JP2013510723A - シート材料から複雑な形状の部品を形成する方法 - Google Patents

シート材料から複雑な形状の部品を形成する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013510723A
JP2013510723A JP2012538403A JP2012538403A JP2013510723A JP 2013510723 A JP2013510723 A JP 2013510723A JP 2012538403 A JP2012538403 A JP 2012538403A JP 2012538403 A JP2012538403 A JP 2012538403A JP 2013510723 A JP2013510723 A JP 2013510723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
temperature
die
sht
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012538403A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5711253B2 (ja
Inventor
リン、ジアンゴ
バリント、ダニエル
ワン、リリアン
ディーン、トレバー、アンソニー
フォスター、アリステア、デイヴィッド
Original Assignee
インペリアル イノベ−ションズ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インペリアル イノベ−ションズ リミテッド filed Critical インペリアル イノベ−ションズ リミテッド
Publication of JP2013510723A publication Critical patent/JP2013510723A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5711253B2 publication Critical patent/JP5711253B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D21/00Combined processes according to methods covered by groups B21D1/00 - B21D19/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/04Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
    • C22F1/047Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon of alloys with magnesium as the next major constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • C22C21/06Alloys based on aluminium with magnesium as the next major constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • C22C21/06Alloys based on aluminium with magnesium as the next major constituent
    • C22C21/08Alloys based on aluminium with magnesium as the next major constituent with silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • C22C21/12Alloys based on aluminium with copper as the next major constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • C22C21/12Alloys based on aluminium with copper as the next major constituent
    • C22C21/16Alloys based on aluminium with copper as the next major constituent with magnesium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/04Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/04Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
    • C22F1/05Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon of alloys of the Al-Si-Mg type, i.e. containing silicon and magnesium in approximately equal proportions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/04Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
    • C22F1/057Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon of alloys with copper as the next major constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D22/00Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
    • B21D22/20Deep-drawing
    • B21D22/208Deep-drawing by heating the blank or deep-drawing associated with heat treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/62Quenching devices
    • C21D1/673Quenching devices for die quenching

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Abstract

【解決手段】アルミニウム合金シートまたはマグネシウム合金シートから複雑な形状の部品を形成する方法。この方法は、a)合金の固溶化熱処理温度(SHT)未満の温度にシートを加熱するステップと、b)加熱されたダイの間で、加熱されたシートを複雑な形状に向けて形成するステップと、c)少なくともSHT温度にシートを加熱し、SHTが完了するまでその温度を実質的に維持するステップと、d)固溶化熱処理されたシートをコールドダイの間で急冷し、同時に、複雑な形状への形成を完了するかまたはその形状を維持するステップと、を含む。
【選択図】図1

Description

本発明は、アルミニウム合金シートから複雑な形状の部品を形成することに関する。本発明はまた、マグネシウム合金からそのような部品を形成することに関する。
自動車および航空宇宙用途で使用される部品は、できるだけ軽量に作られることが一般的に望ましい。軽量な材料は自動車または航空機の全体重量の軽量化に貢献し、燃費の改善に役立つ。軽量部品を使用すると、自動車用途では、ハンドリング性能の改善などの他の利点、航空宇宙用途では、より重い貨物が搬送可能になるという他の利点を得ることができる。これらの理由のために、このような用途の部品をアルミニウム合金(Al合金)などの軽量合金で作成することが望ましい。
しかしながら、アルミニウム合金は例えば鉄合金よりも延性が低い。その結果、アルミニウム合金から複雑な形状の部品を形成することは少なくとも困難であり、不可能である場合もある。代わりに、熱処理されたアルミニウム合金の固体ブロックから複雑な形状の部品を圧延することもある。これは、アルミニウム合金の高い割合が廃棄されることになるので製造コストが高くなる。マグネシウム合金(Mg合金)から部品を形成するときにも同様のことが当てはまる。
WO2008/059242は、アルミニウム合金(Al合金)シートを複雑な形状の部品に形成する方法を開示する。WO2008/059242に開示された方法は、以下の一般的なステップを含む。
(i)アルミニウム合金シートブランクを固溶化熱処理(SHT)温度に加熱し、SHTが完了するまでその温度を維持し、
(ii)シートブランクからの熱損失が最小になるように、シートブランクを一組のコールドダイへと迅速に移動し、
(iii)直ちにコールドダイを閉じてシートブランクを部品に形成し、
(iv)形成部品を冷却する間、閉じられたダイの中に形成部品を保持する。
この方法は、以前の方法に対して特定の利点を有しているが、特定の欠点も有している。例えば、この方法を成功させるためには、シートが冷却する前に形成を実行する必要がある。シートは急速に冷えやすい(シートは薄く、固有熱容量が小さく、熱伝導率が大きい)ので、非常に迅速に形成を実行しなければならない。これは、高い成形力による非常に迅速なプレスが形成に必要になるという点で問題がある。このようなプレス機は高価であり、成形力を高くすると工具寿命が短くなる傾向がある。また、複雑な部品の形成は困難である。つまり、複雑な部品が完全に形成される前に、シートが冷えてしまいやすい。
したがって、この欠点に対処することが望ましい。
本発明の第1態様によると、アルミニウム合金シートから複雑な形状の部品を形成する方法が提供される。この方法は、
a)合金の固溶化熱処理温度(SHT)未満の温度にシートを加熱するステップと、
b)加熱されたダイの間で、前記加熱されたシートを前記複雑な形状に向けて形成するステップと、
c)少なくともSHT温度に前記シートを加熱し、SHTが完了するまでその温度を実質的に維持するステップと、
d)固溶化熱処理されたシートをコールドダイの間で急冷し、同時に、前記複雑な形状への形成を完了するかまたはその形状を維持するステップと、
を含む。
アルミニウム合金は、SHT温度での成形性よりも、SHT温度を下回る温度での成形性の方が高いことが分かっている。この理由は、合金内の介在物がSHT温度で液体になることがあり、形成が始まる前に材料内で微細な空洞を生成してしまうからである。結果として、SHT後のSHT温度での成形性が低下する。
したがって、成形性がより高い、SHT温度を下回る温度でシートを少なくとも部分的に形成することによって、複雑な部分の形成がより容易になる。これは、本方法において、最初にSHT温度を下回る温度にシートを加熱し、続いてホットダイの間でシートを少なくとも部分的に複雑な形状へと形成することによって達成される。加えて、少なくとも部分的に形成されたシートをコールドダイの間に配置してシートを急冷することによって、急冷処理中に形成を終了する(または既に完全に形成されている場合には、形成を維持する)ことができ、これによって所望の形状の部品が得られる。
ステップ(a)が、合金内の介在物が溶解する温度よりも小さい温度にシートを加熱することを含んでもよい。ステップ(a)が、SHT温度での成形性よりも合金の成形性が高くなる温度に前記シートを加熱することを含んでもよい。ステップ(a)が、合金の成形性が実質的に最大になる温度に前記シートを加熱することを含んでもよい。
ステップ(b)が、シートからの熱損失を最小化するように構成されたホットダイ内で前記シートを形成することを含んでもよい。ステップ(b)において、ダイが合金のSHT温度を下回る温度であってもよい。ステップ(b)において、前記ダイが、ステップ(a)において前記シートが加熱される温度と実質的に同一の温度であってもよい。ステップ(b)の間、前記ダイの温度が実質的に一定に保持されてもよい。ステップ(b)の前記ダイが一つ以上の加熱素子を備えてもよい。
ステップ(d)が、シート内に穴および/または切り欠きを形成するステップを含んでもよい。ステップ(d)の前記ダイが、ステップ(b)の前記ダイと実質的に同一の形状であってもよい。ステップ(b)のダイが、中にあるシートから熱を逃がすように構成されていてもよい。ステップ(d)の前記ダイが冷却されてもよく、一つ以上の冷却素子および/または冷却流路を備えてもよい。
上記方法が、(e)得られた複雑な形状の部品に人工時効を施す後続ステップを含んでもよい。
アルミニウム合金は、AA2024などの2XXX系のアルミニウム合金であってもよい。ステップ(a)において、シートが493°C未満に加熱されてもよいし、シートが470°C未満に加熱されてもよいし、シートが430°C〜470°Cに加熱されてもよいし、シートが440°C〜460°Cに加熱されてもよい。ステップ(a)は、ステップ(b)の開始前に、この温度に1〜10分間、またはさらに長くシートを加熱することを含んでもよいし、シートをこの温度に5分間だけ加熱することを含んでもよい。ステップ(c)は、シートを490°C〜495°Cに加熱することを含んでもよく、シートを493°Cに加熱することを含んでもよい。ステップ(c)は、ステップ(d)の開始前に、シートをこの温度に加熱し、10〜20分間または15〜20分間この温度を実質的に維持することを含んでもよい。ステップ(c)は、シートをこの温度に加熱し、15〜20分間(例えば、15分間のみなど)この温度を実質的に維持することを含んでもよい。
第1態様の本方法の原理は、マグネシウム合金でも使用できることが分かっている。
本発明の第2態様によると、アルミニウム合金シートまたはマグネシウム合金シートから複雑な形状の部品を形成する方法が提供される。この方法は、
a)合金の固溶化熱処理温度(SHT)未満の温度にシートを加熱するステップと、
b)加熱されたダイの間で、前記加熱されたシートを前記複雑な形状に向けて形成するステップと、
c)少なくともSHT温度に前記シートを加熱し、SHTが完了するまでその温度を実質的に維持するステップと、
d)固溶化熱処理されたシートをコールドダイの間で急冷し、同時に、前記複雑な形状への形成を完了するかまたはその形状を維持するステップと、
を含む。
第1態様の選択的な特徴が、この第2の態様の選択的な特徴であってもよい。
上記方法がマグネシウム合金からの形成である場合、マグネシウム合金はAZ31またはAZ91などの合金であってもよい。ステップ(a)において、シートが480°C未満に加熱されてもよいし、シートが470°C未満に加熱されてもよいし、シートが400°C〜420°Cに加熱されてもよいし、シートが約413°Cに加熱されてもよい。ステップ(a)は、ステップ(b)の開始前に、この温度に1〜10分間、またはさらに長くシートを加熱することを含んでもよいし、シートをこの温度に5分間だけまたは3分間だけ加熱することを含んでもよい。ステップ(c)は、シートを400°C〜525°Cに加熱することを含んでもよく、シートを480°Cに加熱することを含んでもよい。ステップ(c)は、ステップ(d)の開始前に、シートをこの温度に加熱し、10〜20分間この温度を実質的に維持することを含んでもよい。ステップ(c)は、シートをこの温度に加熱し、15〜20分間(例えば、15分間のみなど)この温度を実質的に維持することを含んでもよい。
コールドダイの温度が50°C未満であってもよい。
添付の図面を参照して、例示のみを目的として本発明の特定の実施形態を以下で説明する。
本発明を具現化する方法の実施中のアルミニウム合金シート温度の変化を示す図である。
図1を参照して、アルミニウム合金シートから複雑な形状の部品を形成する方法の一実施形態について以下で説明する。
AA2024アルミニウム合金のシートが、最初に炉内で450°Cの温度に加熱される。初期加熱のこの温度は、AA2024の典型的な固溶化熱処理(SHT)温度である493°Cよりも低い。続いて、シートが450°Cで5分間維持される。本方法のこの部分は、図1に線Bで示されている。
続いて、シートが一組のホットダイに移される。本実施形態では、ダイの内部および周りに配置された加熱素子の動作によって、ダイが400°C未満の温度、より詳細には本実施形態では350°Cに維持される。この移動中のシートの冷却を最小にするために、遅延なしでシートがホットダイに移される。続いて、ホットダイが組み合わせられ、形成すべき複雑な部品の形状へとシートを形成する。本方法のこの部分は、図1に線Cで示されている。他の実施形態では、ホットダイは、複雑な部品の形状に向けてシートを形成するようなものでもよく、その部品を最終的に実現するために何回かの後続の変形が必要になる。これについては以下でさらに詳細に説明する。
本実施形態に戻り、加熱されたダイの間で一旦シートが形成されると、別の炉内でSHT温度である493°Cにシートが加熱され、形成されたシートのSHTが完了するようにその温度で15分間維持される。本方法のこの部分は、図1に線Dで示されている。
SHTが完了した直後に、シートがコールドダイに移される。本実施形態では、コールドダイはホットダイと全く同一の形状をしている(後述するように、他の実施形態では相違していてもよい)。続いてコールドダイが組み合わせられ、形成されたシートが部品の形状で維持されるか、SHT中に歪みが生じた場合には形状が復元され、同時にシートが急冷される。この実施形態では、コールドダイが150°C未満の温度で維持される。これは、コールドダイの内部および周囲にクーラント流路を設けてコールドダイを通してクーラントを流すことによって行われる。一旦シートが急冷されると、コールドダイからシートが取り外される。本方法のこの部分は、図1に線Eで示されている。
最後に、複雑な形状の部品に形成されたシートに、従来の方法で人工時効が施される。本方法のこの部分は、図1に線Fで示されている。
SHT温度493°CでのAA2024の成形性は、室温での成形性よりもさらに低いことが分かっている。さらなる研究によると、この合金は、加熱速度に応じて470°C〜480°C(すなわち、SHT温度より小さい)で溶解するAl20CuMnの大きな介在物を含むことが明らかになっている。その結果、これらの介在物がSHT温度で液体になり、シートの微細構造に空洞を形成する。これにより、成形性が低下する。この理由のために、方法の第1段階で、シートがSHT温度を下回る温度に加熱される。AA2024は450°Cで成形性が最大になることが分かっており、そのためこの温度が使用される。同様の特性は他のアルミニウム合金でも見つかっている。特に、本方法の実施形態を使用して、温度および持続時間に適切な変更を加えて、AA5XXXおよびAA6XXX系の合金から複雑な形状を形成することが想定される。
ホットダイの間で加熱されたシートを形成すると、シートからの熱損失が最小化されるので、等温状態でまたはその近傍でシートを形成することができる。したがって、WO2008/059242のように迅速にまたは大きな形成力を用いて形成プロセスを実行する必要がなくなる。こうして、より安価な形成設備を使用することができ、工具寿命の長期化が期待できる。
本方法の残りの部分は、コールドダイ間での急冷中にシートの変形が実行されないことを除き、WO2008/059242に記載されていることと同様である(しかし、他の実施形態では、小さな変形のようないくらかの変形が生じてもよい)。本方法のこの部分の主要目的は、SHT後に合金を急冷し、急速冷却中の形成部品の歪みを最小化することである。本方法のこの部分でさらなる形成が実行される実施形態では、部品形状が仕上げ形状へとさらに精緻化され、部品のさらなる特徴が追加されてもよい。
既に説明したように、他の実施形態では、ホットダイの間でシートを所望の部品に完全に形成してもよい。実際、コールドダイの間でいくらかの追加の形成がなされてもよい。このような実施形態では、ホットダイとコールドダイが完全に同一の形状でないことも想定される。
上述したように、本方法はマグネシウム合金でも良好に機能することが分かっている。さらなる実施形態では、この方法を使用して、この実施形態ではAZ31であるマグネシウム合金から複雑な形状の部品を形成する。図1を参照して説明し図示した方法の上記説明は、原理的に、本実施形態にも等しく当てはまる。しかしながら、合金の違いを考慮に入れて、特定の温度および持続時間は変化する。これらの差異について以下で説明する。
AZ31のシートが最初に413°Cに加熱され、この温度で約3分間維持される。再び、本方法のこの部分は図1に線Bで示されている。線Cで示す本方法の部分は上記の通りである。線Dで示す本方法の部分では、シートがSHT温度である480°Cに加熱され、上記のように15分間維持される。線Eで示す本方法の部分は上記と同じであるが、コールドダイが50°C未満に維持される。最後に、線Fで示す人工時効が、従来の方法で上記と同様に行われる。

Claims (13)

  1. アルミニウム合金シートまたはマグネシウム合金シートから複雑な形状の部品を形成する方法であって、
    a)合金の固溶化熱処理温度(SHT)未満の温度にシートを加熱するステップと、
    b)加熱されたダイの間で、前記加熱されたシートを前記複雑な形状に向けて形成するステップと、
    c)少なくともSHT温度に前記シートを加熱し、SHTが完了するまでその温度を実質的に維持するステップと、
    d)固溶化熱処理されたシートをコールドダイの間で急冷し、同時に、前記複雑な形状への形成を完了するかまたはその形状を維持するステップと、
    を含む方法。
  2. ステップ(a)が、合金内の介在物が溶解する温度よりも小さい温度にシートを加熱することを含む、請求項1に記載の方法。
  3. ステップ(a)が、SHT温度での成形性よりも合金の成形性が高くなる温度に前記シートを加熱することを含む、請求項1または2に記載の方法。
  4. ステップ(a)が、合金の成形性が実質的に最大になる温度に前記シートを加熱することを含む、請求項1ないし3のいずれかに記載の方法。
  5. ステップ(b)が、シートからの熱損失を最小化するように構成されたホットダイ内で前記シートを形成することを含む、請求項1ないし4のいずれかに記載の方法。
  6. ステップ(b)において、前記ダイが、ステップ(a)において前記シートが加熱される温度と実質的に同一の温度であることを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の方法。
  7. ステップ(b)の間、前記ダイの温度が実質的に一定に保持されることを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載の方法。
  8. ステップ(b)の前記ダイが一つ以上の加熱素子を備えることを特徴とする請求項1ないし7のいずれかに記載の方法。
  9. ステップ(d)の前記ダイが、ステップ(b)の前記ダイと実質的に同一の形状であることを特徴とする請求項1ないし8のいずれかに記載の方法。
  10. ステップ(d)の前記ダイが冷却され、一つ以上の冷却素子および/または冷却流路を選択的に備えることを特徴とする請求項1ないし9のいずれかに記載の方法。
  11. (e)得られた複雑な形状の部品に人工時効を施す後続ステップを含むことを特徴とする請求項1ないし10のいずれかに記載の方法。
  12. 前記アルミニウム合金がAA2024などの2XXX系のアルミニウム合金であることを特徴とする請求項1ないし11のいずれかに記載の方法。
  13. 前記マグネシウム合金がAZ31またはAZ91であることを特徴とする請求項1ないし11のいずれかに記載の方法。
JP2012538403A 2009-11-13 2010-11-15 シート材料から複雑な形状の部品を形成する方法 Active JP5711253B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0919945.6 2009-11-13
GB0919945A GB2473298B (en) 2009-11-13 2009-11-13 A method of forming a component of complex shape from aluminium alloy sheet
PCT/GB2010/002100 WO2011058332A1 (en) 2009-11-13 2010-11-15 Method of forming a component of complex shape from sheet material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013510723A true JP2013510723A (ja) 2013-03-28
JP5711253B2 JP5711253B2 (ja) 2015-04-30

Family

ID=41509374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012538403A Active JP5711253B2 (ja) 2009-11-13 2010-11-15 シート材料から複雑な形状の部品を形成する方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US9950355B2 (ja)
EP (1) EP2499271B1 (ja)
JP (1) JP5711253B2 (ja)
KR (1) KR101827498B1 (ja)
CN (1) CN102712985B (ja)
AU (1) AU2010317713A1 (ja)
BR (1) BR112012011201B1 (ja)
CA (1) CA2720808C (ja)
ES (1) ES2658889T3 (ja)
GB (1) GB2473298B (ja)
MX (1) MX2012005581A (ja)
MY (1) MY164312A (ja)
RU (1) RU2012123441A (ja)
WO (1) WO2011058332A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014223667A (ja) * 2013-05-17 2014-12-04 三菱重工業株式会社 合金材の成形方法及びプレス成形機

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2518173B1 (de) 2011-04-26 2017-11-01 Benteler Automobiltechnik GmbH Verfahren zur Herstellung eines Blechstrukturbauteils sowie Blechstrukturbauteil
CN102615201B (zh) * 2012-04-25 2014-09-10 哈尔滨工业大学 铝合金钣金件冷热复合模成形方法
JP2014087836A (ja) * 2012-10-31 2014-05-15 Aisin Takaoka Ltd アルミニウム合金材のダイクエンチ方法およびダイクエンチ装置
JP5808724B2 (ja) 2012-10-31 2015-11-10 アイシン高丘株式会社 アルミニウム合金材のダイクエンチ装置およびダイクエンチ方法
CN102888574A (zh) * 2012-11-01 2013-01-23 哈尔滨工业大学 一种铝合金管材零件固溶水淬后热成形方法
CN102974675A (zh) * 2012-11-01 2013-03-20 哈尔滨工业大学 一种铝合金钣金件固溶水淬后热成形方法
GB2530709B (en) * 2014-07-14 2018-03-21 Impression Tech Limited Method to operate a press at two speeds for metal sheet forming
KR101605636B1 (ko) 2014-12-05 2016-03-23 한국원자력연구원 열전도도가 향상된 Alloy 690 규칙화 합금의 제조방법 및 이에 의해 제조된 Alloy 690 규칙화 합금
GB201513832D0 (en) * 2015-08-05 2015-09-16 Imp Innovations Ltd A Fast ageing method for heat-treatable aluminium alloys
US10704127B2 (en) * 2016-03-21 2020-07-07 Raytheon Technologies Corporation Method of forming aluminum alloy airfoils
PL3467138T3 (pl) 2017-10-04 2022-04-04 Automation, Press And Tooling, A.P. & T Ab Sposób formowania półwyrobu ze stopu aluminium
KR20230042406A (ko) 2018-05-15 2023-03-28 노벨리스 인크. F* 및 w 조질 알루미늄 합금 제품 및 이를 제조하는 방법
NL2023765B1 (en) * 2018-09-05 2020-05-01 Aleris Rolled Prod Germany Gmbh Method of producing a high-energy hydroformed structure from a 2xxx-series alloy
CN114850260A (zh) * 2022-04-22 2022-08-05 成都飞机工业(集团)有限责任公司 一种铝合金管材弯曲成形方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008059242A2 (en) * 2006-11-14 2008-05-22 The University Of Birmingham Process for forming metal alloy sheet components
JP2008114287A (ja) * 2006-09-28 2008-05-22 Gm Global Technology Operations Inc 高温金属成形方法のための改善された滑剤配合物
JP2008153183A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Shigeru Sakurada 壁裏スイッチ
WO2009001516A1 (ja) * 2007-06-28 2008-12-31 Sumitomo Electric Industries, Ltd. マグネシウム合金板材
JP2009012041A (ja) * 2007-07-05 2009-01-22 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 温間成形加工方法と該温間成形加工方法により製造される成形加工品
JP2012510565A (ja) * 2008-09-19 2012-05-10 インペリアル イノベイションズ リミテッド アルミニウム合金シート部品成形のための処理

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1751500A (en) * 1927-12-13 1930-03-25 Aluminum Co Of America Method of forming articles from heat-treatable aluminum-base alloys
US3568491A (en) * 1969-05-23 1971-03-09 North American Rockwell Low-temperature stress-relieving process
US4616499A (en) * 1985-10-17 1986-10-14 Lockheed Corporation Isothermal forging method
US5108519A (en) * 1988-01-28 1992-04-28 Aluminum Company Of America Aluminum-lithium alloys suitable for forgings
US5019183A (en) * 1989-09-25 1991-05-28 Rockwell International Corporation Process for enhancing physical properties of aluminum-lithium workpieces
US5503692A (en) * 1991-06-24 1996-04-02 Rockwell International Corp. Elimination of aluminum-lithium sheet anisotropy with SPF forming
US6391127B1 (en) * 1992-06-23 2002-05-21 Alcoa Inc. Method of manufacturing aluminum alloy sheet
US5769972A (en) 1995-11-01 1998-06-23 Kaiser Aluminum & Chemical Corporation Method for making can end and tab stock
US20020170635A1 (en) * 1998-05-04 2002-11-21 Diserio Emile-Thomas Process for manufacturing aluminum alloys and aluminium castings
US20040221931A1 (en) * 2002-09-09 2004-11-11 Asahi Tec Corporation Aluminum cast -forged product and method for manufacturing aluminum cast-forged product
US8043445B2 (en) * 2003-06-06 2011-10-25 Aleris Aluminum Koblenz Gmbh High-damage tolerant alloy product in particular for aerospace applications
US7448528B2 (en) * 2003-08-12 2008-11-11 The Boeing Company Stir forming apparatus and method
FR2904005B1 (fr) * 2006-07-20 2010-06-04 Hispano Suiza Sa Procede de fabrication de pieces forgees a chaud en alliage de magnesium.
DE112009000981T5 (de) 2008-04-25 2011-03-24 Aleris Aluminium Duffel Bvba Verfahren zur Herstellung eines Bauteils aus einer Aluminiumlegierung

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008114287A (ja) * 2006-09-28 2008-05-22 Gm Global Technology Operations Inc 高温金属成形方法のための改善された滑剤配合物
WO2008059242A2 (en) * 2006-11-14 2008-05-22 The University Of Birmingham Process for forming metal alloy sheet components
JP2008153183A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Shigeru Sakurada 壁裏スイッチ
WO2009001516A1 (ja) * 2007-06-28 2008-12-31 Sumitomo Electric Industries, Ltd. マグネシウム合金板材
JP2009012041A (ja) * 2007-07-05 2009-01-22 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 温間成形加工方法と該温間成形加工方法により製造される成形加工品
JP2012510565A (ja) * 2008-09-19 2012-05-10 インペリアル イノベイションズ リミテッド アルミニウム合金シート部品成形のための処理

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014223667A (ja) * 2013-05-17 2014-12-04 三菱重工業株式会社 合金材の成形方法及びプレス成形機

Also Published As

Publication number Publication date
US20130125606A1 (en) 2013-05-23
EP2499271B1 (en) 2018-01-10
KR101827498B1 (ko) 2018-03-22
CN102712985A (zh) 2012-10-03
BR112012011201B1 (pt) 2024-02-06
JP5711253B2 (ja) 2015-04-30
BR112012011201A2 (pt) 2017-09-19
GB0919945D0 (en) 2009-12-30
RU2012123441A (ru) 2013-12-20
ES2658889T3 (es) 2018-03-12
MX2012005581A (es) 2012-06-13
AU2010317713A1 (en) 2012-05-31
CN102712985B (zh) 2015-03-25
MY164312A (en) 2017-12-15
WO2011058332A1 (en) 2011-05-19
CA2720808C (en) 2016-05-10
EP2499271A1 (en) 2012-09-19
CA2720808A1 (en) 2011-05-13
US9950355B2 (en) 2018-04-24
GB2473298A (en) 2011-03-09
KR20120093336A (ko) 2012-08-22
GB2473298B (en) 2011-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5711253B2 (ja) シート材料から複雑な形状の部品を形成する方法
CN103882271B (zh) 一种高强度高延伸率Al-Mg-Si-Cu合金材料及其制备方法
US20150027595A1 (en) Aluminum Material Having Improved Precipitation Hardening
JP6850797B2 (ja) 硬化したアルミニウム合金を温間成型するためのプロセス
CN107109606A (zh) 7xxx系列合金的老化时间减少
US10442241B2 (en) Methods and apparatus to produce high performance axisymmetric components
CN103993209A (zh) 稀土Sc微合金化的Al-Mg-Si-Cu合金及其制备方法
EP3359699B1 (en) A process for warm forming an age hardenable aluminum alloy in t4 temper
CN110434264B (zh) 一种晶须增强铝基复合材料的约束多向模锻方法
JP5291370B2 (ja) アルミニウム合金製自動車用パネル部材の製造方法
CA2666223A1 (en) Method and system for producing a cast component
JP2011099140A (ja) マグネシウム合金、およびその製造方法
KR102550402B1 (ko) 시트 재료로부터 부품을 성형하는 방법
JP2011063868A (ja) アルミ成形部品およびこれを含む金属構造体の製造方法
CN109328239B (zh) 镁合金材料及其制备方法
Liao et al. Effect of cold-rolling on mechanical properties and microstructure of an Al-12% Si-0.2% Mg alloy
JP2005213529A (ja) 塑性加工部材の製造方法、アルミニウム合金塑性加工部材及びコンプレッサ用のスクロール部材
JP2009242907A (ja) プレス成形加工用アルミニウム合金ブランク材の製造方法
JP5342161B2 (ja) アルミニウム合金製自動車用パネル部材の製造方法
US20220341015A1 (en) Aluminum forming method
RU2622199C1 (ru) Способ получения прутков из высокопрочного алюминиевого сплава
KR101792799B1 (ko) 알루미늄 합금을 이용한 가공재 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140807

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5711253

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250