JP2013515189A - スターリングエンジン - Google Patents

スターリングエンジン Download PDF

Info

Publication number
JP2013515189A
JP2013515189A JP2012545050A JP2012545050A JP2013515189A JP 2013515189 A JP2013515189 A JP 2013515189A JP 2012545050 A JP2012545050 A JP 2012545050A JP 2012545050 A JP2012545050 A JP 2012545050A JP 2013515189 A JP2013515189 A JP 2013515189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
long arm
cylinder
crankshaft
straight shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012545050A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5307941B2 (ja
Inventor
楊永順
Original Assignee
楊永順
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 楊永順 filed Critical 楊永順
Publication of JP2013515189A publication Critical patent/JP2013515189A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5307941B2 publication Critical patent/JP5307941B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/005Controlling exhaust gas recirculation [EGR] according to engine operating conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01BMACHINES OR ENGINES, IN GENERAL OR OF POSITIVE-DISPLACEMENT TYPE, e.g. STEAM ENGINES
    • F01B1/00Reciprocating-piston machines or engines characterised by number or relative disposition of cylinders or by being built-up from separate cylinder-crankcase elements
    • F01B1/10Reciprocating-piston machines or engines characterised by number or relative disposition of cylinders or by being built-up from separate cylinder-crankcase elements with more than one main shaft, e.g. coupled to common output shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01BMACHINES OR ENGINES, IN GENERAL OR OF POSITIVE-DISPLACEMENT TYPE, e.g. STEAM ENGINES
    • F01B7/00Machines or engines with two or more pistons reciprocating within same cylinder or within essentially coaxial cylinders
    • F01B7/16Machines or engines with two or more pistons reciprocating within same cylinder or within essentially coaxial cylinders with pistons synchronously moving in tandem arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01BMACHINES OR ENGINES, IN GENERAL OR OF POSITIVE-DISPLACEMENT TYPE, e.g. STEAM ENGINES
    • F01B9/00Reciprocating-piston machines or engines characterised by connections between pistons and main shafts and not specific to preceding groups
    • F01B9/02Reciprocating-piston machines or engines characterised by connections between pistons and main shafts and not specific to preceding groups with crankshaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/32Engines characterised by connections between pistons and main shafts and not specific to preceding main groups
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02GHOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02G1/00Hot gas positive-displacement engine plants
    • F02G1/04Hot gas positive-displacement engine plants of closed-cycle type
    • F02G1/043Hot gas positive-displacement engine plants of closed-cycle type the engine being operated by expansion and contraction of a mass of working gas which is heated and cooled in one of a plurality of constantly communicating expansible chambers, e.g. Stirling cycle type engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02GHOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02G1/00Hot gas positive-displacement engine plants
    • F02G1/04Hot gas positive-displacement engine plants of closed-cycle type
    • F02G1/043Hot gas positive-displacement engine plants of closed-cycle type the engine being operated by expansion and contraction of a mass of working gas which is heated and cooled in one of a plurality of constantly communicating expansible chambers, e.g. Stirling cycle type engines
    • F02G1/044Hot gas positive-displacement engine plants of closed-cycle type the engine being operated by expansion and contraction of a mass of working gas which is heated and cooled in one of a plurality of constantly communicating expansible chambers, e.g. Stirling cycle type engines having at least two working members, e.g. pistons, delivering power output
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B2075/1804Number of cylinders
    • F02B2075/1816Number of cylinders four
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/38Square four-cylinder configuration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02GHOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02G2243/00Stirling type engines having closed regenerative thermodynamic cycles with flow controlled by volume changes
    • F02G2243/30Stirling type engines having closed regenerative thermodynamic cycles with flow controlled by volume changes having their pistons and displacers each in separate cylinders
    • F02G2243/38External regenerators having parallel cylinders, e.g. "Heinrici" engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02GHOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02G2244/00Machines having two pistons
    • F02G2244/50Double acting piston machines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02GHOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02G2244/00Machines having two pistons
    • F02G2244/50Double acting piston machines
    • F02G2244/52Double acting piston machines having interconnecting adjacent cylinders constituting a single system, e.g. "Rinia" engines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18056Rotary to or from reciprocating or oscillating
    • Y10T74/18216Crank, lever, and slide

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Abstract

4組のシリンダアッセンブリーと、伝達出力機構とを備えるスターリングエンジンである。伝達出力機構は、ロッキングアームシャフトサポート(100)と、クランクシャフトサポート(200)と、第1のロッキングアームアッセンブリー(4)と、第2のロッキングアームアッセンブリー(5)と、クランクシャフトロングアームリンク(301)とクランクシャフトショートアームリンク(302)とヒンジ接続され、前記クランクシャフトサポート(200)に回動自在に取り付けられるクランクシャフト(300)とを備える。第1のロッキングアームアッセンブリー(4)は、第1の直軸(41)と、第1のロングアーム(42)と、第2のロングアーム(43)とを備え、第2のロングアーム(43)には、クランクシャフトロングアームリンク(301)とヒンジ接続するための第1のヒンジ接続部(431)が設けられる。第2のロッキングアームアッセンブリー(5)は、第2の直軸(51)と、第3のロングアーム(52)及び第4のロングアーム(53)と、ショートアーム(54)と備え、ショートアーム(54)には、クランクシャフトショートアームリンク(302)とヒンジ接続するための第2のヒンジ接続部(531)が設けられ、クランクシャフトロングアームリンク(301)とショートアーム(54)とは平行であり、クランクシャフトショートアームリンク(302)と第2のロングアーム(43)とは平行である。当該スターリングエンジンは、構成が簡単であり、製造コストが低く、騒音が小さい。

Description

本発明は、スターリングエンジンに関する。
スターリングエンジンは、外部からの熱により、異なる温度で気体を周期的に膨縮させる閉鎖循環往復式エンジンである。
図1に示すように、従来は、第1の種類とする4組のシリンダ・ダブルピストン・同軸換気式スターリングエンジンは、4組のシリンダアッセンブリーと、動力を伝達出力するための伝達出力機構とを備える。
4組のシリンダアッセンブリーは、各構成が同様であり、時計回り又は逆時計回りの順に、それぞれ第1のシリンダアッセンブリーAと、第2のシリンダアッセンブリーBと、第3のシリンダアッセンブリーCと、第4のシリンダアッセンブリーDとする。4組のシリンダアッセンブリーにおける4つのシリンダが、それぞれ正方形の4つの頂点に配置される。
第1のシリンダアッセンブリーAは、上端開口と下端がシールされるシリンダと、順に接続されるヒータ17Aと、再生器18Aと、クーラ19Aとを備える。シリンダの中間部に、シリンダを換気シリンダ部12Aとパワーシリンダ部13Aとに区画するためのシールセパレータ11Aが固定される。換気シリンダ部12Aの内部に、換気シリンダ部12Aの壁との間に無間隙あるいは気体潤滑用の極小な間隙がある換気ピストン14Aが配置される。パワーシリンダ部13Aの内部に、リンク16Aとヒンジ接続されるパワーピストン15Aが配置される。パワーピストン15Aとパワーシリンダ部13Aの壁との間には間隙がない。パワーピストン15Aとシールセパレータ11Aとの間に存在するチャンバをパワーシリンダ部シールチャンバ131Aとする。ピストンロッドが、シールセパレータ11Aのシール穴を挿通して、換気ピストン14Aとパワーピストン15Aとを連結する。ヒータ17Aは、換気シリンダ部12Aの外部の下端部に直接に配置されてもよく、加熱経路20Aを介して換気シリンダ部12Aの外部の下端部に連通されてもよい。ヒータ17Aは、換気シリンダ部12Aの下端部を熱端122Aとして形成させるように加熱し、且つ、常に当該熱端122Aを高温状態に保持するためのものである。クーラ19Aは、換気シリンダ部12Aの上端部に直接に配置されてもよく、冷却経路21Aを介して換気シリンダ部12Aの外部の上端部に連通されてもよい。クーラ19Aは、換気シリンダ部12Aの上端部を冷端121Aとして形成させるように冷却し、且つ、常に当該冷端121Aを低温状態に保持するためのものである。一般的に、換気シリンダ部12Aの熱端122Aと冷端121Aとの温度の差が大きければ大きいほうがよい。
他の3組のシリンダアッセンブリーは、各組の構成が第1のシリンダアッセンブリーと同様であるので、便宜上、各組のシリンダの部品に異なる末尾アルファベットを付ける。第2のシリンダアッセンブリーの部品の末尾アルファベットはBであり、第3のシリンダアッセンブリーの部品の末尾アルファベットはCであり、第4のシリンダアッセンブリーの部品の末尾アルファベットはDである。
第1のシリンダアッセンブリーAの換気シリンダ部12Aの冷端121Aと第2のシリンダアッセンブリーBのパワーシリンダ部シールチャンバ131Bの下端部とが、第1の連通経路10Aを介して連通され、第2のシリンダアッセンブリーBの換気シリンダ部12Bの冷端121Bと第3のシリンダアッセンブリーCのパワーシリンダ部シールチャンバ131Cの下端部とが、第2の連通経路10Bを介して連通され、第3のシリンダアッセンブリーCの換気シリンダ部12Cの冷端121Cと第4のシリンダアッセンブリーDのパワーシリンダ部シールチャンバ131Dの下端部とが、第3の連通経路10Cを介して連通され、第4の動力循環装置Dの換気シリンダ部12Dの冷端121Dと第1のシリンダアッセンブリーAのパワーシリンダ部シールチャンバ131Aの下端部とが、第4の連通経路10Dを介して連通される。隣接する2組のシリンダアッセンブリーのピストンの間の動作位相の差が90°(度)であり、対角位置に位置する2組のシリンダアッセンブリーのピストンの間の動作位相の差が180°(度)である。
当該従来の4組のシリンダ・ダブルピストン・同軸換気式スターリングエンジンは、気体の熱膨張・冷化収縮理論に基づいて製作されたものである。4組のシリンダアッセンブリーのガス経路が接続された後、各組のシリンダアッセンブリーのパワーピストンの下方におけるパワーシリンダ部シールチャンバとそれと連通する隣接のシリンダアッセンブリーの換気シリンダ部に一定の気体が封じられ、気体を換気シリンダ部の冷端と熱端との間に移動させ、気体全体の温度を変化させる。換気ピストンが換気シリンダ部の中間位置に位置するとき、換気シリンダ部の冷端における気体の体積と熱端における気体の体積とが等しくなり、この時の換気シリンダ部内の気体全体の平均温度を設定値Pとする。換気シリンダ部内の気体全体の平均温度が設定値Pより高い場合、気体が膨張して仕事をし、換気シリンダ部内の気体全体の平均温度が設定値Pより低い場合、気体が収縮して仕事をする。
図1及び図1Aに示すように、第1のシリンダアッセンブリーAのパワーピストン15Aが上死点に位置し、換気ピストン14Aが換気シリンダ部12Aの上端部に位置する。第3のシリンダアッセンブリーCのパワーピストン15Cが下死点に位置し、換気ピストン14Cが換気シリンダ部12Cの下端部に位置する。第2のシリンダアッセンブリーBと第4のシリンダアッセンブリーDは、パワーピストン15B、15Dがそれぞれ中間位置に位置し、換気ピストン14B、14Dがそれぞれ換気シリンダ部12B、12Dの中間位置に位置する。
第1のシリンダアッセンブリーAの換気ピストン14Aが、換気シリンダ部12Aの冷端121Aに位置し、一定の体積を有するため、この時の換気シリンダ部12Aの熱端における気体の体積が冷端により大きい。このため、換気シリンダ部12A内の気体全体の平均温度が設定値Pより高く、気体が膨張し、体積が大きくなる。そして、膨張した気体が、加熱経路20Aと、ヒータ17Aと、再生器18Aと、クーラ19Aと、第1の冷却経路21Aとを順に通って、第1のシリンダアッセンブリーAの換気シリンダ部12Aの冷端121Aに充填される。同時に、第1のシリンダアッセンブリーAの冷端121Aにおける気体が、第1の連通経路10Aを介して第2のシリンダアッセンブリーBのパワーシリンダ部13Bのシールチャンバ131Bに入り、パワーピストン15Bを上方へ押して仕事をする。第1のシリンダアッセンブリーAの換気ピストン14Aが冷端121Aから中間位置まで下方へ移動する過程に、換気シリンダ部12A内の気体平均温度が常に設定値Pより高い。気体が常に膨張して仕事をする。換気ピストン14Aが中間位置に位置する時点だけに、換気シリンダ部12A内の気体平均温度が設定値Pと等しい。このとき、パワーシリンダ部13B中の気体が仕事をしない。
第1のシリンダアッセンブリーAの換気ピストン14Aが下方へ中間位置に移動したとき、第2のシリンダアッセンブリーBのパワーピストン15Bが、膨張した気体で上方へ押されて上死点に移動される。伝達出力機構の調整制御によって、第3のシリンダアッセンブリーCの換気ピストン14Cとパワーピストン15Cが上方へ中間位置に移動され、第4のシリンダアッセンブリーDの換気ピストン14Dが下方へ換気シリンダ部の下部に移動され、そしてパワーピストン15Dが下方へ下死点位置に移動される。第1のシリンダアッセンブリーAの換気ピストン14Aが、換気シリンダ部12Aの中間位置から下方へ続けて移動するとき、換気シリンダ部12Aの熱端122Aの体積を占めるので、換気シリンダ部12A内の気体の平均温度が設定値Pより低くなる。換気ピストン14Aが換気シリンダ部12Aの中間位置から底端まで移動する過程に、換気シリンダ部12A内の気体の平均温度が常に設定値Pより低く、気体が収縮し、体積が小さくなり、換気シリンダ部12Aの内部が負圧になるので、パワーシリンダ部12Bの外部からの大気圧により、第2のシリンダアッセンブリーBのパワーピストン15Bが上死点から中間位置まで下方へ移動される。このとき、伝達出力機構の調整制御によって、第3のシリンダアッセンブリーCの換気ピストン14Cが上方へ換気シリンダ部の上部に移動され、パワーピストン15Cが上方へ上死点に移動され、第4のシリンダアッセンブリーDの換気ピストン14Dとパワーピストン15Dが上方へ中間位置に移動される。
第1のシリンダアッセンブリーAの換気ピストン14Aが換気シリンダ部12Aの下端部から上端部まで上方へ移動する動作は、上記の上端部から下端部まで移動する動作と反対になるので、ここで省略する。ただし、第1のシリンダアッセンブリーAの換気ピストン14Aは、換気シリンダ部12Aの上端部から下端部まで移動し更に上端部に戻るというサイクルにおいて、換気シリンダ部12Aの中間位置を2回通る。前記のように、換気ピストン14Aが換気シリンダ部12Aの中間位置に位置する際に、換気シリンダ部12A内の気体全体の平均温度は設定値Pになり、気体が膨縮しない。換気ピストン14Aが当該中間位置を通って上方または下方へ移動することは、以下のように行う。隣接する2組のシリンダアッセンブリーの隣接するピストンの間の位相の差が90°(度)であるので、第1のシリンダアッセンブリーAの換気ピストン14Aが換気シリンダ部12Aの中間位置に位置する際に、第4のシリンダアッセンブリーDのパワーピストン15Dが下死点又は上死点に位置する。すると、第4のシリンダアッセンブリーDの換気ピストンが換気シリンダ部の上端部又は下端部に位置するので、第4のシリンダアッセンブリーDの換気シリンダ部内の気体は、その全体の平均温度が平均温度の設定値Pより高くあるいは低く膨縮する。第4のシリンダアッセンブリーの換気シリンダ部12Dの冷端121Dと第1のシリンダアッセンブリーAのパワーシリンダ部13Aのシールチャンバ131Aとの間に経路が連通されているので、第4のシリンダアッセンブリーの換気シリンダ部内の気体の膨縮により、第1のシリンダアッセンブリーAのパワーピストン15Aを上方又は下方へ移動させて中間位置を通ることができる。他の各シリンダの動作理論がこれと同じである。これにより、4組のシリンダ・ダブルピストン・同軸換気式スターリングエンジンにおける4組のシリンダアッセンブリーは、伝達出力機構の調整制御によりズームに動き続けることができる。
図1Aからわかるように、各パワーピストンが上死点・下死点だけに位置するとき、それぞれと協働するパワーピストンが中間位置に位置し、気体が仕事をしない。パワーピストンが他の位置に位置するとき、気体が仕事をする。
図1に示す4組のシリンダ・ダブルピストン・同軸換気式スターリングエンジンにおいて、クランクシャフトに1つのフライホイールを取り付けることが可能である。フライホイールの回動による慣性によって、各組シリンダの換気ピストンがもっと穏やかに中間位置を通ることができる。これによって、スターリングエンジンの動作をもっと穏やか且つ確実に行うことができる。
図2に示す従来の第2の種類とする4組のシリンダ・ダブルピストン・同軸換気式スターリングエンジンと第1の種類とする4組のシリンダ・ダブルピストン・同軸換気式スターリングエンジンとの相違点は、換気ピストンと換気シリンダ部シリンダ部の壁との間には気体の通過が可能な間隙が存在するので、シリンダアッセンブリーの換気シリンダ部の熱端と冷端が経路を介して連通される必要が無くなり、シリンダアッセンブリーの換気シリンダ部の冷端と隣接するシリンダアッセンブリーのパワーシリンダ部のシールチャンバとの間だけに経路が設けられることである。例えば、第1のシリンダアッセンブリーの換気シリンダ部の冷端121Aと第2のシリンダアッセンブリーのシールチャンバ131Bとの間には経路10A設けられるが、第1のシリンダアッセンブリーの換気シリンダ部の熱端122Aと冷端121Aとの間に経路を設ける必要がない。換気ピストンが換気シリンダ部内に上下に移動するとき、換気シリンダ部内の気体が、換気シリンダ部の壁と換気ピストンとの間における間隙を通って冷端と熱端との間に移動する。第2の種類とする当該4組のシリンダ・ダブルピストン・同軸換気式スターリングエンジンの構成と第1の種類とする4組のシリンダ・ダブルピストン・同軸換気式スターリングエンジンの構成とは類似し、動作理論が同じなので、ここで省略する。
図3に示す従来の二作用式のスターリングエンジンは、4組のシリンダアッセンブリーと動力を伝達出力するための伝達出力機構を備える。
4組のシリンダアッセンブリーは、各組の構成が同様であり、時計回り又は逆時計回りの順に、それぞれ第1のシリンダアッセンブリーEと、第2のシリンダアッセンブリーFと、第3のシリンダアッセンブリーGと、第4のシリンダアッセンブリー11とする。4組のシリンダアッセンブリーにおける4つのシリンダが、それぞれ正方形の4つの頂点に配置される。
第1のシリンダアッセンブリーEは、両端がシールカバーでシールされるシリンダ20Eと、順に接続される第1のヒータ22Eと、第1の再生器23Eと、第1のクーラ24Eとを備える。シリンダ20E内に、シリンダ20Eとの間に気体の通過可能な間隙が存在していないピストン21Eが配置される。ピストン接続ロッド25Eが、シールカバーに形成されるシール穴から延出し、一端がピストン21Eに剛性接続され、他端がリンク26Eにヒンジ接続される。ヒータ22Eは、シリンダ20Eの下端部を熱端202Eとして形成させるように経路を介して、あるいは直接にシリンダ20Eの下端部と連通し、常に当該熱端202Eを高温状態に保持するためのものである。クーラ24Eは、シリンダ20Fの上端部を冷端201Fとして形成させるように経路を介してあるいは直接にシリンダ20Fの上端部と連通し、常に冷端201Fを低温状態に保持するためのものである。第4のシリンダアッセンブリーHのクーラ24Hは、第1のシリンダアッセンブリーのシリンダ20Eの上端部を冷端201Eとして形成させるように経路を介してあるいは直接に第1のシリンダアッセンブリーのシリンダ20Eの上端部と連通し、常に当該冷端201Eを低温状態に保持するためのものである。作動する際に、熱端と冷端との温度の差が大きければ大きいほうがよい。
第2のシリンダアッセンブリーFと、第3のシリンダアッセンブリーGと、第4のシリンダアッセンブリーHの構成が第1のシリンダアッセンブリーEの構成と同様である。各組のシリンダアッセンブリーのクーラが後組のシリンダアッセンブリーのシリンダの上端部に連通されて、シリンダの冷端が形成される。隣接する両組のシリンダアッセンブリーのピストンの動作位相の差が90°(度)である。
第1のシリンダアッセンブリーEの熱端202Eが、ヒータ22Eと、再生器23Eと、クーラ24Eとを介して、第2のシリンダアッセンブリーFの冷端201Fに連通される。第1のシリンダアッセンブリーEのピストン21Eと、熱端202Eと、ヒータ22Eと、再生器23Eと、クーラ24Eと、第2のシリンダアッセンブリーFの冷端201Fと、第2のシリンダアッセンブリーのピストン21Fによって第1の動力循環機構が構成される。第2のシリンダアッセンブリーFの熱端202Fが、ヒータ22Fと、再生器23Fと、クーラ24Fとを介して第3のシリンダアッセンブリーGの冷端201Gに連通される。第2のシリンダアッセンブリーFのピストン21Fと、熱端202Fと、ヒータ22Fと、再生器23Fと、クーラ24Fと、第3のシリンダアッセンブリーGの冷端201Gと、第3のシリンダアッセンブリーのピストン21Gとによって第2の動力循環機構が構成される。第3のシリンダアッセンブリーGの熱端202Gが、ヒータ22Gと、再生器23Gと、クーラ24Gと介して第4のシリンダアッセンブリーHの冷端201Hに連通される。第3のシリンダアッセンブリーGのピストン21Gと、熱端202Gと、ヒータ22Gと、再生器23Gと、クーラ24Gと、第4のシリンダアッセンブリーHの冷端201Hと、第4のシリンダアッセンブリーのピストン21Hとによって第3の動力循環機構が構成される。第4のシリンダアッセンブリーHの熱端202Hが、ヒータ22Hと、再生器23Hと、クーラ24Hとを介して第1のシリンダアッセンブリーEの冷端201Eに連通される。第4のシリンダアッセンブリーEのピストン21Hと、熱端202Hと、ヒータ22Hと、再生器23Hと、クーラ24Hと、第1のシリンダアッセンブリーEの冷端201Eと、第1のシリンダアッセンブリーのピストン21Eとによって第4の動力循環機構が構成される。4組の動力循環機構が、4台の二作用式のスターリングエンジンに相当し、機器の構成が大幅にコンパクトされ、全体体積及び重量が低下される。
動力循環機構において、一方のピストンの熱端側と他方のピストンの冷端側との運動方向が反対するとき、封じられた気体の体積が速くに膨張或いは收縮するので、ピストンが仕事をする。一方のピストンの熱端側と他方のピストンの冷端側との運動方向が同じであるとき、封じられた気体が一方のシリンダの熱端側と他方のシリンダの冷端側との間に速くに移動するので、ピストンが仕事をしない。
図3及び図3Aに示すように、第1の動力循環機構のピストン21Eが上死点に位置し、第3の動力循環機構のピストン21Gが下死点に位置し、第2、4の動力循環機構のピストン21F、ピストン21Hがそれぞれ中間位置に位置する。
第1の動力循環機構において、フライホイールによる慣性によって、軸を90°回動する。これによって、ピストン21Eの熱端側が中間位置まで下方へ移動され、同時に、ピストン21Fの冷端側が下死点まで下方へ移動される。ピストン21Eの熱端側とピストン21Fの冷端側の移動方向が同じなので、0°〜90°の過程において、ピストン21Eとピストン21Fとが仕事をしなく、シリンダEの熱端202Eにおける気体がシリンダFの冷端201Fに移動される。
ピストン21Eが中間位置に到達し、ピストン21Fが下死点に到達するとき、第1の動力循環機構内の封じられた気体がシリンダFの冷端201Fで多い。このため、これからの90°〜180°の過程において、気体が收縮し、二つのピストンが気体の体積が小さくなる方向へ運動される。つまり、ピストン21Eの熱端202Eを中間位置から下死点まで下方へ移動させ、ピストン21Fの冷端201Fを下死点から中間位置まで上方へ移動させるとき、二つのピストン21Eと21Fは、それぞれのピストンロッドを介して外部へ仕事をする。
そして、フライホイールによる慣性によって、軸がピストン21Eの熱端202Eが下死点から中間位置まで上方へ移動される。このとき、ピストン21Fの冷端201Fが、中間位置から上死点まで上方へ移動するので、ピストン21Fの冷端201Fの移動方向とピストン21Eの熱端202Eの移動方向とが同じである。このため、180°〜270°の過程において、ピストン21Eとピストン21Fとが仕事をしなく、シリンダFの冷端201Fにおける気体がシリンダEの熱端202Eに移動される。
ピストン21Eが中間位置に到達し、ピストン21Fが上死点に到達するとき、第1の動力循環機構内の封じられた気体がシリンダEの熱端202Eで多い。このため、これからの270°〜360°の過程において、気体が膨張し、二つのピストンが気体の体積を大きくなる方向へ運動される。つまり、ピストン21Eの熱端202Eを中間位置から上死点まで上方へ移動させ、ピストン21Fの冷端201Fを上死点から中間位置まで下方へ移動させるとき、二つのピストン21Eと21Fは、それぞれのピストンロッドを介して外部へ仕事をする。
そのため、第1の動力循環機構のピストン21Eの熱端202Eが順に上死点、中位置、下死点、中位置、上死点に移動するサイクルに、一つの収縮仕事過程と、一つの膨張仕事過程と、二つの気体移動過程とが含まれる。第1の動力循環機構のピストン21Fの冷端201Fが順に中位置、下死点、中位置、上死点、中位置に移動するサイクルに、一つの収縮仕事過程と、一つの膨張仕事過程と、二つの気体移動過程とが含まれる。
第1の動力循環機構が0°〜90°の気体移動過程で動作するとき、第2の動力循環機構が気体収縮過程で動作する。このとき、ピストン21Fの熱端側が中間位置から下死点まで下方へ移動され、ピストン21Gの冷端側が下死点から中間位置まで上方へ移動される。また、第3の動力循環機構が気体移動過程で動作し、フライホイールによる慣性によって、ピストン21Gの熱端側が中間位置まで上方へ移動され、ピストン21Hの冷端側が上死点まで上方へ移動される。また、第4の動力循環機構が気体膨張過程で動作し、ピストン21Hの熱端側が上死点まで上方へ移動され、ピストン21Eの冷端側が中間位置まで下方へ移動される。
以上、第1の動力循環機構の動作過程を説明した。当該種類の二作用式スターリングエンジンの4組の動力循環機構が同時に動作する過程は、以下のようになる。スターリングエンジンの出力軸が、0°〜90°の位相に位置するとき、第1の動力循環機構内の気体が気体移動過程にあり、第2の動力循環機構内の気体が収縮過程にあり、第3の動力循環機構内の気体が気体移動過程にあり、第4の動力循環機構内の気体が膨張過程にある。スターリングエンジンの出力軸が90°〜180°の位相に位置するとき、第1の動力循環機構が収縮仕事を行い、第2の動力循環機構が気体移動を行い、第3の動力循環機構が膨張仕事を行い、第4の動力循環機構が気体移動を行う。スターリングエンジンの出力軸が180°〜270°の位相に位置するとき、第1の動力循環機構が気体移動を行い、第2の動力循環機構が膨張仕事を行い、第3の動力循環機構が気体移動を行い、第4の動力循環機構が収縮仕事を行う。スターリングエンジンの出力軸が270°〜360°の位相に位置するとき、第1の動力循環機構が膨張仕事を行い、第2の動力循環機構が気体移動を行い、第3の動力循環機構が収縮仕事を行い、第4の動力循環機構が気体移動を行う。すると、二作用式スターリングエンジン中の4組の動力循環機構がズームに動き続けることができる。
上記の4組のシリンダアッセンブリーを正確に動かせるために、伝達出力機構によって各シリンダのピストンの動作位相を調整制御する必要があり、これによって動力を出力する。図4に示すように、従来のスターリングエンジン用の伝達出力機構が、出力ギヤ30及び当該出力ギヤ30と噛み合う第1の伝達ギヤ31と第2の伝達ギヤ32を備える。第1の伝達ギヤ31に第1のクランクシャフト33が接続され、第1のクランクシャフト33に二つのリンク接続部331が設けられ、リンク接続部331ごとに一つのリンク(図示省略)が接続される。第2の伝達ギヤ32に第2のクランクシャフト34が連続され、第2のクランクシャフト34に二つのリンク接続部341が設けられ、リンク接続部341ごとに一つのリンク(図示省略)が接続される。クランクシャフト33、34に4つのリンクが接続され、当該4つのリンクがそれぞれ4組のシリンダアッセンブリーの4つのリンクとヒンジ接続される。すると、4つのリンクの往復運動が、クランクシャフトと、伝達ギヤを介して最後に出力ギヤ30に伝達され、動力が出力される。
しがしながら、使用過程に、このようなギヤ伝達機構の構成が複雑であり、コストが高い。また、使用過程に、潤滑性に対する要求が高い。このため、動作コストが高くなる。また、ギヤ伝達機構が動作する際に、騒音が大きい。
従来、傾斜ディスク構造によって動力の出力を実現する方法を採用することがある。同様に、傾斜ディスク構造にも、潤滑性に対する要求が高く、動作コストが高く、騒音が大きい問題がある。
本発明は、従来のスターリングエンジンにおける伝達出力機構のコストが高く、騒音が大きいという課題を解決するものである。
上記の課題を解決するために、本発明は、以下の手段を採用する。
本発明に係るスターリングエンジンは、4組のシリンダアッセンブリーと、動力を伝達出力するための伝達出力機構とを備える。前記伝達出力機構は、ロッキングアームシャフトサポートと、クランクシャフトサポートと、第1のロッキングアームアッセンブリーと、第2のロッキングアームアッセンブリーと、クランクシャフトロングアームリンクとクランクシャフトショートアームリンクとヒンジ接続され、前記クランクシャフトサポートに回動自在に取り付けられるクランクシャフトとを備える。前記第1のロッキングアームアッセンブリーは、隣接する両シリンダの中心間の距離に近い長さを有する第1の直軸と、当該第1の直軸の半分以上の長さを有する第1のロングアームと第2のロングアームとを備え、前記第1のロングアームと第2のロングアームは、それぞれの一端が前記第1の直軸の両端部に直交するように固定接続されると共に前記第1の直軸の両側に位置され、それぞれの他端が前記4組のシリンダアッセンブリーの一方の対角箇所にある2組のシリンダアッセンブリーの二つのリンクにそれぞれヒンジ接続され、前記第1のロングアームと第2のロングアームとの間の角度は、120°〜240°である。前記第2のロングアームに、前記クランクシャフトロングアームリンクとヒンジ接続するための第1のヒンジ接続部が設けられる。前記第2のロッキングアームアッセンブリーは、隣接する両シリンダの中心間の距離に近い長さを有する第2の直軸と、当該第2の直軸の半分以上の長さを有する第3のロングアームと第4のロングアームと、当該第2の直軸の半分以下の長さを有するショートアームとを備え、前記第3のロングアームと第4のロングアームは、それぞれの一端が前記第2の直軸の両端に直交するように固定接続されると共に前記第2の直軸の両側に位置され、それぞれの他端が前記4組のシリンダアッセンブリーの他方の対角箇所にある2組のシリンダアッセンブリーの二つのリンクにそれぞれヒンジ接続され、前記第3のロングアームと第4のロングアームとの間の角度は、120°〜240°である。前記ショートアームは、その一端部が前記第3のロングアームと前記第2の直軸との固定接続端部に固定接続され、その他端部には、前記クランクシャフトショートアームリンクとヒンジ接続する第2のヒンジ接続部が設けられる。前記第1のロッキングアームアッセンブリーの前記第1のヒンジ接続部と前記第1の直軸との距離が、前記第2のロッキングアームアッセンブリーの前記第2のヒンジ接続部と前記第2の直軸との距離と等しい。前記第1のロッキングアームアッセンブリーの第1の直軸と前記第2のロッキングアームアッセンブリーの第2の直軸とが互いに平行になり、回動自在に前記ロッキングアームシャフトサポートに取り付けられ、前記クランクシャフトロングアームリンクと前記ショートアームとが平行になり、前記クランクシャフトショートアームリンクと前記第2のロングアームとが平行になる。
前記第1の直軸と第2の直軸の一方が、中空の直軸であり、当該中空の直軸が、他方の直軸の外面に回動可能に外嵌され、他方の直軸の両端のそれぞれが当該中空の直軸から伸び出すことが好ましい。
前記第1のロングアームと第2のロングアームとの間の角度が160°〜220°であり、前記第3のロングアームと第4のショートアームとの間の角度が160°〜220°であることが好ましい。
前記クランクシャフトが、前記ロッキングアームアッセンブリーの上方又は下方に位置することが好ましい。
前記スターリングエンジンが内包され、一定圧力が形成される密閉のケーシングをさらに備えることが好ましい。
以上の内容によって、本発明に係るスターリングエンジンの利点及び効果は、以下のとおりである。本発明においては、伝達出力機構が、複数のリンク部品のみによって構成され、一つのクランクシャフトだけを備えるので、構成が簡単であり、製造コストが低い。また、使用過程において、伝達出力機構によって、4組のシリンダアッセンブリーによる循環動力が、それぞれ第1のロッキングアームアッセンブリーと、第2のロッキングアームアッセンブリーを介してクランクシャフトに伝達出力され、複雑な潤滑系によって潤滑する必要がないので、稼動コストをさらに低下することができる。また、このような複数のリング部品で構成された伝達出力機構が、稼動において騒音が小さい。
本発明の利点及び主旨は、以下の実施例及び図面でより明確に説明される。
図1は、従来の第1の種類とする4組のシリンダ・ダブルピストン・同軸換気式スターリングエンジンにおける4組のシリンダアッセンブリーの構成を示す模式図である。 図1Aは、図1に示す4組のシリンダ・ダブルピストン・同軸換気式スターリングエンジンの動作方法を示す図である。 図2は、従来の第2の種類とする4組のシリンダ・ダブルピストン・同軸換気式スターリングエンジンにおける4組のシリンダアッセンブリーの構成を示す模式図である。 図3は、従来の二作用式スターリングエンジンの4組のシリンダアッセンブリーの構造を示す模式図である。 図3Aは、図3に示す二作用式スターリングエンジンの動作方法を示す図である。 図4は、従来のスターリングエンジンにおける伝達出力機構の構成を示す模式図である。 図5は、本発明に係るスターリングエンジンにおける伝達出力機構の実施例1の構成を示す模式図である。 図6は、図5に示す実施例1の伝達出力機構における第1のロッキングアームアッセンブリーの構成を示す模式図である。 図7は、図5に示す実施例1の伝達出力機構における第2のロッキングアームアッセンブリーの構成を示す模式図である。 図8は、本発明に係るスターリングエンジンにおける伝達出力機構の実施例2の構成を示す模式図である。
本発明に係るスターリングエンジンは、4組のシリンダアッセンブリーと、動力を伝達出力するための伝達出力機構を備える。
4組のシリンダアッセンブリーは、その構成及び隣接するシリンダアッセンブリーの間のガス経路の接続関係が従来と同様なので、ここで省略する。
図5〜図7に示すように、本発明の実施例1のスターリングエンジンの伝達出力機構が、ロッキングアームシャフトサポート100と、クランクシャフトサポート200と、第1のロッキングアームアッセンブリー4と、第2のロッキングアームアッセンブリー5と、クランクシャフトロングアームリンク301とクランクシャフトショートアームリンク302とがヒンジ接続され、クランクシャフトサポートに回動自在に取り付けられるクランクシャフト300とを備える。
第1のロッキングアームアッセンブリー4は、隣接する両シリンダの中心間の距離に近い長さを有する第1の直軸41と、当該第1の直軸41の半分以上の長さを有する第1のロングアーム42及び第2のロングアーム43とを備える。第1のロングアーム42と第2のロングアーム43は、それぞれの一端が第1の直軸41の両端部に直交するように固定接続されると共に、第1の直軸41の両側に位置される。また、第1のロングアーム42と第2のロングアーム43のそれぞれ他端に、A組のシリンダアッセンブリーとC組のシリンダアッセンブリーの二つのリンクとそれぞれヒンジ接続するための第3のヒンジ接続部421と第4のヒンジ接続部432がそれぞれ設けられる。第1のロングアーム42と第2のロングアーム43との間に200°の角度が形成されるが、当該角度が200°に限定されず、160°〜220°の範囲内に望ましい。通常、120°〜240°の範囲内であればよい。第2のロングアーム43に、クランクシャフトロングアームリンク301とヒンジ接続するための第1のヒンジ接続部431が設けられる。
第2のロッキングアームアッセンブリー5は、隣接する両シリンダの中心間の距離に近い長さを有する第2の直軸51と、当該第2の直軸51の半分以上の長さを有する第3のロングアーム52及び第4のロングアーム53と、当該第2の直軸51の半分以下の長さを有するショートアーム54とを備える。第3のロングアーム52と第4のロングアーム53は、それぞれの一端が、第2の直軸51の両端部に直交するように固定接続されると共に、第2の直軸51の両側に位置される。また、第3のロングアーム52と第4のロングアーム53のそれぞれの他端に、D組のシリンダアッセンブリーとB組のシリンダアッセンブリーの二つのリンクとそれぞれヒンジ接続するための第5のヒンジ接続部521及び第6のヒンジ接続部532がそれぞれ設けられる。第3のロングアーム52と第4のロングアーム53との間に200°の角度が形成されるが、当該角度が200°に限定されず、160°〜220°の範囲内に望ましい。通常、120°〜240°の範囲内であればよい。ショートアーム54は、一端部が第3のロングアーム52と第2の直軸51との固定接続端部に固定接続され、他端部に、クランクシャフトショートアームリンク302とヒンジ接続するための第2のヒンジ接続部541が設けられる。第1のロッキングアームアッセンブリー4の第1のヒンジ接続部431と第1の直軸41との距離が、第2のロッキングアームアッセンブリー5の第2のヒンジ接続部541と第2の直軸51との距離と等しい。
第1のロッキングアームアッセンブリー4の第1の直軸41と、第2のロッキングアームアッセンブリー5の第2の直軸51とが互いに平行になり、両者が軸受あるいは他の手段によって、ロッキングアームシャフトサポート100に回動可能かつ水平に取り付けられる。伝達出力機構の各部品の取り付けが完了した後、クランクシャフトロングアームリンク301がショートアーム54と平行になり、クランクシャフトショートアームリンク302が第2のロングアーム43と平行になる。クランクシャフト300が、ロッキングアームアッセンブリーの上方又は下方に設置できる。
本実施例のスターリングエンジンが、密閉のケーシングを更に備える。スターリングエンジンが、当該ケーシング内に設けられ、当該ケーシングによって密閉に囲まれる。また、当該ケーシング内には、一定圧力の気体を充填してもよい。各シリンダアッセンブリーのパワーピストンが圧力を受ける状態で動作することにより、スターリングエンジンのパワーを向上することできる一方、各ピストンから気体が多少漏れても、漏れた気体がケーシング内に滞在しているので、ケーシング内の気体全体の量が減少することが無い。
本実施例において、伝達出力機構の第3のヒンジ接続部421と、第4のヒンジ接続部432と、第5のヒンジ接続部521と、第6のヒンジ接続部532とをそれぞれ図1に示す4組のシリンダアッセンブリーの4つのリンクにヒンジ接続することによって、4組のシリンダ・ダブルピストン・同軸換気式スターリングエンジンが組み合わされる。伝達出力機構の第3のヒンジ接続部421と、第4のヒンジ接続部432と、第5のヒンジ接続部521と、第6のヒンジ接続部532とをそれぞれ図2に示す4組のシリンダアッセンブリーの4つのリンクにヒンジ接続することによって、4組のシリンダ・ダブルピストン・同軸換気式スターリングエンジンが組み合わされる。伝達出力機構の第3のヒンジ接続部421と、第4のヒンジ接続部432と、第5のヒンジ接続部521と、第6のヒンジ接続部532とをそれぞれ図3に示す4組のシリンダアッセンブリーの4つのリンクにヒンジ接続することによって、二作用式スターリングエンジンが組み合わされる。伝達出力機構は、4組のシリンダアッセンブリーによる循環動力をクランクシャフトに伝達出力する。伝達出力機構が複数のリンク部品のみによって構成されるので、構成が簡単であり、コストが低い。また、使用過程において、複雑な潤滑系によって潤滑する必要がないので、稼動コストをさらに低下することができる。また、複数のリンク部品によって構成される伝達出力機構は稼動中の騒音が小さい。
図5、図6及び図8に示すように、本発明に係るスターリングエンジンにおける実施例2の伝達出力機構の構成と実施例1との相違点は、第1の直軸41が中空管状になり、第2の直軸51の外面に回動可能に外嵌され、第2の直軸51の両端が第1の直軸41から伸び出すことである。これは、稼動過程において、第2の直軸51の両端にそれぞれ固定されている第4のロングアーム53、第3のロングアーム52、ショートアーム54と、第1の直軸41の両端にそれぞれ固定されている第1のロングアーム42、第2のロングアーム43とが干渉することを避けるためである。勿論、当該実施例2において、第2の直軸51が中空管状になり、第1の直軸41の外面に回動可能に外嵌され、第1の直軸41の両端が第2の直軸51から伸び出してもよい。これ以外の構成が実施例1と同じなので、ここで省略する。
今回開示した実施の形態は、本発明の特徴を明確に説明するためのものであり、制限的なものではない。本発明の保護範囲は実施の形態と同等又はその変形を含む。よって、本発明の保護範囲は上記の説明による最大の範囲である。
以上のように、本発明に係るスターリングエンジンは、加熱する熱源に対する要求が低く、使用可能な燃料の範囲が広い。例えば、流体燃料油、気体燃料、固体燃料石炭、作物わら、工場廃熱、再生エネルギー、原子力、地熱、太陽エネルギー、海洋温度差エネルギー、昼夜の温度差エネルギーなどを含む全ての熱エネルギーを使用することができる。太陽エネルギーを熱源とすると、廃気を排出する必要がないので、効率がもっと高い。本発明に係るスターリングエンジンは、ジェネレータによる発電と、ポンプによる送水と、コンプレッサーによる冷凍と、ブロワーによる送風と、農業機械への動力提供とに適用することができる。

Claims (5)

  1. 4組のシリンダアッセンブリーと、動力を伝達出力するための伝達出力機構とを備えるスターリングエンジンにおいて、
    前記伝達出力機構は、ロッキングアームシャフトサポートと、クランクシャフトサポートと、第1のロッキングアームアッセンブリーと、第2のロッキングアームアッセンブリーと、クランクシャフトロングアームリンクとクランクシャフトショートアームリンクとがヒンジ接続され、前記クランクシャフトサポートに回動自在に取り付けられるクランクシャフトとを備え、
    前記第1のロッキングアームアッセンブリーは、隣接する両シリンダの中心間の距離に近い長さを有する第1の直軸と、当該第1の直軸の半分以上の長さを有する第1のロングアームと第2のロングアームとを備え、
    前記第1のロングアームと第2のロングアームは、それぞれの一端が前記第1の直軸の両端部に直交するように固定接続されると共に前記第1の直軸の両側に位置され、それぞれの他端が前記4組のシリンダアッセンブリー中の一方の対角箇所にある2組のシリンダアッセンブリーの二つのリンクにそれぞれヒンジ接続され、
    前記第1のロングアームと第2のロングアームとの間の角度は、120°〜240°であり、
    前記第2のロングアームに、前記クランクシャフトロングアームリンクとヒンジ接続するための第1のヒンジ接続部が設けられ、
    前記第2のロッキングアームアッセンブリーは、隣接する両シリンダの中心間の距離に近い長さを有する第2の直軸と、当該第2の直軸の半分以上の長さを有する第3のロングアームと第4のロングアームと、当該第2の直軸の半分以下の長さを有するショートアームとを備え、
    前記第3のロングアームと第4のロングアームは、それぞれの一端が前記第2の直軸の両端に直交するように固定接続されると共に前記第2の直軸の両側に位置され、それぞれの他端が前記4組のシリンダアッセンブリーの他方の対角箇所にある2組のシリンダアッセンブリーの二つのリンクにそれぞれヒンジ接続され、
    前記第3のロングアームと第4のロングアームとの間の角度は、120°〜240°であり、
    前記ショートアームは、その一端部が、前記第3のロングアームと前記第2の直軸との固定接続端部に固定接続され、その他端部には、前記クランクシャフトショートアームリンクとヒンジ接続する第2のヒンジ接続部が設けられ、
    前記第1のロッキングアームアッセンブリーの前記第1のヒンジ接続部と前記第1の直軸との距離が、前記第2のロッキングアームアッセンブリーの前記第2のヒンジ接続部と前記第2の直軸との距離と等しく、
    前記第1のロッキングアームアッセンブリーの第1の直軸と前記第2のロッキングアームアッセンブリーの第2の直軸とが互いに平行になり、回動自在に前記ロッキングアームシャフトサポートに取り付けられ、
    前記クランクシャフトロングアームリンクと前記ショートアームとは平行であり、前記クランクシャフトショートアームリンクと前記第2のロングアームとは平行である
    ことを特徴とするスターリングエンジン。
  2. 前記第1の直軸と第2の直軸の一方が中空の直軸であり、当該中空の直軸が、他方の直軸の外面に回動可能に外嵌され、他方の直軸の両端のそれぞれが当該中空の直軸から伸び出すことを特徴とする請求項1に記載のスターリングエンジン。
  3. 前記第1のロングアームと第2のロングアームとの間の角度は160°〜220°であり、前記第3のロングアームと第4のショートアームとの間の角度は160°〜220°であることを特徴とする請求項1又は2に記載のスターリングエンジン。
  4. 前記クランクシャフトが、前記ロッキングアームアッセンブリーの上方又は下方に位置することを特徴とする請求項3に記載のスターリングエンジン。
  5. 前記スターリングエンジンが内包され、一定圧力が形成される密閉のケーシングをさらに備えることを特徴とする請求項3に記載のスターリングエンジン。
JP2012545050A 2009-12-22 2010-05-21 スターリングエンジン Expired - Fee Related JP5307941B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200910113596.5 2009-12-22
CN200910113596 2009-12-22
PCT/CN2010/000731 WO2011075930A1 (zh) 2009-12-22 2010-05-21 热气机

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013515189A true JP2013515189A (ja) 2013-05-02
JP5307941B2 JP5307941B2 (ja) 2013-10-02

Family

ID=44194938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012545050A Expired - Fee Related JP5307941B2 (ja) 2009-12-22 2010-05-21 スターリングエンジン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8800281B2 (ja)
EP (1) EP2518298A4 (ja)
JP (1) JP5307941B2 (ja)
CA (1) CA2785290C (ja)
WO (1) WO2011075930A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10961949B2 (en) * 2019-05-21 2021-03-30 General Electric Company Energy conversion apparatus and control system

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4199945A (en) * 1977-07-27 1980-04-29 Theodor Finkelstein Method and device for balanced compounding of Stirling cycle machines
JPS5728845A (en) * 1980-07-28 1982-02-16 Nissan Motor Co Ltd Driving system for hot gas machine
US4395880A (en) * 1981-03-11 1983-08-02 Mechanical Technology Incorporated Double acting stirling engine phase control
US5146749A (en) * 1991-04-15 1992-09-15 Wood James G Balancing technique for Ross-type stirling and other machines
DE4320356A1 (de) * 1993-06-19 1994-12-22 Thorsten Vos Stirling-Wärmekraftmaschine in Verdrängerbauweise
CN101265856A (zh) * 2007-03-18 2008-09-17 黄元卓 一种热气机

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2974855A (en) * 1957-09-23 1961-03-14 Berry W Foster Square free piston engine
US4138897A (en) * 1977-01-06 1979-02-13 Ross Melvin A Balanced crankshaft mechanism for the two piston Stirling engine
US4532819A (en) * 1984-02-21 1985-08-06 Ross M Andrew Compact crank drive mechanism
EP0188742A3 (de) * 1985-01-25 1988-08-03 Bomin Solar GmbH & Co KG Wärmekraftmaschine
US4738105A (en) * 1987-02-24 1988-04-19 Ross M Andrew Compact crank drive mechanism with guided pistons
DE19681496T1 (de) * 1995-07-11 1998-12-24 Henrik Carlsen Stirling-Maschine
US7219647B1 (en) * 2005-12-16 2007-05-22 Michael Dennis Brickley Force transfer mechanism for an engine
CN100478557C (zh) * 2006-06-26 2009-04-15 常绪芝 汽车用热气机
MX2009011568A (es) * 2007-04-23 2010-04-01 New Power Concepts Llc Maquina de ciclo stirling.

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4199945A (en) * 1977-07-27 1980-04-29 Theodor Finkelstein Method and device for balanced compounding of Stirling cycle machines
JPS5728845A (en) * 1980-07-28 1982-02-16 Nissan Motor Co Ltd Driving system for hot gas machine
US4395880A (en) * 1981-03-11 1983-08-02 Mechanical Technology Incorporated Double acting stirling engine phase control
US5146749A (en) * 1991-04-15 1992-09-15 Wood James G Balancing technique for Ross-type stirling and other machines
DE4320356A1 (de) * 1993-06-19 1994-12-22 Thorsten Vos Stirling-Wärmekraftmaschine in Verdrängerbauweise
CN101265856A (zh) * 2007-03-18 2008-09-17 黄元卓 一种热气机

Also Published As

Publication number Publication date
EP2518298A1 (en) 2012-10-31
US20120260648A1 (en) 2012-10-18
WO2011075930A1 (zh) 2011-06-30
CA2785290A1 (en) 2011-06-30
JP5307941B2 (ja) 2013-10-02
CA2785290C (en) 2013-11-26
US8800281B2 (en) 2014-08-12
EP2518298A4 (en) 2016-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5372017B2 (ja) リニアマルチシリンダスターリングサイクルマシン
RU2673954C2 (ru) Поршневой мотор-компрессор с интегрированным двигателем стирлинга
US20070193266A1 (en) Multi-cylinder free piston stirling engine
CN102797589B (zh) 超临界流体式外燃热机
JP4848058B1 (ja) スターリングエンジン
JP2023082139A (ja) 効率的熱回収エンジン
JP5307941B2 (ja) スターリングエンジン
US20200149494A1 (en) Double-acting stirling engines with optimal parameters and waveforms
JP5525371B2 (ja) 外燃式クローズドサイクル熱機関
JP2013024236A (ja) スターリングエンジン
CN102182582B (zh) 外燃机及其传动机构
CN101846014B (zh) 热气机
US9598959B2 (en) Fluid expansion engine
WO2012167741A1 (zh) 外燃机及其传动机构
WO2011143795A1 (zh) 热气机
JP5467462B2 (ja) 低温度差動力変換装置
JP2014517192A (ja) 外燃機関
JP2005076557A (ja) スターリングエンジン
CN1659371A (zh) 将热能转换为动能的方法和装置
WO2019225640A1 (ja) スターリングエンジン
GB2469116A (en) Stirling engine with insulated cylinders
CN102787942B (zh) 外燃机及其传动机构
JP2010112177A (ja) 外燃機関
JP2003172203A (ja) 外燃式往復機関
FI119482B (fi) Lämpövoimakone

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees