JP2013528332A - メディアストリームのシームレスな転送 - Google Patents

メディアストリームのシームレスな転送 Download PDF

Info

Publication number
JP2013528332A
JP2013528332A JP2013512241A JP2013512241A JP2013528332A JP 2013528332 A JP2013528332 A JP 2013528332A JP 2013512241 A JP2013512241 A JP 2013512241A JP 2013512241 A JP2013512241 A JP 2013512241A JP 2013528332 A JP2013528332 A JP 2013528332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
media
rendering device
rendering
network
session
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2013512241A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013528332A5 (ja
Inventor
カシェフ,フーマン
シェリダン,ジーン
スブラマニアム,ラマナサン
Original Assignee
エスエムエスシイ・ホールディングス・エス エイ アール エル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスエムエスシイ・ホールディングス・エス エイ アール エル filed Critical エスエムエスシイ・ホールディングス・エス エイ アール エル
Publication of JP2013528332A publication Critical patent/JP2013528332A/ja
Publication of JP2013528332A5 publication Critical patent/JP2013528332A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1073Registration or de-registration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1083In-session procedures
    • H04L65/1094Inter-user-equipment sessions transfer or sharing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

第1のレンダリングデバイスから第2のレンダリングデバイスへの、メディアプロバイダからのメディアの転送は、ネットワーク位置およびセッションコンテキスト情報に基づいて、メディアプロバイダと第2のレンダリングデバイスとの間にネットワーク接続を確立することを含む。複製が、両方のレンダリングデバイスを聴いているユーザが経験しているような、メディアのレンダリングの実質的中断を回避し、第1のレンダリングデバイスおよび第2のレンダリングデバイス双方に所望の伝送複製が送られるように、メディアの所望の伝送複製が決定される。伝送は、メディアプロバイダから第2のレンダリングデバイスへと継続される。
【選択図】図2

Description

関連技術の相互参照
本出願は、米国特許仮出願整理番号第61/348,927号(出願日:2010年5月27日)の優先権を主張する出願である。
多様な実施形態において、本発明はメディアデバイスの利用に関し、詳細には、相互接続された無線メディアデバイスに関する。
近年、多様な種類のコンテンツ(例えば、音楽、ビデオなど)にアクセスし、これらを保存し、かつ再生する家庭用電子デバイスがますます普及している。このようなデバイスとしては、音楽およびビデオをダウンロードおよび保存するiPod、データ、音楽およびビデオを保存するネットワークイネーブル型記憶ドライブ、多様な娯楽プログラミングを保存する衛星ラジオ、およびデジタルビデオレコーダ(DVR)が挙げられる。同時に、無線ネットワークも多くの家庭において普及している。多くのコンテンツソース(例えば、iPod、記憶ドライブ、衛星ラジオおよびDVR)が、受信されたコンテンツを共有しかつ/またはホームネットワークを介して他のメディアデバイスによって保存するように、設計されている。
レンダリングデバイス(例えば、携帯電話、パーソナルコンピュータ(「PC」)、ポータブル音楽プレーヤまたは他の家庭用電子デバイス)を用いて行うネットワーク化されたデジタルメディアの経験(例えば、視聴など)が、ユーザにとって広く一般的になっている。典型的なレンダリングデバイスは、多様なソース(例えば、ブロードキャストラジオ、衛星ラジオ、ローカルメモリ、ローカルネットワークまたはリモートネットワーク、またはプレーヤデバイス)からデジタルメディアにアクセスして、そのメディアをローカルに接続されたスピーカまたはリモートに接続されたスピーカから再生してもよい。
ユーザがデジタルメディアを経験するセッションを既に開始し、その後レンダリングデバイスの物理的位置の変更、および/または再生を新規レンダリングデバイスに変更することを決定した場合、ユーザは、変更が行われている間、自身が選択したデジタルメディアの経験を停止する必要がある。例えば、ユーザは、ネットワーク音声/ビデオ受信器(「AVR」)を用いてデジタルメディアを経験しており、その後再生を、同一または他の、位置またはネットワーク内の携帯電話へ切り換える場合がある。このような場合、ユーザは、AVR上での現在の再生セッションを停止し、新規のレンダリングデバイス上において同じデジタルメディアコンテンツを見つけだし、その後サービスまたはセッションを再開し、元のセッションのときと同じ再生における同一時点まで早送りする必要がある。
実際、デジタルメディアの経験は、ユーザが複数の有能なレンダリングデバイスを利用することが可能な場合であっても、レンダリングデバイスの種類および位置に左右されることが極めて多い。
このように、現在のメディア転送方法は、第1のネットワークデバイス上において発生した(すなわち、ホストされた)デジタルメディアの第2のネットワークデバイスへの転送に限定される。例えば、ポータブルデバイス上において発生したストリーミングデジタルメディアコンテンツをホストデバイスへと転送することは可能である。しかし、これら現行の方法は、デジタルメディアが第3のメディアデバイス(例えば、メディアサーバまたはサービス)から発生したものである場合に、デジタルメディアの第1のデバイスから第2のデバイスへの転送に対処することができない。さらに、これら現行の方法は当該メディアコンテンツがウェブベースのサーバまたはサービスからストリームされる場合に、かかるコンテンツがメディアストリーム(例えば、無線局)であるかまたは有限メディアファイルであるかに関係無く、デジタルメディアコンテンツの第1のデバイスから第2のデバイスへの転送に対処しない。
加えて、既存のネットワークインフラストラクチャは、シームレスな転送を困難にする。例えば、TCP/IPプロトコル群は、インターネットにおけるネットワーキングインフラストラクチャの基盤である。ネットワーク層において、インターネットは、ともに階層的に接続された1組のネットワークまたは自律システムとみなされる。インターネットプロトコル(すなわち「IP」)は、これらのネットワークを共に接続させる機構である。その基本的機能は、データのソースから目的地へ、両者の物理的位置とは無関係に送達することである。IPは、各ノードを、インターネットに対する各ノードの物理的取り付けを指定するIPアドレスを用いて一意に特定する。
IPは、パケットの目的地IPアドレスからネットワーク情報を決定することにより、ネクストホップを決定する。一方、TCPなどのより高レベルの層は、終点およびポート番号の両方のIPアドレスを含む4つ組によってインデックスされた接続についての情報を維持する。よって、TCP/IPネットワーキングを用いた、ストリーミングセッションの、一方のメディアレンダリングデバイスから別のメディアレンダリングデバイスへのシームレスな転送は、多くの困難に直面する。例えば、ストリーミング音声を含むパケット中の目的地アドレスは、元々のレンダリングデバイスのアドレスから新規レンダリングデバイスのアドレスへと変更する必要がある。さらに、既存のTCP接続は、接続の維持のためにIPアドレスを同一に保持することに依存する場合があるため、ストリームの途中でのIPアドレスの変更は、接続が中断させる場合がある。
いずれの場合においても、既存の方法は、消費者に対して、メディアを、中断の無いメディア経験を確実にするくらい十分に高速で転送しないだけでなく、同一コンテンツが複数のレンダリングデバイスによって再生されている場合にメディアレンダリングを同期する必要性にも対処しない。そのため、異なる種類およびソースのメディアを、多様なデバイスへ、および多様なデバイスから、つっかえること、および中断無く転送するためのロバストかつ適合可能な方法が、明らかに必要とされている。
本発明の実施形態は、ローカルベースまたはウェブベースのメディアサーバまたはサービスから発生したデジタルメディアを一方のネットワークレンダリングデバイスから別のネットワークレンダリングデバイスへとシームレスに転送するためのシステム、アーキテクチャおよび方法を含む。多様な実施形態において、本発明は、メディアを、同種のネットワークまたは異種のネットワーク上で、レンダリングデバイスへ、またはレンダリングデバイスから、および、全ての種類のネットワークレンダリングデバイスにわたって転送する。。加えて、転送は、消費者に対する中断のないメディア経験を確実にするのに十分な速度で行われる。一実施形態において、レンダリングデバイス上のアプリケーションとメディアサーバ上のアプリケーションとの協働によってシームレスな転送が達成され、これにより、以下により詳細に説明するように、既存のインターネットインフラストラクチャへの変更を最小に保持し、かつ/またはより高レベルのプロトコルに対する透明性を増加させつつ、セッションコンテキストが転送される。
従って、本発明の実施形態は、メディアプロバイダから転送されたメディアに基づいた、第1のレンダリングデバイスから第2のレンダリングデバイスへのメディアレンダリングの転送方法を提供する。方法は、第2のレンダリングデバイスのネットワーク位置をメディアプロバイダへと提供することと、第1のレンダリングデバイスとメディアプロバイダとの間のネットワーク接続に関するセッションコンテキストを前記第2のレンダリングデバイスへ提供することとを含む。その後、ネットワーク位置およびセッションコンテキストに基づいて、メディアプロバイダと第2のレンダリングデバイスとの間にネットワーク接続が確立される。複製が、両方のレンダリングデバイスを聴いているユーザが経験したような、メディアのレンダリングの実質的中断を回避するように、および所望の伝送複製が第1のレンダリングデバイスおよび第2のレンダリングデバイス双方へと送られるように、メディアの所望の伝送複製が決定される。伝送は、メディアプロバイダから第2のレンダリングデバイスへと継続される。
いくつかの実施形態において、第2のレンダリングデバイスのネットワーク位置の提供は、第1のレンダリングデバイスから提供される。提供は、トリガーイベントに応答して提供されてもよい。トリガーイベントは、第1のレンダリングデバイスまたは第2のレンダリングデバイスにおいて発生してもよい。トリガーイベントの例としては、例えば、ユーザによるメニューオプションの選択、レンダリングデバイスのうちの1つのボタンまたはスイッチの押圧、および/または所望の信号強度閾値を下回ったことを通知する信号強度通知が挙げられる。メディアプロバイダから第1のレンダリングデバイスへのメディア伝送は、メディアの所望の伝送複製における伝送後に終了されてもよい。
本明細書中に開示される本発明の実施形態の利点および特徴とともに、これらおよび他の目的は、以下の記載、添付図面および特許請求の範囲からより明らかとなる。さらに、本明細書中に記載される多様な実施形態の特徴は相互に排他的なものではなく、多様な組み合わせおよび順列で存在することができることが理解される。
図面において、異なる図面を通して、類似の参照符号は概して同一部分を指す。また、図面は必ずしも縮尺通りではなく、その代わりに、概して本発明の原理を例示する、強調が施されている。以下の記載において、以下の図面を参照しつつ、本発明の多様な実施形態が記述される。
本発明の多様な実施形態による、2つのレンダリングデバイス間のメディアストリームの転送を行う方法を示すデータフロー図である。 本発明の多様な実施形態によるネットワークメディアを示す。 本発明の多様な実施形態による、ネットワークメディアシステムのコンポーネント間のメディアストリームの伝送を示す。 本発明の多様な実施形態による、ネットワークメディアシステムのコンポーネント間のメディアストリームの伝送を示す。 本発明の多様な実施形態に従って、メディアシステムの複数のコンポーネントがその中の1つのデバイス上に常駐する、ネットワークメディアシステムを示す。 本発明の多様な実施形態に従って、メディアストリームがその中で1つのデバイスから別のデバイスへと転送される、ネットワークメディアシステムを示す。 本発明の多様な実施形態に従って、メディアストリームがその中で1つのデバイスから別のデバイスへと転送される、ネットワークメディアシステムの別の実施形態を示す。。
図1に示す一実施形態において、ネットワークレンダリングデバイスは、発見プロトコルを用いたネットワーク(家庭ネットワークまたは既知のIPアドレスおよび/または適切なIPアドレスを用いた公的に利用可能なWiFiネットワーク)上に存在する少なくとも1つの他のネットワークレンダリングデバイスの存在およびサービス能力(例えば、メディアレンダリングサービスの種類およびサポートされる通信プロトコル)を認識する。一般的接続性に加えて、プロトコルは、デバイスを公表または発見し、各レンダリングデバイスのサービス能力を特定する(例えば、インターネットラジオ、AM/FMラジオを再生することが可能な1つのデバイス、ならびにAirplay/iTuneおよびPC/Win7サーバ等を再生することが可能な別のデバイス)。発見プロトコルは、公的に利用可能なプロトコル(例えば、uPnPまたはBonjour)に基づいてもよいが、システムは、占有の発見プロトコルでも機能する場合がある。例えば、デバイスは、自身の識別情報およびサービス能力を定期的に通知することで、他のデバイスがこれらのデバイスについて学び、かつその情報を利用してもよい。占有の発見プロトコルは、ビーコニングまたは自己公表機構、登録、認証、命名規則、ドロップアンドアド機構およびサービス能力公表を含んでもよい(例えば、ラジオサービス、コーデックおよびデータレート能力、音声サンプリングレート等)。発見プロセスから得られた情報に基づいて、2つのデバイス間に接続が確立されてもよい。一実施形態において、各ネットワークレンダリングデバイスは、その他のレンダリングデバイス全ての存在および能力を認識する。
第1のネットワークレンダリングデバイス(例えば、デバイス(X))は、ネットワークメディアサーバ(ローカルデバイス)またはネットワークサービスプロバイダ(例えば、インターネットベースのストリーミングサービス)へのサービス接続を要求および確立する。これに応答して、メディアサーバまたはサービスプロバイダは、レンダリングデバイスへのデジタルメディアのストリーミングを開始する。デバイス(X)は、この特定のセッション(例えば、一意セッションID)および/または全ての付随する接続および認証データ(本明細書中、「セッションコンテキスト」と呼ぶ)を一意に特定する情報を維持してもよい。この情報は、レンダリングデバイスによってローカルに生成されてもよく、アクセス情報(例えば、IPアドレス、アカウントログインおよびパスワード等)を含んでもよい。
一定時間の経過後、ユーザは、異なるレンダリングデバイス(例えば、ネットワークレンダリングデバイス(Y))上におけるデジタルメディアのレンダリングについての要求を開始してもよい。メディアのレンダリングの転送の要求は、いずれかのデバイス(X)、デバイス(Y)またはネットワークベースのリモートコントローラから開始されてもよい。例えば、リモートコントローラにより、ユーザが、スマートフォン、iPadまたは家庭コンピュータのようなデバイスを用いてエコシステムとの相互作用を行うことが可能となる。いくつかの場合において、要求は、例えば信号強度インジケータ、出力レベルインジケータまたは他の状態情報に基づいて、デバイスそのものによって自動的に開始されてもよい。例えば、デバイスが自身の出力レベルが10%を下回っていることを認識した場合、または無線信号の信号強度が最低デシベルレベルを下回った場合、要求が開始されてもよい。デバイス(X)は、必要なセッションコンテキスト情報をデバイス(Y)へと送信する。セッションコンテキスト情報は、接続の確立に必要なメディアサーバまたはネットワークサービスプロバイダ間のトランザクション時間および/またはデータフローを低減または最小化してもよい。いくつかの場合において、サーバアクセスデータが1つの領域において利用可能であり、デバイスは、必要なアクセス情報をフェッチするためのプロトコルおよび1組の交換を経由する必要は無い。
その後、デバイス(X)は、ストリームされたメディアパケットを新規目的地であるデバイス(Y)へと経路設定することをメディアサーバまたはネットワークサービスプロバイダに通知する。具体的には、最下層において、例えば、HTML、JSONおよびXMLなどのようなより高位の層プロトコルが利用されてもよいとしても、IPを用いて情報をメディアサーバへと通信する。IPアドレスに一意に結合された論理名およびネットワーキング層におけるスイッチングを促進するポートを用いて、アプリケーションレベルにおいて、目的地が特定されてもよい。この時点において、メディアストリームがデバイス(X)からデバイス(Y)へとシームレスに転送される。このメディア転送は、提案されたアーキテクチャを用いて、およそ2秒未満の期間にわたって行われてもよい。概して、デバイス(Y)がメディア再生を開始する準備ができるときまで、メディアストリームおよび再生がデバイス(X)によって継続され、これにより、ストリームの連続再生はほとんど、またはまったく中断されなくなる(例えば、中断はどんなに長くてもおよそ100ミリ秒未満となる)。いくつかの場合において、デバイスは、再生セッションが、自身の「発見およびサービス公表」プロシージャの一部として、開始することが可能となる前に、バッファすることが可能な音声データの量およびバッファされる音声データの量を公表する。いくつかの場合において、切り換えにかかる時間を結合することができ、かつこれをシームレスに転送するために使用することができる。あるいは、これを、転送を完了した旨の確認を目標デバイスから入手するまで、元々のデバイスへのストリーミングを継続することができる、仲介エンティティ(SMD)によって調整することができる。より具体的には、メディアサーバ/サービスプロバイダは、デバイス(X)による再生が継続している場合においても、デバイス(Y)への伝送を開始する。なぜならば、メディアサーバ/サービスプロバイダは、各デバイスとの接続のための伝送時間を決定することによって、伝送重複の適切な量を計算することができ、これにより、中断時間が100ミリ秒の閾値を越えないようにすることができるからである。
上述したメディアストリームを転送するのための方法は、ネットワーク種類またはネットワークレンダリングデバイスと関係無く、複数のネットワークレンダリングデバイスにわたって複数回繰り返されてもよい。一実施形態において、ソースデバイス上における再生は、目的地デバイス上での再生が開始した後まで継続され、目的地デバイス上での再生は、ソースデバイス上での再生と同期される。よって、ユーザは、例えば別個の部屋において複数のデバイスを用いて同一メディアコンテンツを再生してもよい。
いくつかの実施形態において、メディア転送に用いられるレンダリングデバイスは、同一レベルの忠実度または品質でメディアのレンダリングを等しく行うことができない(例えば、デバイス(X)は標準的精細度の音声のみの能力を有するのに対し、デバイス(Y)は高精細度音声の能力を有する)。これらの実施形態において、目標レンダリングデバイスは、適合性目的のために協調ストリーミングされたデータの適切なトランスコーディングまたは変換を適用する。例えば、音声は元々の圧縮形式から線形PCM(LPCM)へと復号化されてもよく、その後、目標レンダリングデバイスによって容易に受信できる新規形式に再圧縮されてもよい。代替的にまたは追加的に、メディアサーバは、ストリームデータの必要なトランスコーディングまたは変換をサーバ側において(例えば、Windows(登録商標)7ベースのPC)において実施してもよい。セッションコンテキスト情報は、目標レンダリングデバイスがストリームデータのトランスコーディングまたは変換を行うノードを決定するために必要なデータを含んでもよい。
図2は、提案のシステムおよびアーキテクチャの一実施形態を示す。この実施形態において、図示している5個のデバイスは全て、上記した発見プロトコル(例えば、デジタルリビングネットワークアライアンス「DLNA」およびBonjour)を通じて、相互の存在およびサービス能力を認識している。各デバイスは、相互通信のために異なるプロトコルを有してもよい。例示的な一例として、デバイス1はDLNAメディアサーバおよびプレーヤであり、デバイス2は、Bonjour通信プロトコルを用いたApple Macintoshコンピュータであり、デバイス3はuPnP/DLNA WindowsPCであり、デバイス4は、単純なTCP/IP通信プロトコルを用いたネットワークCEデバイスである。この例において、デバイス4は第1のデバイスであり、サーバへと接続してストリーミングメディアのレンダリングされるべきものである。レンダリングデバイス中の技術は、プロトコルの差異を解消してもよく、複数のプロトコル技術を用いて他のデバイスまたはサーバとの通信することができてもよい。その後、ユーザは、メディアストリーミングセッションをデバイス4からデバイス3(すなわち、WindowsPC)へとシームレスに転送することを決定する。上記した方法を通じて、メディアストリームは、デバイス3へとおよそ2秒未満でシームレスに転送され、ユーザに対してメディア中断は発生しない。しかしながら、システムは、ノードおよびサービス発見プロシージャ時において交換された情報に基づいて重複を適合させるので、データの重複はこれより長くも、または短くもすることができる。
別の例において、ユーザは、家庭ネットワークから離れて、家庭ネットワークとは異なるネットワーク上にあるポータブルデバイス(例えば、携帯電話)であるデバイス5へ、上記したプロセスと同じプロセスを用いて行いて、シームレスに、ストリーミングメディアを転送してもよい。この場合、発見および通信プロトコルは、インターネットおよび/またはセルラーデータネットワークを介して通信されてもよい。ストリームデータの形式および符号化は、上記したようにポータブルデバイス能力と適合され(例えば、ポータブルデバイスのより小さな帯域幅および/または音声能力を反映するように低減され)てもよい。レンダリングが、同一デバイス上であるが、異なるネットワーク上において発生する1つのシナリオは、携帯電話がローカルエリアネットワーク上において利用可能であり、発見において制御プロトコルが関与し、LANを介して動作を切り換えるものである。携帯電話が家庭ネットワークの範囲である場合、LANをストリーミングに用いてもよい。その後、携帯電話が家庭から離れるように移動した場合、ストリーミングはセルラーネットワークを介して達成されてもよい。あるいは、レンダリングデバイスがメディアサーバと協働して、通常の論理名の代わりに電話番号を用いてポータブルデバイスを特定することが必要である。
上述したように、従来のTCP/IPネットワーキングシステム(例えば、図3Aに示す先行技術のシステム)内におけるメディアストリームの転送は、シームレスではない場合がある。このようなシステムにおいて、メディアサーバは、ストリームをレンダリングデバイス(例えば、メディアプレーヤ)へと送り、1つのレンダリングデバイスから別のレンダリングデバイスへのセッションの転送に関与する。図3Bに示すような本発明の一実施形態において、「ストリーミングメディアディレクタ」(SMD)と呼ばれる仲介エンティティは、ストリームをメディアサーバから受信する。ストリーミングセッションは、図3BにおいてセッションXおよびセッションYとして示す、2つのセッションを含んでもよく、SMDは、情報を1つの接続から別の接続へと中継する。図4に示すシステムを示し、そこで、デバイスXは、メディアサーバとのストリーミングセッションを確立し、このセッションにおいて、SMDおよびプレーヤは、共にデバイスX内に配置される。
図5は、ストリーミングセッションが、デバイスXからデバイスYへと転送されるシステムを示す。SMDは、デバイスY内のプレーヤとの新規セッション(セッションY2)を生成してもよい。ここで、セッションXを通って流れているコンテンツは、セッションY2へと方向付けられてもよい。デバイスX内のプレーヤとのセッションY1は終了してもよい。ストリーミングメディアは、ネットワークを2回、すなわち、メディアサーバからデバイスXへ、それからデバイスXからデバイスYへと横断してもよい。
図6は、SMDが、ゲートウェイデバイス(例えば、ルータまたはスイッチまたはゲートウェイアプリケーションを実行する汎用コンピュータなどのようなネットワークデバイス)内に実装される実施形態を示す。ストリームがデバイスXを通過してデバイスYに到達する必要が無いため、ネットワーク帯域幅が節約がされる場合がある。一実施形態において、デバイスXおよびデバイスYは、同じ家庭ネットワークの一部である。別の実施形態において、SMDおよびメディアサーバは、同一のノード/システム内で実装される。
本発明は、特定の実施形態を参照しながら具体的に図示および記載してきたが、当業者によって、形態および詳細における多様な変更が、添付の特許請求の範囲によって規定されているような、本発明の意図および範囲から逸脱することなくなされてもよいことが理解されるであろう。よって、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等な意味および範囲内に収まる全ての変更も包含されることが意図される。

Claims (4)

  1. メディアプロバイダから伝送されたメディアに基づいて、メディアのレンダリングを第1のレンダリングデバイスから第2のレンダリングデバイスへと転送する方法であって、
    前記第2のレンダリングデバイスのネットワーク位置を提供するステップと、
    前記第1のレンダリングデバイスと前記メディアプロバイダとの間のネットワーク接続に関するセッションコンテキストを前記第2のレンダリングデバイスへと提供するステップと、
    前記ネットワーク位置および前記セッションコンテキストに基づいて、前記メディアプロバイダと前記第2のレンダリングデバイスとの間にネットワーク接続を確立するステップと、
    前記メディアのレンダリングの実質的中断を回避するように、前記メディアの所望の伝送複製を決定するステップと、
    前記メディアの所望の伝送複製を前記メディアプロバイダから前記第1のレンダリングデバイスおよび前記第2のレンダリングデバイスへと伝送するステップと、
    前記メディアプロバイダから前記第2のレンダリングデバイスへの前記メディアの伝送を継続するステップと、
    から構成されることを特徴とする方法。
  2. 前記第2のレンダリングデバイスの前記ネットワーク位置を前記提供することは、前記第1のレンダリングデバイスから提供される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第2のレンダリングデバイスの前記ネットワーク位置を前記提供することは、トリガーイベントに応答して、前記第1のレンダリングデバイスから提供される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記メディアの前記所望の伝送複製における伝送後、前記メディアプロバイダから前記第1のレンダリングデバイスへの前記メディアの伝送を停止することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
JP2013512241A 2010-05-27 2011-05-26 メディアストリームのシームレスな転送 Ceased JP2013528332A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US34892710P 2010-05-27 2010-05-27
US61/348,927 2010-05-27
PCT/US2011/038137 WO2011150208A2 (en) 2010-05-27 2011-05-26 Seamless transfer of media streams

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013528332A true JP2013528332A (ja) 2013-07-08
JP2013528332A5 JP2013528332A5 (ja) 2014-07-10

Family

ID=44533058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013512241A Ceased JP2013528332A (ja) 2010-05-27 2011-05-26 メディアストリームのシームレスな転送

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8683007B2 (ja)
JP (1) JP2013528332A (ja)
KR (1) KR20130115986A (ja)
WO (1) WO2011150208A2 (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8156089B2 (en) 2008-12-31 2012-04-10 Apple, Inc. Real-time or near real-time streaming with compressed playlists
US20100169458A1 (en) 2008-12-31 2010-07-01 David Biderman Real-Time or Near Real-Time Streaming
US8578272B2 (en) 2008-12-31 2013-11-05 Apple Inc. Real-time or near real-time streaming
US8260877B2 (en) 2008-12-31 2012-09-04 Apple Inc. Variant streams for real-time or near real-time streaming to provide failover protection
CA2782357C (en) 2009-11-30 2018-06-05 Endospan Ltd. Multi-component stent-graft system for implantation in a blood vessel with multiple branches
US8560642B2 (en) 2010-04-01 2013-10-15 Apple Inc. Real-time or near real-time streaming
US8805963B2 (en) 2010-04-01 2014-08-12 Apple Inc. Real-time or near real-time streaming
GB201105502D0 (en) 2010-04-01 2011-05-18 Apple Inc Real time or near real time streaming
WO2011127312A1 (en) 2010-04-07 2011-10-13 Apple Inc. Real-time or near real-time streaming
EP2569941A2 (en) 2010-05-12 2013-03-20 SMSC Holdings S.à.r.l. Systems and methods for operating media devices
US8843586B2 (en) 2011-06-03 2014-09-23 Apple Inc. Playlists for real-time or near real-time streaming
US8856283B2 (en) 2011-06-03 2014-10-07 Apple Inc. Playlists for real-time or near real-time streaming
US9219661B2 (en) * 2011-12-02 2015-12-22 Netzyn, Inc. System and method for access to continously running application programs by network connected end-user devices
US9654821B2 (en) 2011-12-30 2017-05-16 Sonos, Inc. Systems and methods for networked music playback
US10432682B2 (en) * 2012-01-22 2019-10-01 Tejas Networks Limited Method and system of redirecting streaming content over a communication network
US20150100993A1 (en) * 2012-03-13 2015-04-09 Lg Electronics Inc. Seamless playback method using bookmark, and apparatus and system therefor
US9386392B2 (en) * 2012-06-21 2016-07-05 Cue, Inc. Media content control module and presentation device
US20150215407A1 (en) * 2012-06-21 2015-07-30 Cue, Inc. Media content control module and presentation device
US9674587B2 (en) 2012-06-26 2017-06-06 Sonos, Inc. Systems and methods for networked music playback including remote add to queue
KR101442639B1 (ko) * 2012-12-07 2014-09-25 전자부품연구원 스마트 홈 환경에서 콘텐츠를 전송하는 방법
CN103067234B (zh) * 2012-12-24 2017-04-05 乐视致新电子科技(天津)有限公司 异构网络下智能设备的识别与发现方法和系统
JP6120051B2 (ja) * 2012-12-28 2017-04-26 ソニー株式会社 再生装置、再生方法、並びに記録媒体
KR20140108988A (ko) * 2013-03-04 2014-09-15 삼성전자주식회사 콘텐츠 디스플레이 방법, 콘텐츠 제공 방법, 콘텐츠 디스플레이 장치 및 콘텐츠 제공 장치
US9247363B2 (en) 2013-04-16 2016-01-26 Sonos, Inc. Playback queue transfer in a media playback system
US9361371B2 (en) 2013-04-16 2016-06-07 Sonos, Inc. Playlist update in a media playback system
US9501533B2 (en) 2013-04-16 2016-11-22 Sonos, Inc. Private queue for a media playback system
US9735978B2 (en) 2013-05-29 2017-08-15 Sonos, Inc. Playback queue control via a playlist on a mobile device
US10715973B2 (en) 2013-05-29 2020-07-14 Sonos, Inc. Playback queue control transition
US9684484B2 (en) 2013-05-29 2017-06-20 Sonos, Inc. Playback zone silent connect
US9495076B2 (en) 2013-05-29 2016-11-15 Sonos, Inc. Playlist modification
US9703521B2 (en) 2013-05-29 2017-07-11 Sonos, Inc. Moving a playback queue to a new zone
US9953179B2 (en) 2013-05-29 2018-04-24 Sonos, Inc. Private queue indicator
US9798510B2 (en) 2013-05-29 2017-10-24 Sonos, Inc. Connected state indicator
US10296884B2 (en) * 2013-09-30 2019-05-21 Sonos, Inc. Personalized media playback at a discovered point-of-sale display
CN104768037B (zh) * 2014-01-08 2017-12-29 中国科学院声学研究所 一种实现多屏间的视频点播快速切换装置及方法
US10304114B2 (en) 2014-03-25 2019-05-28 Ebay Inc. Data mesh based environmental augmentation
WO2015182976A1 (en) * 2014-05-28 2015-12-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile apparatus, display apparatus, and multimedia output method using the same
TW201610699A (zh) * 2014-09-05 2016-03-16 緯創資通股份有限公司 應用程式分享方法以及使用該方法的裝置
JP6465324B2 (ja) * 2014-12-05 2019-02-06 トムソン ライセンシングThomson Licensing コンテンツを送信する方法及びデバイス
US11075976B2 (en) 2014-12-24 2021-07-27 Vmware, Inc. Remoting application user interfaces
US10693923B2 (en) * 2015-01-28 2020-06-23 Vmware, Inc. Establishing streaming sessions during remote sessions
US10547711B2 (en) 2015-03-25 2020-01-28 Vmware, Inc. Using off-screen user interface data during remote sessions
US10419497B2 (en) * 2015-03-31 2019-09-17 Bose Corporation Establishing communication between digital media servers and audio playback devices in audio systems
WO2016183817A1 (en) * 2015-05-20 2016-11-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Transferring playback of media content between mobile device and vehicle
US10970101B2 (en) 2016-06-03 2021-04-06 Vmware, Inc. System and method for dynamically configuring virtual displays and virtual inputs for different remote sessions that each present content for a virtual machine
US10469562B2 (en) 2016-06-24 2019-11-05 Vmware, Inc. Virtual machine pixel remoting
US10999331B1 (en) * 2016-07-06 2021-05-04 Google Llc Reverse discovery and pairing of client devices to a media device
US10492156B2 (en) * 2016-08-31 2019-11-26 Inizio Capital Llc Dynamic direct multinode (DDM) wireless network
US11483628B2 (en) * 2018-09-26 2022-10-25 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for resuming playback on a next available active device
US11895171B2 (en) 2021-10-01 2024-02-06 Comcast Cable Communications, Llc Method and apparatus for mobile device as temporary content origin

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003018576A (ja) * 2001-07-04 2003-01-17 Sharp Corp 情報提示装置の連携システム、情報提示装置、情報中継装置、情報供給装置、情報提示装置の連携プログラムならびにそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2005250867A (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Sony Corp 情報再生システムの制御方法、情報再生システム、情報提供装置、情報再生装置、および情報提供制御プログラム
JP2007174642A (ja) * 2005-12-10 2007-07-05 Samsung Electronics Co Ltd ストリーミング再生中にコンテンツ再生装置を変更する方法及び該装置
JP2007235584A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Mitsubishi Electric Corp ゲートウェイ装置
WO2008035603A1 (fr) * 2006-09-19 2008-03-27 Access Co., Ltd. Système de reproduction de contenu, dispositif de commande à distance et programme d'ordinateur
JP2008139423A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Sony Corp コンテンツ再生システム、再生装置、再生切替方法及びプログラム

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6263503B1 (en) 1999-05-26 2001-07-17 Neal Margulis Method for effectively implementing a wireless television system
US7257641B1 (en) 2000-03-30 2007-08-14 Microsoft Corporation Multipoint processing unit
US6763392B1 (en) 2000-09-29 2004-07-13 Microsoft Corporation Media streaming methods and arrangements
US20020133247A1 (en) * 2000-11-11 2002-09-19 Smith Robert D. System and method for seamlessly switching between media streams
US7039643B2 (en) 2001-04-10 2006-05-02 Adobe Systems Incorporated System, method and apparatus for converting and integrating media files
DE10148856A1 (de) 2001-10-04 2003-04-30 Bosch Gmbh Robert Abspielgerät für Speichermedien
US7159174B2 (en) 2002-01-16 2007-01-02 Microsoft Corporation Data preparation for media browsing
US7925771B1 (en) * 2003-03-03 2011-04-12 Realnetworks, Inc. System and method for uninterrupted streaming
US7623892B2 (en) * 2003-04-02 2009-11-24 Palm, Inc. System and method for enabling a person to switch use of computing devices
US7395339B2 (en) 2003-08-07 2008-07-01 International Business Machines Corporation Method and system for providing on-demand media streaming from a user's own library to a receiving device of the user
KR100600733B1 (ko) 2004-02-19 2006-07-14 엘지전자 주식회사 동영상 스트리밍 홈 네트워크 시스템 및 그 동작방법
US7174385B2 (en) 2004-09-03 2007-02-06 Microsoft Corporation System and method for receiver-driven streaming in a peer-to-peer network
TW200627258A (en) 2005-01-27 2006-08-01 Lite On Technology Corp Medium transfer-recording control method and the embedded system using the same
US7650143B2 (en) * 2005-05-11 2010-01-19 Cisco Technology, Inc. System and method for offering seamless connectivity across multiple devices in a communications environment
JP5055769B2 (ja) 2005-05-23 2012-10-24 ソニー株式会社 コンテンツ表示再生システム、コンテンツ表示再生方法、記録媒体、及び操作制御装置
US7555715B2 (en) 2005-10-25 2009-06-30 Sonic Solutions Methods and systems for use in maintaining media data quality upon conversion to a different data format
US20070143801A1 (en) 2005-12-20 2007-06-21 Madonna Robert P System and method for a programmable multimedia controller
TWI306212B (en) 2006-02-10 2009-02-11 Qisda Corp Media adapter and method for utilizing a media adapter to manage multimedia data stored in a plurality of multimedia sources
US7711848B2 (en) 2006-06-15 2010-05-04 Oracle International Corporation System using session initiation protocol for seamless network switching in a media streaming session
US7783773B2 (en) 2006-07-24 2010-08-24 Microsoft Corporation Glitch-free media streaming
US8019200B2 (en) 2006-11-06 2011-09-13 Creative Technology Ltd Method and system for media file conversion
US8873453B2 (en) 2007-05-14 2014-10-28 Sigma Group, Inc. Method and apparatus for wireless transmission of high data rate streams
JP5211569B2 (ja) 2007-07-26 2013-06-12 ソニー株式会社 コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法、およびプログラム
US7991801B2 (en) 2008-06-10 2011-08-02 International Business Machines Corporation Real-time dynamic and synchronized captioning system and method for use in the streaming of multimedia data
US20100042702A1 (en) * 2008-08-13 2010-02-18 Hanses Philip C Bookmarks for Flexible Integrated Access to Published Material
KR20130087364A (ko) 2010-03-31 2013-08-06 에스엠에스씨 홀딩스 에스에이알엘 미디어/오디오 사용자 선호에 대한 글로벌-유지 사용자 프로필
WO2011139962A1 (en) 2010-05-05 2011-11-10 Smsc Holdings S.A.R.L. Methods and systems for wi-fi setup and configuration
EP2569941A2 (en) 2010-05-12 2013-03-20 SMSC Holdings S.à.r.l. Systems and methods for operating media devices

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003018576A (ja) * 2001-07-04 2003-01-17 Sharp Corp 情報提示装置の連携システム、情報提示装置、情報中継装置、情報供給装置、情報提示装置の連携プログラムならびにそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2005250867A (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Sony Corp 情報再生システムの制御方法、情報再生システム、情報提供装置、情報再生装置、および情報提供制御プログラム
JP2007174642A (ja) * 2005-12-10 2007-07-05 Samsung Electronics Co Ltd ストリーミング再生中にコンテンツ再生装置を変更する方法及び該装置
JP2007235584A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Mitsubishi Electric Corp ゲートウェイ装置
WO2008035603A1 (fr) * 2006-09-19 2008-03-27 Access Co., Ltd. Système de reproduction de contenu, dispositif de commande à distance et programme d'ordinateur
JP2008139423A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Sony Corp コンテンツ再生システム、再生装置、再生切替方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US8683007B2 (en) 2014-03-25
US20110295974A1 (en) 2011-12-01
WO2011150208A3 (en) 2012-01-19
WO2011150208A2 (en) 2011-12-01
KR20130115986A (ko) 2013-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013528332A (ja) メディアストリームのシームレスな転送
JP6349356B2 (ja) マルチスクリーン・インタラクション方法及びシステム
JP6382317B2 (ja) ピアツーピアワイヤレスディスプレイシステムにおけるシンクデバイスの複数のグループをサポートするためのセッション管理および制御プロシージャ
CA2924087C (en) Streaming policy management system and method
KR101702273B1 (ko) 음성 및 데이터 통신을 달성하기 위해 wi-fi 디스플레이 전송 메커니즘들을 사용하는 방법 및 시스템
EP2879380B1 (en) Device and method for playback of streaming content
EP3506568B1 (en) Networked media station
US9749373B2 (en) System and method for improved content streaming
KR20140035310A (ko) 미디어 배포 아키텍처
WO2004068806A1 (ja) 通信制御装置、通信端末装置、サーバ装置、及び通信制御方法
CN105828134B (zh) 一种音视频播放系统中的播放控制方法及装置
WO2013063941A1 (zh) 家庭网络中dlna终端的屏幕共享方法及系统
KR102194747B1 (ko) 와이파이 디스플레이 호환성 네트워크 게이트웨이
EP2564551B1 (en) Method and apparatus for transmitting content to plurality of devices
JP5170777B2 (ja) コンテンツの再生端末及び記録端末を切り替える方法、制御端末及びプログラム
JP2012094950A (ja) 送信装置、送信方法および通信システム
KR20220004826A (ko) 무선 통신 시스템에서 브로드캐스트 디스커버리 서비스 방법, 장치, 컴퓨터 프로그램 및 그 기록 매체
JP5428734B2 (ja) ネットワーク機器、情報処理装置、ストリーム切替方法、情報処理方法、プログラムおよびコンテンツ配信システム
WO2018165869A1 (zh) 视频监控系统、客户端和信令交互服务器及控制方法
JP2007527576A (ja) コンテンツを配信するためのシステム、レシーバ、方法及びプログラム
JP2019507511A (ja) 複数のメディアタイトルを再生する方法、適合メディアソース装置、メディアプレーヤ装置、メディア委譲装置、及び構成可能且つ適合されたコンピュータプログラム
JP2014086850A (ja) 映像コンテンツ配信装置
CN107750449A (zh) 用于管理反向信道音频会话的技术
CN107566188B (zh) 用于识别有线连接的方法和设备
JP5752550B2 (ja) サービス提供システム、端末装置、および、制御プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140523

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150310

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150610

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150710

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150910

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160405

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20160830