炉(図示せず)の内部に設置されている成形体52に供給される。成形体52は、耐火レンガによって成形され、楔状の断面形状を有する。成形体52の上面には、成形体52の長手方向に沿って溝が形成されている。熔融ガラスGは、成形体52の上面の溝に供給される。溝から溢れた熔融ガラスGは、成形体52の一対の側面を伝って下方へ流下する。成形体52の側面を流下した一対の熔融ガラスGは、成形体52の下端で合流して、ガラスリボンGRが連続的に成形される。ガラスリボンGRは下方へ流れるに従って徐々に冷却され、その後、所望の長さのガラスシートに切断される。
The molten glass G homogenized by the
(2)清澄管の構成
次に、清澄管41の詳細な構成について説明する。図3は、清澄管41の外観図である。図4は、清澄管41の長手方向に沿って、清澄管41を垂直に切断した断面図である。清澄管41は、例えば、0.5mm〜1.5mmの厚みを有し、300mm〜500mmの内径を有する。清澄管41には、通気管41a、および、一対の加熱電極41bが取り付けられている。清澄管41の内部では、気相空間41cが上方に形成されている状態で熔融ガラスGが流れる。すなわち、清澄管41の内部には、図4に示されるように、熔融ガラスGの液面LSが存在する。通気管41aの内部空間は、気相空間41cと連通している。また、一対の加熱電極41bの間に電流を流すことで、清澄管41が通電加熱される。これにより、清澄管41の内部を通過する熔融ガラスGが加熱されて清澄される。熔融ガラスGの清澄過程において、熔融ガラスG中に含まれるCO2、N2、SO2等の気体成分を含む泡は、清澄剤の還元反応によって生じた酸素を吸収する。酸素を吸収して成長した泡は、熔融ガラスGの液面LSに浮上し、破泡して消滅する。消滅した泡に含まれていたガスは、清澄管41内の気相空間41cに放出され、通気管41aを経由して外気に排出される。
(2) Structure of clarification tube Next, the detailed structure of the
通気管41aは、清澄管41の外壁面に取り付けられ、清澄管41の外方に突出している。本実施形態では、図4に示されるように、通気管41aは、清澄管41の外壁面の上端部に取り付けられ、清澄管41の上方に向かって煙突状に突出している。通気管41aは、清澄管41の内部空間の一部である気相空間41cと、清澄管41の外部空間である外気とを連通している。通気管41aは、清澄管41と同様に、白金または白金合金で成形される。通気管41aは、例えば、0.5mm〜1.5mmの厚みを有し、10mm〜100mmの内径を有する。
The
通気管41aは、受け部41dを有している。図4に示されるように、受け部41dは、熔融ガラスGの液面LSより上方に位置し、かつ、通気管41aの内壁面に取り付けられている。受け部41dは、通気管41aと同様に、白金または白金合金で成形される。図5は、図4に示される矢印Vの方向に沿って見た通気管41aの外観図である。図5は、通気管41aの長手方向、すなわち、鉛直方向に沿って、上方から下方に向かって通気管41aを見た状態を表す。言い換えると、図5は、通気管41aから清澄管41の内部を覗いた場合に、どのように見えるかを表す。受け部41dは、通気管41aの断面の一部を覆っている。受け部41dは、中央部に孔が形成された円形の板である。受け部41dの外周は、通気管41aの内壁面に接合されている。受け部41dの中央部の孔によって、清澄管41の気相空間41cは、外気と連通している。
The
加熱電極41bは、清澄管41の両端部のそれぞれに取り付けられる、フランジ形状の電極板である。加熱電極41bは、電源(図示せず)と接続されている。加熱電極41bに電力が供給されることにより、一対の加熱電極41bの間の清澄管41に電流が流れ、清澄管41が通電加熱される。これにより、清澄管41は、例えば、1700℃に加熱され、清澄管41の内部を流れる熔融ガラスGは、熔融ガラスGに含まれる清澄剤であるSnO2の還元反応が起こる温度、例えば、1600℃〜1650℃に加熱される。清澄管41を流れる電流を制御することで、清澄管41の内部を流れる熔融ガラスの温度を制御することができる。なお、清澄管41に取り付けられる加熱電極41bの数および位置は、清澄管41の材質、内径および長さ、または、通気管41aの位置等に応じて、適宜に決定されてもよい。
The
また、図3および図4には示されていないが、清澄管41の外壁面には、アルミナセメント等からなる耐火物保護層が設けられている。耐火物保護層の外壁面には、さらに、耐火物レンガが設けられている。耐火物レンガは、基台(図示せず)に載置されている。すなわち、清澄管41は、耐火物保護層および耐火物レンガによって下方から支持されている。
Although not shown in FIGS. 3 and 4, a refractory protective layer made of alumina cement or the like is provided on the outer wall surface of the
(3)特徴
(3−1)
本実施形態に係るガラス基板製造方法では、ガラス原料を加熱して生成された熔融ガラスGは、清澄管41の内部を通過する際に加熱される。清澄管41の内部では、熔融ガラスGに添加されている清澄剤であるSnO2の酸化還元反応によって、熔融ガラスGに含まれるCO2またはSO2を含む泡が除去される。具体的には、最初に、熔融ガラスGの温度を上げて、清澄剤を還元させることにより、酸素の泡を熔融ガラスG中に発生させる。熔融ガラスG中に含まれるCO2、N2、SO2等の気体成分を含む泡は、清澄剤の還元反応によって生じた酸素を吸収する。酸素を吸収して成長した泡は、熔融ガラスGの液面LSに浮上し、破泡して消滅する。消滅した泡に含まれていたガスは、気相空間41cに放出され、通気管41aを経由して外気に排出される。次に、熔融ガラスGの温度を下げて、還元された清澄剤を酸化させる。これにより、熔融ガラスG中に残留している酸素の泡が、熔融ガラスGに吸収される。このように、清澄剤の酸化還元反応によって、熔融ガラスGに含まれる泡が除去される。
(3) Features (3-1)
In the glass substrate manufacturing method according to the present embodiment, the molten glass G generated by heating the glass raw material is heated when passing through the
清澄管41は、白金製または白金合金製である。白金または白金合金は、融点が高く、熔融ガラスGに対する耐食性に優れているので、高温の熔融ガラスGと接触する清澄管41の材質として好適である。しかし、長期間に亘る清澄管41の使用によって、清澄管41の内壁から白金成分が徐々に揮発する。白金を含む揮発物は、熔融ガラスGに含まれる泡と共に、気相空間41cに放出されて、通気管41aを経由して外気に排出される。しかし、白金を含む揮発物は、通気管41aを通過する過程で温度が低下して、過飽和状態になりやすい。そのため、通気管41aの内壁には、凝固した揮発物が白金異物として付着する。そして、通気管41aの内壁に付着した白金異物は、時間の経過に伴って成長する。成長した白金異物は、自重によって通気管41aの内壁面から剥離して落下する可能性がある。また、清澄管41の保守作業時において、通気管41aの内壁面から白金異物を除去する際に、白金異物が落下する可能性がある。
The
本実施形態に係るガラス基板製造装置200では、清澄管41の排気管である通気管41aの内壁面に、受け部41dが設けられている。受け部41dは、通気管41aの内壁面から剥離して落下した白金異物を受け止めるための部材である。通気管41aが受け部41dを有さない場合、通気管41aの内壁面から剥離した白金異物は、清澄管41の内部空間まで落下して、清澄管41を通過する熔融ガラスGに混入してしまうおそれがある。熔融ガラスGに白金異物が混入すると、製造されるガラス基板の品質欠陥となるおそれがある。受け部41dは、通気管41aの内壁面から剥離して落下した白金異物が、清澄管41内の熔融ガラスGの液面LSまで落下することを抑制する。従って、受け部41dによって、熔融ガラスGに白金異物が混入することが抑制されるので、高品質のガラス基板を高い歩留まりで量産することができる。
In the glass
(3−2)
本実施形態において、受け部41dは、通気管41aにおいて、清澄管41の気相空間41cに存在する白金を含む揮発物が凝固する温度を有する部分よりも下方に設けられることが好ましい。すなわち、受け部41dは、通気管41aの内部空間において、できるだけ高温の揮発物が通過する位置に設けられることが好ましい。言い換えると、受け部41dは、清澄管41内の気相空間41cにできるだけ近い位置に設けられることが好ましい。
(3-2)
In the present embodiment, the receiving
通気管41aの温度は、清澄管41と通気管41aとの連結部が最も高く、その連結部から上方に向かうに従って低下する傾向を示す。すなわち、通気管41aの内部空間の温度も、気相空間41cと連通する部分が最も高く、上方に向かうに従って低下する傾向を示す。これにより、清澄管41の内壁から徐々に揮発した白金を含む気体は、通気管41aを上方に向かって流れる過程で、徐々に冷却されて、過飽和状態になる。そのため、通気管41aの内部空間は、通気管41aの長手方向に沿って、白金を含む揮発物が凝固する温度を示すポイントである白金凝固ポイントを有する。従って、白金凝固ポイントより上方において、白金を含む揮発物が凝固して、通気管41aの内壁に白金異物が付着しやすい。
The temperature of the
そのため、受け部41dを白金凝固ポイントよりも下方に設けることで、受け部41dは、通気管41aの内壁面から剥離して落下した白金異物をより効果的に受け止めることができる。受け部41dが白金凝固ポイントよりも上方に設けられている場合、受け部41dよりも下方において、通気管41aの内壁に白金異物が付着しやすい。この場合、通気管41aの内壁面から剥離して落下した白金異物を、受け部41dが受け止めることができないおそれがある。
Therefore, by providing the receiving
(3−3)
本実施形態に係るガラス基板製造装置200は、白金製または白金合金製の清澄管41において、SnO2を清澄剤として使用する場合に、特に効果的である。近年、環境負荷の観点から、As2O3の替わりにSnO2が清澄剤として用いられる。SnO2を使用する場合、As2O3を使用する場合よりも、清澄管41において熔融ガラスGをより高温にする必要があるため、白金または白金合金の揮発の問題が顕著になる。そして、白金または白金合金の揮発が促進されると、通気管41aの内壁に白金異物が付着しやすくなる。
(3-3)
The glass
本実施形態では、通気管41aの内壁に白金異物が付着しやすい状況においても、受け部41dは、通気管41aの内壁面から剥離して落下した白金異物を受け止めることができるので、熔融ガラスGに白金異物が混入することが抑制される。従って、本実施形態に係るガラス基板製造方法は、SnO2を清澄剤として使用するガラス基板の製造工程に、特に効果的である。
In the present embodiment, even in a situation where platinum foreign matter is likely to adhere to the inner wall of the
(3−4)
本実施形態に係るガラス基板製造装置200は、白金製または白金合金製の清澄管41において、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイおよび有機ELディスプレイ等のFPD用ガラス基板の製造に好適なガラス原料から生成される熔融ガラスを清澄する場合に、特に効果的である。
(3-4)
The glass
清澄管41では、熔融ガラスGの粘度を、熔融ガラスGに含まれる泡が液面に浮上しやすい値に調節することにより、熔融ガラスGが清澄される。しかし、FPD用ガラス基板に好適な無アルカリガラスおよびアルカリ微量含有ガラスは、高温時において高い粘度を有する。そのため、清澄工程において、熔融ガラスの温度を、通常のアルカリガラスの熔融ガラスの温度に比べて高くする必要があるため、上述した白金または白金合金の揮発の問題が顕著になる。そして、白金または白金合金の揮発が促進されると、通気管41aの内壁に白金異物が付着しやすくなる。
In the
本実施形態では、通気管41aの内壁に白金異物が付着しやすい状況においても、受け部41dは、通気管41aの内壁面から剥離して落下した白金異物を受け止めることができるので、熔融ガラスGに白金異物が混入することが抑制される。従って、本実施形態に係るガラス基板製造方法は、FPD用ガラス基板の製造工程に、特に効果的である。
In the present embodiment, even in a situation where platinum foreign matter is likely to adhere to the inner wall of the
(4)変形例
(4−1)変形例A
本実施形態に係るガラス基板製造装置200では、通気管41aは、通気管41aの内壁面から剥離して落下した白金異物を受け止める受け部41dを有している。受け部41dは、図5に示されるように、通気管41aの内壁面に取り付けられる環状の板である。しかし、受け部41dは、通気管41aの内壁面から剥離して落下した白金異物を受け止めることができる形状であれば、他の形状を有していてもよい。
(4) Modification (4-1) Modification A
In the glass
図6および図7は、受け部41dの他の実施形態を示す図である。図6は、図4と同様に、清澄管141の長手方向に沿って、清澄管141を垂直に切断した断面図である。図7は、図5と同様に、図6に示される矢印VIIの方向に沿って見た通気管141aの外観図である。図7は、通気管141aの長手方向に沿って、上方から下方に向かって通気管141aを見た状態を表す。
6 and 7 are diagrams showing another embodiment of the receiving
図7に示されるように、受け部141dは、通気管141aの内壁面に設けられている。受け部141dは、上受け部141d1と、下受け部141d2とから構成される。上受け部141d1および下受け部141d2は、それぞれ、半円形状を有している。上受け部141d1および下受け部141d2は、通気管141aの長手方向に沿って、互いに異なる位置に設けられている。具体的には、上受け部141d1は、下受け部141d2よりも、高い位置に設けられている。上受け部141d1および下受け部141d2は、それぞれ、通気管141aの断面の一部を覆っている。そのため、清澄管141内の気相空間141cの気体は、通気管141aを通過して外気に排出される。
As shown in FIG. 7, the receiving
本変形例においても、受け部141dによって、熔融ガラスGに白金異物が混入することが抑制されるので、高品質のガラス基板を高い歩留まりで量産することができる。また、本実施形態と同様に、受け部141dは、白金凝固ポイントよりも下方に設けられることが好ましい。これにより、受け部141dは、通気管141aの内壁面から剥離して落下した白金異物をより効果的に受け止めることができる。
Also in this modification, since the foreign substance of platinum is prevented from being mixed into the molten glass G by the receiving
(4−2)変形例B
本実施形態に係るガラス基板製造装置200では、受け部41dは、通気管41aの内壁面に設けられている。しかし、受け部41dは、熔融ガラスGの液面LSより上方に設けられていればよく、例えば、清澄管41の気相空間41cに設けられてもよい。
(4-2) Modification B
In the glass
図8および図9は、受け部41dの他の実施形態を示す図である。図8は、図4と同様に、清澄管241の長手方向に沿って、清澄管241を垂直に切断した断面図である。図9は、図5と同様に、図8に示される矢印IXの方向に沿って見た通気管241aの外観図である。図9は、通気管241aの長手方向に沿って、上方から下方に向かって通気管241aを見た状態を表す。
8 and 9 are diagrams showing another embodiment of the receiving
図8に示されるように、受け部241dは、清澄管241の上方の内壁面に取り付けられる。受け部241dは、熔融ガラスGの液面LSより上方に位置している。また、図9に示されるように、受け部241dは、上面視した場合において、多数の孔を有する網状の板である。通気管241aの長手方向に沿って、上方から下方に向かって通気管241aを見た場合において、通気管241aの断面は、受け部241dの網状の板部材に覆われている。受け部241dは、通気管241aの断面の一部を覆っている。そのため、清澄管241内の気相空間241cの気体は、通気管241aを通過して外気に排出される。
As shown in FIG. 8, the receiving
本変形例においても、受け部241dによって、熔融ガラスGに白金異物が混入することが抑制されるので、高品質のガラス基板を高い歩留まりで量産することができる。
Also in this modification, since the platinum foreign matter is prevented from being mixed into the molten glass G by the receiving
(4−3)変形例C
本実施形態に係るガラス基板製造装置200では、通気管41aは、通気管41aの内壁面から剥離して落下した白金異物を受け止める受け部41dを有している。受け部41dは、図5に示されるように、通気管41aの内壁面に取り付けられる環状の板である。しかし、受け部41dは、清澄管41の一部から構成されてもよい。
(4-3) Modification C
In the glass
図10および図11は、受け部41dの他の実施形態を示す図である。図10は、図4と同様に、清澄管341の長手方向に沿って、清澄管341を垂直に切断した断面図である。図11は、図5と同様に、図10に示される矢印XIの方向に沿って見た通気管341aの外観図である。図11は、通気管341aの長手方向に沿って、上方から下方に向かって通気管341aを見た状態を表す。
10 and 11 are diagrams showing another embodiment of the receiving
図11に示されるように、清澄管341は、円形の排気穴341eを有している。排気穴341eは、清澄管341の上端部に形成される。排気穴341eは、清澄管341内の気相空間341cと、清澄管341に取り付けられる通気管341aの内部空間とを連通させる。図11に示されるように、排気穴341eの内径は、通気管341aの内径より小さい。また、通気管341aの長手方向に沿って通気管341aを見た場合において、通気管341aの円形の断面形状の中心は、排気穴341eの中心と同じ位置にある。図11において、清澄管341の外壁の一部であって、排気穴341eの外周より外側にあり、かつ、通気管341aの内壁面より内側にある部分は、通気管341aの内壁から剥離した白金異物を受け止める受け部341dの機能を有している。清澄管341内の気相空間341cの気体は、通気管341aを通過して外気に排出される。
As shown in FIG. 11, the
本変形例においても、清澄管341の一部から構成される受け部341dによって、熔融ガラスGに白金異物が混入することが抑制されるので、高品質のガラス基板を高い歩留まりで量産することができる。
Also in this modification, the receiving
(4−4)変形例D
本実施形態に係るガラス基板製造装置200では、清澄管41、通気管41aおよび受け部41dは、白金または白金合金で成形されるが、他の白金族金属で成形されてもよい。「白金族金属」は、単一の白金族元素からなる金属、および、白金族元素からなる金属の合金を意味する。白金族元素は、白金(Pt)、パラジウム(Pd)、ロジウム(Rh)、ルテニウム(Ru)、オスミウム(Os)およびイリジウム(Ir)の6元素である。白金族金属は、高価であるが、融点が高く、熔融ガラスに対する耐食性に優れている。
(4-4) Modification D
In the glass
41 清澄管
41a 通気管
41b 加熱電極
41c 気相空間
41d 受け部
200 ガラス基板製造装置
G 熔融ガラス
LS 熔融ガラスの液面
41
Claims (4)
前記熔融ガラスを清澄する清澄工程と、
清澄された前記熔融ガラスからガラス基板を成形する成形工程と、
を備え、
前記清澄工程において、前記熔融ガラスは、白金製または白金合金製の清澄管の内部を、前記熔融ガラスの液面より上方の空間である気相空間が形成されるように流れ、
前記清澄管は、前記清澄管の外壁面から外方に突出している通気管と、前記熔融ガラスの液面より上方に設けられる受け部とを有し、
前記通気管は、前記気相空間と前記清澄管の外部空間とを連通させ、
前記受け部は、前記通気管の長手方向に沿って前記通気管を見た場合において、前記通気管の断面の一部を覆う、
ガラス基板の製造方法。 A melting process for heating the glass raw material to produce a molten glass;
A refining step of refining the molten glass;
A molding step of molding a glass substrate from the clarified molten glass;
With
In the clarification step, the molten glass flows inside a clarification tube made of platinum or a platinum alloy so that a gas phase space which is a space above the liquid level of the molten glass is formed,
The clarification tube has a ventilation tube protruding outward from an outer wall surface of the clarification tube, and a receiving portion provided above the liquid surface of the molten glass,
The vent pipe communicates the gas phase space and the external space of the clarification pipe,
The receiving portion covers a part of the cross section of the vent pipe when the vent pipe is viewed along the longitudinal direction of the vent pipe.
A method for producing a glass substrate.
請求項1に記載のガラス基板の製造方法。 The receiving portion is provided in the vent pipe below a portion having a temperature at which a gas containing platinum existing in the gas phase space is solidified.
The manufacturing method of the glass substrate of Claim 1.
請求項1または2に記載のガラス基板の製造方法。 The molten glass contains SnO 2 as a fining agent,
The manufacturing method of the glass substrate of Claim 1 or 2.
前記熔融槽で生成された前記熔融ガラスを清澄する清澄管と、
前記清澄管で清澄された前記熔融ガラスからガラス基板を成形する成形装置と、
を備え、
前記清澄管は、前記熔融ガラスの液面より上方の空間である気相空間が形成されるように前記熔融ガラスが内部を流れる、白金製または白金合金製の管であり、
前記清澄管は、前記清澄管の外壁面から外方に突出している通気管と、前記熔融ガラスの液面より上方に設けられる受け部とを有し、
前記通気管は、前記気相空間と前記清澄管の外部空間とを連通させ、
前記受け部は、前記通気管の長手方向に沿って前記通気管を見た場合において、前記通気管の断面の一部を覆う、
ガラス基板の製造装置。 A melting tank for heating glass raw material to produce molten glass;
A refining tube for refining the molten glass produced in the melting tank;
A molding apparatus for molding a glass substrate from the molten glass clarified by the clarification tube;
With
The clarified tube is a tube made of platinum or a platinum alloy in which the molten glass flows inside so that a gas phase space that is a space above the liquid level of the molten glass is formed,
The clarification tube has a ventilation tube protruding outward from an outer wall surface of the clarification tube, and a receiving portion provided above the liquid surface of the molten glass,
The vent pipe communicates the gas phase space and the external space of the clarification pipe,
The receiving portion covers a part of the cross section of the vent pipe when the vent pipe is viewed along the longitudinal direction of the vent pipe.
Glass substrate manufacturing equipment.
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012193963A JP5728445B2 (en) | 2012-09-04 | 2012-09-04 | Glass substrate manufacturing method and glass substrate manufacturing apparatus |
TW102129186A TWI571448B (en) | 2012-09-04 | 2013-08-14 | A method for manufacturing a glass substrate, and a manufacturing apparatus for a glass substrate |
TW105115581A TWI565669B (en) | 2012-09-04 | 2013-08-14 | A method for manufacturing a glass substrate, and a manufacturing apparatus for a glass substrate |
KR1020130101095A KR101644218B1 (en) | 2012-09-04 | 2013-08-26 | Method for manufacturing glass substrate and apparatus for manufacturing glass substrate |
CN201610625920.1A CN106316074B (en) | 2012-09-04 | 2013-09-02 | The manufacturing method of glass substrate and the manufacturing device of glass substrate |
CN201310392317.XA CN103663927B (en) | 2012-09-04 | 2013-09-02 | Method for manufacturing glass substrates, and apparatus for manufacturing glass substrates |
KR1020160007110A KR101627484B1 (en) | 2012-09-04 | 2016-01-20 | Method for manufacturing glass substrate and apparatus for manufacturing glass substrate |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012193963A JP5728445B2 (en) | 2012-09-04 | 2012-09-04 | Glass substrate manufacturing method and glass substrate manufacturing apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014047124A true JP2014047124A (en) | 2014-03-17 |
JP5728445B2 JP5728445B2 (en) | 2015-06-03 |
Family
ID=50607155
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012193963A Active JP5728445B2 (en) | 2012-09-04 | 2012-09-04 | Glass substrate manufacturing method and glass substrate manufacturing apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5728445B2 (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016050149A (en) * | 2014-08-29 | 2016-04-11 | AvanStrate株式会社 | Method for manufacturing glass plate and device for manufacturing glass plate |
JP2016069271A (en) * | 2014-09-30 | 2016-05-09 | AvanStrate株式会社 | Glass substrate manufacturing method and agitating device |
JP2017178713A (en) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | AvanStrate株式会社 | Method and apparatus for manufacturing glass substrate |
JP2020011852A (en) * | 2018-07-13 | 2020-01-23 | AvanStrate株式会社 | Method and apparatus for manufacturing glass substrate |
JP2020011855A (en) * | 2018-07-13 | 2020-01-23 | AvanStrate株式会社 | Method and apparatus for manufacturing glass substrate |
CN112694243A (en) * | 2021-01-15 | 2021-04-23 | 彩虹显示器件股份有限公司 | Heating device at feeding top of platinum channel |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012014906A1 (en) * | 2010-07-30 | 2012-02-02 | 旭硝子株式会社 | Device for depressurizing and defoaming molten glass, method for depressurizing and defoaming molten glass, device for manufacturing glass product, and method for manufacturing glass product |
JP2012509244A (en) * | 2008-11-18 | 2012-04-19 | コーニング インコーポレイテッド | Reduction of platinum condensate by electrostatic precipitation |
-
2012
- 2012-09-04 JP JP2012193963A patent/JP5728445B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012509244A (en) * | 2008-11-18 | 2012-04-19 | コーニング インコーポレイテッド | Reduction of platinum condensate by electrostatic precipitation |
WO2012014906A1 (en) * | 2010-07-30 | 2012-02-02 | 旭硝子株式会社 | Device for depressurizing and defoaming molten glass, method for depressurizing and defoaming molten glass, device for manufacturing glass product, and method for manufacturing glass product |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016050149A (en) * | 2014-08-29 | 2016-04-11 | AvanStrate株式会社 | Method for manufacturing glass plate and device for manufacturing glass plate |
JP2016069271A (en) * | 2014-09-30 | 2016-05-09 | AvanStrate株式会社 | Glass substrate manufacturing method and agitating device |
JP2017178713A (en) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | AvanStrate株式会社 | Method and apparatus for manufacturing glass substrate |
JP2020011852A (en) * | 2018-07-13 | 2020-01-23 | AvanStrate株式会社 | Method and apparatus for manufacturing glass substrate |
JP2020011855A (en) * | 2018-07-13 | 2020-01-23 | AvanStrate株式会社 | Method and apparatus for manufacturing glass substrate |
JP7140579B2 (en) | 2018-07-13 | 2022-09-21 | AvanStrate株式会社 | Glass substrate manufacturing method and glass substrate manufacturing apparatus |
JP7142506B2 (en) | 2018-07-13 | 2022-09-27 | AvanStrate株式会社 | Glass substrate manufacturing method and glass substrate manufacturing apparatus |
CN112694243A (en) * | 2021-01-15 | 2021-04-23 | 彩虹显示器件股份有限公司 | Heating device at feeding top of platinum channel |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5728445B2 (en) | 2015-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5728445B2 (en) | Glass substrate manufacturing method and glass substrate manufacturing apparatus | |
KR101627484B1 (en) | Method for manufacturing glass substrate and apparatus for manufacturing glass substrate | |
TWI551562B (en) | Method for manufacturing glass substrates | |
JP5552551B2 (en) | Glass substrate manufacturing method and glass substrate manufacturing apparatus | |
JP6247958B2 (en) | Glass plate manufacturing method and glass plate manufacturing apparatus | |
JP5752648B2 (en) | Glass substrate manufacturing method and manufacturing apparatus | |
JP2014009125A (en) | Glass substrate manufacturing method | |
WO2013054532A1 (en) | Method for manufacturing glass plate | |
JP6722096B2 (en) | Glass substrate and glass substrate laminate | |
JP6563230B2 (en) | Glass substrate manufacturing method and glass substrate manufacturing apparatus | |
JP6038247B2 (en) | Glass substrate manufacturing method and glass substrate manufacturing apparatus | |
JP5937704B2 (en) | Glass substrate manufacturing method and glass substrate manufacturing apparatus | |
JP2018052792A (en) | Production method of glass substrate, and production apparatus of glass substrate | |
JP2014069980A (en) | Method for producing glass substrate and glass substrate producing apparatus | |
JP2018168019A (en) | Apparatus for refining molten glass and method for manufacturing glass substrate | |
JP6043550B2 (en) | Glass substrate manufacturing method and glass substrate manufacturing apparatus | |
JP6630215B2 (en) | Glass substrate manufacturing method and glass substrate manufacturing apparatus | |
JP2016069262A (en) | Manufacturing method for glass substrate and manufacturing apparatus for glass substrate | |
JP2015193500A (en) | Method of manufacturing glass substrate |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140617 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141008 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141021 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150317 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150406 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5728445 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |