JP2014043766A - 支持フレーム及びこれを含む太陽光発電装置 - Google Patents

支持フレーム及びこれを含む太陽光発電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014043766A
JP2014043766A JP2013175371A JP2013175371A JP2014043766A JP 2014043766 A JP2014043766 A JP 2014043766A JP 2013175371 A JP2013175371 A JP 2013175371A JP 2013175371 A JP2013175371 A JP 2013175371A JP 2014043766 A JP2014043766 A JP 2014043766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
cell panel
support frame
power generation
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013175371A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5775122B2 (ja
Inventor
Jeong-Sik Kim
ジョンシク キム
Hyunrok Mun
ヒュンロク ムン
Sanghwan Park
サンファン パク
Hwanyeon Kim
ファンヨン キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2014043766A publication Critical patent/JP2014043766A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5775122B2 publication Critical patent/JP5775122B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/10Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules extending in directions away from a supporting surface
    • F24S25/13Profile arrangements, e.g. trusses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/20Peripheral frames for modules
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/70Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules with means for adjusting the final position or orientation of supporting elements in relation to each other or to a mounting surface; with means for compensating mounting tolerances
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S20/00Supporting structures for PV modules
    • H02S20/30Supporting structures being movable or adjustable, e.g. for angle adjustment
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S30/00Structural details of PV modules other than those related to light conversion
    • H02S30/10Frame structures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S30/00Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules
    • F24S2030/10Special components
    • F24S2030/16Hinged elements; Pin connections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/47Mountings or tracking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Abstract

【課題】太陽電池モジュールを支持部材に固定するための時間及び費用を節減できる太陽光発電装置を提供する。
【解決手段】太陽電池パネルの一面側に位置する第1の部分と、前記太陽電池パネルの他面側に位置し、前記第1の部分に開閉可能に結合される第2の部分とを含むフレーム部を備える太陽光発電装置用支持フレームを構成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、支持フレーム及びこれを含む太陽光発電装置に関し、より詳細には、太陽電池パネルを固定及び支持する支持フレーム及びこれを含む太陽光発電装置に関する。
最近、石油や石炭などの既存のエネルギー資源の枯渇が予想され、これらに取って代わる代替エネルギーに対する関心が高まっている。そのうち、太陽電池は、太陽光エネルギーを電気エネルギーに変換させる次世代の電池として脚光を浴びている。
太陽光発電装置は、複数の太陽電池を備える太陽電池モジュールを架台などに固定することによって形成する。従来は、架台に複数のホールを穿孔し、太陽電池モジュールにも複数のホールを穿孔した後、このホールをねじ止めすることによって、太陽電池モジュールを架台に固定していた。又は、これと共に、別途の固定ブラケットを使用し、この固定ブラケットにもホールを穿孔し、このホールをねじ止めすることによって、固定ブラケットを太陽電池モジュール及び架台に固定していた。
ところが、このような方法によると、複数のホールを形成する工程、複数のホールをアラインする工程、ねじ止めする工程などを行わなければならず、ねじ、固定ブラケットなどの多様な部品が使用されるので、設置にかかる時間及び費用が増加してしまう。
本発明は、太陽電池モジュールを支持部材に固定するための時間及び費用を節減できる太陽光発電装置を提供しようとするものである。
本実施例に係る太陽光発電装置用支持フレームは、太陽電池パネルの一面側に位置する第1の部分と、及び前記太陽電池パネルの他面側に位置し、前記第1の部分に開閉可能に結合される第2の部分と、を含むフレーム部を備えている。
本実施例に係る太陽光発電装置は、太陽電池パネル、及び該太陽電池パネルの一面側に位置する第1の部分と、及び前記太陽電池パネルの他面側に位置し、前記第1の部分に開閉可能に結合される第2の部分を含むフレーム部を備える支持フレームを含んでいる。前記フレーム部を開放した状態で前記太陽電池パネルを挿入することによって、前記太陽電池パネルが前記支持フレームに支持及び固定される。
本実施例では、支持フレームがフレーム部を含むので、フレーム部を備えない太陽電池パネルを使用することができる。その結果、太陽電池パネルに別途のフレーム部を設置するための工程を省略することができ、時間及び費用を節減することができる。また、支持フレームに設置するために太陽電池パネルを移送するとき、別途のフレーム部などによって太陽電池パネルが損傷するという問題を防止することができる。
そして、太陽電池パネルをフレーム部に挿入した後、フレーム部を閉鎖して固定することによって太陽電池パネルが固定されるので、複数のホールを形成する工程、これらをアラインするための工程、複数のホールにそれぞれ締結部材などを固定する工程などを全て省略することができる。その結果、太陽電池パネルを支持フレームに設置する時間及び費用を大きく節減することができる。
本発明の実施例に係る支持フレームを含む太陽光発電装置を示した分解斜視図である。 図1の太陽光発電装置に含まれる太陽電池パネルの一例を示した分解斜視図である。 図1の太陽光発電装置の支持部とフレーム部の第1の部分を示した斜視図である。 図1の太陽光発電装置の太陽電池パネル及びフレーム部を示した分解斜視図である。 本発明の他の実施例に係る太陽光発電装置に適用され得るフレーム部の開放状態を示した斜視図である。 本発明の他の実施例に係る太陽光発電装置に適用され得るフレーム部の閉鎖状態を示した斜視図である。
以下では、添付の図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する。しかし、本発明がこのような実施例に限定されるものではなく、多様な形態に変形可能であることは当然である。
図面では、本発明を明確かつ簡略に説明するために説明と関係のない部分の図示を省略しており、明細書全体にわたって同一又は極めて類似する部分に対しては同一の図面参照符号を使用する。そして、図面では、説明をより明確にするために、厚さ、広さなどを拡大又は縮小して示したが、本発明の厚さ、広さなどが図面に示したものに限定されることはない。
そして、明細書全体において、一つの部分が他の部分を「含む」とするとき、特別に反対の記載がない限り、他の部分を排除するのではなく、他の部分をさらに含むことができる。また、層、膜、領域、板などの部分が他の部分の「上に」あるとするとき、これは、他の部分の「直ぐ上に」ある場合のみならず、その中間に他の部分が位置する場合も含む。層、膜、領域、板などの部分が他の部分の「直ぐ上に」あるとするときは、中間に他の部分が位置しないことを意味する。
以下、添付の図面を参照して本発明の実施例に係る太陽光発電装置用支持フレーム及びこれを含む太陽光発電装置をより詳細に説明する。
図1は、本発明の実施例に係る支持フレームを含む太陽光発電装置を示した分解斜視図で、図2は、図1の太陽光発電装置に含まれる太陽電池パネルの一例を示した分解斜視図である。
図1を参照すると、本実施例に係る太陽光発電装置100は、太陽電池パネル10と、太陽電池パネル10を支持及び固定する支持フレーム20とを含む。支持フレーム20は、開閉可能に固定され、太陽電池パネル10が内部に挿入されるフレーム部30を含む。そして、支持フレーム20は、フレーム部30を固定して支持する支持部40をさらに含むことができる。以下では、これをより詳細に説明する。
図2を参照すると、太陽電池パネル10は、少なくとも一つ以上の太陽電池セル140を結合して構成することができる。一例として、太陽電池セル140としては、シリコン太陽電池、色素増感太陽電池、化合物半導体太陽電池、タンデム型太陽電池方式の太陽電池セルを適用することができる。
図2は、シリコン太陽電池方式の太陽電池セル140を含む太陽電池パネル10を示している。本実施例に係る太陽電池パネル10は、前面基板110と後面基板120との間に位置する一つ又は複数の太陽電池ストリング150を含むことができる。太陽電池ストリング150は、直列、並列又は直並列に連結された複数の太陽電池セル140を含む。前面基板110と太陽電池ストリング150との間に第1の密封フィルム131が位置し、太陽電池ストリング150と後面基板120との間に第2の密封フィルム132が位置し得る。
前面基板110は、外部の衝撃などから太陽電池セル140を保護し、太陽光を透過させるために強化ガラスで形成されることが望ましい。このとき、前面基板110としては、太陽光の反射を防止し、太陽光の透過率を高めるために鉄分が少なく含有された低鉄分強化ガラスを使用することができる。後面基板120は、太陽電池セル140の裏面で太陽電池セル140を保護する層であって、防水、絶縁及び紫外線遮断の機能をする。後面基板120は、TPT(Tedlar/PET/Tedlar)タイプであり得るが、これに限定されることはない。また、後面基板120は、前面基板110側から入射された太陽光を反射して再利用できるように、反射率の高い材質で形成することができる。しかし、本発明がこれに限定されることはなく、太陽光が入射され得る透明材質で後面基板120を形成し、両面太陽電池パネル10を具現することもできる。
太陽電池セル140は、第1の導電型のシリコン基板と、シリコン基板上に形成され、第1の導電型とは反対の導電型を有する第2の導電型半導体層と、第2の導電型半導体層の一部面を露出させる少なくとも一つ以上の開口部を含み、第2の導電型半導体層上に形成される反射防止膜と、少なくとも一つ以上の開口部を介して露出した第2の導電型半導体層の一部面に接触する前面電極と、シリコン基板の後面に形成された後面電極とを含むことができる。しかし、本発明がこれに限定されることはなく、上述したように、他の方式の太陽電池セルも適用可能であることは当然である。
このような複数の太陽電池セル140は、リボン142によって互いに電気的に連結することによって太陽電池ストリング150を構成する。そして、複数の太陽電池ストリング150がある場合、太陽電池ストリング150をバスリボン145によって電気的に連結することができる。しかし、本発明がこれに限定されることはなく、太陽電池セル140の種類及び方式に応じて一つの太陽電池セル140を備えることもできる。
第1及び第2の密封フィルム131、132は、太陽電池セル140に悪影響を及ぼし得る水分や酸素などを遮断する役割をするもので、多様な物質からなり得る。一例として、第1及び第2の密封フィルム131、132は、エチレン酢酸ビニル共重合体樹脂(EVA)フィルムであり得る。しかし、本発明がこれに限定されることはなく、多様な種類及び方式の太陽電池セルを適用することができ、これを結合する多様な方式を適用することができる。
図2では、シリコン太陽電池方式の太陽電池セル140が備えられた場合を一例として説明したが、本発明がこれに限定されることはない。したがって、太陽電池パネル10の構造、形状などを多様に変形可能であることは当然である。
再び図1を参照すると、太陽電池パネル10を支持及び固定する支持フレーム20は、太陽電池パネル10が挿入されるフレーム部30と、フレーム部30を固定及び支持する支持部40とを含むことができる。このとき、フレーム部30は、太陽電池パネル10の一面(一例として、後面)側に位置し、支持部40に固定される第1の部分32と、太陽電池パネル10の他面(一例として、前面)側に位置し、第1の部分32に開閉可能に固定される第2の部分34とを含むことができる。そして、支持部40は、フレーム部30(より詳細には、第1の部分32)の一側を固定する底部分42と、フレーム部30(より詳細には、第1の部分32)の反対側の一側を固定する縦部分44とを含むことができる。以下では、これを図3を参照してより詳細に説明する。
図3は、図1の太陽光発電装置の支持部とフレーム部の第1の部分を示した斜視図である。明確な説明のために、図3では、フレーム部の第1の部分のみを示し、第2の部分は示していない。
図3を参照すると、本実施例の支持部40は、フレーム部30の両側にそれぞれ一つずつ位置し得る。それぞれの支持部40は、地面などに安定的に位置し得るように地面に対して平行に形成される底部分42と、底部分42に対して垂直に連結され、上下移動可能に設置される縦部分44とを含むことができる。
本実施例では、二つの支持部40がフレーム部30の両側に位置し、支持部40の底部分42もフレーム部30の両側で互いに平行に位置する。その結果、底部分42を形成するための原料の量を減少させ、費用を最小化することができる。しかし、本発明がこれに限定されることはない。したがって、底部分42が互いに連結される形状を有することもできる。すなわち、フレーム部30の両側に配置される二つの底部分42を一側及び/又は両側(図面の前側又は後側)で互いに連結する別途の底部分をさらに含むことができる。この場合、底部分42は、一体に形成されて「U」字又は四角形の平面形状を有することもできる。そのように構成すると、部品の個数を減少させ、移送時などに便利であり得る。底部分42の形状は、その他にも多様に変形可能である。
底部分42は、底に対して平行な部分421と、底に対して垂直な部分422とを含み、「L」字の断面を備えることができる。底に対して平行な部分421によって底への安定的な固定を可能にし、底に対して垂直な部分422によって縦部分44及びフレーム部30が設置され得る部分を提供する。
底部分42には、縦部分44及びフレーム部30の第1の部分32との固定のための第1及び第2の固定部材52、54が固定されるように第1の貫通ホール42aを形成することができる。このとき、底に対して垂直な部分422に複数の第1の貫通ホール42aが長さ方向に一定の間隔を置いて位置し得る。複数の第1の貫通ホール42aによって第1の部分32及び縦部分44の固定位置を自由に変更することができる。その結果、太陽光発電装置100が設置される環境などを考慮して、最適化された位置に第1の部分32を位置させることができる。
例えば、複数の第1の貫通ホール42aのうち一側に位置した第1の貫通ホール42a(一例として、図面の左側に位置した第1の貫通ホール42a)には、第1の部分32との固定のための第1の固定部材52を固定することができる。すなわち、第1の部分32の一端部(図面の下端部)の両側にそれぞれ底部分42を一つずつ密着させた後、第1の貫通ホール42a及び第1の部分32に形成された第3の貫通ホール(図4の参照符号32a、以下同じ。)を介して第1の固定部材52を両側面から一つずつ挿入し、第1の部分32の下端部両側を固定することができる。
そして、第1の固定部材52が固定された第1の貫通ホール42aと一定間隔だけ離隔している第1の貫通ホール42aには、縦部分44との固定のための第2の固定部材54を固定することができる。すなわち、底部分42において底に対して垂直な部分422に縦部分44を密着させた後、第1の貫通ホール42a及び縦部分44に形成された第4の貫通ホール441aを介して第2の固定部材54を挿入し、底部分42と縦部分44を固定することができる。
第1及び第2の固定部材52、54としては、底部分42、縦部分44、第1の部分32を動きなく安定的に固定可能な多様な部材を使用することができ、一例として、ボルト、ナット、リベットなどを用いることができる。
しかし、本発明がこれに限定されることはない。したがって、第1の貫通ホール42aと第1及び第2の固定部材52、54以外の多様な構造及び方式によって底部分42、縦部分44、第1の部分32を固定可能であることは当然である。
本実施例では、底部分42において底に対して平行な部分421にも、長さ方向に沿って互いに離隔する複数の第2の貫通ホール42bが形成される。このような第2の貫通ホール42bを介して底部分42と地面を固定することができ、底部分42を製造するために必要な原料費を減少させることができる。しかし、本発明がこれに限定されることはなく、第2の貫通ホール42bが形成されなくてもよい。
縦部分44は、底部分42にそれぞれ固定され、縦部分44の上部には第1の部分32の他端部(図面の上端部)が固定される。以下では、これをより詳細に説明する。
本実施例において、縦部分44は、底部分42に固定される縦固定部分441と、縦固定部分441に上下移動可能に設置された上下移動部分442とを含むことができる。縦固定部分441は、中空の管状に形成することができ、上下移動部分442は、縦固定部分441と同一の形状を有し、縦固定部分441の内部に位置させるように小さい断面積を有するように形成することができる。
上下移動部分442には、複数の第5の貫通ホール442aが長さ方向に沿って互いに離隔しながら形成される。複数の第5の貫通ホール442aは、縦固定部分441及び第1の部分32との固定のために使用することができる。
複数の第5の貫通ホール442aのうち一つと第1の部分32の第6の貫通ホール32bには第3の固定部材56が挿入され、第1の部分32と縦部分44を固定する。第3の固定部材56としては、縦部分44と第1の部分32を動きなく安定的に固定可能な多様な部材を使用することができ、一例として、ボルト、ナット、リベットなどを用いることができる。しかし、本発明がこれに限定されることはない。したがって、第5の貫通ホール442a及び第3の固定部材56以外の多様な構造及び方式によって縦部分44と第1の部分32を固定可能であることは当然である。
縦固定部分441の上部には、第5の貫通ホール442aに対応するように第7の貫通ホール441bが形成され、第5の貫通ホール442aと第7の貫通ホール441bを介して位置固定部材444が挿入され、上下移動部分442の上下位置を固定する。すなわち、上下移動部分442が所望でない位置にあるときは、位置固定部材444を解いた後、上下移動部分442を上下に移動させながら所望の位置に位置させた後、第5の貫通ホール442aと第7の貫通ホール441bを介して位置固定部材444を挿入することによって、上下移動部分442を所望の位置に位置させることができる。
本実施例では、縦部分44が縦固定部分441と上下移動部分442を備えているので、フレーム部30が全て設置された後にも、位置固定部材444などを用いてフレーム部30の傾斜角度を調節することができる。このように、フレーム部30の傾斜角度を楽に調節することができ、太陽などの光源の位置に応じて太陽電池パネル10が最も多くの量の光を受けられる位置に置かれるように調節することができる。その結果、太陽光発電装置100の効率を向上させることができる。
しかし、本発明が上述した実施例に限定されることはない。したがって、上下移動部分442を備えずに縦固定部分441のみを備えることもできる。このとき、フレーム部30の傾斜角度を調節するためには、第1の部分32と縦部分44を固定する第3の固定部材56の位置を移動させ、又は、底部分42と縦部分44を固定する第2の固定部材54の位置を移動させる方法などを使用することができる。又は、縦部分44を全体的に上下移動するように形成することもできる。
上述したように、底部分42の底に対して垂直な部分422の一側に第1の部分32の下端部の両側が固定され、縦部分44に第1の部分32の上端部の両側が固定される。その結果、第1の部分32は、所望でない状態では動かないように固定及び支持することができる。この状態で第1の部分32に第2の部分34が回転可能に固定され、フレーム部30が開閉可能になる。フレーム部30の構造については、図4を参照してより詳細に説明する。
図4は、図1の太陽光発電装置の太陽電池パネル及びフレーム部を示した分解斜視図である。
図4を参照すると、フレーム部30の第1の部分32は、太陽電池パネル(図1の参照符号10、以下同じ。)の後面側の枠に沿って位置するように形成することができる。すなわち、第1の部分32は、額縁と類似する形状を有するように内部に開口部322を有し、この開口部322を介して太陽光を入射させることができる。したがって、両面受光型太陽電池パネル10に適用することができ、フレーム部30の重さ及び単価を減少させることができる。しかし、本発明がこれに限定されることはなく、第1の部分32が開口部322を有さない構造も可能である。その場合、第1の部分32は、平板状を有しながら太陽電池パネル10の後面を全体的に覆うように形成することができる。
そして、フレーム部30の第2の部分34は、太陽電池パネル10の前面側の枠に沿って位置するように形成することができる。すなわち、第2の部分34は、額縁と類似する形状を有するように内部に開口部342を有することができる。その結果、開口部342を介して太陽光を入射させることができる。
第1の部分32と第2の部分34は回転可能に固定しなければならないが、一例として、回転固定部材58によってヒンジ結合することができる。本実施例では、バット型(butt type)、連続型(continuous type)、バレル型(barrel type)などの多様な構造のヒンジで構成された回転固定部材58によって第1の部分32と第2の部分34をヒンジ結合することができる。
そして、本実施例では、太陽電池パネル10が挿入されるとき、太陽電池パネル10をガイドするガイド部分324が第1の部分32の両側面に位置する。その結果、太陽電池パネル10を挿入した後、第1及び第2の部分32、34を結合するとき、太陽電池パネル10を安定的に位置させることができる。特に、支持部40に移動不可能に固定されている第1の部分32にガイド部分324を形成し、太陽電池パネル10をより安定的に挿入することができる。このとき、ガイド部分324が第1の部分32の両側面を構成することによって、フレーム部30の体積を最小化することができる。
そして、太陽電池パネル10が載せられるように太陽電池パネル10の下部面を支持する載置部分326を第1の部分32の下部に形成することができる。
このようなガイド部分324と載置部分326の高さHは、太陽電池パネル10の厚さT1と実質的に同一であり得る。すなわち、ガイド部分324と載置部分326の高さHは、太陽電池パネル10の厚さT1と同一であり得る。フレーム部30と太陽電池パネル10との間に緩衝部材70などが位置する場合は、ガイド部分324と載置部分326の高さHが太陽電池パネル10に比べて緩衝部材70の厚さT2だけ大きくなり得る。その場合、フレーム部30を太陽電池パネル10に密着させて固定することができ、太陽電池パネル10をより安定的かつ堅固に固定することができる。
しかし、本発明が上述した構造に限定されることはない。したがって、ガイド部分324は、第2の部分34に形成し、又は、第1及び第2の部分32、34の両方に形成することもできる。そして、ガイド部分324は、第1の部分32の両側縁部から一定間隔だけ離隔するように形成することができ、多様に変形可能である。そして、載置部分326は、第2の部分34に形成し、又は、第1及び第2の部分32、34の両方に形成することもでき、その他にも多様に変形可能である。
そして、第2の部分34の上部縁部には蓋部分344を形成することができる。蓋部分344とガイド部分324は締結部材60によって締結することができる。本実施例では、締結部材60がボルト、リベットなどである場合を例示した。すなわち、ガイド部分324に形成された第8の貫通ホール32cと蓋部分344に形成された第9の貫通ホール334aに締結部材60を締結し、第1の部分32と第2の部分34を結合することができる。
このとき、締結部材60を蓋部分344とガイド部分324により安定的に結合するために、蓋部344の厚さT3は他の部分より大きくなり得る。しかし、本発明がこれに限定されることはない。すなわち、締結部材60を第1の部分32の後方から挿入し、蓋部分344と第1の部分32を締結することもできる。また、本発明では、ボルト、リベット以外の締結部材を適用することができ、これを図5a、図5bなどを参照して詳細に説明する。
本実施例において、フレーム部30は、太陽電池パネル10に衝撃を与えないとともに太陽電池パネル10を支持可能な剛性を有する樹脂物質を含むことができる。一例として、フレーム部30は、繊維強化プラスチックを含むことができる。そのように構成すると、太陽電池パネル10を安定的に支持しながらも、太陽電池パネル10に衝撃を加えることを防止することができる。
このとき、太陽電池パネル10に衝撃を加えることをさらに防止するために、フレーム部30と太陽電池パネル10との間に緩衝部材70をさらに位置させることができる。このような緩衝部材70は、フレーム部30上に形成することによって構造を単純化することができ、太陽電池パネル10が挿入されるとき、又は太陽電池パネル10が挿入された後で太陽電池パネル10を衝撃から保護する役割をする。
本実施例では、一例として、第1の部分32の内面、第2の部分34の内面、ガイド部分324の内面、載置部分326の内面、蓋部分344の内面に緩衝部材70が位置した場合を例示した。しかし、本発明がこれに限定されることはなく、第1の部分32の内面、第2の部分34の内面、ガイド部分324の内面、載置部分326の内面、蓋部分344の内面のうちいずれか一つに緩衝部材70を位置させることもできる。
そして、緩衝部材70は、第1及び第3の固定部材52、56、回転固定部材58、締結部材60が位置する部分を覆いながら形成され、第1及び第3の固定部材52、56、固定回転部材58、締結部材60などによって太陽電池パネル10に衝撃が加えられることを防止する役割をする。
緩衝部材70はゴム素材を含むことができる。一例として、緩衝部材70は、エチレンプロピレンジエンモノマー(EPDM)を含むテープ形態の部材を付着することによってフレーム部30上に位置させることができる。
このような構造の太陽光発電装置100を結合する方法、すなわち、太陽電池パネル10を支持フレーム20上に設置する方法は次の通りである。
支持部40上に第1の部分32を固定した状態で第2の部分34の上端部が第1の部分32の上端部から遠ざかるようにしてフレーム部30を開放し、この状態でガイド部分324によって位置が整列された状態で太陽電池パネル10を挿入する。その後、第2の部分34を回転させながら第1の部分32及び太陽電池パネル10側に位置させた状態で締結部材60を用いて第2の部分34と第1の部分32を固定する。その結果、フレーム部30が閉鎖され、太陽電池パネル10はフレーム部30の内部に固定される。
従来は、太陽電池パネルの外郭部に沿ってフレーム部が着脱不可能に固定され、フレーム部と支持フレームが互いに別々に構成されていた。したがって、太陽電池パネルと一体化されているフレーム部を架台などの支持フレームに固定するために、フレーム部及び支持フレームに互いに対応するように複数のホールを形成し、この複数のホールにボルトなどを締結する方法を使用していた。このような方法によると、フレーム部及び架台にホールを形成しなければならなく、フレームのホールと架台のホールをアラインした後、ボルトなどを一々締結しなければならない。その結果、太陽電池パネルにフレーム部を設置する工程、フレーム部及び架台の各ホールをアラインするための工程などに多くの時間及び努力が必要である。したがって、設置時間及び費用が増加し、太陽光発電装置の生産性が低下した。
その一方、本実施例では、支持フレーム20がフレーム部30を含むので、太陽電池パネル10に支持フレーム20との固定のための別途のフレーム部を設置しなくてもよい。その結果、別途のフレーム部を設置するための時間及び費用を節減することができる。また、支持フレーム20に設置するために太陽電池パネル10を移送するとき、別途のフレーム部などによって太陽電池パネル10が損傷するという問題を防止することができる。
そして、フレーム部30を開放した状態で太陽電池パネル10を挿入した後、フレーム部30を閉鎖して固定することによって太陽電池パネル10が固定されるので、複数のホールを形成する工程、これらをアラインする工程、複数のホールにそれぞれ締結部材などを固定する工程を省略することができる。その結果、太陽電池パネル10を支持フレーム20に設置する時間及び費用を大きく節減することができる。
以下では、図5a及び図5bを参照して本発明の他の実施例に係る支持フレーム及びこれを含む太陽光発電装置を詳細に説明する。以下の各実施例では、フレーム部が上述した構造とは異なる構造を有するので、図5a及び図5bでは、図4に対応する部分の構造のみを示した。他の部分は、上述した実施例と同一又は極めて類似する構造を有することができる。
図5aは、本発明の他の実施例に係る太陽光発電装置に適用され得るフレーム部の開放状態を示した斜視図で、図5bは、本発明の他の実施例に係る太陽光発電装置に適用され得るフレーム部の閉鎖状態を示した斜視図である。
図5a及び図5bを参照すると、本実施例に係るフレーム部30の第1の部分32と第2の部分34を締結する締結部材62a、62bを着脱可能に締結することができる。すなわち、第1の部分32に形成された第1の締結部材62aと、第2の部分34に形成された第2の締結部材62bとを含む圧入方式の締結部材62a、62bによって第1の部分32と第2の部分34をより容易に固定することができる。
本実施例では、一例として、第1の締結部材62aは、ガイド部分324及び第1の部分32の後面に形成することができ、第2の締結部材62bは、第1の締結部材62aに対応する位置に形成することができる。このとき、複数の第1の締結部材62aを各縁部に対称的に形成し、これに対応するように複数の第2の締結部材62bを各縁部に対称的に形成することができる。その結果、第1の部分32と第2の部分34をより堅固に結合することができる。
このとき、第1の締結部材62aは係止フック621を含み、第2の締結部材62bは係止フック621に係止される係止スリット(又は係止溝)622を含む場合を例示した。しかし、本発明がこれに限定されることはなく、着脱可能な多様な方式を適用することができる。
図5aに示したように、フレーム部30の第1の部分32と第2の部分34との間を開放した状態で太陽電池パネル10を挿入した後、図5bに示したように、第2の部分34を回転させながら太陽電池パネル10上に位置させ、第2の締結部材62bを第1の締結部材62a側に位置させた後で小さい力を加えると、第2の締結部材62bの係止スリット622が第1の締結部材62aの係止フック621に係止される。そして、太陽電池パネル10の点検、取替えなどが必要であるときは、第2の締結部材62bを持ち上げながら第1の締結部材62aから離脱させた後、第2の部分34を第1の部分32から遠ざかるように回転させ、第1の部分32と第2の部分34を互いに開放することができる。
このように、第1の部分32と第2の部分34を締結する締結部材62a、62bが圧入方式で締結されるので、第1の部分32と第2の部分34の開放、閉鎖などを容易に行うことができる。その結果、太陽電池パネル10の設置、取り替えなどに要する時間をより減少させることができる。
上述した特徴、構造、効果などは、本発明の少なくとも一つの実施例に含まれるもので、必ずしも一つの実施例のみに限定されるものではない。さらに、各実施例で例示した特徴、構造、効果などは、各実施例の属する分野で通常の知識を有する者によって他の各実施例に対しても組み合わせたり変形して実施可能である。したがって、このような組み合わせと変形と関係する各内容は、本発明の範囲に含まれるものと解釈すべきであろう。
100 太陽光発電装置
10 太陽電池パネル
20 支持フレーム
30 フレーム部
40 支持部
60 締結部材
70 緩衝部材
110 前面基板
120 後面基板
140 太陽電池セル
150 太陽電池ストリング

Claims (20)

  1. 太陽電池パネルの一面側に位置する第1の部分と、前記太陽電池パネルの他面側に位置し、前記第1の部分に開閉可能に結合される第2の部分と、を含むフレーム部を備える太陽光発電装置用支持フレーム。
  2. 前記第1の部分及び前記第2の部分のうち少なくとも一つは前記太陽電池パネルの枠に沿って形成される、請求項1に記載の太陽光発電装置用支持フレーム。
  3. 前記第2の部分の一側が前記第1の部分の一側に回転可能に結合され、前記第1の部分及び前記第2の部分の他側が開閉される、請求項1に記載の太陽光発電装置用支持フレーム。
  4. 前記第1の部分の一側と前記第2の部分の一側がヒンジ結合される、請求項3に記載の太陽光発電装置用支持フレーム。
  5. 前記第1の部分及び前記第2の部分の他側には前記第1の部分と前記第2の部分を締結可能な締結部材を備える、請求項3に記載の太陽光発電装置用支持フレーム。
  6. 前記締結部材がボルトを含む、請求項5に記載の太陽光発電装置用支持フレーム。
  7. 前記第1の部分及び前記第2の部分のうち少なくともいずれか一つは前記太陽電池パネルが挿入されるとき、前記太陽電池パネルをガイドするガイド部分を備える、請求項1に記載の太陽光発電装置用支持フレーム。
  8. 前記ガイド部分は、前記第1の部分及び前記第2の部分のうち少なくともいずれか一つの側面に位置し、
    前記ガイド部分の高さは、前記太陽電池パネルの厚さと同一であるか、前記太陽電池パネルの厚さより厚い、請求項7に記載の太陽光発電装置用支持フレーム。
  9. 前記フレーム部は繊維強化プラスチックを含む、請求項1に記載の太陽光発電装置用支持フレーム。
  10. 前記太陽電池パネルが位置する前記フレーム部の内面に位置する緩衝部材をさらに含む、請求項1に記載の太陽光発電装置用支持フレーム。
  11. 前記緩衝部材はゴム素材を含む、請求項10に記載の太陽光発電装置用支持フレーム。
  12. 前記緩衝部材はエチレンプロピレンジエンモノマー(EPDM)を含む、請求項11に記載の太陽光発電装置用支持フレーム。
  13. 前記フレーム部を固定し、前記フレーム部を底に対して傾斜するように支持する支持部をさらに含む、請求項1に記載の太陽光発電装置用支持フレーム。
  14. 前記支持部は、底部分と、該底部分に対して垂直に連結される縦部分と、を含む、請求項13に記載の太陽光発電装置用支持フレーム。
  15. 前記第1の部分の一側が前記底部分の一側に固定され、前記第1の部分の他側が前記縦部分の上端部に固定される、請求項14に記載の太陽光発電装置用支持フレーム。
  16. 前記縦部分は上下移動可能であり、前記縦部分の上下移動によって前記フレーム部の傾斜角度が調節される、請求項15に記載の太陽光発電装置用支持フレーム。
  17. 前記第1の部分が前記支持部に固定され、
    前記第1の部分の両側面に前記太陽電池パネルが挿入されるとき、前記太陽電池パネルをガイドするガイド部分が形成され、前記第1の部分の下部に前記太陽電池パネルの下部が載せられる載置部分が形成され、
    前記第2の部分の上部に前記太陽電池パネルを覆う蓋部分が位置する、請求項13に記載の太陽光発電装置用支持フレーム。
  18. 前記蓋部分と前記第1の部分を締結する締結部材をさらに含む、請求項17に記載の太陽光発電装置用支持フレーム。
  19. 太陽電池パネルと、
    該太陽電池パネルの一面側に位置する第1の部分と、前記太陽電池パネルの他面側に位置し、前記第1の部分に開閉可能に結合される第2の部分と、を含むフレーム部を備える支持フレームと、を含み、
    前記フレーム部を開放した状態で前記太陽電池パネルを挿入することによって、前記太陽電池パネルが前記支持フレームに支持及び固定される太陽光発電装置。
  20. 前記支持フレームは、前記フレーム部を固定し、前記フレーム部を底に対して傾斜するように支持する支持部をさらに含む、請求項19に記載の太陽光発電装置。
JP2013175371A 2012-08-28 2013-08-27 支持フレーム及びこれを含む太陽光発電装置 Expired - Fee Related JP5775122B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2012-0094368 2012-08-28
KR1020120094368A KR101460719B1 (ko) 2012-08-28 2012-08-28 지지 프레임 및 이를 포함하는 태양광 발전 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014043766A true JP2014043766A (ja) 2014-03-13
JP5775122B2 JP5775122B2 (ja) 2015-09-09

Family

ID=49036413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013175371A Expired - Fee Related JP5775122B2 (ja) 2012-08-28 2013-08-27 支持フレーム及びこれを含む太陽光発電装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9799786B2 (ja)
EP (1) EP2703746B1 (ja)
JP (1) JP5775122B2 (ja)
KR (1) KR101460719B1 (ja)
CN (1) CN103684234B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108449036A (zh) * 2016-12-13 2018-08-24 苏州天地智造环境科技有限公司 一种翻盖式光伏板防护结构
JP2020202676A (ja) * 2019-06-11 2020-12-17 日本ゼオン株式会社 環境発電モジュール及びその製造方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104467645B (zh) * 2014-11-19 2017-03-08 苏州润弘贸易有限公司 一种低功率光伏电池板支架
CN104378055B (zh) * 2014-11-19 2017-01-11 苏州润弘贸易有限公司 一种易维护光伏电池板支架
CN104362941B (zh) * 2014-11-19 2017-03-08 苏州润弘贸易有限公司 一种家庭光伏电池板支架
CN104467633B (zh) * 2014-11-19 2017-03-08 苏州润弘贸易有限公司 一种小型光伏电池板支架
KR20160100006A (ko) * 2015-02-13 2016-08-23 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 장치용 구조체 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
DE102016015436A1 (de) * 2016-12-23 2018-06-28 Next2Sungmbh Photovoltaik-Anlage und zugehörige Verwendung
CN107221949A (zh) * 2017-05-26 2017-09-29 浙江华云清洁能源有限公司 一种稳定电能质量的光伏并网发电系统
KR101997331B1 (ko) 2017-06-09 2019-07-08 이선호 영농 와이어 프레임형 태양광 발전시스템
CN107947718A (zh) * 2017-12-20 2018-04-20 武汉博茗低碳产业股份有限公司 一种便于安装和替换的太阳能光伏板结构
KR102071307B1 (ko) * 2018-05-25 2020-01-30 신영기술개발(주) 태양광 효율을 높이는 각도조절이 가능한 태양광 겸용 방음판
CN109768764B (zh) * 2018-12-31 2022-12-13 南京壹久软件科技有限公司 一种便于安装的组合式光伏电池板
US10461684B1 (en) * 2019-05-23 2019-10-29 Kim Rubin Device and method of a rotatable photovoltaic panel mount
US10601363B1 (en) * 2019-05-23 2020-03-24 Kim Rubin Device and method of a rotatable photovoltaic panel mount
KR102352054B1 (ko) * 2020-04-10 2022-01-14 현대건설주식회사 카세트 타입 태양광 모듈 거치 구조물
KR102481858B1 (ko) * 2020-06-01 2022-12-26 고려대학교 산학협력단 조립식 태양전지 모듈
US20230246587A1 (en) * 2022-02-02 2023-08-03 Saudi Arabian Oil Company Non-conductive frame for use in photovoltaic panel
KR102524986B1 (ko) 2022-07-11 2023-05-08 주식회사 넷에이블 영농형 수직가변식 태양광발전시스템

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3060887U (ja) * 1999-01-19 1999-09-07 ソーラーシステム株式会社 ソ―ラ―パネルの支持装置
JP2000269535A (ja) * 1999-01-14 2000-09-29 Canon Inc 太陽電池モジュール、発電装置、太陽電池モジュールの分離方法及び太陽電池モジュールの再生方法
JP2003282918A (ja) * 2002-03-27 2003-10-03 Sanko Seiki Kk 移動式太陽電池発電装置
JP2006307627A (ja) * 2005-03-28 2006-11-09 Kyocera Corp 太陽光利用機器用フレーム及びそれを用いた太陽光利用機器の設置方法
JP2009246209A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Kyocera Corp 太陽電池モジュールおよび太陽電池モジュールの製造方法
JP2012082642A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Kyocera Corp 太陽電池アレイ

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4237867A (en) * 1978-06-29 1980-12-09 Bauer William C Solar energy collector
US4261330A (en) * 1979-03-07 1981-04-14 Reinisch Ronald F Solar heat collector
WO1990012990A1 (en) * 1989-04-25 1990-11-01 Glasstech, Inc. Photovoltaic panel support assembly
US5703154A (en) * 1996-07-11 1997-12-30 Bridgestone/Firestone, Inc. Premolded pipe flashing compositions
KR100222965B1 (ko) * 1997-01-23 1999-10-01 윤종용 Lcd 패널의 고정구조
US6353531B1 (en) * 1999-08-25 2002-03-05 Dell Usa, L.P. Integrated visor for a notebook computer
DE60014121T2 (de) * 1999-09-10 2005-07-21 European Sports Merchandising Bv Zweiphasenbefestigungsvorrichtung für deckel und basisbehälter eines standfusses für schnurballspiele
US6281425B1 (en) * 2000-04-04 2001-08-28 3Com Corporation Apparatus and method of recharging a handheld computing device using solar power
US6474614B2 (en) * 2000-07-05 2002-11-05 Road Tools Llc Heat dissipating laptop computer stand with adjustable tilt
EP1302988A3 (de) * 2001-10-12 2007-01-24 Bayer MaterialScience AG Photovoltaik-Module mit einer thermoplastischen Schmelzklebeschicht sowie ein Verfahren zu ihrer Herstellung
KR20040034068A (ko) 2002-10-21 2004-04-28 정경환 음성녹음 기능을 갖는 운송수단용 키홀더
US6870089B1 (en) * 2002-11-12 2005-03-22 Randolph Dean Gray System and apparatus for charging an electronic device using solar energy
US7534956B2 (en) * 2003-04-10 2009-05-19 Canon Kabushiki Kaisha Solar cell module having an electric device
US8141306B2 (en) * 2004-10-22 2012-03-27 Kyocera Corporation Solar battery module device and method of installing the same
FR2880437B1 (fr) * 2004-12-07 2007-08-24 Jean Philippe Charlier Ordinateur portable avec alimentation electrique de type photovoltaique.
DE102005057468A1 (de) * 2005-11-30 2007-05-31 Solarwatt Solar-Systeme Ag Photovoltaisches rahmenloses Solarmodul in Plattenform
US20070257410A1 (en) * 2006-05-04 2007-11-08 Seagate Technology Llc External shock absorber
KR200434068Y1 (ko) * 2006-08-25 2006-12-15 (주)미라클산업 태양광 조명 블록
CN201263131Y (zh) 2008-09-17 2009-06-24 李毅 一种平板式太阳能电池支架
CN102245979A (zh) * 2008-10-11 2011-11-16 美国太阳能股份有限公司 高效安装的太阳能面板系统
US20100269888A1 (en) * 2009-04-27 2010-10-28 Johnston Jr Robert G System for mounting and selectable adjustment of angle of elevation of groups of PV panels
CN101662240A (zh) * 2009-05-27 2010-03-03 北京奥腾讯达科技有限公司 自定向太阳能发电装置
CN201562683U (zh) 2009-12-07 2010-08-25 昆明理工大学 可调节倾角的太阳能板支座
US8372495B2 (en) * 2010-05-26 2013-02-12 Apple Inc. Electronic device enclosure using sandwich construction
KR101299504B1 (ko) * 2010-09-20 2013-08-29 엘지전자 주식회사 태양 전지 모듈
CN101943497A (zh) 2010-09-26 2011-01-12 江苏新阪神太阳能有限公司 适应日照倾角的可调式太阳能集热器支架结构
US9074796B2 (en) * 2010-09-30 2015-07-07 Apollo Precision (Kunming) Yuanhong Limited Photovoltaic module support clamp assembly
KR20120051816A (ko) * 2010-11-15 2012-05-23 김상선 광고용 디스플레이장치
DE202010015848U1 (de) * 2010-11-26 2011-02-17 Isfort, Frank Vorrichtung zum Anordnen wenigstens eines Solarmoduls an einem Untergrund
US9136412B2 (en) * 2012-03-11 2015-09-15 Scuint Corporation Reconfigurable solar panel
JP2012160764A (ja) * 2012-05-28 2012-08-23 Sharp Corp 太陽電池アレイ及びその設置構造

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000269535A (ja) * 1999-01-14 2000-09-29 Canon Inc 太陽電池モジュール、発電装置、太陽電池モジュールの分離方法及び太陽電池モジュールの再生方法
JP3060887U (ja) * 1999-01-19 1999-09-07 ソーラーシステム株式会社 ソ―ラ―パネルの支持装置
JP2003282918A (ja) * 2002-03-27 2003-10-03 Sanko Seiki Kk 移動式太陽電池発電装置
JP2006307627A (ja) * 2005-03-28 2006-11-09 Kyocera Corp 太陽光利用機器用フレーム及びそれを用いた太陽光利用機器の設置方法
JP2009246209A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Kyocera Corp 太陽電池モジュールおよび太陽電池モジュールの製造方法
JP2012082642A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Kyocera Corp 太陽電池アレイ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108449036A (zh) * 2016-12-13 2018-08-24 苏州天地智造环境科技有限公司 一种翻盖式光伏板防护结构
JP2020202676A (ja) * 2019-06-11 2020-12-17 日本ゼオン株式会社 環境発電モジュール及びその製造方法
JP7331475B2 (ja) 2019-06-11 2023-08-23 日本ゼオン株式会社 環境発電モジュール及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20140060624A1 (en) 2014-03-06
EP2703746B1 (en) 2019-04-17
US9799786B2 (en) 2017-10-24
KR101460719B1 (ko) 2014-11-13
CN103684234B (zh) 2016-08-10
JP5775122B2 (ja) 2015-09-09
KR20140030407A (ko) 2014-03-12
CN103684234A (zh) 2014-03-26
EP2703746A1 (en) 2014-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5775122B2 (ja) 支持フレーム及びこれを含む太陽光発電装置
CN101877363B (zh) 太阳电池组件边框、太阳电池组件及其安装系统
US9391221B2 (en) Solar cell module and apparatus for generating photovoltaic power
US20110036388A1 (en) Tracking drive type solar power generation apparatus
KR101885421B1 (ko) 부유식 솔라셀 패널
KR20140004428A (ko) 태양전지 경관 조명 시스템
CN102761293A (zh) 一种增强双面太阳能电池发电效率的系统
US8522490B1 (en) Solar module mounting apparatus allowing for at least one degree of freedom
KR101437438B1 (ko) 경량화 태양전지 모듈
KR101213566B1 (ko) 태양전지모듈 고정장치
KR102379412B1 (ko) 양면 수광형 태양광 시스템
CN207441723U (zh) 一种抗震太阳能电池盖板玻璃及其太阳能电池组件
KR101557965B1 (ko) 태양광 모듈
CN206364029U (zh) 一种加强型太阳能光伏组件
US20120042935A1 (en) Photovoltaic module with composite materials
CN203911859U (zh) 一种便携式小型太阳电池组件
KR20130096814A (ko) 병풍형 태양광 프레임장치와 반사판을 이용한 효율적인 발전방법
KR200462374Y1 (ko) 지붕가변형 태양광 모듈 지지장치
CN205304701U (zh) 一种可调节光伏板的安装装置
WO2015068538A1 (ja) 太陽電池システム及び太陽電池モジュール
CN215734164U (zh) 一种太阳能电池组件的封装结构
CN219041674U (zh) 一种光伏支架
CN209949048U (zh) 便捷式拆装的太阳能组件
CN202189806U (zh) 大功率太阳能光伏电池组件
CN207925495U (zh) 一种利于吸收太阳能的层压板

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140819

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141119

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5775122

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees