JP2013538124A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013538124A5
JP2013538124A5 JP2013527307A JP2013527307A JP2013538124A5 JP 2013538124 A5 JP2013538124 A5 JP 2013538124A5 JP 2013527307 A JP2013527307 A JP 2013527307A JP 2013527307 A JP2013527307 A JP 2013527307A JP 2013538124 A5 JP2013538124 A5 JP 2013538124A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particulate material
variable
item
adjusted
electrostatic separation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013527307A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013538124A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/875,792 external-priority patent/US8552326B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2013538124A publication Critical patent/JP2013538124A/ja
Publication of JP2013538124A5 publication Critical patent/JP2013538124A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

制御システムは、対象となる一次製品の収率を最大化するよう処理する一方で、出力パラメータを標的範囲内に維持することができる。また、制御システムは、製品が所定期間を超えて仕様外である期間に品質の劣った製品用の場所へと生産を方向転換させるために、一次流の到達先を制御してもよい。さらに、制御システムは、システムの変更により出力の品質が標的範囲内に戻った時点で、良質な製品用の場所に戻るように一次流の到達先を再指示してもよい。
本願明細書は、例えば、以下の項目も提供する。
(項目1)
静電分離システムを使用して微粒子材料の処理を制御する方法であって、
流入供給物の少なくとも1つの構成要素中に希釈される第1の流れと、前記流入供給物の少なくとも1つの構成要素中に濃縮される第2の流れと、を回収するために、静電分離システム内で微粒子材料を処理することと、
前記静電分離プロセスの少なくとも1つの入力変数と、前記静電分離システム内で制御される前記第1の流れの少なくとも1つの特性を示す少なくとも1つの出力変数と、を決定することと、
前記静電分離システムから前記少なくとも1つの出力変数を時間間隔を置いて測定することと、
前記少なくとも1つの出力変数の標的範囲を選択することと、
出力信号を生成するために前記測定された出力変数を前記標的範囲と比較することと、
前記出力信号に少なくとも部分的に基づいて、プロセスに応じて前記少なくとも1つの入力変数を調整することと、を含む、方法。
(項目2)
前記少なくとも1つの入力変数は、極性、電圧、ベルトの速度、供給量、供給ポートの位置、間隙、供給物の相対湿度、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記少なくとも1つの入力変数を調節することは、前記静電分離システムのための制御システムによる自動調整を含む、項目1に記載の方法。
(項目4)
前記静電分離システム内で微粒子材料を処理することは、約3〜14kVの電圧で動作することを含む、項目3に記載の方法。
(項目5)
前記電圧は、約5〜10kVである、項目4に記載の方法。
(項目6)
前記静電分離システム内で微粒子材料を処理することは、約10〜70フィート/秒の速度でベルトを操作することを含む、項目3に記載の方法。
(項目7)
前記速度は、約20〜50フィート/秒である、項目6に記載の方法。
(項目8)
前記静電分離システム内で微粒子材料を処理することは、約0.200〜1.000インチの間隔で前記システムを操作することを含む、項目3に記載の方法。
(項目9)
前記間隙は、約0.300〜0.600インチである、項目8に記載の方法。
(項目10)
前記供給物の相対湿度は、約1〜15パーセントである、項目3に記載の方法。
(項目11)
前記供給物の相対湿度は、約1〜4%である、項目10に記載の方法。
(項目12)
前記静電分離システム内で微粒子材料を処理することは、電極幅1フィート当たり約3〜17トン/時の供給量で前記微粒子材料を供給することを含む、項目3に記載の方法。
(項目13)
前記供給量は、電極幅1フィート当たり約4〜13トン/時である、項目12に記載の方法。
(項目14)
前記静電分離システム内で微粒子材料を処理することは、少なくとも1つの供給ポートの位置に前記微粒子材料を送達することを含む、項目3に記載の方法。
(項目15)
前記出力変数は、前記流入供給物の少なくとも1つの構成要素の濃度である、項目1に記載の方法。
(項目16)
時間間隔を置いて前記出力変数を測定することは、オンライン分析器を使用して前記出力変数を測定することを含む、項目15に記載の方法。
(項目17)
前記時間間隔は、20分未満である、項目16に記載の方法。
(項目18)
前記時間間隔は、10分未満である、項目17に記載の方法。
(項目19)
前記出力変数は、時間間隔を置いて得られる少なくとも1つのオンライン測定値の平均値として算出される、項目17に記載の方法。
(項目20)
前記制御下の出力変数は、時間間隔を置いて得られる少なくとも2つのオンライン測定値の平均値として算出される、項目19に記載の方法。
(項目21)
前記微粒子材料は、未燃炭素を含有する石炭焚き発電からのフライアッシュであり、前記第1の流れは、炭素含有量中に希釈され、前記第2の流れは、炭素含有量中に濃縮され、前記出力変数は、前記第1の流れの強熱減量(LOI)である、項目2に記載の方法。
(項目22)
前記出力変数は、前記LOIであり、前記プロセスは、複数の入力変数に少なくとも部分的に基づいて調整する、項目21に記載の方法。
(項目23)
前記複数の入力変数は、前記標的範囲内で実質的に一貫したLOIの品質を得る一方で、同時に炭素含有量中に希釈される前記第1の流れの収率を最大化するように調整される、項目22に記載の方法。
(項目24)
前記LOIは、オンライン分析器を使用して測定される、項目21に記載の方法。
(項目25)
前記オンライン分析器は、時間間隔を置いた前記フライアッシュの前記炭素含有量の評価のために高温燃焼技術を利用する、項目24に記載の方法。
(項目26)
前記オンライン分析器は、時間間隔を置いて得られる前記フライアッシュの前記炭素含有量の評価のためにマイクロ波技術を利用する、項目24に記載の方法。
(項目27)
前記静電分離システムは、上部電極パネル上の負極性および下部電極パネル上の正極性により動作する、項目21に記載の方法。
(項目28)
前記流入供給物は、前記第1の流れの出口に近接する位置、前記第2の流れの出口に近接する位置、その間の位置、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される供給ポートの位置を通って送達される、項目27に記載の方法。
(項目29)
前記プロセスは、ベルトの速度を第1の制御変数として使用し、それは標的LOIから間隔をおいた時間にわたって測定されるLOIの平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、項目27に記載の方法。
(項目30)
ベルトの速度が最大動作範囲に達する場合、前記プロセスは、間隙を第2の制御変数として利用し、それは前記標的LOIから間隔をおいた時間にわたって測定されるLOIの平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、項目29に記載の方法。
(項目31)
ベルトの速度が前記最大動作範囲に達し、間隙が最小動作範囲に達する場合、前記プロセスは、供給量を第3の制御変数として利用し、それは前記標的LOIから間隔をおいた時間にわたって測定されるLOIの平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、項目30に記載の方法。
(項目32)
前記静電分離システムは、上部電極パネル上の正極性および下部電極パネル上の負極性により動作する、項目21に記載の方法。
(項目33)
前記プロセスは、供給ポートの位置および間隙のうちの少なくとも1つを第1の制御変数として利用し、それは標的LOIから間隔をおいた時間にわたって測定されるLOIの平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、項目32に記載の方法。
(項目34)
前記供給ポートの位置が前記第2の流れの出口に近接し、前記間隙が最小動作範囲に達する場合、前記プロセスは、供給量を第3の制御変数として利用し、それは標的LOIから間隔をおいた時間にわたって測定されるLOIの平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、項目32に記載の方法。
(項目35)
前記微粒子材料は、前記微粒子材料の全重量の第1のパーセンテージで第1の構成要素を含み、前記微粒子材料の前記全重量の第2のパーセンテージで第2の構成要素を含み、前記第1のパーセンテージは、前記第2のパーセンテージよりも高い、項目2に記載の方法。
(項目36)
前記微粒子材料は、少なくとも1つの汚染物質を含む少なくとも1つの工業鉱物を含む、項目35に記載の方法。
(項目37)
前記工業鉱物は、方解石、石灰石、大理石、トラバーチン、トゥファ、および白亜のうちの少なくとも1つを含む鉱物を含有する炭酸カルシウムを含み、前記少なくとも1つの汚染物質は、石英、黄鉄鉱、ドロマイト、雲母、黒鉛、硫化物、およびそれらの組み合わせを含み、前記第1の流れは、炭酸カルシウム中に濃縮され、前記第2の流れは、前記少なくとも1つの汚染物質中に濃縮され、前記出力変数は、前記第1の流れの汚染物質の濃度である、項目36に記載の方法。
(項目38)
前記工業鉱物は、滑石を含み、前記少なくとも1つの汚染物質は、黄鉄鉱、硫化物、黒鉛、炭酸塩、方解石、菱苦土石、石英、および透角閃石のうちの少なくとも1つを含み、前記第1の流れは、滑石中に濃縮され、前記第2の流れは、前記少なくとも1つの汚染物質中に濃縮され、前記出力変数は、前記第1の流れの汚染物質の濃度である、項目36に記載の方法。
(項目39)
前記微粒子材料は、カリを含み、前記少なくとも1つの汚染物質は、岩塩およびキーゼル石を含み、前記第1の流れは、カリ中に濃縮され、前記第2の流れは、前記少なくとも1つの汚染物質中に濃縮され、前記出力変数は、前記第1の流れの汚染物質の濃度である、項目36に記載の方法。
(項目40)
前記出力変数は、前記第1の流れの汚染物質の前記濃度であり、前記プロセスは、複数の入力変数に基づいて調整する、項目36に記載の方法。
(項目41)
前記複数の入力変数は、前記標的範囲内で実質的に減少され、かつ一貫した汚染物質含有量の品質を得る一方で、同時に汚染物質含有量中に希釈される前記第1の製品流の前記収率を最大化するように調整される、項目40に記載の方法。
(項目42)
前記複数の入力変数は、極性、ベルトの速度、供給量、供給ポートの位置、および間隙を含む、項目41に記載の方法。
(項目43)
前記汚染物質の濃度は、オンライン分析器を使用して測定される、項目35に記載の方法。
(項目44)
前記出力変数は、時間間隔を置いて得られる少なくとも1つのオンライン汚染物質測定値の平均値として算出される、項目36に記載の方法。
(項目45)
前記出力変数は、時間間隔を置いて得られる少なくとも2つのオンライン汚染物質測定値の平均値として算出される、項目44に記載の方法。
(項目46)
前記第1の構成要素は、正の電荷を帯び、前記第2の構成要素は、負の電荷を帯び、前記静電分離システムは、上部電極パネル上の正極性および下部電極パネル上の負極性により動作する、項目35に記載の方法。
(項目47)
前記流入供給物は、前記第1の流れの出口に近接する位置、前記第2の流れの出口に近接する位置、その間の位置、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される供給ポートの位置を通って送達される、項目46に記載の方法。
(項目48)
前記プロセスは、ベルトの速度を第1の制御変数として利用し、それは標的値から間隔をおいた時間にわたって測定される値の平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、項目46に記載の方法。
(項目49)
ベルトの速度が最小動作範囲に達する場合、前記プロセスは、間隙を第2の制御変数として利用し、それは標的値から間隔をおいた時間にわたって測定される値の平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、項目46に記載の方法。
(項目50)
ベルトの速度が最大動作範囲に達し、間隙が最小動作範囲に達する場合、前記プロセスは、供給量を第3の制御変数として利用し、それは標的値から間隔をおいた時間にわたって測定される値の平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、項目46に記載の方法。
(項目51)
前記第1の構成要素は、正の電荷を帯び、前記第2の構成要素は、負の電荷を帯び、前記静電分離システムは、上部電極パネル上の負極性および下部電極パネル上の正極性により動作する、項目35に記載の方法。
(項目52)
前記プロセスは、供給ポートの位置を第1の制御変数として使用し、それは標的値から間隔をおいた時間にわたって測定される値の平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、項目51に記載の方法。
(項目53)
前記プロセスは、ベルトの速度を第2の制御変数として使用し、それは標的値から間隔をおいた時間にわたって測定される値の平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、項目51に記載の方法。
(項目54)
供給ポートの位置が前記第2の流れの出口に近接し、間隙が最小動作範囲に達する場合、前記プロセスは、供給量を第3の制御変数として利用し、それは標的値から間隔をおいた時間にわたって測定される値の平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、項目51に記載の方法。
(項目55)
前記第1の構成要素は、負の電荷を帯び、前記第2の構成要素は、正の電荷を帯び、前記静電分離システムは、上部電極パネル上の正極性および下部電極パネル上の負極性により動作する、項目35に記載の方法。
(項目56)
前記プロセスは、供給ポートの位置を第1の制御変数として使用し、それは標的値から間隔をおいた時間にわたって測定される値の平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、項目55に記載の方法。
(項目57)
前記プロセスは、ベルトの速度を第2の制御変数として使用し、それは標的値から間隔をおいた時間にわたって測定される値の平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、項目51に記載の方法。
(項目58)
供給ポートの位置が前記第2の流れの出口に近接し、間隙が最小動作範囲に達する場合、前記プロセスは、供給量を第3の制御変数として利用し、それは標的値から間隔をおいた時間にわたって測定される値の平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、項目55に記載の方法。
(項目59)
分離されるべき前記混合物の前記第1の構成要素は、負の電荷を帯び、前記第2の構成要素は、正の電荷を帯び、前記静電分離システムは、上部電極パネル上の負極性および下部電極パネル上の正極性により動作する、項目35に記載の方法。
(項目60)
前記流入供給物は、前記第1の流れの出口に近接する位置、前記第2の流れの出口に近接する位置、その間の位置、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される供給ポートの位置を通って送達される、項目59に記載の方法。
(項目61)
前記プロセスは、ベルトの速度を第1の制御変数として利用し、それは標的値から間隔をおいた時間にわたって測定される値の平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、項目59に記載の方法。
(項目62)
ベルトの速度が最小動作範囲に達する場合、前記プロセスは、間隙を第2の制御変数として利用し、それは標的値から間隔をおいた時間にわたって測定される値の平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、項目59に記載の方法。
(項目63)
ベルトの速度が最大動作範囲に達し、間隙が最小動作範囲に達する場合、前記プロセスは、供給量を第3の制御変数として利用し、それは標的値から間隔をおいた時間にわたって測定される値の平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、項目59に記載の方法。
(項目64)
前記第1の流れを品質の劣った製品用の場所に送達することをさらに含む、項目2に記載の方法。
(項目65)
前記第1の流れを品質の劣った製品用の場所に送達することは、前記測定された出力変数を前記標的範囲と比較することに少なくとも部分的に基づく、項目64に記載の方法。
(項目66)
微粒子混合物を分離するための装置であって、
微粒子材料を受容するように構成される供給点と、
静電分離システムと、
前記微粒子材料と流体連通し、前記微粒子材料の出力変数を測定するように構成される、センサと、
前記測定された出力変数に少なくとも部分的に基づいて前記センサから出力信号を受信し、前記出力信号に少なくとも部分的に基づいて前記静電分離システムの少なくとも1つの入力変数を制御するように動作可能に連結される、コントローラと、を備える、装置。
(項目67)
前記静電分離システムの出口および前記システムの入口と流体的に接続するリサイクルラインをさらに備える、項目66に記載の装置。
(項目68)
前記静電分離システムの前記出口は、一次製品の出口である、項目67に記載の装置。
(項目69)
前記静電分離システムの上流に位置するシステムからの微粒子材料の源をさらに備える、項目66に記載の装置。
(項目70)
前記少なくとも1つの入力変数は、極性、ベルトの速度、供給量、供給ポートの位置、および間隙からなる群から選択される、項目66に記載の装置。
(項目71)
前記微粒子材料は、未燃炭素を含有する石炭焚き発電からのフライアッシュである、項目66に記載の装置。
(項目72)
前記センサは、前記静電分離システムの出口における流れの強熱減量(LOI)を測定する、項目66に記載の装置。
(項目73)
コントローラによって実行される結果として、前記コントローラに、
少なくとも1つの出力変数を測定することと、
前記少なくとも1つの出力変数を標的範囲と比較することと、
前記少なくとも1つの出力変数および前記標的範囲に基づいて出力信号を生成することと、
前記出力信号に少なくとも部分的に基づいて少なくとも1つの入力変数を調整することと、を含む、静電分離システムを使用して微粒子材料の処理を制御する方法を行うように命令する命令を定義する、保存されたコンピュータ可読信号をその上に含むコンピュータ可読媒体。

Claims (62)

  1. 静電分離システムを使用して微粒子材料の処理を制御する方法であって、
    流入供給物の少なくとも1つの構成要素中に希釈される第1の流れと、前記流入供給物の少なくとも1つの構成要素中に濃縮される第2の流れと、を回収するために、静電分離システム内で微粒子材料を処理することと、
    前記静電分離プロセスの少なくとも1つの入力変数と、前記静電分離システム内で制御される前記第1の流れの少なくとも1つの特性を示す少なくとも1つの出力変数と、を決定することと、
    前記静電分離システムから前記少なくとも1つの出力変数を時間間隔を置いて測定することと、
    前記少なくとも1つの出力変数の標的範囲を選択することと、
    出力信号を生成するために前記測定された出力変数を前記標的範囲と比較することと、
    前記出力信号に少なくとも部分的に基づいて、プロセスに応じて前記少なくとも1つの入力変数を調整することと、を含む、方法。
  2. 前記少なくとも1つの入力変数は、極性、電圧、ベルトの速度、供給量、供給ポートの位置、間隙、供給物の相対湿度、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記少なくとも1つの入力変数を調節することは、前記静電分離システムのための制御システムによる自動調整を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記静電分離システム内で微粒子材料を処理することは、約3〜14kVの電圧で動作することを含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記静電分離システム内で微粒子材料を処理することは、約10〜70フィート/秒の速度でベルトを操作することを含む、請求項3に記載の方法。
  6. 前記静電分離システム内で微粒子材料を処理することは、約0.200〜1.000インチの間隔で前記システムを操作することを含む、請求項3に記載の方法。
  7. 前記供給物の相対湿度は、約1〜15パーセントである、請求項3に記載の方法。
  8. 前記静電分離システム内で微粒子材料を処理することは、電極幅1フィート当たり約3〜17トン/時の供給量で前記微粒子材料を供給することを含む、請求項3に記載の方法。
  9. 前記静電分離システム内で微粒子材料を処理することは、少なくとも1つの供給ポートの位置に前記微粒子材料を送達することを含む、請求項3に記載の方法。
  10. 前記出力変数は、前記流入供給物の少なくとも1つの構成要素の濃度である、請求項1に記載の方法。
  11. 時間間隔を置いて前記出力変数を測定することは、オンライン分析器を使用して前記出力変数を測定することを含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記時間間隔は、20分未満である、請求項11に記載の方法。
  13. 前記出力変数は、時間間隔を置いて得られる少なくとも1つのオンライン測定値の平均値として算出される、請求項12に記載の方法。
  14. 前記制御下の出力変数は、時間間隔を置いて得られる少なくとも2つのオンライン測定値の平均値として算出される、請求項13に記載の方法。
  15. 前記微粒子材料は、未燃炭素を含有する石炭焚き発電からのフライアッシュであり、前記第1の流れは、炭素含有量中に希釈され、前記第2の流れは、炭素含有量中に濃縮され、前記出力変数は、前記第1の流れの強熱減量(LOI)である、請求項2に記載の方法。
  16. 前記出力変数は、前記LOIであり、前記プロセスは、複数の入力変数に少なくとも部分的に基づいて調整する、請求項15に記載の方法。
  17. 前記複数の入力変数は、前記標的範囲内で実質的に一貫したLOIの品質を得る一方で、同時に炭素含有量中に希釈される前記第1の流れの収率を最大化するように調整される、請求項16に記載の方法。
  18. 前記LOIは、時間間隔を置いた前記フライアッシュの前記炭素含有量の評価のための高温燃焼技術、および時間間隔を置いて得られる前記フライアッシュの前記炭素含有量の評価のためにマイクロ波技術のうちの1つを利用するオンライン分析器を使用して測定される、請求項15に記載の方法。
  19. 前記静電分離システムは、上部電極パネル上の負極性および下部電極パネル上の正極性により動作する、請求項15に記載の方法。
  20. 前記流入供給物は、前記第1の流れの出口に近接する位置、前記第2の流れの出口に近接する位置、その間の位置、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される供給ポートの位置を通って送達される、請求項19に記載の方法。
  21. 前記プロセスは、ベルトの速度を第1の制御変数として使用し、それは標的LOIから間隔をおいた時間にわたって測定されるLOIの平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、請求項19に記載の方法。
  22. ベルトの速度が最大動作範囲に達する場合、前記プロセスは、間隙を第2の制御変数として利用し、それは前記標的LOIから間隔をおいた時間にわたって測定されるLOIの平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、請求項21に記載の方法。
  23. ベルトの速度が前記最大動作範囲に達し、間隙が最小動作範囲に達する場合、前記プロセスは、供給量を第3の制御変数として利用し、それは前記標的LOIから間隔をおいた時間にわたって測定されるLOIの平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、請求項22に記載の方法。
  24. 前記静電分離システムは、上部電極パネル上の正極性および下部電極パネル上の負極性により動作する、請求項15に記載の方法。
  25. 前記プロセスは、供給ポートの位置および間隙のうちの少なくとも1つを第1の制御変数として利用し、それは標的LOIから間隔をおいた時間にわたって測定されるLOIの平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、請求項24に記載の方法。
  26. 前記供給ポートの位置が前記第2の流れの出口に近接し、前記間隙が最小動作範囲に達する場合、前記プロセスは、供給量を第3の制御変数として利用し、それは標的LOIから間隔をおいた時間にわたって測定されるLOIの平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、請求項24に記載の方法。
  27. 前記微粒子材料は、前記微粒子材料の全重量の第1のパーセンテージで第1の構成要素を含み、前記微粒子材料の前記全重量の第2のパーセンテージで第2の構成要素を含み、前記第1のパーセンテージは、前記第2のパーセンテージよりも高い、請求項2に記載の方法。
  28. 前記微粒子材料は、少なくとも1つの汚染物質を含む少なくとも1つの工業鉱物を含む、請求項27に記載の方法。
  29. 前記工業鉱物は、方解石、石灰石、大理石、トラバーチン、トゥファ、および白亜のうちの少なくとも1つを含む鉱物を含有する炭酸カルシウムを含み、前記少なくとも1つの汚染物質は、石英、黄鉄鉱、ドロマイト、雲母、黒鉛、硫化物、およびそれらの組み合わせを含み、前記第1の流れは、炭酸カルシウム中に濃縮され、前記第2の流れは、前記少なくとも1つの汚染物質中に濃縮され、前記出力変数は、前記第1の流れの汚染物質の濃度である、請求項28に記載の方法。
  30. 前記工業鉱物は、滑石を含み、前記少なくとも1つの汚染物質は、黄鉄鉱、硫化物、黒鉛、炭酸塩、方解石、菱苦土石、石英、および透角閃石のうちの少なくとも1つを含み、前記第1の流れは、滑石中に濃縮され、前記第2の流れは、前記少なくとも1つの汚染物質中に濃縮され、前記出力変数は、前記第1の流れの汚染物質の濃度である、請求項28に記載の方法。
  31. 前記微粒子材料は、カリを含み、前記少なくとも1つの汚染物質は、岩塩およびキーゼル石を含み、前記第1の流れは、カリ中に濃縮され、前記第2の流れは、前記少なくとも1つの汚染物質中に濃縮され、前記出力変数は、前記第1の流れの汚染物質の濃度である、請求項28に記載の方法。
  32. 前記出力変数は、前記第1の流れの汚染物質の前記濃度であり、前記プロセスは、複数の入力変数に基づいて調整し、前記複数の入力変数は、前記標的範囲内で実質的に減少され、かつ一貫した汚染物質含有量の品質を得る一方で、同時に汚染物質含有量中に希釈される前記第1の製品流の前記収率を最大化するように調節される、請求項28に記載の方法。
  33. 前記複数の入力変数は、極性、ベルトの速度、供給量、供給ポートの位置、および間隙を含む、請求項32に記載の方法。
  34. 前記出力変数は、時間間隔を置いて得られる少なくとも1つのオンライン汚染物質測定値の平均値として算出される、請求項28に記載の方法。
  35. 前記第1の構成要素は、正の電荷を帯び、前記第2の構成要素は、負の電荷を帯び、前記静電分離システムは、上部電極パネル上の正極性および下部電極パネル上の負極性により動作する、請求項27に記載の方法。
  36. 前記流入供給物は、前記第1の流れの出口に近接する位置、前記第2の流れの出口に近接する位置、その間の位置、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される供給ポートの位置を通って送達される、請求項35に記載の方法。
  37. 前記プロセスは、ベルトの速度を第1の制御変数として利用し、それは標的値から間隔をおいた時間にわたって測定される値の平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、請求項35に記載の方法。
  38. ベルトの速度が最小動作範囲に達する場合、前記プロセスは、間隙を第2の制御変数として利用し、それは標的値から間隔をおいた時間にわたって測定される値の平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、請求項35に記載の方法。
  39. ベルトの速度が最大動作範囲に達し、間隙が最小動作範囲に達する場合、前記プロセスは、供給量を第3の制御変数として利用し、それは標的値から間隔をおいた時間にわたって測定される値の平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、請求項35に記載の方法。
  40. 前記第1の構成要素は、正の電荷を帯び、前記第2の構成要素は、負の電荷を帯び、前記静電分離システムは、上部電極パネル上の負極性および下部電極パネル上の正極性により動作する、請求項27に記載の方法。
  41. 前記プロセスは、供給ポートの位置を第1の制御変数として使用し、それは標的値から間隔をおいた時間にわたって測定される値の平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、請求項40に記載の方法。
  42. 前記プロセスは、ベルトの速度を第2の制御変数として使用し、それは標的値から間隔をおいた時間にわたって測定される値の平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、請求項40に記載の方法。
  43. 供給ポートの位置が前記第2の流れの出口に近接し、間隙が最小動作範囲に達する場合、前記プロセスは、供給量を第3の制御変数として利用し、それは標的値から間隔をおいた時間にわたって測定される値の平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、請求項40に記載の方法。
  44. 前記第1の構成要素は、負の電荷を帯び、前記第2の構成要素は、正の電荷を帯び、前記静電分離システムは、上部電極パネル上の正極性および下部電極パネル上の負極性により動作する、請求項27に記載の方法。
  45. 前記プロセスは、供給ポートの位置を第1の制御変数として使用し、それは標的値から間隔をおいた時間にわたって測定される値の平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、請求項44に記載の方法。
  46. 前記プロセスは、ベルトの速度を第2の制御変数として使用し、それは標的値から間隔をおいた時間にわたって測定される値の平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、請求項40に記載の方法。
  47. 供給ポートの位置が前記第2の流れの出口に近接し、間隙が最小動作範囲に達する場合、前記プロセスは、供給量を第3の制御変数として利用し、それは標的値から間隔をおいた時間にわたって測定される値の平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、請求項44に記載の方法。
  48. 分離されるべき前記混合物の前記第1の構成要素は、負の電荷を帯び、前記第2の構成要素は、正の電荷を帯び、前記静電分離システムは、上部電極パネル上の負極性および下部電極パネル上の正極性により動作する、請求項27に記載の方法。
  49. 前記流入供給物は、前記第1の流れの出口に近接する位置、前記第2の流れの出口に近接する位置、その間の位置、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される供給ポートの位置を通って送達される、請求項48に記載の方法。
  50. 前記プロセスは、ベルトの速度を第1の制御変数として利用し、それは標的値から間隔をおいた時間にわたって測定される値の平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、請求項48に記載の方法。
  51. ベルトの速度が最小動作範囲に達する場合、前記プロセスは、間隙を第2の制御変数として利用し、それは標的値から間隔をおいた時間にわたって測定される値の平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、請求項48に記載の方法。
  52. ベルトの速度が最大動作範囲に達し、間隙が最小動作範囲に達する場合、前記プロセスは、供給量を第3の制御変数として利用し、それは標的値から間隔をおいた時間にわたって測定される値の平均値を差し引いた関係を利用することによって調整される、請求項48に記載の方法。
  53. 前記第1の流れを品質の劣った製品用の場所に送達することをさらに含む、請求項2に記載の方法。
  54. 前記第1の流れを品質の劣った製品用の場所に送達することは、前記測定された出力変数を前記標的範囲と比較することに少なくとも部分的に基づく、請求項53に記載の方法。
  55. 微粒子混合物を分離するための装置であって、
    微粒子材料を受容するように構成される供給点と、
    静電分離システムと、
    前記微粒子材料と流体連通し、前記微粒子材料の出力変数を測定するように構成される、センサと、
    前記測定された出力変数に少なくとも部分的に基づいて前記センサから出力信号を受信し、前記出力信号に少なくとも部分的に基づいて前記静電分離システムの少なくとも1つの入力変数を制御するように動作可能に連結される、コントローラと、を備える、装置。
  56. 前記静電分離システムの出口および前記システムの入口と流体的に接続するリサイクルラインをさらに備える、請求項55に記載の装置。
  57. 前記静電分離システムの前記出口は、一次製品の出口である、請求項56に記載の装置。
  58. 前記静電分離システムの上流に位置するシステムからの微粒子材料の源をさらに備える、請求項55に記載の装置。
  59. 前記少なくとも1つの入力変数は、極性、ベルトの速度、供給量、供給ポートの位置、および間隙からなる群から選択される、請求項55に記載の装置。
  60. 前記微粒子材料は、未燃炭素を含有する石炭焚き発電からのフライアッシュである、請求項55に記載の装置。
  61. 前記センサは、前記静電分離システムの出口における流れの強熱減量(LOI)を測定する、請求項55に記載の装置。
  62. 前記少なくとも1つの汚染物質の濃度は、オンライン分析器を使用して測定される、請求項28に記載の方法。
JP2013527307A 2010-09-03 2011-09-01 静電分離制御システム Pending JP2013538124A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/875,792 US8552326B2 (en) 2010-09-03 2010-09-03 Electrostatic separation control system
US12/875,792 2010-09-03
PCT/US2011/050148 WO2012031080A1 (en) 2010-09-03 2011-09-01 Electrostatic separation control system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015160467A Division JP2015205276A (ja) 2010-09-03 2015-08-17 静電分離制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013538124A JP2013538124A (ja) 2013-10-10
JP2013538124A5 true JP2013538124A5 (ja) 2014-10-16

Family

ID=44773145

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013527307A Pending JP2013538124A (ja) 2010-09-03 2011-09-01 静電分離制御システム
JP2015160467A Pending JP2015205276A (ja) 2010-09-03 2015-08-17 静電分離制御システム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015160467A Pending JP2015205276A (ja) 2010-09-03 2015-08-17 静電分離制御システム

Country Status (15)

Country Link
US (1) US8552326B2 (ja)
EP (1) EP2611545A1 (ja)
JP (2) JP2013538124A (ja)
KR (1) KR101867849B1 (ja)
CN (1) CN103079707B (ja)
AU (1) AU2011295883B2 (ja)
BR (1) BR112013005152B1 (ja)
CA (1) CA2809268C (ja)
CL (1) CL2013000605A1 (ja)
CO (1) CO6690777A2 (ja)
RU (1) RU2577866C2 (ja)
TW (1) TWI462779B (ja)
UA (1) UA110352C2 (ja)
WO (1) WO2012031080A1 (ja)
ZA (1) ZA201301426B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010026445A1 (de) * 2010-07-08 2012-01-12 Evonik Degussa Gmbh Flugaschetrennung mittels Koronaentladung
US9393573B2 (en) 2014-04-24 2016-07-19 Separation Technologies Llc Continuous belt for belt-type separator devices
US9764332B2 (en) * 2015-02-13 2017-09-19 Separation Technologies Llc Edge air nozzles for belt-type separator devices
CN105161301B (zh) * 2015-09-22 2018-01-30 广东风华高新科技股份有限公司 多层陶瓷电容器的制备方法
GB2557821A (en) 2015-12-07 2018-06-27 Halliburton Energy Services Inc Beneficiating weighting agents
CN106179759B (zh) * 2016-07-26 2017-10-17 大连理工大学 高压脉冲外场强化结合静电分选回收菱镁矿的方法及设备
CN111182974A (zh) * 2017-08-28 2020-05-19 分离技术有限责任公司 使用摩擦静电分离装置进行的干燥食物和饲养材料的分离过程
EP3530122A1 (en) * 2018-02-23 2019-08-28 Avril A dry oilseed meal protein fraction
CN109433420B (zh) * 2018-10-26 2020-05-05 重庆环伦机电安装工程有限公司 一种空气除尘设备
CN109433421B (zh) * 2018-10-26 2020-01-21 江苏博宏环保设备有限公司 一种环保节能的静电除尘装置
CN109433419B (zh) * 2018-10-26 2020-05-05 北京联合天一环境科技有限公司 一种基于静电吸附的空气净化器
KR102127838B1 (ko) * 2020-01-07 2020-06-29 (주)세종이엔씨 플라이애시 스마트 정제 팩토리 시스템 및 이를 이용한 플라이애시 처리 방법
MX2022015626A (es) 2020-06-22 2023-01-11 Separation Tech Llc Proceso para beneficio de secado de mineral de hierro fino y muy fino por tama?o y segregacion electrostatica.

Family Cites Families (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1110896A (en) 1911-06-09 1914-09-15 Harry Comstock Electrostatic separator.
US1222305A (en) 1914-10-27 1917-04-10 Jakob Kraus Electrostatic separator for inflammable materials.
US1355477A (en) 1918-11-04 1920-10-12 United Chemical & Organic Prod Means for separating mixtures
DE705007C (de) 1939-01-10 1941-04-15 Metallgesellschaft Akt Ges Elektrostatischer Scheider fuer Erze und sonstige Stoffe
FR940389A (fr) 1947-02-07 1948-12-10 Anciens Ets Skoda Procédé et dispositif pour la séparation électrostatique de matière granuleuse
US2689648A (en) 1952-02-18 1954-09-21 Doenges Long Motors Inc Separation of metallic from nonmetallic particles
US2758666A (en) 1952-04-10 1956-08-14 Phillips Petroleum Co Carbon black separation
US2776725A (en) 1954-05-20 1957-01-08 Phillips Petroleum Co Carbon black collecting and conveying systems
US2847124A (en) 1955-02-08 1958-08-12 Gen Mills Inc Suppressor electrode for a perforated type of electrostatic separator machine
US2889042A (en) 1955-09-22 1959-06-02 Int Minerals & Chem Corp Beneficiation of minerals
US3022889A (en) 1959-01-19 1962-02-27 Int Minerals & Chem Corp Electrostatic separation of normally liquid materials
US3096277A (en) 1961-03-27 1963-07-02 Thomas E Maestas Electrostatic separator
US3247960A (en) 1962-06-21 1966-04-26 Gen Mills Inc Electrostatic conditioning electrode separator
US3140714A (en) 1962-06-28 1964-07-14 Cordis Corp Blood separation method
US3449837A (en) 1967-07-11 1969-06-17 Gert Ottmuller Drying peat
US3493109A (en) 1967-08-04 1970-02-03 Consiglio Nazionale Ricerche Process and apparatus for electrostatically separating ores with charging of the particles by triboelectricity
US3635340A (en) 1969-01-31 1972-01-18 F I N D Inc Electrostatic separating apparatus for particles
US3664939A (en) 1970-04-22 1972-05-23 Univ California ISOELECTRIC FOCUSING AND FRACTIONATION AMPHOLYTES IN THERMALLY ENGENDERED pH GRADIENTS
US3720312A (en) 1970-07-09 1973-03-13 Fmc Corp Separation of particulate material by the application of electric fields
SU495088A1 (ru) 1971-03-23 1975-12-15 Государственный проектно-конструкторский и экспериментальный институт по обогатительному оборудованию Трибоэлектрический сепаратор
SU498042A1 (ru) 1972-02-25 1976-01-05 Челябинский Институт Механизации И Электрофикации Сельского Хозяйства Сепаратор дл разделени зерновых смесей в электростатическом поле с одновременным воздействием потоком воздуха
US3941685A (en) 1974-08-15 1976-03-02 Kali Und Salz Aktiengesellschaft Process for electrostatic separation of pyrite from crude coal
US4137156A (en) 1975-03-21 1979-01-30 Occidental Petroleum Corporation Separation of non-magnetic conductive metals
DE2609048C2 (de) 1976-03-05 1983-12-15 Kali Und Salz Ag, 3500 Kassel Verfahren und Vorrichtung zur elektrostatischen Aufbereitung von Carnallit enthaltenden Kalirohsalzen
SU602225A1 (ru) * 1976-07-22 1978-04-15 Челябинский Институт Механизации И Электрификации Сельского Хозяйства Электростатический сепаратор дл сыпучих смесей
US4122002A (en) 1977-05-09 1978-10-24 Hauskins Jr John B Method and apparatus for electrostatically separating particles from a mixture of particles
US4172028A (en) 1978-09-29 1979-10-23 Electro-Power-Tech., Inc. Fine particle separation by electrostatically induced oscillation
US4274947A (en) * 1980-01-14 1981-06-23 Beeckmans Jan M Electrostatic method and apparatus for sorting fluidized particulate material
US4302245A (en) 1980-06-20 1981-11-24 American Can Company Method for recovering zinc and zinc alloys from automobile scrap
JPS57171454A (en) 1981-04-16 1982-10-22 Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd Apparatus for classifying powder
US4358358A (en) 1981-10-06 1982-11-09 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Static continuous electrophoresis device
SU1007735A1 (ru) 1982-01-08 1983-03-30 Предприятие П/Я В-8413 Способ непрерывного электростатического рассева мелкодисперсных порошкообразных материалов
US4440638A (en) 1982-02-16 1984-04-03 U.T. Board Of Regents Surface field-effect device for manipulation of charged species
US4451357A (en) 1982-05-17 1984-05-29 Lavigne Gordon Apparatus for dry placer mining and method of operating same
JPS5949858A (ja) 1982-09-16 1984-03-22 Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd 粉体選別装置
NO834170L (no) 1982-11-17 1984-05-18 Blue Circle Ind Plc Fremgangsmaate og apparat for separering av partikkelmaterial
US4482351A (en) 1982-12-27 1984-11-13 Hitachi Shipbuilding & Engineering Co., Ltd. Process for removing ash from coal
US4476004A (en) 1983-04-08 1984-10-09 D.E.P. Systems, Inc. Apparatus for electrofusion of biological particles
SU1196033A1 (ru) 1984-03-01 1985-12-07 Vnii Solyanoj Promy Электрический классификатор
DE3439042A1 (de) 1984-10-25 1986-04-30 Kali Und Salz Ag, 3500 Kassel Verfahren zur elektrostatischen aufbereitung von kieserit enthaltenden, gemahlenen kalirohsalzen
US4874507A (en) 1986-06-06 1989-10-17 Whitlock David R Separating constituents of a mixture of particles
US4839032A (en) 1986-06-06 1989-06-13 Advanced Energy Dynamics Inc. Separating constituents of a mixture of particles
SU1475720A1 (ru) 1987-08-26 1989-04-30 Московский институт инженеров сельскохозяйственного производства им.В.П.Горячкина Устройство дл электросепарации сем н
US5006226A (en) 1987-11-02 1991-04-09 Burt Jr Leo O Fluidized, dry bed, ore concentrator
IT1245165B (it) * 1991-02-15 1994-09-13 Ente Naz Energia Elettrica Sistema per controllare e regolare alimentatori ad impulsi di tensione per precipitatori elettrostatici
DE4127572C1 (ja) 1991-08-21 1993-03-11 Kali Und Salz Ag, 3500 Kassel, De
US5251762A (en) 1992-04-03 1993-10-12 Carpco, Inc. Electrostatic separation of particles
US5484061A (en) 1992-08-04 1996-01-16 Advanced Electrostatic Technologies, Inc. Electrostatic sieving apparatus
US5513755A (en) 1993-02-03 1996-05-07 Jtm Industries, Inc. Method and apparatus for reducing carbon content in fly ash
US5299692A (en) 1993-02-03 1994-04-05 Jtm Industries, Inc. Method and apparatus for reducing carbon content in particulate mixtures
DE4343625C1 (de) 1993-12-21 1995-06-22 Kali & Salz Beteiligungs Ag Verfahren zur Aufbereitung von langbeinit- und anhydrithaltigen Kieserit-Konzentraten
US5449390A (en) 1994-03-08 1995-09-12 Wilhelm Environmental Technologies, Inc. Flue gas conditioning system using vaporized sulfuric acid
US5819946A (en) 1995-03-03 1998-10-13 Separation Technologies, Inc. Separation system belt construction
US5829598A (en) * 1995-04-28 1998-11-03 Separation Technologies, Inc. Method and apparatus for electrostatic separation
AU7738796A (en) * 1995-12-06 1997-06-27 Separation Technologies, Inc. An adjustable gap in an electrostatic separator
US5904253A (en) * 1997-01-15 1999-05-18 Separation Technologies, Inc. Belt separator system having improved belt geometry
US6074458A (en) * 1997-02-24 2000-06-13 Separation Technologies, Inc. Method and apparatus for separation of unburned carbon from flyash
US6066194A (en) * 1998-04-17 2000-05-23 American Standard Inc. Electronic room air cleaner with variable speed motor
US6375875B1 (en) * 2000-01-27 2002-04-23 Ut-Battelle, Llc Diagnostic monitor for carbon fiber processing
JP4830196B2 (ja) * 2000-12-12 2011-12-07 パナソニック株式会社 プラスチック粉砕物の静電選別装置
JP2003126832A (ja) * 2001-08-10 2003-05-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 石炭灰の処理装置及び計測装置
KR20050106330A (ko) * 2004-05-04 2005-11-09 한승희 폴리프로필렌 이중벽관
WO2007014402A1 (en) * 2005-07-25 2007-02-01 Francoi Eberhardt Du Plessis Method of and control system for controlling electrostatic separator
JP2007046805A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Chugoku Electric Power Co Inc:The 石炭火力発電所におけるズリ除去装置および石炭供給設備

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013538124A5 (ja)
RU2013114860A (ru) Система управления электростатической сепарацией
Bittner et al. Triboelectric belt separator for beneficiation of fine minerals
RU2014101136A (ru) Устройство и способ управления соотношением топлива и воздуха при сжигании угольной пыли в топочной установке угольной электростанции
CN103383541A (zh) 一种基于来料含水率差异的回潮水分前馈控制方法
CN102712964B (zh) 烧结机的烧结原料层厚控制方法及装置
GB0605178D0 (en) Method of controlling a gas separating apparatus
CN203705967U (zh) 一种烟丝物料流量的控制装置
CN204042968U (zh) 煤粉锅炉数字化燃烧控制和优化系统
CN202252209U (zh) 无源恒流装置
ATE470174T1 (de) Verfahren und vorrichtung zum einstellen der tonerkonzentration in der entwicklerstation eines elektrofotografischen druckers oder kopierers
EA201491725A1 (ru) Усовершенствованный способ для электронного регулирования горючей смеси, например газа, питающего горелку
CN102030604B (zh) 干法乙炔生产中进料量的控制方法
RU2009103354A (ru) Способ управления процессом растворения карналлитовых руд
JP2006015298A (ja) 粉粒体の静電分離装置
CN109136443A (zh) 用于煤气循环利用的预还原回转窑系统实验装置及其实验方法
RU2527994C1 (ru) Способ стабилизации производительности озонатора и устройство для его осуществления
CN209039516U (zh) 一种用于煤气循环利用的预还原回转窑系统实验装置
SU1764698A1 (ru) Способ управлени процессом получени водоугольной суспензии
JP2010214279A (ja) 廃棄物の選別装置及び選別方法
RU2187055C1 (ru) Способ автоматического управления процессом очистки отработанного теплоносителя
JP2015512334A (ja) 煙道ガス調質システムおよび方法
RU2013150928A (ru) Способ автоматического управления эффективностью функционирования процесса ректификации
EP4363388A1 (en) Method for producing calcium carbonate solids from alkaline minerals
FI20195319A1 (en) Control of combustion unit