JP2013540319A - ハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する方法及びその装置 - Google Patents

ハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する方法及びその装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013540319A
JP2013540319A JP2013532715A JP2013532715A JP2013540319A JP 2013540319 A JP2013540319 A JP 2013540319A JP 2013532715 A JP2013532715 A JP 2013532715A JP 2013532715 A JP2013532715 A JP 2013532715A JP 2013540319 A JP2013540319 A JP 2013540319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bookmark
address
hyperlink
extracted
title
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2013532715A
Other languages
English (en)
Inventor
ウン−ヨン・リム
ジ−スン・ヤン
シン−ウグ・ヨ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2013540319A publication Critical patent/JP2013540319A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/955Retrieval from the web using information identifiers, e.g. uniform resource locators [URL]
    • G06F16/9558Details of hyperlinks; Management of linked annotations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/955Retrieval from the web using information identifiers, e.g. uniform resource locators [URL]
    • G06F16/9562Bookmark management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/955Retrieval from the web using information identifiers, e.g. uniform resource locators [URL]
    • G06F16/9566URL specific, e.g. using aliases, detecting broken or misspelled links
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/12Use of codes for handling textual entities
    • G06F40/134Hyperlinking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

文書の一部領域を選択し、選択された領域に含まれた少なくとも1つのハイパーリンクを分析し、分析されたハイパーリンクから、少なくとも1つのアドレスを抽出し、抽出されたアドレスをブックマークに挿入するハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する方法である。

Description

本発明は、ハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する方法及びその装置に係り、さらに詳細には、文書に含まれているハイパーリンクを抽出し、抽出されたハイパーリンクに含まれたアドレスをブックマークに挿入する方法及びその装置に係わる。
現在、インターネット使用人口及びインターネットを介したコンテンツの活用が増大している。その場合、多様なウェブコンテンツへの効果的なアクセス及びその管理が必要である。また、コンバージェンス機能の強化によって、機器間の連結及びデータ共有が容易になっている。これによって、パーソナルコンピュータ以外にも、テレビ、モバイル機器など家電製品全般にインターネットの使用範囲が拡大している。その場合、家電機器に、適切な新しいウェブコンテンツの使用方法が必要である。
本発明が解決しようとする技術的課題は、パーソナルコンピュータ以外に、一般家電機器でも使用が容易なウェブコンテンツ・アクセス、探索及び保存方法を提供するが、具体的には、ネットサーフィン中に、ブックマークを容易に挿入して探索することができる方法であるウェブページの一部領域内のハイパーリンクを抽出し、ページを開かずとも、複数個のブックマークをグルーピングして挿入することができるハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する方法及びその装置を提供するところにある。
前記技術的課題を解決するための本発明の一実施形態によって、ハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する方法は、文書の一部領域を選択する段階と、前記選択された領域に含まれた複数のハイパーリンクを分析する段階と、前記分析されたハイパーリンクから、少なくとも1つのアドレスを抽出する段階と、前記抽出されたアドレスをブックマークに挿入する段階と、を含む。
前記技術的課題を解決するための本発明の一実施形態によって、ハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する装置は、文書の一部領域を選択する領域選択部と、前記選択された領域に含まれた複数のハイパーリンクを分析し、前記分析されたハイパーリンクから、少なくとも1つのアドレスを抽出するハイパーリンク分析部と、前記抽出されたアドレスをブックマークに挿入する制御部と、を含む。
一実施形態によるハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する方法に係わるフローチャートである。 本発明の一実施形態によるウェプページの例示画面を示す図面である。 本発明の一実施形態によるハイパーリンクを含んでいる選択された領域の構造を示す図面である。 本発明の一実施形態による、ブックマークに挿入されるグルーピングされたグループの構造を示す図面である。 本発明の一実施形態によるハイパーリンクのアドレスが挿入されたブックマークの例示を示す図面である。 図5の例示を示す図面である。 図5の例示を示す図面である。 本発明の一実施形態による挿入されたブックマークを削除する方法に係わるフローチャートである。 本発明の一実施形態によるブックマーク削除方法に係わる例を示す図面である。 本発明の一実施形態によるハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する装置に係わるブロックダイヤグラムを示す図面である。
添付された図面を参照しつつ、本発明の望ましい実施形態について詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態によるハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する方法に係わるフローチャートである。
図1を参照すれば、段階110で、ブックマーク挿入装置は、文書(document)の一部領域を選択する。文書は、ウェプページが望ましい。しかし、該文書は、ウェプページに限定されるものではなく、ハイパーリンク(hyperlink)を含んでいる文書であるならば、制限されるものはない。ハイパーリンクは、ハイパーテキスト文書内の1つの単語や句(phrase)、記号、イメージのような要素と、その文書内の他要素、または他のハイパーテキスト文書内の他要素との間の連結を意味する。ハイパーリンクは、ハイパーテキスト・リンク、ホットリンクともいう。いわば、動画、文章、音楽、絵、プログラム、ファイル、文章の特定アドレスなどを指定することができる。これは、ハイパーテキストの核心概念であり、HTML(hypertext markup language)を始めとしたマークアップ言語で具現している。ユーザは、ハイパーテキスト文書内の下線を付した(underlined)要素、または文書内の残りの部分と異なる色に表示された要素(リンクされた要素)をクリックすることにより、ハイパーリンクを起動または活性化(activate)する。それにより、同じハイパーテキスト文書内の一要素と異なる要素との連結を選択して検索することができ、他のインターネットホストにあるワールドワイドウェブ(WWW)サーバ上のハイパーテキスト文書内の他要素との連結を選択して検索することもできる。ハイパーリンクは、標準汎用文書生成言語(SGML)やハイパーテキスト生成言語(HTML)などの文書生成言語のタグを介してハイパーテキスト文書内に埋め込まれる。また、ここで、ハイパーテキストは、参照(ハイパーリンク)を介して、1つの文書から他の文書で直ちにアクセスすることができるテキストである。主に、コンピュータや他の電子機器によって表示される。
文書の一画面は、ブロックに分けられている。ブックマーク挿入装置のユーザは、文書の一部領域であるところのある1つのブロックを選択することができる。本発明の一実施形態で、ウェプページが意味的一貫性を有する単位としてのブロック(semantic block)に分けられ、そのブロック単位に拡大して見ることができるセマンティックブロック基盤ズーミング(semantic block-based zooming)技術が提供されもする。その場合、ユーザが所望するブロックを選択する場合、選択されたブロックがポップアップ(pop-up)されながらズーミングされる。
また、本発明の他の実施形態で、ユーザが所望する一部領域を任意に選択することができる。例えば、ユーザが入力装置を介してブロックなどを指定し、所望する領域を選択することができる。以下、図2を例として挙げて説明する。
図2は、本発明の一実施形態によるウェプページの例示画面を示す図面である。
図2を参照すれば、ウェプページ200の画面は、7つの領域201〜207に分割されている。7つの領域201〜207で、ユーザによって、いずれか1つの領域、本図面では、第1領域201が選択され、第1領域201がフォーカシングされている。第1領域201は、3つのハイパーリンクである「Anycall」(korean mobile phone brand)、「Sens」(notebook computer series)、「YEPP」(digital audio player brand)を含んでいる。また、ウェプページ200には、ブックマーク機能を行うことができるブックマークボタン220が具備されている。文書の一部領域が選択された状態で、ユーザがブックマークボタン220を活性化させる場合、図1の段階120が実行される。
段階120で、ブックマーク挿入装置は、ブックマーク機能が実行される場合、選択された領域に含まれた少なくとも1つのハイパーリンクを分析する。ブックマーク挿入装置は、選択された領域に含まれているハイパーリンクを抽出する。抽出されたハイパーリンクの個数は、単数でもあり、複数でもある。
図3は、本発明の一実施形態によるハイパーリンクを含んでいる選択された領域の構造を示す図面である。図3を参照すれば、選択された領域300には、ブロック番号301、3つのハイパーリンク302〜304が含まれている。ブロック番号301は、場合によって省略されることもある。選択された領域300が、図2の第1領域201に対応すると仮定する場合、ハイパーリンク302〜304は、図2の第1領域201に含まれているハイパーリンクである「Anycall」、「Sens」、「YEPP」に対応する。
その後、段階130で、ブックマーク挿入装置は、抽出されたハイパーリンクから、少なくとも1つのアドレスを抽出する。すなわち、ブックマーク挿入装置は、ハイパーリンクに含まれている連結アドレスを抽出する。例えば、一般的に、ハイパーリンクのHTMLタグは、「<href=“リンクアドレス”>リンク</a>」によって構成されている。図2の「Anycall」ハイパーリンクのHTMLタグは、「<href=“http://kr.samsungmobile.com/product/anycall/product/main.do”>anycall</a>」によって構成されているが、ブックマーク挿入装置は、ハイパーリンクにリンクされているアドレスである「http://kr.samsungmobile.com/product/anycall/product/main.do」を抽出する。また、ブックマーク挿入装置は、ハイパーリンクから全てのアドレスを抽出するのではなく、あらかじめ設定された条件によって、所望する少なくとも1つのアドレスのみを抽出することもできる。例えば、あらかじめ設定された条件は、ユーザ選好度でもあり、ユーザがあらかじめ入力したキーワードでもあり、ユーザが設定したアドレス個数の制限でもある。
段階140で、ブックマーク挿入装置は、抽出されたアドレスをブックマークに挿入する。もし、抽出されたハイパーリンクが単数個である場合、ブックマーク挿入装置は、所定のタイトル(title)で抽出されたアドレスをブックマークに挿入する。例えば、ブックマーク挿入装置は、抽出されたアドレスを含むハイパーリンクのハイパーテキストをタイトルとしてブックマークに挿入したり、あるいは選択された領域に含まれたイメージのイメージ説明情報またはイメージファイル名をタイトルとしてブックマークに挿入することができる。ブックマークに挿入されるという意味は、ブックマークがブックマークリストに追加されるということを意味する。
もし抽出されたハイパーリンクが複数個である場合、ブックマーク挿入装置は、抽出された複数のアドレスをグルーピングし、一回でブックマークに挿入する。ブックマーク挿入装置は、所定のグループタイトルでグループをブックマークに挿入し、グループに含まれた抽出されたアドレスも、所定のタイトルでグループに含まれるように、ブックマークに挿入する。グループのタイトルを設定する方法としては、ブックマーク挿入装置は、文書(例えば、ウェプページ)の情報を基にして、グループのタイトルを設定してブックマークに挿入したり、あるいは選択された領域を代表する単語(例えば、ブロック番号、選択された領域の上位カテゴリー情報など)を基にして、グループのタイトルを設定してブックマークに挿入する。ブックマークのグループタイトルには、リンクされた個数、すなわち、抽出されたアドレスの個数も表示することができる。抽出されたアドレスのタイトルを設定する方法としては、ブックマーク挿入装置は、抽出されたアドレスに対応するハイパーリンクのハイパーテキストをタイトルとしてブックマークに挿入したり、あるいは選択された領域に含まれたイメージのイメージ説明情報またはイメージファイル名をタイトルとしてブックマークに挿入することができる。その場合、ウェプページの一部領域内ハイパーリンクを抽出して複数個のウェプページリンクをオープンすることなしにも、複数個のブックマークをグルーピングして挿入することができる。
また、グルーピングの他の実施形態として、ブックマーク挿入装置は、抽出された複数のアドレスをグルーピングし、グループをあらかじめ複数のカテゴリーが設定されているブックマークのいずれか1つのカテゴリーに挿入する。
図4は、本発明の一実施形態による、ブックマークに挿入されるグルーピングされたグループの構造を示す図面である。
図4を参照すれば、グループ400には、グループのタイトルとして、「ウェブサイトタイトル−ブロック番号(リンクの個数)」が設定されており、3つのハイパーリンク401,402,403が含まれている。ハイパーリンクのタイトルは、あらかじめ設定された条件によって付与されるのである。
図2を参照すれば、ユーザが第1領域201を選択し、ブックマークボタン220を活性化させた場合、ブックマーク挿入装置は、第1領域201のハイパーリンクである「Anycall」、「Sens」、「YEPP」を分析し、それらからアドレスを抽出し、抽出したアドレスをグルーピングする。その後、ブックマーク挿入メニュー230が活性化され、ブックマーク挿入メニュー230には、グループ231,235が表示される。「Samsung Mobile」グループ231のタイトルは、ウェプページの情報である「Samsung Mobile(3リンク)」に設定され、それぞれのハイパーリンク232〜234のタイトルは、第1領域201のハイパーリンクのハイパーテキストである「Anycall」、「Sens」、「YEPP」に設定されて図示されている。
図5は、本発明の一実施形態によるハイパーリンクのアドレスが挿入されたブックマークの例示を示す図面である。
図5を参照すれば、ブックマークリスト501〜503には、ブックマーク1 510、ブックマーク2 520、ブックマーク3 530が挿入されている。ブックマーク1 510には、1つのハイパーリンクが挿入されており、ブックマーク2 520及びブックマーク3 530には、複数のハイパーリンクがグルーピングされて挿入されている。ブックマークリスト501には、ブックマーク1がフォーカシングされている。ブックマークリスト502には、ブックマーク2 520がフォーカシングされている。ブックマーク2 520は、複数のハイパーリンクがグルーピングされて挿入されたので、ブックマーク2 520がフォーカシングされる場合、グループの下位項目であるハイパーリンクがいずれも表示される。ブックマーク3 530の場合も、ブックマーク2 520と同一である場合である。その場合、ハイパーリンクが単数である場合には、ユーザは、個別ブックマークを選択することにより、リンクされたアドレスに移動することができ、ハイパーリンクが複数である場合には、ユーザは、グループに含まれた個別ハイパーリンクを選択することにより、リンクされたアドレスに移動することができる。
図6A及び図6Bは、図5の例示を示す図面である。
図6A及び図6Bを参照すれば、ブックマークリスト600には、日付別に、カテゴリーである「Today」601、「2010.09.25」602及び「2010.09.21」603に分けられている。それぞれのカテゴリーには、ハイパーリンクがブックマークに挿入されている。「Today」601カテゴリーには、「Samsung Mobile」タイトルのブックマーク610、「Yahoo!korea」タイトルのブックマーク620及び「Daum.life on daum」タイトルのブックマーク630が表示されている。「Samsung Mobile」タイトルのブックマーク610、「Yahoo!korea」タイトルのブックマーク620は、3つのハイパーリンクがグルーピングされたブックマークであり、「Daum.life on daum」タイトルのブックマーク630は、1つのハイパーリンクのブックマークである。図6Aでは、1つのハイパーリンクが挿入されたブックマークである「Daum.life on daum」タイトルのブックマーク630にフォーカシングされており、活性化される場合、挿入されたハイパーリンクのアドレスに文書が移動する。図6Bでは、「Yahoo!blog−tama」のハイパーリンク621、「Yahoo!news」のハイパーリンク622及び「Yahoo!webtoon」のハイパーリンク623が挿入された「Yahoo!korea」タイトルのブックマーク620で、「Yahoo!blog−tama」のハイパーリンク621がフォーカシングされおり、活性化される場合、「Yahoo!blog−tama」のハイパーリンク621のアドレスで文書が移動する。
図7は、本発明の一実施形態による挿入されたブックマークを削除する方法に係わるフローチャートである。
図7を参照すれば、段階710で、ブックマーク挿入装置は、ブックマーク挿入過程を遂行する。
段階720で、ブックマーク挿入装置は、図1による方法によって挿入されるブックマークの容量を計算する。その後、挿入されるブックマークの容量と、ブックマーク保存容量とのうちで残高容量を比較する。挿入されるブックマーク容量が、ブックマーク保存残高容量より多い場合、段階730に移動し、挿入されるブックマーク容量がブックマーク保存残高容量より少ない場合には、段階750に移動する。
段階730で、ブックマーク挿入装置は、挿入されるブックマーク容量がブックマーク保存残高容量より多い場合、必要なブックマーク保存容量を計算する。例えば、挿入されるブックマーク容量が2MBであり、ブックマーク保存残高が1MBである場合、必要なブックマーク容量は、1MBであることを計算する。
段階740で、ブックマーク挿入装置は、必要なブックマーク保存容量ほど既存の保存されたブックマークを削除する。ユーザの選択によって選択されたブックマークが削除されもし、あるいは自動的に最も以前に保存されたブックマークが削除されもする。ユーザの選択によって、ブックマークが削除される方法は、ブックマーク挿入装置が含まれた装置が、ボタン式入力装置を支援する場合には、当該容量ほどグルーピングされて削除され、タッチ式入力装置を支援する場合には、当該容量ほど個別削除されもする。
図8は、本発明の一実施形態によるブックマーク削除方法に係わる例を示す図面である。
図8を参照すれば、図6Aまたは図6Bのブックマークリストと同一の構成として、「2010.09.21」のカテゴリー803に係わる削除ボタン805、それぞれのブックマーク804に係わる削除ボタン806,807が図示されている。ユーザが「2010.09.21」のカテゴリー803に係わる削除ボタン805を活性化させる場合、カテゴリーに含まれた全てのブックマークが削除され、それぞれのブックマーク804に係わる削除ボタン806,807を活性化させる場合には、対応するそれぞれのブックマークだけ削除される。
段階750で、ブックマーク挿入装置は、ブックマーク挿入過程が実行され、選択されたブックマークを挿入する。
図9は、本発明の一実施形態によるハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する装置に係わるブロックダイヤグラムを示す図面である。
図9を参照すれば、ブックマーク挿入装置900は、領域選択部910、ハイパーリンク分析部920、制御部930及び表示部940を含む。
領域選択部910は、文書の一部領域を選択する。文書は、ウェプページが望ましい。しかし、文書は、ウェプページに限定されるものではなく、ハイパーリンクを含んでいる文書であるならば、制限されるものはない。ハイパーリンクとハイパーテキストとに係わる説明は、図2で説明したので、以下では省略する。
文書の一画面は、ブロックに分けられている。ブックマーク挿入装置900のユーザは、文書の一部領域であるいずれか1つのブロックを選択することができる。本発明の一実施形態で、ウェプページが意味的一貫性を有する単位としてのブロックに分けられ、そのブロック単位に拡大して見ることができるセマンティックブロック基盤ズーミング技術が提供されもする。その場合、ユーザが所望するブロックを選択する場合、選択されたブロックが、ポップアップ(pop-up)されつつズーミングされる。
また、本発明の他の実施形態で、ユーザが所望する一部領域を任意に選択することができる。例えば、ユーザが、入力装置を介してブロックなどを指定して所望する領域を選択することができる。
ハイパーリンク分析部920は、ブックマーク機能が実行される場合、選択された領域に含まれた少なくとも1つのハイパーリンクを分析する。すなわち、ハイパーリンク分析部920、選択された領域に含まれているハイパーリンクを抽出する。抽出されたハイパーリンクの個数は単数でもあり、複数でもある。その後、ハイパーリンク分析部920は、抽出されたハイパーリンクから、少なくとも1つのアドレスを抽出する。すなわち、ハイパーリンク分析部920は、ハイパーリンクに含まれている連結アドレスを抽出する。また、ハイパーリンク分析部920は、ハイパーリンクから全てのアドレスを抽出するのではなく、あらかじめ設定された条件によって、所望する少なくとも1つのアドレスのみを抽出することもできる。例えば、あらかじめ設定された条件は、ユーザ選好度でもあり、ユーザがあらかじめ入力したキーワードでもあり、ユーザが設定したアドレス個数の制限でもある。
制御部930は、抽出されたアドレスをブックマークに挿入する。もし抽出されたハイパーリンクが単数個である場合、制御部930は、所定のタイトルに抽出されたアドレスをブックマークに挿入する。例えば、制御部930は、抽出されたアドレスを含むハイパーリンクのハイパーテキストを、タイトルとしてブックマークに挿入したり、あるいは選択された領域に含まれたイメージのイメージ説明情報またはイメージファイル名を、タイトルとしてブックマークに挿入することができる。ブックマークに挿入されるという意味は、ブックマークがブックマークリストに追加されるということを意味する。
もし抽出されたハイパーリンクが複数個である場合、制御部930は、抽出された複数のアドレスをグルーピングし、一回でブックマークに挿入する。制御部930は、所定のグループタイトルでグループをブックマークに挿入し、グループに含まれた抽出されたアドレスも、所定のタイトルでグループに含まれるように、ブックマークに挿入する。グループのタイトルを設定する方法としては、制御部930は、文書(例えば、ウェプページ)の情報を基にして、グループのタイトルを設定してブックマークに挿入したり、あるいは選択された領域を代表する単語(例えば、ブロック番号、選択された領域の上位カテゴリー情報など)を基にして、グループのタイトルを設定してブックマークに挿入する。ブックマークのグループタイトルには、リンクされた個数、すなわち、抽出されたアドレスの個数も表示することができる。抽出されたアドレスのタイトルを設定する方法としては、制御部930は、抽出されたアドレスに対応するハイパーリンクのハイパーテキストをタイトルとしてブックマークに挿入したり、あるいは選択された領域に含まれたイメージのイメージ説明情報またはイメージファイル名を、タイトルとしてブックマークに挿入することができる。その場合、ウェプページの一部領域内ハイパーリンクを抽出して複数個のウェプページリンクをオープンせずに、複数個のブックマークをグルーピングして挿入することができる。
また、グルーピングの他の実施形態で、制御部930は、抽出された複数のアドレスをグルーピングし、グループをあらかじめ複数のカテゴリーが設定されているブックマークのいずれか1つのカテゴリーに挿入する。
制御部930は、挿入されるブックマークの容量を計算し、挿入されるブックマークの容量とブックマーク保存容量とのうち残高容量を比較する。制御部930は、挿入されるブックマーク容量がブックマーク保存残高容量より多い場合、必要なブックマーク保存容量を計算する。例えば、挿入されるブックマーク容量が2MBであり、ブックマーク保存残高が1MBである場合、必要なブックマーク容量は、1MBであることを計算する。その後、制御部930は、必要なブックマーク保存容量ほど既存の保存されたブックマークを削除する。ユーザの選択によって選択されたブックマークが削除されもし、あるいは自動的に最も以前に保存されたブックマークが削除されることもある。ユーザの選択によって、ブックマークが削除される方法は、ブックマーク挿入装置900が含まれた装置がボタン式入力装置を支援する場合には、当該容量ほどグルーピングされて削除され、タッチ式入力装置を支援する場合には、当該容量ほど個別削除されもする。
表示部940は、ブックマークリストを表示する。
以上で説明したようなハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する方法はまた、コンピュータで読み取り可能な記録媒体にコンピュータで読み取り可能なコードとして具現することが可能である。コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、コンピュータシステムによって読み取り可能なデータが保存される全ての種類の記録媒体を含む。コンピュータで読み取り可能な記録媒体の例としては、ROM(read-only memory)、RAM(random-access memory)、CD(compact disc)−ROM、磁気テープ、フロッピー(登録商標)ディスク、光データ保存装置などがある。また、コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、ネットワークに連結されたコンピュータシステムに分散され、分散方式で、コンピュータで読み取り可能なコードが保存されて実行される。そして、前記ディスク管理方法を具現するための機能的な(function)プログラム、コード及びコードセグメントは、本発明が属する技術分野のプログラマによって容易に推論されるのである。
以上、本発明について、その望ましい実施形態を中心に説明した。本発明が属する技術分野で当業者であるならば、本発明が本発明の本質的な特性から外れない範囲で変形された形態に具現されるということを理解することができるであろう。従って、開示された実施形態は、限定的な観点ではなく、説明的な観点から考慮されなければならない。本発明の範囲は、前述の説明ではなく、特許請求の範囲に示されており、それと同等な範囲内にある全ての差異は、本発明に含まれたものであると解釈されなければならないのである。
200 ウェプページ
201〜207 領域
302〜304,401〜403 ハイパーリンク
501〜503 ブックマークリスト
510 ブックマーク1
520 ブックマーク2
530 ブックマーク3
600 ブックマークリスト
610〜630 ブックマーク
900 ブックマーク挿入装置
910 領域選択部
920 ハイパーリンク分析部
930 制御部
940 表示部

Claims (20)

  1. 文書の一部領域を選択する段階と、
    前記文書の前記選択された領域に含まれた複数のハイパーリンクを分析する段階と、
    前記分析されたハイパーリンクから、少なくとも1つのアドレスを抽出する段階と、
    前記抽出されたアドレスをブックマークに挿入する段階と、を含むことを特徴とするハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する方法。
  2. 前記抽出されたアドレスをブックマークに挿入する段階は、前記抽出されたアドレスをグルーピングしてブックマークに挿入する段階を含むことを特徴とする請求項1に記載のハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する方法。
  3. 前記抽出されたアドレスをグルーピングしてブックマークに挿入する段階は、前記文書の情報を、前記グルーピングされたグループのタイトルとしてブックマークに挿入する段階を含むことを特徴とする請求項2に記載のハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する方法。
  4. 前記抽出されたアドレスをグルーピングしてブックマークに挿入する段階は、前記選択された領域を代表する単語を、前記グルーピングされたグループのタイトルとしてブックマークに挿入する段階を含むことを特徴とする請求項2に記載2のハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する方法。
  5. 前記抽出されたアドレスをグルーピングしてブックマークに挿入する段階は、前記抽出されたアドレスを、前記抽出されたアドレスに対応するハイパーリンクのハイパーテキストが、タイトルとして前記グルーピングされたグループに含まれるように、ブックマークに挿入する段階を含むことを特徴とする請求項に2記載のハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する方法。
  6. 前記抽出されたアドレスをグルーピングしてブックマークに挿入する段階は、前記抽出されたアドレスを、前記選択された領域に含まれたイメージのイメージ説明情報またはイメージファイル名が、タイトルとして前記グルーピングされたグループに含まれるように、ブックマークに挿入する段階を含むことを特徴とする請求項2に記載のハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する方法。
  7. 前記分析されたハイパーリンクから、少なくとも1つのアドレスを抽出する段階は、前記分析されたハイパーリンクからあらかじめ設定された条件によって、少なくとも1つのアドレスを抽出する段階を含むことを特徴とする請求項1に記載のハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する方法。
  8. 前記あらかじめ設定された条件は、ユーザ選好度であることを特徴とする請求項7に記載のハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する方法。
  9. 前記抽出されたアドレスをグルーピングしてブックマークに挿入する段階は、
    前記抽出されたアドレスをグルーピングする段階と、
    前記グループを複数のカテゴリーが設定されているブックマークのいずれか1つのカテゴリーに挿入する段階と、を含むことを特徴とする請求項2に記載のハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する方法。
  10. 前記抽出されたアドレスをブックマークに挿入すれば、前記ブックマーク容量を超える場合、既存のブックマークに挿入された少なくとも1つのアドレスを削除する段階をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する方法。
  11. 文書の一部領域を選択する領域選択部と、
    前記選択された領域に含まれた複数のハイパーリンクを分析し、前記分析されたハイパーリンクから、少なくとも1つのアドレスを抽出するハイパーリンク分析部と、
    前記抽出されたアドレスをブックマークに挿入する制御部と、を含むことを特徴とするハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する装置。
  12. 前記制御部は、前記抽出されたアドレスをグルーピングしてブックマークに挿入することを特徴とする請求項11に記載のハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する装置。
  13. 前記制御部は、前記文書の情報を、前記グルーピングされたグループのタイトルとしてブックマークに挿入することを特徴とする請求項12に記載のハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する装置。
  14. 前記制御部は、前記選択された領域を代表する単語を、前記グルーピングされたグループのタイトルとしてブックマークに挿入することを特徴とする請求項12に記載のハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する装置。
  15. 前記制御部は、前記抽出されたアドレスを、前記抽出されたアドレスに対応するハイパーリンクのハイパーテキストが、タイトルとして前記グルーピングされたグループに含まれるように、ブックマークに挿入することを特徴とする請求項12に記載のハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する装置。
  16. 前記制御部は、前記抽出されたアドレスを、前記選択された領域に含まれたイメージのイメージ説明情報またはイメージファイル名が、タイトルとして前記グルーピングされたグループに含まれるように、ブックマークに挿入することを特徴とする請求項11に記載のハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する装置。
  17. 前記ハイパーリンク分析部は、前記分析されたハイパーリンクからあらかじめ設定された条件によって、少なくとも1つのアドレスを抽出することを特徴とする請求項11に記載のハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する装置。
  18. 前記あらかじめ設定された条件は、ユーザ選好度であることを特徴とする請求項17に記載のハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する装置。
  19. 前記制御部は、前記抽出されたアドレスをグルーピングし、前記グループを、複数のカテゴリーが設定されているブックマークのいずれか1つのカテゴリーに挿入することを特徴とする請求項12に記載のハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する装置。
  20. 前記制御部は、前記抽出されたアドレスをブックマークに挿入すれば、前記ブックマーク容量を超える場合、既存のブックマークに挿入された少なくとも1つのアドレスを削除することを特徴とする請求項11に記載のハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する装置。
JP2013532715A 2010-10-04 2011-09-29 ハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する方法及びその装置 Withdrawn JP2013540319A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2010-0096517 2010-10-04
KR1020100096517A KR20120035041A (ko) 2010-10-04 2010-10-04 하이퍼링크의 주소를 북마크에 등록하는 방법 및 그 장치
PCT/KR2011/007185 WO2012046975A1 (en) 2010-10-04 2011-09-29 Method and apparatus for inserting address of hyperlink into bookmark

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013540319A true JP2013540319A (ja) 2013-10-31

Family

ID=45890879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013532715A Withdrawn JP2013540319A (ja) 2010-10-04 2011-09-29 ハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する方法及びその装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20120084632A1 (ja)
EP (1) EP2625665A4 (ja)
JP (1) JP2013540319A (ja)
KR (1) KR20120035041A (ja)
CN (1) CN103154937A (ja)
AU (1) AU2011313085B2 (ja)
BR (1) BR112013008137A2 (ja)
RU (1) RU2562397C2 (ja)
WO (1) WO2012046975A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9384290B1 (en) * 2012-11-02 2016-07-05 Google Inc. Local mobile memo for non-interrupting link noting
CN103412935A (zh) * 2013-08-21 2013-11-27 珠海金山办公软件有限公司 一种自动识别并推荐超链接标记类型的方法及系统
KR102143997B1 (ko) * 2013-10-17 2020-08-12 삼성전자 주식회사 단말장치의 정보 리스트 처리장치 및 방법
CN104731817B (zh) * 2013-12-23 2019-11-22 腾讯科技(深圳)有限公司 一种网页展现方法和装置
CN104063498A (zh) * 2014-07-04 2014-09-24 百度在线网络技术(北京)有限公司 浏览器书签的搜索方法和装置
CN112257388A (zh) * 2020-10-19 2021-01-22 深圳市大成天下信息技术有限公司 一种内容展示方法、移动终端及系统
US11789597B2 (en) * 2021-01-25 2023-10-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Systems and methods for storing references to original uniform resource identifiers

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11312172A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Sharp Corp 情報処理装置及び方法並びにその制御プログラムを記憶した媒体
US6334145B1 (en) * 1998-06-30 2001-12-25 International Business Machines Corporation Method of storing and classifying selectable web page links and sublinks thereof to a predetermined depth in response to a single user input
KR100359233B1 (ko) * 1999-07-15 2002-11-01 학교법인 한국정보통신학원 웹 정보 추출 방법 및 시스템
US20030030679A1 (en) * 2000-01-06 2003-02-13 Anuj Kumar Jain User-definable images in bookmarks
JP3633415B2 (ja) * 2000-01-14 2005-03-30 日本電気株式会社 Gui制御方法及び装置並びに記録媒体
CA2346231A1 (en) * 2000-05-08 2001-11-08 Internet Number Corporation Method and system for accessing information on a network using message aliasing functions having shadow callback functions
KR20020012716A (ko) * 2000-08-08 2002-02-20 구자홍 인터넷에서의 북마크 등록 시스템 및 그 운용방법
US20030080986A1 (en) * 2001-11-01 2003-05-01 Baird Roger T. System and method for accessing and utilizing remote bookmark lists
US20040205502A1 (en) * 2001-11-01 2004-10-14 Baird Roger T. Network navigation system and method
US7570943B2 (en) * 2002-08-29 2009-08-04 Nokia Corporation System and method for providing context sensitive recommendations to digital services
CN101673181A (zh) * 2002-11-29 2010-03-17 皇家飞利浦电子股份有限公司 具有触摸区域的移动表示的用户界面
KR100566215B1 (ko) * 2003-11-24 2006-03-29 삼성전자주식회사 동영상 콘텐트의 북마크 서비스 방법
KR100528790B1 (ko) * 2003-12-17 2005-11-15 주식회사 팬택 북마크한 웹사이트 정보를 항목별로 저장하는 기능을가지는 무선통신 단말기 및 그 방법
JP2006074517A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Sony Corp 記録再生装置及び記録再生方法
US8307275B2 (en) * 2005-12-08 2012-11-06 International Business Machines Corporation Document-based information and uniform resource locator (URL) management
KR100822106B1 (ko) * 2006-04-17 2008-04-15 김재량 북마크전용서버를 이용한 북마크 추가 및 링크 방법과 그시스템
US20070293950A1 (en) * 2006-06-14 2007-12-20 Microsoft Corporation Web Content Extraction
US8051388B2 (en) * 2006-08-31 2011-11-01 Access Co., Ltd. Device having bookmark thumbnail management function
US20080177858A1 (en) * 2007-01-19 2008-07-24 Ari Aarnio Arranging dynamic bookmarks based on service provider inputs
US20080215678A1 (en) * 2007-03-01 2008-09-04 Coletrane Candice L Bookmarking URLs From An Instant Messaging Session
CN101079057A (zh) * 2007-03-14 2007-11-28 腾讯科技(深圳)有限公司 一种保存网页中多个链接对象的系统及方法
KR100799674B1 (ko) * 2007-04-18 2008-01-30 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 웹 페이지의 북마크 등록 및 표시 방법
US8984389B2 (en) * 2007-06-04 2015-03-17 Lg Electronics Inc. Mobile terminal for setting bookmarking area and control method thereof
US8365082B2 (en) * 2008-10-23 2013-01-29 Savnor Technologies Llc Universal content referencing, packaging, distribution system, and a tool for customizing web content
CN101750928B (zh) * 2008-11-28 2012-10-17 京瓷办公信息系统株式会社 显示控制装置、图像形成装置及显示控制方法
CN101419617A (zh) * 2008-12-10 2009-04-29 深圳市迅雷网络技术有限公司 一种确定网页对象的方法及装置
JP5138810B2 (ja) * 2009-03-06 2013-02-06 シャープ株式会社 ブックマーク利用装置、ブックマーク作成装置、ブックマーク共有システム、制御方法、制御プログラム、および、記録媒体
CN101957818B (zh) * 2009-07-13 2014-08-13 北京搜狗科技发展有限公司 一种批量收藏网页的方法及系统

Also Published As

Publication number Publication date
AU2011313085A1 (en) 2013-03-21
RU2562397C2 (ru) 2015-09-10
CN103154937A (zh) 2013-06-12
KR20120035041A (ko) 2012-04-13
EP2625665A1 (en) 2013-08-14
RU2013120278A (ru) 2014-11-20
US20120084632A1 (en) 2012-04-05
EP2625665A4 (en) 2017-11-22
AU2011313085B2 (en) 2015-05-14
WO2012046975A1 (en) 2012-04-12
BR112013008137A2 (pt) 2016-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10706091B2 (en) User driven computerized selection, categorization, and layout of live content components
US9659278B2 (en) Methods, systems, and computer program products for displaying tag words for selection by users engaged in social tagging of content
JP5270063B2 (ja) 検索結果のためのウェーブレンズのシステムおよび方法
JP2013540319A (ja) ハイパーリンクのアドレスをブックマークに挿入する方法及びその装置
US9218414B2 (en) System, method, and user interface for a search engine based on multi-document summarization
US20130305149A1 (en) Document reader and system for extraction of structural and semantic information from documents
US9613003B1 (en) Identifying topics in a digital work
US9449526B1 (en) Generating a game related to a digital work
US20170004596A1 (en) Display method and display device
CN101183380B (zh) 内容过滤方法及其装置
TW200937286A (en) Multimedia enhanced browser interface
JP4469868B2 (ja) 説明表現付加装置、プログラムおよび説明表現付加方法
JPH10269236A (ja) ハイパーテキスト履歴記録方法と表示方法とそこで用いられる履歴ブックウィンドウ及びハイパーテキスト参照方法
US20100125571A1 (en) Apparatus and methods for creating web logs (blogs) containing media commentary
JP5216887B2 (ja) 最新情報提供方法
WO2004102399A1 (ja) オブジェクト付加表示方法,ならびにオブジェクト付加表示を行うオブジェクトおよび広告
CN104063416A (zh) 商品比较装置、方法、以及程序
JP4831728B2 (ja) Webしおりを利用するマーケティングシステム
JP6226314B2 (ja) 検索用インデックス構築装置、検索用インデックス構築方法、及び、検索用インデックス構築装置のプログラム
TWI399652B (zh) 文書頁面中註解聚合及傳遞系統與方法
JP2022104893A (ja) Pdfファイル分割方法及びホームページにpdfファイルを読み込む方法
JP2022043457A (ja) ファイル抽出プログラム
JP5519455B2 (ja) ウェブページリンク設定装置およびその動作方法
Maccrossan Cave, Richard, gen. ed., Michael Leslie, Eleanor Lowe, Lucy Munro, Marion O'Connor, Helen Ostovich, Julie Sanders, Elizabeth Schafer, Matthew Steggle, eds. Richard Brome Online
Dodd et al. The cisna model of accessible adaptive hypermedia

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20141202