JP2013513981A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013513981A5
JP2013513981A5 JP2012542477A JP2012542477A JP2013513981A5 JP 2013513981 A5 JP2013513981 A5 JP 2013513981A5 JP 2012542477 A JP2012542477 A JP 2012542477A JP 2012542477 A JP2012542477 A JP 2012542477A JP 2013513981 A5 JP2013513981 A5 JP 2013513981A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodes
signal
electric field
electrode
sensor element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012542477A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013513981A (ja
JP5833017B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE102009057947A external-priority patent/DE102009057947A1/de
Application filed filed Critical
Publication of JP2013513981A publication Critical patent/JP2013513981A/ja
Publication of JP2013513981A5 publication Critical patent/JP2013513981A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5833017B2 publication Critical patent/JP5833017B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

電気携帯用デバイスは、携帯電話、ゲームコンソールのための入力手段、ポータブルミニコンピュータ、ヘッドホン、コンピュータマウス、およびリモートコントロールのうちの少なくとも1つを含み得る。
例えば、本発明は以下の項目を提供する。
(項目1)
接触および/または接近の検出のための少なくとも1つの第1のセンサ要素(KS)であって、前記少なくとも1つの第1のセンサ要素(KS)は、容量センサ要素として構成され、送信電極(SE)および受信電極(EE)を備えている第1の電極構造を備え、前記送信電極(SE)によって放出される第1の交流電場(WS)は、前記受信電極(EE)に結合可能である、少なくとも1つの第1のセンサ要素(KS)と、
少なくとも1つの第2のセンサ要素(AS)と、
前記少なくとも1つの第1のセンサ要素(KS)および前記少なくとも1つの第2のセンサ要素(AS)と結合されている評価デバイス(A)と
を備え、
評価デバイス(A)は、前記第1のセンサ要素(KS)の受信電極(EE)からタップされる第1の信号(S1)および前記第2のセンサ要素(AS)によって提供される少なくとも1つの第2の信号(S2)を評価し、前記評価に応じて、少なくとも1つの検出信号(DS)を生成するように構成されている、
センサデバイス。
(項目2)
前記第1の電極構造は、補償電極(KE)を備え、前記評価デバイス(A)は、信号発生器(G)を備え、前記信号発生器(G)は、前記送信電極(SE)に第1の交流電気信号(WS1)を供給し、前記補償電極(KE)に第2の交流電気信号(WS2)を供給し、前記補償電極(KE)によって放出される第2の交流電場(WK)は、前記受信電極(EE)に結合可能である、項目1に記載のセンサデバイス。
(項目3)
前記補償電極(KE)は、実質的に、前記送信電極(SE)と前記受信電極(EE)との間に配置されている、項目2に記載のセンサデバイス。
(項目4)
前記第2の交流電気信号(WS2)は、前記第1の交流電気信号(WS1)に対して位相偏移されている、項目2または3に記載のセンサデバイス。
(項目5)
前記第1のセンサ要素(KS)は、第2の電極構造を備え、前記第2の電極構造は、いくつかの電場感知電極(FE)を備え、
前記受信電極(EE)、前記送信電極(SE)、前記補償電極(KE)、および前記電場感知電極(FE)は、
前記送信電極(SE)によって放出される第1の交流電場(WS)が、前記電場感知電極(FE)のうちの少なくとも1つにも結合可能であり、
前記補償電極(KE)によって放出される第2の交流電場(WK)が、実質的に、前記受信電極(EE)にのみ結合可能である
ように、互に対して配置され、
前記評価デバイス(A)は、前記電場感知電極(FE)のうちの少なくとも1つからタップされる第3の信号(S3)を評価するように構成されている、
項目2から4のいずれか一項に記載のセンサデバイス。
(項目6)
前記第1の交流電気信号(WS1)の振幅は、前記第2の交流電気信号(WS2)の振幅より大きい、項目1から5のいずれか一項に記載のセンサデバイス。
(項目7)
前記第1の電極構造に対する物体の接近は、前記受信電極(EE)からタップされる前記第1の信号(S1)のレベル変化につながり、前記第1の信号(S1)は、前記第1の電極構造に対する前記物体の接近を示す、項目1から6のいずれか一項に記載のセンサデバイス。
(項目8)
前記第2の電極構造に対する前記物体のさらなる接近は、前記電場感知電極(FE)からタップされる前記少なくとも1つの第3の信号(S3)のレベル変化につながり、前記第3の信号(S3)のレベル変化は、前記物体が、前記第1の電極構造および前記第2の電極構造の両方に接近していることを示す、項目7に記載のセンサデバイス。
(項目9)
少なくとも1つの補助電極(HE)が、前記電場感知電極(FE)のうちの1つに割り当てられ、前記補助電極(HE)は、ガルバニックにまたは容量的に、前記少なくとも1つの電場感知電極(FE)と結合可能である、項目1から8のいずれか一項に記載のセンサデバイス。
(項目10)
前記電場感知電極(FE)からタップされる前記第3の信号(S3)は、時分割多重方式によって評価可能である、項目5から9のいずれか一項に記載のセンサデバイス。
(項目11)
前記第2のセンサ要素(AS)は、位置センサ、加速度センサ、光センサ、および温度センサのうちの少なくとも1つを備えている、項目1から10のいずれか一項に記載のセンサデバイス。
(項目12)
前記センサデバイスは、電気携帯用デバイス内に配置可能である、項目1から11のいずれか一項に記載のセンサデバイス。
(項目13)
検出信号(DS)を提供する方法であって、
第1の信号(S1)が、第1のセンサ要素(KS)の受信電極(EE)からタップされ、前記第1のセンサ要素(KS)は、容量センサ要素として構成され、送信電極(SE)および前記受信電極(EE)を備えている第1の電極構造を備え、前記送信電極(SE)によって放出される第1の交流電場(WS)は、前記受信電極(EE)に結合され、
前記第1の信号(S1)が、評価され、
第2のセンサ要素(AS)によって提供される第2の信号(S2)が、評価され、
前記評価された第1の信号(S1)および前記評価された第2の信号(S2)に応じて、検出信号(DS)が、生成される、
方法。
(項目14)
前記第1のセンサ要素(KS)は、第2の電極構造を備え、前記第2の電極構造は、いくつかの電場感知電極(FE)を備え、
前記送信電極(SE)によって放出される第1の交流電場(WS)は、少なくとも1つの電場感知電極(FE)に結合され、
第3の信号(S3)が、少なくとも1つの電場感知電極(FE)からタップされ、
前記第3の信号(S3)が、評価され、
前記検出信号(DS)は、前記評価された第3の信号(S3)に応じている、
項目13に記載の方法。
(項目15)
前記電場感知電極(FE)から、前記第3の信号(S3)が、時分割多重方式においてタップされる、項目14に記載の方法。
(項目16)
前記第1の電極構造は、補償電極(KE)を備え、前記送信電極(SE)は、第1の交流電気信号(WS1)を供給され、前記補償電極(KE)は、第2の交流電気信号(WS2)を供給される、項目13から15のいずれか一項に記載の方法。
(項目17)
補助電極が、前記電場感知電極(FE)のうちの少なくとも1つに割り当てられ、前記補助電極は、ガルバニックにまたは容量的に、前記電場感知電極(FE)と結合可能である、項目14から16のいずれか一項に記載の方法。
(項目18)
前記検出信号(DS)は、前記第1の電極構造に対する身体の接近を示し、電気携帯用デバイス内に配置されている前記第1の電極構造に対する身体の接近の場合、前記電気携帯用デバイスは、第1の動作モードから第2の動作モードに切り替えられる、項目13から17のいずれか一項に記載の方法。
(項目19)
前記第1の動作モードは、スリーピングモードであり、前記第2の動作モードは、アクティブモードである、項目18に記載の方法。
(項目20)
項目1から12のいずれか一項に記載のセンサデバイスを備えている電気携帯用デバイス。
(項目21)
前記第1の電極構造の電極は、手によって前記携帯用デバイスを包含した場合に、前記電極が、前記手によって少なくとも部分的に覆われるように、前記携帯用デバイス内に配置されている、項目20に記載の電気携帯用デバイス。
(項目22)
前記電気携帯用デバイスは、携帯電話、ゲームコンソールのための入力手段、モバイルミニコンピュータ、ヘッドホン、コンピュータマウス、およびリモートコントロールのうちの少なくとも1つを備えている、項目20または21に記載の電気携帯用デバイス。

Claims (21)

  1. 電気携帯用デバイス内の配置のためのセンサデバイスであって、前記センサデバイスは、
    接触および/または接近の検出のための少なくとも1つの第1のセンサ要素であって、前記少なくとも1つの第1のセンサ要素は、容量センサ要素として構成され、前記携帯用デバイスの筐体の第1の側壁に配置された送信電極および前記第1の側壁の反対の、前記筐体の第2の側壁に配置された受信電極を備えている第1の電極構造を備え、前記送信電極によって放出される第1の交流電場は、前記受信電極に結合可能である、少なくとも1つの第1のセンサ要素と
    少なくとも1つの第2のセンサ要素と
    前記少なくとも1つの第1のセンサ要素および前記少なくとも1つの第2のセンサ要素と結合されている評価デバイスと
    を備え、
    前記評価デバイスは、前記第1のセンサ要素の受信電極からタップされる第1の信号および前記第2のセンサ要素によって提供される少なくとも1つの第2の信号を評価し、前記評価に応じて、少なくとも1つの検出信号を生成するように構成されている、
    センサデバイス。
  2. 前記第1の電極構造は、補償電極を備え、前記評価デバイスは、信号発生器を備え、前記信号発生器は、前記送信電極に第1の交流電気信号を供給し、前記補償電極に第2の交流電気信号を供給し、前記補償電極によって放出される第2の交流電場は、前記受信電極に結合可能である、請求項1に記載のセンサデバイス。
  3. 前記補償電極は、実質的に、前記送信電極と前記受信電極との間に配置されている、請求項2に記載のセンサデバイス。
  4. 前記第2の交流電気信号は、前記第1の交流電気信号に対して位相偏移されている、請求項2または3に記載のセンサデバイス。
  5. 前記第1のセンサ要素は、第2の電極構造を備え、前記第2の電極構造は、いくつかの電場感知電極を備え、
    前記受信電極、前記送信電極、前記補償電極、および前記電場感知電極は
    前記送信電極によって放出される第1の交流電場が、前記電場感知電極のうちの少なくとも1つにも結合可能であり、
    前記補償電極と前記電場感知電極との間の容量結合が、前記補償電極と前記受信電極との間の容量結合に対して十分に小さい
    ように、互に対して配置され、
    前記評価デバイスは、前記電場感知電極のうちの少なくとも1つからタップされる第3の信号を評価するように構成されている、
    請求項2から4のいずれか一項に記載のセンサデバイス。
  6. 前記第1の交流電気信号の振幅は、前記第2の交流電気信号の振幅より大きい、請求項1から5のいずれか一項に記載のセンサデバイス。
  7. 記受信電極からタップされる前記第1の信号のレベル変化は、前記第1の電極構造に対する物体の接近を示す、請求項1から6のいずれか一項に記載のセンサデバイス。
  8. 記電場感知電極からタップされる前記少なくとも1つの第3の信号のレベル変化は、前記物体が、前記第1の電極構造および前記第2の電極構造の両方に接近していることを示す、請求項7に記載のセンサデバイス。
  9. 少なくとも1つの補助電極が、前記電場感知電極のうちの1つに割り当てられ、前記補助電極は、ガルバニックにまたは容量的に、前記少なくとも1つの電場感知電極と結合可能である、請求項1から8のいずれか一項に記載のセンサデバイス。
  10. 前記電場感知電極からタップされる前記第3の信号は、時分割多重方式によって評価可能である、請求項5から9のいずれか一項に記載のセンサデバイス。
  11. 前記第2のセンサ要素は、位置センサ、加速度センサ、光センサ、および温度センサのうちの少なくとも1つを備えている、請求項1から10のいずれか一項に記載のセンサデバイス。
  12. 前記センサデバイスは、電気携帯用デバイス内に配置可能である、請求項1から11のいずれか一項に記載のセンサデバイス。
  13. 検出信号を提供する方法であって、前記方法は、
    第1のセンサ要素の受信電極か第1の信号をフィードすることであって、前記第1のセンサ要素は、容量センサ要素として構成され、携帯用デバイスの筐体の第1の側壁に配置された送信電極および前記第1の側壁の反対の、前記筐体の第2の側壁に配置された前記受信電極を備えている第1の電極構造を備え、前記送信電極によって放出される第1の交流電場は、前記受信電極に結合されている、ことと
    前記第1の信号評価することと
    第2のセンサ要素によって提供される第2の信号評価することと
    前記評価された第1の信号および前記評価された第2の信号に応じて、検出信号生成することと
    を含む、方法。
  14. 前記第1のセンサ要素は、第2の電極構造を備え、前記第2の電極構造は、いくつかの電場感知電極を備え、
    前記送信電極によって放出される第1の交流電場は、少なくとも1つの電場感知電極に結合され、
    第3の信号が、少なくとも1つの電場感知電極からタップされ、
    前記第3の信号が、評価され、
    前記検出信号は、前記評価された第3の信号に応じている、
    請求項13に記載の方法。
  15. 前記電場感知電極から、前記第3の信号が、時分割多重方式においてタップされる、請求項14に記載の方法。
  16. 前記第1の電極構造は、補償電極を備え、前記送信電極は、第1の交流電気信号を供給され、前記補償電極は、第2の交流電気信号を供給される、請求項13から15のいずれか一項に記載の方法。
  17. 補助電極が、前記電場感知電極のうちの少なくとも1つに割り当てられ、前記補助電極は、ガルバニックにまたは容量的に、前記電場感知電極と結合可能である、請求項14から16のいずれか一項に記載の方法。
  18. 前記検出信号は、前記第1の電極構造に対する身体の接近を示し、電気携帯用デバイス内に配置されている前記第1の電極構造に対する身体の接近の場合、前記電気携帯用デバイスは、第1の動作モードから第2の動作モードに切り替えられる、請求項13から17のいずれか一項に記載の方法。
  19. 前記第1の動作モードは、スリーピングモードであり、前記第2の動作モードは、アクティブモードである、請求項18に記載の方法。
  20. 請求項1から12のいずれか一項に記載のセンサデバイスを備えている電気携帯用デバイスであって、前記第1の電極構造の電極は、手によって前記携帯用デバイスを包含した場合に、前記電極が、前記手によって少なくとも部分的に覆われるように、前記携帯用デバイスの右および左の側壁上の底部領域に配置されている、電気携帯用デバイス。
  21. 前記電気携帯用デバイスは、携帯電話、ゲームコンソールのための入力手段、モバイルミニコンピュータ、ヘッドホン、コンピュータマウス、およびリモートコントロールのうちの少なくとも1つを備えている、請求項20に記載の電気携帯用デバイス。
JP2012542477A 2009-12-11 2010-12-03 多機能接触および/または接近センサ Expired - Fee Related JP5833017B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009057947.8 2009-12-11
DE102009057947A DE102009057947A1 (de) 2009-12-11 2009-12-11 Multifunktionaler Berührungs- und/oder Annäherungssensor
PCT/EP2010/068884 WO2011069925A2 (en) 2009-12-11 2010-12-03 Multifunctional touch and/or proximity sensor

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013513981A JP2013513981A (ja) 2013-04-22
JP2013513981A5 true JP2013513981A5 (ja) 2014-01-23
JP5833017B2 JP5833017B2 (ja) 2015-12-16

Family

ID=43978860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012542477A Expired - Fee Related JP5833017B2 (ja) 2009-12-11 2010-12-03 多機能接触および/または接近センサ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9525416B2 (ja)
EP (1) EP2510619A2 (ja)
JP (1) JP5833017B2 (ja)
KR (1) KR101718847B1 (ja)
DE (1) DE102009057947A1 (ja)
WO (1) WO2011069925A2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2571133T3 (es) * 2009-04-07 2016-05-24 Microchip Tech Germany Gmbh Dispositivo sensor y procedimiento de detección de agarre y proximidad
DE102010044820B4 (de) * 2010-09-09 2015-01-22 Ident Technology Ag Sensoreinrichtung sowie Verfahren zur Annäherungs- und Berührungsdetektion
DE102011075622B4 (de) * 2011-05-10 2023-03-02 Microchip Technology Germany Gmbh Sensor sowie Verfahren zur Detektion einer Anzahl von Objekten
CN103019554A (zh) * 2011-09-20 2013-04-03 联想(北京)有限公司 命令识别方法及使用该方法的电子设备
EP2607932B1 (de) * 2011-12-19 2018-04-18 Rechner Industrie-Elektronik GmbH Kapazitives Messverfahren mit steuerbarer Richtwirkung sowie ein hierfür geeigneter kapazitiver Sensor für den Industrieeinsatz
DE102012006546B4 (de) * 2012-04-02 2018-02-08 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh Kapazitiver Sensor, Verfahren zum Auslesen eines kapazitiven Sensorfeldes und Verfahren zur Herstellung eines kapazitiven Sensorfeldes
US9134396B2 (en) * 2012-04-17 2015-09-15 Synaptics Incorporated Reducing bending effects in touch sensor devices
US9195354B2 (en) 2013-03-12 2015-11-24 Synaptics Incorporated Device and method for localized force and proximity sensing
GB2518871A (en) 2013-10-03 2015-04-08 Nokia Technologies Oy Sensing
WO2015065461A1 (en) * 2013-10-31 2015-05-07 Rinand Solutions Llc Mechanical structure with integrated electronic components
US10180761B2 (en) * 2014-06-27 2019-01-15 Sharp Kabushiki Kaisha Touch-panel-equipped display device including side surface electrodes
DE202014103874U1 (de) * 2014-08-21 2015-11-25 Grass Gmbh Möbel mit Sensoreinrichtung
US9632638B2 (en) 2014-09-10 2017-04-25 Synaptics Incorporated Device and method for force and proximity sensing employing an intermediate shield electrode layer
US10185427B2 (en) 2014-09-11 2019-01-22 Synaptics Incorporated Device and method for localized force sensing
US9715283B2 (en) * 2015-02-26 2017-07-25 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for gesture detection in an electronic device
KR102278141B1 (ko) 2015-04-09 2021-07-19 삼성전자주식회사 전자 장치의 센서 동작 방법 및 장치
USD776664S1 (en) * 2015-05-20 2017-01-17 Chaya Coleena Hendrick Smart card
US9671915B2 (en) 2015-06-30 2017-06-06 Synaptics Incorporated Avoidance of bending effects in a touch sensor device
US10592057B1 (en) * 2018-11-13 2020-03-17 Synaptics Incorporated Two layer forcepad
KR102401564B1 (ko) * 2020-03-20 2022-05-24 주식회사 제이엠엘이디 인공지능을 활용한 시력검사 시스템

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2239359A1 (de) 1972-08-10 1974-02-21 Bosch Gmbh Robert Schaltanordnung mit einem kapazitiven detektor
US5594222A (en) 1994-10-25 1997-01-14 Integrated Controls Touch sensor and control circuit therefor
US6292674B1 (en) * 1998-08-05 2001-09-18 Ericsson, Inc. One-handed control for wireless telephone
SE9902339L (sv) * 1999-06-21 2001-02-20 Ericsson Telefon Ab L M Anordning omfattande en kapacitiv närhetsavkännande sensor
US6859196B2 (en) * 2001-01-12 2005-02-22 Logitech Europe S.A. Pointing device with hand detection
JP2003029899A (ja) 2001-07-17 2003-01-31 Sony Corp ユーザ入力装置
JP3852368B2 (ja) 2002-05-16 2006-11-29 ソニー株式会社 入力方法及びデータ処理装置
GB0226404D0 (en) 2002-11-12 2002-12-18 Koninkl Philips Electronics Nv Object sensing
JP2005317041A (ja) 2003-02-14 2005-11-10 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
GB0310409D0 (en) * 2003-05-07 2003-06-11 Koninkl Philips Electronics Nv Object sensing
WO2009023334A2 (en) 2007-05-18 2009-02-19 University Of Southern California Biomimetic tactile sensor for control of grip
KR101370987B1 (ko) * 2008-04-25 2014-03-10 마이크로칩 테크놀로지 저머니 Ⅱ 게엠베하 운트 콤파니 카게 접근 탐지를 위한 전극 시스템 및 전극 시스템을 구비하는 핸드-헬드 장치
DE202008013083U1 (de) 2008-10-01 2008-12-24 Ident Technology Ag Berührungs- und Schaltschwellenerkennung in kapazitiven Schaltern
ES2571133T3 (es) * 2009-04-07 2016-05-24 Microchip Tech Germany Gmbh Dispositivo sensor y procedimiento de detección de agarre y proximidad
WO2012059601A1 (en) * 2010-11-05 2012-05-10 Ident Technology Ag Method and sensor device for the detection of a gripping of a hand-held device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013513981A5 (ja)
JP5877792B2 (ja) 把持および近接の検出のためのセンサデバイスおよび方法
JP5833017B2 (ja) 多機能接触および/または接近センサ
EP3182259B1 (en) Touch panel, signal processing device, and coupling method
CN105634052B (zh) 电子设备的机会式充电
JP5995473B2 (ja) 静電容量センサのコントロール回路、それを用いた電子機器
US9448670B2 (en) Methods and systems for hybrid multi-touch capacitive (MTC) and active stylus touch device
JP5462861B2 (ja) 近接を検出する電極システム及び電極システムを有するハンドヘルド装置
KR101795530B1 (ko) 핸드헬드 디바이스를 손으로 움켜잡음을 검출하기 위한 디바이스 및 방법
JP2013525940A5 (ja)
KR101899899B1 (ko) 접근 및 접촉 검출을 위한 전극 디바이스, 회로 배치 및 방법
KR20070081367A (ko) 인체 통신 시스템 및 방법
KR101871258B1 (ko) 정전용량성 센서 디바이스용 전극 구조 및 접근 검출용 정전용량성 센서 디바이스
WO2012087851A3 (en) Sensing user input using the body as an antenna
WO2011100142A3 (en) Mobile device having plurality of input modes
KR20130105641A (ko) 근접 및 터치 검출을 위한 센서 디바이스 및 방법
JP2013537327A5 (ja)
WO2010015417A3 (de) Sensoreinrichtung zur generierung von hinsichtlich der position oder positionsänderung von gliedmassen indikativen signalen
KR20130093518A (ko) 센서 디바이스와, 핸드헬드 디바이스 및 핸드헬드 디바이스의 파지 검출 방법
JP2013543690A5 (ja)
JP2013036880A (ja) 人体部位位置測定装置および電子機器システム
KR20140052936A (ko) 정전용량형 센서 디바이스 및 정전용량형 센서 디바이스를 동작시키기 위한 방법
JP5123890B2 (ja) トランシーバおよび通信システム
TW200801881A (en) Input current limiting circuit and driving device using the same
JP2016100836A (ja) ヘッドホン