JP2013533912A - 架橋済みポリオレフィン組成物 - Google Patents

架橋済みポリオレフィン組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2013533912A
JP2013533912A JP2013517204A JP2013517204A JP2013533912A JP 2013533912 A JP2013533912 A JP 2013533912A JP 2013517204 A JP2013517204 A JP 2013517204A JP 2013517204 A JP2013517204 A JP 2013517204A JP 2013533912 A JP2013533912 A JP 2013533912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
composition
propylene
polyolefin composition
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013517204A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013533912A5 (ja
JP5856159B2 (ja
Inventor
一彦 蓑輪
幸博 久永
ゴベルティ,パオロ
ペレガッティ,ジャンパオロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SunAllomer Ltd
Original Assignee
SunAllomer Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SunAllomer Ltd filed Critical SunAllomer Ltd
Publication of JP2013533912A publication Critical patent/JP2013533912A/ja
Publication of JP2013533912A5 publication Critical patent/JP2013533912A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5856159B2 publication Critical patent/JP5856159B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • C08L23/0815Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/14Copolymers of propene
    • C08L23/142Copolymers of propene at least partially crystalline copolymers of propene with other olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/18Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/18Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms
    • C08L23/20Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms having four to nine carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/18Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms
    • C08L23/20Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms having four to nine carbon atoms
    • C08L23/22Copolymers of isobutene; Butyl rubber ; Homo- or copolymers of other iso-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0025Crosslinking or vulcanising agents; including accelerators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2207/00Properties characterising the ingredient of the composition
    • C08L2207/02Heterophasic composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/12Polypropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2312/00Crosslinking

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

下記のポリオレフィン組成物(I)を架橋することにより得られる架橋済み組成物であって、前記ポリオレフィン組成物(I)は、総ての百分率は重量基準で A)ポリプロピレンを5〜38%; B)エチレンとプロピレンとのコポリマーを35〜85%、ここで、42〜70%のエチレンを含有し、室温におけるキシレン可溶性が50%を超える; C)ブテン−1ホモポリマーまたはコポリマーを5〜40%、ここで、− 75%以上のブテン−1誘導単位含量;− 100MPa以下の曲げ弾性率を示し;そして、場合により D)組成物中にB)と異なる1種以上のポリマーを5〜35%、ここで、90ポイント以下のショアA硬度値を示し、ブテン−1含量(存在する場合)が50%未満であり; ここで、組成物(I)中、A)、B)、C)およびD)の量はA)+B)+C)および場合によりD)の総量に関し、そしてD)が存在するとき、C)+D)の総量は、A)+B)+C)+D)の総量に関し、50%以下である。

Description

本発明は、低硬度および減少した圧縮永久歪みを示す架橋済み熱可塑性およびエラストマーポリオレフィン組成物ならびにその製造方法に関する。
低硬度および非常に良好なレオロジー特性の理由で、前記組成物は、ワイヤ、ケーブルシース、自動車車内スキン、合成皮革、および押出プロフィールの製造用のような、軟質性および薄い物品にさえ容易に形成される能力が望ましい応用に特に有用である。
軟質タイプの幾つかの架橋済みポリオレフィン組成物は、米国特許第5143978号明細書に既に記載されている。
これらの組成物は、有機過酸化物のような遊離基開始剤の存在下、プロピレンホモポリマーもしくはコポリマー、エラストマーオレフィンコポリマーおよび1−ブテンの結晶性、高アイソタクチックポリマーを含有する組成物を架橋することにより得られる。
しかし、前記公知組成物の硬度は、依然として非常に高く、すなわち、おおよそ88〜89ショアAポイントである。
さらに、パラフィン油は該組成物のレオロジー特性を改良するために使用される。このような公知技術的解決により存在する1問題は、こうして得られた組成物は、パラフィン油の表面移動のため、いくらか粘着性であり、この粘着性はそのうちにそれ自身が明らかになる。
米国特許第5143978号明細書
驚いたことに、特定のブテン−1(コ)ポリマーを含有する組成物を架橋することにより、パラフィン油のような可塑剤が存在しなくても、低硬度および非常に良好なレオロジー特性を示すポリオレフィン組成物を得ることができることを、今、見出した。
したがって、本発明は、下記のポリオレフィン組成物(I)を架橋することにより得られる架橋済み組成物を提供する。ここで、前記ポリオレフィン組成物(I)は、総ての百分率は重量基準で
A)プロピレンホモポリマーもしくは少なくとも1種のα−オレフィンコモノマー(プロピレンと異なる)とのプロピレンコポリマーまたはそれらの混合物を含むポリプロピレン成分を5〜38%、好ましくは、8〜30%、ここで、当該ポリプロピレン成分は少なくとも85%、好ましくは95%のプロピレンを含有し、室温におけるキシレン可溶性が20%未満である;
B)エチレンとプロピレンとのコポリマーを35〜85%、好ましくは45〜82%、ここで、42〜70%、好ましくは、45〜65%、より好ましくは、50〜65%のエチレンを含有し、室温におけるキシレン可溶性が50%を超え、好ましくは、60%を超える;
C)ブテン−1ホモポリマーまたはコポリマーを5〜40%、好ましくは5〜35%、ここで、
−75%以上、好ましくは80%以上、より好ましくは84%以上、さらにより好ましくは90%以上のブテン−1誘導単位含量;
−100MPa以下、好ましくは60MPa以下、より好ましくは30MPa以下の曲げ弾性率を示し;そして、場合により
D)組成物中にB)と異なる1種以上のポリマーを5〜35%、好ましくは5〜20%、より好ましくは5〜25%(モノマー量に関して)、ここで、90ポイント以下のショアA硬度を示し、ブテン−1含量(存在する場合)が50%未満であり;
組成物(I)中、A)、B)、C)およびD)の量はA)+B)+C)および場合によりD)の総量に関し、そしてD)が存在するとき、C)+D)の総量は、A)+B)+C)+D)の総量に関し、50%以下である
を含む。
それらの高度に好ましいレオロジー特性のため、当該組成物は、いずれかの加工助剤なくて、溶融状態で容易に加工できる。
本明細書中で使用する「コポリマー」という用語は、鎖中に2種の異なる繰り返し単位を持つポリマーとターポリマーのような3種以上の繰り返し単位を持つポリマーとの双方を指す。
ポリオレフィン組成物(I)のポリプロピレン成分(A)は、典型的には、(A1)プロピレンホモポリマーまたは(A2)プロピレンと少なくとも1種の式HCH=CHR(RはHまたはC2−6線状もしくは分枝状アルキルである)のα−オレフィンとのコポリマーである。さらに、かかる成分(A)は典型的には結晶性である。
「結晶性」という用語は、本明細書中では高結晶性を示し、結果として室温におけるキシレン中の可溶性が20重量%未満を示すポリマーを意味する。
ホモポリマー(A1)は、室温におけるキシレン中の好適な可溶性が10重量%未満であり、より好ましくは、5重量%未満であり、さらにより好ましくは3重量%未満である。「室温」という用語は、本明細書中では、約25℃の温度を意味する。
プロピレンのコポリマー(A2)は、室温におけるキシレン中の好適な可溶性が15重量%未満であり、より好ましくは、10重量%未満であり、さらにより好ましくは8重量%未満である。前記α−オレフィンは、好ましくは、エチレン、ブテン−1、ペンテン−1、4−メチルペンテン、ヘキセン−1、オクテン−1またはそのいずれかの組み合わせであり、さらにより好ましくは、プロピレンのコポリマー(A2)は、プロピレンとエチレンとのコポリマーである。
好ましくは、ポリプロピレン成分(A)のMFR(溶融流量)値は5〜70g/10分である。
コポリマー(B)は、好ましくは、室温におけるキシレン可溶画分の極限粘度[η]値が3.5〜7dl/gである。
ポリオレフィン組成物(I)のポリプロピレン成分(A)およびコポリマー(B)は、別の重合プロセスによりまたは少なくとも2段階の連続重合により調製できる。好適な実施態様では、WO2007042375号公報の実施例に記載されているような、トリアルキルアルミニウム化合物と、場合により電子供与体、ならびに無水塩化マグネシウムに担持された、チタンのハロゲン化物もしくはハロゲン−アルコラートおよび電子供与体化合物を含む固体触媒成分とを含む触媒系の存在下で連続重合を行う。
成分(C)はブテン−1(コ)ポリマーであり、典型的に弾性から可塑性までの挙動を示し、ホモポリマーであるかブテン−1と1種以上のα−オレフィン類(ブテン−1以外)とのコポリマーであることができる。α−オレフィン類として好適なものは、本発明の組成物の成分(C)中のコモノマーとして存在できるが、式HCH=CHR(式中、RはHもしくはメチルまたはC3−6線状もしくは分枝状アルキルである)のようなものであり、特に、エチレン、プロピレン、ペンテン−1、ヘキセン−1、4−メチルペンテンおよびオクテン−1である。コモノマーとして特に好適なものはプロピレンおよびエチレンである。
成分(C)は、好ましくは、下記:
(C1)ブテン−1ホモポリマーまたはブテン−1と少なくとも別のα−オレフィンとのコポリマー、好ましくはコモノマーとしてプロピレンとのコポリマーであり、
− 25〜55%、好ましくは、35〜55%のアイソタクチックペンタド百分率(mmmm%);
− 0.5〜3dL/g、好ましくは、1〜2.5dl/gの135℃テトラリン中で測定した極限粘度[η];
− 2〜60wt%、好ましくは、3〜20wt%、より好ましくは、10wt%未満の0℃におけるキシレン不溶性画分の含量、を示し、
(C2)ブテン−1ポリマー、特に、ブテン−1/エチレンコポリマーまたはブテン−1/エチレン/プロピレンターポリマーであり、下記の特性:
− 3.5未満、好ましくは、3未満のGPCによって測定した分子量分布(Mw/Mn);
− 以下に明細書中で記載するDSC法にしたがって測定した、DSCにおいて検出できる融点(TmII)無し。
典型的には、成分(C)は低い結晶性を示す(X線により測定して40%未満、好ましくは、30%未満)。
好ましくは、成分(C)の密度は0.899g/cmまたはそれ未満、より好ましくは、0.895/cmまたはそれ未満である。
ブテン−1(コ)ポリマー(C2)は、エージング後測定可能な溶融エンタルピーを示すことができる。特に、室温でエージング10日後測定した、(C2)の溶融エンタルピーは、25J/g未満、好ましくは、4〜20J/gであることができる。
ブテン−1(コ)ポリマー(C1)は、(i)MgClに担持されたTi化合物および内部電子−供与化合物を含む固体成分、(ii)アルキルアルミニウム化合物、そして、場合により、(iii)外部電子供与化合物を含む低立体特異性チグラー・ナッタ触媒の存在下でモノマー類の重合により調製できる。重合プロセスの好適実施態様では、外部電子供与体化合物は、触媒の立体規則性特性を増加させないために使用しない。外部供与体を使用する場合、その量および使用の様式は、国際出願WO2006/042815A1に記載されているような、高立体規則性ポリマーのあまりに高い量をもたらさないように使用すべきである。
ブテン−1(コ)ポリマー(C2)は、
−立体剛性メタロセン化合物;
−アルモキサンまたはアルキルメタロセンカチオンを形成できる化合物;および、場合により、
−有機アルミニウム化合物
を接触させることにより得られる触媒系の存在下、モノマー(類)を重合することにより得ることができる。
このような触媒系を使用する該触媒系の例は、WO2009/000637号に見出すことができる。
概して、ブテン−1(コ)ポリマー(C)製造のための重合法は、公知の技術、例えば、稀釈剤として液体不溶性炭化水素を使用するスラリー重合、または、例えば、反応媒体として液体ブテン−1を使用する溶液重合等にしたがって行うことができる。さらに、一基以上の流動床または機械的撹拌床反応器中で操作する、気相重合プロセスを行うことができる。反応媒体として液体ブテン−1中で行う重合が好適である。
通例、重合温度は、一般に−100℃〜+200℃、好ましくは、20〜120℃、より好ましくは、40〜90℃、最も好ましくは、50℃〜80℃である。
重合圧力は、一般に、0.5〜100バールである。
同じ反応条件または異なる反応条件下、例えば、分子量調整剤の濃度、コモノマー濃度、外部電子供与体濃度、温度、圧力等の条件下で作用できる一基以上の反応器中で重合できる。
成分(D)は典型的には弾性または可塑性である。成分(C)は、一般に、オレフィンポリマー類、特に、50重量%を超えるエチレンおよび少なくとも1種のα−オレフィンコモノマー(エチレン以外)を含有するコポリマーならびに50重量%を超えるプロピレンおよび少なくとも1種のα−オレフィンコモノマー(プロピレン以外)を含有するコポリマーから選択される。
α−オレフィンコモノマー類の例は、成分(A)および(C)のために既に示したものである。特に、50重量%を超えるエチレンを含有するコポリマーについて、好適なコモノマー類はブテン−1およびオクテン−1であり、一方、50重量%を超えるプロピレンを含有するコポリマーについて、好適なコモノマー類はエチレンおよびブテン−1である。
好ましくは、成分(D)は、下記のコポリマー類、またはそれらの組み合わせ:すなわち、
i) 45重量%まで、特に、10〜42重量%の、少なくとも1種のα−オレフィンコモノマー(エチレン以外)、好ましくは、C−C10α−オレフィンまたはその組み合わせを含有するエチレンコポリマー;
ii) 40重量%まで、特に、20〜40重量%の、少なくとも1種のα−オレフィンコモノマー(プロピレン以外)、好ましくは、エチレンもしくはC−C10α−オレフィンまたはその組み合わせを含有するプロピレンコポリマー
から選択される。
コポリマーi)およびii)のコモノマーとして存在できるC−C10α−オレフィンの例は、式HCH=CHR(式中、RはC2−8線状または分枝状アルキルである)からなるものである。特定例は、ブテン−1、ペンテン−1、ヘキセン−1、4−メチルペンテンおよびオクテン−1である。コポリマーi)にブテン−1およびオクテン−1が好適であり、一方、コポリマーii)にエチレンおよびブテン−1が好適である。
前記コポリマーi)およびii)は、典型的には、0.850〜0.890g/cm、特に、0.855〜0.885g/cmの密度を示す。さらに、前記コポリマーi)およびii)は、典型的には、80ポイント以下、好ましくは、70ポイント以下のショア硬度値を示す。
コポリマーi)の特定例は、Tafmer A−1050Sであり、三井化学より市場化されている。その他の適切なコポリマーi)は、プラストマーExxactおよびEngageであり、ExxonMobil ChemicalおよびDow Chemicalにより市場化されている。
コポリマーii)の特定例は、Tafmer S−4030であり、三井化学より市場化されている。その他の適切なコポリマーii)は、プラストマーVistamaxxおよびVersifyであり、ExxonMobil ChemicalおよびDow Chemicalにより市場化されている。
前記コポリマー類の好適量は、i)について20〜80重量%、特に30〜70重量%。最も好ましくは40〜60重量%であり、ii)について20〜80重量%、特に30〜70重量%。最も好ましくは40〜60重量%であり、当該量はi)およびii)の総重量に言及される。
ポリオレフィン組成物(I)は、例えば、成分A)、B)、C)および場合によりD)またはその濃縮物をHenschelまたはバンバリーミキサー中もしくは押出機(特に、二軸スクリュー押出機中でポリマー溶融温度もしくは軟質化温度でブレンドし、前記成分を均一に分散させ、次いで、ペレット化させる等の公知装置中で慣用方法にしたがって調製できる。
濃縮物の例は、成分A)およびB)を含む、前記説明した連続重合の生成物である。
オレフィンポリマーに慣用的に使用される慣用的添加剤、充填剤および顔料、例えば、核剤、エックステンションオイル、鉱質充填剤、ならびに有機および無機顔料等を添加できる。
本発明の架橋済み組成物は、ポリオレフィン組成物(I)と架橋剤添加剤とをブレンドし、こうして得られたブレンド物を成分A)の溶融温度を超える温度、好ましくは、160〜250℃に加熱することにより得ることができる。
ポリオレフィン組成物(I)は、架橋工程を行うのに使用するのと同じ装置で調製することもできるが、架橋前にペレット化を行わない。
事実、本発明の架橋済みポリオレフィン組成物は、典型的には、直接架橋により調製する。当該直接架橋は、上記ポリオレフィン組成物(I)を架橋剤添加剤の存在下、ポリマー軟化温度または融点以上の温度でブレンド処理に付し(架橋剤は、ブレンド工程の前、工程中または工程後に添加できる)、架橋工程の間ブレンドを継続する。こうして、ポリオレフィン組成物(I)を調製し、それを架橋する全行程を、単一の混合装置、特に、押出機中で行うことができる。
前述したように、成分(A)の融点以上の温度、好ましくは、160℃〜250℃で典型的に操作する。
一般に、当業界で公知のいずれの架橋剤でも本発明の架橋済みポリオレフィン組成物の製造に使用できる。特に、有機過酸化物を含む架橋剤を使用することができ、160℃で、好ましくは、3.3〜20分、より好ましくは、7〜18分の間エチレン−プロピレン−ジエンゴム(EPDM)の半減期を示す。
過酸化物の特定例は:1,1'-ビス(tert-ブチルペロキシ)ジイソプロピルベンゼン;ジクミルペロキシド; n-ブチル-4,4'-ビス(tert-ブチルペロキシ)ワレレート;2,5-ジ(tert-ブチルペロキシ)2,5-ジメチルヘキサン,2,5-ジメチル-2,5-ジ(t-ブチルペロキシ)ヘキサンである。過酸化物は、通例、ポリオレフィン組成物(I)の100重量部当たり0.5〜5部、好ましくは、1〜3部の範囲の量で使用する。
一般に、1種以上の架橋助剤を使用する。架橋助剤の好適例は、ジビニルベンゼン、エチルビニルベンゼン、トリアリルシアヌレート、トリアリルイソシアヌレート、1,2-ポリブタジエン、アクリレート類、メタクリレート類およびフラン誘導体である。
フラン誘導体の特定例は、1,5-ジフルフリル-1,4-ペンタジエン-3-オン;β(α-フリル)アクロレイン; 5-(α-フリル)ペンタジエナル;α-フリルアクリルアミド;α-フリルアクリロニトリル;β-(α-フリル)アクリル酸およびそのエステル類;フルフリリデンエステル類である。さらに、架橋剤は、別の架橋助剤、例えば、フェニレン-ビス−マレイミドおよび/またはイオウ供与体(例えば、メルカプトベンゾチアゾール、ベンゾチアジルジスルフィド、テトラメチルチウラムモノスルフィド、テトラメチルチウラムジスルフィド、ジペンタメチレンチウラムヘキサスルフィド、N,N'-ジエチルチオウレア、アミノフェノールジスルフィド、亜鉛ジブチルジチオカルバメート等)のような架橋助剤を含有する。架橋助剤は、通例、ポリオレフィン組成物(I)の100重量部当たり0.5〜5重量部の範囲の量で使用する。
詳細を下記の実施例により与えるが、それらは例証のために与えるのであり、本発明を制限するものではない。
実施例および一般的記載で確定した特性を試験するために、下記の標準的手順を使用する。
−MFR:230℃において2.16kg荷重を用いるISO 1133(異なる温度および荷重を特記する場合を除く);
−極限粘度:135℃においてテトラヒドロナフタレン中で決定(ASTM D 2857);
−密度:ISO 1183
−75℃における圧縮永久歪:ASTM D 395 方法B;
−硬度(ショアA):ISO 868
−標準表面品質:ストランド表面上のメルトフラクチャーの存在として目視的に検討する。ストランド表面品質「良好」および「優秀」は、メルトフラクチャーが認められず、ストランド表面が滑らかか非常に滑らかであることを示す。
コモノマー含量
IR分光法またはNMR(特記したとき)により決定。特に、ブテン−1コポリマー成分(C)について、コモノマーの量は、実施例のコポリマーの13C−NMRスペクトルから算出した。120℃において、重水素化1,1,2,2−テトラクロロ−エタン中、ポリマー溶液(8〜12wt%)について測定を行った。H−13C結合を除去するために90°パルス、15秒のパルス間の遅延およびCPD(WALYZ16)を使用して120℃においてフーリエ変換モードにおいて150.91MHzで操作するBruker AV−600スペクトロメーターで13C−NMRスペクトルを得た。約1500トランジェントを60ppmのスペクトルウインドウ(0−60ppm)を使用して32Kデータポイント中に保存した。
−コポリマー組成
−ジアド分布を下記の関係を使用する13C−NMRスペクトルから算出する。すなわち、
PP=100I/Σ
PB=100I/Σ
BB=100(I−I19)/Σ
PE=100(I+I)/Σ
BE=100(I+I10)/Σ
EE=100(0.5(I15+I+I10)+0.25(I14))/Σ
ここで、Σ=I+I+I−I19+I+I+I+I10+0.5(I15+I+I10)+0.25(I14
モル含量を下記の関係を使用するジアドから得る。すなわち、
P(m%)=PP+0.5(PE+PB)
B(m%)=BB+0.5(BE+PB)
E(m%)=EE+0.5(PE+BE)
、I、I、I、I、I、I、I10、I14、I15、I1913CNMRスペクトルにおけるピークの積分である(参照として29.9ppmにおけるEEEシーケンスのピーク)。これらのピークの割り当ては、J.C. Randal, Macromol. Chem Phys., C29, 201 (1989), M. Kakugo, Y. Naito, K. Mizunuma およびT. Miyatake, Macromolecules, 15, 1150, (1982), およびH.N. Cheng, Journal of Polymer Science, Polymer Physics Edition, 21, 57 (1983)に準じて行った。それらを表Aに集める(nomenclature according to C.J. Carman, R.A. Harrington およびC.E. Wilkes, Macromolecules, 10, 536 (1977)にしたがって命名)。
Figure 2013533912
25℃におけるキシレン中の可溶性および不溶性画分(XS 25℃):2.5gのポリマーを攪拌下135℃で250mLのキシレン中に溶解させる。20分後、溶液を、攪拌を継続しながら25℃に冷却させ、次いで、30分間沈静させる。得られた沈殿物を、濾紙を用いて濾過し、得られた溶液を窒素流中で蒸発させ、恒量に達するまで、80℃で真空下残留物を乾燥させる。こうして、室温(25℃)におけるポリマー可溶(キシレン可溶−XS)および不溶重量%を算出する。
周囲温度におけるキシレン中のポリマー不溶重量%は、ポリマーのアイソタクチックインデックスと考慮される。この値は、沸騰n−ヘプタンを用いる抽出により決定されるアイソタクチックインデックスに実質的に対応し、この定義により、ポリプロピレンのアイソタクチックインデックスを構成する。
0℃におけるキシレン中の可溶性および不溶性画分(XS 0℃):2.5gのブテン−1(コ)ポリマー類(成分(C))を攪拌下135℃で250mlのキシレン中に溶解させる。30分後、得られた溶液を、攪拌を継続しながら100℃に冷却させ、次いで、水氷浴中に入れ0℃に冷却させる。次いで、得られた溶液を水氷浴中で1時間沈静させる。沈殿物を、濾紙を用いて濾過する。濾過の間、フラスコ内部ができるだけ0℃に維持するように、水氷浴中にフラスコを維持する。濾過が終了したら、濾過温度を25℃にバランスをとり、容量フラスコを約30分間水流浴中に浸漬し、次いで、2個の50mlアリコートに分ける。得られた溶液アリコートを窒素流中で蒸発させ、恒量に達するまで80℃で真空下残留物を乾燥させる。2残留物間の重量差は3%より低く無ければならず;さもなくば、試験を繰り返さなければならない。したがって、残留物の平均重量からポリマー可溶重量%(0℃におけるキシレン可溶分=XS 0℃)を算出する。0℃におけるo−キシレン中の不溶性画分(0℃におけるキシレン不溶分=XI%0℃)は:XI%0℃=100−XS%0℃である。
X線結晶性の決定
固定スリットでのCu−Kα1放射を使用し、6秒毎に0.1°のステップで回折角2Θ=5°および2Θ=35°間のスペクトルを集めて粉末X線回折測定計を用いてX線結晶性を測定した。
測定を約1.5〜2.5mm厚さおよび2.5〜4.0cm直径のディスク形態の圧縮成形標本で行った。これらの標本は、10分間適切な圧力をかけることなく200℃±5℃において圧縮成形プレス中で得る。次いで、約数秒間約10Kg/cmの圧力をかけ、3度この最後の操作を繰り返す。
回折パターンを使用して、全スペクトルのために適切な線状ベースラインを確定することにより結晶度に必要な総ての成分を誘導し、スペクトルプロフィールおよびベースライン間の、カウント/秒・2Θで表される、総面積(Ta)を算出する。次いで、適切な非晶質プロフィールを、結晶領域から非晶質領域の、2相モデルにしたがって分離する、全スペクトルに沿って確定する。したがって、非晶質プロフィールおよびベースライン間の面積として、カウント/秒・2Θで表される、非晶質面積(Aa);およびカウント/秒・2Θで表される結晶質面積を、Ca=Ta−Aaとして、算出することができる。次いで、試料の結晶度を式:%Cr=100×Ca/Taにしたがって、算出した。
熱特性(溶融温度およびエンタルピー)を、Perkin Elmer DSC−7装置を用いる示差走査熱量測定(D.S.C.)により決定した。ブテン−1ホモポリマーおよびコポリマーの溶融温度を下記の方法にしたがって決定した。すなわち、
−TmII(第2加熱操作で測定):重合から得られる秤量した試料(5〜10mg)をアルミニウムパン中に密封し、20℃/分に相当する走査速度で200℃に加熱した。試料を200℃で5分間維持し、総ての結晶体を完全に溶融させた。続いて、10℃/分の走査速度で−20℃に冷却させた後、ピーク温度を結晶温度(Tc)として採用した。−20℃に5分放置した後、試料を、10℃/分に相当する走査速度200℃に2度目の加熱をした。この2度目の加熱操作で、ピーク温度をPB−1結晶形II(TmII)の溶融温度として採用し、およびグローバル溶融エンタルピー(ΔHfII)として面積を採用した。
10日後の溶融エンタルピーを、Perkin Elmer DSC−7装置を用いる示差走査熱量測定(D.S.C.)を使用することにより次のようにして決定した:重合から得られる秤量した試料(5〜10mg)をアルミニウムパン中に密封し、20℃/分に相当する走査速度で200℃に加熱した。試料を200℃で5分間維持し、総ての結晶体を完全に溶融させた。次いで、試料を室温で10日間貯蔵した。10日後、試料をDSCに付し、−20℃に冷却し、次いで、10℃/分の対応する走査速度で200℃に加熱した。この加熱操作で、サーモグラムの低温側から来る最初のピーク温度を溶融温度(Tm)として採用し、10日後のグローバル溶融エンタルピー(ΔHf)として面積を採用した(1のみのピークが観察されるとき)。
結晶体Iの溶融温度(TmI)は、(Tm)ピークにおけるショルダーピークとしてまたはより高い温度側に識別できるピークとして存在するとき、この条件で測定することもできる。
アイソタクチックペンタド含量の決定:50mgの各試料を0.5mlのCl4に溶解させた。13CNMRスペクトルをBruker DPX−400(100.61Mhz、90°パルス、パルス間で12秒遅延)で得た。各スペクトルについて約3000トランジェントを貯蔵し;mmmmペンタドピーク(27.73ppm)を参照として使用した。微細構造分析を文献に記載された通りにして行った(Asakura T. 等による “Macromolecules 1991, 24, 2334-2340”、および Chujo R.等による “Polymer, 1994, 35, 339”)。
ブテン−1ホモポリマーおよびコポリマーについての実験部で与えられたペンタド立体規則性の%値(mmmm%)は、α−オレフィンコモノマー(例えば、存在するときプロピレン誘導単位)による、同じ領域に入る、立体規則性ペンタドおよびそれらの信号間の重なりに十分考慮して、分岐したメチレン炭素のNMR領域(BBBBBアイソタクチックシーケンスに割り当てられるおおよそ27.73ppm)における関連ペンタド信号(ピーク面積)から算出される立体規則性(アイソタクチックペンタド)の百分率である。
分子量
Figure 2013533912
TSKカラム一式(タイプGMHXL−HT)を具備し、流速1ml/分、溶媒として1,2−ジクロロベンゼン(ODCB)(0.1容量の2,6−ジ−t−ブチルp-クレゾール(BHT)で安定化)、135℃で作用するWaters 150−C ALC/GPC装置を使用させるゲル透過クロマトグラフィー(GPC)により測定した。140℃の温度で1時間にわたり連続的に撹拌することにより、試料をODCBに溶解する。得られた溶液を0.45μm Teflonメンブランにより濾過する。濾液(濃度0.08〜1.2g/l、注入容量300μl)をGPCに付す。ポリスチレン(Polymer Laboratoriesにより供給)の単分散画分を標準品として使用した。PBコポリマーの万能補正を、PS(K=7.11×10−5dl/g;a=0.743)およびPB(K=1.18×10−4dl/g;α=0.725)についてMark−Houwink定数の線形結合を使用することにより行った。
実施例に使用した材料
WO2007042375号の実施例と同様にして調製した、成分A)およびB)を含むポリオレフィン組成物(以降、[組成物(A+B)」として識別される)を、本発明の架橋済みポリオレフィン組成物を調製するために使用する。当該組成物(A+B)のMFRは0.6g/10分であり、(重量%基準で):
A) 30%のプロピレンとエチレンとのコポリマーであり、2.5%のエチレンを含有しMFRが35g/10分であり、室温におけるキシレン中の可溶性画分の含量が5%である;
B) 70%のエチレンとプロピレンとのコポリマーであり、58%のエチレンから製造される。
組成物(A+B)のキシレン可溶性画分の含量は56重量%であり、かかる画分の極限粘度は4dl/gである。こうして、成分B)のキシレン可溶性画分の含量は78重量%であり、極限粘度は4.1dl/gである。
成分C)
8.5重量%のエチレンを含有するブテン−1/エチレンコポリマーは、次の特性:
−曲げ弾性率10MPa;
−Mw/Mn2.3;
−TmII:検出しない;
−X−線結晶性8%;
−MFR(190℃/2.16kg)1g/10分;
−密度0.87g/cmを示す。
このようなコポリマーはWO2009/000637号に記載されているような触媒および重合方法を使用して調製された。
成分D)
30重量%のブテン−1を含有するエチレンコポリマーであり、三井化学から、Tafmer A−1050Sという商品名で販売。
当該コポリマーの特性は:
ショアA:57;
密度:0.86g/cm
MFR:1.2g/10分(190/2.16)−2g/10分(230/2.16)を示す。
架橋用添加剤
過酸化物:Perhexa 25B、2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルペロキシ)ヘキサン(CAS No.78−63−7)から構成、NOF CORPORATIONにより販売
架橋助剤:DVD−570、61〜65%のジビニルベンゼン(CAS No.1321−74−0)、35〜39%のエチルビニルベンゼン(CAS No.28106−30−1)から構成、新日本製鐵化学工業株式会社により販売
実施例1〜4ならびに比較例1および2
スクリュー長さ/直径比30を具備する二軸スクリュー押出機における動的に操作する架橋を行う。表1に示したポリマー成分および架橋用添加剤を第1ブレンド領域に供給する。過酸化物の分解からもたらされるガスを測定するエリアに前記ブレンド領域を結合する。2つの連続ブレンド領域により架橋を行う。実施例の架橋プロセスに使用するブレンド時間および温度は、それぞれ、45〜120秒および140℃〜220℃である。
前記成分に加えて、慣用の安定剤パッケージを混合物に添加し、ポリオレフィン組成物の熱分解および酸化を防止する。
Figure 2013533912

Claims (9)

  1. 下記のポリオレフィン組成物(I)を架橋することにより得られる架橋済み組成物であって、前記ポリオレフィン組成物(I)は、総ての百分率は重量基準で
    A)プロピレンホモポリマーまたは少なくとも1種のα−オレフィンコモノマーとのプロピレンコポリマーを含むポリプロピレン成分を5〜38%、ここで、当該ポリプロピレン成分は少なくとも85%のプロピレンを含有し、室温におけるキシレン可溶性が20%未満である;
    B)エチレンとプロピレンとのコポリマーを35〜85%、ここで、42〜70%のエチレンを含有し、室温におけるキシレン可溶性が50%を超える;
    C)ブテン−1ホモポリマーまたはコポリマーを5〜40%、ここで、
    − 75%以上のブテン−1誘導単位含量;
    − 100MPa以下の曲げ弾性率を示し;そして、場合により
    D)組成物中にB)と異なる1種以上のポリマーを5〜35%、ここで、90ポイント以下のショアA硬度値を示し、ブテン−1含量(存在する場合)が50%未満であり;を含み、
    ここで、組成物(I)中、A)、B)、C)およびD)の量はA)+B)+C)および場合によりD)の総量に関し、そしてD)が存在するとき、C)+D)の総量は、A)+B)+C)+D)の総量に関し、50%以下である
    前記架橋済み組成物。
  2. ポリオレフィン組成物(I)の成分B)の室温におけるキシレン中の可溶性画分の極限粘度[η]が3dl/g以上である、請求項1に記載の架橋済み組成物。
  3. ポリオレフィン組成物(I)の成分C)の密度が0.899g/cm以下、好ましくは、0.895g/cm以下である、請求項1に記載の架橋済み組成物。
  4. 請求項1に記載の架橋済み組成物であって、ポリオレフィン組成物(I)の成分D)が、下記のポリマー材料:
    i) 45重量%までの、少なくとも1種のα−オレフィンコモノマーを含有するエチレンコポリマー;
    ii) 40重量%までの、少なくとも1種のα−オレフィンコモノマーを含有するプロピレンコポリマー
    またはその組み合わせから選択される。
  5. ポリオレフィン組成物(I)と架橋剤添加剤とをブレンドし、こうして得られたブレンド物を成分A)の溶融温度を超える温度、好ましくは、160〜250℃に加熱することにより得ることができる、請求項1に記載の架橋済みポリオレフィン組成物。
  6. 遊離基開始剤および架橋助剤を含む架橋剤添加剤を使用することにより得ることができる、請求項5に記載の架橋済みポリオレフィン組成物。
  7. 遊離基開始剤が有機過酸化物であり、架橋助剤がジビニルベンゼン、エチルビニルベンゼン、トリアリルシアヌレート、トリアリルイソシアヌレート、1,2−ポリブタジエン、アクリレート、メタクリレートおよびフラン誘導体から選択される、前記架橋剤添加剤を使用することにより得ることができる、請求項6に記載の架橋済みポリオレフィン組成物。
  8. 総ての百分率は重量基準で
    A)プロピレンホモポリマーまたは少なくとも1種のα−オレフィンコモノマーとのプロピレンコポリマーを含むポリプロピレン成分を5〜38%、ここで、当該ポリプロピレン成分は少なくとも85%のプロピレンを含有し、室温におけるキシレン可溶性が20%未満である;
    B)エチレンとプロピレンとのコポリマーを35〜85%、ここで、42〜70%のエチレンを含有し、室温におけるキシレン可溶性が50%を超える;
    C)ブテン−1ホモポリマーまたはコポリマーを5〜40%、ここで、
    − 75%以上のブテン−1誘導単位含量;
    − 100MPa以下の曲げ弾性率を示し;そして、場合により
    D)組成物中にB)と異なる1種以上のポリマーを5〜35%、ここで、90ポイント以下のショアA硬度値を示し、ブテン−1含量(存在する場合)が50%未満であり;を含み、
    ここで、組成物(I)中、A)、B)、C)およびD)の量はA)+B)+C)および場合によりD)の総量に関し、そしてD)が存在するとき、C)+D)の総量は、A)+B)+C)+D)の総量に関し、50%以下である、ポリオレフィン組成物。
  9. 請求項1に記載の架橋済みポリオレフィン組成物を含む製造物品、特に、ワイヤおよびケーブルシース、自動車車内スキン、合成皮革、および押出プロフィール。
JP2013517204A 2010-06-30 2011-06-23 架橋済みポリオレフィン組成物 Active JP5856159B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10167865.4 2010-06-30
EP10167865 2010-06-30
US40103910P 2010-08-06 2010-08-06
US61/401,039 2010-08-06
PCT/EP2011/060562 WO2012000884A1 (en) 2010-06-30 2011-06-23 Cross-linked polyolefin composition

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013533912A true JP2013533912A (ja) 2013-08-29
JP2013533912A5 JP2013533912A5 (ja) 2014-08-07
JP5856159B2 JP5856159B2 (ja) 2016-02-09

Family

ID=44509846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013517204A Active JP5856159B2 (ja) 2010-06-30 2011-06-23 架橋済みポリオレフィン組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8669327B2 (ja)
EP (1) EP2588521B1 (ja)
JP (1) JP5856159B2 (ja)
CN (1) CN103038282B (ja)
WO (1) WO2012000884A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7512425B2 (ja) 2020-05-22 2024-07-08 バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 高充填および柔軟性ポリオレフィン組成物

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8735498B2 (en) * 2009-11-17 2014-05-27 Basell Poliolefine Italia S.R.L. Soft polyolefin compositions with improved processability
US8779063B2 (en) 2010-06-30 2014-07-15 Basell Poliolefine Italia S.R.L. Cross-linked polyolefin composition
EP2627805B1 (en) * 2010-10-15 2017-08-09 Basell Poliolefine Italia S.r.l. polymer filament comprising a blend of polyolefins
UA123193C2 (uk) 2017-06-26 2021-02-24 Бореаліс Аґ Поліпропіленова композиція з відмінним зовнішнім виглядом
US20190100609A1 (en) * 2017-10-03 2019-04-04 Basell Poliolefine Italia S.R.L. Butene-1 polymer in masterbatch, concentrate, and compounding applications
FR3090985B1 (fr) * 2018-12-21 2020-12-18 Nexans Câble comprenant une couche semi-conductrice facilement pelable
EP3744784A1 (en) * 2019-05-31 2020-12-02 Sumitomo Chemical Company, Limited Thermoplastic elastomer composition and method of producing the same
WO2023117512A1 (en) * 2021-12-23 2023-06-29 Basell Poliolefine Italia S.R.L. Soft polyolefin composition

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0885741A (ja) * 1994-09-16 1996-04-02 Mitsui Toatsu Chem Inc 熱可塑性エラストマー組成物
WO2010034684A2 (en) * 2008-09-24 2010-04-01 Basell Poliolefine Italia S.R.L. Polyolefin compositions having good resistance at whitening

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5143978A (en) 1990-08-28 1992-09-01 Himont Incorporated Dynamically partially crosslinked thermoplastic elastomer containing polybutene-1
IT1264681B1 (it) * 1993-07-07 1996-10-04 Himont Inc Composizione poliolefiniche parzialmente reticolate
US5552482A (en) * 1995-09-08 1996-09-03 Montell North America Inc. Thermoplastic elastomers with improved extrusion performance
TW509707B (en) 1997-02-21 2002-11-11 Montell Technology Company Bv Soft elastomeric thermoplastic polyolefin compositions
EP1279699A1 (en) 2001-07-27 2003-01-29 Baselltech USA Inc. Soft polyolefin compositions
RU2007118505A (ru) 2004-10-18 2008-11-27 Базелль Полиолефин Италия С.Р.Л. (It) (со)полимеры бутена-1 с низкой изотактичностью
US8202611B2 (en) * 2004-12-21 2012-06-19 Basell Poliolefine Italia, s.r.l. Process compositions and permeable films therefrom
JP5300482B2 (ja) 2005-10-14 2013-09-25 バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 低光沢性の弾塑性プラスチックポリオレフィン組成物
JP5289054B2 (ja) * 2006-09-20 2013-09-11 三井化学株式会社 ポリオレフィン組成物
WO2009000637A1 (en) 2007-06-25 2008-12-31 Basell Polyolefine Gmbh 1-butene ethylene copolymers
JP5237376B2 (ja) * 2007-08-22 2013-07-17 バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 改良した加工性を有する軟質ポリオレフィン組成物
US8735498B2 (en) * 2009-11-17 2014-05-27 Basell Poliolefine Italia S.R.L. Soft polyolefin compositions with improved processability
US8779063B2 (en) 2010-06-30 2014-07-15 Basell Poliolefine Italia S.R.L. Cross-linked polyolefin composition

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0885741A (ja) * 1994-09-16 1996-04-02 Mitsui Toatsu Chem Inc 熱可塑性エラストマー組成物
WO2010034684A2 (en) * 2008-09-24 2010-04-01 Basell Poliolefine Italia S.R.L. Polyolefin compositions having good resistance at whitening

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7512425B2 (ja) 2020-05-22 2024-07-08 バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 高充填および柔軟性ポリオレフィン組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN103038282B (zh) 2015-06-17
CN103038282A (zh) 2013-04-10
WO2012000884A1 (en) 2012-01-05
US20130102735A1 (en) 2013-04-25
EP2588521A1 (en) 2013-05-08
EP2588521B1 (en) 2016-10-19
US8669327B2 (en) 2014-03-11
JP5856159B2 (ja) 2016-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5856159B2 (ja) 架橋済みポリオレフィン組成物
JP5608241B2 (ja) 改善された加工性を有する軟質ポリオレフィン組成物
JP5580743B2 (ja) ビチューメンとポリマー組成物との混合物
JP5695076B2 (ja) 改良したシール性を示すポリオレフィン組成物
JP5992907B2 (ja) 架橋済みポリオレフィン組成物
WO2011036077A1 (en) Heat-sealable polyolefin films
EP3464460B1 (en) Thermoplastic polyolefin blends including block composites as compatibilizers
KR20170046708A (ko) 블록 복합체 핵생성제에 의한 핵생성
JP2000515582A (ja) ポリ(1―ブテン)含有ポリオレフィン混合物
EP2516546B1 (en) Polyolefinic compositions for injection-moulded drainage systems
KR100831179B1 (ko) 폴리프로필렌 수지 조성물 및 그의 제조 방법
US10308796B2 (en) Composition for low temperature use containers
JP5237376B2 (ja) 改良した加工性を有する軟質ポリオレフィン組成物
WO2014083131A1 (en) Soft polypropylene composition with low n-hexane solubles

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140617

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150402

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20150416

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5856159

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250