JP2013527703A - 移動体通信システムにおいてバッテリリソースを節約するための方法及び装置 - Google Patents

移動体通信システムにおいてバッテリリソースを節約するための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013527703A
JP2013527703A JP2013508171A JP2013508171A JP2013527703A JP 2013527703 A JP2013527703 A JP 2013527703A JP 2013508171 A JP2013508171 A JP 2013508171A JP 2013508171 A JP2013508171 A JP 2013508171A JP 2013527703 A JP2013527703 A JP 2013527703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless device
connection state
wireless
network
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013508171A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5685312B2 (ja
Inventor
シーリー ワン,
ベン−ヘン ファン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Apple Inc
Original Assignee
Apple Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Apple Inc filed Critical Apple Inc
Publication of JP2013527703A publication Critical patent/JP2013527703A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5685312B2 publication Critical patent/JP5685312B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0225Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
    • H04W52/0229Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where the received signal is a wanted signal
    • H04W52/0232Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where the received signal is a wanted signal according to average transmission signal activity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/27Transitions between radio resource control [RRC] states
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

無線ネットワークと通信する移動体無線通信装置のRRC接続状態を、データトラフィックプロファイルを用いて動的に調節することにより、無線ネットワークと通信する無線装置においてバッテリリソースを節約する。データトラフィックプロファイルは、移動体無線通信装置と無線ネットワークとの間のデータ伝送のパターンを表示する。
【選択図】 図13

Description

本開示は、ユーザ機器(UE)、または他の無線もしくは移動体装置と、無線ネットワークとの間の無線リソース制御に関し、具体的には、例えばユニバーサル移動体通信システムのような無線ネットワークと通信しているUEにおける動作の、複数の状態及びモード間の遷移に関する。
ユニバーサル移動体通信システム(UMTS)は、テキスト、デジタル化された音声、動画及びマルチメディアの伝送のための、広帯域なパケットベースのシステムである。UMTS(又はUTRAがUMTS地上無線アクセスを表すときのUTRAN)に基づくネットワークにおいては、プロトコルスタックの無線リソース制御(RRC)部分は、UEとUTRANとの間の無線リソースの割り当て、構成、開放を担当する。UEが動作することができる2つの基本的なモードは、「アイドルモード」及び「UTRA RRC接続モード」(又は単に「接続モード」)として定められる。アイドルモードにおいては、UEは、任意のユーザデータを送信、又はプッシュサーバのような外部データネットワークからのデータの受信のために呼び出しへの応答をしたいときには、必ず、UTRANからのRRC接続を要求することが必要となる。RRC接続モードにあるときには、UEは、4つの状態:
CELL_DCH:この状態においては、データを交換するために、上りリンク及び下りリンクにおいてUEに個別チャネルが割り当てられる。
CELL_FACH:この状態ではUEには個別チャネルは割り当てられず、代わりに、少量のバースト的なデータを交換するのに、共通チャネルが使用される。
CELL_PCH:UEは、ページング・インジケータ・チャネル(PICH)を介して、ブロードキャストメッセージと呼び出しを監視するために不連続受信(DRX)を使用し、上りリンクの動作を行うことはできない。
URA_PCH:この状態は、URA UPDATE手順のみがUTRANレジストレーションエリア(URA)再選択を介してトリガされることを除いて、CELL_PCHに類似する。
のうち、1つの状態であることができる。
アイドル状態において、UEがRRC接続を要求すると、ネットワーク(NW)は、UEをCELL_DCHへ移すかCELL_FACH状態へ移すかを決定する。逆に、UEがRRC接続モードにあるときに、いつRRC接続を開放するかを決定するのはネットワークである。ネットワークは、また、UEを、接続を開放するより先に、又はある場合においては接続を開放するのに代えて、1つのRRC状態から他の状態へ移してもよい。状態遷移は、典型的には、UEとネットワークとの間で、データがやりとりされていること又はされていないことによりトリガされる。所与のアプリケーションのためのデータ交換をUEがいつ完了したかをネットワークは知りえないため、ネットワークは、典型的には、UEへの/UEからのより多くのデータがあることを見越して、一定の期間、RRC接続を保持する。これは、典型的には、呼設定、及び続く無線リソース設定のレイテンシを低減するためになされる。RRC接続の開放メッセージは、UEとUTRANとの間の信号伝達リンクの接続、及び全ての無線リソースを開放するUTRANによってのみ送信されうる。
上述の構成に伴う問題は、UE上のアプリケーションが、そのデータのトランザクションを完了しており、更なるどのようなデータの交換も予期されない場合であっても、UEは、なお、ネットワークが、UEを正しい状態に移すのを待たなければならないことである。ネットワークは、UE上のアプリケーションがデータの交換を完了していることをまったく把握しえない。UTRANは、いつRRC接続状態を異なる状態又はアイドルモードへ変化させるかを制御し、また、UTRANは、UEと外部サーバとの間のデータ502の配信の状態を把握していない。したがって、UEは要求するよりも高いデータレートの状態又はモードに強制的に滞在させられるかもしれず、UEのバッテリの寿命が減ると共に、無線リソースが不必要に占有され続け、したがって他のユーザが利用できないことによりネットワークリソースが浪費する可能性があるという結果となりうる。
したがって、無線ネットワークに無線によって接続されるときに、無線移動体通信装置における電力消費を改善するための方法、装置及びシステムが提供される。
本稿は、移動体無線通信装置の無線通信ネットワークとの接続を開始する前に、移動体無線通信装置をネットワークサブシステムと関連付ける方法に関するさまざまな実施形態について説明する。
無線ネットワークに接続する無線装置においてバッテリ電力を節約する方法が、少なくとも以下の動作を行うことにより実行される。無線装置の動作状態及び関連するデータトラフィックパターンが判定される。データトラフィックパターンは、無線装置と無線ネットワークとの間の、データの複数のアップロード及びダウンロードに基づく。無線装置の接続状態が変更される前に経過することが必要とされる無線装置におけるデータのやりとりがない時間量をそれぞれが示す複数の無線装置接続状態遷移タイマが、動作状態とデータトラフィックパターンとに基づいて生成される。そして、複数の無線装置接続状態遷移タイマの少なくとも1つを要求する無線装置接続状態遷移タイマとして含む、無線装置接続状態変更要求がネットワークへ送られる。ネットワークが無線装置接続状態変更要求を承認すると、ネットワークは、無線装置に対して、無線装置の接続状態を要求された無線装置接続状態遷移タイマにしたがって変更するように命令を発行する。それ以外の場合、ネットワークは、無線装置に対して、無線装置接続状態をネットワークのデフォルトの接続状態遷移タイマにしたがって変更するように命令を発行する。
無線ネットワークと接続する無線装置におけるバッテリ電力を節約する方法が説明される。無線装置の動作状態を判定し、現在の動作状態に関連する、無線装置と無線ネットワークとの間のデータの複数のアップロード及びダウンロードの、データトラフィックパターンを判定し、動作状態とデータトラフィックパターンとに基づいて無線装置のための好ましい無線装置の接続の状態を判定し、ネットワークへ、好ましい無線装置の接続の状態を表示する無線装置の接続の状態変更要求命令(SCRI)を送信することにより、本方法は実行される。無線ネットワークは、無線装置を現在の無線接続状態から好ましい無線接続状態へ遷移させる状態変更コマンドを送信することにより応答する。
無線ネットワークと接続する移動体無線装置は、少なくともプロセッサ、バッテリ、及び無線ネットワークとの接続に役立つように構成される無線送受信機を含む。説明される実施形態では、プロセッサは、無線装置の動作状態を判定し、現在の動作状態に関連する、無線装置と無線ネットワークとの間のデータの複数のアップロード及びダウンロードを含む、データトラフィックパターンを判定し、動作状態とデータトラフィックパターンとに基づいてバッテリ電力を節約することに従って、それぞれが、無線装置の接続状態が変更される前に無線装置においてデータのやりとりがない経過時間の量を表示する、複数の無線装置接続状態遷移タイマを生成し、複数の無線装置接続状態遷移タイマの少なくとも1つを含む無線装置接続状態変更要求をネットワークに送信することにより、バッテリ電力を節約するように動作する。ネットワークが無線装置接続状態変更要求を承認すると、ネットワークは、要求無線装置接続状態遷移タイマにしたがって無線装置の接続状態を変更するように命令を発行し、それ以外の場合、ネットワークは、無線装置に対して、ネットワークのデフォルトの接続状態遷移タイマにしたがって無線装置接続状態を変更するように命令を発行する。
少なくともプロセッサ、バッテリ、及び無線ネットワークとの接続に役立つように構成される無線送受信機を含み、無線ネットワークと接続する移動体無線装置が説明される。プロセッサは、無線装置の動作状態を判定し、現在の動作状態に関連する、無線装置と無線ネットワークとの間のデータの複数のアップロード及びダウンロードを含む、データトラフィックパターンを判定し、動作状態とデータトラフィックパターンとに基づいて無線装置のための好ましい無線装置の接続の状態を判定し、好ましい無線装置の接続の状態を表示する無線装置の接続の状態変更要求命令(SCRI)をネットワークへ送信することにより、バッテリ電力を節約するように動作する。無線ネットワークは、無線装置を現在の無線接続状態から好ましい無線接続状態へ遷移させる状態変更コマンドを送信することにより応答する。
無線移動体通信装置においてバッテリリソースを節約するためのコンピュータが実行可能な命令を記憶するための非一時的コンピュータ可読媒体が説明される。コンピュータ可読媒体は、無線装置の動作状態を判定するためのコンピュータコードと、現在の動作状態に関連する、無線装置と無線ネットワークとの間のデータの複数のアップロード及びダウンロードを含むデータトラフィックパターンを判定するためのコンピュータコードと、動作状態とデータトラフィックパターンとに基づいてバッテリ電力を節約することに従って、それぞれが、無線装置の接続状態が変更される前に無線装置においてデータのやりとりがない経過時間の量を表示する、複数の無線装置接続状態遷移タイマを生成するためのコンピュータコードと、複数の無線装置接続状態遷移タイマの少なくとも1つを含む無線装置接続状態変更要求をネットワークに送信するためのコンピュータコードとを、少なくとも含む。ネットワークが無線装置接続状態変更要求を承認すると、ネットワークは、無線装置接続状態遷移タイマを、要求無線装置接続状態遷移タイマへと更新するように命令を発行し、それ以外の場合、ネットワークは、無線装置に対して、無線装置接続状態遷移タイマをネットワークのデフォルトの接続状態遷移タイマへと更新するように命令を発行する。
説明される実施形態と、その利点は、添付の図面と合わせて理解される以下の説明を参照することによりもっともよく理解されるかもしれない。
一般的なUMTS地上波無線アクセスネットワーク(UTRAN)の例示の基本構成を説明する図。 UTRANがUEのRRC接続要求を受理するときの手順を説明する図。 UMTSネットワークにおけるプロトコルスタックの無線リソース制御部分に対する様々なモード及び状態を示すブロック図。 説明される実施形態による典型的な移動体無線通信装置を示す図。 説明される実施形態による典型的なデータトラフィックパターンを示す図。 説明される実施形態による典型的なデータトラフィックパターンを示す図。 説明される実施形態による典型的なデータトラフィックパターンを示す図。 説明される実施形態によるUEの電力グラフと、関連するUEの状態図を示す図。 説明される実施形態によるUEの電力グラフと、関連するUEの状態図を示す図。 説明される実施形態によるUEの電力グラフと、関連するUEの状態図を示す図。 説明される実施形態によるUEの電力グラフと、関連するUEの状態図を示す図。 説明される実施形態によるUEの電力グラフと、関連するUEの状態図を示す図。 説明される実施形態によるUEの電力グラフと、関連するUEの状態図を示す図。 説明される実施形態によるUEの電力グラフと、関連するUEの状態図を示す図。 説明される実施形態による典型的なUEの図。 説明される実施形態による処理を詳述するフローチャート。
以下の説明では、説明される実施形態に内在するコンセプトを完全に理解させるために、数々の特定の詳説が述べられる。しかしながら、当業者には、説明される実施形態は、これらの特定の詳説のいくつか又は全てを伴わずに実行されてもよいことは明らかであろう。ほかの例において、よく知られたプロセスのステップについては、内在するコンセプトを不必要に不明りょうとすることを避けるため、詳細には説明されていない。
以下で与えられる例及び実施形態は、例えばUMTSネットワークのような無線ネットワークにおいて、ユーザ機器(UE)又は他の移動体装置を、様々な動作の状態/モード間で遷移させる、様々な方法及びシステムについて説明する。しかしながら、他のタイプのネットワークにおける他の実装もまた可能であることが理解されるべきである。例えば、同じ技術を、符号分割多元接続(CDMA)ネットワーク、広帯域CDMA(W−CDMA)ネットワーク、エボルブドUTRANネットワーク(例えばLTE)、又は一般化を経て、ネットワーク制御による無線リソースを利用する無線アクセス技術に基づく、又は装置のアプリケーションレベルのデータ交換の状態の知識を保持しない任意のネットワークにも適用されてもよい。以下で説明される具体的な例及び実装は、簡単のために、UMTSネットワークに関して提示されるが、これらの他のネットワーク環境にも適用可能である。さらに、ネットワーク要素は、時に、UTRANとして以下説明される。しかしながら、UMTSに加えて他のネットワークのタイプが利用される場合、ネットワークのタイプに基づいてネットワーク要素を適切に選択することができる。さらに、ネットワーク要素は、UMTSシステム又は他の任意の適切なネットワークシステムにおける、コアネットワークでありえ、そこでは、ネットワーク要素は、遷移の決定を行うエンティティである。
具体的な例において、本システム及び方法は、ネットワークにおいて意志決定能力を提供しながら、RRC接続モードからよりバッテリ効率のよい又は無線リソース効率のよい状態又はモードへの遷移を提供する。具体的には、本方法及び装置は、黙示的又は明示的のいずれかによる、無線リソースを用いる特定のシグナリング接続に関連するRRC状態又はモードの他の状態又はモードへの遷移が生じるべきことを示す表示をUEから受信することに基づいた遷移を提供する。理解されるように、そのような遷移表示又は要求は、例えば、UEが、UTRANへ、そのシグナリング接続の1つが解放されており、順に、RRC接続開放手順を開始することができることを表示するのに使用する、シグナリング接続開放表示(SIGNALING CONNECTION RELEASE INDICATION、SCRI)メッセージのような、既存のメッセージの重要でない拡張を用いて、現在の標準下の既存の通信を利用してもよい。UE上の1つ以上のアプリケーションがデータの交換を完了しているか、UEのアプリケーションがそれ以上にデータを交換することが予測されないかの少なくともいずれかのいくつかの状況において、UEにより出された遷移表示は送出されうる。その後、ネットワーク要素は、その表示と、そこで提供された任意の情報を、移動体装置を他のモード又は状態へ遷移させるか、何もしないかについて、ネットワーク固有の決定を行うのに使用することができる。UE又は移動体装置により提供された遷移表示は、いくつかの形式をとることができ、様々な条件下で送出されることができる。
1つの例では、UE上にある複数のアプリケーションの全ての複合的な状態に基づいて送信されることができる。特に、UMTS環境において、UE上のアプリケーションは、データの交換を終えることを決定した場合、UEのソフトウェアの「接続マネージャ」要素に対して、「完了」表示を送ることができる。アクティブな複数のアプリケーションからのそのような表示の複合的な状態に基づいて、UEのソフトウェアは、1つの状態又はモードから別の状態又はモードへの遷移が起こるべきことをネットワークへ表示し、又は依頼するために、遷移表示を送信することを決定することができる。接続マネージャは、ある確率で、データ交換をすることを予測されるアプリケーションがないことを判定したときはいつでも、遷移が生じるべきことを表示するためにネットワークへ遷移表示を送ることができる。特定の例において、遷移表示は、IDLE状態(非接続)のようなバッテリの効率的なモードへの遷移を要求するための、適切なドメイン(例えばPSドメイン)に対するシグナリング接続開放表示(SCRI)でありうる。また、遷移表示は、CELL_PCH又はURA_PCHのようなUTRANへの接続モードの中での状態遷移の要求であってもよい。UEが遷移表示を送信するときに、UEは、ネットワーク要素が意思決定において、表示に基づいて決定を下すことを補助するために、追加の情報を含めてもよいことに留意すべきである。この追加の情報は、UEがメッセージを送信する理由又は原因を含むであろう。そのような追加の情報は、新しい情報要素又は遷移表示メッセージ内の新しいパラメータを通じてもよい。
これらの、及び他の実施形態については、以下、図1〜図13を参照して議論される。しかしながら、当業者は、ここで与えられるこれらの図面に関する詳細な説明が説明のためだけのものであり、限定として解釈されるべきでないことをすぐに理解するだろう。
図1は、典型的な、基地局と無線ネットワーク制御装置とのための総称である、UMTS地上波無線アクセスネットワーク100を図解している。図1に示すように、UMTSネットワーク100は、概略で、ユーザ機器(UE)102、UTRAN104及びコアネットワーク(CN)106に分けられる。UTRAN104は、それぞれが無線ネットワーク制御装置(RNC)110及びRNC110により管理される複数のノードB(基地局)112を含む、1つ以上の無線ネットワークサブシステム(RNS)108を含む。RNC110は、無線リソースの割り当て及び管理を取り扱い、コアネットワーク106に対する接続点として動作する。ノードB112は、UE102の物理レイヤにより上りリンクを介して送信された情報を受信し、下りリンクを介してUE102へデータを送信し、UE102のためのUTRAN104のアクセスポイントとして動作することができる。
UTRAN104は、UE102とコアネットワーク106との間の通信のための無線アクセスベアラ(RAB)を構築し、維持する。説明される実施形態においては、特定のUE102へ提供されるサービスは、概略的に、回線交換(CS)サービスとパケット交換(PS)サービスとに分かれる。例えば、一般的な音声通話サービスは回線交換サービスであり、インターネットを介したウェブブラウジングサービスはパケット交換(PS)サービスに分類される。回線交換サービスに対応するために、RNC110は、コアネットワーク106の移動交換局(MSC)114に接続され、MSC114は、他のネットワークとの通信を管理するゲートウェイ移動交換局(GMSC)116に接続される。パケット交換サービスに対応するために、RNC110は、サービング汎用パケット無線サービス(GPRS)サポートノード(SGSN)118と、コアネットワーク106のゲートウェイGPRSサポートノード(GGSN)120へ接続される。SGSN118は、RNC110とのパケット通信に対応し、GGSN120は、インターネットのような他のパケット交換ネットワークを管理する。
図2は、UTRAN104がUE102からのRRC接続要求を受理したときの手順を図解している。アイドル状態において、UE102がRRC接続を確立することを望むと、UE102は、まず、RRC接続要求メッセージ202をUTRAN104へ送信する。RRC接続要求メッセージ202は、RRC確立原因及び初期UE識別子を含むことができる。初期UE識別子又はUEアイデンティティは、特定のUEに一意の識別子であり、その位置によらず、世界のどの位置においても、UEを識別することを可能とする。RRC接続要求202に応答して、UTRAN104は、RRC接続設定メッセージ204をUE102へ送信することができる。RRC接続設定メッセージ204は、RNTI(無線ネットワーク一時アイデンティティ)、及び初期UEアイデンティティと共に送信された無線ベアラ設定情報を含むことができる。RNTIは、UTRAN104が接続状態のUEを識別することを可能とするために割り当てられる、UEの識別子である。RNTIは、RRC接続が存在するときにのみ使用され、UTRAN104の中でのみ使用される。RRC接続設定メッセージに応答して、UE102は、UTRAN104とのRRC接続を確立し、RRC接続設定完了メッセージ206をUTRAN104へ送信する。RRC接続が確立された後、UE102は、UTRAN104と通信する時に、RNTIを初期UEアイデンティティの代わりに使用する。RRC状態は、UE102のRRCとUTRAN104のRRCとの間の論理接続があるかを示す。接続がある場合、UE102は、RRC接続状態にあると言われる。接続がない場合、UE102はアイドル状態にあると言われる。
図3は、UMTSネットワークにおけるプロトコルスタックの無線リソース制御部分の様々なモード及び状態を示すブロック図である。上記のように、RRCは、RRC非接続モード(IDLE)又はRRC接続モードのいずれかでありうる。アイドルモード302においては、UE102は、UE102とUTRAN104との間でデータを交換する必要があるときにはいつでも、無線リソースの設定をするためにRRC接続を要求しなければならない。これは、UE102乗のアプリケーションがデータを送信するために接続を要求した結果として、又は、UTRAN104又はSGSN118がUE102を、プッシュサーバのような外部データネットワークからのデータを受信するために呼び出したかを表示する、ページングチャネルを監視した結果としてのいずれかでありうる。UE102が無線接続を確立するためにUTRAN104へ要求を送信した時点で、UTRAN104は、滞在すべきRRC接続の状態を選択する。具体的には、RRC接続モードは、4つの別々の状態、CELL_DCH状態304、CELL_FACH状態306、CELL_PCH状態308及びURA_PCH状態310を含む。例えば、アイドルモード302から、UE102は、初期的なデータ転送が行われるCELL_FACH状態306へ遷移することができ、それに続いて、ネットワークは、連続データ送信のためにどのRRC接続状態を使用するかを決定する。これは、ネットワークがUE102をセル個別チャネル(CELL_DCH)状態304へ移すか、UE102をセル・フォワード・アクセス・チャネル(CELL_FACH)状態306で維持するかを含んでもよい。CELL_DCH状態304では、データの交換のために上りリンクと下りリンクの両方のための個別チャネルがUE102へ割り当てられる。この状態は、個別物理チャネルがUE102へ割り当てられているため、CELL_DCH状態304を維持するために(1Xの)IDLE状態302の電力の36倍の電力が平均で必要とされることを意味する、相対電力36Xと書かれるように、典型的には、最も多くのUE102からのバッテリ電力を必要とする。また、UTRAN104は、UE102を、CELL_FACH状態306で維持することができる。CELL_FACH状態306においては、UE102には個別チャネルが割り当てられない。かわりに、共通チャネルが、少量のバースト状のデータにおけるシグナリングを送信するために使用される。しかしながら、UE102はなおも、連続的にFACHを監視する必要があり、したがって、(それぞれ8Xの相対電力消費を伴う)CELL_PCH状態308及びURA_PCH状態410にあるより、またIDLE状態302にあるより、多くのバッテリ電力を消費する(20Xの相対電力消費を有する)。
RRC接続モードの中で、UTRAN104の判断により、RRC状態を変更することができる。具体的には、それぞれの状態遷移に対して固有の時間量Tstateに対してデータのやりとりがないことが検出された場合(又は閾値を下回るデータスループットが検出された場合)、UTRA104は、RRC状態を1つの状態から別の状態へと移してもよい。例えば、時間量TFACHの間、データのやりとりがないことを検出した場合、UTRAN104はRRC状態をCELL_DCH状態304からCELL_FACH状態306へ移すことができる。CELL_FACH状態306からは、所定の時間TPCHの間データのやりとがないことを検出すると、UTRANは、RRC状態をCELL_FACH状態306からCELL_PCH状態308又はURA_PCH状態310へ移すことができる。CELL_PCH状態308又はURA_PCH状態310からは、UE102は、個別チャネルを要求するためのCELL(又はURA)更新手順を開始するために、CELL_FACH状態306へ移らなければならない。これは、UE102が制御する唯一の状態遷移である。CELL_PCH状態308とURA_PCH状態310との間の違いは、UR_PCH状態310は、UEの現在のUTRANの登録エリア(URA)が現在のセルに存在するURAアイデンティティのリストの中にない場合に、URA更新手順をトリガするのみであることである。
図4は、UE102の典型的な実施形態を、プロセッサ401及び無線通信ネットワークUTRAN104における無線基地局装置へ、及び当該無線基地局装置から、アンテナ404を介して、無線周波数信号を送信し、受信することができる送受信器(XCVR)402とを少なくとも有することができる、移動体無線通信装置400(以下では、単に通信装置400と呼ぶ)の形式で図解している。いくつかの実施形態においては、送信と受信との少なくともいずれかの信号ダイバーシティを増やすために、通信装置400が複数のアンテナを含むことができる。送受信器402は、アンテナ404を介した無線周波数キャリア上での伝送のために、デジタルデータをアナログ信号に符号化し変調することができる。同様に、送受信器402は、アンテナ404によって受信されたアナログ信号を復調し復号することができる。バッテリ405は、外部電源から電力を受けていないときに通信装置400を動かすための電力を供給することができる。バッテリ405は、また、充電状態のような情報をプロセッサ401又はコントローラ406へ供給するように構成され、プロセッサ401又はコントローラ406は、送受信器402により送信され受信されることができるデジタルデータメッセージを形成することができる。コントローラ406は、例えば、UTRAN104における複数の無線基地局装置から受信された信号を監視することができ、通信装置400とUTRAN104との間の無線周波数リンクの上り方向を介して送信されるべき制御メッセージを生成することができる。説明される実施形態においては、制御信号は、接続状態機構408が生成して上りリンクチャネルを用いてUTRAN104へ供給される、UTRAN104が通信装置400のRRC接続状態を制御するのに使用することができる情報を、含むことができる。通信装置400のRRC接続状態の制御は、通信装置400の電力消費を緩和するのに使用されることができる。
上述のように、RRC接続状態と通信装置400により消費される電力量(及び結果として生じるバッテリ寿命)との間には強い結合があるため、現在のRRC接続状態と現在の通信装置400の動作状態をより綿密に調節することにより、通信装置400の電力消費(そしてその結果予期されるバッテリ寿命)を最適化することができる。より具体的には、通信装置400の現在の動作状態に関する情報は、通信装置400において、UTRAN104から受信された、及びUTRAN104へ送信された、データのアップロード及びダウンロードの表示(データトラフィックパターンと呼ぶ)を含むことができる。このデータトラフィックパターンは、通信装置400のRRC接続状態に影響を及ぼしうるとともに、それにより、通信装置400によって現在消費されている電力量に影響を及ぼしうる。例えば、CELL_DCH接続状態は、UTRAN104と通信装置400との間で大量のデータ転送に使用される個別データチャネルを割り当てる、唯一のRRC接続状態である。しかしながら、図3に見られるように、個別データチャネルの割り当ては、個別通信チャネルを維持し使用可能とするために必要な電力を供給するのに、バッテリ4xxのリソースを大量に確約することを必要とする(CELL_DCHは、IDLEモードにおいて要求されるより約36倍多くの電力を必要とする)。したがって、電力消費の見地から、通信装置400が、特定のデータのトランザクション(データのアップロードとダウンロードの両方)を完了するのに必要な長さだけの間、CELL_DCHにとどまることが望ましいだろう。例えば、電力消費を最小限に保つために、データが実行的に転送されている限りにおいてのみCELL_DCHに留まり、データトランザクションが終了したことを判定したときに、CELL_PCHのような低電力消費のRRC接続状態へ、又は(非接続状態であるが)最低電力消費状態、すなわち、IDLEへ遷移するように、通信装置400に指示することができる。
電力消費の見地からは好ましいが、IDLE状態からのデータチャネルの再確立は、UTRAN104と通信装置400との間のシグナリングトラフィックに起因して、ネットワークリソースを大量に確約することを要求する。したがって、通信装置400とUTRAN104との間の最適な動作関係を確立するために、接続状態機構408は、(SCRI及び以下にさらに詳しく説明される任意の接続状態応答のような)制御メッセージの部分として含まれうるネットワーク要求410であって、送受信器402を介してUTRAN104へ転送されるネットワーク要求410を形成することができる。ネットワーク要求410は、現在のバッテリ状態の判定と、通信装置400がバッテリ電力のみを使用しているかの判定と、現在の又は予想されるデータトラフィックパターンとを含みうる現在の通信装置400の動作状態を、考慮することができる。現在の(又は予想される)データトラフィックパターンは、以下説明するように、通信装置400の現在の(又は予想される)電力消費に重大な影響を及ぼしうる。
通信装置が動作しているモード(すなわち、ブラウジングモード、ビデオチャットモードなど)は、そのモードを適切に使用可能にするために要求されるデータトラフィックパターンを決定づけうる。例えば、図5A〜図5Cは、通信装置400の動作の特定のモードを表す様々なデータトラフィックパターンを示している。具体的には、図5Aは、通信装置400を常時オンモードと呼ばれるモードにおいて動作させうるアプリケーションを実行している通信装置400に整合する、データトラフィックパターンの説明を示している。常時オンモードでは、通信装置400とUTRAN104との間で、短期間データ502が周期的に転送されうる。データ502は、例えば、UTRAN104を介してサーバコンピュータへ供給される現在の位置データとして、通信装置400において発生しうる。データ502は、また、周期的に通信装置400へ(例えば電子メールの更新)データをプッシュすることができる、(図5Bにおいてデータパターン504として示されるような電子メールサーバのような)サーバコンピュータからも生じうる。いずれの場合においても、データ502の転送を適切に使用可能とするために、通信装置400とUTRAN104との間に個別データチャネルがなければならない。換言すれば、UTRAN104は、通信装置400に、少なくとも、通信装置400とUTRAN104との間のデータ502の転送に必要とされる時間量T1の間は、CELL_DCHのRRC接続状態に移行するように指示することができる。しかしながら、電力消費を最適化するために、通信装置400は、データ502の転送の完了に続く時間区間T2の間、CELL_DCHから(IDLE又はCELL_PCHのような)低電力消費状態モードへ移行することができる。時間区間T2が満了した後、通信装置400は、次の時間区間T1の間のデータ502の次の転送を適切に実行可能とするために、またCELL_DCH状態へ移行することができる。しかしながら、CELL_DCHの個別データチャネル特性を繰り返し再構成するために多大なネットワークリソースが要求されうると共に、それがネットワークの輻輳と呼品質の低下(すなわち、呼切断率(call drop rate)の増加、応答時間の増大、転送レートなど)とを招来しうることに留意すべきである。図5Cは、UTRAN104と通信装置400との間で大量のデータが転送されている典型のデータトラフィックパターン506を示している。データトラフィックパターン506は、例えば、ビデオチャットを表しうる。この場合、通信装置400は、通信装置400と外部のビデオチャットサーバとの間でUTRAN104を介してデータが転送されている限りにおいて、通信装置400をCELL_DCHに維持することの要求410を供給することができる。
いくつかのネットワークは、通信装置400により供給された要求410を受け取らないかもしれず、それでもなお、通信装置400が要求したものに代えて、ネットワークのデフォルトの通信装置接続プロトコルの使用を採用するだろう。図6は、そのような、ネットワークが要求410を受け取らず、ネットワークプロトコルを用いて応答する、1つの場合を図解している。具体的には、図6は、要求410を受け取らないネットワーク又はUE102もネットワークのデフォルトのタイマ又は他のネットワークパラメータへの変化を要求する能力を有さないネットワークに対する、UEの相対的な電力消費図600と関連するUE状態遷移図602を示している。いずれの場合も、データ502を送信または受信するために、UE102は、上述の及び図2に示される流れに沿って、RRC接続要求をUTRAN104へ提起することにより、RRC通信チャネルを確立しなければならない。より具体的には、UE102は、RRC接続要求(RRC)メッセージを送信することによりRRC接続の確立を開始する。このメッセージは、例えばIMSI、TMSI又はP−TMSIであってもよい「初期UEアイデンティティ」を含む。RRC接続設定(RRC)メッセージが、UEのためのRRC接続の確立に応じるため、及びRRC接続設定を要求したUEに対するC−RNTIを割り当てるためにネットワークにより送信される。UE102は、RRC接続要求メッセージにおいて受信された「初期UEアイデンティティ」を用いてアドレス指定される。確立要求が拒絶された場合、ネットワークは、RRC接続拒否を送信する。最後に、「RRC接続設定」がUTRAN104から受信された場合、RRC接続設定完了メッセージ(RRC)がUE102から送信される。
RRC接続の確立の間、UTRAN104は、UE102を、IDLE状態から、データを上りリンクまたは下りリンクチャネルを介して伝送することができる、CELL_DCH状態へ移すことができる。データの伝送が完了した時点で、UTRAN104は、UE102を、デフォルトのネットワーク・インアクティビティ・タイマ(NIT)が経過するまで、CELL_DCH状態に保持する。NITは各ネットワークに固有であることに留意されたい。いずれの場合も、NITが経過した時点で、UTRAN104はRRC接続チャネルを閉じて、UE102をIDLE状態へ移す。先述の通り、UTRA104が、UE102に多くの電力リソースを消費させるRRC通信チャネルを手放す前に、少なくともNITの満了まで待たなければならないという事実に起因して、多くの誤ったリソースの配分が起こりうる。さらに、UTRAN104は現在の又は予想されるUE102の動作状態を把握することができないため、UE102をIDLEへ遷移させることは、比較的短時間でのRRC接続の再確立が起こり得ることに起因して、多大なネットワークシグナリングリソースの消費を必要とする。例えば、UE102が、外部サーバへ周期的にデータを送信する「常時オン」のアプリケーションを実行している場合、比較的短時間のうちにRRC接続を確立しなければならず、ネットワークに大幅にメッセージングの負荷を加える。この、ネットワークのメッセージング負荷の増大は、切断される呼や低速データ伝送などの急増を招来しうる、UTRAN104のサービス品質(QoS)を低下させる作用を有しうる。
図7は、UE102が、データ502の転送の完了後のある時点において、SCRI信号(UMTSの用語でSCRIと呼ばれる、要因値を伴う「信号接続開放表示(Signal Connection Release Indication)」)を生成することにより、UTRAN104にある程度影響を及ぼし得るシナリオを示している。バッテリ電力を節約するために、UE102は、FD_STATEが{fd_DCH、fd_FACH;fd_IDLE}として定められるときの式(1)の行、
SCRI={非本質的情報要素(IE)}・・・式(1)
に沿って変形された、非本質的な情報要素(IE)を有するシグナリング開放表示SCRIを発行することができる。
この方法において、変形されたSCRIメッセージは、UTRAN104へ、UE102がアクティブなPSデータ転送を終了したことの表示を提供することができる。このIEを受信したUTRAN104は、UE102において、(CELL_FACH又はIDLEのような)よりバッテリ効率のよい状態へのRRC状態遷移をトリガすることができる。状態IDLE、URA_PCH及びCELL_PCHは、全てバッテリ効率のよい状態と考えられることに留意すべきである。
図8Aは、UE102が、UE102の接続状態をCELL_DCHからIDLEに代えてCELL_PCHへ変更することの要求をUTRAN104へシグナリングするために、要因を伴うSCRIメッセージを使用することができるシナリオを示している。この方法では、特に上述のように、常時オンの場合又はデータプッシュ状態のように、頻繁にRRC接続が再確立される場合にIDLEへUE102を遷移させる場合より多くの、UTRAN104でのシグナリングの負荷が減らされる。例えば、UE102が、データがサーバコンピュータへプッシュされること又はサーバコンピュータからデータをプルすることを要求する「常時オン」アプリケーションを実行している場合、UE102がIDLEからDCHへ遷移しまた戻るときに頻繁にデータチャネルを終了し再確立するのに要求される追加のシグナリングは大量となりうる。この、ネットワークメッセージのトラフィックの増大は、ネットワークのQoSの低下(呼の切断、質の悪いデータ伝送など)をもたらすボトルネックを作り出しうる。図8Bは、UE102が、データトラフィックの増大が生じること又は生じるであろうことを判定し、UTRAN104にUE102のRRC接続状態をCELL_FACHから元のCELL_DCHへ変更させるSCRIメッセージを発行することにより応答している状態を示している。
UE102の電力消費を最適化するために、UE102は、UTRAN104に、より電力効率の良い方法で動作させながら、なおも良好なネットワークQoSを維持するために、UE102のモードを変更するのにUTRAN104が使用することができる、要求インアクティビティタイマを供給することができる。例えば、UE102は、変更されたネットワークメッセージを、効率的な電力使用状態に対応する、要求状態毎タイムアウト値(timeout_per_state値)をUTRAN104に通知するために使用することができる。実際の及び予想されるUE102の動作状態を、UTRAN104が設定する接続状態により密接に合わせるために、要求状態毎タイムアウト値を使用することができる。例えば、UE102が頻繁なデータのアップロード及びダウンロードを必要とする動作モード(例えばブラウジングモード)において動作している(又は動作することを予想する)場合、例えば、比較的短い期間において新しいRRC接続が再確立されるだろうことが予想されるため、CELL_DCHからCELL_PCHであって非IDLEへ遷移させるためにより短いデータのやりとりがない期間を要求することによって、より密接に、UEの任意の接続状態遷移を実際のデータ転送の挙動に合わせることができることが、UTRAN104にとってより電力効率が良いだろう。CELL_PCH、そして非IDLEの状態になることにより、節約される電力量は幾分減少するが、データチャネルを繰り返し確立するためのUE102とUTRAN104との間の接続信号トラフィックは大幅に削減され、ネットワークの性能が保たれる。
例えば、図9〜図11は、UE102が、現在の又は予想されるUE102の動作状態に応じて、要求状態毎タイムアウト値をUTRAN104へ供給する、様々な実施形態を示している。例えば、UE102がデータブラウジングモードで動作している(又は動作することを予想する)場合、図10と図11が、バッテリ電力が重要であってRRC接続を確立するための繰り返される要求が予想されない状況に対してより適切な、UE102にCELL_DCHから(図10の場合は直接)IDLEへ遷移するように命令しているUTRAN104を示しているのに対して、CELL_DCHから直接CELL_PCHへ変更するようにUE102に対してUTRAN104に命令させる要求状態毎タイムアウト値を提示している図9に示されるように、UE102は、状態遷移パターンと調和する状態毎タイムアウト値を提示することができる。
状態毎タイムアウト値は、RRC接続が要求されるときに、UE102からUTRAN104へ転送されることに留意すべきである。無線接続(異なる条件下、異なる無線リンク又は新しいセル)を変更するための様々な方法がある。スマートデバイスは、状態タイマ(state_timers)をUTRANへ送信するために応答メッセージを使用することができる。例えば、以下の応答メッセージを、「状態タイマ」をUTRAN104へ供給するために使用することができる。
(i) 無線ベアラ設定完了(異なる無線又は新しいセル)(RadioBearerSetupComplete(Different Radio or New cell))
(ii) 無線ベアラ解放完了(RadioBearerReleaseComplete)
(iii) 無線ベアラ再構成完了(RadioBearerReconfigurationComplete)
(iv) 伝送チャネル再構成完了(TransportChannelReconfigurationComplete)
(v) 物理チャネル再構成完了(PhysicalChannelReconfigurationComplete)
(vi) RRC接続設定完了(RRCConnectionSetupComplete)(図2参照)
(vii) UTRANへのハンドオーバ完了(UMTSにおける新しいRAT)(HandoverToUTRANComplete(New RAT in UMTS))
(viii)RRC接続再確立完了(RRCConnectionReestablishmentComplete)
(ix) RRC接続再構成完了(RRCConnectionReconfigurationComplete)。
上記は様々な移動体又は無線装置に実装されうるところ、1つの移動体装置の例を、図12に関して、以下、概説する。UE1200は、好ましくは、少なくとも音声とデータ通信能力を有する、2方向無線通信装置である。UE1200は、好ましくは、インターネット上の他のコンピュータシステムと通信する能力を有する。提供される正確な機能に応じて、無線装置は、例として、データメッセージング装置、双方向ページャ、無線電子メール装置、データメッセージング能力を伴う携帯電話、無線インターネット器具、又はデータ通信装置と呼ばれてもよい。UE1200は、双方向通信を実行でき、1つ以上の、好ましくは内蔵又は内部の、アンテナエレメント1216及び1218、局部発振器(LO)1213及びデジタルシグナルプロセッサ(DSP)1220のような処理モジュールのような、関連する要素と共に、受信器1212と送信器1214とを含む通信サブシステム1211を組み込むだろう。通信分野の当業者には明らかなように、通信サブシステム1211の具体的な設計は、その装置が動作する予定の通信ネットワークに依存するだろう。例えば、UE1200は、GPRSネットワークまたはUMTSネットワーク内で動作するように設計された通信サブシステム1211を含んでもよい。
ネットワークアクセスの要求は、ネットワークのタイプに応じても変動するだろう。例えば、UMTS及びGPRSネットワークにおいては、ネットワークアクセスはUE1200の加入者又はユーザと関係がある。例えば、GPRS移動体装置は、GPRSネットワークで動作するために、加入者アイデンティティモジュール(SIM)カードを必要とする。UMTSにおいてはUSIM又はSIMモジュールが要求される。CDMAにおいては、RUIMカード又はモジュールが要求される。これらを、ここでは、UIMインタフェースと呼ぶ。有効なUIMインタフェースなしに、移動体装置は完全に作動しえない。緊急呼のような(もしあれば)法律で要求された機能と共に、ローカル又は非ネットワーク通信機能は利用可能であってもよいが、移動体装置1200は、ネットワーク1200を介しての通信を含む他の機能を実行することはできないだろう。UIMインタフェース1244は、通常、ディスケット又はPCMCIAカードのような、カードを挿入し、取り出すことができるカードスロットと同様のものである。UIMカードは、多くの重要な設定1251、及び、識別子及び加入者に関する情報のような他の情報1253を保持することができる。
必要なネットワークの登録又は起動手順が完了している場合、UE1200は、ネットワーク1219を介して通信信号を送信し、受信してもよい。通信ネットワーク1219を介してアンテナ1216により受信された信号は受信器1212へ入力され、受信器1212は、信号増幅、周波数ダウンコンバージョン、フィルタリング、チャネル選択など、そして、図12に示される例示のシステムでは、アナログ・デジタル(A/D)変換のような共通の受信機機能を実行してもよい。受信信号のA/D変換は、復調や復号のようなより複雑な通信機能をDSP1220において実行可能とする。同様の方法で、送信されるべき信号は、例えばDSP1220により変調や符号化を含む処理がなされ、デジタル・アナログ変換、周波数アップコンバージョン、フィルタリング、増幅及びアンテナ1218を介した通信ネットワーク1219上での伝送のための送信器1214へ入力される。DSP1220は、通信信号を処理するのみでなく、受信器及び送信器を制御する。例えば、受信器1212及び送信器1214において通信信号に適用される利得は、DSP1220に実装された自動利得制御アルゴリズムを通じて適切に制御されてもよい。ネットワーク1219は、さらに、サーバ1260及び他の要素(不図示)を含む複数のシステムと通信してもよい。例えば、ネットワーク1219は、様々なサービスのレベルで様々なクライアントを収容するために、企業システムとウェブクライアントとの両方と通信してもよい。
UE1200は、好ましくは、装置の動作の全体を制御する、マイクロプロセッサ1238を含む。少なくともデータ通信を含む通信機能は、通信サブシステム1211を通じて実行される。マイクロプロセッサ1238は、ディスプレイ1222、フラッシュメモリ1224、ランダムアクセスメモリ(RAM)1226、予備入出力(I/O)サブシステム1228、シリアルポート1230、キーボード1232、スピーカ1234、マイクロフォン1236、近距離通信サブシステム1240、及び1242で一般的に表される他の装置サブシステムのような、さらなる装置サブシステムと相互に作用する。図7に示されるサブシステムのいくつかは、他のサブシステムが「常駐の」又は装置上の機能を提供してもよい一方で、通信に関する機能を実行する。特に、キーボード1232及びディスプレイ1222のようないくつかのサブシステムは、例えば、通信ネットワークを介した伝送のためのテキストメッセージの入力のような通信に関する機能と、計算器またはタスクリストのような装置に常駐する機能との両方のために使用されてもよい。
マイクロプロセッサ1238が使用するオペレーティングシステムのソフトウェアは、好ましくは、フラッシュメモリ1224のような、代わりに読み取り専用メモリ(ROM)又は同様の記憶要素(不図示)であってもよい、固定記憶に記憶される。当業者であれば、オペレーティングシステム、特定装置アプリケーション、またはその一部は、RAM1226のような揮発性メモリに一時的にロードされてもよいことを理解するだろう。受信通信信号もまた、RAM1226に格納されてもよい。さらに、一意識別子もまた、好ましくは、読み取り専用メモリに記憶される。示されるように、フラッシュメモリ1224を、コンピュータプログラム1258とプログラムデータ記憶1250、1252、1254、及び1256との両方のための異なる領域に分離してもよい。これらの異なる記憶のタイプは、それぞれのプログラムが、それ自体のデータ記憶の要求のために、フラッシュメモリ1224の一部を割り当てることができることを示す。マイクロプロセッサ1238は、そのオペレーティングシステムの機能に加え、好ましくは、移動体装置上のソフトウェアアプリケーションを実行することができる。
少なくとも、例えばデータ及び音声通信アプリケーションを含む基本動作を制御するアプリケーションの所定のセットは、通常は、製造中にUE1200にインストールされるだろう。好ましいソフトウェアアプリケーションは、これに制限されないが、電子メール、カレンダーイベント、ボイスメール、予約及びタスクアイテムのような移動体装置のユーザに関するデータ項目を編成し管理する能力を有するパーソナル情報管理(PIM)アプリケーションであってもよい。当然ながら、1つ以上のメモリ記憶は、PIMデータ項目の記憶を容易にするために移動体装置上で利用可能であろう。そのようなPIMアプリケーションは、好ましくは、無線ネットワーク1219を介してデータ項目を送信し、受信する能力を有するだろう。好ましい実施形態において、PIMデータ項目は、無線ネットワーク1219を介して、移動体装置のユーザの、ホストコンピュータシステムに記憶され、関連付けられた対応するデータ項目を用いて、継ぎ目なく統合され、同期され、更新される。さらなるアプリケーションが、ネットワーク1219、予備I/Oサブシステム1228、シリアルポート1230、近距離通信サブシステム1240又は他の適切なサブシステムを通じて移動体装置1200にロードされ、ユーザにより、RAM1226又は適切な不揮発性記憶(不図示)に、マイクロプロセッサ1238による実行のためにインストールされてもよい。そのようなアプリケーションのインストールの自由度は、装置の機能性を強化し、強化された装置上の機能、通信に関する機能又はその両方を提供するかもしれない。例えば、セキュアな通信のアプリケーションは、電子商取引機能及び他のそのような経済的な機能がUE1200を用いて実行されることを可能とする。しかしながら、これらのアプリケーションは、上述の通り、多くの場合、キャリアにより承認される必要がある。
データ通信モードにおいて、テキストメッセージ又はウェブページのダウンロードのような受信信号は、通信サブシステム1211により処理され、ディスプレイ1222又は代わりに予備I/O装置1228へ出力するために、できれば受信信号をさらに処理するマイクロプロセッサ1238へ入力されるだろう。UE1200のユーザは、好ましくは完全な英数字キーボード又は電話タイプのキーパッドであるキーボード1232を、ディスプレイ1222と好ましくは予備I/O装置1228と併せて用いて、例えば電子メールメッセージのようなデータ項目を構成してもよい。そのような構成された項目は、その後、通信サブシステム1211を通じて、通信ネットワーク上へ送信されてもよい。
音声通信について、UE1200の全体の動作は、受信信号が好ましくはスピーカ1234に出力されるだろうことと送信のための信号がマイクロフォン1236により生成されるだろうことを除いて、同様である。音声メッセージ記録サブシステムのような別の音声又は音響I/OサブシステムをUE1200に実装してもよい。音声又は音響信号出力は、好ましくは、主としてスピーカ1234を通じて実現されるが、ディスプレイ1222もまた、例えば、発呼者のアイデンティティの表示、音声呼の期間、又は他の音声呼に関する情報を提供するのに使用されてもよい。
図13は、説明された実施形態による処理1320を詳述するフローチャートを示している。処理1300は、UEにより実行されうる。処理1300は、1302及び1304において、UEについての動作状態とデータトラフィックパターンとを判定することにより実行されることができ、UEは、UE状態遷移プロファイルと関連するUE状態遷移インアクティビティタイマとを生成する。1306において、UE状態遷移プロファイルに関連するUE状態遷移タイマがネットワークNWへ転送される。UEは、設定されている全ての他の上位レイヤのアプリケーションに関連する、他の設定された伝送チャネルの状態を確認することができ、長期間にわたってもはやPSデータのやりとりがないことを示すときのように、知的で複合の意思決定をすることができる。説明される実施形態では、要求タイマは、例えば、RRCチャネルを作り出すために使用される応答メッセージに含められてもよい。1308において、ネットワークがUEからの要求状態タイマを受け取らないと判定された場合、1310において、UEはネットワークからデフォルトのインアクティビティタイマを受信する一方で、ネットワークがUEからの要求状態タイマを受け取る場合は、1312において、UEはUEが要求したタイマを受信する。いずれの場合も、1314において、UEは、ネットワークから受信した命令に基づいて動作する。
説明された実施形態の様々な態様、実施形態、実装、又は特徴は、個別に又は任意に組み合わせて使用することができる。上述の説明では、説明の目的で、本発明の完全なる理解を提供するために特定の用語を用いた。しかしながら、当業者であれば、その特定の詳細が本発明を実施するためには必要とされないことを理解するだろう。このように、本発明の具体的な実施形態の上述の説明は、例証及び説明のために提供されている。それらは、網羅的であること、及び開示された厳密な形態に本発明を制限することを目的としていない。上述の教示を考慮して、多くの変形及びバリエーションが起こり得ることは、当業者には明らかであろう。
本発明の原理とその実用的な応用を最もよく説明するために、それにより、当業者が本発明、及び特定の予期される使用に適合するような様々な変更を伴う様々な実施形態を、最もよく利用することを可能とするように、複数の実施形態を選択し、説明した。
本開示は、ユーザ機器(UE)、または他の無線もしくは移動体装置と、無線ネットワークとの間の無線リソース制御に関し、具体的には、1つの典型的な観点において、例えばユニバーサル移動体通信システムのような無線ネットワークと通信しているUEにおける動作の、複数の状態及びモード間の遷移に関する。
(優先権)この出願は、共同保有されると共に同時係属の、2010年5月27日に出願され、「移動体通信装置におけるバッテリリソースの節約のための方法及び装置」と表題を付された米国特許出願12/788632号と、共同保有されると共に同時係属の、2010年4月30日に出願され、「移動体通信装置におけるバッテリリソースの節約のための方法及び装置」と表題を付された米国特許出願61/330003号との、優先権を主張して2011年4月26日に出願された、共同保有されると共に同時係属の、「移動体通信装置におけるバッテリリソースの節約のための方法及び装置」と表題を付されたPCT出願PCT/US2011/033999号の優先権を主張するものであり、これにより、これらの各出願はその全体がここに参照として組入れられる。
ユニバーサル移動体通信システム(UMTS)は、テキスト、デジタル化された音声、動画及びマルチメディアの伝送のための、広帯域なパケットベースのシステムである。UMTS(又はUTRAがUMTS地上無線アクセスを表すときのUTRAN)に基づくネットワークにおいては、プロトコルスタックの無線リソース制御(RRC)部分は、UEとUTRANとの間の無線リソースの割り当て、構成、開放を担当する。UEが動作することができる2つの基本的なモードは、「アイドルモード」及び「UTRA RRC接続モード」(又は単に「接続モード」)として定められる。アイドルモードにおいては、UEは、任意のユーザデータを送信、又はプッシュサーバのような外部データネットワークからのデータの受信のために呼び出しへの応答をしたいときには、必ず、UTRANからのRRC接続を要求することが必要となる。RRC接続モードにあるときには、UEは、4つの状態:
CELL_DCH:この状態においては、データを交換するために、上りリンク及び下りリンクにおいてUEに個別チャネルが割り当てられる。
CELL_FACH:この状態ではUEには個別チャネルは割り当てられず、代わりに、少量のバースト的なデータを交換するのに、共通チャネルが使用される。
CELL_PCH:UEは、ページング・インジケータ・チャネル(PICH)を介して、ブロードキャストメッセージと呼び出しを監視するために不連続受信(DRX)を使用し、上りリンクの動作を行うことはできない。
URA_PCH:この状態は、URA UPDATE手順のみがUTRANレジストレーションエリア(URA)再選択を介してトリガされることを除いて、CELL_PCHに類似する。
のうち、1つの状態であることができる。
上述の構成に伴う1つの問題は、UE上のアプリケーションが、そのデータのトランザクションを完了しており、更なるどのようなデータの交換も予期されない場合であっても、UEは、なお、ネットワークが、UEを正しい状態に移すのを待たなければならないことである。ネットワークは、UE上のアプリケーションがデータの交換を完了していることをまったく把握しえない。UTRANは、いつRRC接続状態を異なる状態又はアイドルモードへ変化させるかを制御し、また、UTRANは、UEと外部サーバとの間のデータ502の配信の状態を把握していない。したがって、UEは要求するよりも高いデータレートの状態又はモードに強制的に滞在させられるかもしれず、UEのバッテリの寿命が減ると共に、無線リソースが不必要に占有され続け、したがって他のユーザが利用できないことによりネットワークリソースが浪費する可能性があるという結果となりうる。
1つの実施形態において、無線ネットワークに接続する無線装置においてバッテリ電力を節約する方法が、少なくとも以下の動作を行うことにより実行される。無線装置の動作状態及び関連するデータトラフィックパターンが判定される。データトラフィックパターンは、無線装置と無線ネットワークとの間の、データの複数のアップロード及びダウンロードに基づく。無線装置の接続状態が変更される前に経過することが必要とされる無線装置におけるデータのやりとりがない時間量をそれぞれが示す複数の無線装置接続状態遷移タイマが、動作状態とデータトラフィックパターンとに基づいて生成される。そして、複数の無線装置接続状態遷移タイマの少なくとも1つを要求する無線装置接続状態遷移タイマとして含む、無線装置接続状態変更要求がネットワークへ送られる。ネットワークが無線装置接続状態変更要求を承認すると、ネットワークは、無線装置に対して、無線装置の接続状態を要求された無線装置接続状態遷移タイマにしたがって変更するように命令を発行する。それ以外の場合、ネットワークは、無線装置に対して、無線装置接続状態をネットワークのデフォルトの接続状態遷移タイマにしたがって変更するように命令を発行する。
無線ネットワークと接続する無線装置におけるバッテリ電力を節約する方法が説明される。1つの実施形態において、無線装置の動作状態を判定し、現在の動作状態に関連する、無線装置と無線ネットワークとの間のデータの複数のアップロード及びダウンロードの、データトラフィックパターンを判定し、動作状態とデータトラフィックパターンとに基づいて無線装置のための好ましい無線装置の接続の状態を判定し、ネットワークへ、好ましい無線装置の接続の状態を表示する無線装置の接続の状態変更要求命令(SCRI)を送信することにより、本方法は実行される。無線ネットワークは、無線装置を現在の無線接続状態から好ましい無線接続状態へ遷移させる状態変更コマンドを送信することにより応答する。
無線ネットワークと接続する移動体無線装置は、1つの実施形態において、少なくともプロセッサ、バッテリ、及び無線ネットワークとの接続に役立つように構成される無線送受信機を含む。説明される実施形態では、プロセッサは、無線装置の動作状態を判定し、現在の動作状態に関連する、無線装置と無線ネットワークとの間のデータの複数のアップロード及びダウンロードを含む、データトラフィックパターンを判定し、動作状態とデータトラフィックパターンとに基づいてバッテリ電力を節約することに従って、それぞれが、無線装置の接続状態が変更される前に無線装置においてデータのやりとりがない経過時間の量を表示する、複数の無線装置接続状態遷移タイマを生成し、複数の無線装置接続状態遷移タイマの少なくとも1つを含む無線装置接続状態変更要求をネットワークに送信することにより、バッテリ電力を節約するように動作する。ネットワークが無線装置接続状態変更要求を承認すると、ネットワークは、要求無線装置接続状態遷移タイマにしたがって無線装置の接続状態を変更するように命令を発行し、それ以外の場合、ネットワークは、無線装置に対して、ネットワークのデフォルトの接続状態遷移タイマにしたがって無線装置接続状態を変更するように命令を発行する。
1つの実施形態において、少なくともプロセッサ、バッテリ、及び無線ネットワークとの接続に役立つように構成される無線送受信機を含み、無線ネットワークと接続する移動体無線装置が説明される。プロセッサは、無線装置の動作状態を判定し、現在の動作状態に関連する、無線装置と無線ネットワークとの間のデータの複数のアップロード及びダウンロードを含む、データトラフィックパターンを判定し、動作状態とデータトラフィックパターンとに基づいて無線装置のための好ましい無線装置の接続の状態を判定し、好ましい無線装置の接続の状態を表示する無線装置の接続の状態変更要求命令(SCRI)をネットワークへ送信することにより、バッテリ電力を節約するように動作する。無線ネットワークは、無線装置を現在の無線接続状態から好ましい無線接続状態へ遷移させる状態変更コマンドを送信することにより応答する。
無線移動体通信装置においてバッテリリソースを節約するためのコンピュータが実行可能な命令を記憶するための非一時的コンピュータ可読媒体が説明される。1つの実施形態において、コンピュータ可読媒体は、無線装置の動作状態を判定するためのコンピュータコードと、現在の動作状態に関連する、無線装置と無線ネットワークとの間のデータの複数のアップロード及びダウンロードを含むデータトラフィックパターンを判定するためのコンピュータコードと、動作状態とデータトラフィックパターンとに基づいてバッテリ電力を節約することに従って、それぞれが、無線装置の接続状態が変更される前に無線装置においてデータのやりとりがない経過時間の量を表示する、複数の無線装置接続状態遷移タイマを生成するためのコンピュータコードと、複数の無線装置接続状態遷移タイマの少なくとも1つを含む無線装置接続状態変更要求をネットワークに送信するためのコンピュータコードとを、少なくとも含む。ネットワークが無線装置接続状態変更要求を承認すると、ネットワークは、無線装置接続状態遷移タイマを、要求無線装置接続状態遷移タイマへと更新するように命令を発行し、それ以外の場合、ネットワークは、無線装置に対して、無線装置接続状態遷移タイマをネットワークのデフォルトの接続状態遷移タイマへと更新するように命令を発行する。
上述のように、RRC接続状態と通信装置400により消費される電力量(及び結果として生じるバッテリ寿命)との間には強い結合があるため、現在のRRC接続状態と現在の通信装置400の動作状態をより綿密に調節することにより、通信装置400の電力消費(そしてその結果予期されるバッテリ寿命)を最適化することができる。より具体的には、通信装置400の現在の動作状態に関する情報は、通信装置400において、UTRAN104から受信された、及びUTRAN104へ送信された、データのアップロード及びダウンロードの表示(データトラフィックパターンと呼ぶ)を含むことができる。このデータトラフィックパターンは、通信装置400のRRC接続状態に影響を及ぼしうるとともに、それにより、通信装置400によって現在消費されている電力量に影響を及ぼしうる。例えば、CELL_DCH接続状態は、UTRAN104と通信装置400との間で大量のデータ転送に使用される個別データチャネルを配置する、唯一のRRC接続状態である。しかしながら、図3に見られるように、個別データチャネルの割り当ては、個別通信チャネルを維持し使用可能とするために必要な電力を供給するのに、バッテリ4xxのリソースを大量に確約することを必要とする(CELL_DCHは、IDLEモードにおいて要求されるより約36倍多くの電力を必要とする)。したがって、電力消費の見地から、通信装置400が、特定のデータのトランザクション(データのアップロードとダウンロードの両方)を完了するのに必要な長さだけの間、CELL_DCHにとどまることが望ましいだろう。例えば、電力消費を最小限に保つために、データが実行的に転送されている限りにおいてのみCELL_DCHに留まり、データトランザクションが終了したことを判定したときに、CELL_PCHのような低電力消費のRRC接続状態へ、又は(非接続状態であるが)最低電力消費状態、すなわち、IDLEへ遷移するように、通信装置400に指示することができる。
説明された実施形態の様々な態様、実施形態、実装、又は特徴は、個別に又は任意に組み合わせて使用することができる。上述の説明では、説明の目的で、本開示の完全なる理解を提供するために特定の用語を用いた。しかしながら、当業者であれば、その特定の詳細が本開示を実施するためには必要とされないことを理解するだろう。このように、本開示の具体的な実施形態の上述の説明は、例証及び説明のために提供されている。それらは、網羅的であること、及び開示された厳密な形態に本開示を制限することを目的としていない。上述の教示を考慮して、多くの変形及びバリエーションが起こり得ることは、当業者には明らかであろう。
開示の原理とその実用的な応用を最もよく説明するために、それにより、当業者が本開示、及び特定の予期される使用に適合するような様々な変更を伴う様々な実施形態を、最もよく利用することを可能とするように、複数の実施形態を選択し、説明した。

Claims (31)

  1. 無線ネットワークと通信する無線装置において、バッテリ電力を節約する方法であって、
    前記無線装置の動作状態を判定するステップと、
    現在の前記動作状態に関連し、前記無線装置と前記無線ネットワークとの間のデータの複数のアップロードとダウンロードとを含むデータトラフィックパターンを判定するステップと、
    前記動作状態とデータトラフィックパターンとに基づいて、バッテリ電力の節約に従って、前記無線装置の接続状態が変更される前に必要とされる前記無線装置におけるデータのやりとりがない経過時間量をそれぞれが表示する、複数の無線装置接続状態遷移タイマを生成するステップと、
    前記複数の無線装置接続状態遷移タイマの少なくとも1つを含む無線装置接続状態変更要求であって、前記無線ネットワークが当該無線装置接続状態変更要求を承認したときに、前記無線ネットワークが、要求された無線装置接続状態遷移タイマに従って前記無線装置の接続の状態を変更するための命令を発行し、それ以外の場合、前記無線ネットワークが、ネットワークのデフォルトの接続状態遷移タイマに従って前記無線装置の接続状態を変更するための命令を前記無線装置へ発行する、無線装置接続状態変更要求を前記無線ネットワークへ送信するステップと、
    を有することを特徴とする方法。
  2. 前記動作状態は、現在の動作状態と予想される動作状態とを含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記予想される動作状態は、予想されるデータトラフィックパターンを含む、
    ことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 無線装置接続状態変更要求を前記無線ネットワークへ送信する前記ステップは、
    前記無線装置が、無線リソース制御(RRC)接続要求の変更を前記無線ネットワークへ送信するステップと、
    前記無線ネットワークが、前記RRC接続要求に応じて、前記無線装置の前記RRC接続の状態を変更させるステップと、
    前記無線装置が、前記複数の無線装置接続状態遷移タイマの前記少なくとも1つの表示を含むRRC接続変更通知メッセージを、前記無線ネットワークへ送信するステップと、
    を有することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 無線ベアラ解放メッセージに応じて、前記無線装置は、前記複数の無線装置接続状態遷移タイマの前記少なくとも1つの表示を含む無線ベアラ解放完了メッセージを用いて応答する、
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 無線ベアラ再構成メッセージに応じて、前記無線装置は、前記複数の無線装置接続状態遷移タイマの前記少なくとも1つの表示を含む無線ベアラ再構成完了メッセージを用いて応答する、
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
  7. 伝送チャネル再構成メッセージに応じて、前記無線装置は、前記複数の無線装置接続状態遷移タイマの前記少なくとも1つの表示を含む伝送チャネル再構成完了メッセージを用いて応答する、
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
  8. 物理チャネル再構成メッセージに応じて、前記無線装置は、前記複数の無線装置接続状態遷移タイマの前記少なくとも1つの表示を含む物理チャネル再構成完了メッセージを用いて応答する、
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
  9. UTRANへのハンドオーバ完了メッセージ、又はUTRANからのセル変更オーダ失敗メッセージとのいずれかが、前記複数の無線装置接続状態遷移タイマの前記少なくとも1つの表示を含む、
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
  10. ネットワークメッセージであるUTRAN移動性情報に応じて、前記無線装置は、前記複数の無線装置接続状態遷移タイマの前記少なくとも1つの表示を含むUTRAN移動性情報確認メッセージを用いて応答する、
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
  11. ネットワークメッセージであるセル更新及びURA更新のいずれかに応じて、前記無線装置は、前記複数の無線装置接続状態遷移タイマの前記少なくとも1つの表示を含むUTRAN移動性情報確認メッセージを用いて応答する、
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
  12. RRC接続再確立メッセージに応じて、前記無線装置は、前記複数の無線装置接続状態遷移タイマの前記少なくとも1つの表示を含むRRC接続再確立完了メッセージを用いて応答する、
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
  13. RRC接続再構成メッセージに応じて、前記無線装置は、前記複数の無線装置接続状態遷移タイマの前記少なくとも1つの表示を含むRRC接続再構成完了メッセージを用いて応答する、
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
  14. 無線ネットワークと通信する無線装置において、バッテリ電力を節約する方法であって、
    前記無線装置の動作状態を判定するステップと、
    現在の前記動作状態に関連し、前記無線装置と前記無線ネットワークとの間のデータの複数のアップロードとダウンロードとを含むデータトラフィックパターンを判定するステップと、
    前記動作状態と前記データトラフィックパターンとに基づいて、前記無線装置のための好ましい無線装置接続状態を判定するステップと、
    前記好ましい無線装置接続状態を表示する無線装置接続状態変更要求命令(SCRI)であって、前記無線ネットワークが、前記無線装置を現在の無線接続状態から前記好ましい無線接続状態へ遷移させる、状態変更コマンドを送信することにより応答する、無線装置接続状態変更要求命令を前記無線ネットワークへ送信するステップと、
    を有することを特徴とする方法。
  15. 前記好ましい無線接続状態がCELL_PCH又はURA_PCHであることを前記SCRIが示す場合、前記無線ネットワークは、前記無線装置を、前記CELL_PCH接続状態又は前記URA_PCH接続状態へ遷移させる、
    ことを特徴とする請求項14に記載の方法。
  16. 前記好ましい無線接続状態がIDLEであることを前記SCRIが示す場合、前記無線ネットワークは、前記無線装置を前記IDLE状態へ遷移させるRRC接続開放コマンドを用いて応答する、
    ことを特徴とする請求項14に記載の方法。
  17. 前記好ましい無線接続状態がCELL_FACHであることを前記SCRIが示す場合、前記無線ネットワークは、前記無線装置を、前記CELL_FACH接続状態へ遷移させる、
    ことを特徴とする請求項14に記載の方法。
  18. 前記無線装置がデータトラフィックの増加を判定した場合、前記無線装置は、前記好ましい無線接続状態がCELL_DCHであると判定し、前記無線ネットワークが前記無線装置接続状態を前記CELL_FACHから前記CELL_DCH接続状態へと変更することを要求する前記SCRIを送信する、
    ことを特徴とする請求項17に記載の方法。
  19. 無線ネットワークと通信する移動体無線装置であって、
    プロセッサと、
    バッテリと、
    前記無線ネットワークとの前記通信に役立つように構成される無線送受信器と、
    を有し、
    前記プロセッサは、
    前記無線装置の動作状態を判定し、
    現在の前記動作状態に関連し、前記無線装置と前記無線ネットワークとの間のデータの複数のアップロードとダウンロードとを含むデータトラフィックパターンを判定し、
    前記動作状態とデータトラフィックパターンとに基づいて、バッテリ電力の節約に従って、前記無線装置の接続状態が変更される前に必要とされる前記無線装置におけるデータのやりとりがない経過時間量をそれぞれが表示する、複数の無線装置接続状態遷移タイマを生成し、
    前記複数の無線装置接続状態遷移タイマの少なくとも1つを含む無線装置接続状態変更要求であって、前記無線ネットワークが当該無線装置接続状態変更要求を承認したときに、前記無線ネットワークが、無線装置接続状態遷移タイマを、要求された無線装置接続状態遷移タイマに更新するための命令を発行し、それ以外の場合、前記無線ネットワークが、前記無線装置接続状態遷移タイマを、ネットワークのデフォルトの接続状態遷移タイマに更新するための命令を前記無線装置へ発行する、無線装置接続状態変更要求を前記無線ネットワークへ送信する、
    ことにより、バッテリ電力を節約するように動作する、
    ことを特徴とする移動体無線装置。
  20. 前記動作状態は、現在の動作状態と予想される動作状態とを含む、
    ことを特徴とする請求項19に記載の移動体無線装置。
  21. 前記予想される動作状態は、予想されるデータトラフィックパターンを含む、
    ことを特徴とする請求項20に記載の移動体無線装置。
  22. 無線装置接続状態変更要求の前記無線ネットワークへの送信は、
    前記無線装置が、無線リソース制御(RRC)接続要求の変更を前記無線ネットワークへ送信し、
    前記無線ネットワークが、前記RRC接続要求に応じて、前記無線装置の前記RRC接続の状態を変更させ、
    前記無線装置が、前記複数の無線装置接続状態遷移タイマの前記少なくとも1つの表示を含むRRC接続変更通知メッセージを、前記無線ネットワークへ送信する、
    ことを含むことを特徴とする請求項19に記載の移動体無線装置。
  23. 無線ネットワークと通信する移動体無線装置であって、
    プロセッサと、
    バッテリと、
    前記無線ネットワークとの前記通信に役立つように構成される無線送受信器と、
    を有し、
    前記プロセッサは、
    前記無線装置の動作状態を判定し、
    現在の前記動作状態に関連し、前記無線装置と前記無線ネットワークとの間のデータの複数のアップロードとダウンロードとを含むデータトラフィックパターンを判定し、
    前記動作状態と前記データトラフィックパターンとに基づいて、前記無線装置のための好ましい無線装置接続状態を判定し、
    前記好ましい無線装置接続状態を表示する無線装置接続状態変更要求命令(SCRI)であって、前記無線ネットワークが、前記無線装置を現在の無線接続状態から前記好ましい無線接続状態へ遷移させる、状態変更コマンドを送信することにより応答する、無線装置接続状態変更要求命令を前記無線ネットワークへ送信する、
    ことにより、バッテリ電力を節約するように動作する、
    ことを特徴とする移動体無線装置。
  24. 前記好ましい無線接続状態がCELL_PCH又はURA_PCHであることを前記SCRIが示す場合、前記無線ネットワークは、前記無線装置を、前記CELL_PCH接続状態又は前記URA_PCH接続状態へ遷移させる、
    ことを特徴とする請求項23に記載の移動体無線装置。
  25. 前記好ましい無線接続状態がIDLEであることを前記SCRIが示す場合、前記無線ネットワークは、前記無線装置を前記IDLE状態へ遷移させるRRC接続開放コマンドを用いて応答する、
    ことを特徴とする請求項23に記載の移動体無線装置。
  26. 前記好ましい無線接続状態がCELL_FACHであることを前記SCRIが示す場合、前記無線ネットワークは、前記無線装置を、前記CELL_FACH接続状態へ遷移させる、
    ことを特徴とする請求項23に記載の移動体無線装置。
  27. 前記無線装置がデータトラフィックの増加を判定した場合、前記無線装置は、前記好ましい無線接続状態がCELL_DCHであると判定し、前記無線ネットワークが前記無線装置接続状態を前記CELL_FACHから前記CELL_DCH接続状態へと変更することを要求する前記SCRIを送信する、
    ことを特徴とする請求項26に記載の移動体無線装置。
  28. 無線ネットワークと通信する無線装置において、バッテリ電力を節約するための実行可能なコンピュータコードを格納するための非一時的コンピュータプログラム媒体であって、
    前記無線装置の動作状態を判定するコンピュータコードと、
    現在の前記動作状態に関連し、前記無線装置と前記無線ネットワークとの間のデータの複数のアップロードとダウンロードとを含むデータトラフィックパターンを判定するコンピュータコードと、
    前記動作状態とデータトラフィックパターンとに基づいて、バッテリ電力の節約に従って、前記無線装置の接続状態が変更される前に必要とされる前記無線装置におけるデータのやりとりがない経過時間量をそれぞれが表示する、複数の無線装置接続状態遷移タイマを生成するコンピュータコードと、
    前記複数の無線装置接続状態遷移タイマの少なくとも1つを含む無線装置接続状態変更要求であって、前記無線ネットワークが当該無線装置接続状態変更要求を承認したときに、前記無線ネットワークが、無線装置接続状態遷移タイマを、要求された無線装置接続状態遷移タイマに更新するための命令を発行し、それ以外の場合、前記無線ネットワークが、前記無線装置接続状態遷移タイマを、ネットワークのデフォルトの接続状態遷移タイマに更新するための命令を前記無線装置へ発行する、無線装置接続状態変更要求を、前記無線ネットワークへ送信するコンピュータコードと、
    を有することを特徴とするコンピュータプログラム媒体。
  29. 前記動作状態は、現在の動作状態と予想される動作状態とを含む、
    ことを特徴とする請求項28に記載の媒体。
  30. 前記予想される動作状態は、予想されるデータトラフィックパターンを含む、
    ことを特徴とする請求項29に記載の媒体。
  31. 無線装置接続状態変更要求の前記無線ネットワークへの送信は、
    前記無線装置が、無線リソース制御(RRC)接続要求の変更を前記無線ネットワークへ送信し、
    前記無線ネットワークが、前記RRC接続要求に応じて、前記無線装置の前記RRC接続の状態を変更させ、
    前記無線装置が、前記複数の無線装置接続状態遷移タイマの前記少なくとも1つの表示を含むRRC接続変更通知メッセージを、前記無線ネットワークへ送信する、
    ことを含むことを特徴とする請求項28に記載の媒体。
JP2013508171A 2010-04-30 2011-04-26 移動体通信システムにおいてバッテリリソースを節約するための方法及び装置 Expired - Fee Related JP5685312B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US33000310P 2010-04-30 2010-04-30
US61/330,003 2010-04-30
US12/788,632 2010-05-27
US12/788,632 US8744534B2 (en) 2010-04-30 2010-05-27 Methods and apparatus for preserving battery resources in a mobile communication device
PCT/US2011/033999 WO2011137128A1 (en) 2010-04-30 2011-04-26 Methods and apparatus for preserving battery resources in a mobile communication device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013527703A true JP2013527703A (ja) 2013-06-27
JP5685312B2 JP5685312B2 (ja) 2015-03-18

Family

ID=44117637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013508171A Expired - Fee Related JP5685312B2 (ja) 2010-04-30 2011-04-26 移動体通信システムにおいてバッテリリソースを節約するための方法及び装置

Country Status (14)

Country Link
US (1) US8744534B2 (ja)
EP (1) EP2384081A3 (ja)
JP (1) JP5685312B2 (ja)
KR (1) KR101350569B1 (ja)
CN (1) CN102870145B (ja)
AU (1) AU2011245386B2 (ja)
BR (1) BR112012027808B1 (ja)
CA (1) CA2795273C (ja)
HK (1) HK1179739A1 (ja)
MX (1) MX2012012682A (ja)
RU (1) RU2541173C2 (ja)
SG (1) SG184359A1 (ja)
TW (1) TWI455634B (ja)
WO (1) WO2011137128A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014183550A (ja) * 2013-03-21 2014-09-29 Fujitsu Ltd 無線端末装置、通信制御装置、及び無線通信方法
WO2015063887A1 (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 富士通株式会社 無線アクセスシステム、及び基地局装置
JP2015524635A (ja) * 2012-08-06 2015-08-24 ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 シグナリングを送信するための方法および関連機器
JP2016536882A (ja) * 2013-10-28 2016-11-24 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. Rrcステータス制御方法、装置およびデバイス
JP2020535677A (ja) * 2017-08-25 2020-12-03 オッポ広東移動通信有限公司Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. 間欠受信方法、端末装置及びネットワーク装置

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130122888A1 (en) * 2010-07-13 2013-05-16 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) System for device state transition control
US9510285B2 (en) 2010-07-23 2016-11-29 Qualcomm Incorporated User device dormancy
US8743763B2 (en) * 2010-07-23 2014-06-03 Qualcomm Incorporated User device dormancy
US8744367B2 (en) * 2010-08-31 2014-06-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Tail optimization protocol for cellular radio resource allocation
CN103080864B (zh) * 2010-09-02 2014-09-17 瑞萨电子株式会社 数据处理装置及数据处理系统
TWI423710B (zh) * 2010-10-15 2014-01-11 Acer Inc 行動通訊裝置、系統、以及連線建立方法
US8527627B2 (en) 2010-12-14 2013-09-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Intelligent mobility application profiling with respect to identified communication bursts
JP2014514831A (ja) 2011-04-01 2014-06-19 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド ネットワークへの接続性を制御する方法および装置
US8447291B2 (en) 2011-04-14 2013-05-21 Qualcomm Incorporated Selective state transitions of a user equipment within a wireless communications system
US9264872B2 (en) 2011-06-20 2016-02-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Controlling traffic transmissions to manage cellular radio resource utilization
US9220066B2 (en) 2011-06-20 2015-12-22 At&T Intellectual Property I, L.P. Bundling data transfers and employing tail optimization protocol to manage cellular radio resource utilization
US9232482B2 (en) 2011-07-01 2016-01-05 QUALOCOMM Incorporated Systems, methods and apparatus for managing multiple radio access bearer communications
US9167472B2 (en) 2011-07-01 2015-10-20 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for enhanced UL RLC flow control for MRAB calls
EP2727305A4 (en) * 2011-07-01 2015-01-07 Intel Corp LAYER SHIFTING IN MULTIPLE INPUT COMMUNICATIONS, MULTIPLE OPEN LOOP OUTPUTS
US9591593B2 (en) 2011-07-22 2017-03-07 Qualcomm Incorporated Systems, methods and apparatus for radio uplink power control
US9930569B2 (en) 2011-08-04 2018-03-27 Qualcomm Incorporated Systems, methods and apparatus for wireless condition based multiple radio access bearer communications
EP3570628B1 (en) 2011-08-12 2020-12-30 BlackBerry Limited Handling a connection in a wireless communication system
EP2557889B1 (en) * 2011-08-12 2019-07-17 BlackBerry Limited Simplified ue + enb messaging
US9686046B2 (en) 2011-09-13 2017-06-20 Qualcomm Incorporated Systems, methods and apparatus for wireless condition based multiple radio access bearer communications
US8873535B2 (en) 2011-09-26 2014-10-28 Qualcomm Incorporated Systems, methods and apparatus for retransmitting protocol data units in wireless communications
US8989818B2 (en) * 2011-11-04 2015-03-24 Facebook, Inc. Device actions based on device power
US20130182586A1 (en) * 2012-01-18 2013-07-18 Qualcomm Incorporated Obtaining communication session initiation information in a wireless communications system
CN102572722B (zh) * 2012-01-19 2015-07-15 大唐移动通信设备有限公司 一种基于集群用户的消息传输方法和设备
US8989042B2 (en) 2012-02-03 2015-03-24 Mediatek Inc. Method and apparatus for triggering and reporting diverse traffic information in cellular networks
US8885517B2 (en) * 2012-02-16 2014-11-11 Giri Prassad Deivasigamani Operational state mismatch identification for a mobile device
JP6147961B2 (ja) * 2012-03-16 2017-06-14 シャープ株式会社 移動局装置、基地局装置、送受信制御方法および集積回路
US9295095B2 (en) 2012-03-27 2016-03-22 Blackberry Limited UE preference indicator for suspension
EP2645806B1 (en) * 2012-03-27 2019-07-17 BlackBerry Limited User Equipment preference indicator for suspension of radio communications
WO2013144606A1 (en) * 2012-03-27 2013-10-03 Research In Motion Limited User equipment preference indicator for suspension of radio communications
US9155121B2 (en) 2012-03-27 2015-10-06 Blackberry Limited Re-establishment of suspended RRC connection at a different eNB
US9247575B2 (en) 2012-03-27 2016-01-26 Blackberry Limited eNB storing RRC configuration information at another network component
US8797934B2 (en) 2012-04-10 2014-08-05 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for optimizing power-consumption and signaling overhead in mobile communication devices
US9526069B2 (en) * 2012-04-20 2016-12-20 Qualcomm Incorporated Early initiation of dormancy of a radio connection
WO2013176591A1 (en) * 2012-05-25 2013-11-28 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and devices for controlling a mobile terminal in a radio access network to transition between a plurality of communication states
KR20150003860A (ko) 2012-05-29 2015-01-09 후지쯔 가부시끼가이샤 무선 통신 시스템, 무선국 및 기지국
US20140036748A1 (en) * 2012-08-02 2014-02-06 Research In Motion Limited Ue indications of power mode preferences
GB2504701A (en) * 2012-08-06 2014-02-12 Nec Corp Determining current state of a mobile device
GB2506839A (en) * 2012-08-10 2014-04-16 Broadcom Corp Management of dormancy timers in wireless communications
JP5712261B2 (ja) * 2012-09-11 2015-05-07 創新音▲速▼股▲ふん▼有限公司 Ppiを通知するための方法及びユーザー装置
IN2015DN03017A (ja) * 2012-10-16 2015-10-02 Ericsson Telefon Ab L M
US8971194B2 (en) 2012-10-29 2015-03-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Controlling wireless transition timers based on application and content
WO2014073781A1 (ko) * 2012-11-07 2014-05-15 주식회사 케이티 기지국의 무선자원 제어방법 및 그 기지국, 그 단말
WO2014085980A1 (en) 2012-12-04 2014-06-12 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for enhanced mobile power management
CN103118421A (zh) * 2013-02-04 2013-05-22 中兴通讯股份有限公司 一种降低终端功耗的方法及装置
JPWO2014122981A1 (ja) * 2013-02-07 2017-01-26 日本電気株式会社 メッセージ送信装置、メッセージ送信方法及びメッセージ送信プログラム
CN103391580B (zh) * 2013-07-26 2016-06-08 大唐移动通信设备有限公司 基于业务量的用户状态转换方法及系统
EP2869643A1 (en) 2013-10-30 2015-05-06 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (publ) Method and network node for saving power in a user equipment
US9864422B1 (en) * 2013-11-20 2018-01-09 Sprint Communications Company L.P. Reducing transitions between idle and active states
US9832729B2 (en) 2014-01-14 2017-11-28 Qualcomm Incorporated Fast dormancy system and process
CN104936305A (zh) * 2014-03-18 2015-09-23 北京信威通信技术股份有限公司 一种组呼中终端发生rrc连接重建立的处理方法
CN106465265B (zh) 2014-05-08 2020-07-10 苹果公司 用于向ran节点指示省电模式配置的用户设备和方法
EP3863341A1 (en) * 2014-06-16 2021-08-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Terminal and base station for controlling a connection state
KR102303500B1 (ko) * 2014-06-16 2021-09-24 삼성전자 주식회사 단말의 연결 상태 제어 방법 및 장치
KR102172014B1 (ko) * 2014-08-13 2020-10-30 삼성전자주식회사 통신 상태에 따른 전자 장치 제어 방법 및 이를 지원하는 전자 장치
US9936469B2 (en) 2014-11-03 2018-04-03 Qualcomm Incorporated User equipment-centric medium access control layer-based signaling between a base station and UE
CN107005937B (zh) * 2014-11-07 2020-06-30 瑞典爱立信有限公司 用于无线设备的增强型节能模式的方法
US9445452B2 (en) * 2014-12-05 2016-09-13 T-Mobile U.S.A. Inc. Directed application control of user device radio
GB2541009B (en) * 2015-08-05 2019-03-06 Samsung Electronics Co Ltd Power saving for cellular internet of things devices
KR20180052607A (ko) * 2015-09-10 2018-05-18 광동 오포 모바일 텔레커뮤니케이션즈 코포레이션 리미티드 채널 측정과 측정 결과 리포팅 방법 및 장치
KR20190049781A (ko) 2016-09-07 2019-05-09 광동 오포 모바일 텔레커뮤니케이션즈 코포레이션 리미티드 단말 장치의 상태 판단 방법 및 장치
US10952107B2 (en) 2016-09-30 2021-03-16 Lg Electronics Inc. Method for performing RRC connection reestablishment process and apparatus supporting same
JP6773224B2 (ja) * 2016-12-23 2020-10-21 富士通株式会社 データ送信/受信装置、方法及び通信システム
CN108616942B (zh) 2017-01-05 2020-11-17 华为技术有限公司 通信的方法、接入网设备和终端
US10460748B2 (en) 2017-10-04 2019-10-29 The Toronto-Dominion Bank Conversational interface determining lexical personality score for response generation with synonym replacement
US10339931B2 (en) 2017-10-04 2019-07-02 The Toronto-Dominion Bank Persona-based conversational interface personalization using social network preferences
US10051415B1 (en) 2017-10-04 2018-08-14 The Toronto-Dominion Bank Contextual geo-location idling
WO2019215469A1 (en) * 2018-05-11 2019-11-14 Blackberry Limited Selecting power consumption modes of electronic devices
EP3808136B1 (en) * 2018-08-07 2022-06-29 Google LLC Determining a resource control state based on a power status
GB2603733A (en) 2019-11-27 2022-08-10 Shure Acquisition Holdings Inc Controller with network mode and direct mode
KR102276090B1 (ko) * 2020-11-16 2021-07-12 한국인터넷진흥원 트래픽 데이터 재배열 방법 및 그 장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003037874A (ja) * 2001-05-16 2003-02-07 Hitachi Ltd インアクティビティタイマを備えた無線基地局/無線基地局制御装置、無線端末及び状態制御方法
WO2009062304A1 (en) * 2007-11-13 2009-05-22 Research In Motion Limited Method and apparatus for state/mode transitioning
JP2012506663A (ja) * 2008-10-23 2012-03-15 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 通信システム及び方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6058289A (en) 1995-09-26 2000-05-02 Pacific Communication Sciences, Inc. Method and apparatus for low power mobile unit for cellular communications system
US6594238B1 (en) * 1998-06-19 2003-07-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for dynamically adapting a connection state in a mobile communications system
US6480476B1 (en) 1998-10-15 2002-11-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Variable sleep mode for mobile stations in a mobile communications
MXPA06014176A (es) * 2004-08-13 2007-01-31 Lg Electronics Inc Establecimiento de conexion de control de recursos de radio en sistema de comunicacion inalambrica.
EP2262328B1 (en) 2005-12-14 2012-09-26 Research In Motion Limited Method and apparatus for user equipment directed radio resource control
US7519038B2 (en) * 2006-03-06 2009-04-14 Hitachi, Ltd. Adaptive EDCA algorithm using traffic prediction in wireless local area networks
CN101352093A (zh) * 2007-01-08 2009-01-21 华为技术有限公司 向移动的目标节点转发学习到的状态信息
KR101381475B1 (ko) 2007-04-13 2014-04-04 삼성전자주식회사 유저 단말기의 무선 자원 제어 상태를 아이들 상태로천이하는 방법 및 이를 위한 시스템 및 그 단말기
US8072930B2 (en) * 2007-04-25 2011-12-06 Sony Corporation Communication unit, system and method for saving power therein
ATE545303T1 (de) 2007-04-27 2012-02-15 Ericsson Telefon Ab L M Verfahren und einrichtung zum sparen von strom in einem drahtlosen benutzerendgerät
US20090141661A1 (en) * 2007-11-29 2009-06-04 Nokia Siemens Networks Oy Residual traffic state for wireless networks
US20090325533A1 (en) * 2008-06-27 2009-12-31 Abhijit Lele Method for using an adaptive waiting time threshold estimation for power saving in sleep mode of an electronic device
US8295217B2 (en) * 2008-07-11 2012-10-23 Acer Incorporated Method and apparatus for a device power savings class
BRPI0921356B1 (pt) * 2008-11-10 2020-10-13 Blackberry Limited método para enviar uma indicação de dormência rápida e equipamento de usuário
ES2805149T3 (es) 2009-11-23 2021-02-10 Blackberry Ltd Activante de transición de estado o modo sobre la base de la transmisión de un mensaje de indicación de señalización de liberación de conexión
BR112012012362B1 (pt) * 2009-11-23 2021-05-18 Blackberry Limited método e aparelho para transição de estado / modo
US8504002B2 (en) * 2010-06-23 2013-08-06 Motorola Mobility Llc Method and device with dynamic dormancy
US8611240B2 (en) * 2010-11-15 2013-12-17 Blackberry Limited Managing wireless communications
WO2012066011A1 (en) * 2010-11-15 2012-05-24 Research In Motion Limited Managing communications across a wireless network
US8537674B2 (en) * 2010-11-16 2013-09-17 At&T Mobility Ii Llc Data bundling and fast dormancy based upon interactivity

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003037874A (ja) * 2001-05-16 2003-02-07 Hitachi Ltd インアクティビティタイマを備えた無線基地局/無線基地局制御装置、無線端末及び状態制御方法
WO2009062304A1 (en) * 2007-11-13 2009-05-22 Research In Motion Limited Method and apparatus for state/mode transitioning
WO2009062302A1 (en) * 2007-11-13 2009-05-22 Research In Motion Limited Method and apparatus for state/mode transitioning
JP2011504022A (ja) * 2007-11-13 2011-01-27 リサーチ イン モーション リミテッド 状態/モード遷移のための方法および装置
JP2011504020A (ja) * 2007-11-13 2011-01-27 リサーチ イン モーション リミテッド 状態/モード遷移のための方法および装置
JP2012506663A (ja) * 2008-10-23 2012-03-15 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 通信システム及び方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012021694; 'UE "Fast Dormancy" Behaviour' 3GPP TSG-RAN WG2 Meeting #60, R2-074848 , 20071105 *
JPN6012058536; Research in Motion Limited: 'Fast Dormancy: A way forward' 3GPP TSG-RAN WG2 Meeting #63 R2-084647 , 20080819, 3GPP *

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015524635A (ja) * 2012-08-06 2015-08-24 ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 シグナリングを送信するための方法および関連機器
US9681376B2 (en) 2012-08-06 2017-06-13 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and related equipment for sending signaling
US10117177B2 (en) 2012-08-06 2018-10-30 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and related equipment for sending signaling
JP2014183550A (ja) * 2013-03-21 2014-09-29 Fujitsu Ltd 無線端末装置、通信制御装置、及び無線通信方法
JP2016536882A (ja) * 2013-10-28 2016-11-24 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. Rrcステータス制御方法、装置およびデバイス
WO2015063887A1 (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 富士通株式会社 無線アクセスシステム、及び基地局装置
JPWO2015063887A1 (ja) * 2013-10-30 2017-03-09 富士通株式会社 無線アクセスシステム、及び基地局装置
JP2020535677A (ja) * 2017-08-25 2020-12-03 オッポ広東移動通信有限公司Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. 間欠受信方法、端末装置及びネットワーク装置
JP2022123038A (ja) * 2017-08-25 2022-08-23 オッポ広東移動通信有限公司 間欠受信方法、端末装置及びネットワーク装置
JP7146901B2 (ja) 2017-08-25 2022-10-04 オッポ広東移動通信有限公司 間欠受信方法、端末装置及びネットワーク装置
JP7457751B2 (ja) 2017-08-25 2024-03-28 オッポ広東移動通信有限公司 間欠受信方法、端末装置及びネットワーク装置

Also Published As

Publication number Publication date
SG184359A1 (en) 2012-11-29
EP2384081A2 (en) 2011-11-02
US20110269463A1 (en) 2011-11-03
AU2011245386A1 (en) 2012-11-08
CN102870145A (zh) 2013-01-09
KR20130009845A (ko) 2013-01-23
TW201208448A (en) 2012-02-16
CA2795273C (en) 2016-06-28
EP2384081A3 (en) 2011-12-14
KR101350569B1 (ko) 2014-01-23
CA2795273A1 (en) 2011-11-03
US8744534B2 (en) 2014-06-03
JP5685312B2 (ja) 2015-03-18
BR112012027808B1 (pt) 2021-11-03
CN102870145B (zh) 2015-03-25
RU2541173C2 (ru) 2015-02-10
HK1179739A1 (en) 2013-10-04
RU2012149611A (ru) 2014-06-10
AU2011245386B2 (en) 2014-05-15
TWI455634B (zh) 2014-10-01
BR112012027808A2 (ja) 2017-08-15
WO2011137128A1 (en) 2011-11-03
MX2012012682A (es) 2012-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5685312B2 (ja) 移動体通信システムにおいてバッテリリソースを節約するための方法及び装置
KR100897322B1 (ko) Umts 네트워크에서의 사용자 장비 관련 무선 자원 제어방법 및 장치
US8594747B2 (en) Adaptive fast dormancy in a mobile device
CA2705476C (en) Method and apparatus for state/mode transitioning
US9629199B2 (en) Devices and methods for protocol mode switching
KR20120096548A (ko) Sri 메시지 송신에 의거한 상태 또는 모드 전이 트리거링
KR101343633B1 (ko) 단말의 트래픽 패턴에 기반한 무선 자원 관리 방법 및 장치
CA2620804C (en) Method and apparatus for radio resource control profile creation in a umts network
JP6679658B2 (ja) プロトコルモード切り替えのためのモバイル端末、システムおよび方法
JP6816043B2 (ja) 端末開始型の電力モード切り替え
JP5860432B2 (ja) 基地局及び通信制御方法
JP2020053985A (ja) 端末開始型の電力モード切り替え
KR20120071705A (ko) 시그널링 부하를 감소시키는 무선 자원 제어 방법 및 이를 수행하는 무선 자원 제어 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5685312

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees