JP2014041611A - 移動通信端末、クラウドサーバ及びホットスポットの識別方法 - Google Patents

移動通信端末、クラウドサーバ及びホットスポットの識別方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014041611A
JP2014041611A JP2013170185A JP2013170185A JP2014041611A JP 2014041611 A JP2014041611 A JP 2014041611A JP 2013170185 A JP2013170185 A JP 2013170185A JP 2013170185 A JP2013170185 A JP 2013170185A JP 2014041611 A JP2014041611 A JP 2014041611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile communication
hot spot
terminal data
cloud server
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013170185A
Other languages
English (en)
Inventor
Chun-Chieh Chang
竣傑 張
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hon Hai Precision Industry Co Ltd filed Critical Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Publication of JP2014041611A publication Critical patent/JP2014041611A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • H04W64/003Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management locating network equipment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/52Network services specially adapted for the location of the user terminal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、ホットスポットを識別することができる移動通信端末、クラウドサーバ及び識別方法を提供する。
【解決手段】本発明に係るホットスポットの識別方法は、電子地図を提供するステップと、移動通信端末の位置情報と、移動通信端末からの端末データが何時受信されたかを示す時間情報と、移動通信端末のID情報と、を少なくとも含む端末データを受信して格納するステップと、所定期間内に同じ場所から受信した端末データの数に基づいて、前記電子地図においてホットスポットの位置を決めるステップと、を有する。
【選択図】図6

Description

本発明はネットワーク通信技術に関し、特に移動通信端末、クラウドサーバ(cloud server)及びホットスポットの識別方法に関するものである。
人々は、有名な景勝地における絶景ポイント等に行くと、多くの写真を撮って記念にする。つまり、これらの場所はホットスポットである。しかし、現地に行かなければその場所がホットスポットであることを知ることはできない。
そこで、本発明は以上の問題点に鑑みてなされたものであり、ホットスポットを識別することができる移動通信端末、クラウドサーバ及び識別方法を提供することを目的とする。
上記の課題を解決するために、本発明に係る移動通信端末は、クラウドサーバに接続され、且つクラウドサーバと通信する無線通信ユニットと、画像を撮影するための撮影ユニットと、前記撮影ユニットが撮影したかどうか、及び前記無線通信ユニットが前記クラウドサーバに接続されたかどうかを検出する検出ユニットと、衛星から移動通信端末の時間情報及び現在の位置情報を獲得するGPSユニットと、情報生成ユニットと、を備える。前記検出ユニットが、前記無線通信ユニットがクラウドサーバに接続されたこと及び前記撮影ユニットが画像を撮影したことを検出すると、前記情報生成ユニットは、前記位置情報、前記時間情報及び前記移動通信端末の識別子に基づいて端末データを生成し、且つ前記無線通信ユニットを介して前記端末データを前記クラウドサーバに送信し、前記クラウドサーバは、移動通信端末からの時間情報及び位置情報によって、所定期間内に同じ場所から受信した端末データの数に基づいて決まる電子地図におけるホットスポットの位置を識別して判定する。
また、上記の課題を解決するために、本発明のクラウドサーバは、複数の移動通信端末からの端末データを受信する。前記端末データは、対応する移動通信端末の位置情報と、前記クラウドサーバがいつ移動通信端末から端末データを受信したかを示す時間情報と、移動通信端末の識別子と、を含み、前記クラウドサーバは、無線通信ユニット、メモリー及び識別モジュールを含み、前記無線通信ユニットは、前記端末データを受信し、前記メモリーは、電子地図を格納し、前記識別モジュールは、所定期間内に同じ場所から受信した端末データの数に基づいて、前記電子地図においてホットスポットの位置を識別して判定する。
また、上記の課題を解決するために、本発明のホットスポットの識別方法は、電子地図を提供するステップと、移動通信端末の位置情報と、移動通信端末からの端末データがいつ受信されたかを示す時間情報と、移動通信端末のID情報と、を少なくとも含む端末データを受信して格納するステップと、所定期間内に同じ場所から受信した端末データの数に基づいて、前記電子地図においてホットスポットの位置を決めるステップと、を有する。
本発明において、移動通信端末がクラウドサーバに端末データを伝送すると、クラウドサーバは、この端末データに基づいて統計を行なって、電子地図においてホットスポットを識別する。これにより、ユーザは、移動通信端末を介してクラウドサーバにアクセスしさえすれば、多くのホットスポットを知ることができる。即ち、これらのホットスポットに行ったことがない人々でも前記ホットスポットの情報を知ることができる。
本発明のクラウドサーバが複数の移動通信端末と通信する様子を説明するための図である。 本発明の移動通信端末の機能モジュールを示す図である。 本発明のクラウドサーバの機能モジュールを示す図である。 クラウドサーバの設定モジュールのインタフェイスを示す図である。 クラウドサーバの識別モジュールのサブ機能モジュールを示す図である。 本発明のホットスポットの識別方法のフローチャートである。 各移動通信端末が端末データを生成する時の各ステップを示す図である。 電子地図においてホットスポットの位置を識別する場合のサブプロセスを示す図である。 電子地図においてホットスポットの位置を識別する場合のサブプロセスを示す図である。
図1に示すように、通信システム100は、複数の移動通信端末10と、ネットワークを介して移動通信端末10と接続されるクラウドサーバ20と、を備える。移動通信端末10は、携帯電話機及びタブレットパソコン等であることができる。前記ネットワークは、3Gネットワーク、GPRSネットワーク又は他のネットワークである。各移動通信端末10は、1つの身分識別コード(ID、以下、識別子と称する)を備える。この身分識別コードは、型番、SIMカードの番号等であることができる。
図2に示すように、移動通信端末10は、第一無線通信ユニット11と、検出ユニット12と、撮影ユニット13と、GPSユニット14と、情報生成ユニット15と、入力ユニット16と、表示ユニット17と、を備える。
第一無線通信ユニット11は、クラウドサーバ20に接続されて、クラウドサーバ20と通信する。撮影ユニット13は、静止画像又は動画像を撮影するために用いられる。検出ユニット12は、第一無線通信ユニット11がクラウドサーバ20に接続されたかどうかを検出する。第一無線通信ユニット11がクラウドサーバ20に接続されると、検出ユニット12は、撮影ユニット13が画像を撮影したかどうかを検出する。また、検出ユニット12は、撮影ユニット13が画像を撮影したことを検出すると、獲得信号を生成する。GPSユニット14は、検出ユニット12が生成した前記獲得信号に応じて、衛星から移動通信端末10の現在位置情報及び時間情報を獲得する。前記時間情報は、協定世界時(coordinated universal time:UTC)であり、クラウドサーバ20がいつ移動通信端末10から端末データを受信したかを示す。
情報生成ユニット15は、移動通信端末10の位置情報、時間情報及び移動通信端末10の身分識別コードの情報を含む端末データを生成し、且つ第一無線通信ユニット11を介して前記端末データをクラウドサーバ20に送信する。クラウドサーバ20は、前記端末データに基づいてホットスポットを識別して判定する。
入力ユニット16は、ユーザの操作に応じて照会指令(inquiry instruction)を生成し、且つ第一無線通信ユニット11を介してこの照会指令をクラウドサーバ20に送信する。本実施形態において、前記照会指令は1つの時間帯(a time period)を含む。ユーザの動作は、第一無線通信ユニット11を介してクラウドサーバ20に伝達される。クラウドサーバ20は、移動通信端末10からの照会指令に応答して、ホットスポットの情報を獲得する。表示ユニット17は、クラウドサーバ20によりフィードバックされたホットスポットの情報を表示する。
具体的には、図3に示すように、クラウドサーバ20は、前記端末データを受信し、且つ前記端末データに基づいてホットスポットを識別する。また、クラウドサーバ20は、第二無線通信ユニット21と、メモリー22と、設定ユニット23と、識別モジュール(identify module)24と、注釈ユニット25と、獲得ユニット26と、更新ユニット27と、を備える。
第二無線通信ユニット21は、移動通信端末10からの端末データ及びユーザによる照会指令を受信する。メモリー22は、電子地図及び第二無線通信ユニット21が受信した端末データを格納するために用いられる。
設定ユニット23は、移動通信端末10からの照会指令に応答して、所定期間(predetermined period)及び所定の数を設定する。例えば、前記照会指令が前記時間帯を含む場合、設定ユニット23は、前記照会指令の時間帯に応じて前記所定期間を設定する。一方で、前記照会指令が前記時間帯を含まない場合、前記所定期間は前記照会指令を受信する前の時間帯に設定される。
具体的には、図4に示すように、設定ユニット23は、メインインタフェイス230及びサブインタフェイス231を提供する。メインインタフェイス230は、第一統計時間及び第二統計時間をそれぞれ表す2つのアイコン2301,2302を含む。ユーザは、アイコン2301及びアイコン2302をそれぞれクリックしてアクティブにさせることで、統計の時間を選択する。メインインタフェイス230がアクティブにされた後、サブインタフェイス231は1つのダイアログ2310を提供する。ユーザは、このダイアログ2310を介して第一統計時間又は第二統計時間を入力することができる。
図5に示すように、識別モジュール24は、同じ場所を表す位置情報に対応する移動通信端末の識別子の数を統計することによって、電子地図においてホットスポットの位置を判定する。言い換えれば、識別モジュール24は、前記所定期間内に同じ場所から受信した端末データの数に基づいて、電子地図におけるホットスポットの位置を判定する。
一つの例として、識別モジュール24は、時間情報が前記所定期間内にある端末データを選択する。また、識別モジュール24は、同じ場所から端末データを送信する移動通信端末10の識別子の数をそれぞれカウントし、且つ前記識別子の総数が前記所定の数に等しいかどうかを判断して、移動通信端末10の識別子の総数が前記所定の数に等しい場合、対応する場所がホットスポットであると判定する。
もう一つの例として、識別モジュール24は、同じ場所からの端末データを選択し、選択された端末データの情報が前記所定期間内にあるかどうかを判断する。また、識別モジュール24は、前記所定期間内に、選択された同じ場所からの端末データの識別子の数をカウントし、且つ前記識別子の数が所定の数に等しいかどうかを判断して、前記識別子の数が所定の数に等しい場合、対応する場所はホットスポットであると判定する。
具体的には、識別モジュール24は、時間識別ユニット240と、位置識別ユニット241と、カウントユニット242と、判断ユニット243と、を備える。時間識別ユニット240は、端末データの時間情報が所定の統計時間に合致するかどうかを判断する。位置識別情報241は、端末データの位置情報の電子地図における場所を識別し、さらに前記端末データの出所を識別する。カウントユニット242は、所定の統計時間に合致する時間情報をそれぞれ統計し、且つ電子地図における同じ場所を表す位置情報に対応する移動通信端末10の数を統計する。判断ユニット243は、統計した数が所定の数に達するかどうかを判断し、且つ統計した数が所定の数に達した場合、電子地図の対応する場所がホットスポットであると判定する。
以下、前記第一統計時間又は第二統計時間の所定の統計時間がそれぞれ選択される際の、識別モジュール24の各機能ユニットの動作を詳細に説明する。
第一統計時間が選択された場合、時間識別ユニット240は、現在の時間との差異が所定の第一統計時間内にある端末データを検索する。位置識別ユニット241は、電子地図において、見付けた端末データの位置情報に対応する場所を識別することで、見付けた端末データの出所を識別する。カウントユニット242は、同じ場所からの位置情報に対応する移動通信端末10の数を統計する。判断ユニット243は、統計した数が所定の数に達するかどうかを判断し、統計した数が所定の数に達した場合、対応する場所がホットスポットであると判定する。前記第一統計時間がより短い場合(例えば、1時間以内)、統計されたホットスポットは短期話題のホットスポットであり、ユーザはリアルタイムでここで短期イベント等が催されていることを知ることができる。また、前記第一統計時間がより長い場合(例えば、一年以上)、統計されたホットスポットは長期話題のホットスポットである。従って、ユーザは、この長期話題のホットスポットに基づいて人波の分布を知ることができ、ここでのビジネスの展開に繋げることもできる。
第二統計時間が選択された場合、位置識別ユニット241は、電子地図において、現在受信した端末データと同じ場所を表す以前に受信した端末データを検索する。以前に受信した端末データが見付からない場合、カウントユニット242はカウントし始める。また、以前に受信した端末データを見付けた場合、時間識別ユニット240は、該見付けた端末データの時間情報と現在受信した端末データの時間情報との差異が所定の第二統計時間内にあるかどうかを識別する。見付けた端末データの時間情報と現在受信した端末データの時間情報との差異が所定の第二統計時間内にある場合、カウントユニット242は前のカウント上で引き続きカウントする。また、見付けた端末データの時間情報と現在受信した端末データの時間情報との差異が所定の第二統計時間に合致しない場合、カウントユニット242は改めてカウントする。統計の精確度を高めるため、前記所定の第二統計時間はより短く設定する。例えば、10分以上30分以内に設定する。つまり、第二統計時間が選択された場合、ユーザは短期話題のホットスポットを調べることができる。
注釈ユニット25は、電子地図において、ホットスポットと判定された場所を注釈して、且つ注釈した内容をメモリー22の中に保存する。本実形態において、注釈ユニット25は同じ色で複数のホットスポットを注釈する。
獲得ユニット26は、照会指令に応じて、メモリー22の中からホットスポットに関するデータを移動通信端末10に伝送するか、又はホットスポットをマークした電子地図を移動通信端末10に送信する。
更新ユニット27は、所定の更新時間に基づいて電子地図における注釈を更新する。例えば、第一統計時間を選択した場合、前記所定の更新時間は、所定の第一統計時間と同じである。また、第二統計時間を選択した場合、前記所定の更新時間は、注釈した後所定時間を経過した後の時間である。
より詳細には、電子地図における注釈を更新する場合、先ず、注釈を有する場所の注釈時間が所定の更新時間に達するかどうかを判断する。注釈を有する場所の注釈時間が所定の更新時間に達した場合、前記注釈を有する場所に対応する移動通信端末の識別子の数が所定の数に達するかどうかを判断する。前記注釈を有する場所に対応する移動通信端末の識別子の数が所定の数に達していない場合、その注釈を削除する。前記注釈を有する場所に対応する移動通信端末の識別子の数が所定の数に達した場合、注釈時間を現在の時間に更新する。
以下、図6を参照しながら、本発明のホットスポットの識別方法のフローチャートについて詳細に説明する。本発明のホットスポットの識別方法は、クラウドサーバにより実行され、且つ以下のステップS601〜S604を有する。
ステップS601において、電子地図を提供する。
ステップS602において、所定の統計時間(即ち、上記の所定期間)及び所定の数を設定する。前記所定期間は、移動通信端末からの照会指令に基づいて設定される。また、前記所定期間は、ユーザが対応する移動通信端末に入力した時間帯によって設定され、前記時間帯は前記照会指令に含まれる。また、前記所定期間は、前記照会指令が受信される前の時間帯である。
ステップS603において、移動通信端末の識別子と、移動通信端末の位置情報と、端末データが受信された時間を示す時間情報と、を含む端末データを受信して格納する。
ステップS604において、移動通信端末からの時間情報及び位置情報に基づいて、前記所定期間内に同じ場所から受信した端末データの数に基づいて、前記電子地図においてホットスポットの位置を識別する。
図7に示すように、前記端末データは、複数の移動通信端末によって生成される。具体的には、各移動通信端末は、端末データを生成する時に以下のステップS701〜S706を有する。
ステップS701において、移動通信端末の専用の識別子を提供する。
ステップS702において、移動通信端末がクラウドサーバに接続されたかどうかを判断する。
ステップS703において、移動通信端末がクラウドサーバに接続された場合、画像を撮影したかどうかを判断する。
ステップS704において、画像を撮影した場合、移動通信端末の現在の位置情報及び時間情報を獲得する。前記画像は、静止画像又は動画像であることができる。
ステップS705において、移動通信端末の識別子と、画像を撮影した場所を示す位置情報と、画像を撮影した時間を示す時間情報と、を含む端末データを生成する。
ステップS706において、前記端末データをクラウドサーバに伝送する。
図8は、上記のステップS604を実現するための第一実施例を示している。ステップS604を実現する過程は、以下のステップS801〜804をさらに含む。
ステップS801において、前記所定期間内にある時間情報を含む端末データを選択する。
ステップS802において、同じ場所からの選択された端末データによって、移動通信端末の識別子の数をカウントする。
ステップS803において、前記識別子の数が所定の数に等しいかどうかを判断する。前記識別子の数が前記所定の数に等しい場合、以下のステップS804に移る。また、前記識別子の数が前記所定の数に達しない場合、流れはここで終了する。
ステップS804において、対応する場所をホットスポットと判定し、且つ電子地図において前記ホットスポットを注釈する。
図9は、上記のステップS604を実現するための第二実施例を示している。ステップS604を実現する過程は、以下のステップS901〜S905を含む。
ステップS901において、現在受信した端末データの位置情報に基づいて、現在受信した端末データと同じ場所を表す以前に受信した端末データを検索して選択する。即ち、受信した同じ場所からの端末データを選択する。
ステップS902において、選択された端末データの情報が前記所定期間内にあるかどうかを判断する。端末データの情報が前記所定期間内にある場合、以下のステップS903に移る。端末データの情報が前記所定期間内にない場合、流れはここで終了する。
ステップS903において、情報が前記所定期間内にある移動通信端末の識別子の数をカウントする。
ステップS904において、前記識別子の数が所定の数に等しいかどうかを判断する。前記識別子の数が前記所定の数に等しい場合、以下のステップS905に移る。前記識別子の数が前記所定の数に等しくない場合、流れはここで終了する。
ステップS905において、対応する場所をホットスポットと判定し、且つ電子地図において前記ホットスポットを注釈する。
上記の記載から分かるように、本発明の移動通信端末10、クラウドサーバ20及びホットスポットの識別方法は、位置情報及び時間情報に基づいて、同じ場所を表す移動通信端末の識別子の数を統計する。即ち、移動通信端末を介して画像を撮影した人々の人数を統計できる。これによって、前記人数に基づいて対応する場所をホットスポットと確定し、当該ホットスポットに行ったことがない人でも当該ホットスポットを知ることができる。また、ユーザは、必要に応じて、統計時間を設定して、短期話題のホットスポットを知ることができ、さらに該短期ホットスポットで現在行われている短期イベント等を知ることができる。また、ユーザは長期話題のホットスポットを識別して、人波の分布等を知ることもできるので、ビジネスの展開へ繋げることもできる。
以上、本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内で種々の変形、又は修正が可能であり、該変形、又は修正も本発明の特許請求の範囲内に含まれるものであることは言うまでもない。
10 移動通信端末
11 第一無線通信ユニット
12 検出ユニット
13 撮影ユニット
14 GPSユニット
15 情報生成ユニット
16 入力ユニット
17 表示ユニット
20 クラウドサーバ
21 第二無線通信ユニット
22 メモリー
23 設定ユニット
24 識別モジュール
25 注釈ユニット
26 獲得ユニット
27 更新ユニット
100 通信システム
230 メインインタフェイス
231 サブインタフェイス
240 時間識別ユニット
241 位置識別ユニット
242 カウントユニット
243 判断ユニット
2301,2302 アイコン
2310 ダイアログ

Claims (12)

  1. クラウドサーバに接続される移動通信端末であって、
    クラウドサーバと通信する無線通信ユニットと、
    画像を撮影するための撮影ユニットと、
    前記撮影ユニットが撮影したかどうか、及び前記無線通信ユニットが前記クラウドサーバに接続されたかどうかを検出する検出ユニットと、
    衛星から移動通信端末の時間情報及び現在の位置情報を獲得するGPSユニットと、
    情報生成ユニットと、
    を備え、
    前記検出ユニットが、前記無線通信ユニットがクラウドサーバに接続されたこと及び前記撮影ユニットが画像を撮影したことを検出すると、前記情報生成ユニットは、前記位置情報、前記時間情報及び前記移動通信端末の識別子に基づいて端末データを生成し、且つ前記無線通信ユニットを介して前記端末データを前記クラウドサーバに送信し、
    前記クラウドサーバは、移動通信端末からの時間情報及び位置情報によって、所定期間内に同じ場所から受信した端末データの数に基づいて決まる電子地図におけるホットスポットの位置を識別して判定することを特徴する移動通信端末。
  2. 複数の移動通信端末からの端末データを受信するためのクラウドサーバであって、
    無線通信ユニットと、メモリーと、識別モジュールと、を備え、
    前記端末データは、対応する移動通信端末の位置情報と、前記クラウドサーバがいつ移動通信端末から端末データを受信したかを示す時間情報と、移動通信端末の識別子と、を含み、
    前記無線通信ユニットは、前記端末データを受信し、
    前記メモリーは、電子地図を格納し、
    前記識別モジュールは、所定期間内に同じ場所から受信した端末データの数に基づいて、前記電子地図においてホットスポットの位置を識別して判定することを特徴とするクラウドサーバ。
  3. 前記識別モジュールは、対応する移動通信端末の専用の識別子(ID)に基づいて、前記端末データの数を数えることを特徴とする請求項2に記載のクラウドサーバ。
  4. 前記識別モジュールは、同じ場所から端末データを送信する移動通信端末の識別子の総数が、所定期間内に所定の数に等しいかどうかを判断し、
    移動通信端末の識別子の総数が前記所定期間内に所定の数に等しい場合、対応する場所はホットスポットであると判定することを特徴とする請求項2に記載のクラウドサーバ。
  5. 前記識別モジュールは、同じ場所からの端末データを送信する移動通信端末の識別子の総数が所定の数に等しいかどうかを判断し、且つ同じ場所からの端末データの時間情報が前記所定期間内にあるかどうかを判断し、
    同じ場所からの端末データの時間情報が前記所定期間内にある場合、対応する場所はホットスポットであると判定することを特徴とする請求項2に記載のクラウドサーバ。
  6. 前記所定期間は、移動通信端末からのホットスポットを検索するための照会命令に基づいて設定され、且つ前記照会命令を受信する前の時間帯であることを特徴とする請求項2に記載のクラウドサーバ。
  7. 前記所定期間は、ユーザが対応する移動通信端末に入力した時間帯によって設定され、前記時間帯は前記照会命令に含まれることを特徴とする請求項6に記載のクラウドサーバ。
  8. 電子地図において、ホットスポットであることが確認された位置を注釈する注釈ユニットをさらに備えることを特徴とする請求項2に記載のクラウドサーバ。
  9. ホットスポットの識別方法であって、
    電子地図を提供するステップと、
    移動通信端末の位置情報と、移動通信端末からの端末データがいつ受信されたかを示す時間情報と、移動通信端末のID情報と、を少なくとも含む端末データを受信して格納するステップと、
    所定期間内に同じ場所から受信した端末データの数に基づいて、前記電子地図においてホットスポットの位置を決めるステップと、
    を有することを特徴とするホットスポットの識別方法。
  10. 電子地図において、ホットスポットであることが確認された位置を注釈するステップをさらに有することを特徴とする請求項9に記載のホットスポットの識別方法。
  11. 前記電子地図においてホットスポットの位置を決めるステップは、
    前記所定期間内にある時間情報を含む端末データを選択するステップと、
    選択された同じ場所からの端末データの識別子の数をカウントするステップと、
    前記識別子の数が所定の数に等しいかどうかを判断するステップと、
    前記識別子の数が前記所定の数に等しい場合、対応する場所をホットスポットと判定するステップと、
    をさらに有することを特徴とする請求項9に記載のホットスポットの識別方法。
  12. 前記電子地図においてホットスポットの位置を決めるステップは、
    同じ場所からの端末データを選択するステップと、
    選択された端末データの情報が前記所定期間内にあるかどうかを判断するステップと、
    情報が前記所定期間内にある移動通信端末の識別子の数をカウントするステップと、
    前記識別子の数が所定の数に等しいかどうかを判断するステップと、
    前記識別子の数が前記所定の数に等しい場合、対応する場所をホットスポットと判定するステップと、
    をさらに有することを特徴とする請求項9に記載のホットスポットの識別方法。
JP2013170185A 2012-08-21 2013-08-20 移動通信端末、クラウドサーバ及びホットスポットの識別方法 Pending JP2014041611A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW101130325 2012-08-21
TW101130325A TW201408992A (zh) 2012-08-21 2012-08-21 移動終端、雲伺服器及熱門景點識別方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014041611A true JP2014041611A (ja) 2014-03-06

Family

ID=50148444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013170185A Pending JP2014041611A (ja) 2012-08-21 2013-08-20 移動通信端末、クラウドサーバ及びホットスポットの識別方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20140057647A1 (ja)
JP (1) JP2014041611A (ja)
TW (1) TW201408992A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11445287B2 (en) 2016-02-01 2022-09-13 Sony Corporation Sound output device

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002112255A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Casio Comput Co Ltd 情報収集・配信システムおよび方法、および、情報収集・配信装置
JP2006339920A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Dowango:Kk リクエスト番組制作放送システム,サーバ,方法,プログラム
JP2011095867A (ja) * 2009-10-28 2011-05-12 Hitachi Ltd 見所スポット配信方法および装置
US20120110031A1 (en) * 2010-10-28 2012-05-03 Tomi Lahcanski System for locating nearby picture hotspots
JP2012098990A (ja) * 2010-11-04 2012-05-24 Yahoo Japan Corp 広告配信システム、広告配信管理装置、広告配信管理方法、及び広告配信管理プログラム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20100037488A (ko) * 2008-10-01 2010-04-09 엘지전자 주식회사 차량 네비게이션 방법 및 그 장치
US8554615B2 (en) * 2009-02-24 2013-10-08 Board Of Trustees Of Michigan State University Context-induced wireless network transport for content and profile information
US20120046995A1 (en) * 2009-04-29 2012-02-23 Waldeck Technology, Llc Anonymous crowd comparison
US20110285591A1 (en) * 2010-05-19 2011-11-24 Palm, Inc. Correlating contextual data and position data to improve location based services

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002112255A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Casio Comput Co Ltd 情報収集・配信システムおよび方法、および、情報収集・配信装置
JP2006339920A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Dowango:Kk リクエスト番組制作放送システム,サーバ,方法,プログラム
JP2011095867A (ja) * 2009-10-28 2011-05-12 Hitachi Ltd 見所スポット配信方法および装置
US20120110031A1 (en) * 2010-10-28 2012-05-03 Tomi Lahcanski System for locating nearby picture hotspots
JP2012098990A (ja) * 2010-11-04 2012-05-24 Yahoo Japan Corp 広告配信システム、広告配信管理装置、広告配信管理方法、及び広告配信管理プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11445287B2 (en) 2016-02-01 2022-09-13 Sony Corporation Sound output device

Also Published As

Publication number Publication date
US20140057647A1 (en) 2014-02-27
TW201408992A (zh) 2014-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110209952B (zh) 信息推荐方法、装置、设备及存储介质
EP3171308A1 (en) Information processing method, information processing apparatus, terminal, and server
EP2672401A1 (en) Method and apparatus for storing image data
CN108572969A (zh) 提供地理信息点介绍信息的方法及装置
US20230284000A1 (en) Mobile information terminal, information presentation system and information presentation method
CN109889325B (zh) 校验方法、装置、电子设备及介质
CN109218982A (zh) 景点信息获取方法、装置、移动终端以及存储介质
KR20120126529A (ko) 촬영정보를 이용한 사용자 간 연관성 분석방법 및 시스템
JP2012027746A (ja) コンテンツシステム、サーバ装置及びサーバ装置の動作方法
US20220215050A1 (en) Picture Search Method and Device
TW201913484A (zh) 圖像顯示方法及裝置和電子設備
KR102526959B1 (ko) 전자 장치 및 그의 동작 방법
CN108291954A (zh) 电波状况地图的创建系统及其控制方法
KR101542477B1 (ko) 정보를 생성하고 프로세싱하는 방법, 장치, 및 단말 기기
CN105530332B (zh) 位置信息的处理方法及装置
CN107888827A (zh) 图像处理方法及相关产品
CN108600413B (zh) 定位方法及装置和电子设备
JP2014041611A (ja) 移動通信端末、クラウドサーバ及びホットスポットの識別方法
US11159668B2 (en) Method for information processing and electronic device
CN111062709B (zh) 资源转移方式推荐方法、装置、电子设备及存储介质
KR102366773B1 (ko) 모바일 단말기를 이용한 전자명함 교환 시스템 및 방법
JP2014219333A (ja) 投稿情報表示システム、サーバ、端末装置、投稿情報表示方法およびプログラム
CN103634341A (zh) 移动终端、云服务器以及热门景点的识别方法
CN112417323A (zh) 基于兴趣点信息的到达行为检测方法、装置及计算机设备
JP6164633B2 (ja) 投稿情報表示システム、サーバ、端末装置、投稿情報表示方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170731

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180514