JP2014004219A - 血栓除去装置 - Google Patents

血栓除去装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014004219A
JP2014004219A JP2012142999A JP2012142999A JP2014004219A JP 2014004219 A JP2014004219 A JP 2014004219A JP 2012142999 A JP2012142999 A JP 2012142999A JP 2012142999 A JP2012142999 A JP 2012142999A JP 2014004219 A JP2014004219 A JP 2014004219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
window member
light
thrombus
intensity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012142999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5907821B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Tamaoki
善紀 玉置
Yoshinori Kato
義則 加藤
Toshiyuki Kawashima
利幸 川嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hamamatsu Photonics KK
Original Assignee
Hamamatsu Photonics KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hamamatsu Photonics KK filed Critical Hamamatsu Photonics KK
Priority to JP2012142999A priority Critical patent/JP5907821B2/ja
Publication of JP2014004219A publication Critical patent/JP2014004219A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5907821B2 publication Critical patent/JP5907821B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Laser Surgery Devices (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

【課題】光ファイバの破断を高精度に検知することができる血栓除去装置を提供する。
【解決手段】血栓除去装置1は、血管内の血栓に光を照射して該血栓を除去する装置である。血栓除去装置1は、光源11、偏光ビームスプリッタ12、λ/4板13、光検出器14、光ファイバ15、コネクタ16、光ファイバ17、カテーテル18および窓部材19を備える。光ファイバ17の第2端17bの端面に反射低減膜が形成されている。窓部材19の第2面19bに、血液が接しているときに光の反射を低減する反射低減膜が形成されている。窓部材19の第1面19aにおける反射率Ra、および、窓部材19の第2面19bに気体が接しているときの窓部材19の第2面19bにおける反射率Rbそれぞれが、所定値に設定されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、血管内の血栓に光を照射して該血栓を除去する装置に関するものである。
不整脈などに因り心臓において発生した凝固血片が脳の主要血管に詰まると血流が阻害されて急性期脳梗塞栓症が発症する。治療の対象となる脳血管の血管径は最大径で3mm程度であり、治療デバイスについてはサイズ的な制限があることから、現状では血栓溶解剤投与以外による有効な治療手段が無いとされている。しかし、血栓溶解剤の投与は出血性合併症のリスクを高める可能性がある。
これに対して、最近では、血管内の血栓にパルスレーザ光を照射して該血栓を除去する技術が、出血性合併症のリスクを回避し得るものとして期待されている。この光照射による治療に際しては、光ファイバによりレーザ光が伝送されて血栓に照射される。したがって、治療対象の血管の内径と比べて光ファイバは細くなければならない。光ファイバが細径になるにつれて血管走行中に光ファイバが破断する可能性が想定される。
血管内の血栓に光を照射して該血栓を除去する血栓除去装置において、光ファイバの破断を検知することは適切な治療を行う上で重要である。特許文献1には、光ファイバの破断を検知する発明が開示されている。特許文献1に開示された発明は、光ファイバの出射端面に反射低減膜または反射増加膜を形成しておき、光ファイバの出射端面および光ファイバの破断面それぞれからの反射光の強度の相違に基づいて、光ファイバが破断しているか否かを検知することを意図している。
特公昭63−38654号公報
しかしながら、本発明者の知見によれば、特許文献1に開示されている光ファイバ破断検知技術は、血管内の血栓に光を照射して該血栓を除去する血栓除去装置に適用することはできない。その理由は以下のとおりである。
光ファイバの出射端面に形成される反射低減膜または反射増加膜は、光ファイバの出射端面に接する血液の屈折率を前提として設計されて形成される。ところが、光ファイバの出射端面から出力された光が血液に照射されると気泡が発生し、その気泡により血栓が破壊される。血液および気泡それぞれの屈折率は互いに異なるので、光ファイバの出射端面に気泡が接しているとき、光ファイバの出射端面に形成された反射低減膜または反射増加膜は設計どおりの反射特性を有しなくなる。光ファイバの破断の有無だけでなく、光ファイバの出射端面に接する媒質が血液および気泡の何れであるかによっても、反射光の強度が変化する。このことから、光ファイバの破断の検知を高精度に行うことができない。
本発明は、上記問題点を解消する為になされたものであり、光ファイバの破断を高精度に検知することができる血栓除去装置を提供することを目的とする。
本発明の血栓除去装置は、血管内の血栓に光を照射して該血栓を除去する装置であって、(1) 波長λの光を出力する光源と、(2) 光源から出力された光を第1端に入力して導光し、その光を第2端から出力する光ファイバと、(3) 光ファイバを内部に収納するカテーテルと、(4) カテーテルの先端部においてカテーテルの内部空間を封止し、光ファイバの第2端のコア端面に対して離間して設けられ、光ファイバの第2端から出力された光を第1面から第2面へ透過させて該光を外部へ出力する窓部材と、(5) 光源から出力された光が光ファイバおよび窓部材を経て外部へ出力されるまでの光路の何れかの箇所で生じた反射光の強度を検出する光検出器と、を備えることを特徴とする。
また、本発明の血栓除去装置は、光ファイバの第2端の端面に波長λの光の反射を低減する反射低減膜が形成され、窓部材の第2面に血液が接しているときに波長λの光の反射を低減する反射低減膜が形成されていることを特徴とする。さらに、本発明の血栓除去装置は、窓部材の第2面に血液が接しているときに窓部材の第1面および第2面それぞれで反射されて光検出器により検出される反射光の強度をIとし、窓部材の第2面に気体が接しているときに窓部材の第1面および第2面それぞれで反射されて光検出器により検出される反射光の強度をIとし、光ファイバが破断した場合に当該破断面で反射されて光検出器により検出される反射光の強度をIとしたときに、これらの強度I〜Iが互いに異なるように、窓部材の第1面における波長λでの反射率、および、窓部材の第2面に気体が接しているときの窓部材の第2面における波長λでの反射率が設定されていることを特徴とする。
本発明の血栓除去装置は、光ファイバの第2端においてコア端面が周縁部に対して窪んでおり、周縁部が窓部材の第1面に当接しており、光ファイバのコア端面と窓部材の第1面とが互いに離間しているのが好適である。窓部材の第1面において光ファイバのコア端面に対向する領域が周縁部に対して窪んでおり、光ファイバの第2端の端面が窓部材の周縁部に当接しており、光ファイバのコア端面と窓部材の第1面とが互いに離間しているのも好適である。光ファイバの第2端のクラッド端面と窓部材の第1面との間に環状部材が設けられて、光ファイバのコア端面と窓部材の第1面とが互いに離間しているのも好適である。また、光ファイバのコア端面と窓部材の第1面との間に透明部材が挿入されているのも好適である。
本発明によれば、光ファイバの破断を高精度に検知することができる。
本実施形態の血栓除去装置1の全体の概略構成を示す図である。 本実施形態の血栓除去装置1のカテーテル先端部の要部構成を示す図である。 本実施形態の血栓除去装置1の光路上の各位置での相対的光強度を纏めた図表である。 本実施形態の血栓除去装置1のカテーテル先端部の第1構成例を示す図である。 本実施形態の血栓除去装置1のカテーテル先端部の第2構成例を示す図である。 本実施形態の血栓除去装置1のカテーテル先端部の第3構成例を示す図である。 本実施形態の血栓除去装置1のカテーテル先端部の第4構成例を示す図である。 本実施形態の血栓除去装置1のカテーテル先端部の第5構成例を示す図である。
以下、添付図面を参照して、本発明を実施するための形態を詳細に説明する。なお、図面の説明において同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
図1は、本実施形態の血栓除去装置1の全体の概略構成を示す図である。図2は、本実施形態の血栓除去装置1のカテーテル先端部の要部構成を示す図である。血栓除去装置1は、血管内の血栓に光を照射して該血栓を除去する装置である。血栓除去装置1は、光源11、偏光ビームスプリッタ12、λ/4板13、光検出器14、光ファイバ15、コネクタ16、光ファイバ17、カテーテル18および窓部材19を備える。
光源11は、血液に照射したときに気泡を発生させ得る波長λの光を出力する。波長λは、血液における光吸収が大きい波長であるのが好適であり、例えば532nm付近または400nm付近である。光源11は、レーザ光源であるのが好適であり、また、パルスレーザ光源であるのが好適である。光源11は、直線偏光の光を出力する。偏光ビームスプリッタ12は、光源11から出力された直線偏光の光をλ/4板13へ透過させる。また、偏光ビームスプリッタ12は、λ/4板13から到達した光のうちS偏光の光を光検出器14へ出力する。
λ/4板13は、偏光ビームスプリッタ12から到達した直線偏光の光を入力して、これを円偏光の光に変換して光ファイバ15へ出力する。また、λ/4板13は、光ファイバ15から到達した光を入力し、その光の互いに直交する第1方位および第2方位それぞれの偏光成分の間にλ/4の位相差を与えて、その光を偏光ビームスプリッタ12へ出力する。光検出器14は、偏光ビームスプリッタ12から到達した光の強度を検出する。光検出器14は、光源11から出力された光が光ファイバ15,17および窓部材19を経て外部へ出力されるまでの光路の何れかの箇所で生じた反射光の強度を検出することができる。光検出器14は、例えばフォトダイオードを含み、好適にはPiNフォトダイオードを含む。
光ファイバ15と光ファイバ17とはコネクタ16により光学的に接続されている。光ファイバ15,17それぞれは、石英ガラスからなるコア21およびクラッド22を有し、マルチモード光ファイバであるのが好適である。光ファイバ15はλ/4板13とコネクタ16との間で光を導光する。光ファイバ17の第1端17aの端面はコネクタ16に光学的に接続されている。光ファイバ17の第2端17bの端面は窓部材19の第1面19aに対向している。光ファイバ17は第1端17aと第2端17bとの間で光を導光する。
カテーテル18は、図2に示されるように、光ファイバ17を内部に収納するものであり、樹脂製のチューブである。窓部材19は、互いに平行な第1面19aおよび第2面19bを有し透明な平板形状のものである。窓部材19は、カテーテル18の先端部においてカテーテル18の内部空間を封止する。カテーテル18の内部空間は気体(例えば空気)で充填されている。窓部材19は、光ファイバ17の第2端17bのコア端面に対して離間して設けられている。窓部材19は、光ファイバ17の第2端17bから出力された光を第1面19aから第2面19bへ透過させて該光を外部へ出力する。透明部材19は例えばサファイアからなるのが好適である。
なお、血栓除去装置1は、以上までに説明した各光学部品の間を光学的に結合または導光するための他の光学部品(例えば、レンズ、ミラー、光ファイバ等)を備えていてもよい。
光ファイバ17の第2端17bの端面に、波長λの光の反射を低減する反射低減膜が形成されている。窓部材19の第2面19bに、血液が接しているときに波長λの光の反射を低減する反射低減膜が形成されている。
窓部材19の第2面19bに血液が接しているときに、窓部材19の第1面19aおよび第2面19bそれぞれで反射されて光検出器14により検出される反射光の強度をIとする。窓部材19の第2面19bに気体が接しているときに、窓部材19の第1面19aおよび第2面19bそれぞれで反射されて光検出器14により検出される反射光の強度をIとする。また、光ファイバ17が破断した場合に当該破断面で反射されて光検出器14により検出される反射光の強度をIとする。そして、光源11から出力される光のパワーが一定であるとき、光検出器14により検出される反射光の強度I〜Iが有意に互いに異なるように、窓部材19の第1面19aにおける波長λでの反射率Ra、および、窓部材19の第2面19bに気体が接しているときの窓部材19の第2面19bにおける波長λでの反射率Rbが設定されている。
反射率Ra,Rbの設定は、適切な屈折率を有する材料により窓部材19を構成することで実現することができる。また、反射率Ra,Rbの設定は、任意の透明な窓部材19の材料の屈折率に応じて適切な誘電体多層膜を形成することで実現することができる。
光ファイバ17の第2端17bの端面に反射低減膜が形成されるとともに、窓部材19の第1面19aに適切な反射率Raが設定されるためには、光ファイバ17の第2端17bの端面と窓部材19の第1面19aとが互いに離間していることが必要である。さらに、光ファイバ17の第2端17bの端面と窓部材19の第1面19aとの間の媒質の屈折率をnとし、該媒質の厚さをdとしたとき、d=πλ/(2n)なる関係式が成り立つと、光ファイバ17と窓部材19との間で反射が無くなるので、この関係式が成立する条件を避けることが必要である。
なお、以上までに説明した各光学部品の光入出射端面以外の端面には、波長λの光の反射を低減する反射低減膜が形成されているのが好適である。
本実施形態の血栓除去装置1は、光ファイバ15,17が破断していない場合、以下のように動作する。光源11から出力された波長λの直線偏光の光は、偏光ビームスプリッタ12を経た後、λ/4板13により円偏光に変換される。λ/4板13から出力された円偏光の光は、光ファイバ15,17により導光され、光ファイバ17の第2端17bのコア端面から出力され、窓部材19の第1面19aから第2面19bへ透過して、外部へ出力される。
窓部材19の第2面19bに血液が接しているとき、光検出器14が受光する光は、窓部材19の第1面19aでの反射光が支配的となる。この反射光は、光ファイバ17,15により導光され、λ/4板13により互いに直交する第1方位および第2方位それぞれの偏光成分の間にλ/4の位相差が与えられて、偏光ビームスプリッタ12に入力される。偏光ビームスプリッタ12に入力された反射光のうちS偏光の光は、光検出器14により受光されて強度Iが検出される。
窓部材19の第2面19bに気体が接しているとき、光検出器14が受光する光は、窓部材19の第1面19aおよび第2面19bそれぞれでの反射光が支配的となる。この反射光は、光ファイバ17,15により導光され、λ/4板13により互いに直交する第1方位および第2方位それぞれの偏光成分の間にλ/4の位相差が与えられて、偏光ビームスプリッタ12に入力される。偏光ビームスプリッタ12に入力された反射光のうちS偏光の光は、光検出器14により受光されて強度Iが検出される。なお、一般に、窓部材19の第2面19bに気体が接している場合の光検出器14による受光強度Iは、窓部材19の第2面19bに血液が接している場合の光検出器14による受光強度Iより大きい。
本実施形態の血栓除去装置1は、光ファイバ17が破断している場合、以下のように動作する。光源11から出力された波長λの直線偏光の光は、偏光ビームスプリッタ12を経た後、λ/4板13により円偏光に変換される。λ/4板13から出力された円偏光の光は、光ファイバ15により導光され、さらに、光ファイバ17により破断面まで導光される。その破断面で生じた反射光は、光ファイバ17,15により導光され、λ/4板13により互いに直交する第1方位および第2方位それぞれの偏光成分の間にλ/4の位相差が与えられて、偏光ビームスプリッタ12に入力される。偏光ビームスプリッタ12に入力された反射光のうちS偏光の光は、光検出器14により受光されて強度Iが検出される。
光ファイバ17が破断している場合に光検出器14により検出される反射光強度Iは、光ファイバ17が破断していない場合に光検出器14により検出される反射光強度I,Iの何れとも相違しており、しかも、窓部材19の第2面19bに接している媒質が血液および気体の何れであるかに依らない。したがって、光検出器14により検出された光強度に基づいて、光ファイバの破断を高精度に検知することができ、更には、血管内の血栓の除去に際して適切な処置をすることができる。
図3は、本実施形態の血栓除去装置1の光路上の各位置での相対的光強度を纏めた図表である。各反射低減膜の反射率を0.5%または1.0%とした。光源11から出力される光の強度を100とした。
同図(a)は、光ファイバ15,17が破断しておらず窓部材19の第2面19bに血液が接している場合の各位置での相対的光強度を示す。同図(a)には、上から順に、偏光ビームスプリッタ(PBS)12を透過する光の強度、λ/4板13を透過する光の強度、光ファイバ15の入射端で反射される光の強度、コネクタ16で反射される光の強度、コネクタ16を透過する光の強度、光ファイバ17の入射端で反射される光の強度、窓部材19で反射される光の強度、窓部材19を透過する光の強度、および、光検出部14で受光される光の強度Iが示されている。
同図(b)は、光ファイバ17が破断している場合の各位置での相対的光強度を示す。同図(b)には、上から順に、偏光ビームスプリッタ(PBS)12を透過する光の強度、λ/4板13を透過する光の強度、光ファイバ15の入射端で反射される光の強度、コネクタ16で反射される光の強度、コネクタ16を透過する光の強度、光ファイバ17の入射端で反射される光の強度、光ファイバ17の破断面で反射される光の強度、窓部材19を透過する光の強度、および、光検出部14で受光される光の強度Iが示されている。
同図(a)と同図(b)とを対比して判るように、光ファイバ15,17が破断しておらず窓部材19の第2面19bに血液が接している場合と、光ファイバ17が破断している場合とでは、反射低減膜の反射率が0.5%であるときには光検出部14による受光強度の比は1.92であり、反射低減膜の反射率が1.0%であるときには光検出部14による受光強度の比は1.77である。このように、光検出器14により検出された光強度に基づいて、光ファイバの破断を高精度に検知することができる。
次に、図4〜図8を用いて、本実施形態の血栓除去装置1のカテーテル先端部において、光ファイバ17の第2端17bのコア端面と窓部材19の第1面19aとの間に間隙を設けるための具体的構成例について説明する。
図4は、本実施形態の血栓除去装置1のカテーテル先端部の第1構成例を示す図である。同図に示される第1構成例では、光ファイバ17が筒状部材31に挿入され、光ファイバ17のコア端面が筒状部材31に対して窪んでいる。そして、筒状部材31は、窓部材19の平坦な第1面19aに当接している。これにより、光ファイバ17のコア端面と窓部材19の第1面19aとは互いに離間している。
図5は、本実施形態の血栓除去装置1のカテーテル先端部の第2構成例を示す図である。同図に示される第2構成例では、光ファイバ17のコア端面がクラッドに対して窪んでいる。そして、光ファイバ17のクラッドは、窓部材19の平坦な第1面19aに当接している。これにより、光ファイバ17のコア端面と窓部材19の第1面19aとは互いに離間している。
図6は、本実施形態の血栓除去装置1のカテーテル先端部の第3構成例を示す図である。同図に示される第3構成例では、窓部材19の第1面19aにおいて光ファイバ17のコア端面に対向する領域が周縁部に対して窪んでいる。そして、光ファイバ17の第2端17bの平坦な端面は、窓部材19の周縁部に当接している。これにより、光ファイバ17のコア端面と窓部材19の第1面19aとは互いに離間している。
図7は、本実施形態の血栓除去装置1のカテーテル先端部の第4構成例を示す図である。同図に示される第4構成例では、光ファイバ17の第2端17bのクラッド端面と窓部材19の第1面19aとの間に環状部材32が設けられている。これにより、光ファイバ17のコア端面と窓部材19の第1面19aとは互いに離間している。
図8は、本実施形態の血栓除去装置1のカテーテル先端部の第5構成例を示す図である。同図に示される第5構成例では、光ファイバ17のコア端面と窓部材19の第1面19aとの間に透明部材33が挿入されている。この構成例の場合、光ファイバ17の端面と透明部材33との界面に反射低減膜が形成され、窓部材19の第1面19aと透明部材33との界面では所定の反射率となるように必要に応じて誘電体多層膜が形成される。
これら何れの構成例においても、光ファイバ17の第2端17bの端面に対して窓部材19を離間して設け、光ファイバ17の第2端17bの端面に反射低減膜を形成するとともに、窓部材19の第1面19aを所定の反射率に設定する上で好適である。
1…血栓除去装置、11…光源、12…偏光ビームスプリッタ、13…λ/4板、14…光検出器、15…光ファイバ、16…コネクタ、17…光ファイバ、18…カテーテル、19…窓部材、21…コア、22…クラッド、31…筒状部材、32…環状部材、33…透明部材。

Claims (5)

  1. 血管内の血栓に光を照射して該血栓を除去する装置であって、
    波長λの光を出力する光源と、
    前記光源から出力された光を第1端に入力して導光し、その光を第2端から出力する光ファイバと、
    前記光ファイバを内部に収納するカテーテルと、
    前記カテーテルの先端部において前記カテーテルの内部空間を封止し、前記光ファイバの前記第2端のコア端面に対して離間して設けられ、前記光ファイバの前記第2端から出力された光を第1面から第2面へ透過させて該光を外部へ出力する窓部材と、
    前記光源から出力された光が前記光ファイバおよび前記窓部材を経て外部へ出力されるまでの光路の何れかの箇所で生じた反射光の強度を検出する光検出器と、
    を備え、
    前記光ファイバの前記第2端の端面に前記波長λの光の反射を低減する反射低減膜が形成され、前記窓部材の前記第2面に血液が接しているときに前記波長λの光の反射を低減する反射低減膜が形成されており、
    前記窓部材の前記第2面に血液が接しているときに前記窓部材の前記第1面および前記第2面それぞれで反射されて前記光検出器により検出される反射光の強度をIとし、前記窓部材の前記第2面に気体が接しているときに前記窓部材の前記第1面および前記第2面それぞれで反射されて前記光検出器により検出される反射光の強度をIとし、前記光ファイバが破断した場合に当該破断面で反射されて前記光検出器により検出される反射光の強度をIとしたときに、これらの強度I〜Iが互いに異なるように、前記窓部材の前記第1面における波長λでの反射率、および、前記窓部材の前記第2面に気体が接しているときの前記窓部材の前記第2面における波長λでの反射率が設定されている、
    ことを特徴とする血栓除去装置。
  2. 前記光ファイバの前記第2端においてコア端面が周縁部に対して窪んでおり、前記周縁部が前記窓部材の前記第1面に当接しており、前記光ファイバのコア端面と前記窓部材の前記第1面とが互いに離間している、ことを特徴とする請求項1に記載の血栓除去装置。
  3. 前記窓部材の前記第1面において前記光ファイバのコア端面に対向する領域が周縁部に対して窪んでおり、前記光ファイバの前記第2端の端面が前記窓部材の前記周縁部に当接しており、前記光ファイバのコア端面と前記窓部材の前記第1面とが互いに離間している、ことを特徴とする請求項1に記載の血栓除去装置。
  4. 前記光ファイバの前記第2端のクラッド端面と前記窓部材の前記第1面との間に環状部材が設けられて、前記光ファイバのコア端面と前記窓部材の前記第1面とが互いに離間している、ことを特徴とする請求項1に記載の血栓除去装置。
  5. 前記光ファイバのコア端面と前記窓部材の前記第1面との間に透明部材が挿入されている、ことを特徴とする請求項1に記載の血栓除去装置。
JP2012142999A 2012-06-26 2012-06-26 血栓除去装置 Active JP5907821B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012142999A JP5907821B2 (ja) 2012-06-26 2012-06-26 血栓除去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012142999A JP5907821B2 (ja) 2012-06-26 2012-06-26 血栓除去装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014004219A true JP2014004219A (ja) 2014-01-16
JP5907821B2 JP5907821B2 (ja) 2016-04-26

Family

ID=50102544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012142999A Active JP5907821B2 (ja) 2012-06-26 2012-06-26 血栓除去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5907821B2 (ja)

Cited By (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10478322B2 (en) 2017-06-19 2019-11-19 Covidien Lp Retractor device for transforming a retrieval device from a deployed position to a delivery position
US10499939B2 (en) 2013-11-13 2019-12-10 Covidien Lp Galvanically assisted attachment of medical devices to thrombus
US10524945B2 (en) 2013-10-04 2020-01-07 Covidien Lp Stents twisted prior to deployment and untwisted during deployment
US10537344B2 (en) 2015-10-23 2020-01-21 Covidien Lp Rotatable connection between an intervention member and a manipulation member of an endovascular device
US10537452B2 (en) 2012-02-23 2020-01-21 Covidien Lp Luminal stenting
US10575864B2 (en) 2017-06-22 2020-03-03 Covidien Lp Securing element for resheathing an intravascular device and associated systems and methods
US10688282B2 (en) 2015-09-25 2020-06-23 Covidien Lp Medical device delivery system
US10709464B2 (en) 2017-05-12 2020-07-14 Covidien Lp Retrieval of material from vessel lumens
US10709463B2 (en) 2017-12-11 2020-07-14 Covidien Lp Electrically enhanced retrieval of material from vessel lumens
US10722257B2 (en) 2017-05-12 2020-07-28 Covidien Lp Retrieval of material from vessel lumens
US10799332B2 (en) 2016-02-12 2020-10-13 Covidien Lp Vascular device marker attachment
US10806473B2 (en) 2006-02-03 2020-10-20 Covidien Lp Methods for restoring blood flow within blocked vasculature
US10835398B2 (en) 2017-11-03 2020-11-17 Covidien Lp Meshes and devices for treating vascular defects
US10835257B2 (en) 2007-10-17 2020-11-17 Covidien Lp Methods of managing neurovascular obstructions
US10874410B2 (en) 2015-11-04 2020-12-29 Covidien Lp Clot removal by adhesion
US10874411B2 (en) 2018-06-22 2020-12-29 Covidien Lp Electrically enhanced retrieval of material from vessel lumens
US10925625B2 (en) 2007-04-17 2021-02-23 Covidien Lp Complex wire formed devices
US10945746B2 (en) 2017-06-12 2021-03-16 Covidien Lp Tools for sheathing treatment devices and associated systems and methods
US11007073B2 (en) 2017-08-10 2021-05-18 Covidien Lp Thin film mesh hybrid for treating vascular defects
US11006841B2 (en) 2017-06-07 2021-05-18 Covidien Lp Systems and methods for detecting strokes
US11045215B2 (en) 2016-02-12 2021-06-29 Covidien Lp Vascular device visibility
US11051833B2 (en) 2010-07-15 2021-07-06 Covidien Lp Retrieval systems and methods for use thereof
US11058444B2 (en) 2017-12-11 2021-07-13 Covidien Lp Electrically enhanced retrieval of material from vessel lumens
US11129630B2 (en) 2017-05-12 2021-09-28 Covidien Lp Retrieval of material from vessel lumens
US11191555B2 (en) 2017-05-12 2021-12-07 Covidien Lp Retrieval of material from vessel lumens
US11191558B2 (en) 2019-06-12 2021-12-07 Covidien Lp Retrieval of material from corporeal lumens
US11202646B2 (en) 2007-04-17 2021-12-21 Covidien Lp Articulating retrieval devices
US11213307B2 (en) 2011-05-23 2022-01-04 Covidien Lp Retrieval systems and methods for use thereof
US11298145B2 (en) 2017-05-12 2022-04-12 Covidien Lp Retrieval of material from vessel lumens
US11304712B2 (en) 2013-09-13 2022-04-19 Covidien Lp Endovascular device engagement
US11337714B2 (en) 2007-10-17 2022-05-24 Covidien Lp Restoring blood flow and clot removal during acute ischemic stroke
US11376027B2 (en) 2007-12-26 2022-07-05 Covidien Lp Retrieval systems and methods for use thereof
US11395668B2 (en) 2019-12-12 2022-07-26 Covidien Lp Electrically enhanced retrieval of material from vessel lumens
US11406405B2 (en) 2012-11-06 2022-08-09 Covidien Lp Multi-pivot thrombectomy device
US11426293B2 (en) 2002-07-19 2022-08-30 Ussc Medical Gmbh Medical implant
US11497895B2 (en) 2015-02-11 2022-11-15 Covidien Lp Expandable tip medical devices and methods
US11517339B2 (en) 2015-06-03 2022-12-06 Covidien Lp Flexible intravascular treatment devices and associated systems and methods of use
US11523838B2 (en) 2019-06-12 2022-12-13 Covidien Lp Retrieval of material from corporeal lumens
US11529156B2 (en) 2008-02-22 2022-12-20 Covidien Lp Methods and apparatus for flow restoration
US11612430B2 (en) 2019-03-19 2023-03-28 Covidien Lp Electrically enhanced retrieval of material from vessel lumens
US11944374B2 (en) 2021-08-30 2024-04-02 Covidien Lp Electrical signals for retrieval of material from vessel lumens
US11963713B2 (en) 2021-06-02 2024-04-23 Covidien Lp Medical treatment system
US11974752B2 (en) 2019-12-12 2024-05-07 Covidien Lp Electrically enhanced retrieval of material from vessel lumens
US12004803B2 (en) 2021-03-15 2024-06-11 Covidien Lp Thrombectomy treatment system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62196608A (ja) * 1986-02-24 1987-08-31 Asahi Optical Co Ltd レ−ザ伝送用フアイバのトラブル検出安全装置
JPS6338654B2 (ja) * 1979-09-11 1988-08-01 Asahi Optical Co Ltd
JPH02107939A (ja) * 1988-10-14 1990-04-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ファイバーの状態監視装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6338654B2 (ja) * 1979-09-11 1988-08-01 Asahi Optical Co Ltd
JPS62196608A (ja) * 1986-02-24 1987-08-31 Asahi Optical Co Ltd レ−ザ伝送用フアイバのトラブル検出安全装置
JPH02107939A (ja) * 1988-10-14 1990-04-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ファイバーの状態監視装置

Cited By (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11426293B2 (en) 2002-07-19 2022-08-30 Ussc Medical Gmbh Medical implant
US10806473B2 (en) 2006-02-03 2020-10-20 Covidien Lp Methods for restoring blood flow within blocked vasculature
US11596426B2 (en) 2006-02-03 2023-03-07 Covidien Lp Methods for restoring blood flow within blocked vasculature
US11202646B2 (en) 2007-04-17 2021-12-21 Covidien Lp Articulating retrieval devices
US10925625B2 (en) 2007-04-17 2021-02-23 Covidien Lp Complex wire formed devices
US11617593B2 (en) 2007-04-17 2023-04-04 Covidien Lp Complex wire formed devices
US11337714B2 (en) 2007-10-17 2022-05-24 Covidien Lp Restoring blood flow and clot removal during acute ischemic stroke
US10835257B2 (en) 2007-10-17 2020-11-17 Covidien Lp Methods of managing neurovascular obstructions
US11786254B2 (en) 2007-10-17 2023-10-17 Covidien Lp Methods of managing neurovascular obstructions
US11376027B2 (en) 2007-12-26 2022-07-05 Covidien Lp Retrieval systems and methods for use thereof
US11529156B2 (en) 2008-02-22 2022-12-20 Covidien Lp Methods and apparatus for flow restoration
US11051833B2 (en) 2010-07-15 2021-07-06 Covidien Lp Retrieval systems and methods for use thereof
US11529155B2 (en) 2011-05-23 2022-12-20 Covidien Lp Retrieval systems and methods for use thereof
US11213307B2 (en) 2011-05-23 2022-01-04 Covidien Lp Retrieval systems and methods for use thereof
US10537452B2 (en) 2012-02-23 2020-01-21 Covidien Lp Luminal stenting
US11259946B2 (en) 2012-02-23 2022-03-01 Covidien Lp Luminal stenting
US11406405B2 (en) 2012-11-06 2022-08-09 Covidien Lp Multi-pivot thrombectomy device
US11304712B2 (en) 2013-09-13 2022-04-19 Covidien Lp Endovascular device engagement
US10524945B2 (en) 2013-10-04 2020-01-07 Covidien Lp Stents twisted prior to deployment and untwisted during deployment
US11317931B2 (en) 2013-11-13 2022-05-03 Covidien Lp Electrically assisted attachment of medical devices to thrombus
US10499939B2 (en) 2013-11-13 2019-12-10 Covidien Lp Galvanically assisted attachment of medical devices to thrombus
US11497895B2 (en) 2015-02-11 2022-11-15 Covidien Lp Expandable tip medical devices and methods
US11517339B2 (en) 2015-06-03 2022-12-06 Covidien Lp Flexible intravascular treatment devices and associated systems and methods of use
US10688282B2 (en) 2015-09-25 2020-06-23 Covidien Lp Medical device delivery system
US11484689B2 (en) 2015-09-25 2022-11-01 Covidien Lp Medical device delivery system
US11369394B2 (en) 2015-10-23 2022-06-28 Covidien Lp Rotatable connection between an intervention member and a manipulation member of an endovascular device
US10537344B2 (en) 2015-10-23 2020-01-21 Covidien Lp Rotatable connection between an intervention member and a manipulation member of an endovascular device
US10874410B2 (en) 2015-11-04 2020-12-29 Covidien Lp Clot removal by adhesion
US11045215B2 (en) 2016-02-12 2021-06-29 Covidien Lp Vascular device visibility
US11801116B2 (en) 2016-02-12 2023-10-31 Covidien Lp Vascular device marker attachment
US10799332B2 (en) 2016-02-12 2020-10-13 Covidien Lp Vascular device marker attachment
US11684379B2 (en) 2017-05-12 2023-06-27 Covidien Lp Retrieval of material from vessel lumens
US11298145B2 (en) 2017-05-12 2022-04-12 Covidien Lp Retrieval of material from vessel lumens
US10722257B2 (en) 2017-05-12 2020-07-28 Covidien Lp Retrieval of material from vessel lumens
US10709464B2 (en) 2017-05-12 2020-07-14 Covidien Lp Retrieval of material from vessel lumens
US11191555B2 (en) 2017-05-12 2021-12-07 Covidien Lp Retrieval of material from vessel lumens
US11129630B2 (en) 2017-05-12 2021-09-28 Covidien Lp Retrieval of material from vessel lumens
US11006841B2 (en) 2017-06-07 2021-05-18 Covidien Lp Systems and methods for detecting strokes
US10945746B2 (en) 2017-06-12 2021-03-16 Covidien Lp Tools for sheathing treatment devices and associated systems and methods
US11596427B2 (en) 2017-06-12 2023-03-07 Covidien Lp Tools for sheathing treatment devices and associated systems and methods
US10478322B2 (en) 2017-06-19 2019-11-19 Covidien Lp Retractor device for transforming a retrieval device from a deployed position to a delivery position
US11304834B2 (en) 2017-06-19 2022-04-19 Covidien Lp Retractor device for transforming a retrieval device from a deployed position to a delivery position
US11497513B2 (en) 2017-06-22 2022-11-15 Covidien Lp Securing element for resheathing an intravascular device and associated systems and methods
US10575864B2 (en) 2017-06-22 2020-03-03 Covidien Lp Securing element for resheathing an intravascular device and associated systems and methods
US11007073B2 (en) 2017-08-10 2021-05-18 Covidien Lp Thin film mesh hybrid for treating vascular defects
US10835398B2 (en) 2017-11-03 2020-11-17 Covidien Lp Meshes and devices for treating vascular defects
US11717426B2 (en) 2017-11-03 2023-08-08 Covidien Lp Meshes, devices and methods for treating vascular defects
US11633201B2 (en) 2017-12-11 2023-04-25 Covidien Lp Electrically enhanced retrieval of material from vessel lumens
US10709463B2 (en) 2017-12-11 2020-07-14 Covidien Lp Electrically enhanced retrieval of material from vessel lumens
US11832836B2 (en) 2017-12-11 2023-12-05 Covidien Lp Electrically enhanced retrieval of material from vessel lumens
US10987117B2 (en) 2017-12-11 2021-04-27 Covidien Lp Electrically enhanced retrieval of material from vessel lumens
US11058444B2 (en) 2017-12-11 2021-07-13 Covidien Lp Electrically enhanced retrieval of material from vessel lumens
US11944334B2 (en) 2018-06-22 2024-04-02 Covidien Lp Electrically enhanced retrieval of material from vessel lumens
US11944332B2 (en) 2018-06-22 2024-04-02 Covidien Lp Electrically enhanced retrieval of material from vessel lumens
US11666350B2 (en) 2018-06-22 2023-06-06 Covidien Lp Electrically enhanced retrieval of material from vessel lumens
US11090071B2 (en) 2018-06-22 2021-08-17 Covidien Lp Electrically enhanced retrieval of material from vessel lumens
US11160571B2 (en) 2018-06-22 2021-11-02 Covidien Lp Electrically enhanced retrieval of material from vessel lumens
US11950794B2 (en) 2018-06-22 2024-04-09 Covidien Lp Electrically enhanced retrieval of material from vessel lumens
US10874411B2 (en) 2018-06-22 2020-12-29 Covidien Lp Electrically enhanced retrieval of material from vessel lumens
US11612430B2 (en) 2019-03-19 2023-03-28 Covidien Lp Electrically enhanced retrieval of material from vessel lumens
US11523838B2 (en) 2019-06-12 2022-12-13 Covidien Lp Retrieval of material from corporeal lumens
US11191558B2 (en) 2019-06-12 2021-12-07 Covidien Lp Retrieval of material from corporeal lumens
US12016582B2 (en) 2019-06-12 2024-06-25 Covidien Lp Retrieval of material from corporeal lumens
US11395668B2 (en) 2019-12-12 2022-07-26 Covidien Lp Electrically enhanced retrieval of material from vessel lumens
US11974752B2 (en) 2019-12-12 2024-05-07 Covidien Lp Electrically enhanced retrieval of material from vessel lumens
US12004803B2 (en) 2021-03-15 2024-06-11 Covidien Lp Thrombectomy treatment system
US11963713B2 (en) 2021-06-02 2024-04-23 Covidien Lp Medical treatment system
US11944374B2 (en) 2021-08-30 2024-04-02 Covidien Lp Electrical signals for retrieval of material from vessel lumens

Also Published As

Publication number Publication date
JP5907821B2 (ja) 2016-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5907821B2 (ja) 血栓除去装置
Darafsheh et al. Contact focusing multimodal microprobes for ultraprecise laser tissue surgery
WO2019230713A1 (ja) 検知システム、カテーテル装置、およびレーザ焼灼装置
JP5738835B2 (ja) 複屈折の対象のための検出器
JP5814315B2 (ja) 光コンバイナ、及び、それを用いたレーザ装置
JP6334952B2 (ja) 光パワーモニタ装置、ファイバレーザおよび光パワーモニタ方法
JP7079337B2 (ja) 医療用レーザプローブ、および焼灼装置
CN104619453B (zh) 用于利用激光束加工工件的系统
JP2011526704A (ja) 環境センサのための、中空コア・スロット付きpbg光ファイバを形成するためのプリフォームおよび方法
US20160320564A1 (en) Optical probe for optical coherence tomography and manufacturing method therefor
JP2015034942A (ja) 光コンバイナ、及び、それを用いたレーザ装置、並びに、光コンバイナの製造方法
CN102749304A (zh) 高灵敏度光子晶体光纤折射率传感器及制法
KR20130065998A (ko) 렌즈 일체형 광섬유쌍 프로브를 이용한 이미징 시스템
JP2003215389A (ja) 光ファイバコリメータ及びその製造方法
JP2008175615A (ja) 表面プラズモン共鳴センサ
EP3934031A1 (en) Laser device
JPS6259918B2 (ja)
WO2021167085A1 (ja) 光ファイバの接続状態判断システム及び光ファイバの接続状態判断方法
JPS5979137A (ja) 光フアイバの断線検出方法
JP2015004793A (ja) 通信光検知器及び通信光検知光コネクタ
LV13940A (lv) Sāniski izstarojoša/uztveroša optiskā šķiedra un tās izgatavošanas paņēmieni
JP2006086375A (ja) 光共振器
TWI723942B (zh) 高功率全光纖式抗反射裝置
Kim et al. Side-coupled asymmetric plastic optical fiber coupler for optical sensor systems
JP2005195382A (ja) テラヘルツ電磁波発生照射方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150306

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160219

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160223

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5907821

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250