JP2014003855A - 液体空気と液体水素を利用する発電装置 - Google Patents

液体空気と液体水素を利用する発電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014003855A
JP2014003855A JP2012138918A JP2012138918A JP2014003855A JP 2014003855 A JP2014003855 A JP 2014003855A JP 2012138918 A JP2012138918 A JP 2012138918A JP 2012138918 A JP2012138918 A JP 2012138918A JP 2014003855 A JP2014003855 A JP 2014003855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
liquid
power generation
storage tank
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012138918A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5658201B2 (ja
Inventor
Shiro Adachi
司朗 安達
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2012138918A priority Critical patent/JP5658201B2/ja
Publication of JP2014003855A publication Critical patent/JP2014003855A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5658201B2 publication Critical patent/JP5658201B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E70/00Other energy conversion or management systems reducing GHG emissions
    • Y02E70/30Systems combining energy storage with energy generation of non-fossil origin

Landscapes

  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Abstract

【課題】 冷媒流体に液体水素を利用することにより、作動流体の気化空気を確実に液化・再生できる発電装置を提供する。
【解決手段】
保冷タンクAから注入した液体空気を金属蓄熱体の熱交換流路に圧送し、昇温・膨張した気化空気で、発電用タービンとその発電機を高速駆動させ、保冷タンクBから注入した液体水素を、熱交換チューブに圧送し、熱交換で発電用タービンから排気した気化空気を冷却・液化して保冷タンクAに送り返すサイクルと、気化空気との熱交換で昇温した気化水素を、膨張弁の膨張減圧・冷却作用で液化層に送り返すサイクルとにより、高速排気した作動流体の気化空気を確実に液化・再生する。
【選択図】図1

Description

本発明は、液体空気と液体水素を利用する発電装置に関するものである。
従来より、空気を冷却して液体化し、それを常圧で蓄えると共に、必要に応じて液体空気を加温して高圧空気を取り出し、発電用タービンとその発電機を駆動し発電する液体空気貯蔵発電システムが知られている(特許文献1)。
特開平4−127850号公報
しかしながら、ランキン・サイクル冷熱発電において、発電用タービンから高速排気された作動流体の気化空気を、冷媒流体の液体空気で確実に液化・再生するには、冷熱エネルギが不足しがちであった。
そこで、本発明の目的は、冷媒流体に液体水素を利用することにより、発電用タービンから高速排気した作動流体の気化空気を確実に液化・再生できる発電装置を提供する。
本発明のうち、請求項1に記載された発明は、冷熱エネルギを利用するランキン・サイクル発電システムにおいて、冷凍機Aと圧力調整弁と注入弁を装備した保冷タンクAの注入弁から注入した超低温の液体空気を、作動流体の高圧ポンプで、加熱膨張室に設置された電気エネルギの通電で熱エネルギを発生させた金属蓄熱体の熱交換流路に圧送して、昇温・膨張した気化空気は、発電用タービンとその発電機を高速駆動させ、冷凍機Bと圧力調整弁と注入弁と膨張弁を装備した保冷タンクBの注入弁から注入した極低温の液体水素を、冷媒流体の高圧ポンプで、冷却凝縮室に設置された熱交換器の熱交換チューブに圧送させ、極低温の冷熱エネルギを発生させた熱交換器との熱交換で、発電用タービンから排気した低温の気化空気を超低温の液体空気に冷却・液化して、ポンプで保冷タンクAの液化層に液体空気を送り返すサイクルと、発電用タービンから排気した低温の気化空気との熱交換で、熱交換チューブ内で昇温した超低温の気化水素を、膨張弁に圧送して膨張弁の膨張減圧・冷却作用で保冷タンクBの気化層で液化した極低温の液体水素を液化層に送り返すサイクルを特徴とするものである。
請求項1に記載された発電装置は、高速排気した作動流体の気化空気を確実に液化・再生することが可能である。
発電装置の構成を示す説明図である。 発電装置と各機器との構成を示す説明図である。を示す説明図である。
以下、本発明の発電装置における液体空気と液体水素を利用する発電の一実施形態について、詳細に説明する。
この発電装置を稼働させるにあたり、各スイッチの電気回路に供給される電気が、発電機(1)からの出力が発生するまでは、バッテリ(2)からの出力で、この発電装置を始動させる構成である。
まず始めに、冷凍機A(3)と圧力調整弁(4)と注入弁(5)を装備した保冷タンクA(6)の注入弁(5)からマイナス190℃の液体空気を注入した時点で、冷凍機Aのスイッチ(8)をONにする。
次に、金属蓄熱体のスイッチ(28)をONにして、加熱膨張室(9)に設置された金属蓄熱体(10)から電気エネルギの通電で熱エネルギを発生させた後、作動流体の高圧ポンプのスイッチ(11)をONにする。そして、作動流体の高圧ポンプ(12)でマイナス190℃の液体空気を金属蓄熱体(10)の熱交換路(13)に圧送する。その結果、20℃及び39kg/cm2に昇温・膨張した気化空気は、発電用タービン(14)と、その発電機(1)を高速駆動させる。
次に、冷凍機B(15)と圧力調整弁(16)と注入弁(17)と膨張弁(18)を装備した保冷タンクB(19)の注入弁(17)からマイナス253℃の液体水素を注入した時点で、冷凍機Bのスイッチ(20)をONにする。
その後、冷媒流体の高圧ポンプのスイッチ(21)をONにして、冷媒流体の高圧ポンプ(22)でマイナス253℃の液体水素を冷却凝縮室(23)に設置された熱交換器(24)の熱交換チューブ(25)に圧送させる。これにより、極低温の冷熱エネルギを発生させた熱交換器(24)との熱交換で、発電用タービン(14)から排気したマイナス80℃の気化空気をマイナス190℃の液体空気に冷却・液化する。
そして、ポンプのスイッチ(26)をONにして、ポンプ(27)で保冷タンクA(6)の液化層に液体空気を送り返すサイクルと、発電用タービン(14)から排気したマイナス80℃の気化空気との熱交換で、熱交換チューブ(25)内で昇温して気化したマイナス210℃の水素を、膨張弁(18)に圧送して、膨張弁(18)の膨張減圧・冷却作用で、保冷タンクB(19)の気化層で液化したマイナス253℃の液体水素を液化層に送り返すサイクルとにより、液体空気と液体水素とを利用した発電装置が構成される。
尚、例えば発電機(1)からの出力が600kWの場合は、インバータ(29)から各スイッチへ供給される総合出力が300kW以内で、この発電装置の稼働に必要な電気が賄われている。
上記の如く構成された液体空気と液体水素とを利用した発電装置は、冷熱エネルギを利用するランキン・サイクル発電システムにおいて、冷凍機Aと圧力調整弁と注入弁を装備した保冷タンクAの注入弁から注入した超低温の液体空気を、作動流体の高圧ポンプで、加熱膨張室に設置された電気エネルギの通電で熱エネルギを発生させた金属蓄熱体の熱交換流路に圧送して、昇温・膨張した気化空気は、発電用タービンとその発電機を高速駆動させ、冷凍機Bと圧力調整弁と注入弁と膨張弁を装備した保冷タンクBの注入弁から注入した極低温の液体水素を、冷媒流体の高圧ポンプで、冷却凝縮室に設置された熱交換器の熱交換チューブに圧送させ、極低温の冷熱エネルギを発生させた熱交換器との熱交換で、発電用タービンから排気した低温の気化空気を超低温の液体空気に冷却・液化して、ポンプで保冷タンクAの液化層に液体空気を送り返すサイクルと、発電用タービンから排気した低温の気化空気との熱交換で、熱交換チューブ内で昇温した超低温の気化水素を、膨張弁に圧送して膨張弁の膨張減圧・冷却作用で保冷タンクBの気化層で液化した極低温の液体水素を液化層に送り返すサイクルを特徴とすることにより、高速排気した作動流体の気化空気を確実に液化・再生することが可能である。
1・・発電機、2・・バッテリ、3・・冷凍機A、4・・圧力調整弁、5・・注入弁、6・・保冷タンクA、8・・スイッチ(冷凍機A)、9・・加熱膨張室、10・・金属蓄熱体、11・・スイッチ(作動流体の高圧ポンプ)、12・・高圧ポンプ、13・・熱交換流路、14・・発電機用タービン、15・・冷凍機B、16・・圧力調整弁、17・・注入弁、18・・膨張弁、19・・保冷タンクB、20・・スイッチ(冷凍機B)、21・・スイッチ(冷媒流体の高圧ポンプ)、22・・高圧ポンプ、23・・冷却凝縮室、24・・熱交換器、25・・熱交換チューブ、26・・スイッチ(ポンプ)、27・・ポンプ、28・・スイッチ(金属蓄熱体)。

Claims (1)

  1. 冷熱エネルギを利用するランキン・サイクル発電システムにおいて、冷凍機Aと圧力調整弁と注入弁を装備した保冷タンクAの注入弁から注入した超低温の液体空気を、作動流体の高圧ポンプで、加熱膨張室に設置された電気エネルギの通電で熱エネルギを発生させた金属蓄熱体の熱交換流路に圧送して、昇温・膨張した気化空気は、発電用タービンとその発電機を高速駆動させ、冷凍機Bと圧力調整弁と注入弁と膨張弁を装備した保冷タンクBの注入弁から注入した極低温の液体水素を、冷媒流体の高圧ポンプで、冷却凝縮室に設置された熱交換器の熱交換チューブに圧送させ、極低温の冷熱エネルギを発生させた熱交換器との熱交換で、発電用タービンから排気した低温の気化空気を超低温の液体空気に冷却・液化して、ポンプで保冷タンクAの液化層に液体空気を送り返すサイクルと、発電用タービンから排気した低温の気化空気との熱交換で、熱交換チューブ内で昇温した超低温の気化水素を、膨張弁に圧送して膨張弁の膨張減圧・冷却作用で保冷タンクBの気化層で液化した極低温の液体水素を液化層に送り返すサイクルを特徴とする、液体空気と液体水素を利用する発電装置。
JP2012138918A 2012-06-20 2012-06-20 液体空気と液体水素を利用する発電装置 Expired - Fee Related JP5658201B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012138918A JP5658201B2 (ja) 2012-06-20 2012-06-20 液体空気と液体水素を利用する発電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012138918A JP5658201B2 (ja) 2012-06-20 2012-06-20 液体空気と液体水素を利用する発電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014003855A true JP2014003855A (ja) 2014-01-09
JP5658201B2 JP5658201B2 (ja) 2015-01-21

Family

ID=50036471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012138918A Expired - Fee Related JP5658201B2 (ja) 2012-06-20 2012-06-20 液体空気と液体水素を利用する発電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5658201B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108240235A (zh) * 2017-05-26 2018-07-03 华北电力大学(保定) 一种非补燃式液化空气储能发电系统
JP2021167711A (ja) * 2020-12-13 2021-10-21 幸治 杉 液体空気を作る為の装置(加圧装置)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102388256B1 (ko) 2020-08-25 2022-04-21 한국기계연구원 액체수소 플랜트

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09209717A (ja) * 1996-01-29 1997-08-12 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 冷熱発電設備
JP2007046526A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Shiro Adachi ランキンサイクル冷熱発電装置
JP2012017725A (ja) * 2010-07-09 2012-01-26 Shiro Adachi 液体空気を再利用する発電装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09209717A (ja) * 1996-01-29 1997-08-12 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 冷熱発電設備
JP2007046526A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Shiro Adachi ランキンサイクル冷熱発電装置
JP2012017725A (ja) * 2010-07-09 2012-01-26 Shiro Adachi 液体空気を再利用する発電装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108240235A (zh) * 2017-05-26 2018-07-03 华北电力大学(保定) 一种非补燃式液化空气储能发电系统
JP2021167711A (ja) * 2020-12-13 2021-10-21 幸治 杉 液体空気を作る為の装置(加圧装置)

Also Published As

Publication number Publication date
JP5658201B2 (ja) 2015-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101619393B1 (ko) 복합 발전 시스템
JP4859980B2 (ja) Lng冷熱利用ガスタービン及びlng冷熱利用ガスタービンの運転方法
CA3201526A1 (en) Multistage-compression energy storage apparatus and method based on carbon dioxide gas-liquid phase change
HRP20201260T1 (hr) Uređaj i postupak za primjenu termodinamičkog ciklusa
JP5658201B2 (ja) 液体空気と液体水素を利用する発電装置
CN116641769A (zh) 基于二氧化碳工质的储能利用系统
EP2921761B1 (en) Tank internal pressure suppression device
CN205330750U (zh) 一种利用lng冷能发电的装置
CN113339696A (zh) 一种二氧化碳增压储存装置及方法
CN112041542B (zh) 一种工质循环做功的新型蒸汽机
JP2014190285A (ja) バイナリー発電装置の運転方法
KR20100042969A (ko) 발전시스템
CN116591794A (zh) 液态二氧化碳储能发电系统
JP2006022872A (ja) 低温液体のガス化設備
JP2016176461A (ja) バイナリー発電機
KR20200065118A (ko) 내장 멤브레인 및 냉각 시스템을 이용한 냉매 저장형 수액기
JP5269006B2 (ja) 液体空気を再利用する発電装置
JP2007046526A (ja) ランキンサイクル冷熱発電装置
JP6684762B2 (ja) 液体空気循環電力発生装置
CN112303960A (zh) 冷力发动机
JP2005171861A (ja) ランキンサイクル発電システム
CN102588009B (zh) 空气能源节能空调发电系统
CN205477784U (zh) 一种热电联产装置
KR20110064613A (ko) 유기물 유체를 이용한 소형 발전장치 및 소형 발전방법
CN116839241A (zh) 用于蓄能的冷热电三联供系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140926

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5658201

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees