JP2013540695A - 抗菌性塩酸カテーテルロック溶液及び使用方法 - Google Patents

抗菌性塩酸カテーテルロック溶液及び使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013540695A
JP2013540695A JP2013523164A JP2013523164A JP2013540695A JP 2013540695 A JP2013540695 A JP 2013540695A JP 2013523164 A JP2013523164 A JP 2013523164A JP 2013523164 A JP2013523164 A JP 2013523164A JP 2013540695 A JP2013540695 A JP 2013540695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catheter
solution
hydrochloric acid
concentration
antimicrobial agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013523164A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5808809B2 (ja
Inventor
ニーシャ グプタ
エレイン スティンケ
ジョエル ローゼンブラット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teleflex Medical Inc
Original Assignee
Hudson Respiratory Care Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hudson Respiratory Care Inc filed Critical Hudson Respiratory Care Inc
Publication of JP2013540695A publication Critical patent/JP2013540695A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5808809B2 publication Critical patent/JP5808809B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/18Sulfonamides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/726Glycosaminoglycans, i.e. mucopolysaccharides
    • A61K31/727Heparin; Heparan
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/18Liquid substances or solutions comprising solids or dissolved gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/02Inorganic materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. lubricating compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. lubricating compositions
    • A61L29/16Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0017Catheters; Hollow probes specially adapted for long-term hygiene care, e.g. urethral or indwelling catheters to prevent infections
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/10Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing inorganic materials
    • A61L2300/102Metals or metal compounds, e.g. salts such as bicarbonates, carbonates, oxides, zeolites, silicates
    • A61L2300/104Silver, e.g. silver sulfadiazine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/10Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing inorganic materials
    • A61L2300/106Halogens or compounds thereof, e.g. iodine, chlorite
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/20Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing organic materials
    • A61L2300/204Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing organic materials with nitrogen-containing functional groups, e.g. aminoxides, nitriles, guanidines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/404Biocides, antimicrobial agents, antiseptic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/42Anti-thrombotic agents, anticoagulants, anti-platelet agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Abstract

カテーテルロック溶液は、0.3〜1.0モル濃度を有する塩酸溶液を含んでいる。この塩酸溶液は、カテーテルをロック及び/又は感染カテーテルをサルベージするために、使用してもよい。
【選択図】なし

Description

本発明は、一般的に、医療用カテーテルに使用するための溶液に関する。より詳細には、本発明は、医療用カテーテルに使用するための抗菌性塩酸溶液及びその使用方法に関する。
現在、カテーテルは、様々な医療処置に利用されており、患者及び医師に大きな利益をもたらす。残念ながら、従来のカテーテルでは、微生物が混入し得る。カテーテル関連感染症は、いくつかの異なる機構によって生じると考えられる。カテーテルハブへの微生物の混入(汚染、contamination)及びそれに続くカテーテルのコロニー形成、並びに外表面及び内表面での細菌のバイオフィルムの形成が、カテーテル関連感染症の主要な経路であると考えられる。多くのカテーテル関連血流感染(CRBSI)は、管腔内混入に由来する。この問題を対処するため、カテーテル内腔を、抗菌性溶液でロックし得る。本開示の目的では、用語「ロックされる」とは、少なくとも1分間所定の位置に滞留する(dwell)又は存続させる(remain)ことができる溶液で、カテーテル内腔を満たすことを意味する。クエン酸塩、エタノール、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、抗菌剤及びメチレンブルーを含むカテーテルロック溶液が一般的に知られている。
1) Garland J.S., Alex C.P., Henrickson K.J., McAuliffe T.L.及びMaki D.G. (2005) A vancomycin-heparin lock solution for prevention of nosocomial bloodstream infection in critically ill neonates with peripherally inserted central venous catheters: a prospective, randomized trial. Pediatrics 116: e198-205;
2) Weijmer M.C., Van den Dorpel M.A., Van de Ven P.J.G. (2005) Randomized, Clinical Trial Comparison of Trisodium Citrate 30% and Heparin as Catheter-Locking Solution in Hemodialysis Patients. J Am Soc Neprol 16: 2769-2777;
3) Ash S.R. (2005) Method of enhancing catheter patency using a citrate salt catheter lock solution. 米国特許出願US20050215978A1;
4) Ash S.R. (2000) Method of enhancing catheter patency using a citrate salt catheter lock solution. 国際特許WO 00/10385A1;及び
5) Opilla M. T., Kirby D.F. 及びEdmond M.B. (2007) Use of ethanol lock therapy to reduce the incidence of catheter-related bloodstream infections in home parenteral nutrition patients. JPEN J Parenter Enteral Nutr. 31:302-305 を参照のこと。
これら従来のロック溶液のほとんどは、長期間、例えば、内腔が使用されていない期間中、滞留することができる場合、CRBSIの軽減に関する有効性を示している。
グリセロール及び生理食塩水を含む、静菌性のロック溶液組成物が知られている。グリセロールロックは、短期間の暴露では細菌停止状態を引き起こすが、長期間の暴露では細菌の死滅だけを引き起こすので、長期間の用途で予防ロックとして利用し得る。本発明は、抗菌カテーテルロック溶液組成物に関し、この組成物は迅速に作用し(例えば、1時間未満)、従って、感染症状があり、微生物の混入したカテーテルが疑わしい場合、サルベージロックとして利用し得る。50%エタノールロック溶液に関する最近の臨床試験では、1〜3時間ロックが実行された場合、ヘパリンロックと対比して感染軽減を全く示さなかった(Crnich C.J., Duster M., Jones A.及びMaki D.G. Prospective Randomized Double-Blind Trial of an Ethanol Lock for Prevention of CLABSI. Proceedings 49th Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy, カリフォルニア州サンフランシスコ, 2009年9月12日〜16日)。従って、細菌及び予め形成したバイオフィルムを迅速に根絶し得る安全なロックの必要性が依然として存在する。
従って、本明細書に記載の不都合を少なくともある程度克服できる、抗菌性を有するカテーテルロック溶液を提供することが望ましい。
一観点において、抗菌性を有するカテーテルロック溶液、カテーテルロック溶液キット及びカテーテルの使用方法を提供する、本発明は大いに上記要求を満たす。
本発明の実施態様は、カテーテル中のカテーテルロック溶液に関する。カテーテルロック溶液は、0.3〜1.0モル濃度を有する塩酸溶液を含む。
本発明の別の実施態様は、カテーテル中のカテーテルサルベージ溶液に関する。カテーテルサルベージ溶液は、0.3〜1.0モル濃度を有する塩酸溶液を含む。
本発明の更に別の実施態様は、カテーテルの微生物混入を阻害する方法に関する。この方法では、カテーテルの内腔に、0.3〜1.0モル濃度を有する塩酸溶液を注入する。
本発明の更に別の実施態様は、留置カテーテルの微生物混入を有する患者を治療する方法に関する。この方法では、カテーテルの内腔に、0.3〜1.0モル濃度を有する塩酸溶液を注入する。
本発明の更に別の実施態様は、カテーテルと0.3〜1.0モル濃度を有する塩酸溶液とを含むカテーテルキットに関する。
以上、本明細書の本発明の詳細な説明をよりよく理解し得るため、また、当該分野に対する本発明の貢献をよりよく評価し得るため、本発明の実施態様を、かなり広く概説した。もちろん、以下に記載し、かつ添付の特許請求の範囲の主題を形成する、本発明の更なる実施態様も存在する。
この点、本発明の少なくとも1つの実施態様を詳細に説明する前に、本願では、本発明が、以下の記載で説明した、又は図面に示した、構成の詳細及び構成要素の組み合わせに限定されないことを理解すべきである。本発明は、説明した実施態様以外の実施態様が可能であり、様々な方法で実践及び実行できる。また、本明細書及び要約で使用される表現及び専門用語は、説明のために用いられ、限定とみなすべきではないということが理解されるべきである。
そのため、当業者は、本開示の基礎となる概念が、本発明のいくつかの目的を実行するために、他の構造、方法及びシステムを設計するための基盤として容易に利用され得ることを理解するだろう。従って、特許請求の範囲は、本発明の趣旨及び範囲から逸脱しない限り、そのような均等の構成を含んでいるとみなされることが重要である。
図1は、浮遊懸濁液中の様々な細菌株に対する0.2M HClの影響を示すグラフである。 図2は、浮遊懸濁液中のカンジダアルビカンス(Candida albicans)に対する様々な濃度のHClの影響を示すグラフである。 図3は、予め形成した細菌バイオフィルム中の様々な細菌株に対する0.1M HClの影響を示すグラフである。 図4は、予め形成した細菌バイオフィルム中のカンジダアルビカンスに対する様々な濃度のHClの影響を、時間経過で示すグラフである。
本発明の実施態様により、塩酸(HCl)カテーテルロック溶液、HClカテーテルサルベージ溶液、カテーテル中の微生物の成長を阻害する方法、留置カテーテルの微生物混入を有する患者を治療する方法、及びカテーテルキットを提供する。様々な実施態様において、HClカテーテルロック溶液及び/又はHClカテーテルサルベージ溶液は、任意の適切な濃度を有していてもよい。一般的に、適切な濃度の具体例としては、単独で又は他の成分と組み合わせて抗菌性を発揮できる濃度が挙げられる。特に、適切なHClの濃度の具体例としては、0.3〜1モル濃度(M)の範囲が挙げられる。本明細書に示される他の具体例では、0.001Mのような低濃度のHClは、単独で又は他の成分と組み合わせて、抗菌カテーテルロック溶液及び/又は抗菌カテーテルサルベージ溶液として利用するのに適切であり得る。さらに、1Mよりも高いHCl濃度も、抗菌カテーテルロック及び/又は抗菌カテーテルサルベージ溶液として利用するのに適切であり得る。
特定の具体例では、本明細書に開示するカテーテルロック溶液及び/又はカテーテルサルベージ溶液が、0.3M〜1M HClの範囲にある。この濃度範囲で、HClは、60分未満で細菌及び酵母の双方を死滅させることができ、血液中のリン酸塩による急速な中性化により偶発的に流出されたとしても、全く全身作用を及ぼさない。血流中でロック溶液が漏出したり、偶発的に流出したとき、局所pHは、生理学的範囲、すなわち、pH7.38〜7.42にとどまる。前記の他の抗菌ロック溶液と異なり、本発明において開示するHClカテーテルロック溶液及び/又はHClカテーテルサルベージ溶液は、迅速に作用し、1時間未満の滞留時間を要し、従って、カテーテル感染が疑わしい場合、有効なカテーテルサルベージ溶液として利用し得る。
HClに加えて、他の適切な成分をカテーテルロック及び/又はカテーテルサルベージ溶液に含ませてもよいということは、本発明の当該実施態様及び他の実施態様の範囲内である。適切な成分の具体例としては、他の抗菌剤、消毒剤、抗菌ペプチド、抗血栓剤、線維素溶解剤、抗凝固剤(特にヘパリン)、抗炎症剤、抗疼痛剤、血管拡張剤、抗増殖剤、抗線維化剤、増殖因子、サイトカイン、抗体、ペプチド及びペプチド模倣剤、核酸、及び/又はこれらに類するものなどが挙げられる。
本発明の様々な実施態様で使用するのに適した医療デバイスとしては、カテーテル、チューブなどであってもよい。本発明の実施態様で使用するのに適した他のデバイスとしては、幅広い抗菌(antimicrobial)活性スペクトル及び/又は抗真菌(antifungal)活性スペクトルを有することによって利益を享受するデバイス、例えば、血液、血液生成物、及び/又は線維素生成液、組織及び/又は生成物と干渉するデバイスなどが挙げられる。
実験1:カテーテルロック/サルベージ溶液の調製
2M HClの原液を、アメリカ合衆国15275ペンシルバニア州ピッツバーグのFisher Scientific社から購入した。下記の表1に示すように、0.001M〜2Mの様々なHCl濃度を有する100ミリリットル(100mL)溶液を、脱イオン水で調製した:
Figure 2013540695
実験2:最小阻害濃度(MIC)
表1に示すHCl溶液を、水の代わりにミュラーヒントンブロスで調製した。それぞれの溶液のpHを測定し、MICの範囲検索のため、カンジダアルビカンス(C. albicans)、緑膿菌(P. aeruginosa)及び黄色ブドウ球菌(S. aureus)に対して試験した。微生物及びそのHClのMIC(括弧内に対応するpHを記す)は、以下の通りである:
C. albicans=0.08M〜0.1M HCl(pH2.07〜1.93)
P. aeruginosa=0.001M〜0.02M(pH7.33〜4.06)
S. aureus=0.02M〜0.04M(pH4.06〜3.12)
実験3:「死滅に要する時間」分析によって決定される、浮遊微生物に対するHClの抗菌作用
0.1M HCl又は0.2M HClのいずれかに暴露した後、浮遊微生物の培養物の死滅に要する時間を決定した。培養物は、6種の細菌及び1種の酵母を含んでいた。試験した6種の細菌株は、1)S. aureus「SA」;2)Klebsiella pneumoniae「KP」;3)Escherichia coli「EC」;4)Acinetobacter baumannii「AB」;5)P. aeruginosa「PA」;及び6)バンコマイシン耐性Enterococcus faecalis「EF」であった。試験した酵母は、カンジダアルビカンス「CA」であった。浮遊微生物の培養物への暴露時間は、5、10、30及び60分であった。
簡単に言えば、浮遊細菌の死滅に要する時間分析の手順は以下の通りである。48ウェルプレートのウェルに、それぞれ1mLのHCl溶液又は0.85%生理食塩水である対照溶液を加え、106CFU/mL(1ミリリットル当たりのコロニー形成単位)の試験細菌を加えた。次に、各ウェルから10マイクロリットル(μL)画分を、5、10、30、60分で回収し、リン酸緩衝生理食塩水(PBS)で連続的に希釈した。10μlの各希釈液を、デイ/エングレイ(D/E)中和寒天上に播種した。プレートを反転して、摂氏37度(37℃)で24時間インキュベートした。次に、プレート当たりのコロニーの数を記録し、CFU/mLを決定した。各試験を3回実行した。
0.2M HClの試験結果を図1に示す。図1に示すように、0.1M HClに暴露して10分以内に、試験した6種の細菌株全てを死滅した。
図1に示されていないが、C. albicansを細菌試料と同じ方法で試験した。0.2M HClの暴露により、浮遊微生物は基本的に即座に死滅したが、0.2M HClで浮遊C. albicansを死滅させるためには、約2時間の暴露が必要であった。図2に示すように、HCl濃度を0.4Mに増大することによって、浮遊C. albicansを死滅させるのに要する時間は30分に短縮した。
実験4:予め形成したバイオフィルムの根絶に要する時間によって決定される、HClの抗菌作用
E. coli「EC」、K pneumoniae「KP」、S. aureus「SA」、バンコマイシン耐性E. faecalis「EF」、P. aeruginosa「PA」、A. baumanii「AB」及びC. albicans「CA」の予め形成したバイオフィルムを、ブロス、生理食塩水又は0.1M〜0.5M HCl含有溶液のいずれかに5〜60分暴露した。予め形成したバイオフィルムの根絶に要する時間を決定する手順は以下の通りである。滅菌14フレンチゲージ(Fr)二重内腔CARBOTHANE(登録商標)押出物(CARBOTHANE(登録商標)は、熱可塑性ポリカーボネートであり、アメリカ合衆国44092オハイオ州ウィックリフのLubrizol Advanced Materials社の登録商標である)から5mm断片を切り出した。48ウェルマイクロタイタープレート(微生物当たり1つ)において、1mLの細菌成長用トリプチケースソイブロス(TSB)又は酵母成長用麦芽酵母ブロス(YMB)のいずれかでウェルを満たす。次に、滅菌鉗子を用いて、1つのカテーテル断片をプレートの各ウェルに入れて、1ウェルずつ微生物を添加した。次いで、100rpm(1分当たりの回転数)で振盪しながら、37℃のインキュベーターで、24時間(hrs)プレートをインキュベートした。24時間後、カテーテル断片を培地から取り出し、TSB;YMB;生理食塩水;又は0.1M、0.2M、0.3M、0.4M又は0.5M HClのいずれかを1ml含む、別の48ウェルプレートに入れた。指定の時間で、断片を取り出し、各ウェルに1mlのD/Eブロス(デイエングレイ中和ブロス)を含む、別の48ウェルプレートに入れた。この48ウェルプレートを、適切な超音波浴に入れ、約50℃で20分間超音波処理した。適切な超音波浴の具体例としては、VWR 250HT(アメリカ合衆国19380ペンジルベニア州ウェストチェスターのVWR International社製)が挙げられる。一旦、超音波処理が完了したら、10μlの画分を取り出し、連続的にPBSで希釈した。10マイクロリットル(10μl)の各希釈液を、D/E中和寒天の表面に播種した。プレートを37℃で24時間インキュベートし、プレート当たりのコロニーの数を記録し、CFU/mLを決定した。図3に示すように、0.1M HClに暴露して30分以内に、全ての細菌バイオフィルムを根絶した。図4に示すように、0.4Mよりも高い濃度のHClにより、酵母バイオフィルムを1時間未満で根絶した。
実験5:HClロックが「感染」カテーテルをサルベージする能力
15Fr、19センチメートル(cm)の血液透析カテーテルの動脈に連結する口(arterial port)を、YMB中の103CFUのC. albicansでロックした(プライマー量として生成物において特定された量で)。カテーテルを、滅菌袋の中で、37℃で24時間インキュベートした。その後、カテーテルを袋から取り出し、YMBを洗い流した。カテーテルをYMB又はHCl溶液のいずれかで再ロックした。30分のインキュベーション後、ロック溶液を取り出し、D/E寒天上に播種するために貯蔵した。カテーテルを断片に切り分け、5mLのD/Eブロスを含む15mLのコニカルチューブに移した。カテーテル断片を含むチューブを、20分間超音波処理した。ロック溶液及びカテーテル超音波処理液のそれぞれから、10μlを取り出し、連続的にPBSで希釈した。10μlの各希釈液を、D/E中和寒天の表面に播種した。プレートを反転し、37℃で24時間インキュベートした。次に、プレート当たりのコロニーの数を記録し、CFU/mLを決定した。
0.4M HCl溶液及び0.5M HCl溶液の両方とも、カテーテル中で24時間成長したカンジダバイオフィルムを30分以内に根絶することができた。表2に示すように、30分の処理期間後に回収したHClロック溶液、及びHClロックで処理したカテーテル断片は、いずれの微生物の存在も陰性であった。
Figure 2013540695
実験6:HClロックにより微生物移動を防止する
15Fr、19cmの血液透析カテーテルの動脈及び静脈に連結する口の両方とも、YMB又は0.5M HClのいずれかでロックした(各口でプライマー量として生成物において特定された量で)。105CFUのC. albicansで植菌された20mLのヒト血漿を含む、滅菌100mLメスシリンダー中に、カテーテルを37℃で24時間吊るした。24時間のインキュベーション中、血漿を撹拌し続け、カテーテルの先端が、シリンダーの底に接触するのを防止するように注意した。次に、ロック溶液を取り出し、連続的に希釈し、D/E寒天上に播種するために貯蔵した。カテーテルを断片に切り分け、5mLのD/Eブロスを含む、15mLのコニカルチューブに移した。カテーテル断片を含むチューブを20分間超音波処理した。ロック溶液及びカテーテル超音波処理液のそれぞれから、10μlを取り出し、連続的にPBSで希釈した。10μlの各希釈液を、D/E中和寒天の表面に播種した。プレートを反転し、37℃で24時間インキュベートした。次に、プレート当たりのコロニーの数を記録し、CFU/mLを決定した。
下記の表3に見られるように、0.5M HClを含む溶液により、感染した血漿からカテーテル内腔へのカンジダの移動を防止できた。
Figure 2013540695
上記と同様の実験において、ロックしたカテーテルを24時間血漿中に吊るした後、各カテーテルからロック溶液を回収し、カテーテル内腔の先端、中央、末端でpHを測定した。例えば、ロック用量が1mlである場合、それぞれ333μlの3つの画分を、「先端」「中央」「末端」と予めラベルした3つの別々のチューブに回収した。次に、各溶液のpHを測定した。
表4に示すように、各HCl溶液は、ロックされたカテーテルの全長に亘り阻害的なpHを持続できた。
Figure 2013540695
実験7:HClロックの安全性
ヒト血漿の通常のpHは7.38〜7.42であり、7.38未満のpHは酸性が強すぎるし、7.42を超える血漿pHはアルカリ性が強すぎる(Atherton J.C.(2009) Acid-base balance: maintenance of plasma pH. Anaesthesia and Intensive Care Med.. 10:557-561)。一部又は全部の量のHClロックが不注意にも血流に投与された場合、局所pHがどのように影響を受けるかを決定するため、20mLの未凝固血清を、様々なHCl濃度を有する0、20、40、100μL溶液に補給し、pH測定に供した。
15Fr、24cmCANNON(登録商標)血液透析カテーテルに対するプライマー量は、5mLのHClであり、平均的なヒト血清量は2.5Lである(CANNON(登録商標)は、アメリカ合衆国19810デラウェア州ウィルミントンのArrow International Investment社の登録商標である)。従って、5mLの全ロック量が血流に流されたら、HClロック:血清の割合は、1:500となるだろう。下記の表5に示すように、HCl濃度が0.5Mよりも高い場合、pHの大幅な低下が、1:500の割合で観察された。
Figure 2013540695
実験8:抗菌カテーテル及びカテーテルに塗布された抗菌剤とのHClロックの相乗効果
抗菌カテーテルで使用する抗菌剤とのHClの相乗効果は、抑制ゾーン(ZOI)試験によって決定した。マルチルーメン中心静脈カテーテル(CVC)から、並びにリファンピン及びミノサイクリンを染み込ませたCVC(Rif/Mino)から、1cm長のカテーテル断片を切り出した。S. aureus及びP. aeruginosaの培養を、ミュラーヒントンブロス中で開始した。それぞれの微生物に対して、0.5マックファーランド標準液を用いて、接種濃度を1×108CFU/mlに調整した。HClで処理していないか、又は様々なHCl濃度で処理した、ミュラーヒントン寒天プレートを準備した。微生物の密集菌叢を形成できる最も高いHCl濃度は、0.01Mであった。ブロス培養液に浸した滅菌綿棒を用いて、単一の微生物でプレートに筋をつけた。滅菌鉗子を用いて、比較対照及びRif/Minoカテーテルからの1cm長のカテーテル断片を、寒天に垂直方向に挿入した。プレートを37℃で24時間インキュベートした。それぞれの試験を3回実行した。次に、抑制ゾーン(ZOI)を、測径器を用いてミリメートル(mm)単位で測定し、それぞれの試験での3つのZOI測定を平均した。これらの試験結果を表6に示す。
Figure 2013540695
表6に示すように、HCl濃度が0.001Mを超えたとき、S. aureus及びP. aeruginosaに対して、相乗効果を観察した。希釈HCl単独では、0.01Mの濃度でさえ、ZOIを何ら測定できないので、これらの相乗効果は、少なくとも完全に予想に反するものであった。本発明の実施態様の利点としては、Rif/Minoカテーテル中でHClロック溶液を使用することにより、ロック溶液が体液に接触し希釈されるカテーテルの末端の、まさにその位置、その近傍、又はごく近傍で、抗菌性を提供することが挙げられる。例えば、Rif/MinoカテーテルをHClロック溶液の有無で比較すると、HClロック溶液が当初0.3M HClであるなら、体液で300:1に希釈したとき、依然として改善された抗菌性を観察し得る。
実験9:抗菌剤、スルファジアジン銀(SSD)及び5−フルオロウラシル(5FU)とのHClロックの相乗効果
抗菌剤、スルファジアジン銀(SSD)及び5−フルオロウラシル(5FU)とのHClの相乗効果を決定するための別の実験では、カービーバウアー抗菌試験法(ディスク拡散抗菌感受性試験としても知られている)によって、ミュラーヒントン寒天において様々なHCl濃度の存在下で、各化合物の部分阻害濃度(FIC)を決定した。
実験8に記載したように、寒天プレート並びにS. aureus、P. aeruginosa及びEnterobacter aerogenes(E. aerogenes)の培養物を準備した。簡単に言えば、0.0001M〜0.01Mの範囲にある、様々な量のHClを、ミュラーヒントン寒天に加え、室温で固化した。培養物を1×108CFU/mlに希釈した。
256μg/mlのSSD及び5FUの原液を調製し、水で倍数希釈し、256ppm〜0.125ppmの濃度範囲を得た。各試験溶液から、20μlをカービーバウアーディスク上に注ぎ、ディスクを5分間空気乾燥し、使用する鉗子を、寒天プレート上に適用した。プレートを37℃で24時間インキュベートした。次に、測径器を用いてミリメートル(mm)単位で抑制ゾーンを測定した。各試験は3回実行した。
P. aeruginosa及びS. aureus(HClで処理されていない)に対して、SSDのMICは、128ppmであると決定された。この濃度で、HClの存在下、試験したSSDは、下記の表7に示すように、0.001MよりもHCl濃度が高くなると、更なる抑制ゾーンの増大を引き起こした。
Figure 2013540695
表8に示すように、HClは、0.001Mを超えるHCl濃度で、S. aureusに対して5−FUとともに相乗効果を示す。表9に示すように、0.01M濃度で、HClは、E.aerogenesに対して5FUの阻害を増大した。
Figure 2013540695
Figure 2013540695
表7〜9に示すように、HCl濃度が0.001Mを超えるとき、S. aureus及びP. aeruginosaに対して、相乗効果を観察した。HCl単独では、0.01Mの濃度でさえ、ZOIを何ら測定できないので、これらの相乗効果は、少なくとも完全に予想に反するものであった。本発明の実施態様の利点としては、SSD及び/又は5−FUとともに、HClロック溶液を使用することにより、希釈された場合でさえ、例えば、体液によって希釈された場合でさえ、抗菌性を提供することが挙げられる。SSD及び/又は5−FUを適切なカテーテルに含ませてもよい。使用の際、例えば、患者に挿入した場合、抗菌剤は、カテーテルから溶出し、カテーテルの表面、その表面の近傍及び/又はごく近傍で細菌コロニー形成を阻害し得る。本発明の様々な実施態様の利点としては、これらの抗菌剤が、HClと相乗的に作用し、更に微生物成長を阻害することが挙げられる。
本発明の多くの特徴及び利点は、詳細な明細書から明らかであり、従って、本発明の真の趣旨及び範囲内にあるような、本発明の特徴及び利点を全て含むことが、添付の特許請求の範囲によって意図されている。さらに、数多くの修正及び変更が、当業者に容易に思いつくため、図示及び開示される明確な構成及び作用に本発明を限定するのは望ましくないし、従って、本発明の範囲内にある、全ての適切な修正及び均等物を使用してもよい。

Claims (59)

  1. カテーテル中のカテーテルロック溶液であって、
    0.3〜1.0モル濃度を有する塩酸溶液を含む、カテーテルロック溶液。
  2. 前記塩酸溶液が、0.3〜0.5モル濃度の塩酸を含む、請求項1記載のカテーテル中のカテーテルロック溶液。
  3. さらに、抗菌剤を含む、請求項1記載のカテーテル中のカテーテルロック溶液。
  4. 前記抗菌剤が、スルファジアジン銀を含む、請求項3記載のカテーテル中のカテーテルロック溶液。
  5. 前記スルファジアジン銀が、前記カテーテルから溶出され、前記カテーテルの表面近傍で少なくとも128ppmの濃度となるように組み込まれている、請求項4記載のカテーテル中のカテーテルロック溶液。
  6. 前記抗菌剤が、5−フルオロウラシルを含む、請求項3記載のカテーテル中のカテーテルロック溶液。
  7. 前記5−フルオロウラシルが、前記カテーテルから溶出され、前記カテーテルの表面近傍で8〜256ppmの濃度となるように組み込まれている、請求項6記載のカテーテル中のカテーテルロック溶液。
  8. 前記抗菌剤が、リファンピン及びミノサイクリンを含む、請求項3記載のカテーテル中のカテーテルロック溶液。
  9. さらに、抗凝固剤を含む、請求項1記載のカテーテル中のカテーテルロック溶液。
  10. 前記抗凝固剤が、ヘパリンである、請求項9記載のカテーテル中のカテーテルロック溶液。
  11. カテーテル中のカテーテルサルベージ溶液であって、
    0.3〜1.0モル濃度を有する塩酸溶液を含む、カテーテルサルベージ溶液。
  12. 前記塩酸溶液が、0.3〜0.5モル濃度の塩酸を含む、請求項11記載のカテーテルサルベージ溶液。
  13. さらに、抗菌剤を含む、請求項11記載のカテーテル中のカテーテルサルベージ溶液。
  14. 前記抗菌剤が、スルファジアジン銀を含む、請求項13記載のカテーテル中のカテーテルサルベージ溶液。
  15. 前記スルファジアジン銀が、前記カテーテルから溶出され、前記カテーテルの表面近傍で少なくとも128ppmの濃度となるように組み込まれている、請求項14記載のカテーテル中のカテーテルサルベージ溶液。
  16. 前記抗菌剤が、5−フルオロウラシルを含む、請求項13記載のカテーテル中のカテーテルサルベージ溶液。
  17. 前記5−フルオロウラシルが、前記カテーテルから溶出され、前記カテーテルの表面近傍で8〜256ppmの濃度となるように組み込まれている、請求項16記載のカテーテル中のカテーテルサルベージ溶液。
  18. 前記抗菌剤が、リファンピン及びミノサイクリンを含む、請求項13記載のカテーテル中のカテーテルサルベージ溶液。
  19. さらに、抗凝固剤を含む、請求項11記載のカテーテル中のカテーテルサルベージ溶液。
  20. 前記抗凝固剤が、ヘパリンである、請求項19記載のカテーテル中のカテーテルサルベージ溶液。
  21. カテーテルの微生物混入を防止する方法であって、
    0.3〜1.0モル濃度を有する塩酸溶液を前記カテーテルの内腔に注入する工程を含む、前記方法。
  22. さらに、前記塩酸溶液を前記内腔に約1時間滞留させる工程を含む、請求項21記載の方法。
  23. さらに、前記約1時間の滞留の後、前記内腔から前記塩酸溶液を排出する工程を含む、請求項22記載の方法。
  24. さらに、前記塩酸溶液の排出の後、前記カテーテルを生理食塩水溶液で洗浄する工程を含む、請求項23記載の方法。
  25. 前記塩酸溶液が、0.3〜0.5モル濃度の塩酸を含む、請求項21記載の方法。
  26. 前記塩酸溶液が、さらに抗菌剤を含む、請求項21記載の方法。
  27. 前記抗菌剤が、スルファジアジン銀を含む、請求項26記載の方法。
  28. 前記スルファジアジン銀が、前記カテーテルから溶出され、前記カテーテルの表面近傍で少なくとも128ppmの濃度となるように組み込まれている、請求項27記載の方法。
  29. 前記抗菌剤が、5−フルオロウラシルを含む、請求項26記載の方法。
  30. 前記5−フルオロウラシルが、前記カテーテルから溶出され、前記カテーテルの表面近傍で8〜256ppmの濃度となるように組み込まれている、請求項29記載の方法。
  31. 前記抗菌剤が、リファンピン及びミノサイクリンを含む、請求項26記載の方法。
  32. さらに、抗凝固剤を含む、請求項21記載の方法。
  33. 前記抗凝固剤が、ヘパリンである、請求項32記載の方法。
  34. 留置カテーテルの微生物混入を有する患者を治療する方法であって、
    0.3〜1.0モル濃度を有する塩酸溶液を前記カテーテルの内腔に注入する工程を含む、前記方法。
  35. さらに、前記塩酸溶液を前記内腔に約30分滞留させる工程を含む、請求項34記載の方法。
  36. さらに、前記の滞留時間の後、前記内腔から前記塩酸溶液を排出する工程を含む、請求項35記載の方法。
  37. さらに、前記塩酸溶液の排出の後、前記カテーテルを生理食塩水溶液で洗浄する工程を含む、請求項36記載の方法。
  38. 前記塩酸溶液が、0.3〜0.5モル濃度の塩酸を含む、請求項34記載の方法。
  39. 前記カテーテルに存在する微生物混入によるバイオフィルムに応じて、0.4〜1.0モル濃度の塩酸を選択する工程を含む、請求項34記載の方法。
  40. 前記塩酸溶液が、さらに抗菌剤を含む、請求項34記載の方法。
  41. 前記抗菌剤が、スルファジアジン銀を含む、請求項40記載の方法。
  42. 前記スルファジアジン銀が、前記カテーテルから溶出され、前記カテーテルの表面近傍で少なくとも128ppmの濃度となるように組み込まれている、請求項41記載の方法。
  43. 前記抗菌剤が、5−フルオロウラシルを含む、請求項40記載の方法。
  44. 前記5−フルオロウラシルが、前記カテーテルから溶出され、前記カテーテルの表面近傍で8〜256ppmの濃度となるように組み込まれている、請求項43記載の方法。
  45. 前記抗菌剤が、リファンピン及びミノサイクリンを含む、請求項40記載の方法。
  46. さらに、抗凝固剤を含む、請求項34記載の方法。
  47. 前記抗凝固剤が、ヘパリンである、請求項46記載の方法。
  48. カテーテル及び0.3〜1.0モル濃度を有する塩酸溶液を含む、カテーテルキット。
  49. さらに、前記カテーテルの口に結合するように構成され、かつ前記塩酸溶液を含むシリンジを備えている、請求項48記載のカテーテルキット。
  50. さらに、生理食塩水溶液を含む、請求項48記載のカテーテルキット。
  51. 前記塩酸溶液が、0.3〜0.5モル濃度の塩酸を含む、請求項48記載のカテーテルキット。
  52. さらに、抗菌剤を含む、請求項48記載のカテーテルキット。
  53. 前記抗菌剤が、スルファジアジン銀を含む、請求項52記載のカテーテルキット。
  54. 前記スルファジアジン銀が、前記カテーテルから溶出され、前記カテーテルの表面近傍で少なくとも128ppmの濃度となるように組み込まれている、請求項53記載のカテーテルキット。
  55. 前記抗菌剤が、5−フルオロウラシルを含む、請求項52記載のカテーテルキット。
  56. 前記5−フルオロウラシルが、前記カテーテルから溶出され、前記カテーテルの表面近傍で8〜256ppmの濃度となるように組み込まれている、請求項55記載のカテーテルキット。
  57. 前記抗菌剤が、リファンピン及びミノサイクリンを含む、請求項52記載のカテーテルキット。
  58. さらに、抗凝固剤を含む、請求項48記載のカテーテルキット。
  59. 前記抗凝固剤が、ヘパリンである、請求項58記載のカテーテルキット。
JP2013523164A 2010-08-03 2011-06-13 抗菌性塩酸カテーテルロック溶液及び使用方法 Expired - Fee Related JP5808809B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/849,665 US8951577B2 (en) 2010-08-03 2010-08-03 Antimicrobial hydrochloric acid catheter lock solution and method of use
US12/849,665 2010-08-03
PCT/US2011/040119 WO2012018437A1 (en) 2010-08-03 2011-06-13 Antimicrobial hydrochloric acid catheter lock solution and method of use

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015098345A Division JP2015180265A (ja) 2010-08-03 2015-05-13 抗菌性塩酸カテーテルロック溶液及び使用方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013540695A true JP2013540695A (ja) 2013-11-07
JP5808809B2 JP5808809B2 (ja) 2015-11-10

Family

ID=45556336

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013523164A Expired - Fee Related JP5808809B2 (ja) 2010-08-03 2011-06-13 抗菌性塩酸カテーテルロック溶液及び使用方法
JP2015098345A Pending JP2015180265A (ja) 2010-08-03 2015-05-13 抗菌性塩酸カテーテルロック溶液及び使用方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015098345A Pending JP2015180265A (ja) 2010-08-03 2015-05-13 抗菌性塩酸カテーテルロック溶液及び使用方法

Country Status (5)

Country Link
US (3) US8951577B2 (ja)
EP (1) EP2600927B1 (ja)
JP (2) JP5808809B2 (ja)
CA (2) CA2807362C (ja)
WO (1) WO2012018437A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3413942B1 (en) 2016-02-12 2023-01-11 Medical Components, Inc. Catheter locking solution and catheter locking therapy
US11324829B2 (en) 2016-03-14 2022-05-10 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Antiseptic agent comprising meglumine or salt thereof
WO2019060697A1 (en) * 2017-09-22 2019-03-28 Becton, Dickinson And Company 4% TRISODIC CITRATE SOLUTION FOR USE AS A CATHETER LOCK SOLUTION
WO2023003792A1 (en) * 2021-07-19 2023-01-26 Becton, Dickinson And Company 16% sodium citrate solution for use as an antimicrobial catheter lock solution

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002336362A (ja) * 2001-05-08 2002-11-26 Biolink Corp 殺生物剤ロック
JP2005527302A (ja) * 2002-05-24 2005-09-15 アンジオテック インターナショナル アーゲー 医療用移植物をコーティングするための組成物および方法
JP2006305375A (ja) * 1995-04-24 2006-11-09 Baylor College Of Medicine 抗菌剤を注入されたカテーテルおよび医学移植物並びにその注入方法
JP2009249345A (ja) * 2008-04-08 2009-10-29 Jms Co Ltd 弱酸性でも安定なヘパリンカテーテルロック溶液
JP2010178786A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Jms Co Ltd 静菌効果を有するカテーテルロック液と該カテーテルロック液の調製方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6527979B2 (en) * 1999-08-27 2003-03-04 Corazon Technologies, Inc. Catheter systems and methods for their use in the treatment of calcified vascular occlusions
EP1107807B1 (en) 1998-08-25 2006-10-11 Ash Access Technology, Inc. Use of citrate in a catheter lock solution
US6350251B1 (en) 2000-01-18 2002-02-26 Biolink Corporation Biocidal locks
US6423050B1 (en) 2000-06-16 2002-07-23 Zbylut J. Twardowski Method and apparatus for locking of central-vein catheters
US20050215978A1 (en) 2001-05-25 2005-09-29 Ash Stephen R Method of enhancing catheter patency using a citrate salt catheter lock solution
ITMI20011702A1 (it) 2001-08-03 2003-02-03 Acraf Soluzione disinfettante a base di ipoclorito di sodio e procedimento per prepararla
MXPA05009507A (es) 2003-03-05 2006-03-10 Byocoat Entpr Inc Solucion y proceso antimicrobianos.
CA2528522C (en) 2003-06-06 2016-07-12 Board Of Regents, The University Of Texas System Antimicrobial flush solutions
US7696182B2 (en) * 2004-11-02 2010-04-13 Nd Partners, Llc Antimicrobial locking solutions comprising taurinamide derivatives and biologically acceptable salts and acids, with the addition of small concentrations of heparin
US9259006B2 (en) * 2008-01-30 2016-02-16 Smartwash Solutions, Llc Antimicrobial compositions and methods of use thereof
WO2010088192A1 (en) 2009-01-27 2010-08-05 Telelflex Medical Incorporated Bacteriostatic catheter lock containing glycerol

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006305375A (ja) * 1995-04-24 2006-11-09 Baylor College Of Medicine 抗菌剤を注入されたカテーテルおよび医学移植物並びにその注入方法
JP2002336362A (ja) * 2001-05-08 2002-11-26 Biolink Corp 殺生物剤ロック
JP2005527302A (ja) * 2002-05-24 2005-09-15 アンジオテック インターナショナル アーゲー 医療用移植物をコーティングするための組成物および方法
JP2009249345A (ja) * 2008-04-08 2009-10-29 Jms Co Ltd 弱酸性でも安定なヘパリンカテーテルロック溶液
JP2010178786A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Jms Co Ltd 静菌効果を有するカテーテルロック液と該カテーテルロック液の調製方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6014014046; SHULMAN, RJ. et al.: JOURNAL OF PARENTERAL AND ENTERAL NUTRITION Vol.12, No.5, 1988, p.509-510 *
JPN6014014047; BARBARIC, D. et al.: CANCER Vol.101, No.8, 2004, p.1866-1872 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20120034319A1 (en) 2012-02-09
US8951577B2 (en) 2015-02-10
WO2012018437A1 (en) 2012-02-09
EP2600927B1 (en) 2018-06-06
US20160242420A1 (en) 2016-08-25
JP5808809B2 (ja) 2015-11-10
US10188110B2 (en) 2019-01-29
EP2600927A4 (en) 2014-01-15
US20150151025A1 (en) 2015-06-04
JP2015180265A (ja) 2015-10-15
CA2999605C (en) 2020-12-22
CA2807362C (en) 2018-07-10
CA2999605A1 (en) 2012-02-09
EP2600927A1 (en) 2013-06-12
CA2807362A1 (en) 2012-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9380780B2 (en) Transdermal venous access locking solutions
Maki et al. Prevention of central venous catheter-related bloodstream infection by use of an antiseptic-impregnated catheter: a randomized, controlled trial
US5709672A (en) Silastic and polymer-based catheters with improved antimicrobial/antifungal properties
US9433209B2 (en) Transdermal venous access locking solutions
US20100087788A1 (en) Anti-infective alcohol catheter solution with chlorhexidine treated catheter
CZ2005820A3 (cs) Antiseptické prostředky, způsoby a systémy
US20090170932A1 (en) Disinfectant compositions, methods and systems
US10188110B2 (en) Antimicrobial hydrochloric acid catheter lock solution and method of use
JP5930044B2 (ja) 経皮的静脈アクセスロック溶液
CA3017097C (en) Broad spectrum antimicrobial & anticoagulant composition
US9427498B2 (en) Syringe treated with transdermal venous access locking solutions and method of treating the syringe
TWI566790B (zh) 皮膚穿透靜脈接觸鎖定溶液
Schiavone et al. Management of catheter-related infection in patients receiving home parenteral nutrition
Lewis et al. Treatment protocols for infections of vascular catheters

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140407

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140704

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140711

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140806

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140813

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140908

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141006

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150513

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150810

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5808809

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees