JP2013533837A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013533837A5
JP2013533837A5 JP2013511614A JP2013511614A JP2013533837A5 JP 2013533837 A5 JP2013533837 A5 JP 2013533837A5 JP 2013511614 A JP2013511614 A JP 2013511614A JP 2013511614 A JP2013511614 A JP 2013511614A JP 2013533837 A5 JP2013533837 A5 JP 2013533837A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
range
electrode
compound according
compound
variable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2013511614A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013533837A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2011/057958 external-priority patent/WO2011144605A1/de
Publication of JP2013533837A publication Critical patent/JP2013533837A/ja
Publication of JP2013533837A5 publication Critical patent/JP2013533837A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Description

なお、式中の変数は以下のように定義される。
Mは、CoNi、Mn、Fe及びCrから選ばれる少なくとも一種の遷移金属であり、
Aは、LiまたはLiNa −x(式中、xは0.2〜1.0の範囲にある)であり、
aは3.5〜4.5の範囲にあり、
bは0.8〜1.2の範囲にあり、
cは1.8〜2.2の範囲にあり、
dは7.2〜8.8の範囲にある。
Mは、CoNi、Mn、Fe及びCrから選ばれる少なくとも一種の遷移金属、好ましくはCoであり、
Aは、LiまたはLiNa −x(式中、xは0.2〜1.0、好ましくは0.2〜0.99の範囲にある)であり、
aは3.5〜4.5の範囲にあり、好ましくは3.6〜4.1、より好ましくは4であり、
bは0.8〜1.2の範囲にあり、好ましくは0.9〜1.1、より好ましくは1.0であり、
cは1.8〜2.2の範囲にあり、好ましくは1.9〜2.1、より好ましくは2.0であり、また
dは7.2〜8.8の範囲にあり、好ましくは7.6〜8.2、より好ましくは8.0である。
本発明はまた、(A)一般式(I)の少なくとも一種の化合物

(I)

(式中、それぞれの変数は次のように定義される:
Mは、CoNi、Mn、Fe及びCrとから選ばれる少なくとも一種の遷移金属であり、
Aは、Li又はLiNa −x(式中、は0.2〜1.0の範囲にある)であり、
aは3.5〜4.5の範囲にあり、
bは0.8〜1.2の範囲にあり、
cは1.8〜2.2の範囲にあり、
dは7.2〜8.8)の範囲にある)と;
(B)少なくとも一種の導電性炭素質材料と、
(C)少なくとも一種のバインダーとを一つ以上の工程で相互に混合し、
必要なら、これらを
(D)少なくとも一種の金属箔またはポリマーフィルムに塗布することからなる電極の製造方法を提供する。
本発明はまた、少なくとも一種の一般式(I)の化合物:

(I)

(式中、各変数は次のように定義される:
Mは、CoNi、Mn、Fe及びCrから選ばれる少なくもと一種の遷移金属であり、
AはLi又はLiNa −x(式中、xは0.2〜1.0の範囲にある)であり、
aは3.5〜4.5の範囲にあり、
bは0.8〜1.2の範囲にあり、
cは1.8〜2.2の範囲にあり、
dは7.2〜8.8の範囲にある)と、
少なくとも一種の導電性炭素質材料(炭素(B)とも称される)とを含む複合物を提供する。

Claims (16)

  1. 一般式(I)の化合物:

    (I)

    (式中、各変数は以下のように定義される:
    Mは、CoNi、Mn、Fe及びCrから選ばれる少なくとも一種の遷移金属であり、
    Aは、LiまたはLiNa −x(式中、xは0.2〜1.0の範囲にある)であり、
    aは3.5〜4.5の範囲にあり、
    bは0.8〜1.2の範囲にあり、
    cは1.8〜2.2の範囲にあり、
    dは7.2〜8.8の範囲にある)。
  2. Aが、最大で10モル%の量でK、Be、Mg又はCaで置き換えられている請求項1に記載の化合物。
  3. 各変数が次のように選択される:a=4、b=1、c=2、d=8、請求項1または2に記載の化合物。
  4. Mが最大で20モル%の量でZnで置き換えられている請求項1〜3のいずれか一項に記載の化合物。
  5. MがC Zn1−y(式中、yは0.75〜1.0の範囲にある)から選ばれる請求項1〜4のいずれか一項に記載の化合物。
  6. Pが最大で10モル%の量でB、Si又はAsで置き換えられている請求項1〜5のいずれか一項に記載の化合物。
  7. 少なくとも一種の請求項1〜6のいずれか一項に記載の化合物と少なくとも一種の導電性炭素質材料と少なくとも一種のバインダーとを含む電極。
  8. 導電性炭素質材料が、グラファイトとカーボンブラック、カーボンナノチューブ、グラフェンまたは上記の物質の少なくとも2種の混合物から選ばれる請求項7に記載の電極。
  9. 請求項1〜6のいずれか一項に記載の化合物または請求項7または8に記載の電極を電気化学セル中で使用する方法。
  10. 請求項1〜6のいずれか一項に記載の少なくとも1種の化合物または請求項7または8に記載の電極を用いることからなる電気化学セルの製造方法。
  11. 請求項1〜6のいずれか一項に記載の少なくとも1種の化合物を用いることからなる電極の製造方法。
  12. 請求項1〜6のいずれか一項に記載の少なくとも1種の化合物または請求項7または8に記載の電極を含む電気化学セル。
  13. 請求項12に記載の電気化学セルを、移動体装置中の電源として使用する方法。
  14. 上記移動体装置が、自動車、自転車、飛行機、コンピューター、電話または動力工具である請求項13に記載の方法。
  15. (A)少なくとも一種の一般式(I)の化合物:

    (I)

    (式中、各変数は次のように定義される:
    Mは、CoNi、Mn、Fe及びCrから選ばれる少なくとも一種の遷移金属であり、
    Aは、LiまたはLiNa −x(式中、xは0.2〜1.0の範囲にある)であり、
    aは3.5〜4.5の範囲にあり、
    bは0.8〜1.2の範囲にあり、
    cは1.8〜2.2の範囲にあり、
    dは7.2〜8.8の範囲にある)と、
    (B)少なくとも一種の導電性炭素質材料と
    (C)少なくとも一種のバインダーとを、
    相互に一つ以上の工程で混合し、必要に応じてこれらを(D)少なくとも一種の金属箔または高分子膜の上に塗布する電極の製造方法。
  16. (A)少なくとも一種の一般式(I)の化合物:

    (I)

    (式中、各変数は次のように定義される:
    Mは、CoNi、Mn、F及びCrから選ばれる少なくとも一種の遷移金属であり、
    AはLiまたはLiNa −x(式中、xは0.2〜1.0の範囲にある)であり、
    aは3.5〜4.5の範囲にあり、
    bは0.8〜1.2の範囲にあり、
    cは1.8〜2.2の範囲にあり、
    dは7.2〜8.8の範囲にある)と
    (B)少なくとも一種の導電性炭素質材料とを含む組成物。
JP2013511614A 2010-05-21 2011-05-17 電気化学セル製造用の化合物とその利用 Ceased JP2013533837A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10163594 2010-05-21
EP10163594.4 2010-05-21
PCT/EP2011/057958 WO2011144605A1 (de) 2010-05-21 2011-05-17 Verbindungen und ihre verwendung zur herstellung von elektrochemischen zellen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013533837A JP2013533837A (ja) 2013-08-29
JP2013533837A5 true JP2013533837A5 (ja) 2015-08-20

Family

ID=44344073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013511614A Ceased JP2013533837A (ja) 2010-05-21 2011-05-17 電気化学セル製造用の化合物とその利用

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP2572397B1 (ja)
JP (1) JP2013533837A (ja)
KR (1) KR20130080796A (ja)
CN (1) CN102906910B (ja)
WO (1) WO2011144605A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107302090A (zh) * 2017-07-03 2017-10-27 河南比得力高新能源科技有限公司 一种正极材料及包括该正极材料的正极片
CN107293691A (zh) * 2017-07-03 2017-10-24 河南比得力高新能源科技有限公司 一种正极片及制备方法以及包括该正极片的锂离子电池
CN107492654A (zh) * 2017-07-03 2017-12-19 河南比得力高新能源科技有限公司 一种圆柱形锂离子电池及其制备工艺

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5910382A (en) 1996-04-23 1999-06-08 Board Of Regents, University Of Texas Systems Cathode materials for secondary (rechargeable) lithium batteries
US8658125B2 (en) 2001-10-25 2014-02-25 Panasonic Corporation Positive electrode active material and non-aqueous electrolyte secondary battery containing the same
JP2004095386A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd リチウムイオン電池用正極材料の製造方法およびリチウムイオン電池
US20070141468A1 (en) * 2003-04-03 2007-06-21 Jeremy Barker Electrodes Comprising Mixed Active Particles
US7008566B2 (en) * 2003-04-08 2006-03-07 Valence Technology, Inc. Oligo phosphate-based electrode active materials and methods of making same
JP4522682B2 (ja) * 2003-10-09 2010-08-11 住友大阪セメント株式会社 電極材料粉体の製造方法と電極材料粉体及び電極並びにリチウム電池
WO2008018633A1 (fr) * 2006-08-09 2008-02-14 Kanto Denka Kogyo Co., Ltd. Composé ayant une structure d'olivine, procédé de fabrication de celui-ci, matière active d'électrode positive utilisant le composé ayant une structure d'olivine et batterie à électrolyte non-acqueux
US20090117020A1 (en) * 2007-11-05 2009-05-07 Board Of Regents, The University Of Texas System Rapid microwave-solvothermal synthesis and surface modification of nanostructured phospho-olivine cathodes for lithium ion batteries
US8460573B2 (en) * 2008-04-25 2013-06-11 Sumitomo Osaka Cement Co., Ltd. Method for producing cathode active material for lithium ion batteries, cathode active material for lithium ion batteries obtained by the production method, lithium ion battery electrode, and lithium ion battery
TWI440597B (zh) * 2008-08-26 2014-06-11 Basf Se 於水熱條件下合成LiFePO4
JP2010086657A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Fdk Corp 非水電解液二次電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Liu et al. 12 years roadmap of the sulfur cathode for lithium sulfur batteries (2009–2020)
Wang et al. Supernormal conversion anode consisting of high-density MoS2 bubbles wrapped in thin carbon network by self-sulfuration of polyoxometalate complex
He et al. Three-dimensional hierarchical reduced graphene oxide/tellurium nanowires: a high-performance freestanding cathode for Li–Te batteries
Xiang et al. Stable 1T-MoSe2 and carbon nanotube hybridized flexible film: binder-free and high-performance Li-ion anode
Fang et al. Toward more reliable lithium–sulfur batteries: An all-graphene cathode structure
Xu et al. MoS2‐quantum‐dot‐interspersed Li4Ti5O12 nanosheets with enhanced performance for Li‐and Na‐ion batteries
Wu et al. Ultrahigh-capacity and scalable architected battery electrodes via tortuosity modulation
Sun et al. Ultrathin CoO/graphene hybrid nanosheets: a highly stable anode material for lithium-ion batteries
Zhang et al. Exfoliated MoO3 nanosheets for high-capacity lithium storage
Sun et al. Carbon nanorings and their enhanced lithium storage properties
Xiao et al. Hierarchically porous graphene as a lithium–air battery electrode
Zhong et al. SnO2–graphene composite synthesized via an ultrafast and environmentally friendly microwave autoclave method and its use as a superior anode for lithium-ion batteries
Xu et al. Facile synthesis of hierarchical micro/nanostructured MnO material and its excellent lithium storage property and high performance as anode in a MnO/LiNi0. 5Mn1. 5O4-δ lithium ion battery
Sun et al. SnS2 nanoflakes decorated multiwalled carbon nanotubes as high performance anode materials for lithium-ion batteries
Ramakrishnan et al. Sb2O4@ rGO nanocomposite anode for high performance sodium-ion batteries
Mentbayeva et al. High performance freestanding composite cathode for lithium-sulfur batteries
Ye et al. MnO2/reduced graphene oxide composite as high-performance electrode for flexible supercapacitors
Li et al. Bioinspired carbon/SnO2 composite anodes prepared from a photonic hierarchical structure for lithium batteries
WO2011132932A3 (ko) 전이금속 산화물 및 탄소나노튜브 복합체의 제조 방법 및 그 복합체
JP2009054587A5 (ja)
JP2012101155A5 (ja)
JP2014203555A5 (ja)
WO2012138127A3 (ko) 출력 향상을 위한 리튬이차전지용 양극재 및 이를 포함하는 리튬이차전지
Park et al. Edge-exfoliated graphites for facile kinetics of delithiation
Sun et al. Coral-inspired nanoengineering design for long-cycle and flexible lithium-ion battery anode