JP2014044135A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014044135A5
JP2014044135A5 JP2012187102A JP2012187102A JP2014044135A5 JP 2014044135 A5 JP2014044135 A5 JP 2014044135A5 JP 2012187102 A JP2012187102 A JP 2012187102A JP 2012187102 A JP2012187102 A JP 2012187102A JP 2014044135 A5 JP2014044135 A5 JP 2014044135A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
specimen
software
scanner
measuring
automatically
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012187102A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6124107B2 (ja
JP2014044135A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012187102A priority Critical patent/JP6124107B2/ja
Priority claimed from JP2012187102A external-priority patent/JP6124107B2/ja
Publication of JP2014044135A publication Critical patent/JP2014044135A/ja
Publication of JP2014044135A5 publication Critical patent/JP2014044135A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6124107B2 publication Critical patent/JP6124107B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の検出対象物の測定方法は、粘着シートを環境内に一定期間曝露して検出対象物である検体として所定の前記環境内の異物前記粘着シートに保持する工程と、前記粘着シートをスキャナーで読み込んで画像データを取得する工程と、前記画像データをソフトウェアが格納された機器に転送する工程と、前記画像データを前記ソフトウェアにより自動的に所定のしきい値で2値化処理して前記検体を検出する工程と、前記ソフトウェアにより自動的に前記検体の慣性主軸を求めて慣性主軸と平行な長さを測定する工程と、前記ソフトウェアにより自動的に前記検体の個数を測定する工程と、前記ソフトウェアにより自動的に前記検体の測定結果をデータ処理する工程とを有し、前記データ処理において、前記検体の個数が前記異物の一定の大きさの範囲毎の個数に整理されて所定の清浄度が算出され、検出する前記検体の大きさに応じて前記スキャナーの解像度が決定され、前記粘着シートが、前記検体を採取する検体付着面と、前記検体の採取後に前記検体付着面を保護するために貼り付けられる保護フィルムとから構成され、前記検体を保持する工程後に前記保護フィルムにより異物の付着を防止すると共に、前記スキャナーで読み込む工程時に前記保護フィルムにより前記スキャナーの保護が行われることを特徴とする。
また、前記保護フィルムに空気を通す穴が設けられることが好ましい。
また、前記所定の環境がクリーンルームであっても良い。

Claims (3)

  1. 粘着シートを環境内に一定期間曝露して検出対象物である検体として所定の前記環境内の異物前記粘着シートに保持する工程と、
    前記粘着シートをスキャナーで読み込んで画像データを取得する工程と、
    前記画像データをソフトウェアが格納された機器に転送する工程と、
    前記画像データを前記ソフトウェアにより自動的に所定のしきい値で2値化処理して前記検体を検出する工程と、
    前記ソフトウェアにより自動的に前記検体の慣性主軸を求めて慣性主軸と平行な長さを測定する工程と、
    前記ソフトウェアにより自動的に前記検体の個数を測定する工程と、
    前記ソフトウェアにより自動的に前記検体の測定結果をデータ処理する工程と
    を有し、前記データ処理において、前記検体の個数が前記異物の一定の大きさの範囲毎の個数に整理されて所定の清浄度が算出され、
    検出する前記検体の大きさに応じて前記スキャナーの解像度が決定され、
    前記粘着シートが、前記検体を採取する検体付着面と、前記検体の採取後に前記検体付着面を保護するために貼り付けられる保護フィルムとから構成され、前記検体を保持する工程後に前記保護フィルムにより異物の付着を防止すると共に、前記スキャナーで読み込む工程時に前記保護フィルムにより前記スキャナーの保護が行われることを特徴とする検出対象物の測定方法。
  2. 前記保護フィルムに空気が通る穴が設けられることを特徴とする請求項1記載の検出対象物の測定方法。
  3. 前記所定の環境がクリーンルームであることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の検出対象物の測定方法。
JP2012187102A 2012-08-28 2012-08-28 検出対象物の測定方法 Active JP6124107B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012187102A JP6124107B2 (ja) 2012-08-28 2012-08-28 検出対象物の測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012187102A JP6124107B2 (ja) 2012-08-28 2012-08-28 検出対象物の測定方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014044135A JP2014044135A (ja) 2014-03-13
JP2014044135A5 true JP2014044135A5 (ja) 2015-09-17
JP6124107B2 JP6124107B2 (ja) 2017-05-10

Family

ID=50395496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012187102A Active JP6124107B2 (ja) 2012-08-28 2012-08-28 検出対象物の測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6124107B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101582461B1 (ko) * 2014-10-22 2016-01-05 주식회사 제덱스 클린룸의 표면 입자 검출용 시험 필름
IT201900002491A1 (it) 2019-02-20 2020-08-20 Kraft Foods Group Brands Llc Sistema di analisi di gas
CN111080146B (zh) * 2019-12-20 2021-03-12 上海耐默光电技术有限公司 一种智能材料性能分析仪器

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6258735U (ja) * 1985-10-02 1987-04-11
JPH0830675B2 (ja) * 1987-01-26 1996-03-27 清水建設株式会社 超清浄度の評価方法および該評価方法に使用される測定装置
JPH08190633A (ja) * 1995-01-06 1996-07-23 Hitachi Metals Ltd 欠陥判別方法
KR100257904B1 (ko) * 1997-12-29 2000-06-01 윤종용 클린룸의 환경평가 시스템
JP2003294621A (ja) * 2002-04-03 2003-10-15 Canon Inc 微細粒量の解析手法
JP3607258B2 (ja) * 2002-04-10 2005-01-05 新日本空調株式会社 ダクト内汚染の診断方法
JP3945770B2 (ja) * 2003-03-31 2007-07-18 財団法人北九州産業学術推進機構 浮遊微粒子分析方法及びそれに用いられる浮遊微粒子捕集装置
JP2005062018A (ja) * 2003-08-14 2005-03-10 Nitto Denko Corp 異物検査用部材およびこれを用いた異物検査方法
JP2005065624A (ja) * 2003-08-26 2005-03-17 Nitto Denko Corp 微生物量の測定方法およびキット
JP2007304065A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Omron Corp 異物検出装置、異物検出方法、異物検出プログラム、および該プログラムが記録された記録媒体
JP2008020241A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Ryoko Denki Kk 微粒子計測方式
EP2226357B1 (en) * 2007-12-27 2018-02-28 Mitsui Chemicals, Inc. Propylene polymer composition
JP2012073237A (ja) * 2010-08-31 2012-04-12 Hitachi Computer Peripherals Co Ltd 透明シート上粒子情報読取装置及び透明シート上粒子情報読取方法
JP5648399B2 (ja) * 2010-09-29 2015-01-07 凸版印刷株式会社 塵埃モニター用キット、およびそれを用いた評価方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012500657A5 (ja)
EP2120210A3 (en) Composition determination device, composition determination method, and program
EP2059029A3 (en) Image composition determining apparatus, image composition determining method and program
RU2016113558A (ru) Способ и устройство проверки инспекционной системы для обнаружения поверхностных дефектов
EP2600308A3 (en) Information processing apparatus, information processing method, program and computer-readable storage medium
EP2051505A3 (en) Image composition determining apparatus, image composition determining method, and program
DE502005004109D1 (de) Verfahren zur bestimmung der lage und der relativverschiebung eines objekts im raum
EP2623324A3 (en) Image recording apparatus, image processing apparatus, image recording method and image processing method, program, and recording medium
WO2012021898A3 (en) Methods, apparatus and systems for surface type detection in connection with locate and marking operations
TWI456188B (zh) 偏光膜之區分系統及區分方法
ATE472110T1 (de) Sensoreinrichtung und verfahren zur erfassung von magnetischen teilchen
JP2008269292A5 (ja)
JP2011232111A5 (ja)
JP2013085715A5 (ja)
EP2493176A3 (en) Radiographic image capturing system and radiographic image capturing device
KR101582461B1 (ko) 클린룸의 표면 입자 검출용 시험 필름
JP2014044135A5 (ja)
EP3007133A3 (en) Apparatus and method for defect detection in a printing system
EP2597857A3 (en) Image processing apparatus and method for performing calibration for printing, program, and storage medium
WO2012003805A8 (zh) 一种体液检测装置
TW200644145A (en) Method and apparatus for inspecting marking of semiconductor package
JP2006305035A5 (ja)
JP2017005627A5 (ja)
JP2014198359A5 (ja)
JP2018533002A (ja) 微生物を検出するためのバイオセンサおよび方法