JP2013531373A - 膜太陽電池堆積のための放電電極板アレイ - Google Patents

膜太陽電池堆積のための放電電極板アレイ Download PDF

Info

Publication number
JP2013531373A
JP2013531373A JP2013513507A JP2013513507A JP2013531373A JP 2013531373 A JP2013531373 A JP 2013531373A JP 2013513507 A JP2013513507 A JP 2013513507A JP 2013513507 A JP2013513507 A JP 2013513507A JP 2013531373 A JP2013531373 A JP 2013531373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
electrode array
feed
plate
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013513507A
Other languages
English (en)
Inventor
李志堅
李毅
何祝兵
胡盛明
王春柱
周建華
Original Assignee
深▲せん▼市創益科技発展有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 深▲せん▼市創益科技発展有限公司 filed Critical 深▲せん▼市創益科技発展有限公司
Publication of JP2013531373A publication Critical patent/JP2013531373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J1/00Details of electrodes, of magnetic control means, of screens, or of the mounting or spacing thereof, common to two or more basic types of discharge tubes or lamps
    • H01J1/02Main electrodes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • C23C16/517Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using a combination of discharges covered by two or more of groups C23C16/503 - C23C16/515
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/32091Radio frequency generated discharge the radio frequency energy being capacitively coupled to the plasma
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32532Electrodes
    • H01J37/32577Electrical connecting means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/20Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof such devices or parts thereof comprising amorphous semiconductor materials
    • H01L31/202Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof such devices or parts thereof comprising amorphous semiconductor materials including only elements of Group IV of the Periodic Table
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

太陽電池の技術分野に属する、シリコン系薄膜太陽電池の堆積チャンバのための放電電極板アレイが提供される。放電電極板アレイは、信号給電アセンブリ(201)と、アノード板(208)と、シールドカバー(204)を持つ少なくとも一群のカソード板(203)とを包含する。信号給電アセンブリ(201)の端部面は矩形であり、信号給電アセンブリ(201)の胴部は平坦である。カソード板(203)の背面の中央区域のくぼんだ矩形表面に給電開口が提供される。信号給電アセンブリ(201)は、表面接触モードで給電開口と面接触し、給電電力供給信号が放電のために接続される。二つのカソード板(203)がアノード板(208)を共有する。給電に電極板の中央表面を使用することにより、フィーダラインの距離によって生じる損失が解消される。無線周波/超短波の電力供給駆動を使用することにより、均一な電界の大面積で安定した放電が得られ、定在波効果および表皮効果が事実上解消される。歩留まりが向上し、コストが低下する。

Description

本発明は、一般的に太陽電池技術に関し、より詳細には、シリコン系薄膜太陽電池のためのVHF(27.12MHz〜100MHz)電力供給信号で駆動される堆積ボックス内の放電電極アレイに関する。
背景
現在、シリコン系薄膜太陽電池は、多くの場合、プラズマ増強化学気相堆積(PECVD)を使用して、単接合または多接合の光起電PIN膜層を堆積している。このタイプの無線周波(RF)容量結合型平行板反応器は、通常、薄膜太陽電池業界で使用される。堆積プロセス、例えば、プラズマ増強化学気相堆積は、電極板アレイ内の電極板要素を通じて反応チャンバの中で行われる。RF容量結合型平行板電極反応チャンバは、アモルファスシリコン、アモルファスシリコンゲルマニウム、炭化シリコン、窒化シリコンおよび酸化シリコン材料等の種々の種類の大面積薄膜堆積で広く使用される。業界的には、支持フレームの付いた電極を、通例、クランプユニット、ホルダまたは固定具と呼び、真空チャンバの内側に配設されたホルダを持つプラズマ化学気相堆積器具は、多くの場合、「堆積ボックス」、すなわち、反応チャンバと呼ばれる。
シリコン薄膜太陽電池分野は、太陽エネルギー業界の重要な部門であり、平行板電極容量放電パターンは、太陽電池業界のコア技術の一つである。さらに、13.56MHz RFは、生産効率が高くプロセスコストが低い高速アモルファスシリコン薄膜堆積で広く使用される。シリコン薄膜技術の需要の高まりにつれ、微結晶およびナノ結晶のシリコン薄膜材料が一層注目されている。
しかし、微結晶環境下では、13.56MHz RFで生成されるプラズマは、低いプラズマ密度、低い堆積速度、目標膜厚さに到達するまでの長い堆積時間および有意なバックグラウンド汚染を有することがある。したがって、多くの場合、作製される薄膜が高い不純物特性および不十分な光電子的特性を有し、製品の品質および性能に深刻な影響を及ぼす。結晶シリコン薄膜技術が業界に十分に貢献するには、いかに高速堆積を行うかが重要になる。
超短波(VHF)は、13.56MHzの二倍以上の正規の周波数を指す。業界で主に使用されるVHFは、一般的に、27.12〜100MHzの範囲である。しかし、容量放電モデルでは、VHFで生じる定在波効果および表皮効果が非常に顕著になり、駆動周波数が増大するとこれらの効果がより強くなる。カリフォルニア大学バークレー校のM. A. Lieberman教授は、これらの二つの効果について徹底的な調査を行った。彼の研究結果が示すように、均一な薄膜のVHF PECVD堆積の重大な条件は、励起周波数(λ)の自由空間波長が容量放電電極チャンバの寸法係数(Χ)よりもはるかに大きく、表皮深さ(δ)が厚さ許容係数(η)よりもはるかに大きいことである。例として、1m2の放電面積および60MHzの励起周波数では、λ≒Χおよびδ≒ηである。そのため、この励起周波数では、表皮効果および定在波効果が非常に顕著になり、1m2の電極板上における不均一な放電につながる。
このように、VHFで駆動される大面積の均一な放電をいかに達成するかは、結晶シリコン薄膜技術のために対処すべき技術的問題の一つである。これも、業界内で大変な関心を生じさせた。2003年、米国特許第2003/0150562A1号は、VHFで生じる不均質性を改善するため、容量結合型放電で磁気ミラーを使用する方法を開示した。中国特許第200710150227.4号、第200710150228.9号および第200710150229.3号は、均一な電界を得るため、VHF信号の異なる給電形態を適用するVHFの三つの電極設計を開示した。
しかし、依然として以下の問題が残る可能性がある: 1)VHF−PECVDチャンバ内の電極が複雑な設計構造を有する; 2)継続的な改善の一つの理由として、反応チャンバおよび電極の持続的な組立/分解および清掃により、電極の異常な変形が生じることがあるかもしれない; 3)既存特許で開示された多点給電構造は、個々の給電点の対称経路を要求する小さい接触表面を有する可能性があり、給電点のボンディング導体とカソード板との間に接触がない。より具体的には、有効な放電のため、ボンディング導体とカソード板との間に隔離シールドが必要とされるかもしれない。これらの構造設計は、比較的厳しい実際の要件を有し、均一な放電のための多過ぎる決定因子を有し、分解および清掃などの実際の生産のニーズを満たすことができない。
よって、業界で使用される機器については、単点給電が設計の主流となっている。しかし、定在波効果および表皮効果のため、現在の単点給電構造は、高い給電周波数を増大させるという要求を満たすことができない。したがって、現在の市場需要を満たし、コストを低減するには、既存の堆積ホルダをより実用的にするための、さらなる開発と改善が必要となることができる。一方で、複数のガラスを加工または堆積することが可能なCVD反応器システムを使用する傾向もある。よって、大量生産の需要を満たすために有効なVHF給電モデルを適用して、工業生産段階に入ることは、業界にとって大きな実用的意義がある。
発明の内容
本発明の目的は、VHF電力駆動放電システムの不均一性の問題を解決することや、大面積VHF−PECVD電極多板アレイの生産で適用される、電極板要素を有する電極アレイの新しい概念設計の使用を通じて均一な電界の大面積VHF−PECVD堆積チャンバを提供することを包含する。
それゆえに、本発明の堆積ボックス技術の解決策は:電極板要素および信号給電要素を包含する。シールドカバーを有する電極板要素と、信号給電要素とが電極アレイを形成する。具体的には、電極アレイは、少なくとも一群のカソード板およびアノード板を包含し、二つの信号給電要素は、それぞれ、作用表面と表面接触する給電ポートによりカソード板の二つの作用表面に対応し、無線周波(RF)または超短波(VHF)電力供給信号を入力する。
給電ポートは、電極板要素の裏側中央の凹状の矩形領域に位置し;信号給電要素は、外部絶縁層を持つ銅製の給電コアを有するZ字形状の給電ベルトを含む。給電ベルトの一つの端部表面は、矩形形状である。
開示される特定の技術的解決策では、電極アレイは、アノード板、カソード板、カソード板のシールドカバー、および給電ポートに結合された信号給電要素を包含する。アノード板は、二つの作用表面を有し、二つの作用表面は、それぞれ、アノード板の二つの作用表面の方を向く二つの対称配置されたカソード板の有効作用表面を向く。信号給電要素は、外部絶縁層を持つ銅製の給電コアを有するZ字形状の給電ベルトを含む。給電ベルトの一つの導電性端部表面は矩形形状である。電極アレイは、シールドカバーを持つカソード板と、カソード板の半分未満の数の接地されたアノード板とに結合され、特定の放電距離/空間を持つ電極板アレイを形成する、複数組の信号給電要素を包含することができる。
単一側の放電カソード板は、作用表面および非作用表面を有する。セラミック絶縁層およびシールド層で形成されるシールドカバーは、カソード板の裏側および周囲側部を覆い、RF/VHF電力供給信号を給電するためにカソード板の裏側の中央位置および周囲側部のシールドを提供する。
信号給電要素に関して、一つの端部は矩形形状であり、給電ポートに接続し、他端部はRF/VHF電力供給信号のマイナス出力ポートおよび電力供給整合装置に接続する。
本発明の解決策は方法を提供し、この方法では、電極板要素と信号給電要素とで形成された電極アレイが表面給電モードを使用する。信号給電要素の一つの端部は、矩形形状であり、電極板要素の給電ポートと表面接触して、RF/VHF電力供給信号を給電する。電極板要素の給電ポートは、シールドカバーを持つカソード板の裏側中央の凹状の矩形領域に位置する。
開示される電極アレイは、電極板要素に結合されて表面給電モードで電極板の給電ポートにRF/VHF電力供給信号を給電する、複数組の信号給電要素を包含する。信号給電要素は、Z字形状の金属ベルトまたはストリップであることができる。一つの端部は矩形形状であり、外部シェルは絶縁およびシールドされる。ベルトはセラミック絶縁層および金属給電コアを有し、コアはVHF信号給電ラインを有する。
本発明の有益な効果は、側部給電モードを持つスロットタイプのカソード板と異なり、より高い均一性、より大きな放電面積およびより安定した放電性能を達成できることを包含する。さらに、接続容量がより小さく、実際の放電電力がより大きく、電極板アレイ間の無線周波干渉がより小さい。単一チャンバ堆積システムのカソード板中央点タイプの給電モードとも異なり、接続容量がより小さく、定在波効果および表皮効果がより小さいか、または事実上解消され、一体型アレイタイプの多チャンバ堆積を得て生産効率を大きく向上させることができる。よって、VHF電力給電モードおよび電極板構造を最適化することにより、RF/VHF放電の均一性の解決策を得ることができ、これは、結晶化シリコン薄膜を高効率で作製する技術の前提となる。本発明は、大面積の均一な放電のため、任意の電力および27.12MHz〜200MHzの範囲の正規のVHF周波数に適用可能である。この構造は、太陽電池の生産性を大きく向上し、そのコストを低減するため、複数ガラスの堆積システムに適用することができる。本発明は、従来の電極設計の技術的制約を打開し、VHFの誘導効果、例えば、定在波効果および表皮効果を効果的に解消し、均一な放電を工業応用レベルまで向上させる。
本発明による例示的な電極アレイおよび実施態様1を例示する。 図1の信号給電要素201の模式図である。 図1のカソード板203の模式図である。 図1のカソード板シールド204の模式図である。 本発明の実施態様2の模式図である。 本発明の実施態様3の模式図である。 膜厚み試験のサンプリング分布図である。 本発明の実施態様2により四つの異なる電極ガラスで電極板上に堆積させた微結晶シリコン膜の厚み分布を例示する。 本発明の実施態様2における微結晶シリコンの典型的なラマンスペクトルである。 本発明の実施態様3により24の異なる電極ガラスで電極板上に堆積させた微結晶シリコン膜の厚み分布を例示する。
図1〜図5では、電極板要素は、カソード板203、カソードシールドカバー204およびアノード板208を包含し、カソード板203とカソードシールドカバー204との間に絶縁層207が設置される。カソードシールドカバー204およびアノード板208は、接地される。Z字形状の信号給電要素201は、絶縁カバー202と矩形形状の信号給電表面201−1とを有する胴部を包含し、表面201−1は、カソード電極板の裏側中央の凹状の矩形領域に位置する給電ポート203−1に対応する。胴部は、配設が容易で信号給電の損失が少なくなるように平坦になっている。電極アレイは、真空チャンバ01内で放電して、基板206上にP−I−N膜層を堆積する。真空チャンバ01は、ガスアクセスシステムの給電口101、電力供給給電システム口102、真空チャンバ扉および真空システム給電口105を包含する。
開示される電極アレイは、表面接触の給電モードを通じて先に提案した本発明の課題を達成する。この電極アレイは、結晶化シリコン薄膜のVHF−PECVD堆積の多点給電手法から生じる多くの問題、例えば、反応チャンバの電極構造が複雑であること、電極が容易に変形すること、接触面積が小さいこと、給電点間の経路および距離が完全に対称で全体が遮蔽されることが要求されること等の問題を克服した。本発明の表面給電堆積ボックス設計は、これらの問題を解決し、均一な電界の大面積チャンバ放電を得ることができる。特に、アノード板の二重作用表面の高効率の利用を達成することができる。一方で、複数のガラス基板を処理または堆積するためのCVD電極アレイシステムには、有効なVHF表面給電モードを使用することにより、工業生産稼動プロセスを達成し、シリコン系薄膜太陽電池の大量生産の要望を満たすことができる。
本発明の寄与は、高い堆積速度で超短波(VHF)電力源により駆動される薄膜堆積の均一性および一貫性の問題に対する望ましい解決策を提供することを包含する。アノード板208、カソード板203、カソード板シールドカバー204および信号給電要素201を含む電極アレイは、真空チャンバ01の内側に配設される。カソード板の中央区域にある給電ポート203−1は矩形形状である。それに対応する信号給電要素201の給電端部201−1も矩形形状である。給電要素201は、Z字形状であり、配設を容易にし、給電信号の損失を少なくするために平坦な胴部を有する。給電要素の端部は、矩形形状であり、表面接触モードで電極板に接続して、接地設定と共に真空チャンバ内に電極板要素を形成し、これらはすべて絶縁シールドを有する。
実施態様の詳細な説明
実施態様1
この態様の原理を図1〜図4と共に例示する。図に示すように、二つのカソード板203が一つのアノード板208を取り囲んで二対の電極を形成する。四枚の基板206に同時に堆積することができる。より多くの対の電極を一つのアレイに配置して、電極アレイの効率を向上させることができる。
気相堆積システムは、気相堆積チャンバ、ガスシステム、電力システム、真空システム、加熱システム、制御システムなどを包含する(すべては図示せず)。ガスシステムは、主に、気相堆積のために異なるガスおよびガスラインを提供する。電力システムは、主に、膜堆積のためにプラズマを放電する高周波または超短波の電力源を提供する。真空システムは、主に、真空排気機および真空管路を提供する。加熱システムは、主に、気相堆積チャンバに熱を供給する。制御システムは、主に、堆積プロセスのパラメータを制御する。気相堆積チャンバは、基板206上にガスで薄膜堆積を実現するための器具である。
気相堆積チャンバは、主に、真空チャンバ01および電極アレイを含む。真空チャンバ01を使用して真空を達成する。電極アレイを使用してプラズマを放電し、基板206上にP−I−N薄膜層を堆積する。電極アレイは、カソード板203、カソードシールドカバー204、セラミック絶縁層207、アノード板208、信号給電要素201および外側シールド層202を包含する。
真空チャンバ01は、接地された金属溝209を包含し、この溝を使用してアノード板208、カソード板203およびカソードシールドカバー204を固定する。アノード板208は、金属溝209の中に直接挿入され、金属溝209と接触して、カソードシールドカバー204を金属溝209に接触させる。セラミック絶縁層207は、カソード203とカソードシールド204との間に固定され、それら二つの部分が互いに接触しないようにする。
アノード板208およびカソードシールドカバー204は金属溝209と接触し、金属溝は真空チャンバ01と接触して接地される。給電ポート203−1は、カソード板203の裏側の中心または中央の凹状の矩形領域に位置する。信号給電要素201は、Z字形状の給電ストリップである。給電ベルトの一つの端部は矩形形状であり、カソード板上の給電ポート203−1と表面接触して、無線周波/超短波信号の電源をカソード板203に給電する。カソードシールドカバー204は、カソード板の背面および側部表面全体を覆う。
カソードシールドカバー204の中心にあるスルーホール204−1は、給電ポート203−1に対応するように構成され、信号給電要素201をカソードシールドカバー204に触れさせることなくカソード板203に到達させる。給電要素は、外側の絶縁およびシールド層202で覆われて、カソードシールドカバー204との接触を回避する。基板206を電極板上に固定した後、電極アレイを真空チャンバ01内に設置する。真空チャンバの望ましい真空状態は、真空システムを使用して達成することができる。その後、真空チャンバに堆積ガスを導入し、薄膜気相堆積プロセスを完了することができる。
実施態様2
カソード板は、矩形の給電ポートを有する。給電要素は給電ベルトとしての平坦な胴部を有し、ベルトの一つの端部は矩形形状であり、カソード板の給電ポートと表面接触する。
図5の電極アレイは、実施態様1と同様である。垂直の堆積ボックスまたは反応チャンバを使用する。二つのカソード板203が一つのアノード板208を取り囲んで、二対の電極を形成し、四つのガラス基板206を処理することができる。このような構成では、四つの基板を同時に薄膜で被覆することができる。詳細なプロセスを以下に例示する。
a) 600nmの透明導電性薄膜を付した四つのガラス基板206(1640mm×707mm×3mm)を真空チャンバ01の基板位置に設置する。基板の膜側が外側を向き、基板のガラス側が電極板の方を向く。
b) 真空が5.0×10−4Paに到達した時に、真空チャンバにアルゴンを充填する。圧力が約60Paに到達した時に、40.68MHzの超短波電源を入れ、400Wのプラズマ放電でチャンバを2分間清掃する。その後、電力源を切る。
c) その後、システムを〜5.0×10−4Paの高真空まで排気し、その後、システムをアルゴンで2回洗浄する。
d) ガス混合物(シランおよび水素)を5slpmの流量でチャンバに導入する。チャンバの圧力が60Paに到達した時に、40.68MHzの超短波電源を入れて400Wの電力で放電し、微結晶真性シリコン薄膜を40分間堆積する。
e) 電源を切り、システムを高真空まで排気する。
f) チャンバに大気圧まで窒素ガスを充填し、チャンバの扉を開き、その後、TCOガラスを室温で冷却する。
堆積プロセスの完了後、各ガラス基板206上の40点を図7に(場所番号として)示すようにサンプリングして、種々のサンプリング点の厚みを検出する。基板206の微結晶シリコン膜の厚みの試験結果を表Iに示す。
四つのガラス基板の微結晶シリコン膜厚みの差を図8に示し、膜の典型的な微結晶化度を図9に示す。
上記データに基づくと、この給電構成では40.68MHzの超短波電源で駆動される均一な電界を達成することができ、微結晶シリコン薄膜を1640mm×707mm(長さ×幅)のTCOガラス上に、〜5%の均一性で、調整可能な微結晶化度に堆積できると判断することができる。
実施態様3
カソード板は、矩形の給電ポートを有する。給電要素は給電ベルトとしての平坦な胴部を有し、ベルトの一つの端部は矩形形状であり、カソード板の給電ポートと表面接触する。
図6の電極アレイは、実施態様1と同様である。垂直の堆積ボックスまたは反応チャンバを使用する。12のカソード板203と六つのアノード板208が12対の電極を形成し、二つのカソード板203が一つのアノード板208に結合されるか、または一つのアノード板208を取り囲んで二対の電極を形成し、24のガラス基板206を処理することができる。このような構成では、24の基板を同時に薄膜で被覆することができる。
a) 600nmの透明導電性薄膜を付した24のガラス基板206(1640mm×707mm×3mm)を真空チャンバ01の24の基板位置に左から右に配置して設置する。基板の膜側が外側を向き、基板のガラス側が電極板の方を向く。
b) 真空が5.0×10−4Paに到達した時に、真空チャンバにアルゴンを充填する。圧力が約60Paに到達した時に、40.68MHzの超短波電源を入れ、400Wのプラズマ放電でチャンバを2分間清掃する。その後、電力源を切る。
c) その後、システムを〜5.0×10−4Paの高真空まで排気し、その後、システムをアルゴンで2回洗浄する。
d) ガス混合物(シランおよび水素)を5slpmの流量でチャンバに導入する。チャンバの圧力が60Paに到達した時に、40.68MHzの超短波電源を入れて400Wの電力で放電し、微結晶真性シリコン薄膜を60分間堆積する。
e) 電源を切り、システムを高真空まで排気する。
f) チャンバに大気圧まで窒素ガスを充填し、チャンバの扉を開き、その後、TCOガラスを室温で冷却する。
堆積プロセスの完了後、各ガラス基板206上の40点を図7に示すようにサンプリングして、種々のサンプリング点の厚みを検出する。基板206の微結晶シリコン膜の厚みの試験結果を表IIに示す。
24のガラス基板の微結晶シリコン膜厚みの差を図10に示す。
上記データに基づくと、この給電構成では、40.68MHzの超短波電源で駆動される均一な電界を達成することができ、微結晶シリコン薄膜を1640mm×707mm(長さ×幅)のTCOガラス上に、〜4.8%の均一性で、調整可能な微結晶化度に堆積できると判断することができる。
上記の説明は、本発明の態様を添付図と共に詳細に例示している。ただし、本発明は、特に給電要素の形状に関して先の態様に限定されない。当業者は、本発明の原理を逸することなく、本発明に異なる変更を加えることができる。

Claims (13)

  1. 薄膜太陽電池堆積のための放電電極アレイであって:
    電極板要素と;
    信号給電要素と
    を含み:
    電極板要素がシールドカバーを有し、覆われた電極板要素と信号給電要素とが電極アレイを形成し;
    電極アレイが少なくとも一群のカソード板、アノード板および一対の信号給電要素を包含し;
    各信号給電要素の一つの端部が対応する電極板要素の給電ポートに表面接触で接続して、電極板要素のカソード板の裏側中央にある凹状領域に位置する給電ポートに、無線周波(RF)または超短波(VHF)電力供給信号を給電する、薄膜太陽電池堆積のための放電電極アレイ。
  2. 二つのカソード板が対称に設置され、作用表面が放電のためにアノード板の二つの側部の方を個別に向くように、一組のカソード板および一つのアノード板が配置される、請求項1記載の薄膜太陽電池堆積のための放電電極アレイ。
  3. 信号給電要素が銅製の給電コアと外側シールド層とを有するZ字形状の給電ベルトを包含し;
    信号給電ベルトの一つの端部が矩形形状である、請求項1記載の薄膜太陽電池堆積のための放電電極アレイ。
  4. 電極板要素が単一表面放電カソード板、セラミック絶縁層およびシールドカバーを包含し;
    シールドカバーがカソード板の背面および側部表面全体を覆う、請求項1記載の薄膜太陽電池堆積のための放電電極アレイ。
  5. 電極板要素が、シールドカバーおよび給電ポートを持つカソード板と、特定の距離で分離され接地されたアノード板との間に形成された放電空間を包含する、請求項1または2記載の薄膜太陽電池堆積のための放電電極アレイ。
  6. シールドカバーが、RF/VHF電力供給信号を給電するために、カソード板の裏側の中央位置および周囲側部のシールドを含む、請求項1または5記載の薄膜太陽電池堆積のための放電電極アレイ。
  7. 信号給電要素の一つの端部がRF/VHF電力供給信号のマイナス出力ポートおよび電力供給整合装置に接続される、請求項1記載の薄膜太陽電池堆積のための放電電極アレイ。
  8. 電極アレイが、シールドカバーを持つカソード板と、カソード板の半分未満の数のアノード板とに結合され、特定の放電距離を持つ電極板のアレイを形成する、複数組の信号給電要素を含む、請求項1記載の薄膜太陽電池堆積のための放電電極アレイ。
  9. 薄膜太陽電池堆積の放電電極アレイのための信号給電方法であって:
    電極板要素および給電要素を使用して表面給電電極板放電モードを形成する工程を含み:
    シールドカバーを持つ電極アレイが少なくとも一組のカソード板、アノード板および一対の信号給電要素を包含し;
    各信号給電要素の一つの端部が対応する電極板要素の給電ポートに表面接触で接続して、電極板要素のカソード板の裏側中央にある凹状矩形領域に位置する給電ポートに、無線周波(RF)または超短波(VHF)電力供給信号を給電する、方法。
  10. 電極アレイが複数組の、信号給電要素と電極板要素とを包含し;RF/VHF電力供給信号が表面給電モードで給電ポートに給電されて、特定の放電距離を持つ電極のアレイを形成する、請求項9記載の薄膜太陽電池堆積の放電電極アレイのための信号給電方法。
  11. 信号給電要素の一つの端部が矩形形状であり、表面給電モードで各カソード板の裏側中央にある凹状の矩形領域に位置する給電ポートに無線周波(RF)または超短波(VHF)電力供給信号を給電する、請求項9記載の薄膜太陽電池用の放電電極アレイのための信号給電方法。
  12. 信号給電要素が絶縁遮蔽された外部シェルを有するZ字形状の給電金属ベルトを包含し、外部シェルの下にセラミック絶縁層および金属給電コアがあり、給電コアがVHF給電ラインである、請求項9記載の薄膜太陽電池用の放電電極アレイのための信号給電方法。
  13. 信号給電要素の一つの端部がRF/VHF電力供給信号のマイナス出力ポートおよび電力供給整合装置に接続される、請求項11記載の薄膜太陽電池用の放電電極アレイのための信号給電方法。
JP2013513507A 2010-06-11 2010-10-21 膜太陽電池堆積のための放電電極板アレイ Pending JP2013531373A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201010198710.1 2010-06-11
CN2010101987101A CN101859801B (zh) 2010-06-11 2010-06-11 薄膜太阳能电池沉积用放电电极板阵列
PCT/CN2010/001655 WO2011153671A1 (zh) 2010-06-11 2010-10-21 薄膜太阳能电池沉积用放电电极板阵列

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013531373A true JP2013531373A (ja) 2013-08-01

Family

ID=42945566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013513507A Pending JP2013531373A (ja) 2010-06-11 2010-10-21 膜太陽電池堆積のための放電電極板アレイ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8525417B2 (ja)
EP (1) EP2581948B1 (ja)
JP (1) JP2013531373A (ja)
CN (1) CN101859801B (ja)
WO (1) WO2011153671A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101880868B (zh) * 2010-06-11 2012-03-07 深圳市创益科技发展有限公司 一种硅基薄膜太阳能电池的沉积盒
CN101882647B (zh) * 2010-06-11 2012-01-25 深圳市创益科技发展有限公司 一种硅基薄膜太阳能电池活动夹具
CN101857953B (zh) * 2010-06-11 2012-04-18 深圳市创益科技发展有限公司 薄膜太阳能电池沉积用面馈入电极
CN101882646B (zh) * 2010-06-11 2012-01-25 深圳市创益科技发展有限公司 薄膜太阳能电池沉积夹具
CN101859801B (zh) * 2010-06-11 2013-02-20 深圳市创益科技发展有限公司 薄膜太阳能电池沉积用放电电极板阵列

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5914633A (ja) * 1982-07-16 1984-01-25 Anelva Corp プラズマcvd装置
JPH01279761A (ja) * 1988-05-06 1989-11-10 Fujitsu Ltd 薄膜形成装置
JP2000058465A (ja) * 1998-05-29 2000-02-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd プラズマ化学蒸着装置
JP2001102518A (ja) * 1999-09-29 2001-04-13 Sharp Corp 電力用半導体装置
JP2001298142A (ja) * 2000-04-14 2001-10-26 Nippon Inter Electronics Corp 樹脂封止型半導体装置
JP2008019470A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Fuji Electric Holdings Co Ltd プラズマ処理装置の給電構造

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4576830A (en) * 1984-11-05 1986-03-18 Chronar Corp. Deposition of materials
US6159763A (en) * 1996-09-12 2000-12-12 Canon Kabushiki Kaisha Method and device for forming semiconductor thin film, and method and device for forming photovoltaic element
TW511398B (en) 2000-09-12 2002-11-21 Tokyo Electron Ltd Apparatus and method to control the uniformity of plasma by reducing radial loss
JP3886046B2 (ja) * 2002-12-18 2007-02-28 シャープ株式会社 プラズマcvd装置と、それを用いた成膜方法および半導体装置の製造方法
JP4623422B2 (ja) * 2005-03-17 2011-02-02 富士電機システムズ株式会社 プラズマ処理装置
CN2937098Y (zh) * 2005-06-03 2007-08-22 北京汉纳源纳米科技有限公司 一种制备线型纳米碳管复合场发射源的装置
JP5119830B2 (ja) * 2007-09-26 2013-01-16 富士電機株式会社 プラズマ装置
CN100567567C (zh) * 2007-11-19 2009-12-09 南开大学 可获得均匀电场的大面积vhf-pecvd反应室背馈入式平行板功率电极
JP5455405B2 (ja) * 2008-03-31 2014-03-26 日本碍子株式会社 シリコン系薄膜量産方法
CN102017168B (zh) * 2008-06-06 2013-07-24 株式会社爱发科 薄膜太阳能电池制造装置
CN101626049A (zh) * 2008-07-11 2010-01-13 福建钧石能源有限公司 薄膜太阳能电池的制造方法
CN101882646B (zh) * 2010-06-11 2012-01-25 深圳市创益科技发展有限公司 薄膜太阳能电池沉积夹具
CN101859801B (zh) * 2010-06-11 2013-02-20 深圳市创益科技发展有限公司 薄膜太阳能电池沉积用放电电极板阵列
CN101857953B (zh) * 2010-06-11 2012-04-18 深圳市创益科技发展有限公司 薄膜太阳能电池沉积用面馈入电极
CN101880868B (zh) * 2010-06-11 2012-03-07 深圳市创益科技发展有限公司 一种硅基薄膜太阳能电池的沉积盒
CN101882647B (zh) * 2010-06-11 2012-01-25 深圳市创益科技发展有限公司 一种硅基薄膜太阳能电池活动夹具

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5914633A (ja) * 1982-07-16 1984-01-25 Anelva Corp プラズマcvd装置
JPH01279761A (ja) * 1988-05-06 1989-11-10 Fujitsu Ltd 薄膜形成装置
JP2000058465A (ja) * 1998-05-29 2000-02-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd プラズマ化学蒸着装置
JP2001102518A (ja) * 1999-09-29 2001-04-13 Sharp Corp 電力用半導体装置
JP2001298142A (ja) * 2000-04-14 2001-10-26 Nippon Inter Electronics Corp 樹脂封止型半導体装置
JP2008019470A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Fuji Electric Holdings Co Ltd プラズマ処理装置の給電構造

Also Published As

Publication number Publication date
EP2581948B1 (en) 2015-10-07
WO2011153671A1 (zh) 2011-12-15
US8525417B2 (en) 2013-09-03
US20130063018A1 (en) 2013-03-14
CN101859801B (zh) 2013-02-20
EP2581948A1 (en) 2013-04-17
CN101859801A (zh) 2010-10-13
EP2581948A4 (en) 2014-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5453543B2 (ja) シリコン系薄膜太陽電池のための堆積ボックス
JP5512820B2 (ja) シリコン系薄膜太陽電池のための可動治具
EP2469610B1 (en) Clamping unit for depositing thin film solar cell and signal feed-in method
JP5512886B2 (ja) 薄膜太陽電池の堆積のための表面給電電極およびその信号給電方法
JP2013531373A (ja) 膜太陽電池堆積のための放電電極板アレイ
CN201994322U (zh) 太阳能电池沉积用放电电极板阵列
CN201756586U (zh) 太阳能电池的沉积盒

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130122

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20130912

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20130925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140422

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140715

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150306