JP2013507163A - 形態改変可能な内視鏡手術器具 - Google Patents

形態改変可能な内視鏡手術器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2013507163A
JP2013507163A JP2012532667A JP2012532667A JP2013507163A JP 2013507163 A JP2013507163 A JP 2013507163A JP 2012532667 A JP2012532667 A JP 2012532667A JP 2012532667 A JP2012532667 A JP 2012532667A JP 2013507163 A JP2013507163 A JP 2013507163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shape
instrument
parts
intersect
transition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2012532667A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013507163A5 (ja
Inventor
メイン、デイビッド
ホワイト、マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Surgical Innovations Ltd
Original Assignee
Surgical Innovations Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Surgical Innovations Ltd filed Critical Surgical Innovations Ltd
Publication of JP2013507163A publication Critical patent/JP2013507163A/ja
Publication of JP2013507163A5 publication Critical patent/JP2013507163A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/0051Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/02Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors
    • A61B17/0218Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors for minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • A61M25/0054Catheters; Hollow probes characterised by structural features with regions for increasing flexibility
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2901Details of shaft
    • A61B2017/2904Details of shaft curved, but rigid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2901Details of shaft
    • A61B2017/2905Details of shaft flexible
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2901Details of shaft
    • A61B2017/2908Multiple segments connected by articulations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2926Details of heads or jaws
    • A61B2017/2927Details of heads or jaws the angular position of the head being adjustable with respect to the shaft

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

手術器具は、使用時に狭い開口部を通して体内へ挿入されるように配置構成された長尺状部分を備え、該長尺状部分は第1の形状から第2の異なる形状へと移行可能であり、第2の形状においては、第1の形状において互いに間隔を置いて配置されている該器具の2つの部品が第2の形状において少なくとも部分的に互いに交差することを特徴とする。特に該器具はセグメントから成るロッド(7)を含んでなり、該ロッドは当初は直線状である。セグメント(3、32、35、36、38、40、42)は、2箇所において交差するように移行可能である。

Description

本発明は、手術器具および手術器具を制御する方法に関する。本発明は特に内視鏡手術器具に適用可能である。
特許文献1は、開創器を含んでなる手術器具を開示している。
図1は、端部2が直線形状の、手術用開創器1を構成している手術器具の側面図であり;図2は、ストレートフック形状の、図1に示された開創器の端部2を示す図であり;図3は、角度をなしたフック形状の、図1に示されたものに類似の開創器の端部2を示す図であり;図4は、図1に示された開創器の端部2のセグメント3のうち1つを示す概略透視図である。
図1は、中空ロッド7を介して端部2に接続されているハンドル6を有する開創器1を示す。使用時には、端部が同図に示された形状で、端部2とロッド7の一部とが腹壁内のチューブを通して供給される。外科医はその後、ハンドル6によって開創器を操作し、刻み付き駆動ナット8を回転させることにより端部2の形状を図2に示されたストレートフック形に変化させることができる。
ナット8はスクリュー部材9に螺合され、このことにより、該ナット8がハンドルの自由端部から見て時計回り方向に回転されたとき、スクリュー部材9は端部2から離れるように並進運動せしめられる。ループ状ワイヤ10はその自由端部において部材9に接続され、該ループの両辺は各セグメント3の開口11を通り抜けている。従ってワイヤ10がロッド7の中へさらに移動するにつれて、セグメントは互いに締め合わされる。
各セグメントの端面12はロッドの軸線に対して垂直な面からわずかに角度をなして形成されるため、セグメント3は互いに圧迫し合うにつれてロッドの軸方向の伸びから逸脱せしめられる。図1では、各セグメントの上方を向いている面は互いに平行であり、下方を向いている面も同様である。従って、ワイヤが引き締められるにつれて隣接する面は互いに当接するに至り、ほぼ180°折り曲げられた十分に強剛なストレートフックが形成される図2に示した形状を取る。従って図1に示された状態では、各々の面はチューブの軸に対してほぼ10°の角度をなして広がっている。
セグメントが、ロッドの軸に対して概ね直角な方向にほぼ180°折り曲げられた十分に強剛なフックである図3に示した形を取るためには、少なくとも1つのセグメントの面が異なる角度をなす。例えば、端部2が弛緩状態にあってロッド7の軸と概ね一線上に伸びているとき、最上部のセグメントはロッドの軸に対して45°をなして広がる面がロッドに相対しており、ロッドも同様に端部が角度をなしていてよい。これにより、ワイヤが引き締められると、ロッドに隣接しているセグメントは向きを90°変化せしめられる。他のセグメントの残りの上面および下面は、先述のような図1に示される形状において互いに平行であってよい。
図2および3に示されたフックは臓器を所要の体勢に転置または保持するために使用することができる。
セグメントを図2または3に示された形状から解除するためには、ナット8が反対方向に回転せしめられてワイヤの張力が解放される。ワイヤは十分な強さを有し、セグメント間の距離は、フック形状を必要としない挿入または撤去が容易となるように、ワイヤの撓みがセグメントを概ね直線状に保持するべく十分に小さい。ワイヤが各セグメントの2つの開口を通り抜けているので、ワイヤの強度およびセグメントの接近は、端部2の長手方向の伸びの周囲においてセグメントが何らかの著しい相対的な方向変化を生じるのを防止する。
フック形状の時に開創器の別の一部と当接せしめられる各セグメントの面は、協働している面が回転または並進という意味で滑り易くならないように、線条(styration)13であって互いに平行でありかつ隣接する線条と平行である線条を備えて形成される。
そのような開創器では、遠隔端は露出した端部20を備えている。組織を押しのける時、この端部は身体、特に肝臓を損傷する可能性がある。加えて、セグメントにはある程度の撓みが必然的に存在する。そのような撓みは該端部域が肝臓を押す際の効果を低減する。
更に、図示された形状を達成するのは比較的容易である一方、さらに複雑な形状を達成するのが困難となり得る。
欧州特許出願公開第0623004号明細書
本発明の目的は、上記またはその他の欠点のうち少なくとも1つの克服を試みることである。
本発明の1つの態様によれば、手術器具は、使用時に狭い開口部を通して体内へ挿入されるように配置構成された長尺状部分を備え、該長尺状部分は第1の形状から第2の異なる形状へと移行可能であり、第2の形状においては、第1の形状において互いに間隔を置いて配置されている該器具の2つの部品が第2の形状において少なくとも部分的に互いに交差することを特徴とする。
本発明のさらなる態様によれば、手術器具を制御する方法は、長尺状部分を、2つの部品が互いに間隔を置いて配置されている第1の形状から、該部品が少なくとも部分的に互いに交差する第2の形状へと移行させることを含んでなる。
本発明はさらに、本発明の器具を使用して、または本発明の器具を制御して、手術を実施する方法を含む。
第1の形状は直線形状であってよい。
端部2が直線形状の、手術用開創器1を構成している手術器具の側面図。 ストレートフック形状の、図1に示された開創器の端部2を示す図。 角度をなしたフック形状の、図1に示されたものに類似の開創器の端部2を示す図。 図1に示された開創器の端部2のセグメント3のうち1つを示す概略透視図。 開創器の第1の実施形態の正面図。 開創器の第2の実施形態の正面図。 開創器の第3の実施形態の斜視図。
ここで本発明について、実施例を用いて、また添付の図面を参照して説明する。
図5は開創器の第1の実施形態の正面図であり、図6は開創器の第2の実施形態の正面図であり、図7は開創器の第3の実施形態の斜視図である。
図に示した開創器の実施形態はそれぞれ図1〜4に関して説明したように操作可能である。従って相違点のみを説明する。加えて、各開創器は開創器の挿入または撤去を可能にする直線形状を有することが可能であるが、隣接する各セグメントが互いに当接してそれ以上の屈曲を阻止している第2の形状のみが示されている。
図5では、中空ロッド7に隣接してセグメント3が4つ、およびさらなる角部の各々に4つある。この短いセグメントの間に長いセグメント22および24が伸び、さらに長いセグメント26の先端部20はロッド7の下方に戻るように伸びている。理想的には、先端部20は中空ロッドによって図中の視界から隠れるはずである。
この配置構成は、開創器が図の平面から出る方向または図の平面の中に入る方向に押し進められた場合にシャフト7に関して開創器の捩れが生じないという点で、図2および3に示されたセグメントの配置構成に優る長所を有する。加えて、先端部20の少なくとも一部はロッド7によって隠れるか、またはロッド7が後に続くことができるので損傷がより少なくなりうる。
図6は図5と同じ概略形を有する。しかしながら、シャフト7は、長尺状部分の先端部30に接続されるさらなる制御ケーブル28を備えている。該ケーブルは最初の一連のセグメントのやや手前でシャフト7から出る。
使用時、セグメントがワイヤ10により引っ張られて図に示された形状をとる前、もしくは後、またはその引張の少なくとも一部もしくはそれらの任意の組み合わせの間のいずれかにおいて、制御ケーブル28はシャフト7に向かって先端部30を引くように引っ張られる。先端部30を中に引き込んでケーブルにより保持することが可能な凹部32が、シャフト7に提供されてもよい。
この形状は、図5の形状よりも、加わる力はより大きく、受ける損傷はより少なくすることを可能にする。加えて該開創器は、形状が表裏で対称であるため、いずれの方向に押し進められても利点が等しくなりうる。
図5および6の短いセグメントが開創器の向きを変化させる角度はそれぞれほぼ45°、135°および135°である一方、図7の実施形態はより複雑である。
図7では、ロッド7から出発して、4つの短いセグメント3によりその次の長いセグメント32がロッドの伸びに対して90°をなして伸びる。その後、6つの短いセグメント3により、さらに長いセグメント34がロッド7に対して45°の角度をなしてロッドに向かって戻るように伸びる。その後、2つの短いセグメントにより「最短の」長いセグメント36がロッド7の上を(恐らくはロッド7と接触して)横切り、その後さらに2つの短いセグメントにより向きがさらに45°変化してその次の長いセグメント38に至る。その後、8つの短いセグメント3によりさらに向きが180°変化する。これにより2つの長いセグメント40,42はロッド7の上を越えて逆行し、セグメント42の端部は長いセグメント34の下に差し込まれている。
長いセグメント40,42は角度をなした面によって接続され、この角度をなした面により、セグメント40はロッドに向かって伸びるにつれて上方へ傾斜し、またセグメント42はロッド7から離れて伸びるにつれて下方へ傾斜するようになっている。このセグメント40,42の動きは、器具の端部がシャフトを越えてセグメント34に向かって戻るように動くにつれて行われるように調整可能である。別例として、セグメント40,42は、互いに対して移動することができないように、ともに固着されて角度をなした一組を形成してもよい。セグメント40,42が適所へ移動されるにつれて、セグメント40,42は長いセグメント32およびロッド7に隣接している短いセグメント3に対抗するように押し進められ、これらの部品の相対的な撓みが生じるようになっていてもよい。セグメント40とセグメント42との間の接合部がロッドに隣接しているセグメント3を通過するとき、該セグメント3が跳返することにより、セグメント42がセグメント34の下を通過すること、および撓んだ状態の図の形を維持しつつ、これらの部品がロッドに対抗するように押し進められつつロッドと交差することが可能となる。更に、その拘束力によりセグメント36を付勢することもできる。この付勢力は、セグメント42がセグメント34のさらに下方を摺動するときに、セグメント34に沿って摺動し、かつセグメント34にさらに抗するように押し進む、セグメント42の角度をなした傾斜によって支援されうる。
図7の形状はいずれの方向にも安定性および強度を与える。更に、開創器またはシャフト7の両脇によって提供される横断面積が大きいため、損傷は縮小される。
図7の図面には示されていないが、端部のセグメント42は制御ケーブルによってシャフト7に接続されてもよい。制御ケーブルは直線形状から変化する開創器を支援するために引っ張られてもよい。ワイヤがセグメントを引っ張るにつれて、また開創器が図の形をとるにつれて、ケーブルはその形になるのを支援するために引っ張られても緩められてもよい。
図5および7において開創器は剛性のロッドと交差するので(かつ図6において開創器は固着されるので)、ロッドがロッドと肝臓との間に位置している交差部とともに肝臓に向かって押し進められると、広範囲に均等な力が加わっている剛性の開創器が提供される。
上述の器具は開創器であるが、当然ながら、器具は開創器以外であることも考えられ、例えば、カッターまたは縫合糸の把持部のような端部から操作するツールを有していてもよい。
本願に関連して本明細書と同時または本明細書に先立って提出され、かつ本明細書とともに公開されている全ての論文および文献に留意がなされ、また全てのそのような論文および文献の内容は参照により本願に組込まれる。
本明細書(あらゆる添付の特許請求の範囲、要約書および図面を含む)に開示された全ての特徴、かつ/または同様に開示されたあらゆる方法もしくは手法の全てのステップは、そのような特徴かつ/またはステップのうち少なくともいくつかが相互に排他的である組み合わせを除き、任意の組み合わせで併用することが可能である。
本明細書(あらゆる添付の特許請求の範囲、要約書および図面を含む)に開示された各々の特徴は、そうでないことが明示されている場合を除き、同一、等価または類似の目的に適う代替の特徴と交換可能である。したがって、そうでないことが明示されている場合を除き、開示された各々の特徴は、総括的な一連の等価または類似の特徴の一例にすぎない。
本発明は先述の実施形態の細部に限定されない。本発明は、本明細書(あらゆる添付の特許請求の範囲、要約書および図面を含む)に開示された特徴のうち任意の新規なもの、もしくは任意の新規な組み合わせ、または同様に開示された任意の方法もしくは手法のステップのうち任意の新規なもの、もしくは任意の新規な組み合わせにも及ぶ。

Claims (33)

  1. 使用時に狭い開口部を通して体内へ挿入されるように配置構成された長尺状部分を備えた手術器具であって、前記長尺状部分は第1の形状から第2の異なる形状へと移行可能であり、第2の形状においては、第1の形状において互いに間隔を置いて配置されている前記器具の2つの部品が第2の形状において少なくとも部分的に互いに交差することを特徴とする、手術器具。
  2. 部品は第2の形状において互いに接触することを特徴とする、請求項1に記載の器具。
  3. 部品は第2の形状において互いに完全に交差することを特徴とする、請求項1または2に記載の器具。
  4. 部品は、前記器具が該器具自身の上を通って伸びるように互いに完全に交差することを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の器具。
  5. 部品のうちの1つは端部領域を含んでなることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の器具。
  6. 部品は端部領域から間隔を置いて配置された部品を含んでなる、請求項1〜5のいずれか1項に記載の器具。
  7. 少なくとも2対の部品が存在し、該2対の部品は、第1の形状においては互いに間隔を置いて配置され、第2の形状においては前記器具に沿って少なくとも部分的に、その対によって異なる程度に互いに交差することを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載の器具。
  8. 器具の長尺状の伸びに沿って、第1の対は器具の一方の側で交差し、第2の対も同じ側で交差することを特徴とする、請求項7に記載の器具。
  9. 少なくとも3対の部品が存在し、該3対の部品は、第1の形状においては互いに間隔を置いて配置され、第2の形状においては前記器具に沿って少なくとも部分的に、その対によって異なる程度に互いに交差することを特徴とする、請求項7または8に記載の器具。
  10. 器具の伸びに沿って、第1および第2の対は同じ側で交差し、第3の対は反対側で交差することを特徴とする、請求項9に記載の器具。
  11. 端部領域は、部品が交差する場所へ向かって上向きに、かつ部品が交差する場所から下向きに伸びるように移行可能な部分を備えていることを特徴とする、請求項1〜10のいずれか1項に記載の器具。
  12. 器具は剛性部分を備え、剛性部分は少なくとも部分的に互いに交差する部品のうち少なくとも1つを含んでなることと、剛性部分は第1の状態から第2の状態へのいかなる移行にも関与しないこととを特徴とする、請求項1〜11のいずれか1項に記載の器具。
  13. 互いに交差する複数の部品が剛性部分を含むことを特徴とする、請求項12に記載の器具。
  14. 第1の形状において、前記器具は共通の第1の方向に伸びることと、第2の形状において、該器具の一部は第1の方向とは反対の第2の方向に伸びることとを特徴とする、請求項1〜13のいずれか1項に記載の器具。
  15. 第2の方向においては、前記器具のある一部は別の一部に向かって戻るように伸ばされることを特徴とする、請求項14に記載の器具。
  16. 第2の形状において、前記器具の間隔を置いて配置された2つの長尺状伸長部はいずれも第1の方向に対して角度をなして伸びることを特徴とする、請求項14または15に記載の器具。
  17. 前記器具は、該器具が第1の形状から第2の形状へと移行するのを可能にする、間隔を置いて配置された接合領域を備えていることを特徴とする、請求項1〜16のいずれか1項に記載の器具。
  18. 間隔を置いて配置された接合領域は、第2の形状において前記器具が該器具自身と少なくとも2回交差するのを可能にすることを特徴とする、請求項17に記載の器具。
  19. 接合領域は、第1の形状から第2の形状への移行を引き起こすのを支援するための、互いに相対的に移動可能な複数のセグメントを含んでなることを特徴とする、請求項17または18に記載の器具。
  20. 第1の形状から第2の形状への移行をもたらすように配置構成された第1の制御手段を備えていることを特徴とする、請求項1〜19のいずれか1項に記載の器具。
  21. 第2の形状において、2つの部品は該部品が少なくとも部分的に互いに交差する領域において互いに向かって付勢されていることを特徴とする、請求項1〜20のいずれか1項に記載の器具。
  22. 器具の外側で、端部領域から、該端部領域とは間隔を置いた場所へと伸びている可撓性部材を備えていることを特徴とする、請求項1〜21のいずれか1項に記載の器具。
  23. 可撓性部材は、第1の形状から第2の形状への移行を引き起こすのを支援するように配置構成されていることを特徴とする、請求項22に記載の器具。
  24. 可撓性部材は、第1の形状からの移行が始まると、初期は張力を受け、その後緩められるように配置構成されていることを特徴とする、請求項23に記載の器具。
  25. 可撓性部材の操作を制御するように配置構成された第2の制御手段を備えていることを特徴とする、請求項22〜24のいずれか1項に記載の器具。
  26. 第1および第2の制御手段は、第1の形状から第2の形状への移行を生じるべく調整されるように配置構成されていることを特徴とする、請求項20、および請求項19に従属する場合の請求項21〜25のいずれか1項に記載の器具。
  27. 第2の形状において、器具の予め間隔を置いて配置された一方の部品は、器具の他方の部品に接続されるように配置構成されていることを特徴とする、請求項1〜26のいずれか1項に記載の器具。
  28. 一方の部品は器具の端部分を含んでなることを特徴とする、請求項27に記載の器具。
  29. 接続はプラグとソケットを用いるように配置構成されることを特徴とする、請求項27または28に記載の器具。
  30. 可撓性部材は、器具の内部を伸び、次いで部品が接続されるように配置構成されている領域において器具から外へ伸びるように、次いで器具の外側を接続されるべき他の部品へと伸びるように配置構成され、このことによって可撓性部材を引っ張ることが接続を生じせしめることを支援するように構成されていることを特徴とする、請求項19に従属する場合の請求項27〜29のいずれか1項に記載の器具。
  31. 手術器具を制御する方法であって、長尺状部分を、2つの部品が互いに間隔を置いて配置されている第1の形状から、該2つの部品が少なくとも部分的に互いに交差している第2の形状へと移行させることを含んでなる方法。
  32. 器具が該器具自身と2回交差する第2の形状に移行する器具を含んでなる、請求項31に記載の方法。
  33. 請求項1〜28のいずれか1項に記載の器具を制御する場合の、請求項31または32に記載の方法。
JP2012532667A 2009-10-08 2010-10-07 形態改変可能な内視鏡手術器具 Ceased JP2013507163A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0917559A GB2474253A (en) 2009-10-08 2009-10-08 Flexible endoscope controllable between extended and crossed configurations
GB0917559.7 2009-10-08
PCT/GB2010/051680 WO2011042745A1 (en) 2009-10-08 2010-10-07 Reformable endoscopic surgical instruments

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013507163A true JP2013507163A (ja) 2013-03-04
JP2013507163A5 JP2013507163A5 (ja) 2013-11-28

Family

ID=41402669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012532667A Ceased JP2013507163A (ja) 2009-10-08 2010-10-07 形態改変可能な内視鏡手術器具

Country Status (11)

Country Link
US (1) US9226740B2 (ja)
EP (1) EP2485653B1 (ja)
JP (1) JP2013507163A (ja)
CN (1) CN102762155A (ja)
AU (1) AU2010304786B2 (ja)
BR (1) BR112012008278A2 (ja)
ES (1) ES2491620T3 (ja)
GB (1) GB2474253A (ja)
HK (1) HK1174242A1 (ja)
WO (1) WO2011042745A1 (ja)
ZA (1) ZA201202529B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201003516D0 (en) * 2010-03-03 2010-04-21 Surgical Innovations Ltd Instruments
JP5912473B2 (ja) * 2011-12-08 2016-04-27 トクセン工業株式会社 マイクロスネークリトラクター
CN109068941B (zh) * 2016-04-22 2021-03-19 奥林巴斯株式会社 挠性管插入装置
GB2557269B (en) 2016-12-02 2020-05-06 Rolls Royce Plc Hyper redundant robots
CN113208670B (zh) * 2021-04-28 2022-04-01 浙江大学 腔镜甲状腺手术空间维持装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05509024A (ja) * 1990-07-24 1993-12-16 ヨーン インベ 内視鏡手術手順用の多機能装置
JPH07502914A (ja) * 1992-01-21 1995-03-30 サージカル・イノベイションズ・リミテッド 外科手術用器具
US6067990A (en) * 1994-06-24 2000-05-30 Surgical, Inc. Method for esophageal retraction
US6248062B1 (en) * 2000-11-09 2001-06-19 Flexbar Machine Corp. Laparoscopic retractor

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB456165A (en) 1935-05-30 1936-11-04 Percival Edward Verrall An improved templet for use in building brick, block, or slab walls and partitions
US4328804A (en) * 1978-11-16 1982-05-11 Kazuo Shimatani Hygienic tampon and tampon applicator
US5084012A (en) 1991-03-22 1992-01-28 Kelman Charles D Apparatus and method for irrigation and aspiration of interior regions of the human eye
US5308342A (en) 1991-08-07 1994-05-03 Target Therapeutics, Inc. Variable stiffness catheter
IT1266217B1 (it) * 1993-01-18 1996-12-27 Xtrode Srl Elettrocatetere per la mappatura e l'intervento su cavita' cardiache.
US5364352A (en) 1993-03-12 1994-11-15 Heart Rhythm Technologies, Inc. Catheter for electrophysiological procedures
EP0706782B1 (en) * 1994-10-14 1999-06-30 Synthes AG, Chur Osteosynthetic longitudinal alignment and/or fixation device
US6002955A (en) * 1996-11-08 1999-12-14 Medtronic, Inc. Stabilized electrophysiology catheter and method for use
EP1014870B1 (en) 1997-04-30 2007-05-30 CONMED Endoscopic Technologies, Inc. Directional endoscopic surgical device
DE19920869A1 (de) 1999-05-06 2000-12-07 Storz Karl Gmbh & Co Kg Retraktor zur Verwendung in der endoskopischen Chirurgie sowie medizinisches Instrument zum Einführen eines Retraktors und Verfahren zur Verwendung eines Retraktors in der endoskopischen Chirurgie
EP1214109A1 (en) 1999-09-24 2002-06-19 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Variable stiffness medical device
US20060052670A1 (en) * 2002-10-04 2006-03-09 Stearns Ralph A Endoscopic retractor
US7766941B2 (en) * 2004-05-14 2010-08-03 Paul Kamaljit S Spinal support, stabilization
US20060178562A1 (en) 2005-02-10 2006-08-10 Usgi Medical Inc. Apparatus and methods for obtaining endoluminal access with a steerable guide having a variable pivot
US7625355B2 (en) 2005-11-17 2009-12-01 Chun Ho Yu Easy drainage catheter assembly
US20090281498A1 (en) 2006-04-19 2009-11-12 Acosta Pablo G Devices, system and methods for minimally invasive abdominal surgical procedures
US20080234691A1 (en) * 2007-02-21 2008-09-25 Helmut Schwab Flex-Rod, Curvature-Adaptable
AU2008202529A1 (en) 2007-06-15 2009-01-08 Cathrx Ltd Single use deflectable stylet
FR2921499B1 (fr) 2007-09-26 2009-11-13 Snecma Structure orientable de type catheter ou endoscope

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05509024A (ja) * 1990-07-24 1993-12-16 ヨーン インベ 内視鏡手術手順用の多機能装置
JPH07502914A (ja) * 1992-01-21 1995-03-30 サージカル・イノベイションズ・リミテッド 外科手術用器具
US6067990A (en) * 1994-06-24 2000-05-30 Surgical, Inc. Method for esophageal retraction
US6248062B1 (en) * 2000-11-09 2001-06-19 Flexbar Machine Corp. Laparoscopic retractor

Also Published As

Publication number Publication date
US9226740B2 (en) 2016-01-05
BR112012008278A2 (pt) 2017-06-06
ZA201202529B (en) 2013-01-30
HK1174242A1 (en) 2013-06-07
AU2010304786B2 (en) 2014-11-20
EP2485653A1 (en) 2012-08-15
GB2474253A (en) 2011-04-13
WO2011042745A1 (en) 2011-04-14
US20120232530A1 (en) 2012-09-13
ES2491620T3 (es) 2014-09-08
CN102762155A (zh) 2012-10-31
EP2485653B1 (en) 2014-04-23
AU2010304786A1 (en) 2012-05-31
GB0917559D0 (en) 2009-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013507163A (ja) 形態改変可能な内視鏡手術器具
JP5864663B2 (ja) 脊椎手術を行うシステムおよび方法
US8974470B2 (en) Multiple loop snare
US20100222791A1 (en) Method and Apparatus for Passing a Suture Through Tissue
US9232936B2 (en) Retractors
JP2011510763A (ja) マルチアンカー式後退防止機構および方法
JP6273298B2 (ja) 操作可能な医療器具
JP2005525865A (ja) 内視鏡的な器官牽引システムおよびその使用方法
JP2009534158A5 (ja)
JP2014519358A (ja) 前方への縫合糸渡し器
JPH11285500A (ja) バスケット型把持鉗子
EP2042105A3 (en) Suturing device
CN106344102A (zh) 外科手术工具
JP2009537225A5 (ja)
JP7190085B2 (ja) 横方向接続領域によって接続された2つの可動アームを有する外科用ステープル
WO2017145337A1 (ja) 持針器及び縫合セット
JP2013507163A5 (ja)
WO2011055684A1 (ja) 手術用持針器
JP4148324B1 (ja) 結紮用鉗子
CN215129308U (zh) 夹持组件以及牵引装置
JP5751554B2 (ja) 手術用器具
JP3148838U (ja) 手術用縫合補助具
JP2007054249A (ja) 持針器
JP2012524621A (ja) 手術用クランプ
JP2006175047A (ja) 可変式エレバトリウム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131007

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131007

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140527

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140819

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140826

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150317

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20150728