JP2013539064A - 偏光ディスプレイ装置 - Google Patents

偏光ディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013539064A
JP2013539064A JP2013521705A JP2013521705A JP2013539064A JP 2013539064 A JP2013539064 A JP 2013539064A JP 2013521705 A JP2013521705 A JP 2013521705A JP 2013521705 A JP2013521705 A JP 2013521705A JP 2013539064 A JP2013539064 A JP 2013539064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polarization
polarizing
light source
display device
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2013521705A
Other languages
English (en)
Inventor
ウク チョイ
ジュウォン キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2013539064A publication Critical patent/JP2013539064A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/28Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising
    • G02B27/286Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising for controlling or changing the state of polarisation, e.g. transforming one polarisation state into another
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/13362Illuminating devices providing polarized light, e.g. by converting a polarisation component into another one
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/30Illuminated signs; Luminous advertising with moving light sources, e.g. rotating luminous tubes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F19/00Advertising or display means not otherwise provided for
    • G09F19/22Advertising or display means on roads, walls or similar surfaces, e.g. illuminated
    • G09F19/226External wall display means; Facade advertising means
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F19/00Advertising or display means not otherwise provided for
    • G09F19/22Advertising or display means on roads, walls or similar surfaces, e.g. illuminated
    • G09F19/227Advertising or display means on roads, walls or similar surfaces, e.g. illuminated on windows
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F19/00Advertising or display means not otherwise provided for
    • G09F19/22Advertising or display means on roads, walls or similar surfaces, e.g. illuminated

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

本発明による偏光ディスプレイ装置(1000a)は、光を偏光させる偏光手段からなる偏光区域(80)と、偏光されたものであって、前記偏光区域(80)を照らして偏光方向が変わる光を放出する偏光光源(100)を有する。

Description

本発明は、偏光ディスプレイ装置に関するもので、より詳細には偏光現象を用いて偏光区域または複屈折区域で多彩な明暗の変化または色相の変化が起きるディスプレイ効果を得ることができる偏光ディスプレイ装置に関するものである。
偏光現象は、光が進行方向に垂直な任意の平面で電場の方向が一定になることを言う。このような偏光現象の代表的な例は、二つの偏光子を互いに偏光方向が垂直になる(直交する)ように置いて光を通過させる場合、光の透過がなくなる現象である。
このような偏光現象を用いて、偏光フィルムなどを用いて光に対して一定方向の偏光性を有するようにしたり、偏光された光を複屈折フィルムのような複屈折媒質を通過させたりして、波長によってそれぞれ異なる偏光方向を有するようにできる。
本発明は、このような偏光現象を用いて光が照射される区域で多彩な明暗または色相の変化が起きて独特のディスプレイを成す偏光ディスプレイ装置を提供する。
本発明の目的は、偏光現象を用いて光が照射される区域で多彩な明暗または色相の変化が起きる独特のディスプレイ効果を得ることができる偏光ディスプレイ装置を提供することである。
異なる側面の本発明の目的は、光源から照射される光が人に視覚的な妨害を起こさずに、前記の光が照射される区域が多彩な明暗または色相の変化を起こすディスプレイを成す偏光ディスプレイ装置を提供することである。
また異なる側面の本発明の目的は、特定の単位色相の偏光した光を放出する偏光光源を提供し、それから放出される色相の光の混合によって、偏光区域で多彩な色相の表現と色相の変化を演出することができる偏光ディスプレイ装置を提供することである。
また異なる側面の本発明の目的は、建物の内部やサインボードまたは建物の外壁、ガラス窓などにおいて、光が照射される区域が明暗や色相が多彩に変化したように見える、ディスプレイ効果が演出されて装飾や広告、広報または建物の美観増進などのために用いることができる、偏光ディスプレイ装置を提供することである。
本発明は、光を偏光させる偏光手段からなる偏光区域と、偏光されたものであって前記偏光区域を照らす光を照射する偏光光源を含んで成り、ここで、前記偏光光源から放出される偏光された光の偏光方向と前記偏光区域の偏光方向は、相互の間で変化することを特徴とする偏光ディスプレイ装置を提供する。
本発明の場合、前記偏光光源は偏光方向が変化する光を放出して、前記偏光区域は停止していることができる。
本発明の場合、前記偏光区域を成す偏光手段は、偏光フィルム、偏光板または偏光ガラスであり得る。
本発明の場合、前記偏光区域は多数個存在することができる。
本発明の場合、前記偏光区域の偏光方向は、相互に隣接したものは互いに異なることが好ましい。
本発明の場合、前記相互に隣接した偏光区域の偏光方向の角度は、隣接した順番にしたがって順番に差を有するものであり得る。
本発明の場合、前記偏光光源は、光源と、前記光源の光を偏光させる偏光手段と、前記偏光手段を回転させる回転手段を含んで成り、前記光源から出た光が前記偏光手段を通過して偏光を成し、偏光方向が回転して偏光方向の変化を成すものであり得る。
本発明の場合、前記回転手段は、前記偏光手段を回転させたりまたは前記光源と偏光手段を同時に回転させたりするものであり得る。
本発明の場合、前記偏光光源は、光源と、前記光源の光を偏光させる偏光手段と、前記偏光手段を通過して偏光した光が入射する液晶素子を含んで成り、前記液晶素子に加えられた電圧の強さによって前記液晶素子を通過する光の偏光方向が変わるものであり得る。
本発明の他の側面で、光を偏光させる偏光手段からなる偏光区域と、偏光されたものであって、前記偏光区域を照らす光を照射する偏光光源と、前記偏光光源と前記偏光区域の間に置かれる複屈折媒質を含んで成り、ここで、前記偏光光源から照射される光の偏光方向と前記複屈折媒質と前記偏光区域は、相互に相対的に回転を成すことを特徴とする偏光ディスプレイ装置を提供する。
本発明の場合、前記偏光区域は、多数個存在することができる。
本発明の場合、前記偏光区域の偏光方向は、相互に隣接したものは互いに異なることがあり得る。
本発明の場合、前記相互に隣接した偏光区域の偏光方向の角度は、隣接した順番にしたがって順番に差を有するものであり得る。
本発明の場合、前記回転は一部角度の回転を含む。
本発明の場合、前記偏光区域を成す偏光手段は、偏光フィルム、偏光板または偏光ガラスで、前記複屈折媒質はフィルムまたは板形態であり得る。
本発明の場合、前記複屈折媒質は、フィルムまたは板形態で前記偏光区域に付着していることがあり得る。
本発明の場合、前記偏光光源から照射される光の偏光方向が回転を成して、前記複屈折媒質と前記偏光区域は停止していることができる。
本発明の場合、前記複屈折媒質が回転を成して、前記偏光光源から照射される光の偏光方向と前記偏光区域は停止していることができる。
本発明の場合、前記複屈折媒質は前記偏光光源に付着して前記偏光光源と一体に回転して、前記偏光区域は停止していることができる。
本発明の場合、前記偏光光源は光源と、前記光源の光を偏光させる偏光手段と、前記偏光手段を回転させる回転手段を含んで成り、前記光源から出た光が前記偏光手段を通過して偏光を成して、偏光方向が回転されて偏光方向の変化を成すものであり得る。
本発明の場合、前記回転手段は前記偏光手段を回転させたりまたは前記光源と偏光手段を同時に回転させるものであり得る。
本発明の場合、前記偏光光源は光源と、前記光源の光を偏光させる偏光手段と、前記偏光手段を通過して偏光した光が入射する液晶素子を含んで成り、前記液晶素子に加えられた電圧の強さによって前記液晶素子を通過する光の偏光方向が変化するものであり得る。
本発明の場合、前記複屈折媒質は前記偏光光源から前記液晶素子の前方に設置され得る。
本発明のまた他の側面で、光が通過する時に複屈折が成り立つ複屈折媒質からなる複屈折区域と、偏光されたものであってその偏光方向が変化して前記複屈折区域を照らす光を照射する偏光光源と、前記複屈折区域の後に配置されるものであって光が偏光される偏光手段からなる偏光区域を含んでなることを特徴とする偏光ディスプレイ装置を提供する。
本発明の場合、前記複屈折区域は多数個存在することができる。
本発明の場合、前記複屈折区域の複屈折特性は、相互に隣接したものは互いに異なるものであり得る。
本発明の場合、前記複屈折区域を成す複屈折媒質は、フィルムまたは板形態の物が提供され、前記偏光区域は偏光フィルム、偏光板または偏光ガラスからなり得る。
本発明の場合、前記フィルムまたは板形態の複屈折媒質が、前記偏光区域の上面に付着することができる。
本発明の場合、前記多数個の複屈折区域は特定の模様を形成することが好ましい。
本発明の場合、前記偏光光源は光源と、前記光源の光を偏光させる偏光手段と、前記偏光手段を回転させる回転手段を含んで成り、前記光源から出た光が前記偏光手段を通過して偏光を成して、偏光方向が回転して偏光方向の変化を成すものであり得る。
本発明の場合、前記回転手段は前記偏光手段を回転させたりまたは前記光源と偏光手段を同時に回転させたりするものであり得る。
本発明の場合、前記偏光光源は光源と、前記光源の光を偏光させる偏光手段と、前記偏光手段を通過して偏光した光が入射する液晶素子を含んで成り、前記液晶素子に加えられた電圧の強さによって前記液晶素子を通過する光の偏光方向が変わるものであり得る。
本発明は、また他の側面で、光を偏光させる偏光手段からなる偏光区域と、偏光されたものであって前記偏光区域を照らす特定色相の光を照射する偏光光源を含んで成り、ここで、前記偏光光源から放出される偏光された光の偏光方向と前記偏光区域は、相互に変化を成すことを特徴とする偏光ディスプレイ装置を提供する。
本発明の場合、前記偏光光源は偏光方向が変化する光を放出して、前記偏光区域は停止していることができる。
本発明の場合、前記偏光区域は多数個が存在することができる。
本発明の場合、前記偏光区域の偏光方向は相互に隣接したものは互いに異なることができる。
本発明の場合、前記相互に隣接した偏光区域の偏光方向の角度は、隣接した順番にしたがって順番に差を有することができる。
本発明の場合、前記偏光区域は偏光フィルム、偏光板または偏光ガラスに形成することができる。
本発明の場合、前記偏光光源はそれぞれ互いに異なる色相の光を照射するもので、多数個を提供することができる。
本発明の場合、前記偏光光源は、R(赤色光)、G(緑色光)、B(青色光)の三つを提供することができる。
本発明の場合、前記偏光光源は特定色相の光を放出する光源と、前記光源の光を偏光させる偏光手段と、前記偏光手段を回転させる回転手段を含んで成り、前記光源から出た光が前記偏光手段を通過して偏光を成し、偏光方向が回転して偏光方向の変化を成すものであり得る。
本発明の場合、前記回転手段は前記偏光手段を回転させたり、または前記光源と偏光手段を同時に回転させたりするものであり得る。
本発明の場合、前記偏光光源は特定色相の光を放出する光源と、前記光源の光を偏光させる偏光手段と、前記偏光手段を通過して偏光した光が入射する液晶素子を含んでなり、前記液晶素子に加えられた電圧の強さによって前記液晶素子を通過する光の偏光方向が変わるものであり得る。
本発明の場合、偏光現象を用いて光が照射される区域で多彩な明暗または色相の変化が起きる独特のディスプレイ効果を得ることができる。
また、本発明の場合、光源から照射される光が人に視覚的妨害を起こさずに前記光の照射される区域が多彩な明暗または色相の変化を起こすディスプレイを得ることができる。
また、本発明の場合、特定単位色相の偏光された光を放出する偏光光源が提供され、それらから放出される色相光の混合によって偏光区域で多彩な色相の表現と色相の変化を演出するディスプレイを得ることができる。
さらに本発明の場合、建物の内部やサインボードまたは建物の外壁、ガラス窓などに設置された偏光区域または複屈折区域が、ブランド、ロゴ、絵キャラクターなどの模様を形成して、それら模様の明暗や色相が多彩に変化したように見えるディスプレイ効果が演出される。
本発明による偏光ディスプレイ装置の一番目側面による第1実施例を示す図。 本発明の一番目側面による第2実施例の偏光ディスプレイ装置を示す図。 本発明の一番目側面による第3実施例の偏光ディスプレイ装置を示す図。 本発明の一番目側面による第4実施例の偏光ディスプレイ装置を示す図。 本発明の一番目側面によるディスプレイ装置で偏光区域がキャラクターの絵を形成した場合を示す図。 本発明の二番目側面による偏光ディスプレイ装置を例示的に示す図。 本発明の二番目側面による偏光ディスプレイ装置の第1実施例を示す図。 本発明の二番目側面による偏光ディスプレイ装置の第2実施例を示す図。 本発明の二番目側面による偏光ディスプレイ装置の第3実施例を示す図。 本発明の二番目側面による偏光ディスプレイ装置の第4実施例を示す図。 本発明の三番目側面による偏光ディスプレイ装置を例示的に示す図。 本発明の三番目側面による偏光ディスプレイ装置の第1実施例を示す図。 本発明の三番目側面による偏光ディスプレイ装置の第2実施例を示す図。 本発明の三番目側面による偏光ディスプレイ装置の第3実施例を示す図。 複屈折フィルムで配置方向が異なるように複屈折区域を切り取り出した場合を示す図。 本発明の四番目側面による偏光ディスプレイ装置の第1実施例を示す図。 本発明の四番目側面による偏光ディスプレイ装置の第1実施例を示す図。 本発明の四番目側面による偏光ディスプレイ装置の第2実施例を示す図。 本発明の四番目側面による偏光ディスプレイ装置の第3実施例を示す図。 本発明の四番目側面による偏光ディスプレイ装置の第4実施例を示す図。 本発明の四番目側面による偏光ディスプレイ装置の第5実施例を示す図。 偏光方向が変化する偏光された光を放出する偏光光源の構造を示す図。 偏光方向が変化する偏光された光を放出する偏光光源の構造を示す図。 偏光した光を放出する偏光光源の前方に複屈折媒質が回転可能に設置された構造を示す図。 液晶素子の構造を示す図。 液晶素子に図25の液晶素子を用いて偏光方向が変化する偏光された光を放出する偏光光源の構造を示す図。 図26の偏光光源に対して、液晶素子の前方に複屈折媒質を設置して偏光光源の偏光方向は回転し、複屈折媒質は停止した場合を示す図。 図25の液晶素子を用いたR、G、Bの偏光光源の構造を示す図。
本発明の好ましい実施例を添付した図を参照して、詳しく説明する。
図1〜図5は、本発明の一番目側面による偏光ディスプレイ装置を示す。
まず、図1は本発明による偏光ディスプレイ装置の一番目側面による第1実施例1000aを示す。
本発明の一番目側面による場合、光を偏光させる偏光手段からなる偏光区域80が提供される。
本実施例において、ベース部材40が提供され前記ベース部材40の上面48に偏光区域80が形成されている。
前記偏光区域80は、偏光フィルム、偏光板や偏光ガラスのような偏光手段からなり光を偏光させることができる。
図を参照すると、A字形状の偏光フィルムや偏光ガラスが前記ベース部材40の上面48に付着して、A字形状の偏光区域80を形成している。
このような偏光区域は、後述のように多数個提供することができ、多数個の偏光区域が提供される場合、それら偏光区域の偏光方向は相互に隣接したものは互に異なることが好ましい。
本発明の一番目側面による場合、偏光光源が提供されるが、前記偏光光源は偏光された光を放出して前記偏光区域を照らすものである。
また、本発明の一番目側面による場合、前記偏光光源から放出される偏光された光の偏光方向と、前記偏光区域の偏光方向は相互に変化を成す。このような場合の例として、本発明の一番目側面による偏光光源の実施例で偏光方向が変化する光を放出する偏光光源100が提供され、前記偏光区域は停止している。
このように、偏光されたものであって偏光方向が変化する光を放出する偏光光源100は、図22と図23に見られるように光源8と、前記光源8の光を偏光させる偏光手段84と、前記偏光手段84を回転させる回転手段44を含んで成り得る。それによって、前記光源8から出た光が前記偏光手段84を通過して偏光を成すようになり、偏光方向が回転して偏光方向の変化を成すようになる。
図22の偏光光源100は、筐体部81の内部に光源8が設置されて前記光源8の前方に偏光フィルターのような偏光手段84が設置されていて、モーター44が前記筐体部81を回転させて前記光源8と偏光手段84を同時に回転させている。
図23の偏光光源100は、筐体部81の内部に光源8が設置されてその前方に偏光フィルターのような偏光手段84が設置されているが、偏光手段84はその周囲にそってギア9が設置されていて、モーター44が前記ギア9を回転させていて、それによって前記偏光手段84が回転する。
図22及び図23の偏光光源100は、ともにモーターの回転を操作する操作部48とモーターの回転を制御する制御部46を有し、モーターの回転を制御することができる。それによって光源80から放出される偏光された光の偏光方向の回転範囲(回転角)と回転速度などを調節することができるようになる。
前記偏光光源100の偏光方向の変化は、モーターの動力を用いたが、必ずこれに限定されるのではなく、手動を用いることもできる。
一方、偏光されたものであって偏光方向が変化する光を放出する偏光光源100は、図25に見られるような液晶素子400を用いて提供することができる。
前記偏光方向の変化を起こす液晶素子400は、対向するガラス基板410と410の間にスペーサー(図示せず)を介して空間を確保し、前記空間に液晶490を充填した後、前記空間はシーラント430によって密封する。前記ガラス基板410と410の下部には、透明電極460と液晶配向層470が順番に積層される。
前記透明電極460、460に電圧が印加されると、前記液晶490はその配列を変化してそれによって前記液晶素子400の一方(例えば、下側のガラス基板410方向から)に偏光された光を入射させると、光は液晶490を(下から上側方向に)通過しながら液晶に印加される電圧の強さによって偏光方向が変わるようになった後、他の方向(上側方向)に放出されるようになる。実質的にこのような構造は、LCDパネルで偏光板が除去された構造である。このような液晶素子400を使用した偏光光源は、偏光方向を瞬間的に変化させることができる長所がある。
図26は、図25の液晶素子400を用いた偏光光源100の一例を示す。
ケース部材900に光源8が設置されて、その前方に偏光フィルムまたは偏光フィルターのような偏光手段84が設置されて、その前方に液晶素子400が設置される。
前記光源8から照射される光が、前記偏光手段84を通過しながら偏光した後、前記液晶素子400を通過しながら偏光方向が回転しながら出力される。
この場合、前記液晶素子400は、液晶に印加される電圧の強さによって偏光された光の偏光方向を、90度または180度またはそれ以上の角度まで変化するようにすることが好ましい。
このような偏光光源100は、前記偏光区域80を照らすように設置される。
本発明の一番目側面による第1実施例の偏光ディスプレイ装置1000aの作動を下記に説明する。
前記偏光光源100は、偏光方向が変化する光を前記偏光区域80に照射する。
この場合、前記偏光光源100から照射される偏光方向が変わる光は、前記偏光区域80を通過するようになるが、前記偏光方向が前記偏光区域80の偏光方向と垂直を成す(直交する)地点に至ると、その光は前記偏光区域80を通過することができなくなる。
前記偏光方向の変化にしたがって、光が全部通過する場合は前記偏光区域80は明るく見えるが、偏光方向の変化にしたがって光の通過が一部だけ成り立つかまたは光の通過が全く成り立つことができない場合は、暗くなるか黒く見えるようになる。
万一、ベース部材40が色を有する場合、光が全部透過する場合にはベース部材40の色が見え、光が一部透過する場合には暗い色に見え、全く透過することができない場合には黒い色に見えるようになる。
一方、前述ではベース部材40で光が反射して光源の方から見た場合であるが、万一、ベース部材40が透明または半透明材質の場合は、一部の光はベース部材40で反射して一部の光はベース部材40を通過するようになり、ベース部材40を通過した光の場合にも反射する場合と同一に明暗の変化を示し、ベース部材40の裏面から見る時にも同一部分の同一な明暗の変化を見られるようになる。
前記偏光光源100から照射される光の偏光方向の変化(例えば、回転範囲または回転速度など)を調整することで、前記偏光区域80に対する明暗の変化を調整することができるようになる。
図2は、本発明の一番目側面による第2実施例の偏光ディスプレイ装置1000bを示す。
本発明の一番目側面による第2実施例の偏光ディスプレイ装置1000bの場合、二つの偏光区域80と180aが提供され、それら偏光区域80と180aの偏光方向はそれぞれ垂直を形成している(直交している)。
すなわち、A字形状の第1偏光区域80に対して、その周辺部が第2偏光区域180aを形成していて、第1偏光区域80の偏光方向88と第2偏光区域180の偏光方向188aは、相互に垂直を形成している。
例えば、A字形状の偏光フィルムを付けて第1偏光区域80を形成して、その周辺に前記第1偏光区域80の偏光方向88と垂直である偏光方向188aを有するように偏光フィルムを付けて第2偏光区域180aを形成することができる。
前記偏光光源100から照射される光の偏光方向が変化するにつれて、前記偏光方向が前記第1偏光区域80の偏光方向と垂直になると、前記第1偏光区域80は通過することができなくて、以後前記第2偏光区域180aと垂直を成すようになると、第2偏光区域180aを通過することができなくなる。
この場合、前記第1偏光区域80と前記第2偏光区域180aの偏光方向は、相互に垂直とし、偏光光源100の光の偏光方向は前記第1偏光区域80の偏光方向と垂直である時、前記第2偏光区域180aの偏光方向とは水平を形成し、逆に前記第2偏光区域180aの偏光方向と垂直である時、前記第1偏光区域80の偏光方向とは水平を成すようになる。
これによって、第2実施例の偏光ディスプレイ装置1000bの二つの偏光区域80、180aは、偏光光源100から光の照射を受けることによって、一方が明るい時、他方は光の通過が遮断されて暗くなるか黒く見えるようになる。
前記偏光光源100から照射される光の偏光方向の変化(例えば、回転範囲または回転速度など)を調整することで、前記偏光区域80と180a間の明暗の変化を調整することができるようになる。
図3は、本発明の一番目側面による第3実施例の偏光ディスプレイ装置1000cを示す。
本発明の一番目側面による第3実施例の偏光ディスプレイ装置1000cの場合、二つの偏光区域80と180bが提供され、それら偏光区域80と180bの偏光方向は相互に45度の差を有している。
すなわち、A字形状の第1偏光区域80に対してその周辺部が第2偏光区域180bを形成していて、第1偏光区域80の偏光方向88と第2偏光区域180の偏光方向188bは、相互に45度の差を有している。
例えば、A字形状の偏光フィルムを付けて第1偏光区域80を形成して、その周辺に前記第1偏光区域80の偏光方向88と45度の差を有する偏光方向188bが形成されるように偏光フィルムを付けて第2偏光区域180bを形成することができる。
このような場合、前記偏光光源100から照射される光の偏光方向が変化を成しながら、前記第1偏光区域80の偏光方向と垂直になると前記第1偏光区域80は通過することができなくて、以後前記第2偏光区域180bと垂直を成すようになると第2偏光区域180bを通過することができなくなる。
これによって、前記二つの偏光区域80と180bで両方がともに明るかったりどちらか一方が先に暗くなったり黒くなって、またともに暗かったりどちらか一方が先に明るくなるなど、前記偏光光源100から照射される光の偏光方向の変化(例えば、回転範囲または回転速度など)を調整することで、前記偏光区域80と180bでの明暗の変化を調整することができるようになる。
図4は、本発明の一番目側面による第4実施例の偏光ディスプレイ装置1000dを示す。
本発明の一番目側面による第4実施例の偏光ディスプレイ装置1000dの場合、三つの偏光区域80、180c、280が提供され、それら偏光区域80、180c、280の偏光方向は、順番に45度の差を有している。
例えば、第1偏光区域80の偏光方向88が90度なら、第2偏光区域180cの偏光方向188cは45度で、第3偏光区域280の偏光方向288は0度である。
具体的に、A字形状の第1偏光区域80とB字形状の第3偏光区域280が提供され、それらの周辺部が第2偏光区域180cを形成していて、これら第1偏光区域80、第2偏光区域180c及び第3偏光区域280の偏光方向88、188c、288は、順番に45度の差を有している。
例えば、A字形状の偏光フィルムを付けて第1偏光区域80を形成して、B字形状の偏光フィルムをその偏光方向288が、前記第1偏光区域80の偏光方向88と90度の差を有するように付けて第3偏光区域180cを形成して、これら第1偏光区域80と第3偏光区域280の周辺に前記第1偏光区域80の偏光方向88及び前記第3偏光区域280の偏光方向288と45度の差の偏光方向188cを有するように偏光フィルムを付けて第2偏光区域180cを形成することができる。
このような場合、前記偏光光源100から照射される光の偏光方向が変化するにつれて、前記第1偏光区域80の偏光方向と垂直になると前記第1偏光区域80は通過することができなくて、以後前記第2偏光区域180cと垂直を成すようになると第2偏光区域180bを通過することができなくなり、次に前記第3偏光区域280と垂直を成すようになると第3偏光区域280を通過することができなくなる。
これによって前記三つの偏光区域80、180c、280が順番に明るくなったり暗くなったりして、前記偏光光源100から照射される光の偏光方向の変化(例えば、回転範囲または回転速度など)を調整することで、前記偏光区域80、180c、280での明暗の変化を順番に調整することができるようになる。
図5は、本発明の一番目側面によるディスプレイ装置で偏光区域がキャラクターの絵を形成した場合を示す。
三つの偏光区域80’、180’、280’がベース部材40の上面に形成されて、偏光区域80’はキャラクター絵を形成して、偏光区域280’はキャラクター絵の後髪を形成して、偏光区域180’は周辺部を形成する。
これら三つの偏光区域80’、180’、280’の偏光方向の角度が順番に差を有する。例えば、偏光区域80’の偏光方向が90度であって、偏光区域180’の偏光方向が60度であって、偏光区域280’の偏光方向が30度である。
偏光光源100から照射される光の偏光方向が変化しながら、三つの偏光区域80’、180’、280’で順番に明暗の変化が生じる。
前記偏光光源100から照射される光の偏光方向の変化(例えば、回転範囲または回転速度など)を調整することで、前記偏光区域80、180c、280での明暗の変化を順番に調整することもできる。
本発明の場合、偏光光源100から照射される光の偏光方向の変化速度及び変化範囲(変化角度)は、ディスプレイ効果を考慮して多様に調整することができる。
また、本発明の場合、偏光光源100は、多数個設置することができる。偏光光源100が多数個設置される場合、これら偏光光源100から照射される光の偏光方向が初期に一致するようにして、以後変化が継続することによって多数個の偏光光源の偏光方向の不一致が発生しないように同期化するための制御装置が必要であり得る。このような同期化は必ず必要なものではなく、場合によっては独特の効果を演出するために同期化をさせないこともある。一方、図25の液晶素子500を用いた偏光光源の場合、同期化が必要ではない。
本発明の場合、偏光区域は色相を有することができ、例えば、偏光区域を成す偏光フィルムが色相を有することができる。
一方、偏光区域は、パターン(ベース部材)が色相を有するようにできる。多数個の偏光区域が提供される場合、偏光区域の間に色相を異にするか偏光区域下部のパターン(ベース部材)の色相を異にすることができる。
また、ベース部材40が透明または半透明材質の場合、ベース部材40の裏面から見る時にも同一な明暗の変化が見られるようになる。
本発明によるディスプレイ装置は、多様な分野で多様な形態での応用が可能である。例えば、前述の偏光区域が単独でまたは多数個集まって絵、ブランド、ロゴなどの模様を有するようにして、本発明によるディスプレイ装置はサインボード(広告看板)またはインテリアデザインなどに使用することができる。
図6〜図10は、本発明の二番目側面による偏光ディスプレイ装置を示す。
まず、図6は、本発明の二番目側面による偏光ディスプレイ装置を例示的に示す。
本発明の二番目側面による場合、光を偏光させる偏光手段からなる偏光区域80が提供される。
本実施例で、ベース部材40が提供されて前記ベース部材40の上面48に偏光区域80が形成されていて、前記偏光区域80は偏光フィルム、偏光板や偏光ガラスのような偏光手段からなり光を偏光させることができる。
図を参照すると、A字形状の偏光フィルム、偏光板や偏光ガラスが前記ベース部材40の上面48に付着してA字形状の偏光区域80を形成している。
このような偏光区域は、後述するように多数個提供することができ、多数個の偏光区域が提供される場合、それら偏光区域の偏光方向は相互に隣接したものは互いに異なることが好ましい。
本発明の二番目側面による偏光ディスプレイ装置2000はまた、偏光した光を放出するものであって前記偏光区域を照らす偏光光源を有する。図6〜図10は、本発明の一番目側面による偏光ディスプレイ装置で提供される偏光方向が回転して変わる光を提供する偏光光源100を使用する場合を示しているが、下記に説明するように、これに限定されない。
本発明の二番目側面による場合、前記偏光光源100と前記偏光区域80の間には、複屈折媒質200が置かれる。
本発明の二番目側面による場合、前記偏光光源から照射される光の偏光方向と前記複屈折媒質200と前記偏光区域80は、相互の間で相対的な回転をするが、このような相対的回転は下記の6種類の場合を含む。
第一に、前記偏光光源から照射される光の偏光方向と前記複屈折媒質200が相互に相対的な回転を成して、前記偏光区域80が停止している場合である。この場合は、前記偏光光源から照射される光の偏光方向と前記複屈折媒質200のどちらか一方が停止していてもう一方が回転する場合、そして両者が回転するがその回転速度が異なる場合を含む。
ここで、前述の一番目側面による偏光ディスプレイ装置で説明した偏光光源100は、偏光方向が回転して変わる光が放出されるもので、複屈折媒質200が停止して、前記偏光区域80も停止した場合に、本第一の場合に含まれ使用し得る。
一方、図27に見られるように、図26の偏光光源100に対してケース900から液晶素子400の前方に複屈折媒質200を設置したものも、偏光光源100の偏光方向は回転して複屈折媒質200は停止した場合に含まれる。
第二に、前記偏光光源から放出される光の偏光方向は、一定で前記複屈折媒質200と前記偏光区域80が相互に相対的に回転を成す場合である。この場合も、前記複屈折媒質200と前記偏光区域80のどちらか一方が停止してもう一方が回転する場合、そして両者が回転するがその回転速度が異なる場合を含む。
ここで、図24に見られるように、筐体部81の内部に光源8が設置されて前記光源8の前方に偏光手段84が設置されて偏光された光を放出する偏光光源70に対して、前記筐体部81において前記偏光手段84の前方に複屈折媒質200を回転可能に設置して、前記複屈折媒質200をモーター44などの動力で回転させる場合、偏光光源70の偏光方向は一定で前記複屈折媒質200は回転する場合に該当する。
このような場合に、モーター44の回転を操作する操作部48とモーターの回転を制御する制御部46を提供することができ、それによって複屈折媒質200の回転の範囲(回転角)と回転速度などを調節することができるようになる。
第三に、前記複屈折媒質200が停止して前記偏光光源から照射される光の偏光方向と前記偏光区域80が相互に相対的に回転を成す場合である。この場合も、前記偏光光源から照射される光の偏光方向と前記偏光区域80のどちらか一方が停止してもう一方が回転する場合、そして両者が回転するがその回転速度が異なる場合を含む。
ここで、前述の本発明の一番目側面による偏光ディスプレイ装置で説明した偏光光源100は、偏光方向が回転して変わる光を放出するもので、複屈折媒質200が停止して、偏光区域80が停止するかまたは偏光区域80が偏光光源80から放出される光の偏光方向の回転速度と異なる速度で回転する場合に、本三番目の場合に含まれ使用し得る。
第四に、前記偏光光源から放出される光の偏光方向と前記複屈折媒質200と前記偏光区域80がすべて回転を成して、それらの間の回転速力が差を有する場合である。この場合にも、本発明の一番目側面による偏光ディスプレイ装置で説明した偏光光源100を使用することができる。
第五に、前記偏光光源の偏光方向と前記複屈折媒質200が一緒に回転を成して、前記偏光区域80は停止した場合である。
前記偏光光源の偏光方向と前記複屈折媒質200が一緒に回転を成す場合では、図22の偏光光源100に対して、図22の偏光光源100の偏光手段84の前方に複屈折媒質200を設置したものがあり得る。例えば、図22の偏光光源100で偏光フィルムである偏光手段84の前面に、フィルム形態の複屈折媒質200を付着させたものを挙げることができる。
前記偏光光源の偏光方向と前記複屈折媒質200が一緒に回転を成すまた他の例は、図23の偏光光源100においてモーター44の回転によって回転する偏光手段84の前面にフィルム形態の複屈折媒質200を付着させたものを挙げることができる。
第六に、前記偏光光源から放出される光の偏光方向は一定で、前記複屈折媒質200と前記偏光区域80が一緒に回転を成す場合である。
このような様々な場合に対して、図6は偏光方向が回転して変化する光を放出する偏光光源100が提供され、複屈折媒質200と偏光区域80が停止した場合を示す。
前記複屈折媒質200は、前記偏光光源100と前記偏光区域80の間で多様な位置に置くことができるが、前記複屈折媒質200はフィルムまたは板形態のものを使用して前記偏光区域80の前面に付着することができ、図27のように偏光光源100に複屈折媒質200を設置することもできる。
一方、図24のように偏光された光を放出する偏光光源70を提供して、前記偏光光源70の前方で複屈折媒質200が回転するように設置することもできる。この場合は、偏光光源70は停止して放出される光の偏光方向は一定で、前記複屈折媒質200が回転して前記偏光区域80と相対的回転を成す場合に属する。
前記複屈折媒質200は、光を複屈折させるもので、複屈折性を有するOPPフィルムやセロハンフィルムなどを使用することができ、また複屈折のために特別に製造された複屈折フィルムを使用することができる。複屈折媒質として、複屈折板、複屈折レンズなどを利用することができることはもちろんである。
本発明の場合、前記偏光光源から照射される光の偏光方向と前記複屈折媒質200と前記偏光区域80相互間の相対的な回転は、一部角度の回転を含む。例えば、30度、60度、90度または180度などの回転を含む。
このような本発明の二番目側面による偏光ディスプレイ装置2000の場合、まず偏光光源100から偏光になって照射された光が前記複屈折媒質200に入射して複屈折を成すようになり、それを通過しながら光はその波長によってそれぞれ異なる偏光方向を有するようになって、前記偏光区域80には波長によってそれぞれ異なる偏光方向を有する光が進入するようになる。
このように波長別にそれぞれ異なる偏光方向を有する光が、前記偏光区域80に進入する場合、その偏光方向が前記偏光区域80の偏光方向と垂直を成す波長のものは、前記偏光区域80を通過することができずに、それ以外の波長のものの場合は、偏光方向によって全部または一部が通過するようになって、前記偏光区域80には通過した波長による色が混合して特定の色相が現われる。
ところが、本発明の場合、偏光光源100から出力されて複屈折媒質200に入射する光の偏光方向自体が変化するにつれて、複屈折媒質200を通過しながら波長別にそれぞれ変わる偏光方向自体が変化するようになって、前記偏光区域80に進入する光は、各波長別に偏光方向が異なりそれら各波長別に偏光方向が変化する状態になる。それによって、前記偏光区域80に現われる色相は、偏光光源100の偏光方向の変化にしたがって変化するようになる。
これは、前記複屈折媒質200が回転を成す場合も同様で、偏光光源100から照射された偏光した光が前記回転する複屈折媒質200を通過しながら各波長別に偏光方向の変化をするようになって、各波長別に偏光方向が変化するようになり、前記偏光区域80には波長別色相が混合して現われる色相が変化するようになる。
このように偏光区域で色相が変化することは、前記偏光光源から照射される光の偏光方向と前記複屈折媒質200と前記偏光区域80が相互に相対的に回転を成す場合に現われるようになる。
万一、偏光区域が多数個存在する場合、偏光方向が他の偏光区域の間では互いに異なる色相が互いに異なるように変化して現われるようになるが、これを下記で例示的に説明することにする。
図7は、本発明の二番目側面による偏光ディスプレイ装置の第1実施例2000aを示す。
図示されたように、ベース部材40の上面48にA字形状の偏光区域80が形成されて、その上面に複屈折媒質200が付着している。
前記複屈折媒質200は、ベース部材40の上面をすべて覆う必要はなく、単に偏光区域80のみを覆うだけでも充分である。
本実施例の場合、偏光方向が回転して変化する光を放出する偏光光源100が提供されて前記偏光区域80を照射している。本発明の場合、偏光光源は多数個提供することができる。
このような本発明の二番目側面による偏光ディスプレイ装置の第1実施例2000aの作動を、下記に説明する。
前記偏光光源100から放出された偏光方向の回転する光は、前記複屈折媒質200を通過して前記偏光区域80に照射される。
この場合、前記偏光光源100から照射されて前記複屈折媒質200を通過した光は、波長によってそれぞれ異なる偏光方向を有し、同時に偏光光源の偏光方向の回転によって各波長別の偏光方向がさらに変化するものである。
このように、波長別にそれぞれ異なりながら変化する偏光方向を有する光が前記偏光区域80に進入すると、偏光方向が前記偏光区域80の偏光方向と垂直を成す波長のものは前記偏光区域80を通過することができずに、それ以外の波長のもの場合は偏光方向によって全部または一部が通過を成すようになり、前記偏光区域80には通過した波長による色の混合した色相が現われるようになって、偏光区域80に進入する光が波長別に偏光方向が変化することによって、偏光区域80に現われる色相も変化をするようになる。すなわち、前記偏光区域80には、偏光光源100の偏光方向の変化にしたがって色相が変化して現われるようになる。
万一、ベース部材40が色相を有する場合、ベース部材の色相と通過した光の色相が混合して現われる。
一方、前述したのはベース部材40で光が反射して光源の方から見た場合で、万一、ベース部材40が透明または半透明材質の場合、一部の光はベース部材40で反射して一部の光はベース部材40を通過するようになり、ベース部材40を通過した光の場合にも反射する場合と同一色相の変化を現わして、ベース部材40の裏面から見る時にも同一部分の同一色相の変化が見られるようになる。
前記偏光光源100から照射される光の偏光方向の変化(例えば、回転範囲(回転角)または回転速度など)を調整することで、前記偏光区域80に現われる色相の変化を調整することができる。
図8は、本発明の二番目側面による偏光ディスプレイ装置の第2実施例2000bを示す。
本第2実施例による偏光ディスプレイ装置2000bの場合、二つの偏光区域80、180aが提供され、それら偏光区域80と180aの偏光方向はそれぞれ垂直を形成している。
A字形状の第1偏光区域80に対してその周辺部が第2偏光区域180aを形成していて、第1偏光区域80の偏光方向88と第2偏光区域180の偏光方向188aは相互に垂直を形成している。
例えば、A字形状の偏光フィルムを付けて第1偏光区域80を形成して、その周辺に前記第1偏光区域80の偏光方向88と垂直である偏光方向188aを有するように偏光フィルムを付けて第2偏光区域180aを形成することができる。
二つの偏光区域80、180aの前面にフィルム形態の複屈折媒質200が付着している。
このような場合、これら偏光区域80、180aそれぞれの偏光方向が異なることによって、それぞれの区域を通過する光の波長は異なるようになり、それぞれの区域で互いに異なる色相が変化して現われ、偏光光源100の偏光方向が回転することによって一区域に現われた色相が時間差を置いて他の区域に現われるようになる。
前記偏光光源100から照射される光の偏光方向の変化(例えば、回転範囲または回転速度など)を調整することで、前記偏光区域80、180aに現われる色相の変化を調整することができる。
図9は、本発明の二番目側面による偏光ディスプレイ装置の第3実施例2000cを示す。
本第3実施例による偏光ディスプレイ装置2000cの場合、二つの偏光区域80、180bが提供され、それら偏光区域80と180bの偏光方向は相互に45度の差を形成している。
すなわち、A字形状の第1偏光区域80に対してその周辺部が第2偏光区域180bを形成していて、第1偏光区域80の偏光方向88と第2偏光区域180の偏光方向188aは相互に45度の差を有している。
例えば、A字形状の偏光フィルムを付けて第1偏光区域80を形成して、その周辺に前記第1偏光区域80の偏光方向88と45度の差を有する偏光方向188bが形成されるように、偏光フィルムを付けて第2偏光区域180bを形成することができる。
このような二つの偏光区域80、180bの前面に、前述のフィルム形態の複屈折媒質200が付着している。
このような場合、これら偏光区域80、180bそれぞれの偏光方向が異なることによって、それぞれの区域を通過する光の波長は異なるようになり、それぞれの区域で互いに異なる色相が変化して現われ、偏光光源100の偏光方向が回転することによって前記偏光区域80、180bで順番に色相が変化する。
前記偏光光源100から照射される光の偏光方向の変化(例えば、回転範囲(回転角)または回転速度など)を調整することで、前記偏光区域80、180bに現われる色相の変化を調整することができる。
図10は、本発明の二番目側面による偏光ディスプレイ装置の第4実施例2000dを示す。
本題4実施例による偏光ディスプレイ装置2000dの場合、三つの偏光区域80、180c、280が提供され、それら偏光区域80、180c、280の偏光方向は順番に45度の差を有している。例えば、第1偏光区域80の偏光方向88が90度の場合、第2偏光区域180cの偏光方向188cは45度であって、第3偏光区域280の偏光方向288は0度である。
A字形状の第1偏光区域80とB字形状の第3偏光区域280が提供され、それらの周辺部が第2偏光区域180cを形成していて、これら第1偏光区域80、第2偏光区域180c及び第3偏光区域280の偏光方向88、188c、288は、順番に45度の差を有している。
例えば、A字形状の偏光フィルムを付けて第1偏光区域80を形成して、B字形状の偏光フィルムをその偏光方向288が前記第1偏光区域80の偏光方向88と90度の差を有するように付けて第3偏光区域180cを形成し、それら第1偏光区域80と第3偏光区域280の周辺に前記第1偏光区域80の偏光方向88及び前記第3偏光区域280の偏光方向288と45度の差を有する偏光方向188cが形成されるように偏光フィルムを付けて第2偏光区域180cを形成することができる。
このような三つの偏光区域80、180c、280の前面に前述のフィルム形態の透明の複屈折媒質200が付着している。
このような場合、これら偏光区域80、180c、280それぞれの偏光方向が異なることによって、それぞれの区域を通過する光の波長は異なるようになり、それぞれの区域で互いに異なる色相が変化して現われる。特別に、本実施例の場合、前記偏光区域80、180c、280で順番に色相が変化する。
前記偏光光源100から照射される光の偏光方向の変化(例えば、回転範囲(回転角)または回転速度など)を調整することで、前記偏光区域80、180c、280に現われる色相の変化を調整することができる。
万一、ベース部材40が色相を有する場合、ベース部材の色相と通過した光の色相が混合してそれぞれの偏光区域80、180c、280で現われる。
一方、前述したのはベース部材40で光が反射して光源の方から見た場合で、万一、ベース部材40が透明または半透明材質の場合は、一部の光はベース部材40で反射し、一部の光はベース部材40を通過するようになり、ベース部材40を通過した光の場合にも反射する場合と同一色相の変化を現わしてベース部材40の裏面から見る時にも、同一部分の同一色相の変化を見られるようになる。
本発明の場合、偏光光源は多数個設置することができる。
このような本発明の二番目側面による偏光ディスプレイ装置は、多様な分野で多様な形態での応用が可能であるが、例えば、前述の偏光区域が単独でまたは多数個が集まって絵、ブランド、ロゴなどの模様を有するようにして、それらで色相が変化したように見えるようにしてサインボード(広告看板)またはインテリアデザインとして使用することができ、広告や広報などの分野で多様に活用することができる。
本二番目側面による偏光ディスプレイ装置は、一番目側面によるものと比較して偏光区域が色相を表現してその色相が変化するというものである。したがって、本発明の一番目側面による偏光ディスプレイ装置と比較して、さらに多彩な表現が可能になる。
一方、本発明による偏光ディスプレイ装置は、偏光区域を建物のガラス窓に設置してガラス窓で偏光区域によって明暗または色相の変化を演出することができ、このような場合は一種のサインボードとしても使用することができ、建物の美観を増進させるために使用することもできる。これは、後述する三番目及び四番目側面による場合も同じである。特別にこのような場合は、多彩な色相が現われる本発明の二番目、三番目及び四番目側面がさらに相応しいことがある。それ以外に、本発明の偏光ディスプレイ装置は、多様に活用することができる。
一方、本発明の一番目側面による明暗の変化と二番目側面による色相の変化を組み合わせて独特のディスプレイ効果を得るようにすることもできる。
本発明の場合、前記偏光光源から前記偏光区域に照射される光は、その強さが減少することはするが視覚的に妨害を起こすものではない。すなわち、偏光区域に照射される光自体は白色光を使用することができ、また色相が変化しないので視覚的な妨害はない。したがって、本発明による偏光ディスプレイ装置が設置された場合、人々は視覚的妨害を起こさなくなり日常的に生活することができるようになる。すなわち、本発明は、光源から照射される光が人に視覚的妨害を起こさずに前記光が照射される特定区域が多様な色相の変化を起こすディスプレイを成す偏光ディスプレイ装置を提供する。
図11〜図15は、本発明の三番目側面による偏光ディスプレイ装置を示す。
まず、図11は、本発明の三番目側面による偏光ディスプレイ装置2000’を例示的に示す。
本発明の三番目側面による場合、光の通過時に複屈折が起きる複屈折媒質からなる複屈折区域200が提供され、図11を参照すると、前記複屈折区域200は複屈折フィルムをA字の形状に形成して成り立っている。このような複屈折区域は、後述するように複屈折特性が異なるいくつかのものを提供することができる。
本発明の三番目側面による場合、偏光方向が変化する偏光した光を照射する偏光光源が提供され、前述の一番目側面での偏光光源100を使用することができる。このような偏光光源100は、前記複屈折媒質からなる複屈折区域200を照射する。
本発明の三番目側面による場合、前記複屈折区域200の裏側には光を偏光する偏光手段からなる偏光区域80が提供される。
このような偏光区域80は、偏光フィルム、偏光板や偏光ガラスのような偏光手段からなり得るが、本三番目側面による偏光ディスプレイ装置2000’において前記偏光区域80は、例えば、偏光フィルムからなりベース部材40に付着している。
前記複屈折区域200を成す複屈折媒質は、多様なものを使用することができるが、本三番目側面による偏光ディスプレイ装置2000’では、例えば、フィルムまたは板形態のものを使用し、前記ベース部材40に付着した偏光区域80の上面に付着している。
前述のフィルム形態の複屈折媒質は、複屈折性を有するOPPフィルムやセロハンフィルムなどを利用することができ、それ以外の複屈折のために特別に製造された複屈折フィルムや複屈折板などを利用することができる。
このような本発明の三番目側面による偏光ディスプレイ装置2000’による場合、まず偏光光源100から偏光して照射された光が、前記複屈折区域200に入射して複屈折を成すようになり、それを通過しながら光はその波長によってそれぞれ偏光方向が異なって変化して、前記偏光区域80には波長によってそれぞれ異なる偏光方向を有する光が進入するようになる。
このように波長別にそれぞれ異なる偏光方向を有する光が前記偏光区域80に進入する場合、その偏光方向が前記偏光区域80の偏光方向と垂直を成す波長のものは前記偏光区域80を通過することができずに、それ以外の波長のものの場合は、偏光方向によって全部または一部が通過するようになり、通過した波長による色が混合した特定色相が前記複屈折区域200に現われるようになる。
万一、複屈折特性が異なる複屈折区域が多数個存在する場合、複屈折区域別に複屈折特性によって各複屈折区域を通過した光の波長別の偏光方向が複屈折区域間で異なるようになって、複屈折区域別で互いに異なる色相が現われるようになる。
ところが、本発明の三番目側面による場合、偏光光源100から出力されて複屈折区域200に入射する光の偏光方向自体が変化するにつれて、複屈折区域200を通過しながら波長別にそれぞれ異なる偏光方向自体が変化するようになり、前記偏光区域80に進入する光は各波長別に偏光方向が異なってそれら偏光方向が変化する状態になる。それによって、前記複屈折区域200に現われる色相は、偏光光源100の偏光方向の変化にしたがって変化するようになる。
そして、複屈折特性が異なる複屈折区域が多数個存在する場合、偏光光源の偏光方向の変化にしたがって各複屈折区域別に色相が互いに異なるように変化する形状で現われるようになる。これを下記で例示的に説明することにする。
図12は、本発明の三番目側面による偏光ディスプレイ装置の第1実施例2000’aを示す。
ベース部材40の上面に偏光区域80が形成され、その上面にA字形状の複屈折フィルムが付着して複屈折区域200を形成している。前記複屈折区域200を成す複屈折フィルムは、前述のように複屈折性を有するOPPフィルムやセロハンフィルムなどを使用することができ、複屈折のために製造された複屈折フィルムまたは複屈折板を利用することができる。
偏光光源100は偏光された光を照射して、その照射する光の偏光方向を変化させることができ、このように照射された光は前記複屈折区域200を照射して前記複屈折区域200では、偏光光源100から照射される光の偏光方向の変化にしたがって色相が変化して現われる。
前記偏光光源100から照射される光の偏光方向の変化(例えば、回転範囲(回転角)または回転速度など)を調整することで、前記複屈折区域80に現われる色相の変化を調整することができる。
一方、ベース部材40が透明または半透明材質の場合、一部の光はベース部材40で反射して一部の光はベース部材40を通過するので、ベース部材40を通過した光の場合にも反射する場合と同一色相の変化を現わし、ベース部材40の裏面から見る時にも同一部分の同一色相の変化が見られる。
図13は、本発明の三番目側面による偏光ディスプレイ装置の第2実施例2000’bを示す。
本発明の三番目側面による第2実施例2000’bの場合、二つの複屈折区域200、280aが提供され、それら複屈折区域200と280aの複屈折特性は異なる。すなわち、A字形状の第1複屈折区域200に対してその周辺部が第2複屈折区域280aを形成していて、これら複屈折区域200と280aの複屈折特性は相互に異なる。
複屈折特性は、光線が複屈折媒質に入射して複屈折する各屈折光の屈折角(媒質での速度)、屈折方向または複屈折媒質中で複屈折して進行する距離などのように、複屈折が異なって成り立つようにする特性をいう。
複屈折媒質自体を異なるものを使用して(例えば、セロハンフィルムとOPPフィルムのように材質が異なる場合)複屈折特性を異にすることができ、または同一複屈折媒質であってもその厚さを異にするかその配置方向を異にするか(例えば、横方向に置く場合と縦方向に置く場合)またはその積層手順を異にして(例えば、複屈折特性が互いに異なる複屈折媒質AとBをA−Bの順に積層する場合とB−Aの順に積層する場合)、複屈折特性が異なるようにできる。
前記複屈折区域200、280aの場合、それぞれが互いに異なる材質の複屈折媒質を使用して複屈折特性を相互に異なるようにできる。例えば、一つはセロハンフィルムからなるものを、他の一つはOPPフィルムからなるものを使用することができる。
また、同一複屈折媒質でも厚さを異にしてそれらの間の複屈折特性を異にすることができ、重ねる数を異にして厚さを異にすることができる。例えば、複屈折区域200は、1重にして複屈折区域280aは2重にするような場合である。
また、同一複屈折媒質でも配置方向を異にして複屈折特性が異なるようにできる。例えば、同一の複屈折フィルムの全紙から切り取ったものでも、一つは横方向に切ったもので、他の一つは縦方向に切ったものを使用することができる。
例えば、図15に見られるように、同一の複屈折フィルム全紙2から複屈折領域200はA字が縦方向に立てられたものを切り取る。前記複屈折領域280aは、A字を横方向に形成した後に切り取る(図15の(a))。参考に、本図の斜線を引いた部分は切り取られて空き部分が形成されたことを現わす。
以後、前記複屈折領域200を前記複屈折領域280aの空き空間部2808aに配置するが、これらの配置方向が異なっていて複屈折特性が相互に異なるようになる(図15の(b))。
また、図13では、二つの複屈折区域200、280aの裏面に偏光フィルムからなる偏光区域80が配置される。
このような場合、前記偏光光源100を出て前記複屈折区域200、280aを通過する光は、個々の複屈折区域200、280aで波長によってそれぞれ異なる偏光方向を有するようになるが、個々の複屈折区域200、280aの複屈折特性が異なることによって個々の複屈折区域200、280aを通過した光の波長別の偏光方向もそれぞれ異なるようになって、前記偏光光源100から照射される光の偏光方向が変化するにつれて、個々の複屈折区域200、280a別に互いにそれぞれ異なって波長別に偏光方向が変化を起こすようになる。
このように複屈折区域200、280a別に波長別に偏光方向が変化した光が、前記偏光区域80に進入し、前記偏光区域80の偏光方向と垂直である偏光方向の波長は通過することができず、それ以外の波長は全部または一部が通過をして、個々の複屈折区域200、280a別に互いに異なる色相が現われるようになり、またこれが偏光光源100で偏光方向を変化させることによって、それぞれ異なった変化を成すようになる。
同様に、ベース部材40が透明または半透明材質の場合、同一な変化をベース部材40の裏面から見られるようになる。
前記偏光光源100から照射される光の偏光方向の変化(例えば、回転範囲または回転速度など)を調整することで、前記複屈折区域20、280aに現われる色相の変化を調整することができる。
図14は、本発明の三番目側面による偏光ディスプレイ装置の第3実施例2000’cを示す。
本発明の三番目側面による偏光ディスプレイ装置の第3実施例1000cの場合、三つの複屈折区域200、280b、280cが提供され、それらの複屈折特性は相互に異なる。
すなわち、A字形状の第1複屈折区域200とB字形状の第3複屈折区域280cが提供され、それらの周辺部が第2複屈折区域280bを形成していて、これら複屈折区域200、280b、280cの複屈折特性は相互に異なる。
このような三つの複屈折区域200、280b、280cの裏面に前述のフィルム形態の偏光フィルムを付着して偏光区域80を形成している。
このような場合、前記偏光光源100を出た光は、前記複屈折区域200、280b、280cを通過しながらこれら複屈折区域200、280b、280cごとに異なって波長別に異なる偏光方向を有するようになる。
このように複屈折区域200、280b、280cごとに異なって波長別に異なる偏光方向を有する光が、偏光区域80を通過しながら前記偏光区域80の偏光方向と垂直を成す偏光方向の波長は通過することができず、それ以外の波長は全部または一部が通過して、複屈折区域200、280b、280cごとに互いに異なる色相が見えるようになる。
ここで、前記偏光光源100の光の偏光方向が変化しているので、複屈折区域200、280b、280cごとに互いに異なる色相の変化が見られる。
ベース部材40が透明または半透明材質の場合、同一な変化をベース部材40の裏面から見られるようになる。
前記偏光光源100から照射される光の偏光方向の変化(例えば、回転範囲または回転速度など)を調整することで、前記複屈折区域200、280b、280cに現われる色相の変化を調整することができる。
本発明の場合、前記偏光光源100は多数個設置することができる。
偏光光源100が多数個設置される場合、これら偏光光源100から照射される光の偏光方向が初期に一致するようにして、以後変化が続くことによって多数個の偏光光源の偏光方向の不一致が発生しないように同期化のための制御装置が必要なことがある。このような同期化が必ず必要なのではなく、場合によっては独特の効果を演出するために同期化をしないこともある。一方、図25の液晶素子500を用いた偏光光源の場合は、同期化が必要ではない。
一方、前記偏光区域80は、その偏光方向が異なるいくつかの偏光区域からなり得る。それによって多数個の複屈折区域の裏側に多数個の偏光区域が形成され、それらの組合わせによるディスプレイ効果を得ることができる。
本発明の場合、複屈折区域が多数個提供される時、これらの複屈折特性は相互に隣接したものが異なり、すべての複屈折区域が相互に複屈折特性の異なる必要はない。
例えば、図14を参考にすると、三つの複屈折区域200、280b、280cで第1複屈折区域200は隣接した第2複屈折区域280bと複屈折特性が異なれば充分で、第3複屈折区域280cとは複屈折特性が同じことがある。
本三番目側面による偏光ディスプレイ装置は、複屈折領域で多彩な色相が変化して現われるようになるが、複屈折区域が単独でまたは多数個が集まって絵、ブランド、ロゴ、キャラクターなどの模様を有するようにして、それらで色相が変化したように見えるようにしてサインボード(広告看板)またはインテリアデザインとして使用することができ、広告や広報などの分野で多様に活用することができる。
また、複屈折区域を建物のガラス窓など外部に設置して、ガラス窓などで複屈折区域によって色相の変化を演出することができ、このような場合には一種のサインボードとしても使用することができ、建物の美観を増進させるために使用することもできる。
一方、前記偏光光源から前記照射される光は、視覚的妨害を起こさないことは、前述の一番目及び二番目側面による場合と同じである。
図16〜図21は、本発明の四番目側面による偏光ディスプレイ装置を示す。
まず、図16及び図17は、本発明の四番目側面による偏光ディスプレイ装置の第1実施例3000aを示す。
まず、光を偏光させる偏光手段からなる偏光区域80が提供される。
前記偏光区域80は、偏光フィルム、偏光板や偏光ガラスのような偏光手段からなり、光を偏光させることができる。
図を参照すると、A字形状の偏光フィルムや偏光ガラスが前記ベース部材40の上面48に付着して、A字形状の偏光区域80を形成している。
このような偏光区域は、後述するように多数個が提供することができ、多数個の偏光区域が提供される場合、それら偏光区域の偏光方向は相互に隣接したものは互いに異なることが好ましい。
本発明の四番目側面による場合、偏光光源が提供されるが、前記偏光光源は偏光されたもので、前記偏光区域80を照らす特定色相の光を照射するものである。
また、本発明の四番目側面による場合、前記偏光光源から放出される偏光された光の偏光方向と前記偏光区域は、相互に変化を成す。このような場合の例として、本発明の四番目側面による偏光光源の実施例では、偏光方向が変化する偏光された光を放出する偏光光源100’が提供され、前記偏光区域は停止している。
したがって、前記偏光光源100’は、特定色相の偏光方向が変わる偏光した光を照射するものであるが、このような偏光光源100’は 本発明の一番目側面で使用された偏光光源100において、前記光源8を特定色相を放出するものに代替することで提供することができる。例えば、図22、図23及び図26の偏光光源100の光源8を特定色相を放出する光源に代替して得ることができる。
このように、本発明の四番目側面による場合、特定色相の偏光方向が変わる偏光した光を放出する偏光光源100’は、前記複屈折区域80を照射する。
この場合、前記偏光光源100’から照射される光が前記偏光区域80を照らすことによって、前記偏光区域80には前記偏光光源100’の特定色相が現われるようになり、前記光の偏光方向が変化するにつれって前記光の偏光方向が前記偏光区域80の偏光方向と垂直を成す地点になると、その光は前記偏光区域80を通過することができなくなる。
前記偏光光源100’から照射される光の偏光方向の変化につれて、前記偏光区域80で光の通過が成り立つ場合は、前記偏光区域80は前記偏光光源100’の光の色相が見え、光の通過が成り立たない場合は暗くなるか黒く見えるようになる。
万一、ベース部材40が色相を有する場合、通過した光の色とベース部材の色が混合したように見える。
一方、前述したのはベース部材40で光が反射して光源の方から見た場合であって、万一、ベース部材40が透明または半透明材質の場合は、一部の光はベース部材40で反射して一部の光はベース部材40を通過するようになり、ベース部材40を通過した光の場合にも反射する場合と同一色相の変化を現わし、ベース部材40の裏面から見る時にも同一部分の同一色相の変化を見られるようになる。
図18は、本発明の四番目側面による偏光ディスプレイ装置の第2実施例3000bを示す。
本発明の四番目側面による偏光ディスプレイ装置の第2実施例3000bの場合、二つの偏光区域80、180aが提供され、それら偏光区域80と180aの偏光方向はそれぞれ垂直を形成している。
すなわち、A字形状の第1偏光区域80に対してその周辺部が第2偏光区域180aを形成していて、第1偏光区域80の偏光方向88と第2偏光区域180の偏光方向188aは相互に垂直を形成している。
例えば、A字形状の偏光フィルムを前記ベース部材40に付けて第1偏光区域80を形成して、その周辺に前記第1偏光区域80の偏光方向88と垂直である偏光方向188aが形成されるように偏光フィルムを付けて第2偏光区域180aを形成することができる。
前記偏光光源100’から照射される特定色相の光の偏光方向が変化するにつれて、前記特定色相の光の偏光方向が前記第1偏光区域80の偏光方向と垂直になると前記第1偏光区域80は通過することができなくて、以後前記第2偏光区域180aと垂直を成すようになると第2偏光区域180aを通過することができなくなる。
この場合、前記第1偏光区域80と前記第2偏光区域180aの偏光方向は相互に垂直で、偏光光源100’の光の偏光方向は前記第1偏光区域80の偏光方向と垂直である時、前記第2偏光区域180aの偏光方向とは水平を形成し、逆に前記第2偏光区域180aの偏光方向と垂直である時、前記第1偏光区域80の偏光方向とは水平を成すようになる。
これによって、前記偏光ディスプレイ装置3000bの二つの偏光区域80、180aは、一方が光源の色を帯びる時、もう一方は光の通過が遮断されて暗くなるか黒く見えるようになる。
前記偏光光源100’から照射される光の偏光方向の変化(例えば、回転範囲または回転速度など)を調整することで、前記偏光区域80と180a間の色相の変化を調整することができるようになる。
図19は、本発明の四番目側面による偏光ディスプレイ装置の第3実施例3000cを示す。
本発明の四番目側面による偏光ディスプレイ装置の第3実施例3000cの場合、二つの偏光区域80、180bが提供され、それら偏光区域80と180bの偏光方向は相互に45度の差を有している。
すなわち、A字形状の第1偏光区域80に対してその周辺部が第2偏光区域180bを形成していて、第1偏光区域80の偏光方向88と第2偏光区域180の偏光方向188aは相互に45度の差を有している。
例えば、A字形状の偏光フィルムを前記ベース部材40の前面48に付けて第1偏光区域80を形成して、その周辺に前記第1偏光区域80の偏光方向88と45度の差を有する偏光方向188bが形成されるように偏光フィルムを付けて第2偏光区域180bを形成することができる。
このような場合、前記偏光光源100’から照射される特定色相の光の偏光方向が変化するにつれて、前記光の偏光方向が前記第1偏光区域80の偏光方向と垂直になると前記第1偏光区域80は通過することができなくて、以後前記第2偏光区域180bと垂直を成すようになると第2偏光区域180bを通過することができなくなる。
これによって、前記二つの偏光区域80、180bにおいて、両方がともに光源の色を帯びてからいずれか一方が暗くなるか黒くなる。
前記偏光光源100’から照射される光の偏光方向の変化(例えば、回転範囲または回転速度など)を調整することで、前記偏光区域80と180b間の色相の変化を調整することができるようになる。
図20は、本発明の四番目側面による偏光ディスプレイ装置の第4実施例3000dを示す。
本発明の四番目側面による偏光ディスプレイ装置の第4実施例3000dの場合、三つの偏光区域80、180c、280が提供され、それら偏光区域80、180c、280の偏光方向は、順番に45度の差を形成している。すなわち、第1偏光区域80の偏光方向88が90度の場合、第2偏光区域180cの偏光方向188cは45度を形成していて、第3偏光区域280の偏光方向288は0度を形成している。
すなわち、A字形状の第1偏光区域80とB字形状の第3偏光区域280が提供されて、これらの周辺部が第2偏光区域180cを形成していて、これら第1偏光区域80、第2偏光区域180c及び第3偏光区域280の偏光方向88、188c、288は、順番に45度の差を有している。
例えば、A字形状の偏光フィルムをベース部材40の上面48に付けて第1偏光区域80を形成して、B字形状の偏光フィルムをその偏光方向288が前記第1偏光区域80の偏光方向88と90度の差を有するように付けて第3偏光区域180cを形成して、これら第1偏光区域80と第3偏光区域280の周辺に前記第1偏光区域80の偏光方向88及び前記第3偏光区域280の偏光方向288と45度の差を有する偏光方向188cが形成されるように偏光フィルムを付けて第2偏光区域180cを形成することができる。
このような場合、前記偏光光源100’から照射される特定色相の光の偏光方向が変化するにつれて、前記第1偏光区域80の偏光方向と垂直になると前記第1偏光区域80は通過することができなくて、以後前記第2偏光区域180cと垂直を成すようになると第2偏光区域180bを通過することができなくなり、次に前記第3偏光区域280と垂直を成すようになると第3偏光区域280を通過することができなくなる。
これによって、前記三つの偏光区域80、180c、280が順番に暗くなるか黒く見えて、それ以外の部分は偏光光源100’の光の色相を帯びるようになる。
本発明の四番目側面による場合、前記偏光光源100’は多数個設置することができる。
図21は、本発明の四番目側面による偏光ディスプレイ装置の第5実施例3000eである。
この場合、特定色相の偏光方向が変わる偏光した光を照射する偏光光源は、R(赤色)、G(緑色)、B(青色)の色相を放出する三つ100’a、100’b、100’cが提供されている。これによって、多様な色相を表現して色相の変化を演出することができるようになる。
すなわち、他の二つは消して一つだけの偏光光源を作動する場合、作動した偏光光源の色相が前記偏光区域80、180c、280を照射するようになり、この場合の効果は図20を参考に説明した場合と同じである。
万一、一つの光源は消して他の二つを作動する場合、前記偏光区域80、180c、280では、それぞれの光源の色相が混合して表現される。
三つの光源をすべて作動する場合は、前記偏光区域80、180c、280でこれら三つの光源の色相の混合として表現される。
R、G、Bは、基本色であり、これらの混合割合を決定することによって偏光区域に表現される色相を決定することができるようになる。ゆえに、本発明の場合、偏光区域に多様な色相を表現することができ、このようなR、G、Bの偏光光源100’a、100’b、100’cの偏光方向が変化することによって、区域別に多様な色相の変化の演出が可能になるものである。
一方、R(赤色)、G(緑色)、B(青色)の偏光光源100’a、100’b、100’cを隣接するように配置して、照射範囲を一致させる場合、これらの光は混合して白色光になって視覚的妨害を起こさない。
このような混合割合の決定は、それぞれの偏光光源100’a、100’b、100’cの光の偏光方向の変化を調整して成すことができ、一方それぞれの偏光光源の光量を調節するとか、それぞれの偏光光源が照射する位置を調節して成すことができる。(例えば、三つの光源の光が1ヶ所に集中する場合と分散する場合など)
図28は、図25の液晶素子400を用いたR、G、Bの偏光光源100’a、100’b、100’cの構造を示す。
赤色偏光光源100’aは、赤色の光を放出する光源8Rが提供されて前記光源8Rの前方に偏光フィルムや偏光フィルターのような偏光手段84が設置され、前記偏光手段84の前方に液晶素子400が設置される。
緑色偏光光源100’bは、緑色の光を放出する光源8Gが提供されて前記光源8Gの前方に偏光フィルムや偏光フィルターのような偏光手段84が設置され、前記偏光手段84の前方に液晶素子400が設置される。
また、青色偏光光源100’cは、青色の光を放出する光源8bが提供されて前記光源8bの前方に偏光フィルムや偏光フィルターのような偏光手段84が設置され、前記偏光手段84の前方に液晶素子400が設置される。
これら偏光光源100’a、100’b、100’cは、それぞれ光源8R、8G、8bから赤色、緑色及び青色の光を放出して偏光手段84を通過しながら偏光し、液晶素子400にかかる電圧の強さによって偏光方向が変化する。
本の四番目側面による偏光ディスプレイ装置は、特定色相の偏光した光を放出する偏光光源を提供して偏光区域で色相の変化を演出する。本発明の他の側面のように、偏光区域が単独でまたは多数個が集まって絵、ブランド、ロゴ、キャラクターなどの模様を有するようにして、それらで色相が変化したように見えるようにしてサインボード(広告看板)またはインテリアデザインとして使用することができ、広告や広報などの分野で多様に活用することができる。
また、偏光区域を建物のガラス窓など外部に設置して、ガラス窓などで偏光区域によって色相の変化を演出することができ、そのような場合、一種のサインボードとしても使用することができ、建物の美観を増進させるために使用することもできる。
さらには、本発明の四番目側面による場合、R、G、Bの単位色相の偏光光源を提供し、それらの色相を組み合わせて偏光区域で多彩な色相を表現してそれらの変化を演出することができる。一方、偏光光源から放出されるR、G、Bの色相が混合して白色光を成す場合、視野に全く妨害がなくなる。
本発明は、実施例を中心に説明したがこれに限定されず、権利範囲は特許請求範囲によるものとする。

Claims (43)

  1. (a)光を偏光させる偏光手段からなる偏光区域と、
    (b)偏光されたものであって、前記偏光区域を照らす光を照射する偏光光源を含んで成り、ここで、
    (c)前記偏光光源から放出される偏光された光の偏光方向と前記偏光区域の偏光方向は、相互に変化を成すことを特徴とする偏光ディスプレイ装置。
  2. 前記偏光光源が、偏光方向が変化する光を放出して、前記偏光区域は停止していることを特徴とする請求項1に記載の偏光ディスプレイ装置。
  3. 前記偏光区域を成す偏光手段が、偏光フィルム、偏光板または偏光ガラスであることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の偏光ディスプレイ装置。
  4. 前記偏光区域が、多数個存在することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の偏光ディスプレイ装置。
  5. 前記偏光区域の偏光方向が、相互に隣接したものは互いに異なることを特徴とする請求項4に記載の偏光ディスプレイ装置。
  6. 前記相互に隣接した偏光区域の偏光方向の角度が、隣接した順番にしたがって順番に差を有することを特徴とする請求項5に記載の偏光ディスプレイ装置。
  7. 前記偏光光源が、光源と、前記光源の光を偏光させる偏光手段と、前記偏光手段を回転させる回転手段を含んで成り、前記光源から出た光が前記偏光手段を通過して偏光を成して偏光方向が回転して偏光方向の変化を成すことを特徴とする請求項2に記載の偏光ディスプレイ装置。
  8. 前記回転手段が、前記偏光手段を回転させたりまたは前記光源と偏光手段を同時に回転させることを特徴とする請求項7に記載の偏光ディスプレイ装置。
  9. 前記偏光光源が、光源と、前記光源の光を偏光させる偏光手段と、前記偏光手段を通過して偏光した光が入射する液晶素子を含んで成り、前記液晶素子に加えられた電圧の強さによって前記液晶素子を通過する光の偏光方向が変わることを特徴とする請求項2に記載の偏光ディスプレイ装置。
  10. (a)光を偏光させる偏光手段からなる偏光区域と、
    (b)偏光されたものであって、前記偏光区域を照らす光を照射する偏光光源と、
    (c)前記偏光光源と前記偏光区域の間に置かれる複屈折媒質を含んで成り、ここで、
    前記偏光光源から照射される光の偏光方向と前記複屈折媒質と前記偏光区域の偏光方向が、相互に相対的に回転を成すことを特徴とする偏光ディスプレイ装置。
  11. 前記偏光区域が、多数個存在することを特徴とする請求項10に記載の偏光ディスプレイ装置。
  12. 前記偏光区域の偏光方向が、相互に隣接したものは互いに異なることを特徴とする請求項11に記載の偏光ディスプレイ装置。
  13. 前記相互に隣接した偏光区域の偏光方向の角度が、隣接した順番にしたがって順番に差を有することを特徴とする請求項12に記載の偏光ディスプレイ装置。
  14. 前記回転が、一部の角度の回転を含むことを特徴とする請求項10〜13に記載の偏光ディスプレイ装置。
  15. 前記偏光区域を成す偏光手段が、偏光フィルム、偏光板または偏光ガラスであり、前記複屈折媒質はフィルムまたは板形態であることを特徴とする請求項14に記載の偏光ディスプレイ装置。
  16. 前記複屈折媒質が、フィルムまたは板形態で前記偏光区域に付着していることを特徴とする請求項15に記載の偏光ディスプレイ装置。
  17. 前記偏光光源から照射される光の偏光方向が回転を成して、前記複屈折媒質と前記偏光区域は停止していることを特徴とする請求項14に記載の偏光ディスプレイ装置。
  18. 前記複屈折媒質が回転を成して、前記偏光光源から照射される光の偏光方向と前記偏光区域は停止していることを特徴とする請求項14に記載の偏光ディスプレイ装置。
  19. 前記複屈折媒質が前記偏光光源に付着して前記偏光光源と一体で回転し、前記偏光区域は停止していることを特徴とする請求項14に記載の偏光ディスプレイ装置。
  20. 前記偏光光源が、光源と、前記光源の光を偏光させる偏光手段と、前記偏光手段を回転させる回転手段を含んで成り、前記光源から出た光が前記偏光手段を通過して偏光を成して偏光方向が回転して偏光方向の変化を成すことを特徴とする請求項14に記載の偏光ディスプレイ装置。
  21. 前記回転手段が、前記偏光手段を回転させたりまたは前記光源と偏光手段を同時に回転させたりすることを特徴とする請求項20に記載の偏光ディスプレイ装置。
  22. 前記偏光光源が、光源と、前記光源の光を偏光させる偏光手段と、前記偏光手段を通過して偏光した光が入射する液晶素子を含んで成り、前記液晶素子に加えられた電圧の強さによって前記液晶素子を通過する光の偏光方向が変わることを特徴とする請求項14に記載の偏光ディスプレイ装置。
  23. 前記複屈折媒質が、前記偏光光源から前記液晶素子の前方に設置されていることを特徴とする請求項22に記載の偏光ディスプレイ装置。
  24. (a)光が通過する時に複屈折が成り立つ複屈折媒質からなる複屈折区域と、
    (b)偏光されたものであって、その偏光方向が変化して前記複屈折区域を照らす光を照射する偏光光源と、
    (c)前記複屈折区域の後に配置されるもので、光を偏光させる偏光手段からなる偏光区域を含んでなることを特徴とする偏光ディスプレイ装置。
  25. 前記複屈折区域が、多数個存在することを特徴とする請求項24に記載の偏光ディスプレイ装置。
  26. 前記複屈折区域の複屈折特性が、相互に隣接したものは互いに異なることを特徴とする請求項25に記載の偏光ディスプレイ装置。
  27. 前記複屈折区域を成す複屈折媒質が、フィルムまたは板形態のものが提供され、前記偏光区域は偏光フィルム、偏光板または偏光ガラスからなることを特徴とする請求項24〜26のいずれか一項に記載の偏光ディスプレイ装置。
  28. 前記フィルムまたは板形態の複屈折媒質が、前記偏光区域の上面に付着していることを特徴とする請求項27に記載の偏光ディスプレイ装置。
  29. 前記多数個の複屈折区域が、特定の模様を形成することを特徴とする請求項27に記載の偏光ディスプレイ装置。
  30. 前記偏光光源が、光源と、前記光源の光を偏光させる偏光手段と、前記偏光手段を回転させる回転手段を含んで成り、前記光源から出た光が前記偏光手段を通過して偏光を成し、偏光方向が回転して偏光方向の変化を成すことを特徴とする請求項24〜26のいずれか一項に記載の偏光ディスプレイ装置。
  31. 前記回転手段が、前記偏光手段を回転させたりまたは前記光源と偏光手段を同時に回転させたりすることを特徴とする請求項30に記載の偏光ディスプレイ装置。
  32. 前記偏光光源が、光源と、前記光源の光を偏光させる偏光手段と、前記偏光手段を通過して偏光した光が入射する液晶素子を含んで成り、前記液晶素子に加えられた電圧の強さによって前記液晶素子を通過する光の偏光方向が変わることを特徴とする請求項24〜26のいずれか一項に記載の偏光ディスプレイ装置。
  33. (a)光を偏光させる偏光手段からなる偏光区域と、
    (b)偏光されたものであって、前記偏光区域を照らす特定色相の光を放出する偏光光源を含んで成り、ここで、
    (c)前記偏光光源から放出される偏光された光の偏光方向と前記偏光区域の偏光方向が相互に変化を成すことを特徴とする偏光ディスプレイ装置。
  34. 前記偏光光源が、偏光方向が変化する光を放出して、前記偏光区域は停止していることを特徴とする請求項33に記載の偏光ディスプレイ装置。
  35. 前記偏光区域が、多数個存在することを特徴とする請求項33または34に記載の偏光ディスプレイ装置。
  36. 前記偏光区域の偏光方向が、相互に隣接したものは互いに異なることを特徴とする請求項35に記載の偏光ディスプレイ装置。
  37. 前記相互に隣接した偏光区域の偏光方向の角度が、隣接した順番にしたがって順番に差を有することを特徴とする請求項36に記載の偏光ディスプレイ装置。
  38. 前記偏光区域が、偏光フィルム、偏光板または偏光ガラスに形成されることを特徴とする請求項37に記載の偏光ディスプレイ装置。
  39. 前記偏光光源が、多数個提供されることを特徴とする請求項33〜38に記載の偏光ディスプレイ装置。
  40. 前記偏光光源が、R(赤色光)、G(緑色光)、B(青色光)の三つの種類が提供されることを特徴とする請求項39に記載の偏光ディスプレイ装置。
  41. 前記偏光光源が、特定色相の光を放出する光源と、前記光源の光を偏光させる偏光手段と、前記偏光手段を回転させる回転手段を含んで成り、前記光源から出た光が前記偏光手段を通過して偏光を成し、偏光方向が回転して偏光方向の変化を成すことを特徴とする請求項33〜38に記載の偏光ディスプレイ装置。
  42. 前記回転手段が、前記偏光手段を回転させたりまたは前記光源と偏光手段を同時に回転させたりすることを特徴とする請求項41に記載の偏光ディスプレイ装置。
  43. 前記偏光光源が、特定色相の光を放出する光源と、前記光源の光を偏光させる偏光手段と、前記偏光手段を通過して偏光した光が入射する液晶素子を含んで成り、前記液晶素子に加えられた電圧の強さによって前記液晶素子を通過する光の偏光方向が変わることを特徴とする請求項33〜38に記載の偏光ディスプレイ装置。
JP2013521705A 2010-07-27 2011-07-26 偏光ディスプレイ装置 Withdrawn JP2013539064A (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20100072201 2010-07-27
KR10-2010-0072201 2010-07-27
KR20100088893 2010-09-10
KR10-2010-0088893 2010-09-10
KR20100091423 2010-09-17
KR10-2010-0091423 2010-09-17
KR10-2010-0117956 2010-11-25
KR20100117956 2010-11-25
KR10-2011-0003062 2011-01-12
KR20110003062 2011-01-12
PCT/KR2011/005501 WO2012015220A2 (ko) 2010-07-27 2011-07-26 편광디스플레이장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013539064A true JP2013539064A (ja) 2013-10-17

Family

ID=45530595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013521705A Withdrawn JP2013539064A (ja) 2010-07-27 2011-07-26 偏光ディスプレイ装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9494821B2 (ja)
EP (1) EP2600334A4 (ja)
JP (1) JP2013539064A (ja)
KR (2) KR101306359B1 (ja)
CN (1) CN103038806B (ja)
WO (1) WO2012015220A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170004213U (ko) * 2016-06-08 2017-12-18 주식회사 루미나틱스 회전편광광원장치
WO2020110362A1 (ja) * 2018-11-26 2020-06-04 株式会社東海理化電機製作所 表示板および表示装置
JP2020091458A (ja) * 2018-11-26 2020-06-11 株式会社東海理化電機製作所 表示板および表示装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140020095A (ko) * 2012-08-08 2014-02-18 삼성디스플레이 주식회사 광학 시트 어셈블리 및 이를 포함하는 표시 장치
WO2014104845A1 (ko) * 2012-12-28 2014-07-03 Choi Uk 그림자 편광디스플레이장치
US20140267960A1 (en) * 2013-03-13 2014-09-18 Tekamaki Ventures Modified Viewable Display Apparatus
GB2525070B (en) * 2014-03-03 2017-03-01 Hinz Peter Keycap including a liquid crystal panel and polarizing glyphs
WO2016076448A1 (ko) * 2014-11-11 2016-05-19 최욱 높은 채도 또는 짙은 농도의 색을 창출하는 편광을 이용한 색 창출 장치
WO2016140499A1 (ko) * 2015-03-03 2016-09-09 최욱 선편광 경향을 증가시켜 개선된 색상을 창출하는 색상창출장치 및 색상창출방법
CN108172145B (zh) * 2018-01-24 2020-10-02 陈必通 定向旋转偏光反射广告装置
CN110764269B (zh) * 2019-11-02 2021-06-01 深圳市麓邦技术有限公司 光学渐变系统及方法
CN113593445B (zh) * 2021-06-29 2023-04-07 盒马(中国)有限公司 偏光指示条、起偏器、偏光指示系统、数据处理方法及装置

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2393969A (en) * 1946-02-05 Display device
US2018214A (en) * 1933-12-05 1935-10-22 Sheet Polarizer Company Inc Advertising display device
US2169022A (en) * 1937-06-02 1939-08-08 Westinghouse Electric & Mfg Co Display device
US2165974A (en) * 1938-05-20 1939-07-11 Polaroid Corp Display device employing polarized light
US2313831A (en) * 1940-09-19 1943-03-16 Polaroid Corp Display device
US2473857A (en) * 1946-12-05 1949-06-21 Burchell Holloway Corp Apparatus for insertion in color display devices utilizing polarized light for securing changing saturation of specific hues in fixed zones as vewed by observers
US2763078A (en) * 1951-02-19 1956-09-18 Graves Joseph Ross Apparatus for producing colored display patterns
US2700919A (en) * 1951-04-26 1955-02-01 Boone Philip Decorative materials and devices having polarizing and birefringent layers
US2838864A (en) * 1953-08-12 1958-06-17 Visa Matic Corp Optical display device having polarizing means
US2846799A (en) * 1953-09-18 1958-08-12 Viszlocky Nicholas Display devices
US3054204A (en) * 1959-12-09 1962-09-18 Donald N Yates Animation illustrator
US3315391A (en) * 1964-04-07 1967-04-25 Anagraphic Corp Illusory motion display devices and method of making same
FR2212559B1 (ja) * 1972-12-29 1977-08-05 Thomson Csf
DE69016349T2 (de) 1989-10-27 1995-06-29 Fuji Photo Film Co Ltd Flüssigkristallanzeige.
JPH07333574A (ja) * 1994-06-10 1995-12-22 Casio Comput Co Ltd Rgbフィールド順次表示方式のカラー液晶表示装置
JPH1069243A (ja) * 1996-06-20 1998-03-10 Emuko:Kk 汎用ディスプレイ装置
US6204901B1 (en) * 1997-07-31 2001-03-20 Duke University Liquid crystal color shutters that include reflective polarizers that pass color components of light of a first polarization and that reflect a majority of color components of light of a second polarization
JP2000105369A (ja) * 1998-09-30 2000-04-11 Nippon Seiki Co Ltd 液晶表示装置
KR19990021992U (ko) * 1999-02-10 1999-06-25 송병두 편광필름이장착된광고용라이트박스
JP2003075822A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置
KR200316449Y1 (ko) * 2003-03-27 2003-06-18 박태원 편광판을 이용한 광고판
JP2006039056A (ja) 2004-07-23 2006-02-09 Hitachi Chem Co Ltd 液晶表示装置
JP4212562B2 (ja) * 2005-02-14 2009-01-21 株式会社東芝 投射型スクリーンおよび画像投影システム
KR20070039838A (ko) 2005-10-10 2007-04-13 삼성전자주식회사 백라이트 유닛과 이를 포함하는 표시장치
KR200423280Y1 (ko) * 2006-05-09 2006-08-07 가상현 광고케이스내 편광필름 회전판 회전구조
CN103328886A (zh) * 2010-11-25 2013-09-25 崔旭 偏振照明系统

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170004213U (ko) * 2016-06-08 2017-12-18 주식회사 루미나틱스 회전편광광원장치
KR200485478Y1 (ko) * 2016-06-08 2018-02-21 주식회사 루미나틱스 회전편광광원장치
WO2020110362A1 (ja) * 2018-11-26 2020-06-04 株式会社東海理化電機製作所 表示板および表示装置
JP2020091458A (ja) * 2018-11-26 2020-06-11 株式会社東海理化電機製作所 表示板および表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012015220A2 (ko) 2012-02-02
KR101306359B1 (ko) 2013-09-09
US9494821B2 (en) 2016-11-15
KR20130026474A (ko) 2013-03-13
EP2600334A2 (en) 2013-06-05
EP2600334A4 (en) 2014-01-22
US20130120962A1 (en) 2013-05-16
CN103038806A (zh) 2013-04-10
CN103038806B (zh) 2015-09-30
KR20120010979A (ko) 2012-02-06
WO2012015220A3 (ko) 2012-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013539064A (ja) 偏光ディスプレイ装置
US5020882A (en) Electro-optic animated displays and indicators
US20070247573A1 (en) Transflective LC Display Having Narrow Band Backlight and Spectrally Notched Transflector
US9016884B2 (en) Polarization illumination system
US6986580B1 (en) Latent effects projection system
CN105842925A (zh) 一种显示面板及显示方法、显示装置
CN101730860A (zh) 光致发光光源
TWI355535B (ja)
TW201326919A (zh) 顯示裝置
JP2006215582A (ja) カラー表示装置
KR20130002963A (ko) 보는 위치에 따라 색상과 모양이 변하여 보일 수 있는 편광디스플레이 장치
KR101517672B1 (ko) 높은 채도 또는 짙은 농도의 색을 창출하는 편광을 이용한 색 창출 장치
US20150370128A1 (en) Illumination Device, Dedicated Glasses, Analyzer and Illumination System
KR101458262B1 (ko) 편광조명시스템
TWI358567B (ja)
TWI676056B (zh) 具有顏色效果改變的裝置
KR20130101334A (ko) 편광을 이용한 색상변화장치
KR200316187Y1 (ko) 광고용 변색시트
KR101306546B1 (ko) 편광 반사 조명 시스템
KR101268395B1 (ko) 편광조명장치
KR100198279B1 (ko) 화면장치
KR20140135135A (ko) 높은 채도 또는 짙은 농도의 색을 창출하는 편광을 이용한 색 창출 장치
KR20160047820A (ko) 높은 채도 또는 짙은 농도의 색을 창출하는 편광을 이용한 색 창출 장치
JP3186846U (ja) 回転偏光板ボックス装置
KR20170014832A (ko) 입체패턴홀을 이용한 광고용 패널 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20141007