JP2013536127A - 洗剤の分与及び前処理用キャップ - Google Patents

洗剤の分与及び前処理用キャップ Download PDF

Info

Publication number
JP2013536127A
JP2013536127A JP2013516713A JP2013516713A JP2013536127A JP 2013536127 A JP2013536127 A JP 2013536127A JP 2013516713 A JP2013516713 A JP 2013516713A JP 2013516713 A JP2013516713 A JP 2013516713A JP 2013536127 A JP2013536127 A JP 2013536127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
base
detergent composition
surface irregularities
irregularities
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013516713A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5684378B2 (ja
Inventor
ナリニ、チャウラ
マイケル、ディビッド、サンダース
トム、パトリック、コリンズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2013536127A publication Critical patent/JP2013536127A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5684378B2 publication Critical patent/JP5684378B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/02Caps or cap-like covers without lines of weakness, tearing strips, tags, or like opening or removal devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B9/00Arrangements of the bristles in the brush body
    • A46B9/02Position or arrangement of bristles in relation to surface of the brush body, e.g. inclined, in rows, in groups
    • A46B9/028Bristle profile, the end of the bristle defining a surface other than a single plane or deviating from a simple geometric form, e.g. cylinder, sphere or cone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B11/00Brushes with reservoir or other means for applying substances, e.g. paints, pastes, water
    • A46B11/0006Brushes with reservoir or other means for applying substances, e.g. paints, pastes, water specially adapted to feed the bristle upper surface
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B11/00Brushes with reservoir or other means for applying substances, e.g. paints, pastes, water
    • A46B11/001Brushes with reservoir or other means for applying substances, e.g. paints, pastes, water with integral reservoirs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B11/00Brushes with reservoir or other means for applying substances, e.g. paints, pastes, water
    • A46B11/001Brushes with reservoir or other means for applying substances, e.g. paints, pastes, water with integral reservoirs
    • A46B11/0062Brushes where the reservoir is specifically intended for being refilled when empty
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B9/00Arrangements of the bristles in the brush body
    • A46B9/06Arrangement of mixed bristles or tufts of bristles, e.g. wire, fibre, rubber
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L25/00Domestic cleaning devices not provided for in other groups of this subclass 
    • A47L25/08Pads or the like for cleaning clothes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/42Closures with filling and discharging, or with discharging, devices with pads or like contents-applying means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/04Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties combined with or containing other objects
    • C11D17/041Compositions releasably affixed on a substrate or incorporated into a dispensing means
    • C11D17/046Insoluble free body dispenser
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F3/00Hand rubbing apparatus
    • D06F3/04Hand rubbers, e.g. gloves with corrugated surfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B2200/00Brushes characterized by their functions, uses or applications
    • A46B2200/30Brushes for cleaning or polishing
    • A46B2200/3053Clothes brush, i.e. brushes specifically designed for cleaning clothes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/12Soft surfaces, e.g. textile

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

染みの付いた布地を前処理するための洗剤分与キャップ。キャップは、洗剤組成物の単位容量を提供するような大きさかつ寸法にされた注ぎ容積を有することができる。キャップの一部分は、染みをこすり洗いするための表面凹凸部が備わっていてもよい。

Description

染みの付いた布地を前処理するための洗剤分与キャップ。
染みの付いた衣類は、改善され得る洗濯の一態様であり続けている。染みを処理するための様々な市販のアプローチが存在する。1つのアプローチでは、消費者は、染みを処理する能力を有するとして謳われている洗剤を用いて洗浄するにすぎない。かかるアプローチは、染みが軽く、かつ油脂性でない場合は良好に機能する傾向にある。染みがしつこい場合には、洗剤の化学成分が洗浄中に薄まり、染みにおいて濃縮されないため、染みは取り除かれない場合がある。これは洗浄サイクルの完了時に、染みが依然として見えているということを消費者が認める場合、消費者が満足しない場合がある。洗浄後に染み処理が成功する可能性は、特に、染みの付いた衣類が乾燥するまで(染み除去の)失敗が検出されない場合は、限定されている。
一部の液体洗剤は染みを前処理するのに使用されたときに、少量の洗剤を衣類の染みの付いた一部分に局所的に塗布することによって効果的であり得る。多くの消費者は染みを前処理するために液体洗剤を使用せず、これは彼らがそのような実施は染みを処理するために上手く使用され得るということを知らず、かつこの実施はやっかいであり、面倒であるためである。したがって、多くの消費者は専門の染み処理助剤を使用する。
染み処理助剤は、染み処理助剤を染み上に直接噴霧することによって、すなわち噴出させることによって、又は染みをこすり洗いするために染み処理助剤で浸漬したワイプを使用することによって、液体の形体で塗布され得る。一部の染み処理助剤は、布地における染みの処理を支援するための電動式ブラシ又はこすり洗い器具を含む。
一般的な消費者は、家庭における染み処理のための現在利用可能なアプローチにおいて、煩雑さを被る。消費者はまず、洗剤、染み処理助剤、及び任意の付随のデバイス、又は交換デバイスを忘れずに購入しなければならない。消費者は次いで、洗濯機の近くにこれらの品目の全てを保管する。次いで、消費者は染みの付いた衣類が洗濯機内に配置される前に忘れずに染みを識別し、これらを処理しなければならない。消費者は次いで、染み処理助剤を配置し、染み処理助剤を染みに塗布するためのパッケージ又はデバイスを操作しなければならない。消費者は次いで、頻繁に、洗濯機の付近に見苦しく集めた洗濯製品と一緒に、染み処理助剤を保管する。消費者はしばしば、このステップの後に、一般的な染み処理助剤の脂っぽい感触を避ける、又は染み処理助剤が他の表面、洗濯機制御部、及び洗剤パッケージに移るのを避けるために手をすすぐ。消費者は次いで、洗濯洗剤を開封し、適切な投与量を量り、洗剤の投与量を洗濯機に送達する。最後に、消費者は洗濯洗剤を保管する。特に消費者の時間及び精神集中における他のあらゆる要求を考えると、この複数のプロセスは決して望ましい消費者経験ではない。
これらの制限を念頭に置いた上で、染みを適切に処理するように直感的又は直接的に提案し、消費者が直感的に確実に塗布し、塗布が容易であり、かつ良好に機能する、染みを処理するためのデバイス及びアプローチに対する、依然として満たされていない必要性が存在する。
洗剤組成物を分与するためのキャップ。キャップは、周辺部を有する基部の内部及び基部の内部と反対側の基部の外部を有する基部を含む。キャップは、内面、及びこの内面と反対側の外面を有する容器壁部を含み、容器壁部は周辺部から縁まで延びる。内面及び基部の内部は共に注ぎ容積を画定することができ、基部の内部は、注ぎ容積の閉鎖端部を形成する。キャップは容器に圧力嵌めによって解放可能に取り付け可能、かつ容器から取り外し可能であり、この容器は洗剤組成物を含む。キャップは、外面上、基部の外部上、及びこれらの組み合せからなる群から選択される位置に複数の第1表面凹凸部を更に含み得る。
第1表面凹凸部を有するキャップの概略図。 リブを例示する概略図。 突起部を図示する概略図。 毛を図示する概略図。 リングを図示する概略図。 注ぎ棚部、開口部、及び第1表面凹凸部を有するキャップの概略図。 注ぎ棚部、開口部、及び第1表面凹凸部を有するキャップの概略図。 第2表面凹凸部を有するキャップの概略図。 第2表面凹凸部を有するキャップの概略図。 注ぎ口を有するキャップの概略図。 注ぎ口を有するキャップの概略図。 第2表面凹凸部及び注ぎ口を有するキャップの概略図。 第1表面凹凸部、注ぎ棚部、開口部、及び先端部を有するキャップの概略図。 基部の外部上に第1領域及び第2領域を有するキャップの概略図。 図14に示されるキャップのプロファイル図。
図1は、染みを前処理するのに使用され得る洗剤組成物300を分与するためのキャップ10の実施形態を例示する。洗剤組成物は界面活性剤を含んでもよい。洗剤組成物300は界面活性剤及び漂白剤化合物を含んでもよい。洗剤組成物300は界面活性剤及び酵素を含んでもよい。キャップ10は基部20を含む。基部20は基部の内部30、及び基部の内部30と反対側の基部の外部40を有する。基部の内部30は周辺部50を有する。基部20は、材料の単一層、例えば高密度ポリエチレン若しくはポリプロピレン、多層化材料、中空部材、又は洗濯洗剤組成物300の容器110のキャップ10に使用されるのに十分な構造的一体性を有する、任意の他のこのような構造体又は材料であってよい。洗剤組成物300は界面活性剤を含んでもよい。基部の外部40は、センチメートルの尺度で測定されたとき、テーブル、又は洗濯機若しくは乾燥機の平坦な一部分など、実質的に平坦である他の表面上に安定して設定され得る表面構成を提供することができる。かかる表面構成は概ね平坦な表面、又は起伏のある表面構成であってもよい。基部20が平坦な表面上に設定されたとき、容器110からの洗剤組成物300は、キャップ10の注ぎ容積100内に注ぐことができ、キャップ10は、洗剤組成物300が注ぎ容積100に注がれるとき、容易に横転しない。
容器壁部60は周辺部50から縁90まで延びる。容器壁部60は、キャップの長手方向軸Lを中心に延びる。容器壁部60は内面70、及び内面70と反対側の外面80を有する。容器壁部60は、材料の単一層、例えば高密度ポリエチレン若しくはポリプロピレン、多層化材料、中空部材、又は洗濯洗剤組成物300の容器のキャップ10として使用されるのに十分な構造的一体性を有する、任意の他のこのような構造体又は材料であってよい。内面70は、洗剤組成物300の適切な単位用量を提供する所望のレベルの洗剤組成物300にマークを付ける、1つ以上のしるし62を備えてもよい。しるし62は、エッチング、凹部、隆起部、印刷、又は消費者によって観察可能である任意の他の構造体であり得る。容器壁部60は円筒部分であってもよい。
内面70及び基部の内部30は共に注ぎ容積100を画定し、基部の内部30は、注ぎ容積100の閉鎖端部を形成する。注ぎ容積100は、洗剤組成物300の単位容量を提供するような大きさかつ寸法にされ得る。洗剤組成物300は、液体洗剤組成物300は、TIDE(The Procter & Gamble Co.(Cincinnati,OH,USA)から入手可能)など例えば市販されている任意の液体洗剤などの液体洗剤組成物300であってもよい。一実施形態では、内面70及び基部の内部30は共に、カップの閉鎖端を形成する基部の内部30を備える開口した又は部分的に開口したカップを形成する。長手方向軸Lは、縁90によって又は縁90によって部分的に画定されるキャップ10の開口端部の開口部分を通じて延びることができる。
容器壁部60の内面70は、長手方向軸Lを中心とした回転面によって画定され得る。一実施形態では、容器壁部60の内面70は、中空の円筒の内面の一部分によって画定され得る。長手方向軸Lに平行でない関数の回転面、及び、非線型関数の回転面が考慮される。回転面である容器壁部60の内面70を有するキャップ10は、キャップ10の製造の容易さをもたらすことができ、製造及びパッケージング中に、洗剤組成物300で容器110を充填した後、キャップ10を容器110と係合する。
キャップ10は、洗剤組成物300を含む容器110に密封係合され得る。密封係合されることによって、キャップ10は、容器110及びその内部に保管された洗剤組成物300の製造、パッケージング、搬送、取り扱い、保管、及び使用中に生じる、キャップ10及び容器110への応力下において、許容されない量の洗剤組成物300を容器から漏洩しない。キャップ10はキャップ10上に配置されたコネクタ130、及び容器の開口部112上に配置された対応の受容部132によって密閉係合され得る。コネクタ130及び対応の受容部132は、突起部及び溝部の組み合わせであってもよく、この組み合わせは、突起部がコネクタ130若しくは受容部132であってもよく、溝部は、突起部でないコネクタ130及び受容部132のいずれかであるように、配置される。コネクタ130及び受容部132は、キャップ10及び容器110上に螺旋状に設けられた、対応する配置されたねじ山134に連結してもよい。すなわち、コネクタ130はねじ山であってよく、かつ受容部132は対応するねじ山であってもよい。キャップ10は、キャップ10上に螺旋状に配置されたでねじ山134、及び容器110の開口部112上に対応して配置されたねじ山134によって容器と密閉係合されてもよい。キャップ10は、コネクタ130が容器110上で受容部132と動作可能に係合され得るように、任意の好適な位置に、コネクタ130を備えてもよい。コネクタ130は、容器壁部60の外面80上に配置されてもよい。コネクタ130は、容器壁部60の内面70上に配置されてもよい。キャップ10は、ねじ山134がコネクタ110と動作可能に係合され得るように、任意の好適な位置に、ねじ山134を備えてもよい。ねじ山134は容器壁部60の外面80上に配置されてもよい。ねじ山134は、容器壁部60の内面70上に配置されてもよく、これはキャップ10の、より清浄な使用をもたらすことができる。キャップ10は、圧入によって容器110に解放可能に取り付け可能であり、かつそこから取り外し可能であってもよい。
図1に示すように、縁90は堰160を有してもよい。堰160は、キャップ10からの洗剤組成物300の流量を抑制することによって、少量の洗剤組成物300が染みに塗布されたとき、布地の染みに洗剤組成物300の、より正確な送達を提供することができる。堰160は、V形状、半円の形状、台形の形状、動水半径を記述する不連続関数を有するマルチレベルの堰、又は洗剤組成物300の流量を抑制する任意の他のかかる形状を含む、堰の任意の一般的な形状であってもよい。
キャップ10は、縁90上、コネクタ130と縁90間の外面80上、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される位置に、複数の第1表面凹凸部150を含むことができる。例えば、図1に示されるように、第1表面凹凸部150は、縁90上、及びコネクタ130と縁90との間にあるとして示される。第1表面凹凸部150は、縁90上であってもよい。第1表面凹凸部150は、縁90の約5mm内であってもよい。第1表面凹凸部150は、縁90上、又は縁90の約5mm内であってもよい。第1表面凹凸部150は、縁90上、かつキャップ10上に設けられたコネクタ130と、縁90との間であってもよい。消費者がキャップ10を把持し、注ぎを実行するとき、いったん注がれると、そのように配置された第1表面凹凸部150は、消費者がその手にキャップを再配置する必要なく、第1表面凹凸部150を用いて、布地上の染みをこすり洗いするために使用される。更に、第1表面凹凸部150を配置することによって、例えば前処理し、洗剤組成物300を投与するためにキャップ10を使用した後など、その上に少量の洗剤組成物300を有する場合がある第1表面凹凸部150、容器110内部のいずれかの乱雑状態を保持することができは、容器110の開口部112内に戻して適合される。
染み前処理プロセスの一部として、布地内の染みに洗剤組成物300が塗布される前又は後に、第1表面凹凸部150は、染みの付いた布地に対してこすることができる地形学的に多用な表面を提供することができる。地形学的に多用な表面は、平滑でない表面である。布地上の染みに対してこすられるとき、第1表面凹凸部150は、染みの凝集を除去し、布地の繊維構造を変形させ、洗剤組成物300が繊維構造に、より完全に浸透するのを可能にし、布地の繊維を操作することによって、繊維のより大きな表面積が洗剤組成物300によって湿潤されるのを可能にするのを助けると考えられる。理論に束縛されるものではないが、染みの凝集を除去すること、洗剤組成物300を用いて、より完全に染みの付いた布地に浸透すること、及び繊維のより大きな表面積に洗剤組成物300を塗布することは、布地の染みの前処理の有効性を改善することができると考えられる。
複数の第1表面凹凸部150は、複数の第1表面凹凸部150に隣接するキャップ10の部分の表面トポグラフィとは異なる表面トポグラフィを有することができる。第1表面凹凸部150は、複数のピークと、隣接するピーク同士の間に振幅及び約0.1mmよりも大きい低い部分を有する複数の低い部分と、を有する表面を提供することができる。第1表面凹凸部150は、複数のピークと、隣接するピーク同士の間に振幅及び約0.2mmよりも大きい低い部分を有する複数の低い部分と、を有する表面を提供することができる。第1表面凹凸部150は、複数のピークと、隣接するピーク同士の間に振幅及び約0.5mmよりも大きい低い部分を有する複数の低い部分と、を有する表面を提供することができる。第1表面凹凸部150は、複数のピークと、隣接するピーク同士の間に振幅及び約1mmよりも大きい低い部分を有する複数の低い部分と、を有する表面を提供することができる。低い部分は谷部分であってもよい。複数の第1表面凹凸部150は、領域に隣接するキャップ10の部分の表面トポグラフィとは異なる表面トポグラフィを有する領域を画定することができる。第1表面凹凸部150は、断続的に配置された凹んだ部分を有する、一連の上昇した部分であってもよい。凹んだ部分は連続的であってもよい。上昇した部分は連続的であってもよい。
縁90は、第1表面凹凸部150と概ね位置合わせされる堰160を有してもよい。かかる実施形態では、「概ね位置合わせされる」によって、堰160及び第1表面凹凸部150は、長手方向軸Lを中心25に、互いに少なくとも約0.25πラジアン内であるということを意味する。例えば、図1に示されるように、堰160は第1表面凹凸部150と位置合わせされてもよい。キャップ10のユーザーが染みを前処理するために、堰160にわたって洗剤組成物300を分与するとき、消費者は、ユーザーが染みに対して第1表面凹凸部150をこするために、その手を再配置する必要がないような位置でキャップ10を保持しているため、かかる実施形態は実用的であり得る。更に、消費者が注ぎを観察するとき、消費者は第1表面凹凸部150を見る可能性があり、これは消費者に、第1表面凹凸部150を使用して染みをこすり洗いするための視覚的合図を提供する。
更に、そのように配置された第1表面凹凸部150を用いて、ユーザーは、単位用量の注ぎが始められたとき、第1表面凹凸部150を見ることができる。これは、消費者にとって、染みを前処理する前に洗面器に単位用量を注ぐときに、消費者が第1表面凹凸部150を見る場合、消費者にとって、染みを前処理するリマインダーとして実用的であり得る。
一実施形態では、第1表面凹凸部150は第1材料を含み、第1材料の隣のキャップ10の他の部分は第2材料を含んでもよく、第1材料及び第2材料は互いに異なる。一実施形態では、第1表面凹凸部150は第1材料を含んでもよく、第1材料の隣のキャップ10の他の部分は、第2材料を含んでもよく、第1材料及び第2材料は、弾性係数、化学組成、ショアA硬度、色、及びこれらの組み合わせよりなる群から正しく選択されることによって、互いに異なる。ショアA硬度は、材料が評価されるとき、同じ組成物の材料でASTM D2240に従って測定される。第1材料から構成される第1表面凹凸部150を含むキャップ10、及び第2材料を含む第1材料の隣のキャップ10の他の部分は、第1材料及び第2材料が別個のショットで成形型に送達される2ショットの射出成形プロセスによって形成されてもよい。一実施形態では、第1材料は、ポリプロピレン、ゴム、ネオプレン、及び/又はKRATONを含んでもよい。一実施形態では、第1材料の隣のキャップ10の部分は、高密度ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアミド、スチロールアクリロニトリル(styro lacrylintrol)であってもよい。第1表面凹凸部はエラストマー材であってもよい。
一実施形態では、より低いショアA硬度又はより低い弾性係数によって示され得るように、第1材料はユーザーにとって、第2材料よりも、より柔軟な感触を有してもよい。第2材料は、洗剤組成物300のパッケージング、保管、搬送、及び展示中、並びに染みを前処理するために消費者によるキャップ10の使用中に、許容可能な全体の構造的安定性を提供するように選択されてもよい。より容易に変形可能な第1材料は、第2材料から形成されたこすり表面よりも、処理される布地上に穏やかであり、かつ処理される布地を損傷させる場合がないこすり洗い表面を提供してもよい。第1材料は約20〜約80のショアA硬度を有してよい。第1材料は約40〜約60のショアA硬度を有してよい。第1材料は、第1材料の隣のキャップ10の一部分のショアA硬度の約80%未満であるショアA硬度を有してもよい。
第1材料及び第2材料を2つの異なる色で提供することは、キャップ10のどの部分が、染みをこすり洗いするために使用されるように設計されているかということを素早く識別するのを助けることができ、キャップの製造及び/又は組み立て、並びに洗剤組成物300のパッケージング中にキャップ10を位置決めするのに使用され得る視覚システムにとって有用であり得る。異なる化学組成を有するように第1材料及び第2材料を提供することは、キャップ10のために、キャップ10のどの異なる部分が異なる機能(例えば、キャップの1つの部分はこすり洗いに関して実用的かつ耐久性があり、キャップ10の他の部分は構造的安定性を提供する)を提供するために設計されているということを生じさせることができる。
潜在的に、より清浄な染みの前処理プロセスを提供するために、キャップ10は、容器壁部60の外面80を少なくとも部分的に包囲するコレクタ250を提供することができ、この実施例は図1に示されている。コレクタ250は、容器壁部60の外面を少なくとも部分的に囲む、又はこれを囲むことができる。コレクタ250は、洗剤組成物300がキャップ10から分与されたとき、縁90又は開口部から滴る場合がある洗剤組成物300の容積の保持を提供することができる。コレクタ250の一部分は、容器壁部60の外面80から離間されてもよい。コレクタ250における空間及び外面80によって画定される保持容積は、縁90、堰160、又は開口部と、キャップ10上に配置されたコネクタ130との間の洗剤組成物300の流量の水力経路に沿って配置され得る。コレクタ250は、コネクタ130に洗剤組成物300がない状態を保持するのを助けることによって、消費者が洗剤組成物300と物理的に接触する場合がある可能性を低減する。コレクタ250は、容器110の開口部112に適合するような大きさかつ寸法であってもよく、これによって、キャップ10が前処理デバイスとして使用された後、容器110に再び取り付けられるとき、コレクタに捕獲された洗剤組成物300が容器110に戻って滴る。
複数の第1表面凹凸部150は、リング、リブ152、突起部、毛、繊維、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される構造体であり得る。リブは、上昇した部分に対して窪んでいる、断続的に配置された細長い凹んだ部分を備える複数の細長い上昇した部分である。リブ152は例えば、基材にエッチングされた、又は成形された複数の隣接した溝部であってもよく、並びに複数の隣接した隆起部であってもよい。リブは、例えば基材に複数の隣接した溝部をエッチングすることによって、複数の隣接した溝部を背後に残すように基材を成形することによって、及び複数の隣接した隆起部を背後に残すように基材を成形することによって、基材に形成されてもよい。第1表面凹凸部150を有するキャップ10の一部分及び/又は複数のリブ152を有する第2表面凹凸部を形成することができる基材の実施例は、図2に概略的に例示されている。リブ152は、直線縁部及び円形を含め、任意の所望の断面を有してもよい。リブ152は、それらの長さに沿って湾曲していてもよい。リブ152は、布地を効果的にこすり洗いし、マッサージすることができる、凹凸のあるトポグラフィを提供すると考えられる。
突起部154は、隣接する部分に対して上昇している、又は窪んでいる、概ね二次元の対称的な形状であり、その実施例の概略は図3に示されている。突起部は、非限定的な実施例によって、半球の一部分の形状を有する上昇した部分若しくは窪んだ部分、又は直径Dの半分未満である高さHを有する円筒の形状を有する上昇した部分若しくは窪んだ部分であり得る。第1表面凹凸部150を有するキャップ10の一部分及び/又は複数の突起部154を有する第2表面凹凸部155を形成することができる基材の実施例は、図3に概略的に例示されている。突起部154は、布地を効果的にこすり洗いし、マッサージすることができる、凹凸のあるトポグラフィを提供すると考えられる。
複数の毛156を有するキャップ10の一部分の実施例は、図4に概略的に例示されている。毛156は、約0.5よりも大きい直径Dに対する高さHのアスペクト比を有するフィラメントである。直径Dは、毛156がキャップ10から延びる位置である毛の基部において測定される。毛156の高さHは、そこから毛156の基部が、毛156と共に延びる表面に直交して測定され、毛156は、毛156の基部がそこから延びる表面から直交して延びる。毛156は、そこから毛156の基部が延びる表面から延びるとき、自立する形状を有することができる。非円筒形の断面を有する毛156に関して、直径Dは、そこから毛156がキャップ10から延びる位置に、毛156の断面積と同じ断面積を有する円筒形の直径であるようにとられる。フィラメントは別個のフィラメントであってもよい。毛156は、約1よりも大きい、直径Dに対する高さHのアスペクト比を有するフィラメントであってもよい。毛156は、約0.5よりも大きい、直径Dに対する高さHのアスペクト比を有するフィラメントであり得る。毛156は概ね円柱状の毛156であってもよい。毛156は、布地を効果的にこすり洗いし、マッサージすることができる、粗い質感/トポグラフィを提供すると考えられる。毛156は中空であってもよい。毛156は、固定された端部256及び自由端257を有してもよい。毛156は約1mm〜約10mmの高さを有してよい。毛156は約3mm〜約7mmの高さを有してよい。毛156は約7mm未満の高さを有してよい。
リング158は閉鎖形状であり、その中では形状の中央部分159は形状の周辺部分161に対して凹んでおり、その概略的な実施例は図5に示されている。リング158は、布地を効果的にこすり洗いし、マッサージすることができる、凹凸のあるトポグラフィを提供するという点で実用的であると考えられる。リングは約0.5mm〜約3mmの高さを有してよい。リングは約2mm未満の高さを有してよい。リングは約1.5mmの高さを有してよい。
繊維が織布、不織布、フック又はループ式の繊維であってもよく、例えば所望の位置に、キャップ10に取り付けられている織布又は不織布繊維によって提供されてもよい。キャップ10の安価で、かつ容易に製造された実施形態は、第1表面凹凸部150として繊維を使用することによって作製され得る。
少量の洗剤組成物300の改良された制限のある注ぎを提供するキャップ10も検討される。例えば、キャップ10は、容器壁部60又は縁90からそれを通じて延びる開口部220を有する注ぎ棚部210を備えてもよく、その実施例は図6に示されている。開口部220は、別個かつ正確な注ぎを提供することができる。
開口部220は、第1表面凹凸部150と概ね位置合わせされてもよい。かかる実施形態では、「概ね位置合わせされる」によって、開口部220及び第1表面凹凸部は、長手方向軸Lを中心に、互いに少なくとも約0.25πラジアン内であるということを意味する。
図6に例示されるように、注ぎ棚部210は、容器壁部60又は縁90から長手方向軸Lの方へ戻って延びてもよい。染みの付いた布地上への少量の洗剤組成物300の注ぎを開始するためにキャップ10が僅かに傾けられているとき、キャップ10から開口部220を通じて洗剤組成物300が分与されるのを可能にすることによって、注ぎ棚部210は、消費者が、染みの付いた布地に塗布される洗剤組成物300の量を限定するのに役立つことができる。いったん正確な量の洗剤組成物300が染みの付いた布地に塗布されると、キャップ10に残っている洗剤組成物300は、洗濯機の上で更にキャップ10を傾けることによって洗濯機に投与することができ、洗濯組成物300がキャップ10から完全に注がれるのを可能にする。更なる便利性のために、開口部220は第1表面凹凸部150と概ね位置合わせされてもよく、これによってユーザーは第1表面凹凸部150を用いて染みの付いた布地のこすり洗いを始めるために、キャップ10をその手に再配置する必要がない。
図7に示されるように、他の代替の配列では注ぎ棚部210は容器壁部60又は縁90から延びることができ、開口部220は注ぎ棚部210と基部20との間の容器壁部60にあり、開口部220は第1表面凹凸部150と概ね位置合わせされる。かかる実施形態では、「概ね位置合わせされる」によって、開口部220及び第1表面凹凸部150は、長手方向軸Lを中心に、互いに少なくとも約0.25πラジアン内であるということを意味する。
消費者によって洗剤組成物300が少量で注がれたとき、注ぎ棚部210は、洗剤組成物300の流量の制限を提供するような大きさにされ、寸法にされ、及び配置されてもよい。注ぎ棚部210の一部分は容器壁部60又は縁90から戻って、長手方向軸Lの方へ延びてもよく、かつ長手方向軸Lに直交する面内にあってもよい。注ぎ棚部210の部分は面内の容器壁部60又は縁90から、長手方向軸Lに直交する約±0.5πラジアン内の面内に戻るように延びてもよい。注ぎ棚部210の一部分は注ぎ容積100において下方に基部の内部30に向かって更に延びてもよい。かかる設計は、前処理中に染みに送達される洗剤組成物300の量の改善された制御を提供し得る。
図8に示されるように、コネクタ130が縁90と第2表面凹凸部155との間であるように、キャップ10の外側でキャップが複数の第2表面凹凸部155を含む実施形態もまた検討される。キャップ10は第2表面凹凸部155を有することができ、第1表面凹凸部150を有することができない。コネクタ130が縁90と第2表面凹凸部155との間であるように、かつ場合によってはキャップ上の他の場所には提供されように、キャップのこすり洗い表面はキャップの外側に提供されてもよい。キャップ10は、基部の外部40の一部分上、外面80の一部分上、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される位置に、複数の第2表面凹凸部155を含んでもよい。
第2表面凹凸部155が、長手方向軸Lを中心に非対称に配置されながら、外面80上で、第2表面凹凸部155は、長手方向軸Lを中心に非対称に配置され、基部の外部40上では第2表面凹凸部155が毛156を含みながら、外面80上では第2表面凹凸部155が毛156を含みながら、及びこれらの組み合わせの状態で、キャップ10は前述の基部の外部40上からなる群から選択される位置に、複数の第2表面凹凸部155を含むことができる。かかる実施形態では、第2表面凹凸部155は、コネクタ130が縁90と第2表面凹凸部155との間にあるように配置され得る。第2表面凹凸部155は、第1表面凹凸部150に関して上記の構造体のいずれかであってもよい。第2表面凹凸部155は、リング158、リブ152、突起部154、毛156、繊維、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される構造体であってもよい。
第2表面凹凸部155を、消費者が少量の洗剤組成物300を分与して、染みを前処理するように、第2表面凹凸部155が配置されるように、第2表面凹凸部155を配置することによって、第2表面凹凸部155は、ユーザーがキャップ10をその手に再配置する、又は適切な位置において染みに対してこすられるために第2表面凹凸部を位置決めすることができるように、その手を大きく動かす必要がないように、配置される。
第2表面凹凸部155は第1材料を含んでもよく、第1材料の隣のキャップ10の他の部分は、第2材料を含んでもよく、第1材料及び第2材料は、弾性係数、化学組成、ショアA硬度、色、及びこれらの組み合わせから選択される特性において、互いに異なる。かかる構成は同じ方式で、キャップ10に関して上記と同じ理由のために提供されてもよく、ここでは第1表面凹凸部155はキャップ10の他の部分と異なる材料から形成される。
第2表面凹凸部155が、長手方向軸Lを中心に非対称に配置される実施形態は、キャップ10のどの部分が、前処理中に染みをこすり洗いするために提供されるかということを消費者が識別するのを助けることができる。非対称に配置されることによって、非対称に配置された第2表面凹凸部155が、外面80又は基部の外部40上の第2表面凹凸部155が単一位置(例えば長手方向軸L上のある点又は他の点など)付近でバランスがとられないように配置される。キャップ10は、外面80及び/又は基部の外部40上に複数の把持凹凸部260を含んでもよく、把持凹凸部260は、容器110からキャップ10を取り外すとき、消費者がキャップを把持するのを助ける構造体を提供するために所定の位置の付近に均一に分散され得る。把持凹凸部260は、1回対称、例えば長手方向軸L上のある点を通過する折れ目を有するように、ある位置の付近で外面80及び/又は基部の外部40上で対称に分布してもよい。
第2表面凹凸部155は、第1材料から構成されてもよく、把持凹凸部260は第2材料から構成されてもよく、第1材料は第2材料とは、弾性率、化学組成、色、ショアA硬度、及びこれらの組み合わせから選択される特性において異なる。かかる構成は、こすり洗い器具として使用されるように設計されているキャップ10の部分をユーザーが識別するのを助けることができる。
キャップ10は、注ぎ棚部210が容器壁部60又は縁90からそれを通じて延びる開口部220を有し、開口部220は第2表面凹凸部155と概ね位置合わせされている、あるいは注ぎ棚部210は容器壁部60又は縁90から延び、開口部220は、注ぎ棚部210と基部20との間で容器壁部60にあり、開口部220は第2表面凹凸部155と概ね位置合わせされる、キャップ10であってもよい。かかる実施形態の態様の実例は図8に示されている。
図9に示されているように、縁90は堰160を有する場合があり、堰160は第2表面凹凸部155と概ね位置合わせされ得る。かかる実施形態では、「概ね位置合わせされる」によって、堰160及び第2表面凹凸部155は、長手方向軸Lを中心に、互いに少なくとも約0.25π内であるということを意味する。かかる実施形態では、ユーザーがキャップ10を傾け少量の洗剤組成物300を染みに送達するとき、第2表面凹凸部155は自然に染みに近接して配置され、ユーザーはキャップ10を更に傾ける又はキャップ10をその手に再配置する必要なく、こすり洗いの動作を容易に開始することができる。
第2表面凹凸部155がリブ152である実施形態が図9に示されている。図9に示されるように、リブ152は、リブ152のパターンが外面80の周囲にわたって延びないパターンで、長手方向軸Lを中心に非対称に配置される。把持凹凸部260のパターンは、把持凹凸部260のパターンが、外面80の周囲にわたって延びるように、長手方向軸Lを中心に均一分散される。図9に示されるように、第2表面凹凸部155及び第1表面凹凸部150は、存在する場合、互いに概ね位置合わせされ得る。かかる実施形態では、「概ね位置合わせされる」によって、第1表面凹凸部150及び第2表面凹凸部155は、長手方向軸Lを中心に、互いに少なくとも約0.25πラジアン内であるということを意味する。かかる実施形態は、消費者に、彼らがこすり洗いのために使用することを望むキャップの部分の選択を与えるために提供することができる。キャップ10にある量の洗剤組成物300が残っている場合、消費者は第2表面凹凸部155の使用を好む場合がある。消費者は、異なるタイプの染みに対する有効性に基づいて、第1表面凹凸部150と第2表面凹凸部155との間で選択することができる。
キャップ10が第1表面凹凸部150及び第2表面凹凸部155の両方を有する場合、第2表面凹凸部155は第1表面凹凸部150に対して、物理的構造において実質的に同一であってもよい。かかる実施形態では、「実質的に同一」とは、第1表面凹凸部150及び第2表面凹凸部155は、異なるとしても、尺度又は寸法においてのみ異なる、同じ幾何学的特徴を有するということを意味する。例えば、第2表面凹凸部155が突起部154である場合、第1表面凹凸部もまた突起部154であってもよい。それぞれの位置における突起部154は同じ幾何学的特徴を有してもよく、突起部154の尺度又は寸法においてのみ異なっていてもよい。一実施形態では、第2表面凹凸部155はリブ152であってもよく、第1表面凹凸部150もまたリブ152であってもよい。かかる実施形態は、容器110が小売店において陳列されているとき、キャップ10が容器110と係合されるとき、第1表面凹凸部150が見えにくくなる設計を提供してもよい。第2表面凹凸部155は、この状態では消費者にとって見えるため、第2表面凹凸部155は、消費者がパッケージを開ける必要なく、見えにくい第1表面凹凸部150がどのように見えるかについて消費者に対する目安を提供することができる。これは、消費者が購入の前に、キャップ10に第1表面凹凸部150が備わっているかどうか見るために容器110を開けることを望む場合があるため、容器110が小売店で陳列されているときに重要であり得る。第2表面凹凸部155は、リング158、リブ152、突起部154、毛156、繊維、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される実施形態が検討される。
毛156である第2表面凹凸部155に関して、毛156は、例えば図8に示されるように毛が長手方向軸に概ね平行に位置合わせされるように、又は長手方向軸Lに直交して概ね位置合わせされるように形成されてもよい。かかる構成では、第2表面凹凸部155が染みの付いた布地に対してこすり洗いされるとき、キャップ10が傾けられる傾向がある。したがって、ユーザーがキャップを用いてこすり洗いするとき、通常の力及び剪断力の組み合わせが、染みの付いた布地に送達され、毛156は、屈折することによって、ここの毛156の効果的なブラッシング運動を生じる傾向があり得る。
毛156は、第2表面凹凸部155として存在する場合、毛156が長手方向軸Lからキャップ10の外面80の最大半径範囲で入れ子になるように設定されてもよい。かかる構成は、搬送、保管、及び使用中の損傷から毛156を保護することができる。同様の利益に関して、毛156は、長手方向軸Lに沿って最大軸範囲内に毛156が入れ子になるように設定することができる。
縁90が注ぎ口92の形状を有するキャップ10の実施例が図10に示されている。縁90が、注ぎ口92の形状を有するキャップ10が、染みの付いた布地に対する少量の洗剤組成物300の正確な注入を提供し、並びに染みの前処理中に偶発的に大量の洗剤組成物300が分与されるのを防ぐのを助けるために実用的であり得る。様々な注ぎ口92の形状、特に液体流をしっかりと導く傾向のあるこれらの形状が実用的であり得る。
複数の第1表面凹凸部150が、注ぎ口92の先端部において提供され得る。一度少量の洗剤組成物300が染みの上に注がれると、キャップ10が第1表面凹凸部150が都合良く染みに対してこすられるようにユーザーの手に配置されるように、第1表面凹凸部150は有利に配置されてもよい。更に、ユーザーが、染みを前処理するときに少量の洗剤組成物300のみを注ぎ容積100内に配置し、キャップ10をほとんど完全に傾けた場合、注ぎ口92は依然としてユーザーに見えており、ユーザーは第1表面凹凸部150を見ることができ、ユーザーの染みのこすり洗いを観察することができる。注ぎ口92を有さずに、洗剤組成物300が分与される側と反対側に配置された縁90の部分は、第1表面凹凸部150及び消費者の染みのこすり洗いの視界を邪魔する場合がある。更に、消費者がその手首を回転するとき、人指し指と親指との間の縁90上のある位置から流れが生じるように、消費者はキャップ10から注ぐ傾向があるため、消費者がこれらの機構を活用するためにこれらの機構が便利かつ人間工学的に配置されるように、第1表面凹凸部150は配置され得る。例えば、キャップ10は、縁90上、キャップ10上に配置されたコネクタ130と縁90との間、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される位置に、複数の第1表面凹凸部150を含むことができる。
実用的な注ぎ口92の1つの代表的な設計は、図11に示されるように円筒部であってもよい。円筒形の部分の形状を有する注ぎ口92は、縁90の許容不可能な量の変形が染みのこすり洗い中に発生しないように、構造的に安定であってもよい。更に、キャップ10の注ぎ容積100を洗剤組成物300で充填した後、ユーザーは洗剤組成物300の潤滑面を地面と水平に保持しようとする傾向がある場合がある。注ぎ容積100における洗剤組成物300の潤滑面が水平に保たれるとき、キャップ10のプロファイル図は見る者にとって角度の付いた縁90を呈する。キャップ若しくはカップなど、投与デバイスに対する消費者の期待は、例えば円筒形の注ぎ容積100を有するキャップの場合のように、キャップの縁90が地面と水平であるべきであるというものであり得る。したがって、洗剤組成物300を塗布して、染みを前処理するとき、消費者は、カップ10から洗剤組成物300を注ぎ出す際に、キャップの縁90を自然にかつ直感的に平らにしようと試みる場合がある。消費者は、消費者が手首を回転するとき、流量が消費者の人差し指と親指の間のある位置から生じるように、キャップ10から注ぐ傾向があり得る。これらの見識を備えて、設計者は、縁90のどの部分を消費者がそこから注ぐために選択するのかということに大きな影響を有することができる場合がある。消費者を、縁90の特定部分から注ぐようにさせることによって、設計者はキャップ上の他の機構の位置、例えば第1表面凹凸部150、第2表面凹凸部155、開口部220、注ぎ棚部210、堰160、及びコレクタ250を、これらの形状が便利にかつ人間工学的に、ユーザーの手にキャップ10を再配置することなくユーザーがこれらの形状を使うことができるように、調整することができる。
1つの例示の実施形態では、縁90は、基部の外部40に対して、約5度を超える角度βで傾斜した面に平行であってもよい。1つの例示の実施形態では、縁90は、基部の外部40に対して、約10度を超える角度βで傾斜した面に平行であってもよい。1つの例示の実施形態では、縁90は、基部の外部40に対して、約15度を超える角度βで傾斜した面に平行であってもよい。
縁90は先端部94を有してもよく、これは洗剤組成物300が注ぎ容積100内に注がれることができるように、平坦な面上にキャップ10が配置されたとき、縁90の最も高い部分である。縁90は堰160を備えていてもよい。一実施形態では、縁90は、基部の外部40に対して、約5度を超える角度βで傾斜した面に平行であってもよく、縁は基部の外部40に対する先端部94を有してもよく、並びにキャップ10は縁90上で複数の第1表面凹凸部150を含むことができる。
注ぎ口92を有するキャップ10は、基部の外部40の一部分又は外面80の一部分上に複数の第2表面凹凸部155を有することができ、その実施例は図12に示されている。1つの例示的な実施形態では、先端部94及び第2表面凹凸部155は互いに概ね位置合わせされる。かかる実施形態では、「概ね位置合わせされる」によって、先端部94及び第2表面凹凸部155は、長手方向軸Lを中心に、互いに少なくとも約0.25πラジアン内であるということを意味する。1つの実施形態では、縁90は先端部94において堰160を有してもよく、先端部94及び第2表面凹凸部155は、互いに概ね位置合わせされてもよい。かかる実施形態では、「概ね位置合わせされる」によって、先端部94及び第2表面凹凸部155は、長手方向軸Lを中心に25、互いに少なくとも約0.25πラジアン内であるということを意味する。かかる第2表面凹凸部155を有する実施形態では、第2表面凹凸部155の位置を先端部94及び堰160(存在する場合)と調整することによって、消費者が洗剤組成物300を注ぎ終わって染みを前処理するとき、消費者はその手にキャップ10を再配置する必要なく、第2表面凹凸部155を用いて染みをこすり洗いするのに正確な位置に第2表面凹凸部155があることができる。注いだ後、消費者は第2表面凹凸部155が染みの付いた布地に近位に配置された状態で、キャップ10を直立位置で保持する傾向がある。
注ぎ棚部210が、それを通じて縁90から延びる開口部220を有し、縁90が基部の外部40に対する先端部94を有し、開口部220が先端部94と概ね位置合わせされる例示の実施例が図13に示される。上記に開示されるように、注ぎ棚部210は、例えば容器壁部60又は縁90から延びてもよい。更に、上記に開示されるように、開口部220は、注ぎ棚部210と基部20との間で基部壁部60にあってもよく、開口部220は基部20よりも注ぎ棚部210に近い。これらの実施形態では、「概ね位置合わせされる」によって、開口部220及び先端部94は、長手方向軸Lを中心に、互いに少なくとも約0.25πラジアン内であるということを意味する。これらの形状の様々な組み合わせは所望の利点を提供することができ、並びにキャップ10として記載されてもよく、注ぎ棚部210はそれを通じて基部壁部60又は縁90から延びる開口部220を有し、縁90は基部の外部40に対する先端部94を有し、開口部220は先端部94と概ね位置合わせされる、又は他の実施形態では、注ぎ棚部210は容器平気部60又は縁90から延び、開口部220は、容器壁部60において注ぎ棚部210と基部20との間にあり、開口部220は基部20よりも注ぎ棚部210に近い。
本明細書に開示の形状の様々な組み合わせを有するキャップ10は、効果的な染み前処理デバイスを提供することができる。キャップ10は、任意の位置又は上記の位置の組み合わせにおいて第1表面凹凸部150を備えてもよい。キャップ10は、任意の位置又は上記の位置の組み合わせにおいて第2表面凹凸部155を備えてもよい。キャップ10は、第1表面凹凸部150及び第2表面凹凸部155を備えていてもよく、これらのそれぞれは、上記の第2表面凹凸部155の位置の任意の位置又はこれらの位置の組み合わせに配置される。様々な実施形態は、より正確な注ぎを提供するために、上記のとおり注ぎ口(pouring spout)92を備えていてもよい。注ぎ口92は、円筒部であってもよい。本明細書において検討される実施形態のそれぞれは、上記のとおり、それを通じる開口部220を有する注ぎ棚部210を備えていてもよい。本明細書で検討される実施形態のそれぞれはコレクタ250を備えていてもよい。本明細書で検討される実施形態は、正確な注ぎを提供するために、縁90において堰160が提供されてもよい。キャップ10の形状は、上記の実施形態に関して記載されているように互いに対して配置されてもよい。
キャップ10は、染みの付いた部分を有する布地物品を前処理する方法において使用されてもよい。本方法は、洗剤を含む容器からキャップ10を外すことと、容器110からキャップ10内へ洗剤組成物300の所定の量を注ぐこと、すなわち分与することと、洗剤組成物300の量の少なくとも一部分を、染みの付いた布地物品の染みの付いた部分に塗布することと、染みの付いた部分をキャップ10の一部分でこすり洗いすることと、キャップ10を、洗剤組成物300を含む容器110と再係合することと、を含むことができる。キャップ10の一部分を用いてこすり洗いするステップは、キャップ10の縁90、縁90と容器130との間のキャップ10の一部分、外面80、キャップ10の基部の外部40、及びこれらの組み合わせからなる群から選択されるキャップ10の一部分を用いて実施され得る。本方法で使用されるキャップ10は、様々な実施形態、及び本明細書で検討されるキャップ10の実施形態の組み合わせのいずれかであってもよい。キャップ10は、キャップ10をねじって開け、容器110上に配置されたねじ山134を、キャップ10上に配置された対応するねじ山134から外すことによって容器110から外されてもよい。キャップ10は、キャップ10をねじで締めて、容器110上に配置されるねじ山134を用いて、キャップ10上でねじ山134を係合することによって、容器110と再係合され得る。キャップ10は注ぎ口92を有し得る。注ぎ口92は、円筒部であってもよい。キャップ10内に注がれる洗剤組成物300の量は洗剤組成物300の単位容量であってもよい。本方法は、洗濯機のドラム内にキャップを配置するステップを含んでもよい。かかるアプローチでは、染みの前処理の後にキャップ10に残っている洗剤組成物300は洗濯に送達され得る。
第1材料及び第2材料の色は、色L、a、及びbの値について反射分光光度計により測定される。
色差は、L値、a値、及びb値を用いて、ΔE=[(L X・−L +(a X・−a +(b −b 1/2によって算出することができる。ここで、方程式における「X」は第1材料を表し、「Y」は第2材料を表し、X及びYは同時に測定される同じ2つの点ではない。いずれの特定の式差比較についても、Xの位置≠Yの位置である。
ヴァージニア州レストン所在のハンター・アソシエイツ・ラボラトリー社(Hunter Associates Laboratory)より入手したHunter Lab LabScan XE反射分光光度計を使用して、反射色を測定する。キャップ10は、18℃(65°F)〜24℃(75°F)の周囲温度、及び50%〜80%の相対湿度において試験する。
分光光度計をCIELab色スケールに設定し、D65照明を用いる。観察者(Observer)を10°に設定し、モード(Mode)を45/0°に設定する。エリアビューを0.318cm(0.125インチ)に設定し、ポートサイズを0.51cm(0.20インチ)に設定する。分光光度計を較正してから、供給業者から機器とともに供給される黒のガラス及び白の参照用タイルを用いてサンプルを分析する。較正をLabScan XEユーザーズマニュアル、マニュアルバージョン1.1(2001年8月、A60−1010−862)に記載されているように製造業者の取扱説明書に従って実施する。参照用タイル又はサンプルのクリーニングが必要な場合、エンボス加工、ローション、又は光沢剤を含まないティッシュ(例えば、PUFFSティッシュ)のみを使用する。分析対象となる色を含むキャップ上の任意のサンプル点を選択できる。
キャップ10は、そのキャップ10の背後に配置された白いクランプディスクを配置した状態で、分光光度計のサンプルポートの上に置く。
キャップ10を取り外し、再配置して、少なくとも6回、キャップ10の色を測定する。可能な場合(例えば、対象となる要素上の付与された色のサイズが、6個の別個の異なる互いに重なり合わない試料点を得ることを制限しない場合)、どの2個の試料点も重なり合うことがないように、各読み取りを外側に見える表面上の実質的に異なる領域で実施する。第1材料及び第2材料を含むキャップの部分のサイズは、サンプル点の重なり合いを必要とする場合、どの2つのサンプル点間の重なり合いも最小限に抑えるように選択されたサンプル点をもつ、6つのサンプルだけを取得すべきである。測定値を平均して、外側に見える要素の表面上の指定された色について記録されたL、a、及びb値を得る。
第1材料及び第2材料は、ΔEが約1より大きい場合、異なる色を有すると考えられる。
キャップ10が基部の外部40上に表面凹凸部の2つの領域を含む実施形態が図14に示される。基部の外部40は、その上部に配置される第1領域400及び第2領域410を有してよい。第2領域410は第1領域400に隣接してよい。第1領域400は複数の第1表面凹凸部150を含んでよく、第2領域410は複数の第2表面凹凸部155を含んでよい。表面の各領域は異なる利点を不規則にもたらすことができる。例えば、第1表面凹凸部150は、布地又は衣類上の染みのこすり洗いに使用できるこすり洗い具を提供できる。第2表面凹凸部155は、洗剤組成物300をかかる染み上に塗り広げることができる塗り広げ具を提供、又は第1表面凹凸部150で染みをこすり洗いすると生じ得る洗剤組成物300の境界層を破壊する粗面を提供できる。
基部の外部40上又は基部の外部40に近接する容器壁部60上に第1表面凹凸部150のみを有するキャップ10では、一部の消費者は、第1表面凹凸部150及び基部の外部40の残り部分が染みに面するようにして、染みに面する基部の外部40での染みのこすり洗いを選択することにより、本明細書に開示されるようにキャップ10を使用し得る可能性がある。つまり、注ぎ容積100を洗剤組成物300の単位容量で充填するとき、キャップ10は、消費者がキャップ10を置く位置と本質的に同一の場所に配置され得る。第1表面凹凸部150を含まない基部の外部40の部分が概ね平坦である場合、レジャーでプールの滑り台を滑り降りるとき、又は滑らかな濡れた床を滑るときに水の薄層上を人が滑らかに動くのによく似て、その基部の外部40の部分は洗剤組成物300上を滑らかに動くことができる。このような結果は、処理される布地とキャップ10との間に境界層を形成する洗剤300の薄層が、第1表面凹凸部150と処理される布地との間を分離する、又は接触を低下させる(直接的接触がない)のに十分な粘度がある場合、望ましくないことがある。高粘度を有する最近の液体洗剤処方などの粘度が高く高密度の液体は、こすり洗い中に生じ得るように激しくせん断すると、境界層をかなり形成する。そのような液体の力が生じる場合、第1表面凹凸部150は処理される染みに接触できず、キャップ10は染みの付いた布地周囲を滑る場合があり、染みの付いた布地は摩擦抵抗を示すことができない。キャップ10が、第1表面凹凸部150のみ、若しくはほぼ第1表面凹凸部150のみが処理される染みに接触するように僅かに傾けられている場合、又はキャップ10が滑ることのできる液体の境界層が生じないようにキャップ10が傾いている場合に、ユーザーはこの懸念を緩和することができる。
第1表面凹凸部150の形状は第2表面凹凸部155と異なっていてよい。この形状は、1つの形状がこすり洗いを提供し、もう片方が洗剤組成物300の境界層発生を妨害するという点で、異なる利点をもたらすように異なっていてもよい。キャップの基部の外部40に異なる領域が存在して異なる機能をもたらすことができ、染みのこすり洗いに適切な領域を選択できることを消費者に認識させるのに、このような形状の違いを役立てることもできる。
第1表面凹凸部150の形状は、高さ、直径、アスペクト比、様々な表面の曲率が挙げられるが、これらに限定されない特徴により、第2表面凹凸部155と異なっていてよい。例えば、第1表面凹凸部150は概ね円柱状形であってよく、第2表面凹凸部は不規則で粗い質感であってよい。
複数の第1表面凹凸部150の先端部420は、複数の第2表面凹凸部155の先端部420と同一面内にあってよい。かかる構成は、洗剤組成物300が注ぎ容積100内に注がれることができるように、表面上に安定して設置できるキャップ10を提供するのに実用的であり得る。洗剤組成物300を充填すると、注ぎ容積100は液面を有することができ、ここで複数の第1表面凹凸部150の先端部420と、複数の第2表面凹凸部155の先端部は液面に対して平行、又は実質的に平行である。注ぎ容積100内に注がれるとき、液面は洗剤組成物300の自由表面である。
高密度液体洗剤組成物300では、注ぎ容積100は、約10mL〜約200mLの注ぎ容積100をもたらすような大きさかつ寸法であってもよい。高密度液体洗剤組成物300のコンパクトさに応じて、注ぎ容積100は、約30mL〜約100mLの注ぎ容積100をもたらすような大きさかつ寸法であってもよい。高密度液体洗剤組成物300のコンパクトさに応じて、注ぎ容積100は、約45mL〜約77mLの注ぎ容積100をもたらすような大きさかつ寸法であってもよい。容器壁部60は、約225mmである長手方向軸Lを中心とした放射状の外周を画定できる。容器壁部60は、約67mmの高さを有してよい。
第1表面凹凸部150は熱可塑性エラストマーからなってよい。第2表面凹凸部155は熱可塑性エラストマーからなってよい。第1表面凹凸部150及び第2表面凹凸部155は熱可塑性エラストマーからなってよい。処理される布地をこするとき、熱硬化性材料とは対照的に熱可塑性エラストマーは布地に優しい場合があるため、熱可塑性エラストマーを第1表面凹凸部150及び/又は第2表面凹凸部155に用いることは有利であり得る。熱可塑性エラストマーは、第1表面凹凸部、第2表面凹凸部、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される表面凹凸部を形成してよい。
第1表面凹凸部150、第2表面凹凸部155、並びに第1表面凹凸部150及び第2表面凹凸部155の両方が、アクリロニトリルブタジエンスチレンであってよい。容器壁部60及び/又は基部20は、本明細書に記載される実施形態において熱硬化性材料からなってよい。容器壁部60及び/又は基部20は、アクリロニトリルブタジエンスチレンからなってよい。容器壁部60及び/又は基部20は、ポリプロピレンからなってよい。容器壁部60及び/又は基部20は、The Procter & Gamble Co.(Cincinnati,OH)製造の液体洗剤TIDEのパッケージのキャップに使用されている材料からなってよい。容器壁部及び/又は基部20は、Flint Hills Resources,LP(Wichita,Kansas,U.S.A.)から入手できるFlinthills AP5520HAからなってよい。
容器壁部60及び/又は基部20がポリプロピレンであり、熱可塑性エラストマーが第1表面凹凸部150及び/又は第2表面凹凸部155のいずれか又は両方に用いられる場合、熱可塑性エラストマーはポリプロピレンに適合し得る種類になるように選択できる。熱可塑性エラストマーが使用される一実施形態では、第1表面凹凸部150、第2表面凹凸部、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される表面凹凸部に使用される熱可塑性エラストマーは、GLS Thermoplastic Elastomers(McHenry,Illinois,U.S.A.)から入手できるVERSAFLEX 9500であってよい。
キャップ10の異なる部分に異なる利点をもたらすため、及び/又はキャップ10の製造コストを最適化するために、第1表面凹凸部150及び容器壁部60が互いに異なる化学組成の材料からなる、キャップ10を有することが実用的であり得る。同様に、キャップ10の異なる部分に異なる利点をもたらすため、及び/又はキャップ10の製造コストを最適化するために、第1表面凹凸部150及び第2表面凹凸部155が互いに異なる化学組成の材料からなることが実用的であり得る。例えば、第1表面凹凸部155は柔軟なこすり洗い面を提供する熱可塑性エラストマーであってよく、第2表面凹凸部155は、洗剤組成物300の境界層を破壊するためのでこぼこした剛性の形状特性を提供し、耐久性のある熱硬化性材料であってよい。
容器壁部60は、第1表面凹凸部150を超えるショアA硬度を有する材料からなり、消費者がキャップ10を把持して容器110からキャップ10を外す際に硬く、消費者製品の製造中に容器110への取り付けに耐えるのに十分に硬く、かつ、搬送及び保管に耐えるのに十分に硬い剛性容器壁部を提供できる。
図14に示すように、基部の外部40は非平面であってよい。複数の第1表面凹凸部150の先端部が複数の第2表面凹凸部155の先端部と同一面内にあり、基部の外部40が平面である場合、第1表面凹凸部150及び/又は第2表面凹凸部155の高さを多様にすることが困難な場合がある。第1表面凹凸部150及び/又は第2表面凹凸部155の高さHを多様にすることは、多様な高さHにより、キャップ10のどの部分が染みの前処理に最も効果的であり得るのかについて、消費者に対して視覚的合図を提供できるため、望ましい場合がある。例えば、図14に示すように、第1表面凹凸部155は、基部20が容器壁部60と連結される位置に近接する高さHで最も高い。第1表面凹凸部150が高いと、低い第1表面凹凸部よりも効果的であると消費者が認識する場合があるため、基部20が容器壁部60と連結される位置に近接する第1領域400の縁部に最も効果的なこすり洗い面が位置するようにキャップ10をデザインでき、そのように使用されるキャップ10が人間工学的使用を提供できると、消費者が理解する場合がある。第1表面凹凸部150は高さHが変化してよい。第2表面凹凸部155は高さHが変化してよい。第1表面凹凸部150及び第2表面凹凸部155は高さHが変化してよい。第1表面凹凸部150は毛156であってよい。第1表面凹凸部150は高さが変化する毛156であってよく、毛の高さは長手方向軸Lからの距離に応じて高くなる。したがって、周辺部50に近接する毛は周辺部50から離れた毛156よりも高い。かかる実施形態では、第1表面凹凸部の先端部420が互いに同一面内に存在できるように、基部の外部40は非平面(起伏のある)であってよい。先端部420からの距離に応じて同一の断面積を有する毛156では、荷重下における各毛156の変形度合いは、高さに応じて大きくなる。したがって、毛156が長いと、短い毛156よりも可撓性があり、布地に優しいと消費者に認識され得る。第1表面凹凸部、第2表面凹凸部、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される表面凹凸部は高さが変化してよい。
基部の外部40は基部の外部の表面積41を有し、これは基部の外部40の表面の面積である。染みの前処理に効果的な十分に大きい第1領域400を有するキャップ10を提供するために、第1領域400は基部の外部の表面積41の約10%〜約90%を構成することができる。基部の外部40と前処理される布地との間の洗剤組成物300の境界層形成を破壊するのに効果的な十分に大きい第2領域410を有するキャップ10を提供するために、第2領域410は、基部の外部の表面積41の約10%〜約90%を構成することができる。第2領域410は基部の外部の表面積41の50%超を構成することができる。
第1領域400は基部の外部の表面積41の50%未満を構成することができる。かかる構成を有することにより、第1領域400がキャップの基部20の残り部分と視覚的に対比されるため、基部の外部40のその他領域又は部分と比較して、第1領域400が特有の特性及び/又は性能をいくらか有することが消費者により認識され得るであろう。人間工学的使用を提供するために、第1領域400は注ぎ口92の形状を有する縁90の一部と概ね位置合わせしてよい。消費者が少量の洗剤組成物300を注ぎ口92から染み上に注ぐと、こすり洗いによる染みの前処理に使用できる第1領域400は、消費者にキャップ10を回転させる、又は手首の位置を変えさせることなく、既に消費者が使用する適切な位置にある。
第1領域400は基部の外部の表面積41の約10%〜約40%を構成することができる。第2領域は基部の外部の表面積41の約60%〜約90%を構成することができる。
新たな製品形態を消費者に売り出す際の課題の1つは、消費者が新たな習慣、特に製品による消費者満足を高めることができる習慣を身につけるのをサポートすることである。消費者が、本明細書に開示されるようなキャップ10の機能性及びキャップ10の使用法を理解するのをサポートするため、キャップ上に文書形態又は図形形態で示されるキャップ10の使用説明430を提供することが実用的であり得る。使用説明430は、容器110を開封し、製品を使用し始めるときに、消費者に使用説明が見えるように、有利には基部20上に取り付けてよい。文書形態の使用説明は「Xでの前処理」であってよく、このときXは容器110に含まれる洗剤組成物300のブランド名である。キャップ10の機能性を消費者に伝えるだけに必要な使用説明など、その他使用説明も想到される。図形形態の使用説明は、所望の方法でキャップ10を把持している人の手、及び動作を示す矢印やその他しるしといった、キャップ10の使用方法についての図の表示であってよい。
図14に示すキャップ10のプロファイル図を、キャップ10の一部を切り取って図15に示す。図15に示されるように、キャップ10を平らに置けるように、第1表面凹凸部150の複数の先端部420は複数の第2表面凹凸部155の先端部420と同一面内にある。更に図15に示されるのは、洗剤組成物300が注ぎ容積100内に注がれた後の洗剤組成物300の液面440である。
特に指示のない限り、本明細書で使用される全ての百分率及び比率は、全組成物の重量を基準とし、かつ全ての測定は25℃にて行われる。1角度は、完全回転の1/360に等しい大きさの角度指標の平面単位である。
本発明の特定の実施形態が例示され記載されてきたが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく他の様々な変更及び修正を実施できることが、当業者には自明であろう。したがって、本発明の範囲内にあるそのような全ての変更及び修正を添付の特許請求の範囲で扱うものとする。
引用される全ての文献は、その関連部分において参照により本明細書に組み込まれるが、いずれの文献の引用もそれが本発明に関連する先行技術であることの容認として解釈されるべきではない。

Claims (15)

  1. 洗剤組成物(300)を分与するためのキャップ(10)であって、
    基部の内部(30)及び前記基部の内部の反対側の基部の外部(40)を有し、前記基部の内部が周辺部(50)を有する基部(20)と、
    内面(70)及び前記内面の反対側の外面(80)を有する容器壁部(60)であって、前記容器壁部が周辺部から縁(90)まで延び、前記内面及び前記基部の内部が注ぎ容積(100)を画定し、前記基部の内部が注ぎ容積の閉鎖端部を形成する容器壁部と、
    を含み、
    前記キャップが、前記キャップ上に配置されたコネクタ(13)、及び容器の開口部(112)上に配置された対応する受容部(132)によって、洗剤組成物を含む容器(110)と密閉係合され、
    前記基部の外部が、その上部に配置される第1の領域(400)及び第2の領域(410)を有し、前記第2の領域が前記第1の領域に隣接し、
    前記第1の領域が、複数の第1の表面凹凸部(150)を含み、
    前記第2の領域が、複数の第2の表面凹凸部(155)を含み、
    前記第1の表面凹凸部の形状が前記第2の表面凹凸部と異なっており、複数の第1の表面凹凸部の先端部(420)が複数の第2の表面凹凸部の先端部と同一面内にある、キャップ(10)。
  2. 熱可塑性エラストマーが、前記第1の表面凹凸部、前記第2の表面凹凸部、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される表面凹凸部を形成する、請求項1に記載のキャップ。
  3. 前記基部の外部が基部の外部の表面積(41)を有し、前記第1の領域が前記基部の外部の表面積の約10%〜約90%を構成する、請求項1又は2に記載のキャップ。
  4. 前記第2の領域が、前記基部の外部の表面積の約10%〜約90%を構成する、請求項3に記載のキャップ。
  5. 前記第1の表面凹凸部、前記第2の表面凹凸部、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される表面凹凸部の高さ(H)が異なる、請求項1〜4のいずれか一項に記載のキャップ。
  6. 前記キャップ用の使用説明(430)がキャップ上に文書形態又は図形形態で示される、請求項1〜5のいずれか一項に記載のキャップ。
  7. 前記第1の表面凹凸部及び前記容器壁部が互いに異なる化学組成を有する材料からなる、請求項1〜6のいずれか一項に記載のキャップ。
  8. 前記縁の一部が注ぎ口(92)の形状を有する、請求項1〜7のいずれか一項に記載のキャップ。
  9. 前記基部の外部が基部の外部の表面積を有し、前記第1の領域が基部の外部の表面積の50%未満を構成し、前記領域が注ぎ口の形状を有する前記縁の一部と概ね位置合わせされる、請求項1〜8のいずれか一項に記載のキャップ。
  10. 前記第1の表面凹凸部は、リング(158)、リブ(152)、突起部(154)、毛(156)、繊維、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される構造体である、請求項1〜9のいずれか一項に記載のキャップ。
  11. 前記第2の表面凹凸部が、リング、リブ、突起部、毛、繊維、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される構造体であり、前記第1の表面凹凸部及び前記第2の表面凹凸部が互いに異なる構造体である、請求項1〜10のいずれか一項に記載のキャップ。
  12. 前記第1の表面凹凸部が毛を含む、請求項1〜11のいずれか一項に記載のキャップ。
  13. 前記毛が、約0.5超のアスペクト比を有する概ね円柱状の毛である、請求項12に記載のキャップ。
  14. 前記コネクタがねじ山(134)であり、前記受容部が対応するねじ山である、請求項1〜13のいずれか一項に記載のキャップ。
  15. 前記容器壁部が前記第1の表面凹凸部を超えるショアA硬度を有する、請求項1〜14のいずれか一項に記載のキャップ。
JP2013516713A 2010-06-22 2011-06-22 洗剤の分与及び前処理用キャップ Expired - Fee Related JP5684378B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/820,538 2010-06-22
US12/820,538 US8613563B2 (en) 2010-06-22 2010-06-22 Detergent dispensing and pre-treatment cap
PCT/US2011/041359 WO2011163304A2 (en) 2010-06-22 2011-06-22 Detergent dispensing and pre-treatment cap

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013536127A true JP2013536127A (ja) 2013-09-19
JP5684378B2 JP5684378B2 (ja) 2015-03-11

Family

ID=44318181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013516713A Expired - Fee Related JP5684378B2 (ja) 2010-06-22 2011-06-22 洗剤の分与及び前処理用キャップ

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8613563B2 (ja)
EP (1) EP2584933A2 (ja)
JP (1) JP5684378B2 (ja)
BR (1) BR112012033004A2 (ja)
CA (1) CA2800675C (ja)
MX (1) MX2012015194A (ja)
WO (1) WO2011163304A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101831622B1 (ko) * 2016-10-18 2018-02-23 주식회사피죤 용기 뚜껑 구조
JP2019100788A (ja) * 2017-11-30 2019-06-24 株式会社吉野工業所 計量キャップ

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2691256C (en) * 2010-01-26 2014-11-25 The Procter & Gamble Company Detergent dispensing and pre-treatment cap
CA2691260C (en) * 2010-01-26 2016-11-08 The Procter & Gamble Company Detergent dispensing and pre-treatment cap
CA2691263A1 (en) * 2010-01-26 2011-07-26 The Procter & Gamble Company Detergent dispensing and pre-treatment cap
CA2691258A1 (en) * 2010-01-26 2011-07-26 The Procter & Gamble Company Detergent dispensing and pre-treatment cap
US8613563B2 (en) 2010-06-22 2013-12-24 The Proctor & Gamble Company Detergent dispensing and pre-treatment cap
ES2610527T3 (es) 2011-05-23 2017-04-28 The Procter & Gamble Company Tapón de pretratamiento
EP2527513B1 (en) 2011-05-23 2017-11-15 The Procter and Gamble Company Pretreatment cup
US8828920B2 (en) * 2011-06-23 2014-09-09 The Procter & Gamble Company Product for pre-treatment and laundering of stained fabric
USD738211S1 (en) * 2012-04-27 2015-09-08 The Procter & Gamble Company Dispensing cup
US20130313272A1 (en) 2012-05-22 2013-11-28 Jennifer Claire Jarvis Pour assist device
US20130340178A1 (en) * 2012-06-21 2013-12-26 Lauren Michelle Riesenberg Drip tray for laundry treatment system
US20140001071A1 (en) * 2012-06-29 2014-01-02 Michael David Sanders Package for laundry detergent having apparent pre-treat capability
JP6078250B2 (ja) * 2012-07-13 2017-02-08 ライオン株式会社 キャップ
EP2789722B1 (en) * 2013-04-11 2021-01-13 The Procter & Gamble Company Pretreatment cup for treating durable and delicate fabrics
BR302013005375S1 (pt) * 2013-10-18 2015-01-27 Whirlpool Sa Configuração aplicada em copo dosador
DE102014213604A1 (de) * 2014-07-14 2016-01-14 Henkel Ag & Co. Kgaa Dosierkappe
USD763080S1 (en) 2014-07-14 2016-08-09 Henkel Ag & Co. Kgaa Device for incorporating an active laundry ingredient into a fabric
USD763081S1 (en) 2014-07-14 2016-08-09 The Dial Corporation Device for incorporating an active laundry ingredient into a fabric
US10308399B2 (en) 2016-06-15 2019-06-04 UmaCor Design LLC Dripless cap and cup
CN109312526B (zh) * 2016-11-01 2021-04-23 皇家飞利浦有限公司 去污附件
WO2019009887A1 (en) * 2017-07-05 2019-01-10 Colgate-Palmolive Company BOTTLE CAP FOR DISTRIBUTING LIQUIDS
USD878573S1 (en) 2017-11-30 2020-03-17 The Procter & Gamble Company Dosing cup
DE102018205581A1 (de) * 2018-04-12 2019-10-17 Henkel Ag & Co. Kgaa Verschlusskappe für Waschmittelflasche
US10899510B2 (en) 2018-10-17 2021-01-26 Nicole Thomas Vial assembly with cap with disinfectant and related methods
US11186413B1 (en) 2020-06-01 2021-11-30 UmaCor Design LLC Dripless cap and cup

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5972258U (ja) * 1982-11-09 1984-05-16 大塚 寿子 ブラシ付液体洗剤キヤツプ
WO2004112538A1 (en) * 2003-06-20 2004-12-29 Colgate-Palmolive Company Oral care implement
JP2007511434A (ja) * 2003-11-14 2007-05-10 デュポン・テイジン・フィルムズ・ユー・エス・リミテッド・パートナーシップ 耐引裂性を有する剥離可能な容器用シール
JP2008247483A (ja) * 2008-05-14 2008-10-16 Yanaru:Kk 非常用物品収納箱
WO2008135953A1 (en) * 2007-05-07 2008-11-13 The Gillette Company Oral hygiene implements

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3090067A (en) * 1961-08-28 1963-05-21 Pyroil Company Inc Scraper cap
US3107388A (en) * 1962-04-12 1963-10-22 Jacquelyn L Groves Fountain brush
FR2574762B1 (fr) 1984-12-14 1989-05-12 Colgate Palmolive Co Dispositif de fermeture a plusieurs fonctions pour recipient
US4566508A (en) * 1984-12-17 1986-01-28 Ethyl Molded Products Company Self-draining closure
US4767034A (en) 1986-02-25 1988-08-30 S. C. Johnson & Son, Inc. Scrubber cap closure
US4741459A (en) 1986-03-21 1988-05-03 The Dow Chemical Company Combined closure and measuring device
US5388298A (en) 1990-11-30 1995-02-14 The Procter & Gamble Company Device for the machine washing of clothes and the method of utilizing said device
FR2669943B1 (fr) 1990-11-30 1994-02-11 Procter And Gamble Cy Equipement pour le lavage du linge en machine et son mode de mise en óoeuvre.
US5181630A (en) 1991-06-19 1993-01-26 The Procter & Gamble Company Vessel having dual function pouring spout for spot treating or rapid transfer of viscous liquids
US5228596A (en) 1991-06-19 1993-07-20 The Procter & Gamble Company Outwardly projecting directed pour spout exhibiting thread compatible cross-sectional profile
US5251788A (en) 1992-04-23 1993-10-12 Phoenix Closures, Inc. Pour spout and dispenser closure with drainage feature
US5459209A (en) 1993-08-19 1995-10-17 Alliedsignal Inc. Coating compositions containing oxidized ethylene-carbon monoxide copolymers as rheology modifiers
US5549209A (en) 1995-03-03 1996-08-27 Colgate-Palmolive Company Closure brush
USD382482S (en) 1995-03-31 1997-08-19 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Bottle closure
EP1014847A1 (en) 1996-10-15 2000-07-05 The Procter & Gamble Company Hand-held container for predissolving detergent composition
EP0932556A1 (en) 1996-10-15 1999-08-04 The Procter & Gamble Company Hand-held container for predissolving detergent composition
JP3771370B2 (ja) 1998-02-26 2006-04-26 株式会社資生堂 塗布具付容器
WO2000020676A1 (en) 1998-10-05 2000-04-13 The Procter & Gamble Company Improved measuring and dispensing device
US6353954B1 (en) 1999-03-31 2002-03-12 Maytag Corporation Laundry pretreatment system
GB2349649B (en) 1999-05-06 2002-10-02 Unilever Plc Washing device and method
EP1074654A1 (en) 1999-07-27 2001-02-07 The Procter & Gamble Company Hand-held container
US6375041B1 (en) 1999-09-28 2002-04-23 Sunpat L.L.C. Rechargeable dispensing device
DE20004275U1 (de) 1999-10-26 2000-08-03 Sanner Friedr Gmbh Co Kg Behälter mit Verschlusskappe
CA2691256C (en) 2010-01-26 2014-11-25 The Procter & Gamble Company Detergent dispensing and pre-treatment cap
GB0020847D0 (en) 2000-08-23 2000-10-11 Unilever Plc Method and device for treating textile articles
US6739781B2 (en) 2002-04-22 2004-05-25 Seaquist Closures Foreign, Inc. Scrubbing structure
US7032632B2 (en) * 2004-09-27 2006-04-25 Owens-Illinois Prescription Products Inc. Measuring and dispensing closure
US7878727B2 (en) * 2006-02-27 2011-02-01 Kurt Koptis Dispenser cap and dispenser
US7425102B1 (en) * 2007-03-01 2008-09-16 Velliquette Stephen P Fluid flow control valve/seal for fluid dispensers
EP2014817B1 (en) 2007-07-13 2011-03-02 The Procter & Gamble Company Dosing and dispensing device
US7959034B2 (en) 2007-08-17 2011-06-14 The Dial Corporation Liquid product pouring and measuring package with drain-back spout fitment and tight-sealing measuring cup assembly
US20090314738A1 (en) 2008-06-23 2009-12-24 Siacunco James P Bottle cap with internal brush
WO2010012552A1 (en) 2008-08-01 2010-02-04 Unilever Plc A viscous laundry product and packaging therefor
CA2691258A1 (en) 2010-01-26 2011-07-26 The Procter & Gamble Company Detergent dispensing and pre-treatment cap
CA2691260C (en) 2010-01-26 2016-11-08 The Procter & Gamble Company Detergent dispensing and pre-treatment cap
CA2691263A1 (en) 2010-01-26 2011-07-26 The Procter & Gamble Company Detergent dispensing and pre-treatment cap
US8613563B2 (en) 2010-06-22 2013-12-24 The Proctor & Gamble Company Detergent dispensing and pre-treatment cap
ES2610527T3 (es) 2011-05-23 2017-04-28 The Procter & Gamble Company Tapón de pretratamiento
EP2527513B1 (en) 2011-05-23 2017-11-15 The Procter and Gamble Company Pretreatment cup
USD689364S1 (en) 2012-04-20 2013-09-10 The Procter & Gamble Company Dispensing cap

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5972258U (ja) * 1982-11-09 1984-05-16 大塚 寿子 ブラシ付液体洗剤キヤツプ
WO2004112538A1 (en) * 2003-06-20 2004-12-29 Colgate-Palmolive Company Oral care implement
JP2007511434A (ja) * 2003-11-14 2007-05-10 デュポン・テイジン・フィルムズ・ユー・エス・リミテッド・パートナーシップ 耐引裂性を有する剥離可能な容器用シール
WO2008135953A1 (en) * 2007-05-07 2008-11-13 The Gillette Company Oral hygiene implements
JP2008247483A (ja) * 2008-05-14 2008-10-16 Yanaru:Kk 非常用物品収納箱

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101831622B1 (ko) * 2016-10-18 2018-02-23 주식회사피죤 용기 뚜껑 구조
JP2019100788A (ja) * 2017-11-30 2019-06-24 株式会社吉野工業所 計量キャップ
JP7009184B2 (ja) 2017-11-30 2022-01-25 株式会社吉野工業所 計量キャップ

Also Published As

Publication number Publication date
US8613563B2 (en) 2013-12-24
CA2800675A1 (en) 2011-12-29
US9045261B2 (en) 2015-06-02
WO2011163304A3 (en) 2012-03-29
EP2584933A2 (en) 2013-05-01
JP5684378B2 (ja) 2015-03-11
CA2800675C (en) 2015-06-16
WO2011163304A2 (en) 2011-12-29
US20110311296A1 (en) 2011-12-22
BR112012033004A2 (pt) 2016-12-20
MX2012015194A (es) 2013-01-24
US20140059784A1 (en) 2014-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5684378B2 (ja) 洗剤の分与及び前処理用キャップ
US8684614B2 (en) Detergent dispensing and pre-treatment cap
CA2691256C (en) Detergent dispensing and pre-treatment cap
US20110179587A1 (en) Detergent Dispensing and Pre-Treatment Cap
CA2691260C (en) Detergent dispensing and pre-treatment cap
JP5960354B2 (ja) 洗濯処理システム用ドリップトレイ
EP2867131B1 (en) Package for laundry detergent having apparent pre-treat capability
MXPA05000404A (es) Recipiente para fijarse en un implemento de medicion y metodo de uso.
US20140326628A1 (en) Package for a liquid laundry detergent
WO2018117988A1 (en) Multipurpose detergent bottle cover

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140407

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140414

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140507

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5684378

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees