JP2014016130A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
JP2014016130A
JP2014016130A JP2012155297A JP2012155297A JP2014016130A JP 2014016130 A JP2014016130 A JP 2014016130A JP 2012155297 A JP2012155297 A JP 2012155297A JP 2012155297 A JP2012155297 A JP 2012155297A JP 2014016130 A JP2014016130 A JP 2014016130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrical component
unit
component unit
passage
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012155297A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Shimizu
昭彦 清水
Toshimitsu Hirota
利光 弘田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2012155297A priority Critical patent/JP2014016130A/ja
Publication of JP2014016130A publication Critical patent/JP2014016130A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】組立性とメンテナンス性に優れた空気調和機を提供する。
【解決手段】電装品ユニット1と熱交換器(図示せず)と通風路(図示せず)を有する室内機(図示せず)を備え、電装品ユニット1は、熱交換器の前面側に横長に配置され、各種電気部品(図示せず)を実装してなるプリント基板1aと、プリント基板1aを収納する電装品箱(図示せず)と、室内機の本体(図示せず)に設けた各種電装部品(図示せず)と接続されたハーネス52を引き回して収納する通路50とを備え、通路50を、電装品ユニット1の左右端を略直線状に結ぶと共に、プリント基板1aに沿って配設したもので、電装品ユニット1内部を引き回す各種のハーネス52を直線状の通路50に整然と納めることができるため、ハーネス52の絡みや噛み込みが低減でき、電装品ユニット1の組立性とメンテナンス性を向上させることができる。
【選択図】図13

Description

本発明は、空気調和機に関するもので、特に、電装品箱を室内機の熱交換器前面に配置した空気調和機に関するものである。
従来のこの種の空気調和機の室内機は、吹出口の上部であって、かつ熱交換器の下部に位置する水受け皿の前面側に細長い電装品箱を配置し、従来と同一寸法の室内機であっても熱交換器やファンの配置スペースを増加して、空調効率を向上させたものがある(例えば、特許文献1参照)。
特開2001−65916号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載されたような従来の空気調和機の構成では、細長い電装品箱の内部には、横長に形成された複数のプリント基板が機能別に効率よく横並びに配設されているものの、AC電源やファン駆動モータ、さらにはフラップ制御モータなど、各種電装部品に接続され電装品箱内部へ引き込まれるハーネスが、プリント基板上を縦横無尽に引き回されているため、電装品箱の組立作業時やプリント基板の修理・交換などのメンテナンス時に、ハーネスの絡みやカバー・ケースへの噛み込みなどの課題が見受けられた。
本発明は、従来技術の有するこのような課題に鑑みてなされたものであり、電装品ユニット内部で引き回されるハーネスの絡みやケース・カバーへの噛み込みを無くし、電装品ユニットの組立性とメンテナンス性を向上させた空気調和機を提供することを目的とする。
上記従来の課題を解決するために、本発明の空気調和機は、電装品ユニットと熱交換器と通風路とファンと吹出口を有する室内機を備え、前記電装品ユニットは、前記熱交換器の前面側に横長に配置され、各種電気部品を実装してなるプリント基板と、前記プリント基板を収納する電装品箱と、前記室内機の本体に設けた各種電装部品と接続されたハーネスを引き回して収納する通路とを備え、前記通路を、前記電装品ユニットの左右端を略直線状に結ぶと共に、前記プリント基板に沿って配設したもので、電装品ユニット内部を引き回す各種ハーネスを直線状の通路に整然と納めることができるため、ハーネスの絡みや噛み込みが低減できて、電装品ユニットの組立性とメンテナンス性を向上させることができるものである。
本発明の空気調和機は、電装品ユニット内部で引き回されるハーネスの絡みやケース・カバーへの噛み込みを無くし、電装品ユニットの組立性とメンテナンス性を向上させた空気調和機を提供することが出来る。
本発明の実施の形態1における空気調和機の室内機における運転中の側面図 同室内機の正面図 同室内機の断面図(図2におけるA−A断面) 同室内機の電装品ユニットの正面側斜視図 同電装品ユニットの背面側斜視図 同室内機の通風路の風速分布図 同電装品箱の分解斜視図 同電装品箱のカバーを開けた図 同電装品ユニットの断面図(図8におけるD−D断面) 同室内機が室内へ設置され、電装品ユニットをメンテナンスする状態の図 同室内機の断面図(図2におけるB−B断面) 同電装品ユニットの断面図(図4におけるC−C断面) 同電装品ユニットの内部を示した図
第1の発明は、電装品ユニットと熱交換器と通風路とファンと吹出口を有する室内機を備え、前記電装品ユニットは、前記熱交換器の前面側に横長に配置され、各種電気部品を実装してなるプリント基板と、前記プリント基板を収納する電装品箱と、前記室内機の本体に設けた各種電装部品と接続されたハーネスを引き回して収納する通路とを備え、前記通路を、前記電装品ユニットの左右端を略直線状に結ぶと共に、前記プリント基板に沿って配設したもので、電装品ユニット内部を引き回す各種ハーネスを直線状の通路に整然と納めることができるため、ハーネスの絡みや噛み込みが低減できて、電装品ユニットの組立性とメンテナンス性を向上させることができるものである。
第2の発明は、特に、第1の発明の通路を形成する壁を左右両端ともに無くし、ハーネスを左右端のどちらからでも電装品ユニット内へ引き込める構成としたもので、組立性とメンテナンス性の向上を図るとともに、室内機本体内へ設置する各種電装部品の配置に対する設計自由度の向上や、ハーネスの低コスト化も図れる。
第3の発明は、特に、第1又は第2の通路内に複数のリブを配設し、前記通路へ収納したハーネスを前記リブで保持する構成としたもので、ハーネスの絡みや噛み込みをさらに低減することができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
図1は、実施の形態1における空気調和機の室内機における運転中の側面図、図2は、同室内機の正面図、図3は、同室内機の断面図(図2におけるA−A断面)、図4は、同室内機の電装品ユニットの正面側斜視図、図5は、同電装品ユニットの背面側斜視図、図6は、同室内機の通風路の風速分布図、図7は、同室内機の電装品箱の分解斜視図、図8は、同電装品箱のカバーを開けた図、図9は、同電装品ユニットの断面図(図8におけるD−D断面)、図10は、同室内機が室内へ設置され、電装品ユニットをメンテナンスする状態の図、図11は、同室内機の断面図(図2におけるB−B断面)、図12は、同電装品ユニットの断面図(図4におけるC−C断面)、図13は、同電装品ユニットの内部を示した図である。
図1〜3において、本実施の形態における空気調和機は、冷媒配管(図示せず)で互いに接続された室外機(図示せず)と室内機40とで構成されている。
室内機40は、本体2の前面開口部2aを開閉自在の前面パネル4を有しており、空気
調和機の運転停止時は、前面パネル4は、本体2に密着して前面開口部2aを閉じているのに対し、空気調和機の運転時は、前面パネル4は、本体2から離反する方向に移動して前面開口部2aを開放する。尚、図3は、前面パネル4が前面開口部2aを閉じた状態を示している。
また、本体2の内部には、熱交換器6と、前面開口部2a及び上面開口部2bから取り入れられた室内空気を熱交換器6で熱交換して室内に吹き出すためのファン8と、熱交換した空気を室内に吹き出す吹出口10を開閉するとともに空気の吹き出し方向を上下に変更する上下風向変更羽根12(以下、単に「上下羽根12」という)と、空気の吹き出し方向を左右に変更する左右風向変更羽根14(以下、単に「左右羽根14」という)を備えている。尚、上下羽根12は、吹出口10を開閉する下羽根18と、下羽根18の上方に設けられ下羽根18と協働して吹出口10から吹き出された空気の吹き出し方向を制御する上羽根20とで構成され、下羽根18は、駆動軸(図示せず)に連結される一方、上羽根20は駆動軸(図示せず)に連結され、各駆動軸(図示せず)は駆動モータ等の駆動源(図示せず)に連結されている。
そして、空気調和機が運転を開始すると、上下羽根12は回動して吹出口10を開口し、ファン8が駆動されることで、室内空気は、前面開口部2aおよび上面開口部2bを介して室内機40の内部に取り入れられる。取り入れられた室内空気は、熱交換器6で熱交換を行い、ファン8を通過して、ファン8の下流側に形成された通風路28を通過し吹出口10より吹き出される。
また、前面開口部2aおよび上面開口部2bと熱交換器6との間には、前面開口部2aおよび上面開口部2bから取り入れられた室内空気に含まれる塵埃を除去するためのフィルタ16が設けられており、このフィルタ16は、フィルタ枠3aに取り付けられている。また、フィルタ16の下部前面側及び吹出口10の上側には、表示ユニット41が設けられている。
このように構成された室内機40の本体2内部の前面上部に配置した電装品ユニット1の構成について説明する。
電装品ユニット1は、図2、4、5に示すように、本体2内部のほぼ全幅に渡って横長に配置構成するために補強されたベース基板1bを設け、このベース基板1b上の右半分側に電装品箱7を備え、また、左側には前面パネル4を開閉駆動させる駆動装置42bと、左側端には強制運転スイッチ44を備えており、さらに、電装品箱7と駆動装置42bとの間には、運転時の前面開口部2a、上面開口部2b(図1に示す)を有効に活かすための開口部1cをベース基板1bに設けている。そして、電装品箱7と駆動装置42bとの間には、開口部1cを構成した左樹脂ケース31と左樹脂カバー30とを設けて、ベース基板1bを覆う構造となっている。
そして、本体2の内部構成は、図1に示すように、熱交換器6の前面上部は一定の傾斜角をもった傾斜面6aを形成し、さらに前記熱交換器6を囲むように配設したフィルタ16は、前記熱交換器6の傾斜面6aと同じ傾斜角をもった傾斜面16aを形成しており、電装品ユニット1は、このフィルタ16の傾斜面16aに対し同じ傾斜角を持ちながら横長に配置されている。
このような配置構成により、熱交換器6、本体2内部の通風路28の幅および吹出口10の幅を広く配設することを可能にしている。
また、電装品ユニット1を前記通風路28内のファン8の中心8a位置より上側に配置
することで、図6に示す風速分布図の遅い領域への配置となり、風性能への悪影響を低減することができるものである(ここで、風速分布とは、風速の流れを矢印で表したもので、風速の速さを矢印の長さで表し、風速の方向を矢印の角度で表したものである)。
また、熱交換器6の結露水を排水するための水受け皿9よりも高い位置に電装品箱7が配置されるため、結露水が電装品箱7の内部へ浸入することを防止する構成となっている。さらに、電装品ユニット1は、フィルタ16の傾斜面16aから20mm以上の距離を開けて離した位置に配置しているため、電装品ユニット1の背面側にも風を通すことができ、電装品箱7への露付き防止を図ることができるとともに、電装品箱7内部の温度上昇を低減することができるため、電装品箱7に放熱孔を不要とし、埃や水の浸入を防止することができる。
次に、電装品ユニット1の固定構成について説明する。図3に示すように、本体2のベースである台枠5には、ファン8と、熱交換器6と、フィルタ自動清掃ユニット3がそれぞれ直に固定されている。電装品ユニット1は、フィルタ自動清掃ユニット3の骨格をなすフィルタ枠3aに固定されており、電装品ユニット1の両端部の右側に引掛け部1dと、左側に爪1e(図5に示す)を設け、前記フィルタ枠3aの両側にそれぞれ係止固定して構成している。また、図2に示したように、電装品ユニット1の右端にはターミナルユニット43が爪固定され、ターミナルユニット43は、フィルタ自動清掃ユニット3にネジ固定されている。
次に、電装品箱7の構成について説明する。図7に示したように、プリント基板1aは半田面側を樹脂ケース7b側に向けて樹脂ケース7bに形成した爪(図示せず)とリブ(図示せず)によって支持され、各種電気部品が実装された部品面側は、樹脂カバー7aで覆うように構成している。
そして、図8および図9に示すように、樹脂ケース7bに軸穴55aを、樹脂カバー7aには軸55bを設けた回転支持部55で両者を係合し、樹脂カバー7aは、回転支持部55を回転軸として下方向に開閉動作する。このように樹脂カバー7aを下方向に開閉する構成においては、図10に示したように、本体2が部屋の壁60に天井61と近接して設置された場合においても、電装品ユニット1のメンテナンスなどで電装品箱7の樹脂カバー7aを開閉するときに、樹脂カバー7aが天井61と干渉することなく容易に作業を行うことができるものである。
また、電装品箱7は、図12に示すように、樹脂ケース7bと樹脂カバー7aは互いの側壁が重なる部分を多くして嵌合し、これによりプリント基板1aを密封した構造にするとともに、樹脂カバー7aの外壁は、金属カバー7cで覆われている。
そして、図7に示すように、電装品箱7は、ベース基板1bへ装着され、プリント基板1aをベース基板1bにネジ7dで固定するとともに、電気的に短絡させている。また、金属カバー7cの側壁にネジ固定部53を設け、ベース基板1bへネジ固定するとともに、電気的に短絡させている。このような構成にすることで、金属カバー7cとベース基板1bには高電圧の電荷が帯電することなく、ユーザーが電装品箱7に触れても感電することはない。
さらに、上記のような構成においては、電気部品が万が一発火した場合でも、樹脂ケース7bと樹脂カバー7a、ベース基板1bと金属カバー7cによって、窒息消化と類焼を防止するものである。尚、この場合、樹脂ケース7bおよび樹脂カバー7aの樹脂は、難燃性のものを用いることがより好ましい。
また、図11に示すように、ネジ固定部53は、電装品ユニット1を本体2へ装着したときにネジ7dの軸が略水平(図中、二点鎖線で表示)となるように、ネジ7dの受面角度を設定している。このような構造にすることにより、電装品箱7のメンテンナンスなどでネジ7dを取付け、取外しする際に、本体2の正面からドライバーを略水平に保ちながら作業を行うことが可能となり、メンテナンスを容易に行うことができるものである。
ここで、電装品ユニット1の構成について追記して説明する。図13に示すように、電装品ユニット1は、その電装品ユニット1の左右端を略直線状に結ぶ通路50をプリント基板1aに沿って配設しており、プリント基板1aと各種電装部品とを接続するハーネス52はこの通路50に収納されている。尚、通路50は、右半分は樹脂ケース7bで形成して樹脂カバー7aで覆い、左半分は、左樹脂ケース31で形成して左樹脂カバー30で覆っている。
また、通路50の左右端は、両側とも壁面が無く開放されており、ハーネス52は必要に応じて左右どちらからでも電装品ユニット1内に引き回すことが可能である。このような構成により、室内機40の本体2内へ設置する各種電装部品の配置に対する設計自由度の向上や、ハーネス52の低コスト化も図れる。さらに、通路50内には複数の押えリブ51を設けて、ハーネス52を保持して浮き上がりを防止している。このような構成により、ハーネス52を整然と引き回すことができるため、ハーネス52の絡みや樹脂ケース7b・樹脂カバー7aへの噛み込みを低減できるものである。
以上のように、本実施の形態における空気調和機においては、電装品ユニット1を熱交換器6の前面上部に横長置き状態で配置することにより、熱交換器6および吹出口10の有効幅が拡大できるため、空調効率および風向性能が向上する。また、電装品箱7を水受け皿9より高い位置に配置するため水の浸入などの影響を無くすとともに、吸い込み空気が流れる場所であるためにプリント基板1aへの露付き防止設計が容易となり、かつ放熱性が高いために電装品箱7の放熱孔が不要となるので、電装品箱7内部に埃などの浸入が防止できる。さらに、樹脂カバー7a、樹脂ケース7bと金属カバー7cと金属製のベース基板1bによる窒息消化・類焼を防止した構造とすることができる。
また、電装品ユニット1の金属カバー7cとベース基板1bとを短絡し、さらにプリント基板1aとも短絡することで、電装品ユニット1をユーザーが触れたときの感電を防止することができる。そして、樹脂カバー7aを下方向に開閉できる構造にするとともに、金属カバー7cとベース基板1bとの接合点であるネジ固定部53を金属カバー7cの側壁に設けて所定の角度に設定したことにより、本体2が部屋の壁60に天井61と近接して設置された場合においても、樹脂カバー7aが天井61と干渉することを心配することなく、かつ本体2の正面からネジ7dの取付け、取外しができるため、電装品ユニット1のメンテナンスが容易に行える。
さらに、電装品ユニット1は、その左右端を略直線状に結ぶ通路50を設けてハーネス52を収納するとともに、この通路50内には、押えリブ51を複数設けてハーネス52を保持して浮き上がりを防止する。これにより、ハーネス52を整然と引き回すことができるため、ハーネス52の絡みや樹脂ケース7b、樹脂カバー7aへの噛み込みが低減できて、電装品ユニット1の組立性とメンテナンス性の向上が図れる。
本発明に係る空気調和機は、電装品ユニットを本体内の前面上部に配置することにより、熱交換器および吹出口の有効幅を広げることで、空調効率および風向性能を向上させるとともに、電装品ユニットの組立性とメンテナンス性を容易にするもので、一般家庭で使用される空気調和機を含む様々な空気調和機に有用である。
1 電装品ユニット
1a プリント基板
1b ベース基板
1c 開口部
1d 引掛け部
1e 爪
2 本体
2a 前面開口部
2b 上面開口部
3 フィルタ自動清掃ユニット
3a フィルタ枠
4 前面パネル
5 台枠
6 熱交換器
6a 傾斜面
7 電装品箱
7a 樹脂カバー
7b 樹脂ケース
7c 金属カバー
7d ネジ
8 ファン
8a 中心
9 水受け皿
10 吹出口
12 上下風向変更羽根(上下羽根)
14 左右風向変更羽根(左右羽根)
16 フィルタ
16a 傾斜面
18 下羽根
20 上羽根
28 通風路
30 左樹脂カバー
31 左樹脂ケース
41 表示ユニット
42b 駆動装置
43 ターミナルユニット
44 強制運転スイッチ
50 通路
51 押えリブ
52 ハーネス
53 ネジ固定部
55 回転支持部
55a 軸穴
55b 軸

Claims (3)

  1. 電装品ユニットと熱交換器と通風路とファンと吹出口を有する室内機を備え、前記電装品ユニットは、前記熱交換器の前面側に横長に配置され、各種電気部品を実装してなるプリント基板と、前記プリント基板を収納する電装品箱と、前記室内機の本体に設けた各種電装部品と接続されたハーネスを引き回して収納する通路とを備え、前記通路を、前記電装品ユニットの左右端を略直線状に結ぶと共に、前記プリント基板に沿って配設したことを特徴とする空気調和機。
  2. 通路を形成する壁を左右両端ともに無くし、ハーネスを左右端のどちらからでも電装品ユニット内へ引き込める構成としたことを特徴とする請求項1に記載の空気調和機。
  3. 通路内に複数のリブを配設し、前記通路へ収納したハーネスを前記リブで保持する構成としたことを特徴とする請求項1又は2に記載の空気調和機。
JP2012155297A 2012-07-11 2012-07-11 空気調和機 Pending JP2014016130A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012155297A JP2014016130A (ja) 2012-07-11 2012-07-11 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012155297A JP2014016130A (ja) 2012-07-11 2012-07-11 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014016130A true JP2014016130A (ja) 2014-01-30

Family

ID=50110973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012155297A Pending JP2014016130A (ja) 2012-07-11 2012-07-11 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014016130A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017017848A1 (ja) * 2015-07-30 2017-02-02 三菱電機株式会社 収納カバー、およびそれを備えた空気調和機の室内機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1154962A (ja) * 1997-08-05 1999-02-26 Mitsubishi Electric Corp 電気機器の基板ホルダ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1154962A (ja) * 1997-08-05 1999-02-26 Mitsubishi Electric Corp 電気機器の基板ホルダ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017017848A1 (ja) * 2015-07-30 2017-02-02 三菱電機株式会社 収納カバー、およびそれを備えた空気調和機の室内機
JPWO2017017848A1 (ja) * 2015-07-30 2018-02-08 三菱電機株式会社 収納カバー、およびそれを備えた空気調和機の室内機
RU2674712C1 (ru) * 2015-07-30 2018-12-12 Мицубиси Электрик Корпорейшн Крышка корпуса и внутренний блок установки кондиционирования воздуха, имеющий крышку корпуса
US10746434B2 (en) 2015-07-30 2020-08-18 Mitsubishi Electric Corporation Housing cover and indoor unit of air conditioning apparatus having the housing cover

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11255570B2 (en) Ceiling-embedded air conditioner
RU2652963C1 (ru) Наружный блок кондиционера
JP5300660B2 (ja) 壁掛け型空気調和装置
AU2016201838B2 (en) Ceiling-Embedded Air Conditioner
EP2604943A2 (en) Wall-hanging air conditioner
JP3259719B2 (ja) 空気調和機
JP2010159910A (ja) 天井埋込型空気調和装置
JP4023505B2 (ja) 空気調和装置
JP6439537B2 (ja) 天井埋込型空気調和機
JP2014016131A (ja) 空気調和機
JP2014016130A (ja) 空気調和機
JP5071576B1 (ja) 空気調和機の室内機
JP4436787B2 (ja) 空気調和機
WO2012124274A1 (ja) 空気調和機
JP2012207801A (ja) 壁埋込型空調室内ユニット
JP6053540B2 (ja) 換気装置
JP3842889B2 (ja) 空気調和機の壁掛式室内ユニット
JP2007093090A (ja) 設備機器
JP4592401B2 (ja) 空気調和機
JP5071600B2 (ja) 空気調和機
JP4835597B2 (ja) 空気調和機
JP2010071518A (ja) 空気調和装置の電装品ユニットならびに空気調和装置の室外機
JP2000249362A (ja) ビルトイン型空気調和機
JP2022120242A (ja) 壁掛型空気調和機
JP2016183821A (ja) 天井埋込型空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150709

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150827

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150827

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160426

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160511

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20160518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160621

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161220