JP2013524699A - 比吸収率ピーク値が低減された無線端末及びその実現方法 - Google Patents

比吸収率ピーク値が低減された無線端末及びその実現方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013524699A
JP2013524699A JP2013504093A JP2013504093A JP2013524699A JP 2013524699 A JP2013524699 A JP 2013524699A JP 2013504093 A JP2013504093 A JP 2013504093A JP 2013504093 A JP2013504093 A JP 2013504093A JP 2013524699 A JP2013524699 A JP 2013524699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless terminal
pcb
metal ground
curve
fractal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013504093A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5636492B2 (ja
Inventor
ルー ジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZTE Corp
Original Assignee
ZTE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZTE Corp filed Critical ZTE Corp
Publication of JP2013524699A publication Critical patent/JP2013524699A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5636492B2 publication Critical patent/JP5636492B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • H05K1/0218Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference by printed shielding conductors, ground planes or power plane
    • H05K1/0224Patterned shielding planes, ground planes or power planes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0296Conductive pattern lay-out details not covered by sub groups H05K1/02 - H05K1/0295
    • H05K1/0298Multilayer circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09145Edge details
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/0929Conductive planes
    • H05K2201/09354Ground conductor along edge of main surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

【課題】比吸収率(SAR)ピーク値が低減された無線端末を提供する。
【解決手段】無線端末では、比吸収率(SAR)ピーク値が低減される。また、無線端末は、金属グランドを有し、前記金属グランドのエッジには、前記金属グランドのエッジにおける誘導電流の流れを妨げるためのフラクタル・スロットが設けられているプリント回路基板(PCB)を含む。金属グランド金属グランド当該無線端末によれば、無線端末の通信品質に影響を与えない前提において、SARを低減することができ、生産コストが低く、且つ、無線端末の構造空間を節約することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は無線端末の比吸収率(SAR:Specific Absorption Rate)を低減する技術に関し、特に、SARピーク値が低減された無線端末及びその実現方法に関する。
無線通信技術の急速な発展に伴い、移動端末やデータカード等の無線端末が広く利用されるようになってきている。そして、無線端末のサイズもますます小さくなる傾向も見られ、無線端末構造の設計上の難易度が増すとともに、他の重要な問題も生じる。すなわち、人体に対する無線端末による電磁放射が強くなることである。
現在における、人体に対するアンテナによる電磁放射を評価する基準は、比吸収率(SAR:Specific Absorption Rate)である。SARは、無線端末の電磁波エネルギーの吸収率に関連する。具体的には、外部電磁界の作用によって、人体の中に誘導電磁界が発生する。人体の各器官が何れも損失誘電体であるため、人体の中の電磁界が誘導電流を発生させる。そして、人体が電磁エネルギーを吸収して消費することが発生する。生物計測において、SARは、しばしばこの物理プロセスを表すことに用いられる。SARの意味は、単位質量あたりの人体組織に吸収されたり消費されたりする電磁力に関連し、その単位は、W/kg又はmW/gである。米国の連邦通信委員会(FCC:federal communications commission)は、各種の無線端末と、人体との相互作用中における許容される最大のSARを明確に規定している。FCCは、また、移動端末のSARが、移動端末が人の脳部の片側に近づく場合に測定されるべきことを規定している。データカードのSARは、データカードアンテナに近い4辺で測定されなければならない。従って、無線端末を小型化するとともに、人体に対する電磁放射基準を如何に満たすかという点は、業界では、直ちに解決すべき重要な課題となっている。
現在、無線端末SAR減衰技術、即ち、SARピーク値減衰技術は、無線端末機器の筐体の表面に電磁波吸収材料及び/又は放射線防護層などを塗布するものが多いが、その生産コストが高い。これに加えて、無線端末に伝導体リフレクターや遮蔽デバイスを設ける方法もあり、これにより、無線端末の組立プロセスにおいて、伝導体リフレクターや遮蔽デバイスのために、これらに対応する配置スペースを用意する必要があり、占有されるスペースが増大する。それゆえ、無線端末の小型化設計の本来の目的に反する。
上記の2つの解決策は、いずれもSARを低減することができるが、この2つの解決策は共通の欠点を持つ。すなわち、無線端末の筐体の表面に電磁波吸収材料及び/又は放射線防護層が塗布されると、塗布された電磁波吸収材料及び/又は放射線防護層が無線端末によって人体へ放射された電磁波を吸収するが、塗布された電磁波吸収材料及び/又は放射線防護層がアンテナによって電磁波形式で外へ放射された有効な信号も吸収してしまい、無線端末の通信品質が影響を受ける。それと同様に、伝導体リフレクターや遮蔽デバイスは人体へ放射された電磁波を隔離できるが、伝導体リフレクターや遮蔽デバイスはアンテナによって外へ放射された有効な信号も隔離してしまい、無線端末の通信品質が影響を受ける。上記の2つの解決策によって、無線端末のSARが低減すると同時に、無線端末の通信性能も影響を受ける。つまり、人体に対する無線端末アンテナの近傍領域における放射が低減するが、アンテナの遠方電磁界放射が大きな影響を受け、無線端末が順調に通信を行うことができなくなり、通信品質が保証されなくなる。
上記の問題を鑑みて、本発明の主目的は、無線端末の通信品質に影響を与えない前提の下、SARを低減することができ、生産コストが低く、且つ、無線端末の構造空間を節約する、SARピーク値が低減された無線端末、及びSARピーク値を低減するための方法を提供することにある。
上記目的を実現するために、本発明の技術的な解決策は、下記のように実現される。
本発明は、SARピーク値を低減するための無線端末を提供する。当該無線端末は、金属グランドを有し、前記金属グランドのエッジに、前記金属グランドのエッジにおける誘導電流の流れを妨げるためのフラクタル・スロットが設けられるPCBを含む。
ここで、前記PCBは、単一層構造又は多層構造である。
更に、前記PCBが多層構造である場合、前記フラクタル・スロットは、多層におけるいずれか1層、又は多層における複数の層、又は多層におけるそれぞれの層に設けられている。
前記解決策において、前記フラクタル・スロットに採用される幾何学的形状は、コッホ(Koch)曲線(ノーマル/ランダム)、又はミンコフスキー(Minkowski)曲線、又はL−systemツリー型曲線、又はシェルピンスキー(Serpinski)ギャスケット(三角形又は四角形)、又はシェルピンスキー(Serpinski)矢印曲線である。
本発明は、SARピーク値を低減するための方法を更に提供する。前記方法は、PCBの金属グランドのエッジに、誘導電流の流れを妨げるためのフラクタル・スロットを設けるステップを含む。
ここで、前記PCBは、単一層構造又は多層構造である。
更に、前記PCBが多層構造である場合、
フラクタル・スロットを設けることは、多層におけるいずれか1層、又は多層における複数の層、又は多層におけるそれぞれの層にフラクタル・スロットを設けることを含む。
前記解決策において、フラクタル・スロットをエッチングによって設ける。
前記解決策において、フラクタル・スロットは、幾何学的形状は、コッホ(Koch)曲線(ノーマル/ランダム)、又はミンコフスキー(Minkowski)曲線、又はL−systemツリー型曲線、又はシェルピンスキー(Serpinski)ギャスケット(三角形又は四角形)、又はシェルピンスキー(Serpinski)矢印曲線にされることによって形成される。
本発明により提供されるSAR(Specific Absorption Rate)ピーク値が低減された無線端末及びSARピーク値を低減するための方法は、プリント回路基板(PCB)の金属グランドのエッジに、金属グランドのエッジにおける誘導電流の流れを妨げるためのフラクタル・スロットを設けることを含む。本発明においてフラクタル・スロットに採用されるフラクタル集合形状は、不規則性を持ち、且つ、非常に複雑であるため、妨げられた誘導電流の流れる方向がランダムになり、各サブ電流源の位相の一致性が乱され、局所電界極大値が抑制され、局所SARピーク値が低減される。
無線端末アンテナの放射特性は、PCB配線の幾何学的形状やPCB配線の長さではなく、主にアンテナの物理的空間サイズとアンテナの動作波長と間の関係に依存することがわかる。なお、本発明に係るフラクタル・スロットの幅が、アンテナの動作波長よりはるかに小さく、電磁干渉の点から見て、フラクタル・スロットの幅が十分に小さいと、回路内部の高周波信号放射による電磁干がリークせず、無線端末の通信品質が保証される。
なお、本発明に係るフラクタル・スロットの形成は、主に、PCBの配線段階で、余分の材料及びモジュールを追加することなく完成され、それゆえコストが節約されるだけでなく、空間も節約され、無線端末小型化の設計の目的が実現される。
従来のPCBの金属グランドのエッジのくし形スロットの構造図及び本発明の一実施形態によるフラクタル・スロットの局所の構造図である。 ヒルベルト(Hilbert)曲線のフラクタル・スロット構造及び誘導電流の流れの模式図である。 本発明のフラクタル・スロットに対応可能な他の多種のフラクタル幾何学的形状の構造図である。
従来技術よりわかるように、無線端末のSARピーク値は、アンテナ伝導体自身の表面電流と、アンテナの近傍における金属面に誘導される表面電流との共同寄与により取得される。N.Kusterによる研究は、SARピーク値が、一般的に、アンテナやPCBの金属グランドの表面における最大局所誘導電流と関連していることを示している。
なお、アンテナ理論よりわかるように、アンテナの近傍は、誘導電流の各サブ電流源の放射の重ね合わせに依存する。サブ電流源は、位相が一致する場合における局所電界極大値、即ち、SARピーク値を形成することが可能である。そのSARピーク値は、電流エッジ効果及び近接効果に基づく。PCBの表面における電流は、一般的に、金属グランドのエッジに集中する。ここで、前記各サブ電流源は、誘導電流を発生させる小さな電流源である。研究過程において、しばしば1本の電流を複数のサブ電流源に分ける。各サブ電流源の放射が、空間のある点において互いに重なり合う場合に位相が一致すると、局所電界極大値が形成される。
フラクタルの概念は、1970年代にブノワ・マンデルブロ(Benoit Mandelbrot)というフランスの数学者によって導入されたものであり、元々は、不規則、バラバラなどを意味する。フラクタル幾何学は、研究対象として不規則幾何学的形状を対象とする幾何学である。自然界に広く存在している全ての不規則形状が、フラクタルの特徴を有する。フラクタル幾何学的形状は、全体から見ればいずれの形状も不規則であり、局所を部分的に見ると局所形態と全体形態とが相似性を持つ。即ち、フラクタル幾何学的形状は、自己相似的な階段構造を有し、反復プロセスにより生成されることが可能である。理想的なフラクタル幾何学的形状は、限られた領域において無限長を有するため、近年、アンテナ小型化と多重周波数広帯域化の設計において、広く注目されてくる。本発明は、SARピーク値の本質的なメカニズムとフラクタル幾何学的形状とを組み合わせて、SARピーク値を低減する技術を提供する。
本発明の基本的な着想は、PCBにおける金属グランドのエッジに、金属グランドのエッジの誘導電流の流れを妨げるためのフラクタル・スロットを設けることである。
ここで、前記フラクタル・スロットは、エッチングによって形成されてもよく、PCBの配線を行っている間に行ってもよい。
以下、図面及び具体的な実施形態を参照して、本発明をより詳しく説明する。
本発明のSARピーク値が低減された無線端末は、PCBを含み、前記PCBの金属グランドのエッジに、金属グランドのエッジの誘導電流の流れを妨げるためのフラクタル・スロットが設けられている。
前記PCBは、単一層構造又は多層構造であり、即ち、無線端末に、単一層PCB又は多層PCBを含む。PCBが多層構造である場合、多層のうちのいずれか1層、又は多層のうちの複数の層、又は多層のうちのそれぞれの層にフラクタル・スロットが設けられている。
本発明のSARピーク値を低減するための方法は、PCBの金属グランドのエッジに、フラクタル・スロットを設けることにより実現される。
具体的には、フラクタル幾何学的形状を備えるスロットが、エッチングなどの方法を用いて、元のPCBにおける金属グランドのエッジに、PCBにおける金属グランドのエッジの誘導電流の流れを妨げるために設けられる。金属グランド即ち、PCBにおける金属グランドのエッジの誘導電流の各サブ電流源の位相の一致性を変化させ、局所における強い電界の生成を抑え、SARピーク値を低減する。
ここで、アンテナの誘導電流が、主に、アンテナ給電点及びユニバーサルシリアルバス(USB:Universal Serial Bus)接地点に近接する金属グランドのエッジに集中するため、フラクタル・スロットが、このような位置に、集中的に設けられてよい。即ち、このような位置に、複雑なフラクタル幾何学的形状のスロットが設けられてよく、金属グランドのエッジのほかの位置に、簡単なフラクタル幾何学的形状のスロットが設けられてよい。
フラクタル幾何学的形状の複雑度は、フラクタル幾何学的形状の次数によって評価され、次数が高いほど、フラクタル幾何学的形状の複雑度が高く、これに対して、次数が低いほど、フラクタル幾何学的形状の複雑度が低い。
従来のPCBの金属グランドのエッジには、スロットが設けられておらず、誘導電流が、PCBの金属グランドの直線的なエッジに沿って流れる。図1(a)は、従来のPCBの金属グランドのエッジに設けられた簡単なくし形スロットの構造図である。図1(b)は、金属グランドのエッジに設けられた曲線形状のフラクタル・スロットの局所の構造図である。図1(b)に示されるように、フラクタル・スロットを設ける前に、誘導電流が、PCBの金属グランドのエッジで、くし形スロットに沿って金属グランド流れる。図1(b)に示したフラクタル・スロットが設けられた後、誘導電流がA/B点から、フラクタル・スロットに対応する曲線に沿ってB/A点まで流れる。
ここで、線ABの位置する一辺が、PCBの金属グランドのエッジの内側に密着し、線ABとは反対の辺は外向きである。このように、元の誘導電流の流れる方向が変えられる。フラクタル集合形状の不規則性のため、誘導電流の流れる方向がランダムになり、各サブ電流源の位相の一致性が乱れ、局所電界極大値が抑制され、局所SARピーク値が低減される。なお、フラクタル集合形状の複雑度が高いため、フラクタル・スロットのエッジの経路が長くなり、誘導電流に対する妨げ作用や抑制作用が増大し、局所電界強度が減衰する。
本発明において設けられたフラクタル・スロットに対応するフラクタル幾何学的形状は、複合的に選択されてもよい。図2は、ヒルベルト(Hilbert)曲線の形状のフラクタル・スロットの構造図、及び誘導電流の流れの模式図である。図2に示されるように、図2(a)は、1次のヒルベルト曲線であり、図2(b)は、2次のヒルベルト曲線である。図2(a)と2(b)における矢印は、誘導電流の流れる方向を表している。図1に示した従来の金属グランドのエッジのくし形スロットは、1次のHilbert曲線と同等とすることができる。図2よりわかるように、ヒルベルト曲線の次数の増加に伴い、対応するフラクタル・スロットにおける誘導電流の流れる方向が次第に分散され、誘導電流が流れるエッジの長さが次第に増加する。図2(c)と図2(d)とのそれぞれに示された3次のヒルベルト曲線と4次のヒルベルト曲線の形状のフラクタル・スロットは、誘導電流を極めて複雑にし、誘導電流の各サブ電流源の位相の一致性を乱し、局所電界極大値を効果的に低減させ、SARピーク値を効果的に低減させる。
図3は、本発明のフラクタル・スロットに対応可能な他のフラクタル幾何学的形状の構造図である。図3(a)は、3次のコッホ(Koch)曲線(ノーマル)と3次のコッホ(Koch)曲線(ランダム)を示しており、流れを妨げられた誘導電流が曲線のエッジに沿って流れる。図3(b)は、ミンコフスキー(Minkowski)曲線を示しており、流れを妨げられた誘導電流が、同様に、曲線のエッジに沿って流れる。図3(c)は、L−systemツリー型曲線であり、流れを妨げられた誘導電流が、ツリーの根から上方へ流れ、全ての枝に沿ってツリーの根に戻ってくる。図3(c)よりわかるように、流れを妨げられた誘導電流の流れる方向が、非常に複雑である。図3(d)は、2次のシェルピンスキー(Serpinski)のギャスケット(三角形又は四角形)を示しており、図3(d)に示した白色三角形又は白色四角形は、金属グランドのエッジにエッチングされた穴の形状を表し、このようなフラクタル・スロットは、比較的大きい表面インピーダンスと同等とすることができ、元の誘導電流の流れ方向が妨げる。各サブ電流源の位相の一致性もまた妨げられ、PCBにおける金属グランドのエッジの表面電流が抑制される。図3(e)は、シェルピンスキー(Serpinski)矢印曲線であり、流れを妨げられた誘導電流の複雑度も大幅に向上している。
本発明において、PCBが多層構造を有する無線端末のために、フラクタル・スロットは多層のうちのそれぞれの層に金属グランド設けられていてもよい。
本発明は、表1に示すように、フラクタル幾何学的形状の複雑度やPCBの配線時の最小サイズの制限に応じて、選択可能な複数のフラクタル・スロット及び対応する選択可能な最大次数を提供する。
Figure 2013524699
研究に基づくと、小型無線端末におけるサイズが小さいアンテナの放射特性は、主に、PCB配線の幾何学的形状やPCB配線の長さではなく、アンテナの物理的な空間サイズとアンテナ動作波長との間のサイズ関係に依存する。前記PCB配線は、PCBの金属グランドのエッジを含むことが見出された。なお、本発明の前記フラクタル・スロットの幅もアンテナの動作波長より遥かに小さく、その幅が動作波長の1/10、又は1/15であり、更に、より小さくてよい。電磁干渉の点から見れば、フラクタル・スロットの幅が十分に小さいと、回路内部の高周波信号から放射された電磁干渉をリークすることがなく、アンテナのファーフィールド放射特性に影響を与えることもなく、無線端末の通信品質が保証される。
上述の説明からわかるように、本発明より提案されたPCBにおける金属グランドのエッジにフラクタル・スロットを設ける技術は、無線端末のアンテナのファーフィールド放射特性に影響を与えることなく、局所SARピーク値を効果的に低減することができ、人体に対する害を低減させることができる。なお、本発明に係る動作は、主に、PCBの配線段階に集中しており、余分の材料や余分なモジュールを増加することない。それゆえ、コストを節約できるだけでなく、空間も節約でき、無線端末小型化の設計の目的を実現している。
なお、本発明は、フラクタル・スロットに採用される幾何学的形状を限定せず、表1は、ただ、よく適用される幾つかの例を示したにすぎない。本発明に示されない他のタイプのフラクタル幾何学的形状の採用、又は、本発明のフラクタル幾何学的形状に対して行われた如何なる修正は、本発明の保護範囲に含まれる。
以上の説明は、本発明の好適な実施形態に過ぎず、本発明を限定するものではない。当業者にとっては、本発明に基づく種々の変更と変形が可能である。本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく実施されたあらゆる修正、同等の置換及び改良等は、すべて本発明の保護範囲に属する。

Claims (9)

  1. 比吸収率(SAR:Specific Absorption Rate)ピーク値が低減された無線端末であって、
    金属グランドを有し、前記金属グランドのエッジに、前記金属グランドのエッジにおける誘導電流の流れを妨げるためのフラクタル・スロットが設けられているプリント回路基板(PCB:Printed Circuit Board)を含む
    ことを特徴とする無線端末。
  2. 前記PCBは、単一層構造又は多層構造である
    ことを特徴とする請求項1に記載の無線端末。
  3. 前記PCBが多層構造である場合、前記フラクタル・スロットは、多層におけるいずれか1層、又は多層における複数の層、又は多層におけるそれぞれの層に設けられている
    ことを特徴とする請求項2に記載の無線端末。
  4. 前記フラクタル・スロットに採用される幾何学的形状は、コッホ(Koch)曲線(ノーマル/ランダム)、又はミンコフスキー(Minkowski)曲線、又はL−systemツリー型曲線、又はシェルピンスキー(Serpinski)のギャスケット(三角形又は四角形)、又はシェルピンスキー(Serpinski)矢印曲線である
    ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のSARピーク値を低減するための無線端末。
  5. 吸収比率(SAR:Specific Absorption Rate)ピーク値を低減するための方法であって、
    PCBの金属グランドのエッジに、誘導電流の流れを妨げるフラクタル・スロットを設けるステップを含む
    ことを特徴とする方法。
  6. 前記PCBは、単一層構造又は多層構造である
    ことを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 前記PCBが多層構造である場合、前記フラクタル・スロットを設けることは、多層におけるいずれか1層、又は多層における複数の層、又は多層におけるそれぞれの層に前記フラクタル・スロットを設けることを含む
    ことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. フラクタル・スロットをエッチングによって設ける
    ことを特徴とする請求項5から7のいずれか1項に記載の方法。
  9. フラクタル・スロットを設ける場合に採用される幾何学的形状は、コッホ(Koch)曲線(ノーマル/ランダム)、又はミンコフスキー(Minkowski)曲線、又はL−systemツリー型曲線、又はシェルピンスキー(Serpinski)のギャスケット(三角形又は正方形)、又はシェルピンスキー(Serpinski)矢印曲線である
    ことを特徴とする請求項5〜7のいずれか1項に記載の方法。
JP2013504093A 2010-04-12 2010-07-19 比吸収率ピーク値が低減された無線端末及びその実現方法 Expired - Fee Related JP5636492B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201010146501.2 2010-04-12
CN201010146501.2A CN101867384B (zh) 2010-04-12 2010-04-12 一种降低吸收率峰值的无线终端及其实现方法
PCT/CN2010/075256 WO2011127696A1 (zh) 2010-04-12 2010-07-19 一种降低吸收率峰值的无线终端及其实现方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013524699A true JP2013524699A (ja) 2013-06-17
JP5636492B2 JP5636492B2 (ja) 2014-12-03

Family

ID=42958966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013504093A Expired - Fee Related JP5636492B2 (ja) 2010-04-12 2010-07-19 比吸収率ピーク値が低減された無線端末及びその実現方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9095052B2 (ja)
EP (1) EP2512036B1 (ja)
JP (1) JP5636492B2 (ja)
CN (1) CN101867384B (ja)
AU (1) AU2010350949B2 (ja)
WO (1) WO2011127696A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102157778B (zh) * 2011-01-24 2015-04-01 中兴通讯股份有限公司 实现sar控制的方法和装置
CN102780067A (zh) * 2011-05-13 2012-11-14 宏碁股份有限公司 可降低电磁波吸收比值的天线结构
US9225388B2 (en) * 2012-07-03 2015-12-29 Intel Corporation Transmitting magnetic field through metal chassis using fractal surfaces
CN104733835A (zh) * 2013-12-19 2015-06-24 中兴通讯股份有限公司 Pifa天线及电子设备
DE102016206193A1 (de) 2016-04-13 2017-10-19 Trumpf Gmbh + Co. Kg Elektroadhäsionsgreifer mit fraktalen Elektroden
CN106025536A (zh) * 2016-07-21 2016-10-12 广东盛路通信科技股份有限公司 一种超宽带mimo天线
CN106532250A (zh) * 2016-12-30 2017-03-22 电子科技大学 一种双频段的树状分形结构天线
CN108258414B (zh) 2017-12-21 2021-06-15 惠州Tcl移动通信有限公司 一种印制电路板及终端
CN111405652A (zh) * 2020-04-23 2020-07-10 闻泰通讯股份有限公司 电子设备、辐射功率控制方法、装置及存储介质
CN112923765B (zh) * 2021-02-04 2022-05-24 东南大学 一种相变储热装置
FR3120138B1 (fr) * 2021-02-23 2023-11-03 St Microelectronics Crolles 2 Sas Dispositif optique

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002246786A (ja) * 2001-02-19 2002-08-30 Dainippon Printing Co Ltd 電波吸収体
JP2003520542A (ja) * 2000-01-19 2003-07-02 フラクトゥス・ソシエダッド・アノニマ フラクタル及び空間充填伝送線、共振器、フィルター並びに受動ネットワーク用エレメント
JP2005184073A (ja) * 2003-12-16 2005-07-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信端末装置
JP2005538655A (ja) * 2002-09-12 2005-12-15 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 低減されたsar値を有する無線通信機器
WO2006042562A1 (en) * 2004-10-23 2006-04-27 Electronics Research Institute Compact single feed quad band antenna for wireless communication systems
JP2007194915A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Sony Corp アンテナ装置、アンテナ反射器、並びにアンテナを内蔵する無線通信機器

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6104349A (en) * 1995-08-09 2000-08-15 Cohen; Nathan Tuning fractal antennas and fractal resonators
US6127977A (en) 1996-11-08 2000-10-03 Cohen; Nathan Microstrip patch antenna with fractal structure
ATE302473T1 (de) * 2000-01-19 2005-09-15 Fractus Sa Raumfüllende miniaturantenne
US6603440B2 (en) * 2000-12-14 2003-08-05 Protura Wireless, Inc. Arrayed-segment loop antenna
JP2004524747A (ja) 2001-03-07 2004-08-12 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト Sar値低減補正要素を有する無線通信装置
US20030096637A1 (en) * 2001-11-09 2003-05-22 Keller Walter John Loop antenna formed of multiple concentric irregular loops
ES2380576T3 (es) * 2002-12-22 2012-05-16 Fractus, S.A. Antena unipolar multibanda para un dispositivo de comunicaciones móvil
WO2005076407A2 (en) * 2004-01-30 2005-08-18 Fractus S.A. Multi-band monopole antennas for mobile communications devices
KR101088523B1 (ko) * 2003-05-14 2011-12-05 엔엑스피 비 브이 무선 단말기 및 무선 모듈
US7280856B2 (en) * 2003-05-24 2007-10-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Portable terminal having tuner for changing radiation pattern
GB0407901D0 (en) * 2004-04-06 2004-05-12 Koninkl Philips Electronics Nv Improvements in or relating to planar antennas
WO2006070017A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-06 Fractus, S.A. Shaped ground plane for radio apparatus
KR101409457B1 (ko) * 2007-08-07 2014-07-01 삼성전자주식회사 전류분포 밀집 완화장치 및 이를 채용한 휴대 단말기
CN101652034B (zh) * 2008-08-12 2012-03-21 华为技术有限公司 印制电路板及制造方法、解决射频功率放大器回流的装置
US8431826B2 (en) * 2010-05-14 2013-04-30 James Robert Howard Capacitive power and ground plane structure utilizing fractal elements for the reduction of radiated emissions

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003520542A (ja) * 2000-01-19 2003-07-02 フラクトゥス・ソシエダッド・アノニマ フラクタル及び空間充填伝送線、共振器、フィルター並びに受動ネットワーク用エレメント
JP2002246786A (ja) * 2001-02-19 2002-08-30 Dainippon Printing Co Ltd 電波吸収体
JP2005538655A (ja) * 2002-09-12 2005-12-15 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 低減されたsar値を有する無線通信機器
JP2005184073A (ja) * 2003-12-16 2005-07-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信端末装置
WO2006042562A1 (en) * 2004-10-23 2006-04-27 Electronics Research Institute Compact single feed quad band antenna for wireless communication systems
JP2007194915A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Sony Corp アンテナ装置、アンテナ反射器、並びにアンテナを内蔵する無線通信機器

Also Published As

Publication number Publication date
US20130118780A1 (en) 2013-05-16
JP5636492B2 (ja) 2014-12-03
US9095052B2 (en) 2015-07-28
EP2512036A4 (en) 2014-09-17
CN101867384B (zh) 2015-04-01
CN101867384A (zh) 2010-10-20
EP2512036B1 (en) 2018-06-06
AU2010350949B2 (en) 2014-08-07
EP2512036A1 (en) 2012-10-17
AU2010350949A1 (en) 2012-08-02
WO2011127696A1 (zh) 2011-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5636492B2 (ja) 比吸収率ピーク値が低減された無線端末及びその実現方法
WO2017091993A1 (zh) 一种多频通信天线以及基站
EP2360782A2 (en) Antenna apparatus and radio terminal apparatus
TWI540790B (zh) 天線裝置及應用其之通訊裝置
US20210296786A1 (en) Antenna and Communications Device
CA2825329C (en) Method and device for realizing specific absorption rate (sar) control
EP2991363A1 (en) Wireless communications device
US9466883B2 (en) Printed antenna and mobile communication equipment
CN101262088B (zh) 超宽带天线
CN105449379A (zh) 一种能抑制高频谐波的滤波天线
WO2010072095A1 (zh) 一种改善无线数据终端设备无线性能的方法及设备
JP5933631B2 (ja) アンテナアセンブリ
JP2004363392A (ja) プリント配線基板および無線通信装置
TWI571002B (zh) 天線裝置及應用其之通訊裝置
TWI581497B (zh) 寬頻天線及具有該寬頻天線的可攜式電子裝置
CN213636292U (zh) 一种天线及电子设备
CN210576471U (zh) 一种基于超材料的新型平面电磁吸波体结构
CN104425886A (zh) 天线装置及无线收发器
KR101629105B1 (ko) Sar을 저감하는 ebg 구조를 포함하는 루프 안테나
WO2012119529A1 (zh) 一种无线终端设备
CN104600423A (zh) 一种q-频段超宽带半平面终端天线
TWI835292B (zh) 天線結構及電子裝置
CN218586353U (zh) 天线及电子设备
TWI839792B (zh) 超寬頻天線裝置
TWI506852B (zh) 電路板天線

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141007

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141020

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5636492

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees