JP2013545545A - マルチ−モダリティ画像取得方法および装置 - Google Patents

マルチ−モダリティ画像取得方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013545545A
JP2013545545A JP2013539801A JP2013539801A JP2013545545A JP 2013545545 A JP2013545545 A JP 2013545545A JP 2013539801 A JP2013539801 A JP 2013539801A JP 2013539801 A JP2013539801 A JP 2013539801A JP 2013545545 A JP2013545545 A JP 2013545545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
image
ultrasonic
ultrasound
examination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013539801A
Other languages
English (en)
Inventor
マルコヴィッチ,ソリン
Original Assignee
アナロジック コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アナロジック コーポレーション filed Critical アナロジック コーポレーション
Publication of JP2013545545A publication Critical patent/JP2013545545A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4417Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to combined acquisition of different diagnostic modalities
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/025Tomosynthesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/04Positioning of patients; Tiltable beds or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/04Positioning of patients; Tiltable beds or the like
    • A61B6/0407Supports, e.g. tables or beds, for the body or parts of the body
    • A61B6/0414Supports, e.g. tables or beds, for the body or parts of the body with compression means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4429Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units
    • A61B6/4435Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit and the detector unit being coupled by a rigid structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/502Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of breast, i.e. mammography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/52Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/5211Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data
    • A61B6/5229Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data combining image data of a patient, e.g. combining a functional image with an anatomical image
    • A61B6/5247Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data combining image data of a patient, e.g. combining a functional image with an anatomical image combining images from an ionising-radiation diagnostic technique and a non-ionising radiation diagnostic technique, e.g. X-ray and ultrasound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0825Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings for diagnosis of the breast, e.g. mammography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/13Tomography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/40Positioning of patients, e.g. means for holding or immobilising parts of the patient's body
    • A61B8/403Positioning of patients, e.g. means for holding or immobilising parts of the patient's body using compression means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4416Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device related to combined acquisition of different diagnostic modalities, e.g. combination of ultrasound and X-ray acquisitions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4477Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device using several separate ultrasound transducers or probes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/52Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/5207Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of raw data to produce diagnostic data, e.g. for generating an image
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/52Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/5215Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data
    • A61B8/5238Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data for combining image data of patient, e.g. merging several images from different acquisition modes into one image
    • A61B8/5261Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data for combining image data of patient, e.g. merging several images from different acquisition modes into one image combining images from different diagnostic modalities, e.g. ultrasound and X-ray

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

本発明は、検査するオブジェクトの水平面を描写する放射線画像110と超音波画像116を生成する技術に関し、当技術分 野で知られた放射線や超音波の技術(例;X線トモシンセシス、コンピュータ超音波撮影など)に利用することができる。放射線144の軌道に平行な方向に超音波304を伝達するように超音波フロントエンド要素146を構成する。オブジェクトの放射線画像110が同じ位置や形状/体積においてオブジェクトの超音波画像116と空間的に一致し、これらの画像を合わせて超音波画像116の特徴と放射線画像110の特徴を共に示す合成画像120を作る。
【選択図】図1

Description

本発明は、例えば、乳癌検査を行う時に超音波とX線を併用することのように、様々な方法でオブジェクトを検査することに関し、具体的には、様々な撮影法によって得られた情報を利用してオブジェクトの構造や機能に関する追加情報を提供する技術に関するものであり、医療分野に多く用いられる。
放射線撮影装置は、検査するオブジェクトの内部特徴に関する情報や画像を提供する。検査するオブジェクトが放射線に露出すると、該オブジェクトが吸収した放射線やオブジェクトを透過する放射線の量に基づいて画像を形成する。一般的に、高密度オブジェクトは低密度オブジェクトより放射線をより多く吸収して減衰させ、このために骨や分泌腺のような高密度オブジェクトは脂肪組織や皮膚のような低密度オブジェクトとは異なって表われる。
病院では、肉眼では見ることができない骨折、腫瘍、カルシウム沈着などを検知するのに放射線撮影装置を利用する。その一例であるマンモグラフィー装置は、一般的に、放射線源、圧縮パドルおよび検出器アレイを含む。検出器アレイは、乳房組織(すなわち、検査するオブジェクト)を基準に放射線源と圧縮パドルの正反対側に配置される。放射線源は、圧縮状態である乳房組織を透過する放射線(例;X線)を放出する。乳房組織を透過した放射線は、検出器アレイによって検知される。デジタル放射線撮影機では、フラットパネル検出器が放射線を検知し、再構成アルゴリズムを利用して乳房組織の2D画像を作るが、このような画像はX線に直交するか検出器アレイに平行な平面に対応する。
2D放射線画像は、乳癌診断などに有用であるものの、X線に平行するか検出器アレイに直交する長さ方向の解像度は非常に低いか全くない。乳房検査を行う時、2D放射線画像によっては、腫瘍が放射線源や検出器アレイのうちどちらにより近くにあるかに関する情報は分からない。例えば、癌の可能性のある腫瘍が分泌腺の上方や下方にあるのであれば、このような腫瘍が分泌腺に遮られて見られないことがある。また、癌細胞のようなターゲットが他の部分と類似する情報を共有するため、関心のないオブジェクトが関心オブジェクトとして誤って分類されて誤診断をする危険もある。
通常、初期発見を確認するのに超音波撮影を多く行う。一般的に、超音波プローブは、高周波超音波(例;パルス)を検査するオブジェクトに向かって発射する。オブジェクトを通過する超音波は組織ごとに異なるように透過する。反射される超音波はプローブによって検知され、超音波下位装置がプローブとオブジェクトとの間の距離や反射波の強度を計算する。このような計算に基づいて乳房内部のターゲットの画像が形成される。
現在の癌診断技術によっては、ある場合は初期癌を検知するのに効果的であると明らかになったが、依然として改善の余地がある。放射線検査と超音波検査は、同時間帯と同位置では同時に行うことができないのが普通である。例えば、乳癌検査を行う時、放射線撮影は、女性が真っすぐに立ち、乳房組織を圧縮した状態で行うが、超音波検査は、女性がベッドに横になり、乳房が繰り広げられた状態で行い、これは、超音波が乳房を通過する距離を減らして画質を高めるためである。したがって、超音波画像と放射線画像とを比較して類似する部分を探し出すことは非常に困難である。また、初めには陽性診断を受けたのに超音波検査を通じて陽性診断が誤ったことが明らかになると失望感も非常に大きいであろう。
本発明は、以上の問題点を考慮して導き出されたものであり、検査装置の検査区域に放射線を放射する放射線源と、検査区域に位置した検査オブジェクトを透過した放射線を検知する検出器アレイ、および超音波を検査区域に送る超音波フロントエンド要素を含み、超音波が放射線の中心線の軌道と平行な方向に動く検査装置を提供する。
また、本発明は、検査オブジェクトに向かって超音波を伝達する超音波フロントエンド要素を含み、検査オブジェクトは放射線検査を行う時の方向と同じ方向を維持し、超音波フロントエンド要素が放射線の中心線に平行な方向に超音波を伝達する検査装置も提供する。
また、本発明は、検査オブジェクトに関する2つの検査方式からデータを得る方法も提供する。この方法は、検査オブジェクトを第1方向に置いて放射線検査を行うステップ、および検査オブジェクトを第1方向に置いて超音波検査を行うステップを含み、超音波は放射線の中心線の軌道に平行な方向に進行する。
以下、添付図面を参照し、本発明について詳しく説明する。
超音波画像と放射線画像を生成する検査システムの一例のブロック図である。 放射線が放射線源から放射される間の検査装置の断面図である。 放射線源から放射線が放射されない時の検査装置の断面図である。 放射線画像や超音波画像に描かれるオブジェクトの平面を示す概略図である。 超音波フロントエンド要素を固定器の開口部に配置する例を示す概略図である。 2つの検査方式からデータを取得する方法のフローチャートである。 本発明を実現するためのコンピュータ命令語が入っているコンピュータ読み取り可能な媒体の一例のブロック図である。
図1は、超音波画像と放射線画像を生成する検査システム100の一例のブロック図である。このような検査システムは、病院で腫瘍を発見するのに用いられるものであり、乳癌発見のために乳房組織を検査するためのマンモグラフィースキャナーがその一例である。
図示したように、検査システムは、一般的にオブジェクト(例;人体組織)を検査するためのオブジェクト検査装置102を含む。検査したオブジェクトの画像は、人間ユーザ128が見ることができるようにワークステーション124のモニター122に送られる。このようにして、肉眼では見ることができない検査中のオブジェクトのターゲット(例;乳房組織内の癌細胞)が1つ以上の画像で表示され、人間ユーザ128が識別することができるようになる。このような検査装置は乳房検査システムと類似するように構成されるが、本発明はこれに限定されない。すなわち、本発明は、特許請求の範囲を含めて、可能な他のシステムにも適用できるものであり、図示された実施形態の検査システム100は説明の便宜のために例示したものに過ぎない。例えば、図1のデータ取得器104が検査装置102の一部分であるか、検査装置102の検出器アレイ138の一部分であってもよい。
検査装置102は、オブジェクトを検査して得たデータをシステムの他の要素に伝達する。検査装置102は、電離放射線源やX線源のような放射線源130と検出器アレイ138とを含む。検査装置102の検査区域134内にあるオブジェクトを検査する時、放射線源130は、扇状や円錐状やくさび状や他の形態の放射線144を検査区域134内に放射する。放射線源130の他の特徴については図2〜3において説明する。
オブジェクトの他の部分は検査区域134内に位置した検査中のオブジェクトを透過する放射線144を減衰させ、このような減衰に基づいて放射線画像が生成されるが、一方では、検出器アレイ138が検知した放射線光子数の変化に基づいて放射線画像が生成されることもある。例えば、オブジェクトにおいて、より密な部分は、皮膚や健康な脂肪組織のようにそれほど密でない部分より大きく放射線144を減衰させるか、検出器アレイ138にぶつかる光子数を減らす。
検査装置102は、検査中のオブジェクトを動かないようにする固定器をさらに含む。例えば、検査システムがマンモグラフィースキャナーである場合、固定器は、乳房組織を動かないように固定する上部圧縮パドル132と下部圧縮パドル136とからなる。検査区域134は、上下圧縮パドル132,136の間に位置する。オブジェクト(例;乳房組織)が上下圧縮パドル132,136の間に挟まれると、オブジェクトを圧縮する。オブジェクトが圧縮状態にある時、放射線144が放射線源130から放射される。圧縮中の乳房組織を透過する放射線144は、下部圧縮パドル136の内部や下方に位置する検出器アレイ138によって検知される。図示された固定器が2個の圧縮パドル132,136からなるものとして説明したが、固定器が1つの圧縮パドル132からなり、乳房組織の下部を検出器アレイ138で支持したり固定したりすることもできる。一方、場合によっては、圧縮パドルがより多くあってもよい。
圧縮パドル132,136、放射線源130および検出器アレイ138を地上に支持する手段が垂直支持スタンド142である。垂直支持スタンドは高さが数フィートであり、このスタンドに沿って圧縮パドル132,136をz方向に人の背に合わせて調節する。人の頭部はシールド140によって放射線144に露出しないように保護される。
超音波フロントエンド要素146は、複数の超音波を検査区域134に送るかオブジェクトと作用する反射超音波を検知するように構成され、このように検知された超音波はオブジェクトの超音波画像を作るのに用いられ、この画像はX線画像に描かれた平面に平行な平面を描写する。例えば、マンモグラフィー時、乳房組織の水平スライスが放射線画像に表示され、超音波フロントエンド要素146は超音波を送ったり受けたりして窮極的に超音波画像を作るが、このような超音波画像では、放射線画像の平面に平行な平面に乳房組織の水平スライスを示す。一例として、超音波フロントエンド要素146は、放射線源130の放射線の中心線の軌道に平行するか、放射線を検知する検出器アレイ138の表面に垂直な方向に超音波を伝達する。当業者であれば分かるように、「放射線の中心線」とは、ほぼ90度の角度で検出器アレイ138にぶつかる放射線をいい、具体的には、扇状や円錐状やくさび状の放射線の中心線をいう。言い換えれば、放射線の中心線とは、検出器アレイの真上に位置した放射線源130から放射される放射線であって、x方向とy方向の両側に放射線が検出器アレイにほぼ直角にぶつかる。検出器アレイ138が(通常は平面であるが)曲面であるか、放射線も検出器アレイ138の真上に位置した放射線源130から放射されず、中心線が検出器アレイの真上に位置した仮想のソースから放射される仮想の放射線であってもよい。
超音波フロントエンド要素146が、構成によっては、送信波や反射波を検知することもできる。一例として、超音波フロントエンド要素146のシングルトランスデューサーが超音波を伝送することは勿論、オブジェクト内のターゲットから反射した超音波を検知したりもする。一方、片方のトランスデューサーが超音波を伝送し、隣接するか正反対に位置した他方のトランスデューサーがオブジェクトを透過した超音波を検知することもできる。トランスデューサーの個数や配列はどのようにしても構わない。
超音波フロントエンド要素146やこの要素の成分(例;内装されたトランスデューサー)がオブジェクトに対して上下に(z方向に)調節をするか、水平面においてティルティング(例;x方向やy方向に)することができ、超音波フロントエンド要素の焦点面をオブジェクト内において(例えば、z方向に)調節して複数の画像を作るのに用いられるデータを得ることができ、この時、各々の画像がオブジェクトの平行した平面の各々を描写することができる。このようにして、複数の超音波画像を形成し、各々の画像がオブジェクトの一平面を描写するようにする。一例として、医師は、オブジェクトの各々の平面であるスライスを描写する一連の超音波画像をオブジェクトの類似するか同一な平面を描写する各々の放射線画像と比較する。
データ取得器104は、オブジェクト検査装置102に連結され、検出器アレイ138が検知した放射線に関連する情報とデータを収集する。例えば、データ取得器104が、検知された放射線を示すように検出器アレイ138から生成されたアナログ信号を受け、AD変換技術を利用してデジタルドメインに変換することができる。また、データ取得器104は、検出器アレイ138の画素から生成されたデジタルデータを1つ以上の投影画像106にコンパイルしたりもするが、このような投影画像106の各々はオブジェクトの水平面、すなわち水平スライスの各々を示す。
本発明のシステムが備えた画像再構成器108は、データ取得器104から投影画像106を受けて2D放射線画像110を作り、ユーザ128がこの画像を見ることができる。すなわち、画像再構成器108は、投影空間の画像106を当業界で知られた分析、繰り返し、その他の画像再構成技法を利用して画像空間に変換するが、このような技法の例として2Dフィルタ逆投影、画像合成再構成法などが挙げられる。2D画像110を作り出す投影画像106と同様に、各々の2D画像110はオブジェクトの水平スライスを描写する。すなわち、放射線画像110は、(中心X線に直角であり、検出器アレイに平行な)オブジェクトの緯度寸法を示す。言い換えれば、これらの画像は、放射線144が検査中であるオブジェクトの上方から放射された時、オブジェクト内部のターゲットの垂直高さは描写しない。したがって、検査から画像110が1つだけ生じれば、放射線画像110に描かれた平面がオブジェクトの全体積(例;圧縮された乳房全体)を示すものである。
画像110が2つ以上生じれば、各々の平面がオブジェクトの垂直高さに従って異なる断面を描写する。したがって、第1放射線画像は第1水平面を、第2放射線画像は第1水平面とは異なる第2水平面を描写する。ここでは、画像ごとに異なるスライスを描写することを例に挙げたが、1つ以上の画像が同じスライスを示すことも可能である。例えば、第1と第2の放射線画像が同じ水平面を描写することができる。また、ここで例を挙げた第1と第2の意味も単に区分のために用いられるものであって、その順序を意味するものではない。例えば、第1画像が第2画像より先に生成される必要はない。
検査システム100にある超音波機器114は、検査装置102や超音波フロントエンド要素146に連結され、超音波フロントエンド要素146によって検知された超音波を伝達するか情報を収集する。超音波機器114は、収集された情報を画像空間データ116に再構成したりもする。一例として、オブジェクト上にある複数のトランスデューサーのデータをコンパイルして、公知技術(例;ビーム形成技術)を利用して2D超音波画像116を作ることができる。当業者であれば分かるように、1つ以上の2D放射線画像110と1つ以上の超音波画像116は、検査中のオブジェクトの平行な平面を描写する。
ある場合は、放射線画像110と超音波画像116が互いに空間的に一致してもよい。すなわち、放射線画像に描かれたオブジェクト平面が超音波画像に描かれたオブジェクト平面と一致して、超音波画像が放射線画像に重なるかその逆に重なってもよい。例えば、放射線画像110がオブジェクトの20個の平面を示し、各々の平面がオブジェクトの総高さの1/20ずつの水平スライスであれば、超音波機器114は、20個の超音波画像116を作るように超音波の焦点や焦点面を調節する。20個の超音波画像116のうち第1番目は空間的に第1放射線画像と一致し、第2番目、第3番目...超音波画像も各々第2番目、第3番目...放射線画像と一致する。
画像合成器118は、超音波機器114および画像再構成器108と連結され、放射線画像110と超音波画像116が空間的に一致する時にはこれらの画像を(例えば、融合過程を経て)合成画像120に合成する。すなわち、画像合成器118は、適宜な分析法(例;繰り返し登録アルゴリズムやエントロピーに基づいたアルゴリズム)を通じて2個のモダリティから相補的情報(例;放射線画像と超音波画像)を合成する。
コンピュータのようなワークステーション124は合成画像120を受け、このような合成画像はモニター122において医師のようなユーザ128に見られる。このようにして、ユーザ128は画像を検査して関心部分を識別する。特定オブジェクトのスライスを示す合成画像120をモニター122に表示するか、検査装置102の作業を指示するユーザの入力を端末124から受けることができる。
コントローラ126は端末124に連結され、端末からユーザの入力を受け、実行する動作を示す検査装置102に対する命令語を生成する。
当業者であれば分かるように、本発明のシステムを異なるように構成することもできる。例えば、画像合成器118がなく、放射線画像と超音波画像を各々モニター122に示し、ユーザ128はこのような画像を肉眼で比較することができる。または、データ取得器104が検査装置102の一部分であってもよい。
図2は、図1の放射線源130のような放射線源202から放射される放射線208を示す検査装置200の断面図である。この検査装置200は、放射線源202、検出器アレイ204、および開口部206を有し、このような開口部に超音波フロントエンド要素146を挿入することができる。図3と6においてより詳しく説明するが、放射線検査を行う間に超音波フロントエンド要素を除去して開口部206を空にすることができるが、これは、超音波フロントエンド要素が放射線検査を妨害して放射線208を減衰しないようにするためである。
検査中のオブジェクト212の色々な平面をそれぞれ描写する放射線画像を幾つか生成するために、オブジェクト212に対して色々な方向に放射線を放射することが通常である。言い換えれば、オブジェクトを色々な方向から見る。色々な方向から求めたデータを従来技術を利用して画像再構成器108で合成する。オブジェクトの水平スライスごとに各々異なる画像を選択するが、スライスは検出器アレイ204の(放射線がぶつかる)検知面に平行であり、このような画像がz方向に一定範囲内でオブジェクトの内面を描写する。このようにして、2D画像を組み合わせて、検査中のオブジェクトの3D画像を形成することができる。
図示された検査装置200では、ガイド210を利用し、検査中のオブジェクト212に対して放射線源202を(例えば、中心に対して20度ほど左右に)回転させながらオブジェクトを色々な方向から見る。すなわち、オブジェクトは動かさずに放射線源202がオブジェクトを中心に回転する。ガイド210は、垂直支持スタンド(214;図1の142に該当)から吊り下げられている。
例えば、データを色々な方向から収集する必要がなく、放射線源202が固定され、検出器アレイ204が回転する時には、ガイド210が不要である。例えば、放射線検査を行ってオブジェクト212の1つの平面を描写する放射線画像を作らなければならない場合、放射線を一方向に放射すれば良いので、ガイド210が不要である。
放射線源202を回転させることは、検査中のオブジェクト212に色々な方向から放射線を放射する技術の一例に過ぎない。例えば、放射線源202がオブジェクト212を中心に配置された複数のナノチューブFEC(field emitting cathodes)であってもよい。この場合、放射線源202は動かさずにカソードだけを選択的に作動させて、放射線208を色々な方向からオブジェクト212に放射することができる。
オブジェクト212を透過する放射線208は、オブジェクトを中心に正反対側に位置した検出器アレイ204によって検知される。組織のようなオブジェクト212は、固定器214の上下圧縮パドルの間で圧縮されるが、これは、組織を繰り広げるためのものである。図5においてより詳しく説明するが、固定器214が超音波フロントエンド要素と干渉する場合、固定器214に形成された開口部206に超音波フロントエンド要素の一部分を挿入する。例えば、固定器214の上部圧縮パドルに形成されたノッチや開口部206に超音波フロントエンド要素の一部分を上方から挿入して、検査中のオブジェクト212に接するようにすることができる。
図2の検査装置200は例示に過ぎず、例えば、超音波と干渉しない材料で固定器214を構成すれば、固定器に開口部206を形成する必要がない。一方、固定器214の下部圧縮パドルに開口部206を形成することもでき、この場合は、オブジェクト212の下方から超音波フロントエンド要素を挿入する。すなわち、超音波フロントエンド要素の一部分をオブジェクト212の上方や下方や両側に配置することができる。
図3は、放射線源302から放射線が放射されない時の検査装置300の断面図である。図3の実施形態は図2の実施形態と非常に類似するが、放射線208が放射されず、超音波304を出すという点で違いがある。
放射線が放射されない間、例えば、放射線検査の開始前や終了後、超音波フロントエンド要素308の一部分、例えば、トランスデューサー320が開口部306に挿入される。超音波フロントエンド要素308は、放射線の中心線軌道に平行な方向に超音波304を送ったり受けたりする。言い換えれば、超音波304が放射線208とほぼ同じ方向に動く。したがって、超音波304が動く方向は検出器アレイ310の検知面にほぼ直角である。
固定器312は、超音波検査を行う間に動かないようにすることができる。すなわち、固定器312は、放射線検査と超音波検査のいずれの期間の間にオブジェクト314を固定する。このようにすれば、放射線と超音波が放射される間、検査中のオブジェクト314がほぼ同じ方向を維持するようになる。オブジェクト314が固定器312のアシスタンスがなくても放射線と超音波の放射中にほぼ同じ方向を維持できるのであれば、固定器312は不要である。
図示したように、超音波304は、超音波フロントエンド要素308から遠くなるほど広がるため、超音波がソースから遠くなるほどカバーする面積が大きくなる。一般的に、検査中のオブジェクト314全体を超音波304でカバーすることが好ましい。したがって、超音波フロントエンド要素308の一部分、例えば、トランスデューサー320が動きながら、超音波304を色々な方向に放射することができる。例えば、トランスデューサーを左右や傾斜するように調整して超音波304がオブジェクト314全体をカバーするようにする。また、ここでは、超音波を出すトランスデューサー320を2つに設定したが、オブジェクト314の水平長さや超音波の軌道318に応じては、その数を増やしても減らしてもよい。
超音波304は、オブジェクト314を透過しつつ、オブジェクト内部の一部分から反射する。反射した超音波は超音波フロントエンド要素308によって検知され、超音波投影データを生成する。一方、オブジェクト314の反対側に検知トランスデューサーを配置し、反射せずにオブジェクト314を透過した超音波304を検知するようにすることもできる。
また、超音波の焦点や焦点面を変えて超音波機器114で超音波画像16を作ることもできるが、この時、当業界で知られた分析、繰り返し、その他の再構成技法を利用することができる。超音波画像がオブジェクトの水平スライスを各々描写するように処理することもでき、この場合、検知された組織の特定特性(弾性率、反射率、透過率など)を強調することができる。
図2の実施形態では、色々な方向からオブジェクト212に放射線を放射して、オブジェクトの水平スライスを各々描写する放射線画像110を作ることができる。図3の場合、超音波304を放射線と同じ方向に放射し、検知された超音波304から生成された投影データ内部の焦点を変化させ、オブジェクト314の水平スライスを各々描写する超音波画像116を作ることができる。周知のように、1つ以上の放射線画像が空間的に1つ以上の超音波画像と一致し、これらの画像を合成して、超音波画像の感度と放射線画像の形態を有する1つの画像を作ることができる。
以上、色々な水平面を描写する放射線画像と超音波画像を作ることを基準に説明したが、同一の平面を色々な画像に描写することもできる。例えば、2つ以上の放射線画像が同じ水平面を描写し、2つ以上の超音波画像が同じ水平面を描写するようにする一方、1つ以上の放射線画像を1つ以上の超音波画像と合成することもできる。
図4は、方向を固定したまま放射線検査と超音波検査の両方を受けるオブジェクト408の検査面である水平スライス400を示す概略図である。図2で説明したように、放射線画像はオブジェクトをz方向に平坦にいくつかのスライスに切った水平スライス400を描写し、このようなスライスは検出器アレイ406にほぼ平行する。例えば、オブジェクトが1つのスライスだけに分けられ、放射線画像402が全体スライスを示すのであれば、オブジェクト408のz方向寸法全体が1つの放射線画像で表われ、放射線画像内にz方向座標はない。しかし、色々な方向からオブジェクト408に放射線を放射して、色々な方向から放射線データを求めて合成すれば、図示したような複数の水平スライス400を描写する複数の放射線画像402を作ることができ、この時、放射線画像402が各々z方向の各々の部分を示す。図示された実施形態では、z方向に4つの部分がある。
放射線画像402と類似するように水平スライス400を描写する超音波画像404を作ることもでき、このような超音波画像は、検出器アレイ406に平行にオブジェクト408内の平面を描写する。例えば、超音波画像404がz方向大きさのない平面状態やx、y、z大きさを有する立体状態に水平スライス400を描写することができる。このような超音波画像404は、立体状態に検査面を示すことができる。すなわち、x、y、z大きさを有するものとして描写することができる。立体超音波画像は、オブジェクト内のターゲットのz座標を容易に決めるのに有用である。
空間的に一致する放射線画像402と超音波画像404を図1の画像合成器118を用いて、超音波画像の感度と放射線画像の形態を表現する合成画像120に作ることができる。すなわち、オブジェクト内部の特定平面を描写する放射線画像402を類似する平面を描写する超音波画像404と合わせて合成画像を作る。
一方、超音波画像404と放射線画像402を合成せずに別途に置いて各々見ることもできる。オブジェクト408内の他の平面を描写するので、超音波画像404と放射線画像402の一部分が空間的に一致しないこともある。しかし、このような画像もx、y、z方向に組織/腫瘍の位置のような情報を提供するので、検査に役に立つことができる。
図5は、超音波フロントエンド要素502を固定器506の開口部504に配置する環境500を示す概略図である。ここでは、超音波フロントエンド要素502を放射線検査を行わない時にはオブジェクト314の近くに置いておき、放射線検査を行う時には取り除いておく。言い換えれば、前述したように、放射線検査中に開口部内に位置する超音波フロントエンド要素502は、放射線と干渉して放射線の一部を減衰させ、放射線画像に汚染や痕跡を残し得る。これを避けるためには、超音波フロントエンド要素502を放射線検査前後に開口部504内に置いて超音波検査をすればよい。放射線検査を行う間には、超音波フロントエンド要素502を開口部504から取り除く。
図示したように、超音波フロントエンド要素502は放射線検査を行わない間に超音波配置器508によって開口部504に配置される。超音波配置器508は、検査装置102に取り付けられるロボットアームであるか、ユーザが操作できる独立装置の一部分であるメカニカル・アームであってもよい。
ここでは、超音波フロントエンド要素502が超音波配置器508によって迅速で正確に配置されることを基準に説明したが、このような超音波配置器が不要であることもある。人が固定器506の開口部504に超音波フロントエンド要素502を挿入することもできるのである。
また、固定器506に四角形の開口部504が2つ形成されたものを例に挙げたが、当業者であれば分かるように、開口部の形状や個数を異にすることもできる。例えば、超音波フロントエンド要素502が超音波を50度の扇状で出さずに160度の扇状で出すトランスデューサーを有するのであれば、トランスデューサーと開口部の個数を減らすことができる。
図6は、2つの検査方式からデータを取得する方法600のフローチャートであり、このような方法は、例えば、患者の乳癌検査に用いられることができる。
この方法はS602から開始し、S604において、検査中のオブジェクトを第1方向に固定する。一般的に、検査期間中にオブジェクトが同じ方向を維持するようにオブジェクトを動かないように固定する。また、乳癌検査を行う時、オブジェクトがx−y方向に繰り広げられ、z方向には減り、放射線画像の画質を高めるようにオブジェクトを圧縮する。例えば、検査するオブジェクトが置かれる検査区域の上下に位置する圧縮パドルを用いてオブジェクトを固定する。
圧縮パドルのような固定器具が超音波機器の配置や使用を干渉すれば、固定器具を干渉しないように変更することができる。例えば、超音波フロントエンド要素(例;トランスデューサー)の一部分が検査するオブジェクトと接触するようにする開口部を固定器具に形成することができる。一方、超音波と干渉しない物質で固定器具を作り、超音波フロントエンド要素を検査するオブジェクトでない固定器具と接触させることもできる。
S606において、放射線検査を実行する。言い換えれば、X線のような放射線を色々な方向からオブジェクトに透過させ、オブジェクトの正反対側に位置した検出器アレイによってこれを検知する。オブジェクト内部の色々な平面を示す複数の画像を作る実施形態において、オブジェクトに対して色々な方向から放射線を放出してオブジェクトを色々な方向から見る。色々な方向から放射線を放射する様々な技術が当業界ではよく知られている。例えば、オブジェクトを中心に放射線源を回転させて放射線を色々な方向から放出する。一方、放射線源が検査するオブジェクトを中心に色々な位置に配置された複数のナノチューブFECであり、各チューブから放射線を放出することができる。
一方、放射線を1箇所だけから放出し、オブジェクトや検出器アレイを回転させて、オブジェクトを色々な方向から見るようにすることもできる。この場合、オブジェクトに対して色々な方向から放射線を放出しなくてもオブジェクトを色々な方向から見ることができる。
検出器アレイによって検知される放射線から出る信号は、色々な方向からオブジェクトを示す放射線投影データを作るように収集されるかコンパイルされる。
S608において、検査するオブジェクトの超音波検査を実施する。超音波検査を行う間、放射線の中心線の軌道に平行な方向に超音波が放出される。当業者であれば分かるように、「放射線の中心線」とは、検出器アレイにほぼ90度の角度でぶつかる放射線をいう。言い換えれば、放射線の中心線は、検出器アレイの真上にある放射線源から放出される放射線であって、放射線がx方向とy方向の両側に検出器アレイにほぼ90度の角度でぶつかり、この時の検出器アレイはフラットパネル型である。一方、検出器アレイがフラットパネル型でない曲面型であり、検出器アレイの真上に位置した放射線源から放射線が放出されず、放射線の中心線がないこともある。この場合、中心線は、検出器アレイの真上にある仮想のソースから放出される仮想の放射線となる。
したがって、超音波も放射線と類似する軌道に沿う。例えば、図1の実施形態では、放射線と超音波がいずれも上方から下方に動く。一方、超音波が放射線とは反対方向に動くが、放射線と同じ軌道に沿ってもよい。例えば、図1の実施形態において、超音波は下方から上方に動き、放射線はその反対に動いてもよい。
超音波検査の超音波は、オブジェクトが第1方向を維持する間、オブジェクトの上方や下方にあるトランスデューサーによって(放射線の同じ経路に沿って)検査区域内に入る。オブジェクト内部のターゲットから反射される超音波を検知し、検知された超音波を示す投影データが生成される。当業者であれば分かるように、超音波は、超音波を放射した発生源によって検知されたり、他の要素(例;他のトランスデューサー)によって検知されたりもする。
超音波装置が放射線装置と干渉を起こすため、一般的に超音波検査と放射線検査を同時に行うことはできない。すなわち、放射線検査を行わない間に超音波検査を行う。本発明の方法600では、放射線検査を終了した後に超音波検査を行う。しかし、放射線検査より先に超音波検査を行うこともできる。すなわち、本発明の方法は理解を助けるために例示したものに過ぎない。
また、超音波検査と放射線検査が互いに干渉しなければ、両検査を同時に行うこともできる。すなわち、放射線と超音波を同じ空間に同時に放射することができる。
S610において、検査オブジェクトの固定を解除する。すなわち、放射線検査と超音波検査を終了した後にオブジェクトの方向を変えることができる。言い換えれば、放射線検査と超音波検査を行う間にはオブジェクトが同じ方向を維持するが、両検査が終われば、オブジェクトの固定を解除して方向を変えることができる。
S612において、放射線検査から得られた情報や放射線露出から得られた情報から検査オブジェクトの放射線画像を作る。放射線画像はオブジェクト内部の平面を描写する。
放射線画像は、投影空間の画像を画像空間ドメインに変換する公知技術を利用して作られる。例えば、オブジェクトを一方向だけから見る場合、公知の逆投影技術を利用する。また、オブジェクトを色々な方向から見る場合、公知のトモシンセシス(tomosynthesis)技術を利用する。トモシンセシス技術を利用すれば、色々な画像が作られ、オブジェクト内部の2つ以上の平面を画像に示すことができる。すなわち、第1画像はオブジェクト内部の第1平面を示し、第2平面はオブジェクト内部の第2平面を示す。したがって、オブジェクトを1つ以上の水平スライスに分割し、スライスごとに1つの画像に示すことができる。
S614において、オブジェクトの第1スライスに焦点を合わせた超音波データを用いて、オブジェクトの該平面を描写する超音波画像を作る。すなわち、S612において作った放射線画像と空間的に一致する超音波画像を作る。
超音波画像は、公知技術を利用して超音波投影データから作られる。放射線画像平面とほぼ一致する平面を描写する超音波画像を作るには、放射線画像が描写した部分に超音波の焦点が合わされるように調節する。すなわち、放射線画像が示す水平スライスに超音波の焦点が合わされるように調節する。したがって、超音波画像の焦点が放射線画像に描写したスライスに合わされる。このような調節は、超音波検査を行う間や、投影空間の超音波データを画像空間に変換する間に行われる。例えば、検査を終了して検査装置にこれ以上何のオブジェクトがない時に調節をすることができる。
S612において、放射線検査から得られた情報に基づいてオブジェクト内部の第1平面を描写する第1放射線画像を作ることができる。次に、S614において、第1平面に超音波データの焦点を合わせ、第1平面を描写する超音波画像を作る。次に、オブジェクト内部の第2平面に超音波データの焦点を合わせ、この平面を描写する第2超音波画像を作る。このようにして、複数の放射線画像と同じ位置を描写する複数の超音波画像を作ることができる。
このように放射線画像と同じ部位を描写する超音波画像を作り、超音波画像と放射線画像を空間的に一致させる。すなわち、放射線検査から得られたデータで作った放射線画像の平面が超音波検査から得えられたデータで作った超音波画像の平面と一致して、超音波画像を放射線画像に重ねるかその反対にすることができる。このような一致は、オブジェクトを異なるように配置し、他の装置を利用する場合には成し遂げることができない。また、同じ装置を利用するもののデータを求める時間が異なる時にもこのような一致を成し遂げることができず、これは、他のデータを求める時間が異なる時ごとにオブジェクトの方向が若干変わるためである。
S616において、公知技術を利用して、オブジェクト内の平面を描写する放射線画像をオブジェクト内の平面を描写する超音波画像と合わせ、この平面を描写する合成画像120を作る。すなわち、2つの画像を1つの画像に合成する。この場合、超音波画像の感度と放射線画像の形態が合わされ、ユーザに有用な情報を提供する合成画像が作られる。例えば、放射線画像に表われた腫瘍の下に何があるかのような追加データを医者に提供して、この塊りが悪性であるか陽性であるかを決めるのに役に立つ。
本発明の方法では、超音波画像の情報を放射線画像の情報と合わせて合成画像を作ることについて説明したが、2つの画像を合成しなくてもよい。すなわち、ユーザが2つの画像を比較することもできる。S618において、この方法600が終了する。
本発明は、以上で説明した技術を実現するためのコンピュータ命令語が入っているコンピュータ読み取り可能な媒体も提供する。このようなコンピュータ読み取り可能な媒体の一例が図7に示されており、この実施形態700は、フラッシュドライブ、CD−R、DD−R、ハードディスクドライブのようなコンピュータ読み取り可能な媒体702を含み、ここにコンピュータ読み取り可能なデータ704が暗号化されている。コンピュータ読み取り可能なデータ704は、以上で説明した原理で演算するコンピュータ命令語706を含む。コンピュータ命令語706は、例えば、図6の方法600の少なくとも一部分をなす方法708を実行するためのものである。一方、コンピュータ命令語706が図1のシステム100の少なくとも一部分をなすシステムを実現することもできる。このようなコンピュータ読み取り可能な媒体は当業者によく知られたものであり、今まで説明した技術に従って演算を行うように構成される。
以上、本発明について詳しく説明したが、このような説明はあくまでも例示に過ぎず、本発明の範囲をこのような説明に限定するものではないことを理解しなければならない。本発明の範囲はあくまでも添付した特許請求の範囲によってのみ定められるべきである。

Claims (25)

  1. 検査装置(100)の検査区域(134)に放射線(144)を放射する放射線源(130);
    検査区域(134)に位置した検査オブジェクトを透過した放射線(144)を検知する検出器アレイ(138);および
    1つ以上の超音波(304)を検査区域(134)に送る超音波フロントエンド要素(146);を含み、
    前記超音波(304)が放射線の中心線の軌道と平行な方向に動くことを特徴とする検査装置。
  2. 検知された放射線に基づいて複数の放射線画像(110)を作る画像再構成器(108)をさらに含み、複数の放射線画像のうち第1放射線画像は検査オブジェクトの第1平面を描写し、第2放射線画像は検査オブジェクトの第2平面を描写し、第1平面と第2平面が同じであるかまたは異なることを特徴とする、請求項1に記載の検査装置。
  3. 前記放射線源(130)が検出器アレイ(138)に対して中心の一位置や色々な方向から放射線(144)を放射し、前記画像再構成器(108)がトモシンセシス(tomosynthesis)技術を利用して画像を作ることを特徴とする、請求項2に記載の検査装置。
  4. 検査オブジェクトを固定する固定器具(132,136)をさらに含み、前記固定器具(132,136)に1つ以上の開口部(206)が形成され、超音波フロントエンド要素(146)の一部分が前記開口部に挿入されることを特徴とする、請求項1に記載の検査装置。
  5. 前記検査装置(100)がマンモグラフィー装置であり、前記固定器具(132,136)は1つ以上の超音波(304)の放出と放射線(144)の放出中にオブジェクトを圧縮する圧縮パドルを含むことを特徴とする、請求項4に記載の検査装置。
  6. 前記検査オブジェクトが、放射線(144)の放出中には勿論のこと、1つ以上の超音波(304)の放出中にも同じ方向を維持することを特徴とする、請求項1に記載の検査装置。
  7. 検知された超音波から超音波画像(116)を作る超音波機器(114)をさらに含み、前記超音波画像(116)は検知された放射線から生じた対応放射線画像(110)と一致することを特徴とする、請求項1に記載の検査装置。
  8. 検知された放射線から得られた情報と検知された超音波から得えられた情報を描写する各々別の画像や合成された画像(120)を作る画像合成器(118)をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の検査装置。
  9. 放射線源(130)から放射線(144)が放出されない間、前記検査区域(134)に対して超音波フロントエンド要素(146)の位置を調整する超音波配置器(508)をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の検査装置。
  10. 検査オブジェクトに向かって1つ以上の超音波(304)を伝達する超音波フロントエンド要素(146)を含み、検査オブジェクトは放射線検査を行う時の方向と同じ方向を維持し、前記超音波フロントエンド要素(146が放射線の中心線に平行な方向に1つ以上の超音波(304)を伝達することを特徴とする検査装置。
  11. 1つ以上の超音波(304)を伝達し受ける間は勿論のこと、放射線検査を行う間に検査オブジェクトを固定する固定器具(132,136)をさらに含むことを特徴とする、請求項10に記載の検査装置。
  12. 前記固定器具(132,136)に1つ以上の開口部(206)が形成され、超音波フロントエンド要素(146)が前記開口部に位置することを特徴とする、請求項11に記載の検査装置。
  13. 検査オブジェクトが乳房組織であり、前記固定器具(132,134)は、超音波(304)を伝達する間は勿論のこと、放射線検査を行う間に乳房組織を圧縮する圧縮パドルを含むことを特徴とする、請求項12に記載の検査装置。
  14. 放射線検査を行わない時、超音波フロントエンド要素(146)を前記開口部(206)に位置させる超音波配置器(508)をさらに含むことを特徴とする、請求項12に記載の検査装置。
  15. 検知された超音波から超音波画像(116)を作る超音波機器(114)をさらに含み、前記超音波画像(116)は検知された放射線から生じた対応放射線画像(110)と一致することを特徴とする、請求項10に記載の検査装置。
  16. 放射線検査を行う間に得られた情報と検知された超音波から得られた情報を描写する各々別の画像や合成された画像(120)を作る画像合成器(118)をさらに含むことを特徴とする、請求項10に記載の検査装置。
  17. 放射線源(130)から放射線(144)が放出されない時、超音波フロントエンド要素(146)を検査オブジェクトに対して位置させる超音波配置器(508)をさらに含むことを特徴とする、請求項10に記載の検査装置。
  18. 検査オブジェクトに関する2つの検査方式からデータを得る方法であって、
    検査オブジェクトを第1方向に置いて放射線検査を行うステップ(606);および
    検査オブジェクトを第1方向に置いて超音波検査を行うステップ(606);を含み、
    1つ以上の前記超音波が放射線の中心線の軌道に平行な方向に進行することを特徴とする方法。
  19. 検査オブジェクトを第1方向に固定するステップ;
    放射線検査を行うステップ;
    超音波検査を行うステップ;および
    放射線検査と超音波検査が終了した後に検査オブジェクトを第1方向から固定を解除するステップ;を含むことを特徴とする、請求項18に記載の方法。
  20. 色々な方向から検査オブジェクトに放射線を放射するステップをさらに含むことを特徴とする、請求項18に記載の方法。
  21. 放射線検査から得られた情報に基づいて、検査オブジェクト内部の第1平面を描写する放射線画像を作るステップ;
    前記第1平面に合わせて超音波の焦点を調節するステップ;および
    超音波に基づいて前記第1平面を描写する超音波画像を作るステップ;を含むことを特徴とする、請求項18に記載の方法。
  22. 放射線検査から得られた情報に基づいて、検査オブジェクト内部の第1平面とは異なる第2平面を描写する第2放射線画像を作るステップ;
    前記第2平面に合わせて超音波の焦点を再調節するステップ、および
    超音波に基づいて前記第2平面を描写する第2超音波画像を作るステップ;を含むことを特徴とする、請求項21に記載の方法。
  23. 前記第1、第2放射線画像がトモシンセシス技術を用いて作られることを特徴とする、請求項22に記載の方法。
  24. トモシンセシス技術を利用して放射線検査から得られた情報に基づいて複数の放射線画像を作り、放射線画像を描写したのと同じ位置に対して超音波から得られたデータに基づいて複数の超音波画像を作るステップを含むことを特徴とする、請求項18に記載の方法。
  25. 放射線検査から得られた情報と超音波から得られた情報に基づいて合成画像を作るステップを含むことを特徴とする、請求項18に記載の方法。
JP2013539801A 2010-11-16 2010-11-16 マルチ−モダリティ画像取得方法および装置 Pending JP2013545545A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2010/056855 WO2012067607A1 (en) 2010-11-16 2010-11-16 Multi-modality image acquisition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013545545A true JP2013545545A (ja) 2013-12-26

Family

ID=44227785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013539801A Pending JP2013545545A (ja) 2010-11-16 2010-11-16 マルチ−モダリティ画像取得方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9730659B2 (ja)
EP (1) EP2640267A1 (ja)
JP (1) JP2013545545A (ja)
WO (1) WO2012067607A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017225484A (ja) * 2016-06-20 2017-12-28 東芝メディカルシステムズ株式会社 医用画像診断装置
JP2021000275A (ja) * 2019-06-21 2021-01-07 富士フイルム株式会社 医用画像撮影システム

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104822323B (zh) 2012-12-03 2020-06-30 皇家飞利浦有限公司 超声和x射线模态的整合
JP5829299B2 (ja) * 2013-09-26 2015-12-09 富士フイルム株式会社 複合型診断装置、複合診断システム、超音波診断装置、x線診断装置および複合型診断画像生成方法
KR102406937B1 (ko) * 2014-11-07 2022-06-10 삼성메디슨 주식회사 초음파 영상장치 및 그 제어 방법
US9949719B2 (en) * 2014-12-16 2018-04-24 General Electric Company Breast imaging method and system
CN105496433A (zh) * 2015-12-17 2016-04-20 深圳圣诺医疗设备股份有限公司 三维乳腺x射线与三维彩超融合成像系统及方法
US10646180B2 (en) 2017-01-03 2020-05-12 General Electric Company System and method for breast imaging
CN109009182B (zh) * 2018-06-05 2021-08-27 南方医科大学 一种实现光声与他模态串行成像的方法及配准装置
JP7017493B2 (ja) 2018-09-27 2022-02-08 富士フイルム株式会社 乳房撮影装置とその作動方法、並びに画像処理装置とその作動プログラムおよび作動方法
KR102537949B1 (ko) * 2021-01-22 2023-05-30 주식회사 메디칼파크 일체형 유방 x-선 촬영 및 유방 초음파 검사 장치

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08126641A (ja) * 1994-10-31 1996-05-21 Fujitsu Ltd 超音波診断装置
JP2005125080A (ja) * 2003-10-23 2005-05-19 General Electric Co <Ge> 異なる種類の画像において異常部を観察するためのシステム及び方法
JP2008188417A (ja) * 2007-01-11 2008-08-21 Toshiba Corp 三次元画像診断システム
US20080234578A1 (en) * 2007-03-19 2008-09-25 General Electric Company Multi-modality mammography reconstruction method and system
JP2008272459A (ja) * 2007-04-05 2008-11-13 Toshiba Corp 超音波診断装置、乳房イメージングシステム及び乳房イメージングプログラム
US20100166147A1 (en) * 2008-12-29 2010-07-01 Analogic Corporation Multi-modality image acquisition

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4352486A (en) * 1981-04-02 1982-10-05 Pennsylvania Engineering Corp. Pressure probe for metallurgical vessels
DE3224412A1 (de) 1982-06-30 1984-01-05 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Ultraschall-tomographiegeraet
EP0730431B1 (en) 1993-10-29 2000-03-29 United States Surgical Corporation Apparatus for performing combined ultrasound imaging and x-ray imaging
US5549757A (en) 1994-06-10 1996-08-27 Ingredient Technology Corporation Process for recrystallizing sugar and product thereof
US5868673A (en) 1995-03-28 1999-02-09 Sonometrics Corporation System for carrying out surgery, biopsy and ablation of a tumor or other physical anomaly
EP0932363B1 (en) * 1996-07-23 2010-09-15 The General Hospital Corporation Tomosynthesis system for breast imaging
US6385474B1 (en) 1999-03-19 2002-05-07 Barbara Ann Karmanos Cancer Institute Method and apparatus for high-resolution detection and characterization of medical pathologies
WO2000009014A1 (de) 1998-08-17 2000-02-24 Kari Richter Kombinierte ultraschall-röntgengeräte
US6574499B1 (en) 1998-11-25 2003-06-03 Xdata Corporation Mammography method and apparatus
US6396940B1 (en) 1999-05-27 2002-05-28 Litton Systems, Inc. Optical correlator based automated pathologic region of interest selector for integrated 3D ultrasound and digital mammography
US6450960B1 (en) 2000-08-29 2002-09-17 Barbara Ann Karmanos Cancer Institute Real-time three-dimensional acoustoelectronic imaging and characterization of objects
US6585675B1 (en) 2000-11-02 2003-07-01 Chf Solutions, Inc. Method and apparatus for blood withdrawal and infusion using a pressure controller
US7556602B2 (en) 2000-11-24 2009-07-07 U-Systems, Inc. Breast cancer screening with adjunctive ultrasound mammography
US7103205B2 (en) 2000-11-24 2006-09-05 U-Systems, Inc. Breast cancer screening with ultrasound image overlays
US6475150B2 (en) 2000-12-01 2002-11-05 The Regents Of The University Of California System and method for ultrasonic tomography
US6607489B2 (en) 2001-04-05 2003-08-19 General Electric Company Focus correction for ultrasound imaging through mammography compression plate
US6632020B2 (en) 2001-10-12 2003-10-14 General Electric Company Method and apparatus for calibrating an imaging system
DK1463961T3 (da) * 2002-01-08 2011-02-21 Naviscan Inc Emissionstomografiskanner med åben tilgang
US7285092B2 (en) 2002-12-18 2007-10-23 Barbara Ann Karmanos Cancer Institute Computerized ultrasound risk evaluation system
WO2004049906A2 (en) 2002-11-27 2004-06-17 U-Systems, Inc. Volumetric ultrasound scanning of smaller-sized breast
US6926672B2 (en) 2002-12-18 2005-08-09 Barbara Ann Karmanos Cancer Institute Electret acoustic transducer array for computerized ultrasound risk evaluation system
US6837854B2 (en) 2002-12-18 2005-01-04 Barbara Ann Karmanos Cancer Institute Methods and systems for using reference images in acoustic image processing
US6846289B2 (en) 2003-06-06 2005-01-25 Fischer Imaging Corporation Integrated x-ray and ultrasound medical imaging system
US7180978B2 (en) 2003-07-09 2007-02-20 Analogic Corporation Mammography unit positioning system and method
EP1778957A4 (en) 2004-06-01 2015-12-23 Biosensors Int Group Ltd OPTIMIZING THE MEASUREMENT OF RADIOACTIVE EMISSIONS IN SPECIFIC BODY STRUCTURES
US20050288581A1 (en) * 2004-06-29 2005-12-29 Ajay Kapur Acoustic coupling gel for combined mammography and ultrasound image acquisition and methods thereof
WO2006017101A1 (en) 2004-07-09 2006-02-16 Fischer Imaging Corporation Method for breast screening in fused mammography
US7653263B2 (en) 2005-06-30 2010-01-26 General Electric Company Method and system for volumetric comparative image analysis and diagnosis
JP5554927B2 (ja) 2006-02-15 2014-07-23 ホロジック, インコーポレイテッド トモシンセシスシステムを使用した乳房バイオプシおよびニードル位置特定
SE530549C2 (sv) 2006-10-31 2008-07-08 Xcounter Ab System för avbildning av ett bröst genom datortomografi
US20080175408A1 (en) 2007-01-20 2008-07-24 Shridhar Mukund Proximity filter
US20080242979A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-02 Rayette Ann Fisher Combined X-ray detector and ultrasound imager
US20090183350A1 (en) * 2008-01-17 2009-07-23 Wetsco, Inc. Method for Ultrasound Probe Repair
JP5296414B2 (ja) * 2008-05-21 2013-09-25 富士フイルム株式会社 医用撮像装置
US20090316854A1 (en) 2008-06-23 2009-12-24 Ismail Aly M Multi-modality system for screening, imaging and diagnosis in dense compressive media and method of use thereof
US20110295115A1 (en) * 2010-05-26 2011-12-01 Yarnall Stephen T Interventions Using Correlated Nuclear and Ultrasound Imaging
JP2015125080A (ja) 2013-12-27 2015-07-06 三菱重工業株式会社 貯留物高さ測定器の位置姿勢調整器及び照射軸調整方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08126641A (ja) * 1994-10-31 1996-05-21 Fujitsu Ltd 超音波診断装置
JP2005125080A (ja) * 2003-10-23 2005-05-19 General Electric Co <Ge> 異なる種類の画像において異常部を観察するためのシステム及び方法
JP2008188417A (ja) * 2007-01-11 2008-08-21 Toshiba Corp 三次元画像診断システム
US20080234578A1 (en) * 2007-03-19 2008-09-25 General Electric Company Multi-modality mammography reconstruction method and system
JP2008272459A (ja) * 2007-04-05 2008-11-13 Toshiba Corp 超音波診断装置、乳房イメージングシステム及び乳房イメージングプログラム
US20100166147A1 (en) * 2008-12-29 2010-07-01 Analogic Corporation Multi-modality image acquisition

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017225484A (ja) * 2016-06-20 2017-12-28 東芝メディカルシステムズ株式会社 医用画像診断装置
JP2021000275A (ja) * 2019-06-21 2021-01-07 富士フイルム株式会社 医用画像撮影システム
JP7146697B2 (ja) 2019-06-21 2022-10-04 富士フイルム株式会社 医用画像撮影システム
US11857375B2 (en) 2019-06-21 2024-01-02 Fujifilm Corporation Medical imaging system

Also Published As

Publication number Publication date
US9730659B2 (en) 2017-08-15
EP2640267A1 (en) 2013-09-25
US20130237814A1 (en) 2013-09-12
WO2012067607A1 (en) 2012-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11364003B2 (en) Biopsy systems for breast computed tomography
JP2013545545A (ja) マルチ−モダリティ画像取得方法および装置
JP5143333B2 (ja) 異なる種類の画像において異常部を観察するための画像処理を行うシステム及び方法
US7885378B2 (en) Imaging system and related techniques
JP4934263B2 (ja) ディジタル・イメージング方法、システム及び装置
US8942342B2 (en) Multi-modality image acquisition
KR101477543B1 (ko) 엑스선 촬영 장치 및 방법
US5840022A (en) Method for imaging display of a part of the human body
JP5920792B2 (ja) 分子乳房画像化装置
US9392987B2 (en) Method for assisted positioning of an organ on a platform of a medical imaging system
US20130281840A1 (en) Dual-modality scanning system for detecting breast cancer
JP2010075338A (ja) X線治療機能を備える乳房用画像撮影及び治療装置
JP2014504918A (ja) 画像診断に使用するために複数の異なる画像処理システムからの3次元画像データを重ね合わせるシステムおよび方法
US20110230759A1 (en) Medical imaging device comprising radiographic acquisition means and guide means for ultrasound probe
JP7309763B2 (ja) 動的コリメーションのための方法およびシステム
US20220036545A1 (en) Breast mapping and abnormality localization
CN108601571B (zh) Ct成像系统和用于ct成像系统的方法
CN114945325A (zh) 用于乳腺成像的多模式系统
JP2003260046A (ja) マンモグラフィの方法及び装置
US20130030288A1 (en) Image diagnosis apparatus including x-ray image tomosynthesis device and photoacoustic image device and image diagnosis method using the same
KR101367812B1 (ko) 엑스-선 영상 합성 장치와 광음향 영상 장치를 포함하는 영상 검사 장치 및 그것의 영상 검사 방법
CN112704506A (zh) 探测装置和多模态医学成像系统
US11039803B1 (en) System and method for cabinet radiography incorporating a gamma or other probe
Yoon et al. Real-time scanning beam digital x-ray image guidance system for transbronchial needle biopsy

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140513

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140813

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140820

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140912

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141017

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141007

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150324