JP2013538620A - 新生児および小児用カテーテルシステム - Google Patents

新生児および小児用カテーテルシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2013538620A
JP2013538620A JP2013527325A JP2013527325A JP2013538620A JP 2013538620 A JP2013538620 A JP 2013538620A JP 2013527325 A JP2013527325 A JP 2013527325A JP 2013527325 A JP2013527325 A JP 2013527325A JP 2013538620 A JP2013538620 A JP 2013538620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catheter
adapter
needle
arm
proximal end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013527325A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5998141B2 (ja
Inventor
エフ.ハーディング ウェストン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Becton Dickinson and Co
Original Assignee
Becton Dickinson and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Becton Dickinson and Co filed Critical Becton Dickinson and Co
Publication of JP2013538620A publication Critical patent/JP2013538620A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5998141B2 publication Critical patent/JP5998141B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0606"Over-the-needle" catheter assemblies, e.g. I.V. catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0102Insertion or introduction using an inner stiffening member, e.g. stylet or push-rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0612Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0612Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders
    • A61M25/0618Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders having means for protecting only the distal tip of the needle, e.g. a needle guard
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0612Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders
    • A61M25/0631Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders having means for fully covering the needle after its withdrawal, e.g. needle being withdrawn inside the handle or a cover being advanced over the needle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • A61M5/3245Constructional features thereof, e.g. to improve manipulation or functioning
    • A61M2005/3247Means to impede repositioning of protection sleeve from needle covering to needle uncovering position
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M2025/0004Catheters; Hollow probes having two or more concentrically arranged tubes for forming a concentric catheter system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M2025/0004Catheters; Hollow probes having two or more concentrically arranged tubes for forming a concentric catheter system
    • A61M2025/0006Catheters; Hollow probes having two or more concentrically arranged tubes for forming a concentric catheter system which can be secured against axial movement, e.g. by using a locking cuff
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M2025/0007Epidural catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M2025/0008Catheters; Hollow probes having visible markings on its surface, i.e. visible to the naked eye, for any purpose, e.g. insertion depth markers, rotational markers or identification of type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0662Guide tubes
    • A61M2025/0681Systems with catheter and outer tubing, e.g. sheath, sleeve or guide tube
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0612Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders
    • A61M25/0637Butterfly or winged devices, e.g. for facilitating handling or for attachment to the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0612Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders
    • A61M25/0643Devices having a blunt needle tip, e.g. due to an additional inner component
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0662Guide tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

カテーテルアセンブリ(50)のカテーテルアダプター(54)とルアーアダプター(70)との間の緊張を緩和するための延長チューブ(80)を有する、新生児用の静脈内器具(10)。

Description

本発明は、静脈内器具、特に、オーバーザニードル末梢静脈(IV)カテーテルに関する。特に、本発明は、新生児および/または小児患者に使用される末梢IVカテーテルアセンブリに関する。
カテーテルは、種々の注入治療に一般的に用いられる。カテーテルは、生理食塩水、種々の医薬、完全静脈栄養のような流体を患者に注入すること、患者から血液を吸引すること、または、患者の血管系の種々のパラメータを監視することのために用いられる。静脈系(IV)カテーテルの一般的な型は、オーバーザニードル末梢IVカテーテルである。その名前が伝えるように、オーバーザニードルカテーテルは、鋭い遠位先端を有する導入ニードル上に装着される。カテーテルの少なくとも遠位部分は、カテーテルの剥がれを防止するために、ニードルの外表面に強固に係合しており、したがって、血管内へのカテーテルの挿入を容易にしている。カテーテルおよび導入ニードルは、導入ニードルの先端が、カテーテルの先端を越えて延び、ニードルの斜面が患者の皮膚から離れて上向きとなるように組み立てられる。カテーテルおよび導入ニードルは、一般的に、血管に患者の皮膚を通して浅い角度で挿入される。
新生児または小児患者にカテーテルを配置する方法は、小ゲージのカテーテルの使用を要求する。一般的に、24または26のゲージを有するカテーテルが、使用される。ひとたび挿入されると、患者の細く、脆弱な静脈内でのカテーテルの移動を最小化することが重要である。過剰の移動は、患者の静脈の損傷をもたらし、および/または、患者の静脈が潰れる原因となる。
カテーテルチューブの過度の移動は、臨床医または医者が、カテーテルチューブへ延長セットまたはシリンジを結合することによって、患者の血管にアクセスするときに、一般的に引き起こされる。さらに、延長セットおよびカテーテルチューブ間のかさばった接合は、患者へのカテーテルチューブの攻撃的な移行を生起し得、それにより、カテーテルチューブの捩れ、および/または、カテーテルチューブを通る流れの閉塞の可能性を増大させる。
したがって、当該技術分野において、カテーテルアセンブリにとって、新生児患者にカテーテルを配置し、および、アクセスすることに内在する課題を克服する必要性が存在する。そのようなカテーテルアセンブリおよび静脈内器具が、ここにおいて開示される。
上述の制限を克服するために、本発明は、新生児患者に使用される静脈内器具の種々の具体例に関している。静脈内器具のいくつかの実施は、近位端、遠位端、外面、および、内部区画を有するニードルアダプターを含む。内部区画に部分的に収容されたカテーテルアセンブリは、カテーテルアダプターに結合されたカテーテルを含み、カテーテルアセンブリは、さらに、柔軟性の延長チューブを介してカテーテルアダプターに接続されたルアーアダプターを含む。静脈内器具は、さらに、内部区画およびカテーテルアセンブリの種々の構成部材を通って延びる導入ニードルを含み、導入ニードルの遠位先端は、露出され、および/または、カテーテルチューブの先端を越えて延びる。
いくつかの実施において、静脈内器具は、さらに、ルアーアダプターとニードルアダプターの近位端の間に介入的に位置付けられた安全クリップを含む。安全クリップは、導入ニードルがねじ込まれるか挿入される孔を含む。本発明のいくつかの態様において、安全クリップは、さらに、ルアーアダプターと連結結合される第一表面を有する少なくとも一つの腕を含む。少なくとも一つの腕は、さらに、内部区画の表面と接触する第二表面を含み、その結果、腕の第二表面と内部区画の表面との接触は、腕の第一表面とルアーアダプターとの連結結合を維持する。
いくつかの実施において、内部区画は、さらに、腕の第二表面を受け入れる凹部を含み、腕の第二表面を受け入れることで、腕の第一表面は、ルアーアダプターから離される。安全クリップは、さらに、導入ニードルの一部を収容するニードルシースを含む。内部区画からカテーテルアセンブリを除去することで、導入ニードルの遠位先端は、完全に、ニードルシース内に位置付けられる。
本発明のいくつかの態様は、さらに、カテーテルアダプターの製造方法を提供し、方法は、1)近位端、遠位端、外面および内部区画を有するニードルアダプターを用意すること、2)カテーテルアダプターに結合されたカテーテルチューブを含むカテーテルアセンブリであって、カテーテルアセンブリは、さらに、延長チューブを介してカテーテルアダプターに結合されたルアーアダプター、および、カテーテルチューブ、カテーテルアダプター、延長チューブ、および、ルアーアダプターを通って延びる流路を含む、カテーテルアセンブリを用意すること、3)ニードルアダプターの内部区画内にカテーテルアアセンブリの一部を収容すること、および、4)近位端、遠位端、および、それらの間に延びる本体を有する導入ニードルであって、近位端は、ニードルアダプターの近位端に結合され、遠位端は、カテーテルチューブの先端部分を越えて延びており、導入ニードルの本体は、カテーテルアセンブリの流路を通って延びる、導入ニードルを用意すること、の工程を含む。
製造方法のいくつかの実施は、さらに、ルアーアダプターの近位端とニードルアダプターの近位端との間に安全クリップを介在的に位置付ける工程であって、安全クリップは、導入ニードルが挿入される孔を有し、安全クリップは、さらに、ルアーアダプターと連結結合される第一表面、および、内部区画の表面と接触している第二表面を含み、腕の第二表面と内部区画の表面との間の接触は、腕の第一表面とルアーアダプターとの連結結合を維持する工程を含む。
方法の追加の工程は、1)腕の第二表面を受け入れるために内部区画の遠位端に凹部を用意する工程、2)第一の腕にほぼ対向して位置付けられた第二腕を備えた安全クリップを用意する工程、3)カテーテルアダプターの一部を受け入れる内部区画の遠位端に溝を用意する工程、4)安全クリップにニードルシースを結合する工程、5)腕の第二表面が内部区画の遠位端の凹部に位置付けられるとき、ニードルシールの内腔内に導入ニードルの先端部分を位置付ける工程、および、6)延長チューブの流路を通してニードルシースの一部を延ばす工程であって、ニードルシースは、挿入処置の間、カテーテルの挿入を支援するために、ルアーアダプターとカテーテルアダプターとの間の剛性結合を提供する、工程、を含む。
本発明のいくつかの実施は、さらに、近位端、遠位端およびそれらの間に延びるルーメンを有する強化部材であって、強化部材の近位端は、ニードルアダプターの内部区画の近位表面に固定的に結合されており、遠位端は、ルアーアダプターとカテーテルアセンブリの延長チューブの共通の流路を通って延びており、導入ニードルの一部が、強化部材の内腔内に位置付けられている、強化部材を有する、静脈内器具システムを含む。
本発明の上述の、および、他の構成および利点が得られる態様が容易に理解されるために、簡潔に上述された本発明のより特定した説明が、添付の図面に示されたその特定の具体例の参照によって表されるであろう。これらの図面は、本発明の典型的な具体例のみを表現しており、それゆえ、本発明の範囲を限定するように考慮されるべきではない。
本発明の典型的な具体例による、組み立てられた静脈内器具を示す図である。 本発明の典型的な具体例による、組み立てられた静脈内器具を示す図である。 本発明の典型的な具体例による、安全クリップを示す図である。 本発明の典型的な具体例による、安全クリップを示す図である。 本発明の典型的な具体例による、注入処置の間において、器具の挿入後の静脈内器具を示す図である。 本発明の典型的な具体例による、注入処置の間において、器具の挿入後の静脈内器具を示す図である。 本発明の典型的な具体例による、ニードルアダプターからカテーテルアセンブリを除去する間の静脈内器具を示す図である。 本発明の典型的な具体例による、ニードルアダプターからカテーテルアセンブリを除去する間の静脈内器具を示す図である。 本発明の典型的な具体例による、ニードルアダプターからカテーテルアセンブリを除去した後の静脈内器具を示す図である。 本発明の典型的な具体例による、ニードルアダプターからカテーテルアセンブリを除去した後の静脈内器具を示す図である。 本発明の典型的な具体例による、ニードルアダプターの詳細図である。 本発明の典型的な具体例による、注入処置の間において、ニードルアダプターの挿入後であって、ニードルアダプターの除去前の静脈内器具を示す図である。 本発明の典型的な具体例による、静脈内器具および結合された延長セットの断面図である。 本発明の典型的な具体例による、静脈内器具および結合された延長セットの断面図である。
本発明の現下の好ましい具体例が、図面を参照して最もよく理解され、同じ参照番号は、同一または機能的に類似の部材を示す。本発明の構成要素は、ここにおいて、一般的に説明され、図に示されるように、広範な種々の異なる形状に変更され、設計され得ることが容易に理解されるだろう。したがって、図面に示されるような、以下のより詳細な説明は、特許請求された発明の範囲を制限することを意図しておらず、単に、本発明の現下の好ましい具体例の代表である。
次いで、図1Aおよび1Bを参照すると、組み立てられた新生児用の静脈内器具10が示される。静脈内器具10は、一般的に、近位端14および遠位端16を有するニードルアダプター12を含み、遠位端はさらに開口18を含む。ニードルアダプター12は、さらに、カテーテルアセンブリ50の一部を収容するような大きさ、および、形状とされた内部区画20を含む。内部区画20は、さらに、以下に詳細に説明されるような、器具10の適正な操作を可能にするための種々の構造および態様を含む。
カテーテルアセンブリ50は、一般的に、カテーテルアダプター54に結合されたカテーテルチューブ52を含む。カテーテルチューブ52は、当該技術分野で公知のどんな材料または材料の組み合わせをも含み得る。例えば、いくつかの具体例において、カテーテルチューブ52は、ポリマー材料を含む。他の具体例において、カテーテルチューブ52は、金属材料を含む。
カテーテルチューブ52は、一般的に、24または26ゲージカテーテルのような、小ゲージのカテーテルを含む。小ゲージのカテーテルチューブ52は、静脈が、特に細く、かつ、脆弱である、乳児および他の小児のカテーテル挿入を可能にする。本発明の態様は、乳幼児および小児患者用として説明されるけれども、当業者は、本発明の態様が、どの静脈内器具にも組み込まれ得ることを理解するだろう。一旦、カテーテルが挿入されると、カテーテルチューブ52が静脈内で固定されることを確実にすることによって、患者の静脈の完全性は維持される。したがって、いくつかの具体例において、カテーテルアダプター54は、小児の腕に対するカテーテルアダプター54の容易で安定的な固定が可能となるような大きさ、および、形状とされている。
例えば、いくつかの具体例において、カテーテルアダプター54は、カテーテルチューブ52が挿入される子供の腕または他の付属器官との安定した接触面を提供する幅を有する、柔軟な、ディスク形の材料を含む。カテーテルアダプター54は、さらに、以下の、図8〜10Bに示されるように、カテーテルアダプター54から患者の静脈へのカテーテルチューブ52の遷移角度を最小限にする、低い外形を含む。
カテーテルアセンブリ50は、さらに、延長チューブ80を介してカテーテルアダプター54に接続されるルアーアダプター70を含む。ルアーアダプター70は、一般的に、近位端72および遠位端74を有する剛性のルアーコネクタを含む。いくつかの具体例において、近位端72は、一本の静脈内チューブ、または、シリンジのような他の互換性のある器具のような、静脈延長セットの雌ルアーを適合して受け入れる、一組のねじを含む。他の具体例において、ルアーアダプター70は、ルアーアダプター70に器具を接続すること、または、取り外すことを支援するための態様を含む。例えば、いくつかの具体例において、ルアーアダプター70は、ルアーアダプター70の表面領域または把持領域を増大させるための一組の翼部76を含む。ルアーアダプター70は、さらに、カテーテルアセンブリの構成部材の摩擦係数を増大させるためのテクステャ特徴を含む。
いくつかの具体例において、延長チューブ80は、ルアーアダプター70の遠位端74に結合された近位端と、カテーテルアダプター54の近位端に結合された遠位端を有する、一本の柔軟性チューブを含む。延長チューブ80は、さらに、輸液治療中に流体が流れる通路を提供する内部空間を含む。ルアーアダプター70、カテーテルアダプター54およびカテーテルチューブ52は、さらに、延長チューブ80の内部空間と流体連通にある流体通路を含む。したがって、カテーテルチューブ52、カテーテルアダプター54、延長チューブ80およびルアーアダプター70は、一体型のカテーテルアセンブリ50を形成する。
いくつかの具体例において、ルアーアダプター70の遠位端74、および、カテーテルアダプター54の近位端は、さらに、延長チューブ80の閉塞を防止するための構造を含む。例えば、いくつかの具体例において、延長チューブ80がルアーアダプター70およびカテーテルアダプター54に挿入される開口の内部表面は、面取りされている。そのようなものとして、延長チューブ80は、延長チューブ80と、関係するアダプター54および70との間の接合部に関して、増大した可動域を与えられる。
静脈内器具10は、さらに、ニードルアダプター12の近位端14に固定して取り付けられた近位端92を有する導入ニードル90、および、カテーテルチューブ52の先端部分56を超えて延びる遠位先端94を含む。遠位先端94は、一般的に、カテーテルチューブ52に患者の静脈へのアクセスを提供するための、斜めになった刃先を含む。導入ニードル90の本体部は、カテーテルアセンブリ50の種々の部分を通って延び、それによって、カテーテルアセンブリ構成部材52、54、80および70を整列させる。
完全に組み立てられると、カテーテルアセンブリ50の種々の構成部材は、ニードルアダプター12の内部区画20内に、部分的に、または、完全に収容される。例えば、いくつかの具体例において、ルアーアダプター70および延長チューブ80は、内部区画20内に完全に収容され、一方、カテーテルアダプター54は、その中に部分的にのみ収容される。ニードルアダプター12は、内部区画20内にカテーテルアセンブリ50の格納を容易にする構造を含み得る。いくつかの具体例において、ニードルアダプター12の遠位端16および開口18は、カテーテルアダプター54の近位の外縁を受け入れ、一時的に保持するように形成された溝22を含むように変更される。内部区画20内のカテーテルアダプター54の部分的な収容は、ニードルハウジング12の把持表面30を、カテーテルチューブ52および導入ニードル90の遠位先端94にごく接近して位置づける。そのようなものとして、医師は、患者の細い静脈にアクセスするのに必要な正確さとコントロールとを備えて、静脈内器具10を把持し、扱うことができる。さらに、カテーテルアダプター54と溝22との接合部は、カテーテル挿入の間、カテーテルアダプター54の安定化を支援する。
いくつかの具体例において、静脈内器具10は、さらに、安全クリップ100を含む。安全クリップ100は、ルアーアダプター70の近位端とニードルアダプター12の近位端14との間に介在させて位置づけられる。いくつかの具体例において、安全クリップ100は、導入ニードル90がスライド自在に挿入される孔102を有する本体を含む。したがって、安全クリップ100は、導入ニードル90上を、近位および遠位方向に、内部区画20内で移動することを許容される。安全クリップ100の詳細な、断面図は、図2Aおよび2Bに示される。
図1B〜2Bを継続して参照すると、いくつかの具体例において、クリップ100は、さらに、一つ以上の腕104を含む。いくつかの具体例において、腕104は、安全クリップ100の本体部に結合された第一端、および、本体部分から外方に延びる第二端106を含む。第二端106は、さらに、ルアーアダプター70の近位端72に連結結合するように形成された第一接触表面108、および、内部区画20の内壁表面に形成されたチャネル24内に係合および平行移動するように形成された第二接触表面110を含む。第二接触表面110およびチャネル24との間の接触は、さらに、腕104を偏向させ、それにより、第一接触表面108とルアーアダプター70の連結結合を維持する。いくつかの具体例において、第一接触表面108は、ルアーアダプターの一組のねじの表面と連結する。
いくつかの具体例において、安全クリップ100は、さらに、安全クリップ100の凹部112に結合された近位端と、ルアーアダプター70、延長チューブ80およびカテーテルアダプター54の流路を通って遠位に延びる遠位端を有する、ニードルシース120を含む。いくつかの具体例において、ニードルシース120は、補強部材である。後で示されるように、ニードルシース120は、ニードルアダプター12からカテーテルアセンブリ50を除去した後、導入ニードル90の遠位先端94を保持し、ないしは、覆う。いくつかの具体例において、ニードルシース120は、カテーテル挿入の間、カテーテルアダプター54とルアーアダプター70との間の柔軟な相互連結を補強する剛性構造を含む。したがって、いくつかの具体例において、ニードルシース120は、柔軟性の延長チューブ80によって生じるカテーテルアセンブリ50内の移動を消去する。
カテーテルアセンブリ50の種々の構成部材が組み付けられる方法は、当該技術分野において公知の、どんな技術ないしは材料をも含み得る。例えば、いくつかの具体例において、延長チューブ80は、カテーテルアダプター54およびルアーアダプター70に接合される。他の具体例において、延長チューブ80は、プラスチック溶着技術により、カテーテルアダプター54およびルアーアダプター70に結合される。さらに、いくつかの具体例において、延長チューブ80は、コンプレッションフィッティングにより、カテーテルアダプター54およびルアーアダプター70に結合される。同様に、カテーテルチューブ52は、上述の方法のいずれかによって、カテーテルアダプター54に固定される。代わって、カテーテルチューブ52は、かしめコネクタ(swage connector)58により、カテーテルアダプター54に結合される。
カテーテルチューブ52の患者の血管系への挿入に引き続き、カテーテルアダプター54は、例えば、患者の皮膚に対してカテーテルアダプター54を保持することによって、医師によって、固定される。いくつかの具体例において、カテーテルアダプター54の曲げやすい性質は、導入ニードル90の除去の間、医師が、カテーテルアダプター54の位置を固定することを支援する。導入ニードル90は、図3Aおよび3Bに示されるように、カテーテルアダプター54が一時的に固定される間、ニードルアダプター12を近位方向に移動させることによって、カテーテルチューブ52から引き抜かれる。ニードルアダプター12を近位方向に移動させることで、カテーテルアダプター54は、溝22から引き離される。さらに、第一接触表面108とルアーアダプター70との接触部は、安全クリップ100が、カテーテルアセンブリ50と一緒に遠位方向に、内部区画20の中を通って平行移動することをもたらす。さらに、第二接触表面110は、チャネル24内に保持されて平行移動する。第二接触表面110とチャネル24との接触部は、さらに、内部区画20の中を通って移動する間、安全クリップ100の軸方向の向きを維持する。
内部区画20からのカテーテルアセンブリ50のさらなる引き抜きにより、腕104の第二接触表面110は、図4Aおよび4Bに示されるように、凹部112によって受容される。第二接触表面110と凹部112との接触は、第一接触表面108とルアーアダプター70との連結結合を解除する。したがって、ルアーアダプター70は、安全クリップ100から切り離される。さらに、第二接触表面110と凹部112との接触は、安全クリップ100の内部区画20内を通る遠位への平行移動を阻止する。そのようなものとして、安全クリップ100は、ニードルアダプター12の内部区画20内に保持され、一方、カテーテルアセンブリ50は、図5Aおよび5Bに示されるように、内部区画20から完全に引き抜かれる。
いくつかの具体例において、内部区画20の内壁面に沿った凹部112の位置は、第二接触表面110が凹部112内に保持される箇所で、導入ニードル90の遠位先端94が、完全に、ニードルシース120内に位置づけられるか、または、保持されるように設定される。したがって、ニードルアダプター12からのカテーテルアセンブリ50の完全な除去により、遠位のニードル先端94は、ニードルシース120内で安全に遮蔽され、それにより、針刺し事故、または、導入ニードルに残る血液または他の流体への好ましくない接触を防止する。
図5Aおよび5Bを引き続き参照すると、カテーテルアセンブリ50は、患者に注入液を送達するために用いられる、一般的な流路60を有する一体ユニットを含む。カテーテル挿入に引き続き、ニードルアダプター12およびそれに取り付けられた構成部材が廃棄される。カテーテルアダプター54は、それから、接着性ストリップまたはゴムバンドによって患者に固定される。
次に、図6を参照すると、ニードルアダプター12の底面斜視図が示される。いくつかの具体例において、ニードルアダプター12の下面は、切断部26を含み、それにより、ニードルアダプター12の全体的な直径は、遠位端16に向けて内方に先細りになる。切断部26は、カテーテル挿入の間、カテーテルアダプター54と患者40との間のより近い接近を可能にする。この態様は、カテーテルチューブ52の遷移角度を最小限にし、それにより、図7に示されるように、カテーテル挿入の間、カテーテルチューブ52を閉塞させる可能性を減少させる。いくつかの具体例において、把持面30は、さらに、図6および7に示されるように、切断部26および把持表面30の下面を横切る共通の平面を提供する、先を切り取った形の底面32を含む。
図8Aおよび8Bを参照すると、本発明のカテーテルアセンブリ50が、患者40へのカテーテル挿入に引き続いて示されている。いくつかの具体例において、カテーテルアダプター54は、カテーテルアダプター54が患者の皮膚に対して平坦に横たわるとき、カテーテルチューブ52が、患者40の皮膚に向かって傾斜させられるように作成されている。そのようなものとして、カテーテルチューブ52のねじれまたは閉塞は、最小化され、および/または、防止される。カテーテルアダプター54は、さらに、未熟児の小さな手足へのアダプターの容易なテープ貼りを可能にするような大きさとされている。
いくつかの具体例において、延長チューブ80の長さは、固定されたカテーテルアダプター54とルアーアダプター70との間の分離をもたらすように選択される。そのようなものとして、ルアーアダプター70は、カテーテルアダプター54の固定された位置を邪魔することなく、アクセスされ、操作される。この態様は、カテーテルチューブ52のねじれを防止する。カテーテルアダプター54をルアーアダプター70から分離することは、さらに、静脈42内のカテーテルチューブ52の過度の移動による、患者の静脈42への好ましくない損傷を最小化し、および/または、防止する。この態様は、さらに、カテーテルチューブ52を除去することなく、あるいは、注入部位を気にすることさえもなく、医師または臨床医がルアーアダプター70を操作することを可能にする。したがって、延長チューブ80は、挿入されたカテーテルアセンブリ50内のストレス緩和をもたらす。
延長チューブ80の柔軟な性質は、医師が、ルアーアダプター70に、延長セット130、または、他の静脈内器具を取り付け、カテーテルアダプター54およびカテーテルチューブ52の固定された位置を維持することを可能にする。いくつかの具体例において、延長チューブ80の長さは、さらに、システムへの過剰のプライミング容積を加えることなく、カテーテルアダプター54からルアーアダプター70の移動を分離するように選択される。幾人かの新生児の静脈圧は、非常に低いので、いくつかの具体例において、延長チューブ80の長さは、血液が、患者の静脈をつぶすことなく、カテーテルアセンブリ50を通って流れることを可能にするが、それにもかかわらず、なお、ルアーアダプター70の非拘束の動きをもたらすように選択される。
本発明は、ここに大まかに説明され、この後に特許請求されるような、構造、方法、または、他の本質的な特徴から離れることなく、他の特定な形で具体化され得る。例えば、ここに説明された種々の態様は、新生児患者における使用を意図されない器具を含む、どの静脈内器具にも組み込まれ得る。説明された具体例は、あらゆる点で、ただ例示的であり、制限的ではないと考慮されるべきである。本発明の範囲は、したがって、上記の説明によるよりはむしろ、添付の特許請求の範囲によって表される。特許請求の範囲の意味および均等の範囲内に至る全ての変更は、その範囲内に包含されるべきである。

Claims (20)

  1. 静脈内器具であって、該静脈内器具は、
    近位端、遠位端、外面、および、内部区画を有するニードルアダプター、
    カテーテルアダプターに結合されたカテーテルチューブを含むカテーテルアセンブリであって、該カテーテルアセンブリは、さらに、延長チューブを介して上記カテーテルアダプターに結合されたルアーアダプターと、上記カテーテルチューブ、上記カテーテルアダプター、上記延長チューブ、および、上記ルアーアダプターを通って延びる流路を含み、上記カテーテルアセンブリの一部は、上記ニードルアダプターの上記内部区画に選択的に収容される、上記カテーテルアセンブリ、および、
    近位端、遠位端、および、それらの間に延びる本体を有する導入ニードルであって、上記近位端は、上記ニードルアダプターの近位端に結合されており、上記遠位端は、上記カテーテルチューブの先端部分を越えて延びており、上記導入ニードルの本体は、上記カテーテルアセンブリの流路と通って延びる、上記導入ニードル、
    を含むことを特徴とする静脈内器具。
  2. 請求項1の静脈内器具であって、該静脈内器具は、さらに、上記ルアーアダプターの近位端および上記ニードルアダプターの近位端との間に介在して位置付けられた安全クリップを含み、該安全クリップは、上記導入ニードルが挿入される孔を有し、上記安全クリップは、さらに、上記ルアーアダプターに連結結合される第一表面、および、上記内部区画の表面と接触する第二表面を有する腕を含み、上記腕の第二表面と上記内部区画の表面との接触は、上記腕の第一表面と上記ルアーアダプターとの連結結合を維持することを特徴とする静脈内器具。
  3. 請求項2の静脈内器具であって、上記内部区画の遠位端は、さらに、上記腕の第二表面を受け入れる凹部を含み、上記腕の第二表面の受け入れで、上記腕の第一表面は、上記ルアーアダプターから離れることを特徴とする静脈内器具。
  4. 請求項2の静脈内器具であって、上記腕の第一表面は、上記内部区画の表面に向かって外方に付勢されていることを特徴とする静脈内器具。
  5. 請求項2の静脈内器具であって、第一の腕にほぼ対向して位置付けられた、第二の腕をさらに含むことを特徴とする静脈内器具。
  6. 請求項1の静脈内器具であって、上記延長チューブが柔軟性であることを特徴とする静脈内器具。
  7. 請求項1の静脈内器具であって、上記内部区画の遠位端は、さらに、上記カテーテルアダプターの一部が着座させられる溝を含むことを特徴とする静脈内器具。
  8. 請求項3のカテーテル装置であって、上記安全クリップに結合されたニードルシースをさらに含み、該ニードルシースは、上記導入ニードルが挿入される内腔を有し、該内腔は、上記安全クリップの孔と流体連通にあることを特徴とするカテーテル装置。
  9. 請求項8のカテーテル装置であって、上記案内ニードルの先端部分は、上記腕の第二表面が上記内部区画の遠位端の凹部内に位置付けられたとき、上記ニードルシースの内腔内に配置されることを特徴とするカテーテル装置。
  10. 請求項1のカテーテル装置であって、近位端、遠位端、および、それらの間に延びる内腔を有する強化部材をさらに含み、上記近位端は、上記ニードルアダプターの近位端に結合され、上記遠位端は、上記ルアーアダプターおよび上記延長チューブの流路を通って滑動可能に延びており、上記導入ニードルの本体の一部は、上記強化部材の内腔を通って延びていることを特徴とするカテーテル装置。
  11. カテーテル装置を製造するための方法であって、方法は、
    近位端、遠位端、外面、および、内部区画を有するニードルアダプターを用意すること、
    カテーテルアダプターに結合されたカテーテルチューブを含むカテーテルアセンブリであって、該カテーテルアセンブリは、さらに、上記延長チューブを介して上記カテーテルアダプターに結合されているルアーアダプター、および、上記カテーテルチューブ、上記カテーテルアダプター、上記延長チューブ、および、上記ルアーアダプターを通って延びる流路を含む、上記カテーテルアセンブリを用意すること、
    上記ニードルアダプターの内部区画に上記カテーテルアセンブリの一部を収容すること、および、
    近位端、遠位端、および、それらの間に延びる本体を有する導入ニードルであって、上記近位端は、上記ニードルアダプターの近位端に結合され、上記遠位端は、上記カテーテルチューブの先端部分を越えて延びており、上記導入ニードルの本体は、上記カテーテルアセンブリの流路を通って延びている、上記導入ニードルを用意すること、
    を含むことを特徴とする方法。
  12. 請求項11の方法であって、該方法は、上記ルアーアダプターの近位端と上記ニードルアダプターの近位端との間に安全クリップを介在的に位置付けるための工程をさらに含み、上記安全クリップは、上記導入ニードルが挿入される孔を有し、上記安全クリップは、さらに、上記ルアーアダプターに連結結合される第一表面と、上記内部区画の表面と接触する第二表面を有する腕を含み、上記腕の第二表面と上記内部区画の表面との接触は、上記腕の第一表面と上記ルアーアダプターの連結結合を維持することを特徴とする方法。
  13. 請求項12の方法であって、該方法は、上記腕の第二表面を受け入れるため、上記内部区画の遠位端に凹部を提供するための工程を含み、上記腕の第二表面を受け入れることで、上記腕の第一表面は上記ルアーアダプターから離れることを特徴とする方法。
  14. 請求項12の方法であって、該方法は、第一の腕にほぼ対向して位置付けられた第二の腕を備えた上記安全クリップを提供するための工程をさらに含み、上記第二の腕は、上記ルアーアダプターと連結結合される第一表面を有し、上記第二表面は、上記内部区画の表面と接触することを特徴とする方法。
  15. 請求項11の方法であって、上記延長チューブは柔軟性であることを特徴とする方法。
  16. 請求項11の方法であって、該方法は、さらに、上記カテーテルアダプターの一部を受け入れるため上記内部区画の遠位端内に溝を提供するための工程を含むことを特徴とする方法。
  17. 請求項13の方法であって、該方法は、さらに、上記安全クリップに結合されたニードルシースを提供するための工程を含み、該ニードルシースは、上記導入ニードルが挿入される内腔を有し、上記内腔は、上記安全クリップの孔と流体連通にあることを特徴とする方法。
  18. 請求項17の方法であって、該方法は、さらに、上記腕の第二表面が上記内部区画の遠位端の凹部に位置付けられたとき、上記ニードルシースの内腔内に上記導入ニードルの先端部分を配置するための工程を含むことを特徴とする方法。
  19. 請求項17の方法であって、該方法は、さらに、上記延長チューブの流路を通って、上記ニードルシースの一部を延ばすための工程を含み、上記ニードルシースは、注入処置の間、上記カテーテルチューブの挿入を支援する目的で、上記ルアーアダプターと上記カテーテルアダプターの間の剛体結合を提供することを特徴とする方法。
  20. 静脈内器具システムであって、該システムは、
    近位端、遠位開口、外面、および、内部区画を有するニードルアダプター、
    上記ニードルアダプターの内部区画に部分的に収容されるカテーテルアセンブリであって、該カテーテルアセンブリは、カテーテルアダプターに結合されたカテーテルチューブを含み、上記カテーテルアダプターは、さらに、延長チューブを介して、ルアーアダプターに結合されており、上記カテーテルチューブ、上記カテーテルアダプター、上記柔軟性の延長チューブ、および、上記ルアーアダプターは、共通の流路を有する、上記カテーテルアセンブリ、
    近位端、遠位先端、および、それらの間に延びる本体を有する導入ニードルであって、該導入ニードルの近位端は、上記内部区画の近位表面に固定的に結合されており、上記導入ニードルの本体は、上記カテーテルアセンブリの共通の流路を通って遠位に延びており、上記導入ニードルの遠位先端は、上記カテーテルチューブの先端部分を越えて延びている、上記導入ニードル、および、
    近位端、遠位端、および、それらの間を延びる内腔を有する強化部材であって、該強化部材の近位端は、上記内部区画の近位表面に固定的に結合されており、上記遠位端は、上記ルアーアダプターと上記延長チューブの上記共通の流路を通って延びており、上記導入ニードルの本体の一部は、上記強化部材の内腔内に位置付けられる、上記強化部材、
    を含むことを特徴とするシステム。
JP2013527325A 2010-09-01 2011-09-01 新生児および小児用カテーテルシステム Active JP5998141B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US37896610P 2010-09-01 2010-09-01
US61/378,966 2010-09-01
US13/223,168 US9375551B2 (en) 2010-09-01 2011-08-31 Neonatal and pediatric catheter system
US13/223,168 2011-08-31
PCT/US2011/050239 WO2012031145A1 (en) 2010-09-01 2011-09-01 Neonatal and pediatric catheter system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013538620A true JP2013538620A (ja) 2013-10-17
JP5998141B2 JP5998141B2 (ja) 2016-09-28

Family

ID=44584691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013527325A Active JP5998141B2 (ja) 2010-09-01 2011-09-01 新生児および小児用カテーテルシステム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9375551B2 (ja)
EP (1) EP2611490B1 (ja)
JP (1) JP5998141B2 (ja)
CN (1) CN103153383B (ja)
AU (1) AU2011295858B2 (ja)
CA (1) CA2810012C (ja)
ES (1) ES2865727T3 (ja)
WO (1) WO2012031145A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016077424A (ja) * 2014-10-14 2016-05-16 ニプロ株式会社 留置針組立体
JP2021521944A (ja) * 2018-04-20 2021-08-30 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company 遠隔の器具送達を備えたカテーテルシステム
JP2021531083A (ja) * 2018-07-11 2021-11-18 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company 改善された最初の突き刺しの成功のためのカテーテルシステム

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007006055A2 (en) 2005-07-06 2007-01-11 Vascular Pathways Inc. Intravenous catheter insertion device and method of use
ATE548972T1 (de) 2007-05-07 2012-03-15 Vascular Pathways Inc Intravenöse kathetereinführungs- und blutprobenvorrichtung
US20100057048A1 (en) * 2008-09-04 2010-03-04 Stephen Eldredge Apparatus, System, and Method for Treating Atypical Headaches
US8323249B2 (en) 2009-08-14 2012-12-04 The Regents Of The University Of Michigan Integrated vascular delivery system
US11925779B2 (en) 2010-05-14 2024-03-12 C. R. Bard, Inc. Catheter insertion device including top-mounted advancement components
US9872971B2 (en) 2010-05-14 2018-01-23 C. R. Bard, Inc. Guidewire extension system for a catheter placement device
US9950139B2 (en) 2010-05-14 2018-04-24 C. R. Bard, Inc. Catheter placement device including guidewire and catheter control elements
US10384039B2 (en) 2010-05-14 2019-08-20 C. R. Bard, Inc. Catheter insertion device including top-mounted advancement components
US8932258B2 (en) 2010-05-14 2015-01-13 C. R. Bard, Inc. Catheter placement device and method
WO2011146772A1 (en) 2010-05-19 2011-11-24 Tangent Medical Technologies Llc Safety needle system operable with a medical device
US8771230B2 (en) 2010-05-19 2014-07-08 Tangent Medical Technologies, Llc Integrated vascular delivery system
US8690833B2 (en) 2011-01-31 2014-04-08 Vascular Pathways, Inc. Intravenous catheter and insertion device with reduced blood spatter
ES2835652T3 (es) 2011-02-25 2021-06-22 Bard Inc C R Dispositivo de inserción de componente médico que incluye una aguja retraíble
US9186100B2 (en) 2011-04-26 2015-11-17 Velano Vascular, Inc. Systems and methods for phlebotomy through a peripheral IV catheter
US8366685B2 (en) 2011-04-26 2013-02-05 Creative Vascular, Llc Systems and methods for phlebotomy through a peripheral IV catheter
US10076272B2 (en) 2011-04-26 2018-09-18 Velano Vascular, Inc. Systems and methods for phlebotomy through a peripheral IV catheter
USD903101S1 (en) 2011-05-13 2020-11-24 C. R. Bard, Inc. Catheter
WO2014120741A1 (en) 2013-01-30 2014-08-07 Vascular Pathways, Inc. Systems and methods for venipuncture and catheter placement
US10357635B2 (en) 2013-03-12 2019-07-23 Teleflex Medical Incorporated Catheter insertion device
US11224724B2 (en) 2013-03-12 2022-01-18 Teleflex Medical Incorporated Catheter insertion device
JP6263531B2 (ja) 2013-06-12 2018-01-17 テルモ株式会社 カテーテル組立体
US9592367B2 (en) * 2013-07-30 2017-03-14 Becton, Dickinson And Company Blood control catheter valve employing actuator with flexible retention arms
AU2014307083B2 (en) * 2013-08-14 2017-07-27 Teleflex Medical Incorporated Catheter insertion device
CA2937744C (en) 2014-02-04 2022-08-09 Icu Medical, Inc. Self-priming systems and methods
US10232146B2 (en) 2014-09-05 2019-03-19 C. R. Bard, Inc. Catheter insertion device including retractable needle
USD903100S1 (en) 2015-05-01 2020-11-24 C. R. Bard, Inc. Catheter placement device
KR102553637B1 (ko) 2015-05-15 2023-07-07 씨. 알. 바드, 인크. 연장가능 니들 안전 구성요소를 포함하는 카테터 배치 장치
US10525237B2 (en) 2015-10-28 2020-01-07 Becton, Dickinson And Company Ergonomic IV systems and methods
US10639455B2 (en) 2015-10-28 2020-05-05 Becton, Dickinson And Company Closed IV access device with paddle grip needle hub and flash chamber
US10357636B2 (en) 2015-10-28 2019-07-23 Becton, Dickinson And Company IV access device having an angled paddle grip
US10814106B2 (en) 2015-10-28 2020-10-27 Becton, Dickinson And Company Soft push tabs for catheter adapter
US10744305B2 (en) * 2015-10-28 2020-08-18 Becton, Dickinson And Company Ergonomic IV systems and methods
US10549072B2 (en) 2015-10-28 2020-02-04 Becton, Dickinson And Company Integrated catheter with independent fluid paths
US10245416B2 (en) * 2015-10-28 2019-04-02 Becton, Dickinson And Company Intravenous catheter device with integrated extension tube
US10300247B2 (en) 2016-02-03 2019-05-28 Velano Vascular, Inc. Devices and methods for fluid transfer through a placed peripheral intravenous catheter
US10898223B2 (en) 2016-03-28 2021-01-26 Becton, Dickinson And Company Multi-diameter cannula
US11344220B2 (en) 2016-05-13 2022-05-31 Becton, Dickinson And Company Invasive medical device cover with magnet
US9744344B1 (en) 2016-06-30 2017-08-29 Velano Vascular, Inc. Devices and methods for catheter placement within a vein
US10032552B2 (en) * 2016-08-30 2018-07-24 Becton, Dickinson And Company Cover for tissue penetrating device with integrated magnets and magnetic shielding
US10493262B2 (en) 2016-09-12 2019-12-03 C. R. Bard, Inc. Blood control for a catheter insertion device
USD825745S1 (en) * 2016-09-29 2018-08-14 Biometrix Ltd. Device for insertion of a guidewire into a catheter
US10238852B2 (en) 2016-10-05 2019-03-26 Becton, Dickinson And Company Septum housing
USD837368S1 (en) 2016-10-05 2019-01-01 Becton, Dickinson And Company Catheter adapter grip
USD844781S1 (en) 2016-10-05 2019-04-02 Becton, Dickinson And Company Needle hub
USD819802S1 (en) 2016-10-05 2018-06-05 Becton, Dickinson And Company Catheter adapter
USD835262S1 (en) 2016-10-05 2018-12-04 Becton, Dickinson And Company Intravenous catheter assembly
JP6953541B2 (ja) 2017-03-01 2021-10-27 シー・アール・バード・インコーポレーテッドC R Bard Incorporated カテーテル挿入装置
CN110430914B (zh) 2017-03-21 2022-03-01 威蓝诺血管股份有限公司 通过已放置的外周静脉导管进行流体输送的装置
EP4059556A1 (en) 2017-03-21 2022-09-21 Velano Vascular, Inc. Methods for controlling catheter device size
EP3630257A4 (en) 2017-05-26 2021-03-17 Piper Access, LLC DEVICES, SYSTEMS AND METHODS FOR LAYING A CATHETER
CN115671504A (zh) 2018-03-07 2023-02-03 巴德阿克塞斯系统股份有限公司 用于医疗装置插入系统的导丝推进和血液闪回系统
USD921884S1 (en) 2018-07-27 2021-06-08 Bard Access Systems, Inc. Catheter insertion device
EP4010057A4 (en) 2019-08-19 2023-10-18 Becton, Dickinson and Company CENTERLINE CATHETER PLACEMENT DEVICE
AU2020333843A1 (en) 2019-08-20 2022-03-31 Velano Vascular, Inc. Fluid transfer devices with extended length catheters and methods of using the same
US11660423B2 (en) * 2019-08-28 2023-05-30 Becton, Dickinson And Company Catheter system with extendable extension tube
US11865274B2 (en) * 2019-08-28 2024-01-09 Becton, Dickinson And Company Catheter system for pediatric treatment
US20220161003A1 (en) 2020-11-26 2022-05-26 Avia Vascular, Llc Blood collection devices, systems, and methods
USD1028226S1 (en) * 2021-04-15 2024-05-21 Koninklijke Philips N.V. Catheter interface

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005068006A1 (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Kabushiki Kaisha Top 留置針
JP2005237638A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Nipro Corp 安全留置針

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4445893A (en) 1982-05-13 1984-05-01 Sherwood Medical Company Infusion apparatus
US4973313A (en) * 1989-09-13 1990-11-27 Sherwood Medical Company Over the needle catheter introducer
CA2169220A1 (en) * 1995-03-16 1996-09-17 Greg L. Brimhall Control forward introducer needle and catheter assembly
CN1204267A (zh) * 1995-12-11 1999-01-06 黄钦荣 带有柔性延伸件和针尖保护器的静脉输液管
USD378405S (en) 1996-02-29 1997-03-11 Becton Dickinson And Company Needle inserter
US5772636A (en) 1996-12-02 1998-06-30 Becton Dickinson And Company Catheter assembly with interlocking telescoping needle shield
US8211070B2 (en) * 1997-08-20 2012-07-03 B. Braun Melsungen Ag Spring clip safety IV catheter
US6972002B2 (en) * 2000-04-28 2005-12-06 Specialized Health Products, Inc. Passively activated safety shield for a catheter insertion needle
DE20106697U1 (de) * 2001-04-18 2001-10-31 Braun Melsungen Ag Kathetereinführvorrichtung
US20090143808A1 (en) * 2001-04-24 2009-06-04 Houser Russell A Guided Tissue Cutting Device, Method of Use and Kits Therefor
USD458994S1 (en) * 2001-05-25 2002-06-18 Becton, Dickinson And Company Introducer needle and integrated catheter assembly
FR2836385B1 (fr) 2002-02-08 2005-03-25 Vygon Ensemble medical comprenant un catheter, une aiguille et son etui
US20040133124A1 (en) * 2003-01-06 2004-07-08 Cook Incorporated. Flexible biopsy needle
US7226434B2 (en) * 2003-10-31 2007-06-05 Tyco Healthcare Group Lp Safety shield
KR100858072B1 (ko) * 2004-02-26 2008-09-11 니프로 가부시키가이샤 안전 유치 바늘
TWI308874B (en) 2004-02-26 2009-04-21 Nipro Corp Safe indwelling needle
ITRC20050001A1 (it) 2005-02-03 2006-08-04 Medi Line S R L Dispositivo medico per infusione a doppia via a "sistema chiuso"
US20070270758A1 (en) * 2006-05-22 2007-11-22 Gert Hanner IV catheter assembly with an ergonomic needle grip
US7722569B2 (en) 2006-05-22 2010-05-25 Becton, Dickinson And Company Catheter assembly with tip shield closure
US8764710B2 (en) * 2007-03-29 2014-07-01 Becton, Dickinson And Company Blood exposure prevention in vascular access devices
ATE504248T1 (de) 2007-08-01 2011-04-15 Tradinco Ab Periphere katheteranordnung mit hämostasisventil
ATE482738T1 (de) 2007-12-20 2010-10-15 Tyco Healthcare Verschlusskappeanordnung mit gefederter manschette
EP2444016A3 (en) * 2008-06-18 2012-05-23 Alphatec Spine, Inc. Method and device for deploying an expandable implant into a vertebral body
US8257322B2 (en) * 2010-06-02 2012-09-04 Smiths Medical Asd, Inc. Tip protector for a safety catheter

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005068006A1 (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Kabushiki Kaisha Top 留置針
JP2005237638A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Nipro Corp 安全留置針

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016077424A (ja) * 2014-10-14 2016-05-16 ニプロ株式会社 留置針組立体
JP2021521944A (ja) * 2018-04-20 2021-08-30 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company 遠隔の器具送達を備えたカテーテルシステム
JP7450551B2 (ja) 2018-04-20 2024-03-15 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 遠隔の器具送達を備えたカテーテルシステム
JP2021531083A (ja) * 2018-07-11 2021-11-18 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company 改善された最初の突き刺しの成功のためのカテーテルシステム

Also Published As

Publication number Publication date
CA2810012A1 (en) 2012-03-08
JP5998141B2 (ja) 2016-09-28
ES2865727T3 (es) 2021-10-15
WO2012031145A1 (en) 2012-03-08
EP2611490B1 (en) 2021-03-03
AU2011295858B2 (en) 2014-09-25
EP2611490A1 (en) 2013-07-10
CN103153383B (zh) 2016-06-01
CA2810012C (en) 2018-11-20
US9375551B2 (en) 2016-06-28
US20120053523A1 (en) 2012-03-01
CN103153383A (zh) 2013-06-12
AU2011295858A1 (en) 2013-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5998141B2 (ja) 新生児および小児用カテーテルシステム
US11202886B2 (en) Intravenous catheter and insertion device with reduced blood spatter
US20110152836A1 (en) Method and Apparatus for Arterial and Venous Cannulation
WO2019199736A1 (en) Iv catheter with a tip protector
CA3109405A1 (en) Catheter stabilization platform, systems, and methods
US20210299403A1 (en) Pediatric catheter system and related devices and methods
WO2023034240A1 (en) Integrated catheter with needle-free connector
CA3125979A1 (en) Needleless access connector facilitating instrument delivery to a catheter assembly
US20230166086A1 (en) Integrated Catheter with Stabilized Near-Patient Port Extension Set Architecture
CN218279702U (zh) 器械推进装置
CN215741220U (zh) 器械递送装置
EP4363018A1 (en) Non-integrated catheter system having an extension set
EP4363025A1 (en) Vascular access device to reduce buckling of a probe
CN115553835A (zh) 器械推进装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150907

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160613

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5998141

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250