JP2013539737A - 液体用の容器 - Google Patents

液体用の容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2013539737A
JP2013539737A JP2013530561A JP2013530561A JP2013539737A JP 2013539737 A JP2013539737 A JP 2013539737A JP 2013530561 A JP2013530561 A JP 2013530561A JP 2013530561 A JP2013530561 A JP 2013530561A JP 2013539737 A JP2013539737 A JP 2013539737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
containers
cap
opening
hollow body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013530561A
Other languages
English (en)
Inventor
クルスティク・ミロラト
Original Assignee
クルスティク・ミロラト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クルスティク・ミロラト filed Critical クルスティク・ミロラト
Publication of JP2013539737A publication Critical patent/JP2013539737A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D21/00Nestable, stackable or joinable containers; Containers of variable capacity
    • B65D21/02Containers specially shaped, or provided with fittings or attachments, to facilitate nesting, stacking, or joining together
    • B65D21/0201Containers specially shaped, or provided with fittings or attachments, to facilitate nesting, stacking, or joining together stackable or joined together side-by-side
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0223Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D21/00Nestable, stackable or joinable containers; Containers of variable capacity
    • B65D21/02Containers specially shaped, or provided with fittings or attachments, to facilitate nesting, stacking, or joining together
    • B65D21/0209Containers specially shaped, or provided with fittings or attachments, to facilitate nesting, stacking, or joining together stackable or joined together one-upon-the-other in the upright or upside-down position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D21/00Nestable, stackable or joinable containers; Containers of variable capacity
    • B65D21/02Containers specially shaped, or provided with fittings or attachments, to facilitate nesting, stacking, or joining together
    • B65D21/0209Containers specially shaped, or provided with fittings or attachments, to facilitate nesting, stacking, or joining together stackable or joined together one-upon-the-other in the upright or upside-down position
    • B65D21/0217Containers with a closure presenting stacking elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Stackable Containers (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Abstract

【課題】
よりコンパクトに組み合わせることが可能な液体用の容器を提供すること。
【解決手段】
開口部2を有しつつ三角形の断面形状を備えた中空体1と、前記開口部2のためのキャップ3とを備えた液体用の容器において、前記三角形状の断面形状を二等辺三角形とし、該二等辺三角形における同じ長さの両辺が直角をなすよう構成した。また、前記断面形状を、前記中空体1の全長にわたって同一とするとともに、前記キャップ3を前記開口部2上へ嵌着可能又は螺着可能とした。

Description

本発明は、請求項1の前提部分による液体用の容器に関するものである。
液体用の容器は、非常に多くの実施形態において知られている。例えば、液体をボトルに貯蔵することが知られている。これに対して、オイルは、大きなドラム缶に貯蔵される。本発明は、一般的な、液体の種類及び液体の量に関わるものである。
容器の公知の特別な形状は、この容器が三角形状の断面を有するよう設定されている。ここで、このような三角形状の断面は、常に二等辺三角形、すなわち三角形の側部が同様の長さとなっている。このことは、各辺のなす角度がそれぞれ60°となることを意味している。
このような正三角形の問題点は、これら正三角形を特にその垂直位置において比較的コンパクトに配置することができるものの、縁部領域には、常に、不均一な、すなわちジグザグ状の周囲輪郭が生じることにある。このことは、この三角形状の容器の配置に対しては最適ではない。
本発明は上記問題に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、よりコンパクトに組み合わせることが可能な冒頭に記載した様式の液体用の容器を提供することにある。
技術的な解決手段は、請求項1の特徴部における特徴によって特徴づけられている。
本発明による液体用の三角形状の容器の基本理念は、三角形状の断面形状を二等辺三角形とし、該二等辺三角形における同じ長さの両辺が直角をなすよう構成したことにある。このことは、複数の容器から成る群の周囲輪郭が正方形又は長方形となることから、複数の容器を非常にコンパクトに配置することができるという非常に大きな利点を有するものである。そして、これにより、いかなる空間も空隙が失われることがない。容器を横にして積み重ねる場合には、同様に非常に明確かつコンパクトな構造が得られ、この構造は非常に安定的であるため、これにより任意の高さまで積み重ねることが可能である。このとき、容器は、1つ又は2つの開口部を有することができ、特に比較的大きな容器は、ドラム缶においては通常であるように、排出のための2つの開口部、通常は1つの大きな開口部、及び換気のための比較的小さな開口部を備えている。
請求項2に基づく好ましい実施形態は、断面形状を、中空体の全長にわたって同一としたことを特徴としている。
請求項3に基づく実施形態は、キャップを開口部上へ嵌着可能又は螺着可能としたことを特徴としている。これにより、特にネジ式容器である従来の容器を使用することが可能である。同様に、特にクリップ留めされるような嵌着式の容器も使用することが可能である。
請求項4に基づく実施形態は、キャップを円形とするか、又はキャップを二等辺三角形状の断面とするとともに、同じ長さの両辺が直角をなすよう構成したことを特徴としている。同様に、容器の任意の他の各様式及び形状を用いてもよい。特に、これら容器は、中空体の周囲輪郭を超えて突出しないように形成されている。
また、請求項5に基づく実施形態は、中空体をガラス、薄板、鋼又は合成樹脂で形成したことを特徴としている。このことは、本発明による容器が各通常の材料で形成可能であることを意味している。
そして、請求項6及び7においては、複数のこのような容器をより大きなユニットへ組み立てるための手段が提案されている。ここで、請求項6は横置きのバリエーションであり、請求項7は縦置きのバリエーションである。
本発明によれば、複数の容器を非常にコンパクトに配置することができる。
円形状のキャップを備えた容器の第1の実施形態を示す図である。 異なる視点から見た図1aにおける容器を示す図である。 図1a及び図1bにおける容器の積み重ねた状態を示す図である。 図1a及び図1bにおける容器の直立して組み合わせた状態を示す図である。 円形状のキャップを備えた容器の第2の実施形態を示す図である。 異なる視点から見た図3aにおける容器を示す図である。 図3a及び図3bにおける容器の積み重ねた状態を示す図である。 図3a及び図3bにおける容器の直立して組み合わせた状態を示す図である。
以下に本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
図1a及び図1bには液体用の容器の第1の実施形態が示されており、この容器は、上側の開口部2を有する中空体1を備えている。この開口部2は、ネジキャップの形態の円形のキャップ3によって閉鎖され得るようになっている。
この容器の特徴は、中空体1の断面形状にある。この断面形状は、三角形となっていて、具体的には両等辺が90°の角度をなす二等辺三角形となっている。
特別な断面形状を有するこの容器の特徴は、多数の同様な容器を並べる場合に発揮される。
すなわち、図2aには全部で4つの上記のような容器が示されており、これらは、並べて積み重ねられている。ここで、基本原理は、まず2つの容器をその長い片においてベースに置き、これらの間に形成されるV字状の領域に90°の角度部分が下を向くよう第3の容器が設置され、この第3の容器の上に、90°の角度部分が上を向くよう第4の容器が載置される。このシステムは、最下の容器の側方へ更に容器をはめ込み、その上に容器を積み重ねることで無限に連続させることができる。
図2bには、当該容器が直立して設置される場合の容器が示されている。ここでの基本理念は、常に2つの容器が対で互いに並置され、このとき、三角形は互いに長い方の片で隣接していることにある。このことは、この容器の対がその断面において正方形を形成していることを意味している。このような容器の対を、図2bに示すように、より大きなユニットに組み立てることが可能である。
図3a及び図3bに示す実施形態は、単に、ここではキャップ3が円形ではなく三角形となっている点で上記第1の実施形態と相違している。ここでも同様に、この三角形のキャップ3の断面形状は、二等辺三角形として形成されている。
図4a及び図4bには、容器が積み重ねられるか、又は直立して組み立てられる場合の図2a及び図2bに対応した状況が示されている。
1 中空体
2 開口部
3 キャップ
円形状のキャップを備えた容器の第1の実施形態を示す図である。 異なる視点から見た図1aにおける容器を示す図である。 図1a及び図1bにおける容器の積み重ねた状態を示す図である。 図1a及び図1bにおける容器の直立して組み合わせた状態を示す図である。 三角形状のキャップを備えた容器の第2の実施形態を示す図である。 異なる視点から見た図3aにおける容器を示す図である。 図3a及び図3bにおける容器の積み重ねた状態を示す図である。 図3a及び図3bにおける容器の直立して組み合わせた状態を示す図である。
図2bには、当該容器が直立して設置される場合の容器が示されている。ここでの基本理念は、2ずつの容器が対で互いに立設され、このとき、三角形は互いに長い方の片で隣接していることにある。このことは、この容器の対がその断面において正方形を形成していることを意味している。このような容器の対を、図2bに示すように、より大きなユニットに組み立てることが可能である。

Claims (7)

  1. 開口部(2)を有しつつ三角形の断面形状を備えた中空体(1)と、
    前記開口部(2)のためのキャップ(3)と
    を備えた液体用の容器において、
    前記三角形状の断面形状を二等辺三角形とし、該二等辺三角形における同じ長さの両辺が直角をなすよう構成したことを特徴とする容器。
  2. 前記断面形状を、前記中空体(1)の全長にわたって同一としたことを特徴とする請求項1記載の容器。
  3. 前記キャップ(3)を前記開口部(2)上へ嵌着可能又は螺着可能としたことを特徴とする請求項1又は2記載の容器。
  4. 前記キャップ(3)を円形とするか、又は
    前記キャップ(3)を二等辺三角形状の断面とするとともに、同じ長さの両辺が直角をなすよう構成した
    ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の容器。
  5. 前記中空体(1)をガラス、薄板、鋼又は合成樹脂で形成したことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の容器。
  6. 複数の当該容器を、
    まず2つの容器がその長い方の片においてベースに置かれ、
    これらの間に形成されるV字状の領域に90°の角度部分が下を向くよう第3の容器が設置され、
    必要な場合には、該第3の容器の上に、90°の角度部分が上を向くよう第4の容器が設置され、
    必要な場合には、このシステムが、最下の容器の側方へ更に容器をはめ込み、その上に容器を積み重ねることで無限に連続するよう
    に構成したことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の容器。
  7. 複数の当該容器を、
    常に2つの容器が対で互いに並置され、このとき、三角形が互いに長い方の片で隣接し、
    このような容器の対がより大きなユニットに組み立てられるよう
    構成したことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の容器。
JP2013530561A 2010-09-30 2011-09-09 液体用の容器 Pending JP2013539737A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010047189.5 2010-09-30
DE102010047189 2010-09-30
PCT/DE2011/001718 WO2012041273A2 (de) 2010-09-30 2011-09-09 Behältnis für flüssigkeiten

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013539737A true JP2013539737A (ja) 2013-10-28

Family

ID=45893570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013530561A Pending JP2013539737A (ja) 2010-09-30 2011-09-09 液体用の容器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20130180983A1 (ja)
EP (1) EP2621816A2 (ja)
JP (1) JP2013539737A (ja)
WO (1) WO2012041273A2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR302013004734S1 (pt) * 2013-03-18 2014-12-16 Tetra Laval Holdings & Finance Configuração aplicada em recipiente de embalagem
BR302013004735S1 (pt) * 2013-03-18 2014-12-16 Tetra Laval Holdings & Finance Configuração aplicada em recipiente de embalagem.
BR302013004736S1 (pt) * 2013-03-18 2014-12-16 Tetra Laval Holdings & Finance Configuração aplicada em recipiente de embalagem.
US9468341B1 (en) * 2014-12-05 2016-10-18 Alexander Goode Beverage mixing container
USD776545S1 (en) * 2014-12-10 2017-01-17 Dart Industries Inc. Triangular bottle
WO2016163168A1 (ja) * 2015-04-09 2016-10-13 シャープ株式会社 光電変換素子
US10426698B2 (en) * 2016-12-08 2019-10-01 Breeden Brothers, LLC Pill container with cap
USD895432S1 (en) * 2017-12-01 2020-09-08 Acro Inc. Bottle for packaging
EP3759029A4 (en) 2018-03-01 2022-02-23 Snackshaker Llc LID ASSEMBLY AND CONTAINER WITH LID ASSEMBLY
US10807765B2 (en) * 2018-04-11 2020-10-20 Hirshol H. Pheir Multi-compartment roll-up container and cap

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0223319U (ja) * 1988-07-29 1990-02-15
JPH09240649A (ja) * 1996-03-08 1997-09-16 Fuiide:Kk 液体容器
JP2003212226A (ja) * 2002-01-21 2003-07-30 Yukari Yamaguchi ペットボトルの本体形状を多様化し、複数の飲料水を保管、賞味でき、ラベルの使用量を低減化可能な1組のペットボトルとして使用可能な飲料容器。
JP2006044687A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Yoshino Kogyosho Co Ltd ポーションカップ、及びそれを用いた分納容器

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1916279A (en) * 1929-08-10 1933-07-04 American Can Co Container
US1821741A (en) * 1929-11-27 1931-09-01 Dalton Co Container
US3292779A (en) * 1964-05-01 1966-12-20 Alfred S Colella Coin container
NL7400267A (ja) * 1973-01-13 1974-07-16
US5115916A (en) * 1988-04-08 1992-05-26 Stuart Jacobson Associates, Inc. Personal care package
DE29600051U1 (de) * 1996-01-03 1996-02-29 Thielen Hans Juergen Mehreckige Flasche zur Aufnahme von Flüssigkeiten o.dgl. fließfähigen Materialien
DE29609459U1 (de) * 1996-05-28 1996-08-14 C & A Mode & Co Faltkarton
IT1290676B1 (it) * 1997-02-11 1998-12-10 Minghetti Guido Bottiglia per bevande ed altri liquidi e confezione comprendente una pluralita' di tali bottiglie.
FR2765557B1 (fr) * 1997-07-07 1999-08-20 Marc Florino Conteneur a deux recipients identiques et emboitables
DE29716183U1 (de) * 1997-09-03 1998-03-19 Becker Konstantin Luftventil für die Kanister
USD500448S1 (en) * 1997-09-10 2005-01-04 Trish Mcevoy, Ltd. Perfume bottle
WO2006086425A1 (en) * 2005-02-08 2006-08-17 Sonoco Development, Inc. Plug for container
US7837048B2 (en) * 2006-02-06 2010-11-23 Ronald Lusker Multi-colored container

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0223319U (ja) * 1988-07-29 1990-02-15
JPH09240649A (ja) * 1996-03-08 1997-09-16 Fuiide:Kk 液体容器
JP2003212226A (ja) * 2002-01-21 2003-07-30 Yukari Yamaguchi ペットボトルの本体形状を多様化し、複数の飲料水を保管、賞味でき、ラベルの使用量を低減化可能な1組のペットボトルとして使用可能な飲料容器。
JP2006044687A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Yoshino Kogyosho Co Ltd ポーションカップ、及びそれを用いた分納容器

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012041273A2 (de) 2012-04-05
US20130180983A1 (en) 2013-07-18
EP2621816A2 (de) 2013-08-07
WO2012041273A3 (de) 2012-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013539737A (ja) 液体用の容器
US7063587B1 (en) Building block
US6634920B1 (en) Thermoformed toy building plate
JP3172850U (ja) プラスチック製パレット
US8715030B2 (en) Toy building block
WO2008107606A3 (fr) Structure cylindrique composee d'elements rectangulaires
FR2998640B1 (fr) "panneau modulaire souple d'absorption et bloc pour la fabrication d'un tel panneau"
KR20120070505A (ko) 수납 트레이
AU2012373593B2 (en) Structural member used in rainwater storage laminated structure
CN201303723Y (zh) 可拼装变换内隔板的收纳箱柜
US20030205544A1 (en) Module for a structure
US9169041B2 (en) Helically stackable container
EP1212964A2 (en) Stacking device for cd cases
JP2019142559A (ja) 包装用容器
JP5205479B2 (ja) 仕切体
CH699057B1 (fr) Boîte à cadrans.
US20060060547A1 (en) Storage and display carton
CN203186700U (zh) 金字塔包装结构
US20060185308A1 (en) Building block
EP2363040B1 (en) Shelving
JP2010279469A (ja) 組立式棚
CN105996702B (zh) 食材收纳盆
KR102292458B1 (ko) 회전체결 입간판
JP4431515B2 (ja) 組立式棚
JP3025090U (ja) キャンドルホルダ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130801

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140318

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140528

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140604

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141015