JP2013545252A - Led照明器具 - Google Patents

Led照明器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2013545252A
JP2013545252A JP2013543119A JP2013543119A JP2013545252A JP 2013545252 A JP2013545252 A JP 2013545252A JP 2013543119 A JP2013543119 A JP 2013543119A JP 2013543119 A JP2013543119 A JP 2013543119A JP 2013545252 A JP2013545252 A JP 2013545252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
light source
lens
module
lighting apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013543119A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5706536B2 (ja
Inventor
キュン ファン キム
Original Assignee
ニュー テクノロジー バンク コー リミテッド
キュン ファン キム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020110089307A external-priority patent/KR101079860B1/ko
Priority claimed from KR1020110116222A external-priority patent/KR101118965B1/ko
Application filed by ニュー テクノロジー バンク コー リミテッド, キュン ファン キム filed Critical ニュー テクノロジー バンク コー リミテッド
Publication of JP2013545252A publication Critical patent/JP2013545252A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5706536B2 publication Critical patent/JP5706536B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/502Cooling arrangements characterised by the adaptation for cooling of specific components
    • F21V29/507Cooling arrangements characterised by the adaptation for cooling of specific components of means for protecting lighting devices from damage, e.g. housings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/60Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S2/00Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction
    • F21S2/005Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction of modular construction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V13/00Producing particular characteristics or distribution of the light emitted by means of a combination of elements specified in two or more of main groups F21V1/00 - F21V11/00
    • F21V13/02Combinations of only two kinds of elements
    • F21V13/04Combinations of only two kinds of elements the elements being reflectors and refractors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V21/00Supporting, suspending, or attaching arrangements for lighting devices; Hand grips
    • F21V21/14Adjustable mountings
    • F21V21/30Pivoted housings or frames
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/003Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being electronics drivers or controllers for operating the light source, e.g. for a LED array
    • F21V23/007Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being electronics drivers or controllers for operating the light source, e.g. for a LED array enclosed in a casing
    • F21V23/008Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being electronics drivers or controllers for operating the light source, e.g. for a LED array enclosed in a casing the casing being outside the housing of the lighting device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/74Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades
    • F21V29/76Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with essentially identical parallel planar fins or blades, e.g. with comb-like cross-section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V5/00Refractors for light sources
    • F21V5/04Refractors for light sources of lens shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/04Optical design
    • F21V7/048Optical design with facets structure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • F21V19/02Fastening of light sources or lamp holders with provision for adjustment, e.g. for focusing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/60Cooling arrangements characterised by the use of a forced flow of gas, e.g. air
    • F21V29/67Cooling arrangements characterised by the use of a forced flow of gas, e.g. air characterised by the arrangement of fans
    • F21V29/677Cooling arrangements characterised by the use of a forced flow of gas, e.g. air characterised by the arrangement of fans the fans being used for discharging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

本発明のLED照明器具は、斜めな傾斜を有する四角形状の外装ケースと;前記外装ケース内部に位置し、光を発光する多数のLED光源モジュールが整列されて形成されたLED光源モジュールアレイと;前記外装ケース外部の一側に位置し、前記LED光源モジュールに電源を供給するコンバータと;前記LED光源モジュールの光を反射させる多屈折の反射笠と;で構成され、前記LED光源モジュールアレイは、前記外装ケース内部の上面の一側に結合するLEDモジュールベースと、前記LEDモジュールベースの下部と連結結合される多数のLEDモジュールブラケットと、前記LEDモジュールブラケットの下部に結合されるメタルPCB基板と、前記メタルPCB基板上に結合する多数のLEDチップと、前記LEDチップで発光する光を集束させる多数のレンズと、を含むことを特徴とする。また、本発明のLED照明器具においてレンズは、多数の曲面または曲率を有することを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、LED照明器具に関し、より詳細には、LEDチップの放熱を極大化し、LED光源モジュールの角度を自由に調節し、多様な形状のレンズを利用するLED照明器具に関する。
一般的に、LED照明などは、LEDチップ部分がメタル印刷回路基板(PCB)に装着され、電気的なエネルギーを光のエネルギーに変換して使用することができる特性を有する電子部品であって、大容量のLED照明を製作しようとするときに必須に発生する熱部分を効果的に放熱させなければならない問題点を持っている。
これにより、適切な温度を維持しなければならないし、温度管理が不可能な場合、寿命及び効率低下の問題点を発生するようになる。
また、LED照明は、単位容量が非常に小さく、表面積で光を発散することから、LEDランプの光を遠く送ることができない。特にLED照明は、一般照明の光源に比べて眩しさ現象が非常に激しいため、大容量の照明を必要とするスポーツ施設の照明部分は眩しさ現象が問題点として持っていて、室内または室外に使用することが困難であり、また、照明の均整度を実現するに多くの問題点があった。
前述したような従来問題点を解決するために、本発明の目的は、LEDモジュールベースとLEDモジュールブラケットを通じて伝導された熱をケース上部の放熱板に放熱させるLED照明器具を提供することにある。
本発明の他の目的は、LEDチップで発光する光をレンズに集束させて遠距離まで送るLED照明器具を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、照明角度を自由に調節するLED照明器具及び照明角度を自由に調節する複合レンズを含むLED照明器具を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、冷却ファンを利用して熱気を循環させて放熱させるLED照明器具を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、表面が曲面よりなるレンズを複合的に配合構成し、設置場所または目的に合ったLED照明器具を提供することにある。
前述した従来問題点を解決し、上記目的を達成するために、本発明の第1実施例による非対称LED照明器具は、一方の側面が斜めな傾斜を有する四角形状の非対称型の外装ケースと;前記外装ケースの内部に位置し、光を発光する多数のLED光源モジュールが整列されて形成されたLED光源モジュールアレイと;前記外装ケース外部の一側に位置し、前記LED光源モジュールに電源を供給するコンバータと;前記LED光源モジュールの光を反射させる多屈折の反射笠と;で構成され、前記LED光源モジュールアレイは、前記外装ケース内部の上面の一側に結合するLEDモジュールベースと、前記LEDモジュールベースの下部と連結結合される多数のLEDモジュールブラケットと、前記LEDモジュールブラケットの下部に結合される多数のメタルPCB基板と、前記メタルPCB基板上に結合する多数のLEDチップと、前記LEDチップで発光する光を集束させる多数のレンズと、を含むことを特徴とする。
また、本発明の第2実施例による対称LED照明器具は、両方の側面がいずれも斜めな傾斜を有する四角形状の対称型の外装ケースと;前記外装ケースの内部に位置し、光を発光する多数のLED光源モジュールが整列されて形成されたLED光源モジュールアレイと;前記外装ケースと分離構成され、LED光源モジュールに電源を供給するコンバータと;前記LED光源モジュールの光を反射させる多屈折の反射笠と;で構成され、前記LED光源モジュールアレイは、前記外装ケース内部の上面の一側に結合するLEDモジュールベースと、前記LEDモジュールベースの下部と連結結合される多数のLEDモジュールブラケットと、前記LEDモジュールブラケットの下部に結合される多数のメタルPCB基板と、前記メタルPCB基板上に結合する多数のLEDチップと、前記LEDチップで発光する光を集束させる多数のレンズと、を含むことを特徴とする。
前記レンズは、レンズベースで結合させ、前記レンズと前記レンズベースをレンズベースカバーで結合させることを特徴とする。
前記外装ケースは、放熱のための放熱板を含むことを特徴とする。
前記外装ケースは、下面に光が透過するカバーをさらに含むことを特徴とする。
前記LEDモジュールブラケットは、凹設されたアーチ形状の上部と平坦な四角形状の下部を多数の支持台で連結することを特徴とする。
前記LEDモジュールベースと前記LEDモジュールブラケットは、LEDモジュールクランプで結合させることを特徴とする。
前記LEDモジュールクランプのボルトでLEDモジュールブラケットを調節し、LED光源モジュールの角度を調節することを特徴とする。
前記LED光源モジュールは、0〜45度の範囲を有することを特徴とする。
前記レンズは、凸状よりなることを特徴とする。
前記LED光源モジュールは、個別的に配置されるか、またはグループ別に配置され、LED光源モジュールアレイを形成し、前記LED光源モジュールは、各々個別的に同一であるか、または異なる角度で調節されることを特徴とする。
また、前記LED光源モジュールアレイは、LED光源モジュールベースの一方の側面部に冷却ファンが設けられることを特徴とする。
また、本発明の第3実施例による複合レンズを含むLED照明器具は、下部が開放された四角形態を有するハウジングである外装ケースと;前記外装ケースの内部に位置し、光を発光する多数のLED光源モジュールが整列されて形成されたLED光源モジュールアレイと;前記外装ケース外部の一側に位置し、LED光源モジュールに電源を供給するコンバータと;前記LED光源モジュールの光を反射させる多屈折の反射笠と;で構成され、前記LED光源モジュールアレイは、前記外装ケース内部の上面の一側に結合するLEDモジュールベースと、前記LEDモジュールベースの下部と連結結合される多数のLEDモジュールブラケットと、前記LEDモジュールブラケットの下部に結合される多数のメタルPCB基板と、前記メタルPCB基板上に結合する多数のLEDチップと、前記LEDチップで発光する光を集束させる多数のレンズと、を含み、前記レンズは、多数の曲面または曲率を有することを特徴とする。
また、本発明の前記外装ケースは、いずれか一方の側面が斜めな傾斜を有する非対称または両方の側面がいずれも斜めな傾斜を有する対称形状よりなることを特徴とする。
また、本発明の前記LED光源モジュールは、個別的に配置されるか、またはグループ別に配置され、LED光源モジュールアレイを形成し、前記LED光源モジュールは、各々個別的に、同一であるかまたは異なる角度で調節されることを特徴とする。
また、本発明の前記レンズは、下部と、下部上に形成される曲面部とで構成されることを特徴とする。
また、本発明の前記レンズの下部は、円形、四角形または多角形状のうちいずれか1つの形状よりなり、曲面部は、円形または卵円形の凸レンズ形状よりなることを特徴とする。
また、本発明の前記レンズは、ロッド形状に長く形成することを特徴とする。
また、本発明の前記レンズとレンズベースカバーとの間にOリングを含んでなることを特徴とする。
また、本発明のLED光源モジュールアレイは、LED光源モジュールベースの一方の側面部に冷却ファンが設けられることを特徴とする。
前述したように、本発明は、LEDチップで発生する熱を、LEDモジュールベースとLEDモジュールブラケットを通じて伝導させ、これをケース上部の放熱板に放熱させて、LED照明器具の寿命及び効率を高める効果がある。
また、本発明は、LEDチップで発生する熱を、LEDモジュールベースに設けられた冷却ファンに放熱させて、LED照明器具の寿命及び効率を高める効果がある。
また、本発明は、レンズを通じて光を集束させて遠距離まで送って、LED光源モジュールを所望の角度で自由に調節することができる効果がある。
また、本発明は、レンズの表面に多数の曲面または曲率を形成し、場所及び目的に合わせて光を集束させる効果がある。
図1は、本発明の第1実施例によるケースの側面が非対称に形成される非対称LED照明器具の断面図である。
図2は、本発明の第1実施例による非対称LED照明器具の側面の下部を示す図である。
図3は、本発明の第1実施例による非対称LED照明器具の右側面を示す図である。
図4a及び図4bは、本発明の第1実施例によるLED光源モジュールの断面を示す図である。
図5は、本発明の第1実施例による非対称LED照明器具のLED光源モジュールの配置角度を示す断面図である。
図6は、本発明の第2実施例によるケースの側面が対称に形成される対称LED照明器具を示す断面図である。
図7は、本発明の第2実施例による対称LED照明器具のLED光源モジュールの配置角度を示す断面図である。
図8は、本発明の第3実施例によるケースの側面が非対称に形成される非対称LED照明器具の断面図である。
図9は、本発明の第3実施例によるケースの側面が対称に形成される対称LED照明器具を示す断面図である。
図10は、本発明の第3実施例によるレンズの形状を示す側断面図である。
図11は、本発明の各々の実施例によるLED照明器具の背面配置構造を示す斜視図である。
以下、添付の図面を参照して本発明による具体的な実施例を詳細に説明する。
図1は、本発明の第1実施例による非対称LED照明器具の断面図であり、図2は、非対称LED照明器具の側面の下部を示す図であり、図3は、非対称LED照明器具の右側面を示す図である。
図1〜図3に示されたように、本発明の第1実施例による非対称LED照明器具61は、外装ケース70、コンバータ71、多数のLED光源モジュールが整列されてなるLED光源モジュールアレイa、b、c及び多屈折の反射笠62で構成される。
前記外装ケース70は、下部が開放された四角形態を有し、斜めな傾斜を有する一方の側面73を含んでハウジングされる。
前記外装ケース70の上部には、放熱のためにケース表面と垂直するようにパターンが形成された放熱板が設けられている。
前記外装ケース70は、角度調節部81と連結され、ヒンジ(hinge)を通じて天井やレールに結合する。
前記外装ケース70の内部には、光を発光する多数のLED光源モジュールアレイa、b、cが装着される。
前記LED光源モジュールアレイa、b、cは、多数のLED光源モジュール1を横にまたは縦に整列されてなる。ここで、前記LED光源モジュール1の個数は、照明の容量及び用途によって調節することができる。
また、前記LED光源モジュール1は、LED光源モジュールアレイa、b、c内に個別的に配置されることができ、または、互いに同一であるか、異なる種類よりなる多数のグループ別に配置され、前記LED光源モジュールアレイが形成されることができ、前記LED光源モジュール1は、各々個別的に角度調節が行われる。
前記多屈折の反射笠62は、LED光源モジュール1と結合されて発散される光を反射させて光の反射効率を高める。
前記外装ケース70の下面は、カバー82と連結され、前記外装ケース70とカバー82は、ボルトまたはクリップ(clip)で締結する。
ここで、前記カバー82は、光が透過するように透明または半透明のカバー82を使用することが好ましく、前記カバー82の材質は、プラスチックや強化ガラスなどよりなることが好ましい。
前記コンバータ71は、外装ケース70の外部の一側に設けられ、LED光源モジュール1に電源を供給する。ここで、前記コンバータ71は、コンバータ外装ケース72で保護し、前記コンバータ外装ケース72は、一側が開放された四角形態よりなる。
前記コンバータ外装ケース72は、放熱のためにケース表面と垂直となるようにパターンが形成された放熱板よりなる。
図4a及び図4bは、本発明によるLED光源モジュール1の断面を示す図である。
本発明のLED光源モジュール1は、多数が整列されてLED光源モジュールアレイを形成することができる。 図4a及び図4bに示されたように、前記LED光源モジュール1は、前記外装ケース内部の上面の一側に結合するLEDモジュールベース51と、前記LEDモジュールベース51と連結されるLEDモジュールブラケット31と、前記LEDモジュールブラケット31に結合されるメタルPCB基板21と、前記メタルPCB基板21に挿入された多数のLEDチップ11と、前記LEDチップ11で発光された光を集束させて照射するレンズ41と、前記レンズ41を結合するためのレンズベース42と、前記レンズ41とレンズベース42を結合固定させるレンズベースカバー43とで構成される。
従って、前記LED光源モジュールアレイは、前記外装ケース内部の上面の一側に結合するLEDモジュールベース51と、前記LEDモジュールベースの下部と連結結合される多数のLEDモジュールブラケット31と、前記各々のLEDモジュールブラケットの下部に結合される多数のメタルPCB基板21と、前記メタルPCB基板上に結合する多数のLEDチップ11と、前記LEDチップ11で発光する光を集束させる多数のレンズ41とを含む。
ここで、前記LEDモジュールベース51は、外気の温度または発熱条件によって一方の側面部に冷却ファン52を備えることができる。
ここで、前記LEDモジュールベース51は、外装ケース70内部の上面の一側に結合する。この際、前記LEDモジュールベース51の形態は、円形、四角、多角形態のうちいずれか1つと支持台とで構成される。
前記LEDモジュールベース51の上部結合部は、ボルトまたはスナップ結合で外装ケース70と締結される。
そして、前記LEDモジュールベース51は、LEDモジュールブラケット31と組み立て装着されることができるように成形製作された締結部を有する。
前記冷却ファン52が設けられる場合、これは、LEDモジュールベース51と一方の側面部で結合され、コンバータ71の制御命令によって動作し、LED光源モジュールアレイa、b、cを構成するLED光源モジュール1の個数によって、すなわちLED照明器具の容量によって冷却ファン52の容量が変わって、LED光源1で発生する熱が少ない場合には使用しなくてもよい。
前記LEDモジュールブラケット31は、各々LEDモジュールベース51の下部と連結結合され、結合されるLEDモジュールブラケット31の上部は、凹設されたアーチ形状よりなり、LEDモジュールブラケット31の下部は、平たい四角形態を有する。この際、LEDモジュールブラケット31の上部とLEDモジュールベース51の下部との間には、多数の支持台を含んでいる。
また、前記冷却ファン52をLED照明器具の容量によって結合することができるように、LEDモジュールベース51と結合する部分には別途の加工なしに組み立て締結することができるように成形製作されたボルトホールを形成し、冷却ファン52を設置することができる。
そして、前記LEDモジュールベース51と前記LEDモジュールブラケット31は、冷却ファン52空気の対流現象を極大化するためにパイプ構造よりなる。
また、前記LEDモジュールブラケット31とLEDモジュールベース51は、LEDモジュールクランプ32を利用して締結結合させる。
そして、前記LEDモジュールブラケット31の下部には、メタルPCB基板21と、レンズ41を装着するためのレンズベース42と、レンズベースカバー43をさらに含んでなる。ここで、前記メタルPCB基板21の上面には、LEDチップ11を動作させるための制御回路が設けられており、下面には、LEDチップ11が結合されて構成される。
前記LEDチップ11は、コンバータ71の実行命令に従って光を発光し、赤色、緑色、青色及び白色に限定されず、多様な色相で具現可能であり、多数を具備して光を発光させることが好ましい。
前記レンズ41は、LEDチップ11の下部に位置し、LEDモジュールブラケット31下部の両端に設置されたレンズベース42とレンズベースカバー43に結合する。
前記レンズ41は、LEDチップ11の光を集束させて遠距離地点まで送ることができるように凸状よりなっている。
ここで、前記レンズベース42及びレンズベースカバー43は、LEDモジュールブラケット31の下部の両端に位置するように設けられる。
この際、前記レンズベース42は、レンズ41を固定結合するように成形された部品であって、“『”または“』”
形状に折り曲げ加工される。
また、前記レンズベースカバー43は、レンズ41及びレンズベース42を結合固定させることができるように設けられた部品であって、レンズベース42の外側に位置し、レンズベース42を取り囲んで結合させる。
そして、前記レンズベースカバー43は、“『” または“』”
または形態で“[” または“]”形状に折り曲げ加工される。
前記図4aは、 LED光源モジュールの配置角度が25度である場合を示すものであり、図4bは、配置角度が0である場合を示すものである。
図5は、本発明の第1実施例による非対称LED照明器具のLED光源モジュールアレイの配置角度を示す断面図である。
図5に示されたように、LED光源モジュール1またはLED光源モジュールアレイa、b、cは、照明の容量または建築物の設置条件などによって傾斜角度を互いに異にして設置することができる。また、前記LED光源モジュールアレイa、b、cと結合された多屈折の反射笠62は、傾斜角度を調節することができ、この際、傾斜角度は、0〜45度の範囲が好ましい。
前記LED光源モジュールアレイa、b、cまたは多屈折の反射笠62の傾斜角度は、LEDモジュールクランプ32のボルトを利用してLEDモジュールベース51と結合されたLEDモジュールブラケット31を調節して行われる。
図6は、本発明の第2実施例による対称LED照明装置を示す図であり、図7は、対称LED照明装置のLED光源モジュールアレイの配置角度を示す図である。
図6及び図7に示されたように、本発明の第2実施例による対称LED照明器具61aは、前記第1実施例と同一であるが、外装ケース70が斜めな傾斜を有する対称側面74をさらに含み、コンバータ71は、外装ケース70と分離して構成される。
本発明は、LEDチップ11で発生する熱をLEDモジュールブラケット31とLEDモジュールベース51を結合させたLEDモジュールクランプ32を通じて伝導させ、このように伝導された熱は、非対称または対称LED照明器具61、61aの外装ケース70の表面に設置された放熱板に伝達され、放熱を極大化することができる。
また、本発明のLEDモジュールベース51は、パイプ構造よりなっていて、LED光源モジュールで発生した熱を外装ケース70の側面に形成されているホールを通じて冷たい空気を外装ケース70の内部に流入させ、暑い空気は、外装ケース70外に排出させる冷却ファン52を通じて放熱効果を極大化することができる。また、前記LED光源モジュールは、必要に応じてファンが設けられるか、または設けられていない無ファンタイプで形成されることができ、これは、LED照明器具が設置される周辺の環境などによって決定されることができる。
また、本発明は、凸状のレンズ41を通じてLEDチップ11で発生する光を集束させて遠距離まで送ることができる長所がある。
そして、本発明は、LED光源モジュールまたはLED光源モジュールアレイを個別的に調節し、場所や用途に合わせて容易に光の角度を調節することができる効果がある。
また、本発明の第3実施例によれば、前記LED照明器具内のレンズの表面に多数の曲面または曲率を形成し、場所及び目的に合わせて光を集束させることができる。
以下では、本発明の第3実施例によるLED照明器具の構成について具体的に説明する。
図8は、本発明の第3実施例によるケースの側面が非対称に形成される非対称LED照明器具の断面図であり、図9は、ケースの側面が対称に形成される対称LED照明器具を示す断面図である。
図8及び図9に示されたように、本発明による複合レンズを含むLED照明器具61は、外装ケース70、LED光源モジュールが整列されたLED光源モジュールアレイ、コンバータ71及び多屈折の反射笠62で構成される。
ここで、外装ケース70は、下部が開放された四角形態を有し、ハウジングされる。
この際、外装ケース70は、いずれか一方の側面が斜めな傾斜を有する一方の側面73を含むか、または両方の側面がいずれも斜めな傾斜を有する対称形状よりなる。
そして、外装ケース70の上部には、放熱のためにケース表面と垂直となるようにパターンが形成された放熱板が設けられている。
また、外装ケース70は、角度調節部81と連結され、ヒンジ(hinge)を通じて天井やレールに結合する。
そして、外装ケース70の内部には、光を発光する多数のLED光源モジュール1が装着される。
ここで、LED光源モジュール1は、多数個が横に整列され、LED光源モジュールアレイa、b、cで形成されることができる。前記LED光源モジュール1及びLED光源モジュールアレイa、b、cの個数は、照明の容量及び用途によって調節することができる。
また、前記LED光源モジュール1は、LED光源モジュールアレイa、b、c内に個別的に配置することができ、または、互いに同一であるか、異なる種類よりなる多数のグループを配置して、前記LED光源モジュールアレイを形成することができ、前記LED光源モジュール1は、各々個別的に角度調節が行われる。
この際、LED光源モジュール1は、多数が整列されてLED光源モジュールアレイを形成することができ、LED光源モジュールアレイは、前記外装ケース内部の上面の一側に結合するLEDモジュールベースと、前記LEDモジュールベース51と連結される多数のLEDモジュールブラケット31と、前記LEDモジュールブラケット31に結合される多数のメタルPCB基板21と、前記メタルPCB基板21に挿入された多数のLEDチップ11と、前記LEDチップ11で発光する光を集束させて照射する多数のレンズ41とを含み、前記レンズ41を結合するためのレンズベース42と、前記レンズ41とレンズベース42を結合固定させるレンズベースカバー43とを含んでなる。
ここで、前述したものと同様に、LEDモジュールベース51は、外装ケース70内部の上面の一側に結合する。この際、LEDモジュールベース51の形態は、円形、四角形、多角形態のうちいずれか1つと支持台とよりなる。
また、LEDモジュールベース51の上部結合部は、ボルトまたはスナップ結合で外装ケース70と締結される。
そして、LEDモジュールベース51は、LEDモジュールブラケット31と組み立て装着されることができるように成形製作された締結部を有する。
ここで、冷却ファン52が設けられる場合、これは、LEDモジュールベース51の一側面部に結合され、コンバータ71の制御命令によって動作し、LED照明器具61、61aの容量によって冷却ファン52の容量が変わって、LED光源で発生する熱が少ない場合には使用しなくてもよい。
ここで、前記LEDモジュールブラケット31は、各々LEDモジュールベース51の下部と連結結合され、結合されるLEDモジュールブラケット31の上部は、凹設されたアーチ形状よりなり、LEDモジュールブラケット31の下部は、平たい四角形態を有する。この際、LEDモジュールブラケット31の上部とLEDモジュールベース51の下部との間には、多数の支持台を含んでなる。
また、前記冷却ファン52をLED照明器具の容量によって結合することができるように、LEDモジュールベース51部分には別途の加工なしに組み立て締結することができるように成形製作されたボルトホールを形成し、冷却ファン52を設置することができる。
そして、LEDモジュールベース51と前記LEDモジュールブラケット31は、冷却ファン52の空気の対流現象を極大化するためにパイプ構造よりなる。
また、LEDモジュールブラケット31とLEDモジュールベース51は、LEDモジュールクランプ32を利用して締結結合させる。
そして、LEDモジュールブラケット31の下部には、メタルPCB基板21と、レンズ41を装着するためのレンズベース42と、レンズベースカバー43をさらに含んでなる。ここで、前記メタルPCB基板21の上面には、LEDチップ11を動作させるための制御回路が設けられており、下面には、LEDチップ11が結合されて構成される。
ここで、LEDチップ11は、コンバータ71の実行命令に従って光を発光し、赤色、緑色、青色及び白色に限定されず、多様な色相で具現可能であり、多数を具備して光を発光させることが好ましい。
ここで、レンズ41は、下部と、下部の上に形成される曲面部とで構成され、ロッド形状に長く形成される。
この際、レンズの下部は、円形、四角形または多角形状のうちいずれか1つの形状よりなる。
そして、レンズ41の下部の上に形成される曲面部は、円形または卵円形の凸レンズ形状よりなる。
そして、レンズ41は、ロッド形状に長く形成される。
また、レンズ41は、LEDチップ11の下部に位置し、LEDモジュールブラケット31下部の両端に設置されたレンズベース42とレンズベースカバー43に結合する。
そして、レンズ41は、LEDチップ11の光を集束させて遠距離地点まで送ることができるように凸状よりなっている。
ここで、前記レンズベース42及びレンズベースカバー43は、LEDモジュールブラケット31の下部の両端に位置するように設けられる。
この際、前記レンズベース42は、レンズ41を固定結合するように成形された部品であって、“『”または“』”
形状に折り曲げ加工される。
また、前記レンズベースカバー43は、レンズ41及びレンズベース42を結合固定させることができるように設けられた部品であって、レンズベース42の外側に位置し、レンズベース42を取り囲んで結合させる。
そして、前記レンズベースカバー43は、“『” または“』”
または形態で“[” または“]”形状に折り曲げ加工される。
ここで、Oリング(O−ring)47は、レンズ41とレンズベースカバー43との間に設けられる。
この際、Oリング47は、合成ゴムまたは合成樹脂などで作られた、断面が円形であるリング形態を有する。
そして、Oリング47は、レンズ41とレンズベースカバー43を密封する役目をする。
最後に、LED光源モジュール1は、照明の容量または建築物の設置条件などによって傾斜角度を互いに異にして設置することができる。また、LED光源モジュール1と結合された多屈折の反射笠62は、傾斜角度を調節することができ、この際、傾斜角度は、0〜45度の範囲が好ましい。
また、LED光源モジュール1は、個別的またはグループ別に配置され、それぞれ個別的に角度調節が行われる。
この際、LED光源モジュール1または多屈折の反射笠62の傾斜角度は、LEDモジュールクランプ32のボルトを利用してLEDモジュールベース51と結合されたLEDモジュールブラケット31を調節して行われる。
ここで、多屈折の反射笠62は、LED光源モジュール1と結合されて、発散される光を反射させて光の反射効率を高める。
また、多屈折の反射笠62は、表面に少なくとも2個以上の丸いパターンが形成され、凹設されていて、小さい角度で目の高さが変化することだけでも眩しさ現象を緩和する。
ここで、外装ケース70の下面には、カバー82と連結され、外装ケース70とカバー82は、ボルトまたはクリップ(clip)で締結する。
ここで、カバー82は、光が透過するように透明または半透明のカバー82を使用することが好ましく、カバー82の材質は、プラスチックや強化ガラスなどよりなることが好ましい。
ここで、コンバータ71は、外装ケース70の外部の一側に設けられ、LED光源モジュール1に電源を供給する。そして、コンバータ71は、コンバータ外装ケース72で保護し、コンバータ外装ケース72は、一側が開放された四角形態よりなる。
ここで、コンバータ外装ケース72は、放熱のためにケース表面と垂直となるようにパターンが形成された放熱板を有する。
図9に示されたように、本発明による複合レンズを含む対称LED照明器具61aは、図8と同一であるが、外装ケース70が斜めな傾斜を有する対称側面74をさらに含み、コンバータ71は、外装ケース70と分離して構成される。
図10は、本発明によるレンズの形状を示す側断面図である。
図10に示されたように、本発明によるLED光源モジュール1に装着されるレンズ41は、卵円形の凸レンズ41a、円形の凸レンズ41b、卵円形の2凸レンズ41c、卵円形の3凸レンズ41dで構成される。
この際、レンズ41は、それぞれのLED光源モジュール1に個別的に連結結合するか、2個のグループに分けて装着することができる。
ここで、卵円形の凸レンズ41aは、レンズ41下部の上に形成される曲面部の曲面傾斜が大きくなく、緩く形成される。
この際、卵円形の凸レンズ41aは、光を分散させて広い地域に照射することができ、メタルPCB基板21に装着されるLEDチップ11の個数によって光の強さ及び光を分散させる範囲が変わる。
ここで、円形の凸レンズ41bは、レンズ41下部の上に形成される曲面部が半円形態よりなる。
この際、円形の凸レンズ41bは、卵円形の凸レンズ41aより大きく形成され、メタルPCB基板21に装着されるLEDチップ11の個数によって光の強さを異にすることができる。
ここで、卵円形の2凸レンズ41cは、レンズ41下部の上に形成される曲面部が2個の曲面よりなる。
ここで、卵円形の3凸レンズ41dは、レンズ41下部の上に形成される曲面部が3個の曲面よりなる。
この際、卵円形の2凸レンズ及び卵円形の3凸レンズ41c、41dは、LED光源モジュール1に装着されるLEDチップ11の個数と同一のレンズ41を選択して装着する。
さらに詳細に説明すれば、LED光源モジュール1に装着されているLEDチップ11の個数が2個である場合、卵円形の2凸レンズ41cを選択して連結結合する。
前述したように、レンズ41は、多様な形状があり得、建築物の条件及び使用上の目的によってこのようなレンズ41のうち1つを選択して装着するか、2つ以上を混用してLED照明器具61、61aに装着することができる。
図11は、本発明による複合レンズを含むLED照明器具システムの背面配置構造を示す斜視図である。
図11に示されたように、本発明によるLED照明器具システムは、(a)、(b)、(c)列に分けて配置される。
この際、LED照明器具61、61aに装着されるLED光源モジュール1の配置は、1列〜3列で構成されるが、3列以上でも具現が可能である。
以下では、さらに詳細にLED照明器具の配置構造を説明する。
まず、図11(a)には、LED光源モジュール1に装着されるレンズ41がそれぞれのLED光源モジュール1に個別的に連結結合されて配置され、図11(b)には、LED光源モジュール1を2つのグループに分けて一方には円形の凸レンズ41b、他方には卵円形の凸レンズ41a、41c、41dのうちいずれか1つを連結結合して配置し、図11(c)には、円形の
凸レンズや卵円形、卵円形の2凸レンズ、卵円形の3凸レンズのうちいずれか1つを連結結合して配置する。
このように、LED照明器具61、61aの配置列に対する実施例は、個別構成、2個のレンズで構成または2個以上のレンズを複合的に配列して構成可能である。
また、一列全体を同一のレンズ41で構成する場合には、LED光源モジュール1に装着されるLEDチップ11の個数は、すべて同一であることが好ましい。
このように配置されて設置された複合レンズを含むLED照明器具61、61aは、室内あるいは室外に光を照射させるとき、場所や目的に合わせて角度調節をすることができると共に、光を集中的に照射させなければならない所に集光させるか、広い場所に均一に光を分散させなければならないときに拡散させる効果がある。
以上説明したように、本発明の詳細な説明では、本発明の好ましい実施例について説明したが、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者なら本発明の範疇を逸脱しない限度内で様々な変形が可能であることは勿論である。従って、本発明の権利範囲は、説明された実施例に限定されて定められるべきものではなく、後述する請求範囲だけでなく、これと均等なものなどによって定められるべきである。
本発明は、LED照明器具に適用されることができる。具体的に、本発明は、LEDチップの放熱を極大化し、LED光源モジュールの角度を自由に調節し、多様な形状のレンズを使用するLED照明器具に適用されることができるので、産業上の利用可能性がある。

Claims (19)

  1. 非対称LED照明器具において、
    一方の側面が斜めな傾斜を有する四角形状の非対称型の外装ケースと;
    前記外装ケースの内部に位置し、光を発光する多数のLED光源モジュールが整列されて形成されたLED光源モジュールアレイと;
    前記外装ケース外部の一側に位置し、前記LED光源モジュールに電源を供給するコンバータと;
    前記LED光源モジュールの光を反射させる多屈折の反射笠と;で構成され、
    前記LED光源モジュールアレイは、
    前記外装ケース内部の上面の一側に結合するLEDモジュールベースと、前記LEDモジュールベースの下部と連結結合される多数のLEDモジュールブラケットと、前記LEDモジュールブラケットの下部に結合される多数のメタルPCB基板と、前記メタルPCB基板上に結合する多数のLEDチップと、前記LEDチップで発光する光を集束させる多数のレンズと、を含むことを特徴とするLED照明器具。
  2. 対称LED照明器具において、
    両方の側面がいずれも斜めな傾斜を有する四角形状の対称型の外装ケースと;
    前記外装ケースの内部に位置し、光を発光する多数のLED光源モジュールが整列されて形成されたLED光源モジュールアレイと;
    前記外装ケースと分離構成され、LED光源モジュールに電源を供給するコンバータと;
    前記LED光源モジュールの光を反射させる多屈折の反射笠と;で構成され、
    前記LED光源モジュールアレイは、
    前記外装ケース内部の上面の一側に結合するLEDモジュールベースと、前記LEDモジュールベースの下部と連結結合される多数のLEDモジュールブラケットと、前記各々のLEDモジュールブラケットの下部に結合される多数のメタルPCB基板と、前記メタルPCB基板上に結合する多数のLEDチップと、前記LEDチップで発光する光を集束させる多数のレンズと、を含むことを特徴とするLED照明器具。
  3. 前記レンズは、レンズベースで結合させ、前記レンズと前記レンズベースをレンズベースカバーで結合させることを特徴とする請求項1または2に記載のLED照明器具 。
  4. 前記外装ケースは、放熱のための放熱板を含むことを特徴とする請求項1または2に記載のLED照明器具 。
  5. 前記外装ケースは、下面に光が透過するカバーをさらに含むことを特徴とする請求項1または2に記載のLED照明器具 。
  6. 前記LEDモジュールブラケットは、凹設されたアーチ形状の上部と平坦な四角形状の下部を多数の支持台で連結することを特徴とする請求項1または2に記載のLED照明器具 。
  7. 前記LEDモジュールベースと前記LEDモジュールブラケットは、LEDモジュールクランプで結合させることを特徴とする請求項1または2に記載のLED照明器具 。
  8. 前記LEDモジュールクランプのボルトでLEDモジュールブラケットを調節し、LED光源モジュールの角度を調節することを特徴とする請求項7に記載のLED照明器具 。
  9. 前記角度は、0〜45度の範囲を有することを特徴とする請求項8に記載のLED照明器具 。
  10. 前記レンズは、凸状よりなることを特徴とする請求項1または2に記載のLED照明器具 。
  11. 前記LED光源モジュールは、個別的に配置されるか、またはグループ別に配置され、LED光源モジュールアレイを形成し、前記LED光源モジュールは、各々個別的に同一であるか、または異なる角度で調節されることを特徴とする請求項1または2に記載のLED照明器具 。
  12. 複合レンズを含むLED照明器具において、
    下部が開放された四角形態を有するハウジングである外装ケースと;
    前記外装ケースの内部に位置し、光を発光する多数のLED光源モジュールが整列されて形成されたLED光源モジュールアレイと;
    前記外装ケース外部の一側に位置し、LED光源モジュールに電源を供給するコンバータと;
    前記LED光源モジュールの光を反射させる多屈折の反射笠と;で構成され、
    前記LED光源モジュールアレイは、
    前記外装ケース内部の上面の一側に結合するLEDモジュールベースと、前記LEDモジュールベースの下部と連結結合される多数のLEDモジュールブラケットと、前記LEDモジュールブラケットの下部に結合される多数のメタルPCB基板と、前記メタルPCB基板上に結合する多数のLEDチップと、前記LEDチップで発光する光を集束させる多数のレンズと、を含み、
    前記レンズは、多数の曲面または曲率を有することを特徴とする複合レンズを含むLED照明器具 。
  13. 前記外装ケースは、いずれか一方の側面が斜めな傾斜を有する非対称形状または両方の側面がいずれも斜めな傾斜を有する対称形状よりなることを特徴とする請求項12に記載のLED照明器具。
  14. 前記LED光源モジュールは、個別的に配置されるか、またはグループ別に配置され、LED光源モジュールアレイを形成し、前記LED光源モジュールは、各々個別的に、同一であるかまたは異なる角度で調節されることを特徴とする請求項12または13に記載のLED照明器具 。
  15. 前記レンズは、下部と、下部上に形成される曲面部とで構成されることを特徴とする請求項12に記載のLED照明器具 。
  16. 前記レンズの下部は、円形、四角形または多角形状のうちいずれか1つの形状よりなり、曲面部は、円形または卵円形の凸レンズ形状よりなることを特徴とする請求項15に記載のLED照明器具 。
  17. 前記レンズは、ロッド形状に長く形成することを特徴とする請求項12、15または16のいずれかに記載のLED照明器具 。
  18. 前記レンズとレンズベースカバーとの間にOリングを含んでなることを特徴とする請求項12に記載のLED照明器具 。
  19. 前記LED光源モジュールベースの一方の側面部に冷却ファンが設けられることを特徴とする請求項1、2、12及び13のいずれかに記載のLED照明器具 。
JP2013543119A 2011-09-03 2012-08-31 Led照明器具 Expired - Fee Related JP5706536B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2011-0089307 2011-09-03
KR1020110089307A KR101079860B1 (ko) 2011-09-03 2011-09-03 엘이디 조명기구
KR10-2011-0116222 2011-11-09
KR1020110116222A KR101118965B1 (ko) 2011-11-09 2011-11-09 복합 렌즈를 포함하는 엘이디 조명기구 시스템
PCT/KR2012/007017 WO2013032293A2 (ko) 2011-09-03 2012-08-31 엘이디 조명기구

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013545252A true JP2013545252A (ja) 2013-12-19
JP5706536B2 JP5706536B2 (ja) 2015-04-22

Family

ID=47757083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013543119A Expired - Fee Related JP5706536B2 (ja) 2011-09-03 2012-08-31 Led照明器具

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8858028B2 (ja)
JP (1) JP5706536B2 (ja)
CN (1) CN103249989A (ja)
WO (1) WO2013032293A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101779061B1 (ko) 2016-01-22 2017-09-18 정희영 경관조명용 led 등기구

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8974077B2 (en) 2012-07-30 2015-03-10 Ultravision Technologies, Llc Heat sink for LED light source
US9565782B2 (en) 2013-02-15 2017-02-07 Ecosense Lighting Inc. Field replaceable power supply cartridge
EP2787271A1 (de) * 2013-04-02 2014-10-08 Dedo Weigert Film GmbH Beleuchtungsvorrichtung mit asymmetrischer Abstrahlung
CN103527986A (zh) * 2013-10-30 2014-01-22 杨进 一种led投光灯
WO2015076625A1 (ko) * 2013-11-22 2015-05-28 주식회사 케이엠더블유 Led 조명기구
CN104747928B (zh) * 2013-12-27 2018-10-16 晶宝智电科技有限公司 发光二极管灯具
US9195281B2 (en) 2013-12-31 2015-11-24 Ultravision Technologies, Llc System and method for a modular multi-panel display
US9582237B2 (en) 2013-12-31 2017-02-28 Ultravision Technologies, Llc Modular display panels with different pitches
EP2927579B1 (en) * 2014-04-04 2020-02-12 Harman Professional Denmark ApS Cooling module for led light fixture
US10215376B2 (en) * 2014-05-13 2019-02-26 Hubbell Incorporated Light fixture having fixed angular position and lamp module for light fixtures
US10706770B2 (en) 2014-07-16 2020-07-07 Ultravision Technologies, Llc Display system having module display panel with circuitry for bidirectional communication
KR102198695B1 (ko) 2014-09-03 2021-01-06 삼성전자주식회사 광원 모듈 및 이를 포함하는 백라이트 유닛
US10477636B1 (en) 2014-10-28 2019-11-12 Ecosense Lighting Inc. Lighting systems having multiple light sources
US20160209010A1 (en) * 2015-01-21 2016-07-21 Yu-Syuan Chen Assembly structure of light unit
US9869450B2 (en) 2015-02-09 2018-01-16 Ecosense Lighting Inc. Lighting systems having a truncated parabolic- or hyperbolic-conical light reflector, or a total internal reflection lens; and having another light reflector
US11306897B2 (en) 2015-02-09 2022-04-19 Ecosense Lighting Inc. Lighting systems generating partially-collimated light emissions
US9568665B2 (en) 2015-03-03 2017-02-14 Ecosense Lighting Inc. Lighting systems including lens modules for selectable light distribution
US9651227B2 (en) 2015-03-03 2017-05-16 Ecosense Lighting Inc. Low-profile lighting system having pivotable lighting enclosure
US9746159B1 (en) 2015-03-03 2017-08-29 Ecosense Lighting Inc. Lighting system having a sealing system
US9651216B2 (en) 2015-03-03 2017-05-16 Ecosense Lighting Inc. Lighting systems including asymmetric lens modules for selectable light distribution
USD822254S1 (en) 2015-04-17 2018-07-03 Hubbell Incorporated Light fixture
CN106151971A (zh) * 2015-04-18 2016-11-23 郑州森源新能源科技有限公司 一种led投光灯
JP6126644B2 (ja) * 2015-05-29 2017-05-10 Hoya Candeo Optronics株式会社 光照射装置
CN204665048U (zh) * 2015-06-17 2015-09-23 刘志锋 一种便于拆装和维修的植物灯
USD785218S1 (en) 2015-07-06 2017-04-25 Ecosense Lighting Inc. LED luminaire having a mounting system
USD782093S1 (en) 2015-07-20 2017-03-21 Ecosense Lighting Inc. LED luminaire having a mounting system
US10012370B2 (en) 2015-08-03 2018-07-03 Ecosense Lighting Inc. Lighting system having a mounting device
US9651232B1 (en) 2015-08-03 2017-05-16 Ecosense Lighting Inc. Lighting system having a mounting device
USD822263S1 (en) 2016-09-19 2018-07-03 Ecosense Lighting Inc. LED luminaire having a mounting system
USD822250S1 (en) 2016-09-19 2018-07-03 Ecosense Lighting Inc. LED luminaire having a mounting system
USD822249S1 (en) 2016-09-19 2018-07-03 Ecosense Lighting Inc. LED luminaire having a mounting system
USD822248S1 (en) 2016-09-19 2018-07-03 Ecosense Lighting Inc. LED luminaire having a mounting system
CA3106393A1 (en) * 2018-07-13 2020-01-16 10644137 Canada Inc. High-performance high-power led lighting systems and methods thereof
US10845041B2 (en) * 2018-10-17 2020-11-24 New Star Lighting, LLC. Linear light fixture with pivotable light element
US10995941B2 (en) 2018-12-17 2021-05-04 MaxLite, Inc. Adjustable, modular flood light fixture
US10976036B2 (en) 2019-03-05 2021-04-13 Abl Ip Holding Llc Rotatable linear downlight
USD979826S1 (en) 2020-02-25 2023-02-28 Abl Ip Holding Llc Luminaire

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004247147A (ja) * 2003-02-13 2004-09-02 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明器具
JP2011159620A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Souleds Co Ltd Led投光器

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4339050B2 (ja) * 2003-09-04 2009-10-07 本田技研工業株式会社 自動二輪車の尾灯装置
JP2011501386A (ja) * 2007-10-24 2011-01-06 エルエスアイ・インダストリーズ・インコーポレーテッド 調整可能な照明器具
US20110006688A1 (en) * 2008-02-26 2011-01-13 Shim Hyun-Seop Led lamp device
KR100990424B1 (ko) 2008-10-23 2010-10-29 심현섭 빛 방출방향에 대한 각도 설정기능을 갖는 엘이디 조명장치
CN201212639Y (zh) * 2008-06-02 2009-03-25 奥古斯丁科技股份有限公司 发光二极管路灯的灯座改良结构
US20090323343A1 (en) * 2008-06-30 2009-12-31 Pei-Choa Wang Lamp base improvement of a street lamp
KR101041018B1 (ko) 2008-11-21 2011-06-16 고견채 반사갓과 램프 일체형 엘이디 램프
CN201310777Y (zh) * 2008-12-12 2009-09-16 南京安科安全技术装备有限公司 Led防爆灯
US8342714B1 (en) * 2009-05-06 2013-01-01 Stray Light Optical Technologies Mobile lighting apparatus
KR20110078319A (ko) 2009-12-31 2011-07-07 삼성엘이디 주식회사 발광장치, 면광원장치, 디스플레이 장치 및 조명장치
KR20110080210A (ko) 2010-01-05 2011-07-13 (주)부여전자 형광등 타입의 회전형 엘이디 조명장치
CN102109132B (zh) * 2010-12-30 2013-11-13 北京朗波尔光电股份有限公司 一种应用于低位照明的led灯具
US20130051059A1 (en) * 2011-08-30 2013-02-28 General Electric Company Optically adjustable light module
US20130058076A1 (en) * 2011-09-01 2013-03-07 YaXi Ni LED Troffer
JP5831973B2 (ja) * 2011-10-20 2015-12-16 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の前部構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004247147A (ja) * 2003-02-13 2004-09-02 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明器具
JP2011159620A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Souleds Co Ltd Led投光器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101779061B1 (ko) 2016-01-22 2017-09-18 정희영 경관조명용 led 등기구

Also Published As

Publication number Publication date
US8858028B2 (en) 2014-10-14
WO2013032293A3 (ko) 2013-04-25
CN103249989A (zh) 2013-08-14
WO2013032293A2 (ko) 2013-03-07
JP5706536B2 (ja) 2015-04-22
US20130223069A1 (en) 2013-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5706536B2 (ja) Led照明器具
US9482395B2 (en) LED luminaire
JP5486001B2 (ja) 熱消散システムを備える照明器具
US8419220B2 (en) Lamp device
CN101566325B (zh) 发光二极管灯具
RU2010130662A (ru) Сид светильники для широкомасштабного архитектурного освещения
JP6196330B2 (ja) ランプ装置
JP6539665B2 (ja) スポーツ照明器具
US10393344B2 (en) Uplight reflector for luminaires
KR101118965B1 (ko) 복합 렌즈를 포함하는 엘이디 조명기구 시스템
JP2012175013A (ja) 発光装置および照明器具
TWI512232B (zh) 發光二極體燈泡
KR101079860B1 (ko) 엘이디 조명기구
JP6277604B2 (ja) 照明器具
JP2021089852A (ja) 照明装置
TWI692597B (zh) 燈具散熱裝置
KR101766358B1 (ko) 조광 조절 렌즈 및 방열 홀 구조의 반도체 소자 형태의 조명 모듈
TWI397652B (zh) 發光二極體燈具
JP2020170598A (ja) 照明装置
JP2012160259A (ja) Led照明装置
TWM588767U (zh) 燈具散熱裝置
KR20120029631A (ko) 램프 장치
KR20120017232A (ko) 램프 장치
KR20100129847A (ko) 발광다이오드 모듈 조립체 및 이를 구비하는 조명장치
KR20120135166A (ko) Led 조명 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130607

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140527

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5706536

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees