JP2013534399A - バッテリシステム、及び、複数の直列接続されたバッテリセルを充電する方法 - Google Patents

バッテリシステム、及び、複数の直列接続されたバッテリセルを充電する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013534399A
JP2013534399A JP2013522150A JP2013522150A JP2013534399A JP 2013534399 A JP2013534399 A JP 2013534399A JP 2013522150 A JP2013522150 A JP 2013522150A JP 2013522150 A JP2013522150 A JP 2013522150A JP 2013534399 A JP2013534399 A JP 2013534399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
battery cells
charging
battery system
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013522150A
Other languages
English (en)
Inventor
クルーテ、クリスティアン
マティアス、フランソワ
ハイトケンパー、フランク
トーマス、ローベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2013534399A publication Critical patent/JP2013534399A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • B60L58/13Maintaining the SoC within a determined range
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • B60L58/15Preventing overcharging
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/482Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0014Circuits for equalisation of charge between batteries
    • H02J7/0016Circuits for equalisation of charge between batteries using shunting, discharge or bypass circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/547Voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/549Current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/48The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Abstract

複数の直列接続されたバッテリセル(10)を備えたバッテリシステム(100)であって、複数のバッテリセル(10)の少なくとも1つには、電気素子(12)が並列に接続され、電気素子(12)及びバッテリセル(10)に印加される電圧が所定の電圧閾値(UBR)を上回る場合には、電気素子(12)の抵抗が下がる、上記バッテリシステム(100)が記載される。さらに、本発明に係るバッテリシステム(100)により実施可能な、複数の直列接続されたバッテリセル(10)を充電する方法が記載される。
【選択図】図1
【その他】
国際段階において、「ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング」及び「三星エスディアイ株式会社」へ出願人の名義を変更する手続きが行われています。

Description

本発明は、バッテリシステム、本発明に係るバッテリシステムを備える車両、及び、複数の直列接続されたバッテリセルを充電する方法に関する。
リチウムイオン技術を用いて、他のバッテリ技術で製造されるバッテリよりも高いエネルギー密度を有する高出力バッテリを製造することが可能である。さらに、リチウムイオンバッテリは、メモリ効果(Memory−Effekt)として知られるコンデンサ損に悩まされない。これに対して、リチウムイオンバッテリセルの数少ない欠点のうちの1つは、セル電圧値が典型的に4.2Vより大きい場合に起こる過電圧になりやすいことである。過電圧の際には、金属リチウムが陰極上に堆積し、これにより、陽極材料が酸化性要素となりその安定性が失われる。これによりバッテリセルが更に熱を発し、極端な場合には発火する可能性がある(所謂熱暴走)。電気自動車内での適用において数百の直列接続されたバッテリセルで構成されるバッテリパックでは、1つのセルの熱暴走が全バッテリパック内のカスケード反応を引き起こしうるので、過電圧は必ず防止しなければならない。
熱暴走を防止するために、リチウムイオンバッテリパック内に含まれる個別セルの電圧は、特別な制御回路を介して監視される。その際に制御回路は、バッテリセルを12個まで監視することが可能である。バッテリパックの充電の途中で、バッテリセルのうちの1つで過電圧が発生した場合には、制御回路を備えるバッテリ管理システムによって瞬時に高電圧接触器が解放され、バッテリパック全体の充電プロセスが中断される。このやり方によって、バッテリパックの安全は保障されるが、複数の欠点がある。
即ち、制御回路上に評価回路を装備するには、比較的高いコストが掛かる。さらに、過電圧を有するバッテリのみならず、バッテリセル全体の充電プロセスが中断される。電気自動車のDCチョッパ、充電装置、又は電動機の作動又は停止に起因する短く、非クリティカルな(unkritisch)ピーク電圧が既にバッテリの停止を招き、これにより例えば、電気自動車が走行を継続出来ないということになりうる。更に、従来の構想は、安価な単相の充電装置を利用する際には適切ではない。なぜならば、上記充電装置は、満充電になる前にバッテリの停止をもたらしうる正弦波形状の高い電流リップル、従って、これに対応する電圧リップルも形成するからである。最後に、従来の方法を利用した際には、バッテリパックの利用可能な容量が制限されることになる。なぜならば、充電プロセスの期間の間、関連する充電状態を定義する開放電圧よりもセル電圧が高いからである。過電圧の損傷により充電が突然中止された場合に、バッテリセルはこの時点では常に、その全容量に対応するだけ未だ充電されていない。
セル電圧の監視の他に、制御回路はバッテリセルの電圧を平衡化するというタスクを有する。このことは、幾つかのバッテリセルが既に100%の充電状態にあり、従って過電圧停止制限値の近傍にある一方で、残りのバッテリセルの大部分が未だ明らかに100%を下回る充電状態を有するということを防止するために必要である。従って、複数の充電段階の間に充電平衡化の段階が無ければ、バッテリパックの利用可能な容量は、個別セルの利用可能な容量の和よりも遥かに低いであろう。
従って従来では、充電段階の前又は充電段階の間に、セルの充電平衡化(所謂セルバランシング、Cell Balancing)が行われ、その際に、最も高く充電されたバッテリセルが、全てのバッテリセルが最も低く充電されたセルの充電状態に近づくまで、制御回路上の抵抗を介して放電される。この従来使用されるストラテジはセルの充電平衡化を保証するが、幾つかの欠点がある。
制御回路上の評価回路に掛かる批判すべき比較的高いコストと並んで、発生した熱が中央の制御回路へと導かれることに起因するバッテリパック内での不均一な温度分布は不利である。さらに、充電平衡化は比較的長い時間を必要とする。なぜならば、充電平衡化は常に、バッテリパックの少数のバッテリセルで同時に(典型的には、12個のバッテリセルのうちの1つのみが、所与の時点に制御回路の抵抗を介して放電されうる)、バッテリ状態検出のための休止段階と入れ替わりに行われるからである。
本発明によれば、複数の直列接続されたバッテリセルを備えたバッテリシステムであって、複数のバッテリセルの少なくとも1つに、電気素子が並列に接続される、上記バッテリシステムが提供される。電気素子及びバッテリセルに共通に印加される電圧が、所定の電圧閾値を上回る場合には、電気素子の抵抗が下がる。
バッテリシステムは、好適にリチウムイオンバッテリシステムである。
本発明に係るバッテリシステムは、バッテリセルに印加される電圧を評価するために、いかなる種類のインテリジェンス(Intelligenz)又はソフトウェアも必要としないという利点を有する。本発明に係るバッテリシステムでは、所望の特性を備えた安価な電気素子を利用して、バッテリセル間の充電平衡化のための堅牢な方法を、同時に過電圧を回避しながら実施することが可能である。直列接続されたバッテリセルの利用可能な容量は、個々のセル容量の和に等しい。さらに、本発明に係るバッテリシステムで実施される充電プロセスは、ピーク電圧に対して堅牢であり、従って、この充電プロセスは、単相の充電装置を利用しても問題なく実施することが可能である。充電プロセスの際に、利用される全電気素子を介して熱が生じるため、バッテリシステム内の温度分布は、従来技術で公知のシステム内よりも均一である。最後に、充電プロセス及び充電平衡化の時間が比較的短い。なぜならば、所望の特性を備えた適切な電気素子が並列に接続される全バッテリセルの充電平衡化が、同時に行われるからである。
好適に、各複数のバッテリセルにはそれぞれ電気素子が並列に接続され、電気素子、及び、当該電気素子と並列に接続されたバッテリセルに印加される電圧が所定の電圧閾値を上回る場合には、電気素子の抵抗が下がる。
所定の電圧閾値を上回ると、電気素子の抵抗は、印加される電圧が上がるにつれて指数関数的に下がりうる。
電気素子は、ツェナーダイオードであってもよい。但し、例えば、TVS(Transient Votage Suppressor、過度電圧抑制器)ダイオードとしても知られる抑制ダイオード、又は、酸化金属バリスタを利用した他の実現も可能である。これら構成要素は、その特性曲線に関してツェナーダイオードと類似した特性を有する。上記の構成要素とトランジスタとの組み合わせも可能である。
本発明の更なる別の観点は、本発明に係るバッテリシステムを備えた車両であって、バッテリシステムは車両の駆動システムと接続される、上記車両に関する。
本発明の更なる別の観点は、複数の直列接続されたバッテリセルを充電する方法であって、複数の直列接続されたバッテリセルには、充電プロセスの間充電電流が供給され、バッテリセルに印加される電圧が所定の電圧閾値を上回る場合には、複数のバッテリセルの1つを通って流れる電流が抑制される、上記方法に関する。電圧閾値を上回る際には、バッテリセルに並列に接続された電気素子の抵抗が下がり、充電電流の一部が電気素子を通って流れることが構想される。
本発明に係る方法は、従来技術と比較してバッテリセルの充電が簡素化されるという利点を有する。特に、複数のバッテリセルは、所謂CC(Constant−Current、定電流)充電段階において一定の充電電流によって満充電されうる。その際に、バッテリセル内で過電圧が発生することはなく、同時に、バッテリセル間の充電平衡化が行われる。
その際に、充電プロセスは以下のように進行する。即ち、最初に、僅かに異なる充電状態を有するバッテリセルが、最も高い充電状態を有するバッテリセルが電圧閾値(例えば、ツェナーダイオードのアバランシェ電圧)に達するまで充電される。その後、最も高い充電状態を有するバッテリセル内では、ますます量が増大する充電電流を、高い充電状態を有するバッテリセルに通さずに案内する電気素子の抵抗が急激に下がり、これにより、高い充電状態を有するバッテリセルは、より低い充電状態を有するバッテリセルよりも少なく充電される。従って、電気素子の並列回路はパイパス回路の効果を有する。
更なる充電の際には、充電電流はほぼ完全に、電気素子により形成されるバイパス回路を通って案内されるため、ほぼ100%の充電状態を有するバッテリセル内には、充電電流が来なくなり、一方、残りのバッテリセルは、そのバイパス回路が更なる充電を妨げるまで、引き続いて充電される。
充電プロセスの終了時には、全てのバッテリセルが満充電される。その際に、バッテリセル間の更なる充電平衡化は必要ではない。
バイパス回路の抵抗は、電圧が上がるにつれて指数関数的に小さくなり、従って、全充電電流を迂回して案内するため、全充電プロセスの間にバッテリセル内で過電圧が発生しない。
本発明の実施例が、図面、及び、以下の明細書の記載によってより詳細に解説される。
第1の実施形態に係るバッテリ管理システムを示す。 第1の実施形態に係るバッテリシステム内に配置されるツェナーダイオードの特性曲線を示す。
図1は、本発明の第1の実施形態に係るバッテリシステム100を示す。バッテリシステム100は、直列接続された複数のバッテリセル10を備え、上記バッテリセル10はそれぞれ、内部抵抗14を有する。各バッテリセル10にはそれぞれ、ツェナーダイオード12が並列に接続され、その際に、ツェナーダイオード12は、図1に示すバッテリセル10の極性に対して逆方向に接続される。
特定のバッテリセル10に並列に接続されるツェナーダイオード12は、バイパス回路の機能を果たし、上記機能は、充電プロセスの間に、バッテリセル10のセル電圧が或る電圧閾値を上回ると直ちに作動される。この電圧閾値を超えると、ツェナーダイオード12の抵抗は、電圧が上がるにつれて指数関数的に下がる。ツェナーダイオード12の抵抗と、バッテリセル10の内部抵抗14との比率に依存して、電圧が上がるにつれて、ますます量が増大する充電電流が、ツェナーダイオード12を介して流れ、これにより、バッテリセル10を通らずに案内される。
図2は、図1に示したツェナーダイオード12の特性曲線を示す。ツェナーダイオード12は、セル電圧の作動範囲16内では非常に高い抵抗を有し、従って、この範囲内では(典型的に1μAより小さい)無視しうる小さな漏れ電流のみが、ツェナーダイオード12を介して流れる。従って、ツェナーダイオード12のアバランシェ電圧UBRを下回る作動用域16内では、ツェナーダイオード12の抵抗は、実際に全充電電流がバッテリセル10を介して案内され当該バッテリセル10を充電するほどの高さがある。
ツェナーダイオード12のアバランシェ電圧UBRは、当該アバランシェ電圧UBRがバッテリセル14の過電圧制限値にほぼ対応するように選択される。ツェナーダイオード12のアバランシェ電圧UBRでは、電流Iが流れる。電圧が更に上がった場合には(図2の負のU[V]方向)、ツェナーダイオード12の抵抗は、電圧が更に上がるにつれて指数関数的に下がる。ツェナーダイオード12の抵抗が低いほど、より大量の電流がこのダイオード12を介して流れ、これに対応するバッテリセル10を引き続き充電するために、より少量の電流が提供される。
アバランシェ電圧UBRを上回ると、ツェナーダイオード12を流れる電流が急激に増大し、従って、電圧Uでは、実際には全充電電流Iが、バッテリセル10を通らず、ツェナーダイオード12により形成されるバイパス回路を通って案内され、これにより、バッテリセル10は過電圧から護られる。
放電プロセスの際には、ツェナーダイオード12の抵抗は、バッテリセル10の内部抵抗14に比べて、放電電流が完全にバッテリセル10を介して流れるほどの高さがある。

Claims (8)

  1. 複数の直列接続されたバッテリセル(10)を備えたバッテリシステム(100)であって、前記複数のバッテリセル(10)の少なくとも1つに、電気素子(12)が並列に接続され、前記電気素子(12)及び前記バッテリセル(10)に印加される電圧が所定の電圧閾値(UBR)を上回る場合には、前記電気素子(12)の抵抗が下がることを特徴とする、バッテリシステム(100)。
  2. 各前記複数のバッテリセル(10)にはそれぞれ電気素子(12)が並列に接続され、前記電気素子(12)、及び、当該電気素子(12)に並列に接続された前記バッテリセル(10)に印加される電圧が前記所定の電圧閾値(UBR)を上回る場合には、前記電気素子(12)の抵抗が下がる、請求項1に記載のバッテリシステム(100)。
  3. 前記所定の電圧閾値(UBR)を上回ると、前記電気素子(12)の前記抵抗は、印加される電圧が上がるにつれて指数関数的に下がる、請求項1又は2に記載のバッテリシステム(100)。
  4. 前記電気素子は、ツェナーダイオードである、請求項1〜3のいずれか1項に記載のバッテリシステム(100)。
  5. 前記電気素子は、抑制ダイオードである、請求項1〜3のいずれか1項に記載のバッテリシステム(100)。
  6. 前記電気素子は、酸化金属バリスタである、請求項1〜3のいずれか1項に記載のバッテリシステム(100)。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載のバッテリシステム(100)を備えた車両であって、前記バッテリシステム(100)は、前記車両の駆動システムと接続される、車両。
  8. 複数の直列接続されたバッテリセル(10)を充電する方法であって、前記複数の直列接続されたバッテリセル(10)には、充電プロセスの間充電電流が供給され、前記バッテリセル(10)に印加される電圧が所定の電圧閾値(UBR)を上回る場合には、前記複数のバッテリセル(10)の1つを通って流れる電流が抑制される、前記方法において、前記電圧閾値(UBR)を上回る際には、前記バッテリセル(10)に並列に接続された電気素子(12)の抵抗が下がり、前記充電電流の一部が、前記電気素子(12)を通って流れることを特徴とする、方法。
JP2013522150A 2010-08-04 2011-06-07 バッテリシステム、及び、複数の直列接続されたバッテリセルを充電する方法 Pending JP2013534399A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010038882A DE102010038882A1 (de) 2010-08-04 2010-08-04 Batteriesystem sowie Verfahren zur Ladung einer Vielzahl von in Reihe geschalteten Batteriezellen
DE102010038882.3 2010-08-04
PCT/EP2011/059361 WO2012016736A2 (de) 2010-08-04 2011-06-07 Batteriesystem sowie verfahren zur ladung einer vielzahl von in reihe geschalteten batteriezellen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013534399A true JP2013534399A (ja) 2013-09-02

Family

ID=44627722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013522150A Pending JP2013534399A (ja) 2010-08-04 2011-06-07 バッテリシステム、及び、複数の直列接続されたバッテリセルを充電する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20130193926A1 (ja)
EP (1) EP2601721A2 (ja)
JP (1) JP2013534399A (ja)
KR (1) KR20130070630A (ja)
CN (1) CN103155339A (ja)
DE (1) DE102010038882A1 (ja)
WO (1) WO2012016736A2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2704287A1 (de) 2012-08-27 2014-03-05 Magna E-Car Systems GmbH & Co OG Zuschaltbare Ladungsausgleichsschaltung
DE102013008359A1 (de) * 2013-05-16 2014-11-20 Sew-Eurodrive Gmbh & Co Kg Energiespeicher, der aus in Reihe geschalten Energiespeicherzellen aufgebaut ist, und Schaltungsanordnung zur passiven Symmetrierung einer Reihenschaltung von Kondensatoren
EP2810815A1 (de) * 2013-06-07 2014-12-10 Flextronics International Kft. Energiespeichersystem und Verfahren zur Spannungsanpassung eines Energiespeichers
CN103475082A (zh) * 2013-08-16 2013-12-25 广州泓淮电子科技有限公司 一种蓄电池单体置换方法
EP2879266A1 (en) * 2013-11-28 2015-06-03 Dialog Semiconductor GmbH Power management method for a stacked cell rechargeable energy storage and stacked cell rechargeable energy storage device
DE102014215849A1 (de) * 2014-08-11 2016-02-11 Robert Bosch Gmbh Steuerung und/oder Regelung für eine wenigstens zwei elektrisch in Reihe zueinander schaltbare Batteriezellen aufweisende Sekundärbatterie
CN106130132A (zh) * 2016-08-18 2016-11-16 郑州宇通客车股份有限公司 蓄电池充电保护电路及使用该电路的蓄电池系统和机动车
DE102017206696A1 (de) * 2017-04-20 2018-10-25 Volkswagen Aktiengesellschaft Batterie
US20190115631A1 (en) * 2017-10-16 2019-04-18 Ardent Edge, LLC Battery balancing system
CN108232340B (zh) * 2017-12-14 2021-05-11 合肥国轩高科动力能源有限公司 一种废旧电池放电装置
CN110682831B (zh) * 2018-06-19 2021-05-14 广州汽车集团股份有限公司 一种车载动力电池均衡方法、装置及汽车
DE102018009391A1 (de) * 2018-11-29 2020-06-04 Daimler Ag Schaltungsanordnung für eine Batterie
CN114361617B (zh) * 2021-12-31 2023-07-21 深蓝汽车科技有限公司 一种动力电池热失控风险预警方法及预警系统

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5696849U (ja) * 1979-12-26 1981-07-31
JPH08298800A (ja) * 1995-04-24 1996-11-12 Nishishiba Electric Co Ltd 交流発電機の電圧垂下制御装置
JPH11332115A (ja) * 1998-05-14 1999-11-30 Nissan Motor Co Ltd 組電池の制御装置
JP2008043182A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Honeywell Internatl Inc バッテリブロックにおける電圧調整器
JP2010045963A (ja) * 2008-07-14 2010-02-25 Panasonic Corp 電池回路、及び電池パック
JP2010057265A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Toyota Motor Corp 組電池および組電池の制御システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4719401A (en) * 1985-12-04 1988-01-12 Powerplex Technologies, Inc. Zener diode looping element for protecting a battery cell
CN1622419A (zh) * 2003-11-26 2005-06-01 元鸿电子股份有限公司 充电系统
US20060046104A1 (en) * 2004-08-30 2006-03-02 Zimmerman Albert H Balanced lithium ion battery
DE102008057573A1 (de) * 2008-11-15 2010-05-20 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kondensatoranordnung

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5696849U (ja) * 1979-12-26 1981-07-31
JPH08298800A (ja) * 1995-04-24 1996-11-12 Nishishiba Electric Co Ltd 交流発電機の電圧垂下制御装置
JPH11332115A (ja) * 1998-05-14 1999-11-30 Nissan Motor Co Ltd 組電池の制御装置
JP2008043182A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Honeywell Internatl Inc バッテリブロックにおける電圧調整器
JP2010045963A (ja) * 2008-07-14 2010-02-25 Panasonic Corp 電池回路、及び電池パック
JP2010057265A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Toyota Motor Corp 組電池および組電池の制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN103155339A (zh) 2013-06-12
WO2012016736A3 (de) 2012-07-26
US20130193926A1 (en) 2013-08-01
KR20130070630A (ko) 2013-06-27
WO2012016736A2 (de) 2012-02-09
DE102010038882A1 (de) 2012-02-09
EP2601721A2 (de) 2013-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013534399A (ja) バッテリシステム、及び、複数の直列接続されたバッテリセルを充電する方法
JP6540781B2 (ja) 蓄電装置
US9520613B2 (en) Battery control with block selection
Lee et al. Comparison of passive cell balancing and active cell balancing for automotive batteries
US10090682B2 (en) System for transferring control of charge current
JP5547342B2 (ja) 高度蓄電池システム
EP2572400B1 (en) Battery cell charge equalization
US9225192B2 (en) Apparatus and method of charging rechargeable battery
EP2400624A2 (en) Battery pack with balancing management
US20120112703A1 (en) System and Method for Managing a Battery
KR102331727B1 (ko) 배터리 팩 및 이를 포함하는 전기 자동차의 충전 제어 시스템
US20160190865A1 (en) Switchable uninterruptible power supply system and battery charging method thereof
US20140266049A1 (en) Detection and prevention of short formation in battery cells
FR2996694A1 (fr) Circuit de gestion de la charge d'une batterie
WO2015072510A1 (ja) 蓄電池、蓄電池の制御方法及びプログラム
US20110227525A1 (en) Charging Circuit, Method, and System
US20170144564A1 (en) Battery pack and electric vehicle including the same
CN102916457B (zh) 电池组管理系统及均衡电池组中的电池模块的方法
JP6036521B2 (ja) 蓄電装置
JP5645950B2 (ja) 電気的な蓄積ユニットの電圧を等化するための方法
JPH08140278A (ja) 組電池の充放電保護装置
JP5650235B2 (ja) 電気的な蓄積ユニットの電圧を等化するための方法
EP4362272A1 (en) Cell balancing strategy for a battery
KR20120015861A (ko) 보조 셀을 사용하여 셀 밸런싱을 하는 방법
JP2014522222A (ja) 電気蓄電池を平衡化するための方法およびデバイス

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140617

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140917

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140925

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150303