JP2013530847A - 金属製の製品を研削する研削機 - Google Patents

金属製の製品を研削する研削機 Download PDF

Info

Publication number
JP2013530847A
JP2013530847A JP2013519974A JP2013519974A JP2013530847A JP 2013530847 A JP2013530847 A JP 2013530847A JP 2013519974 A JP2013519974 A JP 2013519974A JP 2013519974 A JP2013519974 A JP 2013519974A JP 2013530847 A JP2013530847 A JP 2013530847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grinding
disk
grinding machine
machine according
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013519974A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5911486B2 (ja
Inventor
シラー ギュンター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amova GmbH
Original Assignee
SMS Logistiksysteme GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMS Logistiksysteme GmbH filed Critical SMS Logistiksysteme GmbH
Publication of JP2013530847A publication Critical patent/JP2013530847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5911486B2 publication Critical patent/JP5911486B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B7/00Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor
    • B24B7/10Single-purpose machines or devices
    • B24B7/12Single-purpose machines or devices for grinding travelling elongated stock, e.g. strip-shaped work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B27/00Other grinding machines or devices
    • B24B27/033Other grinding machines or devices for grinding a surface for cleaning purposes, e.g. for descaling or for grinding off flaws in the surface
    • B24B27/04Grinding machines or devices in which the grinding tool is supported on a swinging arm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B7/00Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor
    • B24B7/20Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground
    • B24B7/22Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground for grinding inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain
    • B24B7/24Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground for grinding inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain for grinding or polishing glass
    • B24B7/26Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground for grinding inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain for grinding or polishing glass for simultaneously grinding or polishing opposite faces of continuously travelling sheets or bands

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

本発明は、金属製の製品(2)、特に連続鋳造されたスラブ、ビレットまたはブロックを研削する研削機(1)に関する。上記金属製の製品(2)の研削時に高められた研削率を達成するために、本発明では、研削機(1)が少なくとも2つの研削装置(3,4)を備え、各研削装置(3,4)は、研削ユニット(7,8)用の保持体(5,6)を有し、研削ユニットは、駆動される少なくとも1つの研削ディスク(9,10)を有し、かつ前記研削ディスク(9,10)を駆動する駆動モータ(11,12)を有し、前記研削ディスク(9,10)は、該研削ディスク(9,10)の回転軸線(A,B)が互いに対して平行に延びているように、配置されていようにすることを提案する。

Description

本発明は、金属製の製品、特に連続鋳造されたスラブ、ビレットまたはブロックを研削する研削機に関する。
連続鋳造製品、特にスラブは、大抵の場合連続鋳造のあとに、研削による表面加工に供される。これによって、製品の後続の加工時に十分な品質を達成することができる。連続鋳造されたスラブの研削時に、スラブは通常は可逆運動で、研削機(研削装置)の下方において長手方向に往復運動させられる。各可逆運動の終わりには、研磨装置はスラブ表面全体が研削されるまでステップ式の横方向送り運動を実施する。研削の間、スラブは研削テーブル上に長辺側で載置されているように支承される。
スラブを研削する、既に公知の上述の形式の装置は欧州特許第0053274号明細書に記載されている。
スラブをいわゆるHP研削(高圧研削:High-Pressure-Schleifen)する場合、経済的な理由に基づいて、十分な研削除去率が達成されなければならない。この場合、研削ディスクの幅の拡大によって、モータの駆動出力を同時に高めた場合に(たとえば、研削ディスク幅を二倍にした場合に、315kWから630kW)、研削性能を高めることができる。これによって、モータの比出力を研削ディスク幅に関して同じ大きさに維持することができる。しかし、研削ディスクの幅は、研削ディスクの製造プロセスによって、かつ研削ディスクの結合剤の強さにより制限されている。実際に、150mmよりも大きな幅を備えた研削ディスクは使用されていない。
それゆえに、複数の、特に2つの研削ディスクを互いに隣接させて1つの研削スピンドルに装着することが知られている。しかし、この場合には以下のことが不都合である:研削時に、研削ディスクと被削材との間の接触領域は、研削ディスクの幅にわたって移動し、しかも接触領域は、スラブの可逆運動に基づいて、研削ディスクのその都度外側の縁部から研削ディスクの中心へと周期的に往復移動する。したがって、接触領域の拡大と、駆動出力の増大とは、必ずしも研削性能の所望の向上をもたらさず、場合によっては研削ディスクの耐久時間が増大することにしかつながらない。
その限りでは、2倍の個数の研削ディスクを1つの駆動スピンドルにおいて2倍にされた駆動出力で使用することが2倍の研削効率につながると仮定することはできない。
したがって、本発明の根底を成す課題は、駆動出力の上述の増大が直接に研削効率の増大につながる研削工具を提供することである。したがって、スラブ、ビレット、ブロックのような金属製の製品の研削時の研削プロセスの経済性が改善されることが望ましい。
上記課題を解決した本発明による構成では、研削機が、少なくとも2つの研削装置を備え、各研削装置は研削ユニット用の保持体を備え、1つの研削ユニットは、駆動される少なくとも1つの研削ディスクを備え、複数の研削ディスクは、その回転軸線が互いに対して平行に延びるように配置されている。
各保持体は、有利には、研削ディスクの回転軸線に対して平行に延び該回転軸線に対して間隔を有する軸線を中心として旋回可能に支承されている。この場合、保持体の旋回軸線と、研削ディスクの回転軸線との間の間隔を調節することができる手段が設けられていてよい。間隔を調節する手段は、有利には偏心体として形成されていてよい。
択一的な解決手段では、各保持体はリニアガイドを有し、このリニアガイドによって、研削ディスクは、研削ディスクの回転軸線に対して垂直方向にかつ有利には水平方向に移動され得る。
さらに各研削装置は、金属製の製品へ研削ディスクの規定された圧力を加えるための押圧装置を有していてよい。この場合、押圧装置は、特に切削圧用シリンダ−ピストン−システムを有している。
複数の研削装置は、研削ディスクの回転軸線に対して垂直に、かつ鉛直方向に配置された軸線を中心として一緒に旋回可能であってよい。この場合、旋回軸線は、研削ディスクの領域に、特に2つの研削装置の研削ディスクの間に位置している。
複数の研削装置の複数の研削ディスクは、有利には直接に隣り合って配置されている。これらの研削ディスクは、互いに異なる粒度および/または構造を有している。
研削ディスクは、駆動モータにより、伝動装置またはその他のエレメントの介在なしに直接に駆動され得る。
提案された解決手段によって、研削機の駆動出力の増大は、直接に研削除去出力(研削率)の比例的な増大をもたらす。つまり、研削出力を、各研削ディスクが固有の接触領域を有しているように、研削ディスクに分配することができる。
図面に本発明の例示的な実施の形態を示す。
研削機に設けられた1つの研削装置の概略的な側面図である。 図1に示した研削装置をX方向から見た概略図である。 2つの研削装置を備えた研削機を上から示す概略的な平面図である。 図3に示した研削機の研削ディスクの領域の拡大図である。
図1および図2には、研削装置3,4が示されている。研削装置3,4は、図3において看取れるように研削機1の構成部分である。
研削装置3,4は、カウンタウェイト19を有する揺動コンソールとして形成された保持体5,6を有している。保持体5,6は、旋回軸線C,Dを中心として旋回可能に支承されている。研削装置3,4は、研削ユニット7,8を備え、かつ駆動モータ11,12により直接駆動される、支承された研削ディスク9,10を有している。研削ディスク9,10は、回転軸線A,Bを中心として回転する。
研削したい金属製の製品2に所望の押付け力Fを作用させるために、たとえばピストン−シリンダ−システムとして形成された、示唆されるのみの押圧装置14が設けられている。
旋回軸線C,Dと回転軸線A,Bとの間の間隔を変更することができる手段13も示唆されている。この場合、回転軸線A,Bは、旋回軸線C,Dに対して相対的に水平方向Hに、偏心体によって調節もしくは移動され得る。
研削したい素材、つまり金属製の製品2は、研削ディスク9,10の下方で繰り返し往復ガイドされ、このことは、製品2の運動方向Gにより示唆されている。
図3には、研削機1全体が示されている。この場合、製品2が研削行程時に実施する運動方向Gが再び記載されている。両保持体5,6、つまり両揺動コンソールは、互いに対して平行に配置されていて、その端部領域において、研削ディスク9,10を備えたそれぞれ1つの研削ユニット7,8が配置されていることが判る。単に示唆された偏心体13により、研削ディスク9,10の位置を、水平方向に変更させることができる、つまり保持体5,6に設けられた旋回軸線C;Dの、研削ディスク9,10の回転軸線A;Bに対する間隔a;bを、僅かに変更させることができる。偏心体13により形成された水平方向Hの移動は、e;eで記載されている。両保持体5,6の両偏心体が、水平方向Hで見て相反する方向に調節されると、研削ディスク9,10において、水平方向Hの間隔が生じて、この間隔は、eおよびeの合計となる。
さらに、研削機1全体が、鉛直方向Vに延びる軸線Eを中心として旋回することができることが規定されている。長手方向軸線(旋回軸線C,Dに対して垂直方向に延び、この場合、水平方向Hに向けられている)に対する旋回角は、αで記入されていて、この場合、90°である。旋回点Eは、両研削ディスク9の間に位置している。
図4からは、両研削ディスク9,10を互いに対してできるだけ近傍に位置決めすることが試みられていることが判る。研削ディスク9,10は、それぞれ1つの研削ディスク収容部15,16に収容されている。研削ディスク9,10の位置固定は、取付けリング17;18を用いて行われている。両取付けリング17,18の間には、小さな隙間しか空いていない。したがって、両研削ディスク9,10の間にはできるだけ小さな間隔が存在し、この小さな間隔は、取付けリング17,18の幅によって、かつ取付けリング17,18の間の小さな空きスペースによってのみ画定されている。
特に、0〜90°(有利には45°〜90°)の角度αで研削が行われる場合、両研削ディスク9,10は、相前後して、製品2に対するそれぞれ別個の接触領域を以て研削する。
2つ(または2つよりも多くの)の研削ディスクが互いに異なる粒度および/または構造を備えている場合、有利には2つの作業工程を時間的に並行して実施することができる。この場合、より大きな/より粗い粒子(砥粒)を有する研削ディスクが、まず粗研削作業工程を実施し、これに仕上げ作業工程が続く。仕上げ作業工程は、より細かい粒子を有する研削ディスクによって実施される。
有利には、研削ディスクの直接駆動部が設けられている。研削ディスクは、いわば(電気式またはハイドロリック式の)駆動モータの駆動軸に組み付けられている。
しかし、駆動が、伝動装置、V字形ベルト、スピンドル等を介して間接的に行われることも可能である。
これに関して、有利には各研磨装置に対して、固有の駆動モータを備えた1つの研磨ユニットが設けられていることが判る。いわゆる間接的な駆動形式が設けられている場合は、唯1つの駆動モータが少なくとも2つの駆動ディスクを駆動することも考えられる。
スポット研削運転(Fehlerschleifoperation)または別の特別な研削運転が行われる場合、単に唯1つの駆動ディスクだけが使用されてよい。
各研削ユニット7,8には、1つよりも多い研削ディスク9,10が装着されていてよい。
1 研削機
2 金属製の製品(スラブ、ビレット、ブロック)
3 研削装置
4 研削装置
5 保持体(揺動コンソール)
6 保持体(揺動コンソール)
7 研削ユニット
8 研削ユニット
9 研削ディスク
10 研削ディスク
11 駆動モータ
12 駆動モータ
13 間隔を調節する手段(偏心体)
14 押圧装置(研削圧−シリンダ−ピストン−システム)
15 研削ディスク収容部
16 研削ディスク収容部
17 取付けリング
18 取付けリング
19 カウンタウェイト
A 研削ディスクの回転軸線
B 研削ディスクの回転軸線
C 保持体の旋回軸線
D 保持体の旋回軸線
E 研削機の旋回軸線
G 金属製の製品の運動方向
α 角度
a 間隔
b 間隔
偏心度
偏心度
F 押付け力
H 水平方向
V 垂直方向

Claims (9)

  1. 金属製の製品(2)、特に連続鋳造されたスラブ、ビレットまたはブロックを研削する研削機(1)であって、
    該研削機(1)は少なくとも2つの研削装置(3,4)を備え、各研削装置(3,4)は、研削ユニット(7,8)用の保持体(5,6)を有し、研削ユニットは、駆動される少なくとも1つの研削ディスク(9,10)を有する、金属製の製品(2)を研削する研削機(1)において、
    前記研削装置(3,4)の前記研削ディスク(9,10)は、直接に隣り合って、水平方向に間隔を置き互いに対して平行に延びている回転軸線(A,B)を備えて、配置されていることを特徴とする、金属製の製品を研削する研削機。
  2. 前記各保持体(5,6)は、前記研削ディスク(9,10)の前記回転軸線(A,B)に対して平行に延びかつ該回転軸線(A,B)に対して間隔(a,b)を有する軸線(C,D)を中心として旋回可能に支承されている、請求項1記載の研削機。
  3. 前記保持体(5,6)の前記旋回軸線(C,D)と、前記研削ディスク(9,10)の前記回転軸線(A,B)との間の間隔(a,b)を調節することができる手段(13)が設けられている、請求項2記載の研削機。
  4. 前記間隔(a,b)を調節する前記手段(13)は、偏心体を有する、請求項3記載の研削機。
  5. 各保持体(5,6)は、リニアガイドを有し、該リニアガイドにより前記研削ディスク(9,10)は、前記研削ディスク(9,10)の前記回転軸線(A,B)に対して垂直方向に移動され得る、請求項1記載の研削機。
  6. 各研削装置(3,4)は、前記金属製の製品(2)に前記研削ディスク(9,10)の規定された押付け力(F)を加える押圧装置(14)を備え、該押圧装置(14)は、特に研削圧シリンダ−ピストン−システムを有する、請求項1から5までのいずれか1項記載の研削機。
  7. 前記研削装置(3,4)全体は、前記研削ディスク(9,10)の前記回転軸線(A,B)に対して垂直に、かつ鉛直方向に配置された軸線(E)を中心として旋回可能であり、前記旋回軸線(E)は、有利には前記研削ディスク(9,10)の領域に、特に前記研削装置(3,4)に設けられた前記研削ディスク(9,10)の間に位置している、請求項1から6までのいずれか1項記載の研削機。
  8. 前記研削装置(3,4)の前記研削ディスク(9,10)は、互いに異なる粒度および/または構造を有する、請求項1から7までのいずれか1項記載の研削機。
  9. 前記研削ディスク(9,10)は、駆動モータ(11,12)によって、伝動装置またはその他のエレメントの介在なしに直接駆動される、請求項1から8までのいずれか1項記載の研削機。
JP2013519974A 2010-07-19 2011-06-18 金属製の製品を研削する研削機 Expired - Fee Related JP5911486B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010027561.1 2010-07-19
DE102010027561A DE102010027561A1 (de) 2010-07-19 2010-07-19 Schleifvorrichtung zum Schleifen eines metallischen Produkts
PCT/EP2011/003030 WO2012019668A1 (de) 2010-07-19 2011-06-18 Schleifvorrichtung zum schleifen eines metallischen produkts

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013530847A true JP2013530847A (ja) 2013-08-01
JP5911486B2 JP5911486B2 (ja) 2016-04-27

Family

ID=44587748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013519974A Expired - Fee Related JP5911486B2 (ja) 2010-07-19 2011-06-18 金属製の製品を研削する研削機

Country Status (13)

Country Link
US (1) US9248540B2 (ja)
EP (1) EP2595779B1 (ja)
JP (1) JP5911486B2 (ja)
KR (1) KR20130092427A (ja)
CN (2) CN103025485A (ja)
BR (1) BR112013001405A8 (ja)
CA (1) CA2805698A1 (ja)
DE (1) DE102010027561A1 (ja)
ES (1) ES2467991T3 (ja)
MX (1) MX339654B (ja)
TW (1) TWI496657B (ja)
UA (1) UA106546C2 (ja)
WO (1) WO2012019668A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103203663A (zh) * 2013-04-12 2013-07-17 山西太钢不锈钢股份有限公司 一种双相和耐热不锈钢连铸中板坯的修磨方法
CN104690630B (zh) * 2015-03-27 2016-09-28 杨志勇 五轴联动数控全自动抛光机
CN107186589A (zh) * 2017-05-31 2017-09-22 嘉善凝辉新型建材有限公司 一种打磨工具
CN107186584A (zh) * 2017-05-31 2017-09-22 嘉善凝辉新型建材有限公司 一种磨削装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4209948A (en) * 1976-12-07 1980-07-01 Western Gear Corporation Workpiece conditioning grinder system
JPS55142245U (ja) * 1979-03-29 1980-10-11
JPS5642845U (ja) * 1979-09-05 1981-04-18
EP0053274A1 (de) * 1980-11-28 1982-06-09 Siemag Transplan Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum kontinuierlichen mechanischen Abtragen von Material von Strangguss-Oberflächen
JPH07246557A (ja) * 1994-03-10 1995-09-26 Noritake Co Ltd 疵取り用研削装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1588076A (en) * 1923-04-30 1926-06-08 Pratt & Whitney Co Gear-grinding machine
US2700255A (en) * 1951-02-10 1955-01-25 William A Meier Glassware polishing machine
US2915113A (en) * 1956-01-13 1959-12-01 William C Van Sickle Tire buffing machine
US3233371A (en) * 1963-08-12 1966-02-08 Wolf Machine Company Sharpening device for a cloth cutting machine
US3491493A (en) * 1967-02-20 1970-01-27 Firestone Tire & Rubber Co Tire uniformity optimizer
US3543446A (en) * 1968-06-21 1970-12-01 Jerome J Kilian Blade sharpener
US3675372A (en) * 1971-01-11 1972-07-11 Anthony Kushigian Clearance grinding machine
GB1447365A (en) * 1972-11-29 1976-08-25 Ward M M Grinding machines
US3953943A (en) * 1975-02-27 1976-05-04 Shimadzu Seisakusho Ltd. Apparatus for automatically detecting and eliminating flaws on slabs or billets
US4011689A (en) * 1975-09-05 1977-03-15 Cozzini Artemio S Grinding machine
US4098149A (en) * 1976-11-11 1978-07-04 Wright James L Grinding machine
US4283886A (en) * 1977-06-27 1981-08-18 Western Gear Corporation Workpiece conditioning grinder system
CH639305A5 (de) * 1979-06-20 1983-11-15 Maag Zahnraeder & Maschinen Ag Teilwaelzverfahren und vorrichtung zum schleifen von verzahnungen mit evolventenfoermigem zahnflankenprofil.
US5099613A (en) * 1985-11-08 1992-03-31 The Uniroyal Goodrich Tire Company Tire uniformity correction
US5203352A (en) 1990-10-16 1993-04-20 Cabot Safety Corporation Polymeric foam earplug
US5381630A (en) * 1992-09-28 1995-01-17 Kinner; James Brake rotor grinding method and apparatus
SE9500116L (sv) 1995-01-16 1996-07-17 Danieli Centro Maskin Spa Förfarande vid slipning av företrädesvis ämnen och anordning för utövning av förfarandet
US6062950A (en) * 1998-09-16 2000-05-16 Bridgestone/Firestone, Inc. Dual wheel tire grinder
US6431234B1 (en) * 1998-10-30 2002-08-13 Continental Tire North America, Inc. Tire with sloped blocks
CN2409009Y (zh) * 2000-03-17 2000-12-06 黄计高 一种双面磨刃机
CN2910471Y (zh) * 2005-11-29 2007-06-13 南京宁庆工具技术研究所有限公司 液压式双头磨平面机
CN201405239Y (zh) * 2009-05-12 2010-02-17 肖鲁 弹簧端面磨床

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4209948A (en) * 1976-12-07 1980-07-01 Western Gear Corporation Workpiece conditioning grinder system
JPS55142245U (ja) * 1979-03-29 1980-10-11
JPS5642845U (ja) * 1979-09-05 1981-04-18
EP0053274A1 (de) * 1980-11-28 1982-06-09 Siemag Transplan Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum kontinuierlichen mechanischen Abtragen von Material von Strangguss-Oberflächen
JPH07246557A (ja) * 1994-03-10 1995-09-26 Noritake Co Ltd 疵取り用研削装置

Also Published As

Publication number Publication date
RU2013106776A (ru) 2014-08-27
CN103025485A (zh) 2013-04-03
MX2013000612A (es) 2013-03-20
TWI496657B (zh) 2015-08-21
KR20130092427A (ko) 2013-08-20
CN202174477U (zh) 2012-03-28
US20130143475A1 (en) 2013-06-06
WO2012019668A1 (de) 2012-02-16
BR112013001405A2 (pt) 2016-05-24
US9248540B2 (en) 2016-02-02
MX339654B (es) 2016-06-02
JP5911486B2 (ja) 2016-04-27
DE102010027561A1 (de) 2012-01-19
EP2595779A1 (de) 2013-05-29
TW201204508A (en) 2012-02-01
UA106546C2 (uk) 2014-09-10
CA2805698A1 (en) 2012-02-16
BR112013001405A8 (pt) 2016-10-11
ES2467991T3 (es) 2014-06-13
EP2595779B1 (de) 2014-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5645912B2 (ja) 連続鋳造製品を研磨する方法および装置
KR101748458B1 (ko) 석재 재료, 가령, 천연 석재 및 덩어리 석재, 세라믹 및 유리 슬래브를 평탄하게 하거나 또는 연마하기 위한 기계장치
CN201109058Y (zh) 一种高效抛光机
JP5911486B2 (ja) 金属製の製品を研削する研削機
US11648636B2 (en) Machine and method for grinding and/or polishing slabs of stone material, such as natural or agglomerated stone, ceramic and glass
KR102098484B1 (ko) 강판의 전단 측면 버어 제거장치
JP2007210074A (ja) 研削装置および研磨装置、並びに研削方法および研磨方法
US10239179B2 (en) Method for smoothing and/or polishing slabs of stone or stone-like material
CN104625909A (zh) 一种石英石板材抛光机
US4052822A (en) Method and apparatus for abrasively cutting objects
JP4079151B2 (ja) 研磨方法
JP2006123066A (ja) 溝入れ研削加工方法
CN106514473A (zh) 大平面圆盘自动抛光机
JP2008073848A (ja) 研磨装置
RU2574567C2 (ru) Шлифовальное устройство для шлифования металлического изделия
CN216883261U (zh) 一种多轴抛光机构
JP4310153B2 (ja) 砥石車のドレッシング装置
US6280305B1 (en) Vibration surface finishing apparatus
WO2011061765A1 (en) Method for smoothing-polishing surfaces of stone materials and machine associated with said method
JP2003117820A (ja) 砥石車用ツルーイング装置
JPH07314018A (ja) オンライン圧延ロール研削装置を備えた圧延機及び研削方法
JP2001062684A (ja) 研削盤
JP2001054857A (ja) 曲率表面を有する長尺状ワ−クの製造方法およびそれに用いる平面ラップ装置
KR20120070243A (ko) 이물질 제거 장치
JP2014217900A (ja) 金属加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150501

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150602

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150702

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160229

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5911486

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees