JP2014032185A - フォトルミネッセンス酸素プローブタック - Google Patents

フォトルミネッセンス酸素プローブタック Download PDF

Info

Publication number
JP2014032185A
JP2014032185A JP2013145232A JP2013145232A JP2014032185A JP 2014032185 A JP2014032185 A JP 2014032185A JP 2013145232 A JP2013145232 A JP 2013145232A JP 2013145232 A JP2013145232 A JP 2013145232A JP 2014032185 A JP2014032185 A JP 2014032185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
probe
head
photoluminescent
oxygen concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013145232A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5897508B2 (ja
Inventor
W Mayor Daniel
ダブリュ.メイヤー ダニエル
Eastman John
イーストマン ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Modern Controls Inc
Original Assignee
Mocon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mocon Inc filed Critical Mocon Inc
Publication of JP2014032185A publication Critical patent/JP2014032185A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5897508B2 publication Critical patent/JP5897508B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N21/77Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6428Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
    • G01N21/643Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes" non-biological material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/85Investigating moving fluids or granular solids
    • G01N21/8507Probe photometers, i.e. with optical measuring part dipped into fluid sample
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/20Oxygen containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/20Oxygen containing
    • Y10T436/207497Molecular oxygen
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/20Oxygen containing
    • Y10T436/207497Molecular oxygen
    • Y10T436/209163Dissolved or trace oxygen or oxygen content of a sealed environment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • Y10T436/25875Gaseous sample or with change of physical state

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)

Abstract

【課題】密封空間内の酸素濃度を迅速且つ精確に調査するためのプローブ及び、プローブを使用する酸素濃度の測定方法を提供する。
【解決手段】感圧接着剤の層と、頭部の下側に酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素とを有するタックを含むフォトルミネッセンス酸素プローブ。プローブは、囲まれた空間を規定する容器にプローブのシャンクで孔を開け、孔を密封して取囲むようにプローブの頭部の下側を容器に接着させ、それによってプローブの頭部の下側にある酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素を、囲まれた空間と孔を通じて検出可能に連通させることによって、囲まれた空間の中の酸素濃度を検出するのに有効である。
【選択図】図1

Description

本発明は、密封空間内の酸素濃度を測定するためのフォトルミネッセンス酸素プローブ及び、フォトルミネッセンス酸素プローブを使用する酸素濃度の測定方法に関する。
酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素に基づく固体状態の高分子材料は、光学酸素プローブとして広く使用されている。例えば、特許文献1〜18を参照されたい。このような光学センサは独レーゲンスブルグのプリゼンツプリシジョンセンシング社(Presens Precision Sensing, GmbH)、米国テキサス州ダラスのオキシセンス社(Oxysense)、及び、アイルランドコーク州のルクセルバイオサイエンス社(Luxcel Biosciences, Ltd)を含む、多くのメーカから入手可能である。
このようなプローブは、多くの一般的な包装材料を通して交信でき、それ故に、一般的にカバーの内側表面に接着されるプローブを包装内に単に組み込むことによって、容器の中の酸素濃度の非破壊測定を可能にする。あいにく、このようなプローブを包装に組み込むことが許容されないいくつかの用途がある。例えば、プローブの交信を妨げる材料(例えば、不透明体及び金属化フィルム)で作られた包装、包装の中のこのようなプローブの存在が消費者によって包装製品の望ましくない混入物として誤ってとらえられ得る包装、又は包装ごとの価値若しくは利益幅が、全ての包装内にプローブを組み込むための費用、若しくは選定された包装のみがプローブを含むときにプローブを含むものを追跡するための費用に対応できない包装などである。
よって、無差別に選定された包装内の酸素濃度を迅速且つ精確に調査するために、品質管理プログラムに従って体系的に使用できる、安価で使い捨てできるプローブに対する要望が存在する。
米国特許出願公開第2009/0029402号明細書 米国特許出願公開第2008/8242870号明細書 米国特許出願公開第2008/215254号明細書 米国特許出願公開第2008/199360号明細書 米国特許出願公開第2008/190172号明細書 米国特許出願公開第2008/148817号明細書 米国特許出願公開第2008/146460号明細書 米国特許出願公開第2008/117418号明細書 米国特許出願公開第2008/0051646号明細書 米国特許出願公開第2006/0002822号明細書 米国特許第7,569,395号明細書 米国特許第7,534,615号明細書 米国特許第7,368,153号明細書 米国特許第7,138,270号明細書 米国特許第6,689,438号明細書 米国特許第5,718,842号明細書 米国特許第4,810,655号明細書 米国特許第4,476,870号明細書
本発明の第一側面は、(a)頭部及び、頭部の下側から長手方向に延びるシャンク(shank)を有するタック(tack)と、(b)頭部の下側にある感圧接着剤の層と、(c)頭部の下側にある酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素とを含むフォトルミネッセンス酸素プローブである。酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素は、酸素透過性を示す疎水性高分子担体内に埋め込まれたフォトルミネッセンス色素を含むのが好ましい。
本発明の第二側面は、本発明の第一側面による酸素感受性を示すプローブを使用して、構造物によって囲まれた空間の中の酸素濃度を測定するための方法である。方法は、次の(A)〜(E)の段階を含む。(A)本発明の第一側面によるフォトルミネッセンス酸素プローブを取得すること、(B)プローブのシャンクで構造物に孔を開けること、(C)孔を密封して取囲むようにプローブの頭部の下側を容器の外側表面に接着させることによって、プローブの頭部の下側にある酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素を、囲まれた空間と孔を通じて検出可能に連通させること、(D)酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素の層と検出可能に連通した酸素濃度の、囲まれた空間の中の酸素濃度との平衡化を許容すること、及び、(E)(i)プローブの頭部の下側にある酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素を、プローブの頭部を通じて励起放射にさらし、(ii)励起された酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素によって放出される放射を測定し、(iii)周知の変換アルゴリズムに基づいて、測定された放出を酸素濃度に変換することによって、囲まれた空間の中の前記酸素濃度を確認すること。
本発明の第三側面は、本発明の第一側面による酸素感受性を示すプローブを使用して、囲まれた空間の中の酸素濃度の変化を観測するための方法である。方法は、次の(A)〜(F)の段階を含む。(A)本発明の第一側面によるフォトルミネッセンス酸素プローブを取得すること、(B)プローブのシャンクで構造物に孔を開けること、(C)孔を密封して取囲むようにプローブの頭部の下側を容器の外側表面に接着させることによって、プローブの頭部の下側にある酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素を、囲まれた空間と孔を通じて検出可能に連通させること、(D)酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素の層と検出可能に連通した酸素濃度の、囲まれた空間の中の酸素濃度との平衡化を許容すること、(E)(i)プローブの頭部の下側にある平衡化された酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素を、プローブの頭部を通じ時とともに繰り返し励起放射にさらし、(ii)少なくともいくらかさらした後に、励起され平衡化された酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素によって放出される放射を測定し、(iii)励起にさらし、放出を測定することを繰り返す間の時間の経過を測定し、(iv)周知の変換アルゴリズムに基づいて、測定された放出の少なくともいくらかを酸素濃度に変換することによって、囲まれた空間の中の酸素濃度を時とともに確認すること、及び、(F)(i)少なくとも2つの確認された酸素濃度と、それらの通知された濃度同士の間の時間間隔と、(ii)段階(E)で得られたデータから計算される、囲まれた空間の中の酸素濃度の変化率との少なくとも1つを通知することの段階を含む方法。
本発明の一実施形態の分解斜視図である。 図1に図示される本発明の上面図である。 図1に図示される本発明の側面図である。 図1に図示される本発明の切断線4−4の部分断面側面図で、個々の層を見やすくするために各層の厚さが大きく拡大されている図である。 要素の個々のばらばらなストランド(discrete strand)を見やすくするために、図4に図示される酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素の一部を微視的に拡大した図である。 要素の個々のばらばらな構成要素を見やすくするために、図5に図示される酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素のストランドの1つをさらに微視的に拡大した断面図である。 包装に適用されている、図1に図示される本発明の側面図である。 個々の層を見やすくするために各層の厚さが大きく拡大されている、図6に図示される本発明の中心部分の断面側面図である。
定義
特許請求の範囲を含む本明細書で使用される“食料”という用語は、人間を含む動物が栄養若しくは喜びのために食べたり飲んだりするのに適する、又はこのような物質の材料として使用される、いかなる物質も意味する。
特許請求の範囲を含む本明細書で使用される“酸素不透過性を示す”という表現は、ASTM D 3985に従って測定したときに、0.1cm3/m2dayより少ない酸素透過度を有する材料を意味する。
説明
操作の構築及び理論
概して図7を参照すると、本発明は、食料Fを含む密封された包装Pの保持室Sのような、囲まれた空間S内の酸素濃度を光学的に測定するのに役立つ、酸素感受性を示すプローブ又はセンサ10である。概して図1、2、及び3を参照すると、プローブ10はタック20、酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素30、及び感圧接着剤の層40を含む。
タック20は頭部21及びシャンク22を有する。頭部21は励起における放射及びフォトルミネッセンス要素30の放射波長に対して透過性又は半透過性であるべきである。適切な材料は、具体的には、ただし排他的ではないが、ガラスとポリ(メチルメタクリレート)及び透明なビニルのような様々な高分子とを含む。シャンク22は頭部21の下側21bから長手方向に延びる。シャンク22の末端22bは、マイラーフィルム、ポリエチレン及びポリプロピレンの容器、ポリ塩化ビニルのボトルなどのような一般的な容器材料に孔を開けるのに適する鋭部を形成する。
一般的な用途のために、頭部21の直径は約6から20mmが好ましく、約10から15mmが最も好ましく、シャンク22の長手方向の長さは約6から20mmが好ましく、約10から15mmが最も好ましい。頭部21の直径が約6mmより小さい場合は製造が難しく且つ使いにくく、一方で、直径が約20mmより大きい場合は取扱いや性能における付随的な改良なしで、タック20の費用が増加する。シャンク22の長さが約6mmより小さい場合は、包装又は容器Pに効果的に貫通して孔を開けるためのタック20の性能を妨げ、一方で長さが約20mmより大きい場合は取扱い又は性能における付随的な改良なしで、タック20の費用が増加する。
図4を参照すると、酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素30及び感圧接着剤の層40の両方がタック20の頭部21の下側21bに位置している。
図5及び6を参照すると、酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素30は、酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素33を含み、酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素33は好ましくは酸素透過性を示す高分子担体32内に埋め込まれており、支持構造31上にコーティングされている。
酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素33は、いかなる周知の酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素33からも選定され得る。当業者はプローブ10の使用目的に基づいて適切な色素33を選定することができる。適切な酸素感受性をフォトルミネッセンス色素33の非排他的なリストは、具体的には、ただし排他的ではないが、ルテニウム(II)ビピリジル及びルテニウム(II)ジフェニルフェナノトロリンの複合体、白金(II)オクタエチルポルフィンケトンのようなポルフィリンケトン、白金(II)テトラキス(ペンタフルオロフェニル)ポルフィンのような白金(II)ポルフィリン、パラジウム(II)テトラキス(ペンタフルオロフェニル)ポルフィンのようなパラジウム(II)ポルフィリン、テトラベンゾポルフィリンの燐光性金属複合体、塩素、アザポルフィリン、及びイリジウム(III)若しくはオスミウム(II)の長期減衰(long-decay)ルミネセンス複合体を含む。
一般的に且つ好ましくは、酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素33は適切な酸素透過性及び疎水性を示す高分子担体32と組み合わされる。再び、当業者はプローブ10の使用目的及び選定された色素33に基づいて、適切な担体32を選定することができる。酸素透過性を示す疎水性担体32として使用するのに適する高分子の非排他的なリストは、具体的には、ただし排他的ではないが、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリスルホン、ポリ塩化ビニル、及びいくつかの共重合体を含む。
支持構造31は、酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素30に十分な構造的完全性をもたらすことができる材料で構築されるべきである。材料はまた、励起における放射及びフォトルミネッセンス要素30の色素33の放出波長に対して透過性又は半透過性であるべきである。適切な材料は、具体的には、ただし排他的ではないが、ガラス、スパンボンド式ガラスファイバ及び、PET、ナイロン、PVDC(サラン)などのような高分子フィルムを含む。
概して図1及び4を参照すると、プローブ10は、フォトルミネッセンス要素30と同じ側である、タック20の頭部21の下側21bに感圧接着剤の層40を含み、その目的は、酸素濃度が測定される囲まれた空間すなわち保持室Sを規定する容器又は包装Pの表面(符号なし)にプローブ10を接着させるためである。接着剤40はフォトルミネッセンス要素30を覆うこともあるが、好ましくは覆わない。
図7及び8を参照すると、タック20のシャンク22を容器又は包装Pの蓋又は側壁に押入れて、タック20の頭部21の下側21bにある接着剤層40を、容器又は包装Pと密封状態で係合するように押し付けることによって、プローブ10を容器又は包装Pの保持室Sとの検出連通状態とすることができる。プローブ10が容器又は包装Pに接着されると、酸素はフォトルミネッセンス要素30と容器又は包装Pの保持室Sの中身との間で、タック20のシャンク22によって作られた容器又は包装Pにある開口部(符号なし)を通じて交換される。プローブ10が、容器又は包装Pに適用された後に数日間に亘って読み取られる場合を除いて、タック20の頭部21を通過する酸素の拡散は、統計的にわずかである。タック20の頭部21を通過する酸素の拡散が問題となり得る状況においては、タック20を酸素不透過性を示す材料(つまり、酸素透過度(OTR)が極めて低い)から構築すること、又はタック20の頭部21に酸素不透過性材料のコーティングを塗布することによって、拡散を最小化できる。あいにく、感圧接着剤はかなり高いOTRを有するので、これと同じ選択肢は、感圧接着剤の層40を通過する拡散を最小にするためには使用できない。従って、プローブ10の各側からの拡散を最小にするために、感圧接着剤層40の厚さは(例えば約1から2mmに)制限されるべきで、そうすることで、周辺環境にさらされる表面積と、接着剤層40の単数もしくは複数の縁49からフォトルミネッセンス要素30の単数もしくは複数の縁39までの相当な大きさのマージン(margin)50(例えば約1から10mm)とが最小化されて、周辺環境とフォトルミネッセンス要素30との間の接着剤の幅が最大になる。要望の効果は約1から10mm、最も好ましくは約2から5mmの間の周辺マージン50で概して達成され得る。周辺マージン50が約1mmより小さい場合は、接着剤層40を通ってフォトルミネッセンス要素30との検出連通に入る半径方向の酸素拡散において十分な遅延又は減少をもたらさず、一方で、周辺マージン50が約10mmより大きい場合は、性能における付随的な改良なしでタック20の費用が増加する。
剥離ライナー60は、保管及び取扱いの間におけるプローブ10の汚染及び初期の接着を防ぐために、接着剤層40の露出した表面に使用されるのが好ましい。容易に取り外せるように、剥離ライナー60に半径方向に延びるタブ61を設けることができる。
供給源、型、追加のプローブ10を注文するため若しくは技術的なサポートを得るための電話番号、購入及び取扱いの詳細が得られるウェブサイトのアドレスなどのような、プローブ10についての与えられた関連情報のために、ラベル70がタック20の頭部21の上面21aに接着され得る。使用される場合、(1)ラベル70は、励起における放射及びフォトルミネッセンス要素30の放出波長に対して透過性若しくは半透過性であることが必要であり、又は(2)フォトルミネッセンス要素30を覆うラベル70の部分は除去されることが必要である(例えば環状ラベル)。
製造
プローブ10は次の(1)〜(5)によって好都合に製造され得る。(1)適切なタック20を取得し、(2)フォトルミネッセンス要素30(前もって開けられた孔があっても、なくても)をタック20の頭部21の下側21bに軸嵌し、(3)フォトルミネッセンス要素30がタック20に軸嵌される前、若しくは後に、従来のコーティング技術を使用して、感圧接着剤40をタック20の頭部21の下側21bに適用し、(4)剥離ライナー60(前もって開けられた孔があっても、なくても)を粘着層40の露出された表面(符号なし)に軸嵌し、そして(5)任意でラベル70をタック20の頭部21の上側21aに適用する。
フォトルミネッセンス要素30はこのような要素30を製造するために使用される従来の方法によって製造され得る。簡潔に言うと、要素30は次の(A)〜(C)によって好都合に製造され得る。(A)酢酸エチルなどの有機溶媒(図示なし)中にある、酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素33と、酸素透過性を示す高分子担体32とを含むコーティング混合物(図示なし)を準備し、(B)混合物を支持構造31に適用し、そして(C)混合物(図示なし)を乾燥させることにより、固体状態の薄膜の酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素30が支持構造31に形成される。
概して、有機溶媒(図示なし)中の高分子担体32の濃度は0.1から20%w/wの範囲であるべきで、色素33対高分子32の比が1:20から1:10,000w/wで、好ましくは1:50から1:5,000w/wの範囲が好ましい。
使用
プローブ10は迅速に、簡易に、精確に、及び確実に、囲まれた空間S内の酸素濃度を測定するために使用され得る。簡潔に言うと、プローブ10は囲まれた空間S内の酸素濃度を、次の(A)〜(C)によって測定するために使用される。(A)タック20のシャンク22を、タック20の頭部21の下側21bにある接着剤層40が容器又は包装Pに密封して係合するまで、囲まれた空間Sを規定する容器又は包装Pの蓋又は側壁に押入れ、それにより、タック20のシャンク22によって作られた容器又は包装Pの開口部(符号なし)を通じて、フォトルミネッセンス要素30を囲まれた空間Sと検出可能に連通させ、(B)酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素30との検出可能に連通した酸素の濃度の、囲まれた空間S内の酸素濃度との平衡化を許容し、そして(C)(i)酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素30をタック20の頭部21を通して励起放射にさらし、(ii)励起された酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素30によって放出される励起を、タック20の頭部21を通して計測し、(iii)周知の変換アルゴリズムに基づいて、測定された放出を酸素濃度に変換することによって、囲まれた空間S内の酸素濃度を確認する。このような変換アルゴリズムは当業者に周知であり、すぐに開発可能である。
同様の方法において、プローブ10は迅速に、簡易に、精確に、及び確実に、囲まれた空間S内の酸素濃度の変化を観測するために使用され得る。簡潔に言うと、プローブ10は囲まれた空間S内の酸素濃度の変化を次の(A)〜(C)によって観測するために使用される。(A)タック20のシャンク22を、タック20の頭部21の下側21bにある接着剤層40が容器又は包装Pに密封して係合するまで、囲まれた空間Sを規定する容器又は包装Pの蓋又は側壁に押入れ、それにより、タック20のシャンク22によって作られた容器又は包装Pにある開口部(符号なし)を通じて、フォトルミネッセンス要素30を囲まれた空間Sとの検出可能に連通させ、(B)酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素30との検出可能に連通した酸素の濃度を、囲まれた空間S内の酸素濃度との平衡化を許容し、(C)(i)酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素30をタック20の頭部21を通して励起放射に時とともに繰り返しさらし、(ii)少なくともいくらかさらした後に、励起した酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素30によって放出される放射を、タック20の頭部を通して測定し、(iii)励起にさらし、放出を測定することを繰り返す間の時間の経過を測定し、そして(iv)周知の変換アルゴリズムに基づいて、測定された放出の少なくともいくらかを酸素濃度に変換することによって、囲まれた空間S内の酸素濃度を確認し、そして(D)(i)少なくとも2つの確認された酸素濃度、及びそれらの通知された濃度同士の間の時間間隔、又は(ii)段階(C)で得られたデータから計算される囲まれた空間S内の酸素濃度の変化率のうちの1つを通知する。再び、測定された放出を酸素濃度に変換するのに使用される変換アルゴリズムは、当業者に周知であり、すぐに開発可能である。
励起されたプローブ10によって放出される放射は、強度及び/又は寿命(遅延の速度、位相シフト、又は異方性)に関して測定されることがあり、フォトルミネッセンス要素30にある色素33が酸素によって消光された範囲を測定することによって酸素濃度を確定しようとするときに、より精確で確実な測定として寿命の測定が概して好ましい。
10 酸素プローブ
20 タック
21 タック頭部
21a 頭部の上側
21b 頭部の下側
22 タックのシャンク
22b シャンクの末端
30 酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素
31 支持構造
32 高分子担体
33 酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素
34 支持構造のコーティングされた個々のストランド
39 酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素の周縁
40 感圧接着剤層
49 感圧接着剤層の周縁
50 周辺マージン
60 剥離ライナー
61 剥離ライナーのタブ
70 ラベル
F 食料
P 密封された包装
S 保持室又は空間

Claims (25)

  1. (a)頭部及び、該頭部の下側から長手方向に延びるシャンクを有するタックと、
    (b)前記頭部の前記下側にある感圧接着剤の層と、
    (c)前記頭部の前記下側にある酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素と
    を含むフォトルミネッセンス酸素プローブ。
  2. 前記接着剤の層は前記タックの前記頭部及び前記酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素の中間に位置する、請求項1のプローブ。
  3. 前記酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素は、少なくとも酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素を含み、該酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素は酸素透過性を示す疎水性高分子担体内に埋め込まれる、請求項1及び2のいずれかのプローブ。
  4. 前記酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素は、少なくとも支持構造を含み、該支持構造は酸素透過性を示す疎水性高分子担体内に埋め込まれた酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素でコーティングされる、請求項1、2及び3のいずれかのプローブ。
  5. 前記酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素は、テトラベンゾポルフィリンである、請求項4のプローブ。
  6. 前記感圧接着剤の層は、厚さが2mmより少ない、請求項1、2、3、4及び5のいずれかのプローブ。
  7. (i)前記シャンクは長手方向軸を規定し、
    (ii)前記感圧接着剤の層は周縁を有し、
    (iii)前記酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素は、周縁を有し、
    (iv)前記接着剤の層は、前記酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素の周部全体の周りに、前記シャンクの前記長手方向軸から前記酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素の前記周縁を少なくとも2mm超えて半径方向に延びる、
    請求項1、2、3、4、5及び6のいずれかのプローブ。
  8. 構造物によって囲まれた空間の中の酸素濃度を測定するための方法であり、
    (a)請求項1、2、3、4、5、6及び8のいずれかによるフォトルミネッセンス酸素プローブを取得すること、
    (b)前記プローブのシャンクで前記構造物に孔を開けること、
    (c)前記孔を密封して取囲むように前記プローブの頭部の下側を容器の外側表面に接着させることによって、前記プローブの前記頭部の前記下側にある酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素を、前記囲まれた空間と前記孔を通じて検出可能に連通させること、
    (d)前記酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素の層と検出可能に連通した酸素濃度の、前記囲まれた空間の中の前記酸素濃度との平衡化を許容すること、及び、
    (e)(i)前記プローブの前記頭部の前記下側にある前記酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素を、前記プローブの前記頭部を通じて励起放射にさらし、
    (ii)前記励起された酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素によって放出される放射を測定し、
    (iii)周知の変換アルゴリズムに基づいて、測定された放出を酸素濃度に変換することによって、
    前記囲まれた空間の中の前記酸素濃度を確認すること
    の段階を含む方法。
  9. 膜によって囲まれた空間の中の酸素濃度の変化を観測するための方法であり、
    (a)請求項1、2、3、4、5、6、及び8のいずれかによるフォトルミネッセンス酸素プローブを取得すること、
    (b)前記プローブのシャンクで前記構造物に孔を開けること、
    (c)前記孔を密封して取囲むように前記プローブの頭部の下側を容器の外側表面に接着させることによって、前記プローブの前記頭部の前記下側にある酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素を、前記囲まれた空間と前記孔を通じて検出可能に連通指せること、
    (d)前記酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素の層と検出可能に連通した酸素濃度の、前記囲まれた空間の中の前記酸素濃度との平衡化を許容すること、
    (e)(i)前記プローブの前記頭部の前記下側にある前記平衡化された酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素を、前記プローブの前記頭部を通じ時とともに繰り返し励起放射にさらし、
    (ii)少なくともいくらかさらした後に、前記励起され平衡化された酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素によって放出される放射を測定し、
    (iii)励起にさらし、放出を測定することを繰り返す間の時間の経過を測定し、
    (iv)周知の変換アルゴリズムに基づいて、測定された放出の少なくともいくらかを酸素濃度に変換することによって、
    前記囲まれた空間の中の前記酸素濃度を時とともに確認すること、及び、
    (f)(i)前記少なくとも2つの確認された酸素濃度と、それらの通知された濃度の間の時間間隔と、
    (ii)段階(d)で得られたデータから計算される、前記囲まれた空間の中の前記酸素濃度の変化率
    との少なくとも1つを通知すること
    の段階を含む方法。
  10. 前記空間は、酸素に不安定な薬剤又は食料を含む密封された包装の保持室である、請求項10及び13のいずれかの方法。
  11. (a)頭部及び、該頭部の下側から長手方向に延びるシャンクを有するタックと、
    (b)前記頭部の前記下側にある感圧接着剤の層と、
    (c)前記頭部の前記下側にある酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素と
    を含むフォトルミネッセンス酸素プローブ。
  12. 前記接着剤の層は前記タックの前記頭部及び前記酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素の中間に位置する、請求項11のプローブ。
  13. 前記酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素は、少なくとも酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素を含み、該酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素は酸素透過性を示す疎水性高分子担体内に埋め込まれる、請求項11のプローブ。
  14. 前記酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素は、少なくとも支持構造を含み、該支持構造は酸素透過性を示す疎水性高分子担体内に埋め込まれた酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素でコーティングされる、請求項11のプローブ。
  15. 前記酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素は、テトラベンゾポルフィリンである、請求項14のプローブ。
  16. 前記感圧接着剤の層は、厚さが2mmより少ない、請求項11のプローブ。
  17. 前記感圧接着剤の層は、厚さが1.5mmより少ない、請求項11のプローブ。
  18. (i)前記シャンクは長手方向軸を規定し、
    (ii)前記感圧接着剤の層は周縁を有し、
    (iii)前記酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素は、周縁を有し、
    (iv)前記接着剤の層は、前記酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素の周部全体の周りに、前記シャンクの前記長手方向軸から前記酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素の前記周縁を少なくとも2mm超えて半径方向に延びる、
    請求項16のプローブ。
  19. (i)前記シャンクは長手方向軸を規定し、
    (ii)前記感圧接着剤の層は周縁を有し、
    (iii)前記酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素は、周縁を有し、
    (iv)前記接着剤の層は、前記酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素の前記周部全体の周りに、前記シャンクの前記長手方向軸から前記酸素感受性を示すフォトルミネッセンス要素の前記周縁を少なくとも4mm超えて半径方向に延びる、
    請求項11のプローブ。
  20. 構造物によって囲まれた空間の中の酸素濃度を測定するための方法であり、
    (a)請求項11によるフォトルミネッセンス酸素プローブを取得すること、
    (b)前記プローブのシャンクで前記構造物に孔を開けること、
    (c)前記孔を密封して取囲むように前記プローブの頭部の下側を容器の外側表面に接着させることによって、前記プローブの前記頭部の前記下側にある酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素を、前記囲まれた空間と前記孔を通じて検出可能に連通させること、
    (d)前記酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素の層と検出可能に連通した酸素濃度の、前記囲まれた空間の中の前記酸素濃度との平衡化を許容すること、及び、
    (e)(i)前記プローブの前記頭部の前記下側にある前記酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素を、前記プローブの前記頭部を通じて励起放射にさらし、
    (ii)前記励起された酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素によって放出される放射を測定し、
    (iii)周知の変換アルゴリズムに基づいて、測定された放出を酸素濃度に変換することによって、
    前記囲まれた空間の中の前記酸素濃度を確認すること
    の段階を含む方法。
  21. 構造物によって囲まれた空間の中の酸素濃度を測定するための方法であり、
    (a)請求項18によるフォトルミネッセンス酸素プローブを取得すること、
    (b)前記プローブのシャンクで前記構造物に孔を開けること、
    (c)前記孔を密封して取囲むように前記プローブの頭部の下側を容器の外側表面に接着させることによって、前記プローブの前記頭部の前記下側にある酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素を、前記囲まれた空間と前記孔を通じて検出可能に連通させること、
    (d)前記酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素の層と検出可能に連通した酸素濃度の、前記囲まれた空間の中の前記酸素濃度との平衡化を許容すること、及び、
    (e)(i)前記プローブの前記頭部の前記下側にある前記酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素を、前記プローブの前記頭部を通じて励起放射にさらし、
    (ii)前記励起された酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素によって放出される放射を測定し、
    (iii)周知の変換アルゴリズムに基づいて、測定された放出を酸素濃度に変換することによって、
    前記囲まれた空間の中の前記酸素濃度を確認すること
    の段階を含む方法。
  22. 前記空間は、酸素に不安定な薬剤又は食料を含む密封された包装の保持室である、請求項18の方法。
  23. 膜によって囲まれた空間の中の酸素濃度の変化を観測するための方法であり、
    (a)請求項11によるフォトルミネッセンス酸素プローブを取得すること、
    (b)前記プローブのシャンクで前記構造物に孔を開けること、
    (c)前記孔を密封して取囲むように前記プローブの頭部の下側を容器の外側表面に接着させることによって、前記プローブの前記頭部の前記下側にある酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素を、前記囲まれた空間と前記孔を通じて検出可能に連通指せること、
    (d)前記酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素の層と検出可能に連通した酸素濃度の、前記囲まれた空間の中の前記酸素濃度との平衡化を許容すること、
    (e)(i)前記プローブの前記頭部の前記下側にある前記平衡化された酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素を、前記プローブの前記頭部を通じ時とともに繰り返し励起放射にさらし、
    (ii)少なくともいくらかさらした後に、前記励起され平衡化された酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素によって放出される放射を測定し、
    (iii)励起にさらし、放出を測定することを繰り返す間の時間の経過を測定し、
    (iv)周知の変換アルゴリズムに基づいて、測定された放出の少なくともいくらかを酸素濃度に変換することによって、
    前記囲まれた空間の中の前記酸素濃度を時とともに確認すること、及び、
    (f)(i)前記少なくとも2つの確認された酸素濃度と、それらの通知された濃度の間の時間間隔と、
    (ii)段階(d)で得られたデータから計算される、前記囲まれた空間の中の前記酸素濃度の変化率
    との少なくとも1つを通知すること
    の段階を含む方法。
  24. 膜によって囲まれた空間の中の酸素濃度の変化を観測するための方法であり、
    (a)請求項18によるフォトルミネッセンス酸素プローブを取得すること、
    (b)前記プローブのシャンクで前記構造物に孔を開けること、
    (c)前記孔を密封して取囲むように前記プローブの頭部の下側を容器の外側表面に接着させることによって、前記プローブの前記頭部の前記下側にある酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素を、前記囲まれた空間と前記孔を通じて検出可能に連通させること、
    (d)前記酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素の層と検出可能に連通した酸素濃度の、前記囲まれた空間の中の前記酸素濃度との平衡化を許容すること、
    (e)(i)前記プローブの前記頭部の前記下側にある前記平衡化された酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素を、前記プローブの前記頭部を通じて時とともに繰り返し励起放射にさらし、
    (ii)少なくともいくらかさらした後に、前記励起され平衡化された酸素感受性を示すフォトルミネッセンス色素によって放出される放射を測定し、
    (iii)励起にさらし、放出を測定することを繰り返す間の時間の経過を測定し、
    (iv)周知の変換アルゴリズムに基づいて、測定された放出の少なくともいくらかを酸素濃度に変換することによって、
    前記囲まれた空間の中の前記酸素濃度を時とともに確認すること、及び、
    (f)(i)前記少なくとも2つの確認された酸素濃度と、それらの通知された濃度同士の間の時間間隔と、
    (ii)段階(d)で得られたデータから計算される、前記囲まれた空間の中の前記酸素濃度の変化率
    との少なくとも1つを通知すること
    の段階を含む方法。
  25. 前記空間は、酸素に不安定な薬剤又は食料を含む密封された包装の保持室である、請求項23の方法。
JP2013145232A 2012-08-06 2013-07-11 フォトルミネッセンス酸素プローブタック Active JP5897508B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/567,362 2012-08-06
US13/567,362 US8658429B1 (en) 2012-08-06 2012-08-06 Photoluminescent oxygen probe tack

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014032185A true JP2014032185A (ja) 2014-02-20
JP5897508B2 JP5897508B2 (ja) 2016-03-30

Family

ID=48782171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013145232A Active JP5897508B2 (ja) 2012-08-06 2013-07-11 フォトルミネッセンス酸素プローブタック

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8658429B1 (ja)
EP (1) EP2696194A1 (ja)
JP (1) JP5897508B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7085773B2 (en) * 2001-01-05 2006-08-01 Symyx Technologies, Inc. Laboratory database system and methods for combinatorial materials research
JP6997533B2 (ja) * 2017-04-28 2022-01-17 日東電工株式会社 生体センサ用シート

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10132742A (ja) * 1996-10-30 1998-05-22 Autom Syst Res:Kk 酸素濃度測定用センサおよびその製造方法
JP2004075155A (ja) * 2002-08-21 2004-03-11 Toppan Printing Co Ltd 容器または包装体
JP2007198735A (ja) * 2005-05-27 2007-08-09 Kirin Brewery Co Ltd 密封容器内の酸素量の測定方法及びこれに用いる密封容器のピアス装置
US20110136247A1 (en) * 2009-12-07 2011-06-09 Dmitri Boris Papkovsky Photoluminescent oxygen probe with reduced cross-sensitivity to humidity
JP2012112939A (ja) * 2010-11-19 2012-06-14 Mocon Inc 湿度に対する交差感度を低減させた光ルミネセンス酸素プローブ

Family Cites Families (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3138937A (en) 1961-03-10 1964-06-30 Virtis Company Inc Method of producing a gas-tight seal between a pair of adjacent sections of a freeze-drying container
US4476870A (en) 1982-03-30 1984-10-16 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Fiber optic PO.sbsb.2 probe
US4784811A (en) 1982-09-30 1988-11-15 The Regents Of The University Of California Method of constructing improved pressure-sensitive optrode
US4810655A (en) 1985-07-03 1989-03-07 Abbott Laboratories Method for measuring oxygen concentration
US5190729A (en) 1986-09-08 1993-03-02 C. R. Bard, Inc. Luminescent oxygen sensor based on a lanthanide complex
US4947850A (en) 1988-03-11 1990-08-14 Trustees Of The University Of Pennsylvania Method and apparatus for imaging an internal body portion of a host animal
US5407829A (en) 1990-03-27 1995-04-18 Avl Medical Instruments Ag Method for quality control of packaged organic substances and packaging material for use with this method
WO1992019150A1 (en) 1991-05-03 1992-11-12 Innerspace, Inc. Direct insertable tissue probe
US6362175B1 (en) 1991-09-20 2002-03-26 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Porphyrin compounds for imaging tissue oxygen
US5333609A (en) 1992-05-19 1994-08-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Catheter and probe-catheter assembly
US5382163A (en) 1992-07-20 1995-01-17 Putnam; David L. Method and apparatus for detecting the presence of dental plaque or calculus
US5328823A (en) 1992-11-27 1994-07-12 American Air Liquide Enzyme-based biosensors for detecting noble gases
US5837865A (en) 1993-10-15 1998-11-17 Trustees Of The University Of Pennsylvania Phosphorescent dendritic macromolecular compounds for imaging tissue oxygen
JPH07238181A (ja) 1994-01-21 1995-09-12 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 親水化多孔性物品
US5718842A (en) 1994-10-07 1998-02-17 Joanneum Reserach Forschungsgesellschaft Mbh Luminescent dye comprising metallocomplex of a oxoporphyrin
US5863460A (en) 1996-04-01 1999-01-26 Chiron Diagnostics Corporation Oxygen sensing membranes and methods of making same
AU5079698A (en) * 1996-10-08 1998-05-05 Photonics Biosystems Microbiological assessment method and device utilizing oxygen gradient sensing
US6328932B1 (en) 1997-05-08 2001-12-11 Eltron Research, Inc. Devices and methods for the detection of basic gases
US6165741A (en) 1997-05-30 2000-12-26 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Method for rapid detection of bacterial growth in cultures
US6266211B1 (en) 1997-09-26 2001-07-24 Iomega Corporation Latent illuminance discrimination marker for data storage cartridges
US6153701A (en) 1998-11-20 2000-11-28 International Paper Company Wettable polypropylene composition and related method of manufacture
US6410255B1 (en) 1999-05-05 2002-06-25 Aurora Biosciences Corporation Optical probes and assays
US6395555B1 (en) 1999-10-14 2002-05-28 David F. Wilson Method and apparatus for determining the effect of a drug on cells
AT409451B (de) 1999-12-14 2002-08-26 Hoffmann La Roche Vorrichtung zur bestimmung der örtlichen verteilung einer messgrösse
US6379969B1 (en) 2000-03-02 2002-04-30 Agilent Technologies, Inc. Optical sensor for sensing multiple analytes
US6689438B2 (en) 2001-06-06 2004-02-10 Cryovac, Inc. Oxygen detection system for a solid article
EP1465730B1 (en) 2002-01-17 2011-03-09 University College Cork - National University of Ireland, Cork An assay device and method for chemical or biological screening
US7368153B2 (en) 2002-12-06 2008-05-06 Cryovac, Inc. Oxygen detection system for a rigid container
EP1601955B1 (en) 2003-03-07 2013-01-09 Luxcel Biosciences Limited An oxygen sensitive probe and method for measuring oxygen uptake
US7384988B2 (en) 2003-08-26 2008-06-10 Union College Method and device for fabricating aerogels and aerogel monoliths obtained thereby
US7787923B2 (en) * 2003-11-26 2010-08-31 Becton, Dickinson And Company Fiber optic device for sensing analytes and method of making same
US7534615B2 (en) 2004-12-03 2009-05-19 Cryovac, Inc. Process for detecting leaks in sealed packages
US20060201830A1 (en) * 2005-03-09 2006-09-14 Flexplay Technologies, Inc. Packaging system with oxygen sensor for limited life optical media
GB0505036D0 (en) 2005-03-11 2005-04-20 Oxford Optronix Ltd An optical measurement sensor
US8642285B2 (en) 2005-04-15 2014-02-04 Luxcel Biosciences Limited Assessment of consumption or release of a gaseous analyte from biological or chemical samples
CA2609430A1 (en) 2005-06-02 2006-12-07 Glaxo Group Limited Inductively powered remote oxygen sensor
EP1742038A1 (en) 2005-07-06 2007-01-10 Academisch Medisch Centrum bij de Universiteit van Amsterdam Device and method for determining the concentration of a substance
EP1742039A1 (en) 2005-07-07 2007-01-10 F. Hoffmann-La Roche Ltd. Method for the determination of the concentration of a non-volatile analyte
US7310142B2 (en) 2005-08-22 2007-12-18 Sandia National Laboratories Fast time-correlated multi-element photon detector and method
AU2006294655A1 (en) 2005-09-28 2007-04-05 Inotek Pharmaceuticals Corporation N-Benzyl substituted pyridyl porphyrin compounds and methods of use thereof
US7569395B2 (en) 2006-03-13 2009-08-04 Cryovac, Inc. Method and apparatus for measuring oxygen concentration
US7749768B2 (en) 2006-03-13 2010-07-06 Cryovac, Inc. Non-invasive method of determining oxygen concentration in a sealed package
US20070243618A1 (en) 2006-04-11 2007-10-18 Oxysense, Inc. Device and method for non-invasive oxygen sensing of sealed packages
US20080051646A1 (en) 2006-07-24 2008-02-28 Papkovsky Dmitri B Probe for cellular oxygen
US7679745B2 (en) 2006-11-21 2010-03-16 Neptec Optical Solutions Time-resolved fluorescence spectrometer for multiple-species analysis
US8242162B2 (en) 2006-12-15 2012-08-14 Ohio Aerospace Institute Fluorescent aromatic sensors and their methods of use
US7849729B2 (en) 2006-12-22 2010-12-14 The Boeing Company Leak detection in vacuum bags
US20080199360A1 (en) 2007-02-16 2008-08-21 Ocean Optics, Inc. Method and composition for a platinum embedded sol gel optical chemical sensor with improved sensitivity and chemical stability
US7862770B2 (en) 2007-07-27 2011-01-04 Ocean Optics, Inc. Patches for non-intrusive monitoring of oxygen in packages
JP2012508378A (ja) * 2008-11-07 2012-04-05 モコン・インコーポレーテッド 光学式酸素センサ用キャリブレーションカード
US20100209693A1 (en) 2009-02-18 2010-08-19 3M Innovative Properties Company Hydrophilic porous substrates

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10132742A (ja) * 1996-10-30 1998-05-22 Autom Syst Res:Kk 酸素濃度測定用センサおよびその製造方法
JP2004075155A (ja) * 2002-08-21 2004-03-11 Toppan Printing Co Ltd 容器または包装体
JP2007198735A (ja) * 2005-05-27 2007-08-09 Kirin Brewery Co Ltd 密封容器内の酸素量の測定方法及びこれに用いる密封容器のピアス装置
US20110136247A1 (en) * 2009-12-07 2011-06-09 Dmitri Boris Papkovsky Photoluminescent oxygen probe with reduced cross-sensitivity to humidity
JP2012112939A (ja) * 2010-11-19 2012-06-14 Mocon Inc 湿度に対する交差感度を低減させた光ルミネセンス酸素プローブ

Also Published As

Publication number Publication date
US20140034847A1 (en) 2014-02-06
JP5897508B2 (ja) 2016-03-30
US8658429B1 (en) 2014-02-25
EP2696194A1 (en) 2014-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4187643B2 (ja) 固形物品のための多層酸素検出システム
US8093055B2 (en) Calibration card for photoluminescent oxygen sensors
MXPA05005689A (es) Sistema de deteccion de oxigeno para un recipiente rigido.
WO2004059281A2 (en) Analyte detecting article and method
EP2455746B1 (en) Photoluminescent oxygen probe with reduced cross-sensitivity to humidity
CN106662529B (zh) 检测目标分析物的测定装置和方法
US20130276508A1 (en) Calibration vial and technique for calibrating a fiber optic oxygen sensing needle
JP5897508B2 (ja) フォトルミネッセンス酸素プローブタック
US20070272582A1 (en) Packaging
US20110244592A1 (en) Optochemical sensor active element, method of its preparation and use
US9274060B1 (en) Methods for transmembrane measurement of oxygen concentration and monitoring changes in oxygen concentration within a space enclosed by a membrane employing a photoluminescent transmembrane oxygen probe
US10569514B2 (en) Packaging foil comprising a luminescent compound
ES2690759T3 (es) Una bolsa que contiene un fluido de referencia
EP1883813B1 (en) Leakage detection patch
JP2013192946A (ja) 光ファイバの被分析物検出器
US20130177480A1 (en) Photoluminescent analyte partial volume probe set
Kelly Novel luminescent oxygen sensor systems for smart food packaging
EP2783202A1 (en) Device and method for rapid assay of multiple biological samples for oxygen consumption
US20150177154A1 (en) Dry laminated photoluminescent probe and method of manufacture and use
Kelly et al. Stability and safety assessment of phosphorescent oxygen sensors for
JP2021043067A (ja) ガス感知体
WO2015200212A1 (en) Tamper-indicating device
JP2022502630A (ja) 比色センサー剤及びその使用
Reddy Smart indicator technologies for chemical and biochemical detection
Mendoza et al. Remote fluorescence lifetime inspection of hermeticity of packaged food containers

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140526

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150303

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5897508

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250