JP2013517558A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013517558A5
JP2013517558A5 JP2012548941A JP2012548941A JP2013517558A5 JP 2013517558 A5 JP2013517558 A5 JP 2013517558A5 JP 2012548941 A JP2012548941 A JP 2012548941A JP 2012548941 A JP2012548941 A JP 2012548941A JP 2013517558 A5 JP2013517558 A5 JP 2013517558A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
badge
degree
visual representation
user
determining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012548941A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5754602B2 (ja
JP2013517558A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/686,480 external-priority patent/US20110173316A1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2013517558A publication Critical patent/JP2013517558A/ja
Publication of JP2013517558A5 publication Critical patent/JP2013517558A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5754602B2 publication Critical patent/JP5754602B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 共有オンライン空間の第1メンバーを前記共有オンライン空間のユーザーに対して提示するための方法であって、
    前記共有オンライン空間において前記ユーザーと前記第1メンバーが共同して存在することに基づいて、前記ユーザーと前記第1メンバーの間の関係度を決定するステップであって、前記共同して存在することは、前記ユーザーと前記第1メンバーが前記共有オンライン空間に同時に接続している時間の量、及び前記ユーザーと前記第1メンバーが前記共有オンライン空間に同時に接続している回数に基づく、ステップと、
    前記共有オンライン空間の1又は複数のメンバーに係る1又は複数の視覚的表現の第1セットと、前記共有オンライン空間の1又は複数のメンバーに係る1又は複数の視覚的表現の第2セットとを、ディスプレイにおいて提供するステップであって、前記第1セットは、前記関係度に基づく前記第1メンバーの第1視覚的表現と第2メンバーの第2視覚的表現を含み、前記第2セットは、第3メンバーの第3視覚的表現と第4メンバーの第4視覚的表現を含み、前記第1セットは、前記関係度と、前記第2メンバーに関連する前記関係度とは異なる第2関係度とを含む、関係度の第1範囲に関連しており、前記第2セットは、前記第3メンバーに関連する第3関係度と、前記第4メンバーに関連する前記第3関係度とは異なる第4関係度とを含む、関係度の第2範囲に関連しており、前記第1視覚的表現は、前記関係度が前記第3関係度より大きい場合に前記第3視覚的表現よりも大きくサイズ調整され、前記第1視覚的表現は、前記第2視覚的表現と同じサイズであり、前記第3視覚的表現は、前記第4視覚的表現と同じ第2サイズである、ステップと、
    前記第1セットに視覚的処理を適用して前記第1視覚的表現と前記第2視覚的表現が前記視覚的処理を有するようにするステップであって、前記視覚的処理は、配色、動的な視覚的特性、又は表示位置のうちの少なくとも1つを含む、ステップと、
    前記第2セットに第2視覚的処理を適用して前記第3視覚的表現と前記第4視覚的表現が前記第2視覚的処理を有するようにするステップであって、前記第2視覚的処理は、第2の配色、第2の動的な視覚的特性、又は第2の表示位置のうちの少なくとも1つを含む、ステップと、
    前記第1視覚的表現に第1バッジを適用し前記第2視覚的表現に前記第1バッジとは異なる第2バッジを適用するステップであって、前記第1バッジは、前記第1メンバーに関連する第1通信形態を示し、前記第2バッジは、前記第2メンバーに関連する第2通信形態を示す、ステップと、
    前記第3視覚的表現に第3バッジを適用し前記第4視覚的表現に前記第3バッジとは異なる第4バッジを適用するステップであって、前記第3バッジは、前記第3メンバーに関連する第3通信形態を示し、前記第4バッジは、前記第4メンバーに関連する第4通信形態を示す、ステップと、
    を含み、前記方法の少なくとも一部は処理装置によって実現される、
    方法。
  2. 前記第1バッジ、前記第2バッジ、前記第3バッジ、又は前記第4バッジのうちの少なくとも1つは、利用可能な意味的なアプリケーションデータを表す、請求項1に記載の方法。
  3. 前記利用可能な意味的なアプリケーションデータは、オンラインアクションの実行を開始することが可能であるアプリケーションを含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記利用可能な意味的なアプリケーションデータは、前記共有オンライン空間に関連する1又は複数の許可に関する意味的情報、又は前記共有オンライン空間への接続方法に関する意味的情報、のうちの1又は複数を識別することが可能であるアプリケーションを含む、請求項2に記載の方法。
  5. 前記関係度を決定する前記ステップは、相互作用度を決定するステップを含み、
    前記相互作用度を決定する前記ステップは、
    前記ユーザーと前記第1メンバーについての頻度係数を決定するステップと、
    前記ユーザーと前記第1メンバーについての最近度係数を決定するステップと、
    前記頻度係数と前記最近度係数を組み合わせるステップと、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  6. 1又は複数の外部共有オンライン空間において前記ユーザーと前記第1メンバーが共同して存在することに基づいて、前記ユーザーと前記第1メンバーについての外部相互作用係数を決定するステップと、
    前記外部相互作用係数、前記頻度係数、及び前記最近度係数を組み合わせることによって前記相互作用度を決定するステップと、
    を含む、請求項5に記載の方法。
  7. 前記関係度は、前記第1メンバー又は前記ユーザーのうちの少なくとも一方によって前記共有オンライン空間に提供されたコンテンツに基づいて決定される、請求項1に記載の方法。
  8. 前記共有オンライン空間における前記ユーザーと前記第1メンバーについての相互作用度を決定するステップと、
    前記ユーザーと前記第1メンバーの間におけるソーシャルネットワークコネクションの数に基づいてソーシャルネットワーク度を決定するステップと、
    前記関係度を決定するステップであって、前記相互作用度と前記ソーシャルネットワーク度を組み合わせるステップを含む、ステップと、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  9. 関係度の前記第1範囲は、関係度の前記第2範囲と異なる、請求項1に記載の方法。
  10. 前記第1バッジは、前記第3バッジ又は前記第4バッジのうちの少なくとも1つと異なる、請求項1に記載の方法。
  11. 前記第3バッジは、前記第1バッジ又は前記第2バッジのうちの少なくとも1つと異なる、請求項1に記載の方法。
  12. 関係度の前記第1範囲は、関係度の前記第2範囲より大きい、請求項1に記載の方法。
  13. 共有オンライン空間の第1メンバーを前記共有オンライン空間のユーザーに対して提示するためのシステムであって、
    1又は複数の処理装置と、
    前記1又は複数の処理装置のうちの少なくとも一部によって実行された時に方法を実施する命令を備えたメモリと、
    を備え、前記方法は、
    前記共有オンライン空間において前記ユーザーと前記第1メンバーが共同して存在することに基づいて、前記ユーザーと前記第1メンバーの間の関係度を決定するステップであって、前記共同して存在することは、前記ユーザーと前記第1メンバーが前記共有オンライン空間に同時に接続している時間の量、及び前記ユーザーと前記第1メンバーが前記共有オンライン空間に同時に接続している回数に基づく、ステップと、
    前記共有オンライン空間の1又は複数のメンバーに係る1又は複数の視覚的表現の第1セットと、前記共有オンライン空間の1又は複数のメンバーに係る1又は複数の視覚的表現の第2セットとを、ディスプレイにおいて提供するステップであって、前記第1セットは、前記関係度に基づく前記第1メンバーの第1視覚的表現と第2メンバーの第2視覚的表現を含み、前記第2セットは、第3メンバーの第3視覚的表現と第4メンバーの第4視覚的表現を含み、前記第1セットは、前記関係度と、前記第2メンバーに関連する第2関係度とを含む、関係度の第1範囲に関連しており、前記第2セットは、前記第3メンバーに関連する第3関係度と、前記第4メンバーに関連する第4関係度とを含む、関係度の第2範囲に関連しており、前記第1視覚的表現は、前記関係度が前記第3関係度より大きい場合に前記第3視覚的表現よりも大きくサイズ調整され、前記第1視覚的表現は、前記第2視覚的表現と同じサイズであり、前記第3視覚的表現は、前記第4視覚的表現と同じ第2サイズである、ステップと、
    前記第1視覚的表現に第1バッジを適用し前記第2視覚的表現に前記第1バッジとは異なる第2バッジを適用するステップであって、前記第1バッジは、前記第1メンバーに関連する第1通信形態を示し、前記第2バッジは、前記第2メンバーに関連する第2通信形態を示す、ステップと、
    前記第3視覚的表現に第3バッジを適用し前記第4視覚的表現に前記第3バッジとは異なる第4バッジを適用するステップであって、前記第3バッジは、前記第3メンバーに関連する第3通信形態を示し、前記第4バッジは、前記第4メンバーに関連する第4通信形態を示す、ステップと、
    を含む、システム。
  14. 前記関係度を決定する前記ステップは、相互作用度を決定するステップを含み、
    前記相互作用度を決定する前記ステップは、
    前記ユーザーと前記第1メンバーについての頻度係数を決定するステップと、
    前記ユーザーと前記第1メンバーについての最近度係数を決定するステップと、
    前記頻度係数と前記最近度係数を組み合わせて前記相互作用度を生成するステップと、
    を含む、請求項13に記載のシステム。
  15. 前記関係度を決定する前記ステップは、
    1又は複数のソーシャルネットワークサイト上での前記ユーザーと前記第1メンバーの間のコネクションの数を決定するステップ、
    前記第1メンバーに関連するオンラインフィードの前記ユーザーによる利用に関する情報を決定するステップ、
    のうちの少なくとも1つを含む、請求項13に記載のシステム。
JP2012548941A 2010-01-13 2010-12-08 関係性ベースの共有オンライン空間内参加者表現 Expired - Fee Related JP5754602B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/686,480 2010-01-13
US12/686,480 US20110173316A1 (en) 2010-01-13 2010-01-13 Relationship based representation of participants in shared online space
PCT/US2010/059516 WO2011087636A2 (en) 2010-01-13 2010-12-08 Relationship based representation of participants in shared online space

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013517558A JP2013517558A (ja) 2013-05-16
JP2013517558A5 true JP2013517558A5 (ja) 2014-02-27
JP5754602B2 JP5754602B2 (ja) 2015-07-29

Family

ID=44259368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012548941A Expired - Fee Related JP5754602B2 (ja) 2010-01-13 2010-12-08 関係性ベースの共有オンライン空間内参加者表現

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20110173316A1 (ja)
EP (1) EP2524346A4 (ja)
JP (1) JP5754602B2 (ja)
CN (1) CN102713952B (ja)
CA (1) CA2786850A1 (ja)
WO (1) WO2011087636A2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8606792B1 (en) * 2010-02-08 2013-12-10 Google Inc. Scoring authors of posts
US20110270850A1 (en) * 2010-04-30 2011-11-03 Microsoft Corporation Prioritization of Resources based on User Activities
US9697500B2 (en) 2010-05-04 2017-07-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Presentation of information describing user activities with regard to resources
US9185469B2 (en) * 2010-09-30 2015-11-10 Kodak Alaris Inc. Summarizing image collection using a social network
US8918463B2 (en) 2011-04-29 2014-12-23 Facebook, Inc. Automated event tagging
US9477574B2 (en) 2011-05-12 2016-10-25 Microsoft Technology Licensing, Llc Collection of intranet activity data
US8732255B2 (en) * 2011-09-09 2014-05-20 Facebook, Inc. Dynamically created shared spaces
US8930385B2 (en) 2011-11-02 2015-01-06 Alexander I. Poltorak Relevance estimation and actions based thereon
US9886495B2 (en) * 2011-11-02 2018-02-06 Alexander I. Poltorak Relevance estimation and actions based thereon
US9817556B2 (en) * 2012-12-26 2017-11-14 Roovy, Inc. Federated commenting for digital content
US20150140978A1 (en) * 2013-11-18 2015-05-21 Zeta Project Swiss GmbH Voice conversations in a unified and consistent multimodal communication framework
US10127300B2 (en) 2013-12-23 2018-11-13 International Business Machines Corporation Mapping relationships using electronic communications data
US20160224682A1 (en) * 2015-01-30 2016-08-04 Linkedln Corporation Relevance driven aggregation of federated content items in a social network
US11456990B2 (en) * 2019-04-25 2022-09-27 Project Affinity, Inc. Managing connection strengths using alliance data
US20240086024A1 (en) * 2022-09-14 2024-03-14 Lucid Software, Inc. Creation and deployment of digital activity

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7512612B1 (en) * 2002-08-08 2009-03-31 Spoke Software Selecting an optimal path through a relationship graph
US7970712B2 (en) * 2002-12-19 2011-06-28 International Business Machines Corporation Displaying strengths of social relationships between a user and other people
US7069308B2 (en) * 2003-06-16 2006-06-27 Friendster, Inc. System, method and apparatus for connecting users in an online computer system based on their relationships within social networks
US8015119B2 (en) * 2004-01-21 2011-09-06 Google Inc. Methods and systems for the display and navigation of a social network
US7269590B2 (en) * 2004-01-29 2007-09-11 Yahoo! Inc. Method and system for customizing views of information associated with a social network user
US7606168B2 (en) * 2005-01-28 2009-10-20 Attenex Corporation Apparatus and method for message-centric analysis and multi-aspect viewing using social networks
JP4299843B2 (ja) * 2005-04-27 2009-07-22 パナソニック株式会社 映像要約装置、端末装置、映像要約システムおよび映像要約方法
US7855803B2 (en) * 2005-06-20 2010-12-21 Canon Kabushiki Kaisha Printing control apparatus, information processing apparatus, control method therefor, computer program, and computer-readable storage medium
US8171128B2 (en) * 2006-08-11 2012-05-01 Facebook, Inc. Communicating a newsfeed of media content based on a member's interactions in a social network environment
US7669123B2 (en) * 2006-08-11 2010-02-23 Facebook, Inc. Dynamically providing a news feed about a user of a social network
US8510230B2 (en) * 2006-11-16 2013-08-13 Avaya, Inc. Cohesive team selection based on a social network model
US8954500B2 (en) * 2008-01-04 2015-02-10 Yahoo! Inc. Identifying and employing social network relationships
JP2008305055A (ja) * 2007-06-06 2008-12-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 検索処理装置、検索処理方法、検索処理プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
US8141002B2 (en) * 2007-07-20 2012-03-20 International Business Machines Corporation System and method for visual representation of a social network connection quality
US20090063995A1 (en) * 2007-08-27 2009-03-05 Samuel Pierce Baron Real Time Online Interaction Platform
US20090070700A1 (en) * 2007-09-07 2009-03-12 Yahoo! Inc. Ranking content based on social network connection strengths
JP4295807B2 (ja) * 2007-09-20 2009-07-15 株式会社茂木ファシリティコンサルタンツ ユーザ所在状況確認装置、ユーザ所在状況確認方法、及びユーザ所在状況確認プログラム
CA2616234A1 (en) * 2007-12-21 2009-06-21 Ibm Canada Limited - Ibm Canada Limitee System and method for interaction between users of an online community
US8499247B2 (en) * 2008-02-26 2013-07-30 Livingsocial, Inc. Ranking interactions between users on the internet
US8788942B2 (en) * 2008-02-29 2014-07-22 Microsoft Corporation Enterprise social networking software architecture
US20090282104A1 (en) * 2008-05-09 2009-11-12 O'sullivan Patrick Joseph System and method for indicating availability
US7882191B2 (en) * 2008-06-13 2011-02-01 Messagemind, Inc. Method and system for mapping organizational social networks utilizing dynamically prioritized e-mail flow indicators
US20090319940A1 (en) * 2008-06-20 2009-12-24 Microsoft Corporation Network of trust as married to multi-scale
WO2010001483A1 (ja) * 2008-07-04 2010-01-07 パイオニア株式会社 関係推定装置及び方法
US20100082403A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-01 Christopher William Higgins Advocate rank network & engine
CN101425093A (zh) * 2008-12-05 2009-05-06 腾讯科技(深圳)有限公司 基于社会性网络关系链的联系人动态内容聚合方法及系统
US9740753B2 (en) * 2008-12-18 2017-08-22 International Business Machines Corporation Using spheres-of-influence to characterize network relationships
US8219513B2 (en) * 2008-12-19 2012-07-10 Eastman Kodak Company System and method for generating a context enhanced work of communication
US20100161369A1 (en) * 2008-12-23 2010-06-24 International Business Machines Corporation Application of relationship weights to social network connections
CN101510856A (zh) * 2009-03-12 2009-08-19 腾讯科技(深圳)有限公司 一种sns网络中成员关系圈的提取方法和装置
JP5568352B2 (ja) * 2009-03-30 2014-08-06 アバイア インク. グラフィカルな呼び接続表示を用いて同時進行している複数の通信セッションを管理するシステムと方法。
US20100280860A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 Adaptiveblue Inc. Contextual social network based on the semantic web
US8577872B2 (en) * 2009-10-13 2013-11-05 Microsoft Corporation Selection of photos based on tagging history
US8346898B2 (en) * 2009-12-29 2013-01-01 International Business Machines Corporation Automated relationship classification

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013517558A5 (ja)
Smith Searching for work in the digital era
WO2015042079A3 (en) Providing visualizations for conversations
JP2009520276A5 (ja)
WO2015006312A3 (en) Real-time context aware recommendation engine based on a user internet of things environment
WO2011146874A3 (en) Microsite models
WO2012173835A3 (en) Client-side modification of search results based on social network data
WO2015013436A3 (en) Methods of identifying relevant content and subject matter expertise for online communities
JP2015507237A5 (ja)
WO2012051224A3 (en) Methods and systems for capturing, processing, managing and/or evaluating multimedia content of observed persons performing a task
WO2011139238A3 (en) System and method for directing content to users of a social networking engine
WO2012092118A3 (en) Method and web server for implementing web access
WO2014099598A8 (en) Deferred social network check-in
WO2015017738A3 (en) Synchronized web-browsing
JP2016516232A5 (ja)
CN108268534A (zh) 传播影响力计算方法及装置
GB201211270D0 (en) An apparatus for processing one or more events
WO2014145730A3 (en) Portable address book systems and related methods
WO2015102510A8 (en) Systems and methods for determining whether user is human
WO2014151167A3 (en) Dynamic pricing in online content
Han et al. Optimal constrained polynomials approximation of hyperbolas based on Lupaş q‐Bézier curves
PricewaterhouseCoopers Youth employment index 2018
JP2014056610A5 (ja)
Min-jing et al. An augmented reality based disclosure model of information on food safety and its application
Hrachowitz et al. The added value of remote sensing products in constraining hydrological models