JP2013505802A - 合成医用画像の生成 - Google Patents

合成医用画像の生成 Download PDF

Info

Publication number
JP2013505802A
JP2013505802A JP2012531523A JP2012531523A JP2013505802A JP 2013505802 A JP2013505802 A JP 2013505802A JP 2012531523 A JP2012531523 A JP 2012531523A JP 2012531523 A JP2012531523 A JP 2012531523A JP 2013505802 A JP2013505802 A JP 2013505802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
data
separator
combined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012531523A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6150521B2 (ja
Inventor
エレンバース,テイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2013505802A publication Critical patent/JP2013505802A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6150521B2 publication Critical patent/JP6150521B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/52Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/5211Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data
    • A61B6/5229Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data combining image data of a patient, e.g. combining a functional image with an anatomical image
    • A61B6/5235Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data combining image data of a patient, e.g. combining a functional image with an anatomical image combining images from the same or different ionising radiation imaging techniques, e.g. PET and CT
    • A61B6/5241Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data combining image data of a patient, e.g. combining a functional image with an anatomical image combining images from the same or different ionising radiation imaging techniques, e.g. PET and CT combining overlapping images of the same imaging modality, e.g. by stitching
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Devices for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computerised tomographs
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/40Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment with arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4064Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment with arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis specially adapted for producing a particular type of beam
    • A61B6/4085Cone-beams
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2200/00Indexing scheme for image data processing or generation, in general
    • G06T2200/32Indexing scheme for image data processing or generation, in general involving image mosaicing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10072Tomographic images
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10116X-ray image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30004Biomedical image processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/10Image acquisition
    • G06V10/16Image acquisition using multiple overlapping images; Image stitching

Abstract

本発明は、少なくとも第1及び第2の画像データを結合した合成医用画像の生成に関し、特に、少なくとも第1及び第2の画像データを結合した合成医用画像を生成する医用撮像システム並びに方法に関する。知覚性を向上させ且つ収集画像データの使用を促進する画像データの結合を実現するため、少なくとも第1及び第2の画像データを結合した合成医用画像を生成する方法と、画像収集装置、データ処理ユニット及び表示装置を有する医用撮像システムが提供される。該方法は、a)第1の画像の第1画像データと第2の画像の第2画像データとを選択し、b)第1及び第2画像データをレジストレーションし、c)第1及び第2の画像の隣接し合う境界を接続する境界接続部を決定し、d)境界接続部の画像データの代わりとなるセパレータを生成し、e)セパレータの画像データを用いて第1及び第2の画像の画像データを結合画像データへと結合し、f)セパレータを含む結合画像を表示するステップを有する。

Description

本発明は、少なくとも第1及び第2の画像データを結合した合成医用表示を生成することに関する。本発明は特に、少なくとも第1及び第2の画像データを結合した合成医用画像を生成する医用撮像システム、並びに合成医用表示を生成する方法に関する。
臨床応用において、単一のビュー(表示)又は画像では、所望の人体領域の全体を観察あるいは画像化するのに十分でないことがある。故に、所望の人体領域の全体を表すために、2つ以上すなわち複数のスキャンが結合(コンバイン)される。複数の画像を結合する必要性は、例えば、例えば利用可能な画像検出器のサイズなどの画像収集の観点に起因し得る。例えば、X線画像のサイズ及び解像度は主に、数ある観点の中でとりわけ、検出器のサイズによって定められる。複数の画像を結合するステップは、画像の縫い合わせ(スティッチング)とも称される。しかしながら、様々な理由により、例えばアーチファクト又は画像収集中の動きにより、2つの隣接し合う画像がそれらの接触端で完全にはつながらないことがあることが示されている。これらの接触端は、2つの隣接画像の接合部とも称される。視覚は、真っ直ぐな接合部に沿った不連続性を識別することにおいて非常に高感度であり、強度における非常に小さい飛び(ジャンプ)であっても、例えば病院の外科医によって、許容できないものと見なされ得る。しかし、接合部に沿った強度差は、接合部における実際の強度ジャンプによる正当なものより大きな(時にして深刻な)画像アーチファクトを引き起こし得る。さらに、接合部に沿った強度差はまた、例えば臨床スタッフといったユーザに対して疲労及び更には集中力低下を与え得る。故に、2つの画像を重なり領域内で融合(ブレンド)することが知られている。しかしながら、そうすることは、結合に使用される実際の画像面積より大きな画像面積を必要とする。換言すれば、画像を融合するステップは、必要な重なりのために、より多くの個々画像を必要とする。別の1つの欠点は、画像を融合することは、臨床的に意味のあるデータを除去してしまったり、歪ませてしまったりし得ることである。
従って、知覚性を向上させ且つ収集画像データの使用を促進する画像データの結合技術を提供することが望まれ得る。
本発明の例示的な一実施形態によれば、少なくとも第1及び第2の画像データを結合した合成医用ビューを生成する方法が提供される。当該方法は、a)第1の画像の第1画像データと第2の画像の第2画像データとを選択するステップと、b)第1画像データと第2画像データとをレジストレーションするステップと、c)第1の画像及び第2の画像の隣接し合う境界を接続する境界接続部を決定するステップと、d)境界接続部の画像データの代わりとなるセパレータ(区切り)を生成するステップと、e)セパレータの画像データを用いて第1の画像及び第2の画像の画像データを結合画像データへと結合するステップと、f)セパレータを有する結合画像を表示するステップとを有する。
セパレータは、2つの画像領域が視覚的にデカップリングされる(切り離される)という効果をもたらす。何故なら、セパレータは、第1の画像及び第2の画像の隣接し合う境界を接続する境界接続部を表現するからである。故に、セパレータは、セパレータに垂直な小さい不連続の視認性を有効に除去することを可能にする。2つの隣接画像領域の強度差はもはや見えなくなる。また、例えば重なり領域内で画像を融合するときと同様に、収集された画像データに含まれる患者データは除去されない。更なる利点として、例えば医師であるユーザに、2つ以上のボリュームセグメントが接続されている箇所の情報が提供される。この情報は、結合画像内にセパレータを表示することによって提供される。
なお、例示的な他の一実施形態によれば、ビュー(表示)なる用語は、例えば、モニタ上に表示される画像などの画像に関係する。
例示的な他の一実施形態によれば、ビューなる用語は、3Dボリューム(容積)の投影を呼ぶものである。
従って、第1及び第2の画像データなる用語は、2D画像のデータ及び3Dボリュームのデータの双方を呼ぶものである。
例示的な他の一実施形態において、画像データは2次元画像データである。例えば、セパレータは、直線若しくは曲線、又はその他の形状の線とし得る。
例示的な更なる一実施形態において、画像データは3次元画像データである。セパレータは真っ直ぐな面、湾曲面、又はその他の形状の空間層とし得る。
例示的な更なる一実施形態において、セパレータは2つの隣接し合うボリュームの界面を提示することができる。
例示的な更なる一実施形態において、例えば、第1及び第2の画像データがこれら2つの画像間に間隙が存在するようにレジストレーションされる場合、セパレータは2つの隣接し合うボリュームの間の領域又は空間を提示することができる。例えば、間隙はウェッジ形状を有することができ、故に、やはりウェッジの形態を有する境界接続部をもたらし得る。その場合、例えば、境界接続部のウェッジ状の形態に従ったセパレータを生成することが可能である。
例示的な他の一実施形態において、セパレータは、誤解を招くような、あるいは妨げとなるような境界接続部の形態が少なくとも部分的に等しくされるように適応され得る。
例示的な他の一実施形態によれば、結合画像は、例えば3つの画像又は4つの画像など、3つ以上の画像の結合にされ得る。画像は例えば、例えば行状に互いに隣に配置された複数の画像から結合されることができる。画像はまた、例えば中心点を囲むなどの特定パターンで配置され得る。
例示的な他の一実施形態によれば、境界接続部を決定する上記c)のステップが以下のサブステップを有するような方法が提供される。先ず、第2画像データと重なる第1画像データの共通画像領域が決定され、且つ第1画像データと重なる第2画像データの共通画像領域が決定される。次に、共通画像領域内の切除データが決定される。そして、第1画像データの重なり領域を除去する切除データに従って第1画像データを切除することによって、第1画像データが適応され、且つ第2画像データの重なり領域を除去する切除データに従って第2画像データを切除することによって、第2画像データが適応される。また、切除データが境界接続部として決定される。さらに、切除データに適応されたセパレータが生成される。
結合されるべき画像の重なりを決定することにより、画像の重なり合いを設けることが一般的である従来の収集手順に従って収集された画像を使用することも可能である。1つの利点として、そのような場合に一般的に使用される融合ステップはもはや不要である。
例示的な一実施形態によれば、切除データは、画像データが3次元画像データである場合には切除面とすることができ、2次元画像データの場合には切除線とすることができる。
例示的な他の一実施形態によれば、セパレータの画像データを用いて第1の画像及び第2の画像の画像データを結合画像データへと結合する上記e)のステップは、適応された第1画像データ及び適応された第2画像データを互いに対して変位させるステップと、セパレータを位置付けるステップとを有し、それにより、適応された第1の画像の少なくとも外側にセパレータが位置するようにする。
例示的な更なる一実施形態によれば、セパレータはまた、適応された第2の画像の外側、換言すれば、第1の画像と第2の画像との間に位置付けられ得る。
こうすることは、収集された画像データ内の臨床的に意味のあるデータを隠すことなく、結合されるべき双方の画像部分とセパレータとを示すことを可能にする。
例示的な他の一実施形態によれば、画像データは2次元画像データである。
例えば、2D画像データは3次元ボリューム情報の投影とし得る。
例えば、画像データは、例えばBrightView XCTスキャンなどの、X線によって収集されたものとし得る。
例示的な他の一実施形態によれば、セパレータはライン(線)である。ラインは、ユーザによる誤解の虞を最小化するセパレータを提供する。
例えば、セパレータは、隣接する画像データに対して適応され得る。例えば、ラインは明るさ又は色に関して適応され得る。例えば、かなり明るい色で画像情報を示す暗い背景を有する画像においては、セパレータは明るい色で示され、あるいは、グレースケール画像の場合には更に明るいグレースケール値で示され得る。
例示的な他の一実施形態によれば、セパレータは破線である。
例示的な他の一実施形態によれば、ラインは点線とし得る。
点線又は破線は、結合画像の半分部分の不連続を視覚的に隠しながらも、途切れのないボリュームを観察していることの非常に高い認識をユーザに与える。
例示的な他の一実施形態によれば、セパレータは色付きのラインである。また、色付きの破線が使用されてもよい。さらに、例えば、ラインは、ユーザの視覚の特定の感度に起因する接合部に沿った不連続を隠す、あるいは抑制する機能を果たすように、スクリーン又は画像の位置に対して適応され得る。例えば、ラインはその延在方向に沿って異なるように適応され得る。
例示的な一実施形態によれば、セパレータは、例えば、輝度、コントラスト又は色などの画像パラメータに応じてなど、隣接する画像コンテンツとの関係で、その延在方向に沿って適応され得る。
本発明の例示的な一実施形態によれば、少なくとも第1及び第2の画像データを結合した合成医用ビュー又は画像を生成する医用撮像システムが提供される。当該医用撮像システムは、画像収集装置と、データ処理ユニットと、表示装置とを有する。画像収集装置は、少なくとも第1及び第2の画像を収集するように構成される。データ処理ユニットは、画像収集装置から、選択された第1の画像の第1画像データと選択された第2の画像の第2画像データとを受信するように適応される。データ処理ユニットは更に、第1画像データと第2画像データとをレジストレーションするように適応される。データ処理ユニットは、第1の画像及び第2の画像の隣接し合う境界を接続する境界接続部を決定し、境界接続部の画像データの代わりとなるセパレータを生成するように適応される。データ処理ユニットは更に、セパレータの画像データを用いて第1の画像及び第2の画像の画像データを結合画像データへと結合するように適応される。表示装置は、セパレータを有する結合画像を表示するように構成される。
例示的な他の一実施形態によれば、ユーザによる第1の画像及び第2の画像の選択のために適応されたインタフェースユニットが設けられる。
例示的な一実施形態によれば、データ処理ユニットは、第2画像データと重なる第1画像データの共通画像領域を決定し、且つ第1画像データと重なる第2画像データの共通画像領域を決定するように適応される。データ処理ユニットはまた、共通画像領域内の切除データを決定し、第1画像データの重なり領域を除去する切除データに従って第1画像データを切除することによって、第1画像データを適応し、且つ第2画像データの重なり領域を除去する切除データに従って第2画像データを切除することによって、第2画像データを適応するように適応される。データ処理ユニットは更に、切除データを境界接続部として決定し、且つ切除データに適応されたセパレータを生成するように適応される。
例示的な一実施形態によれば、画像収集装置はX線収集装置である。
例えば、X線収集装置はXCTスキャンである。画像データは2次元画像データとし得る。例えば、2D画像データは、X線画像収集処理によって収集された3次元ボリューム情報の投影とし得る。
本発明の例示的な他の一実施形態において、上述の実施形態のうちの1つに従った適切なシステム上で、以上の実施形態のうちの1つに従った方法の方法ステップを実行するように適応されたことを特徴とするコンピュータプログラム又はコンピュータプログラム要素が提供される。
コンピュータプログラム要素は、故に、本発明の一実施形態の一部ともし得るコンピュータユニットに格納され得る。このコンピュータユニットは、上述の方法のステップを実行する、あるいは実行を誘導するように適応され得る。また、コンピュータユニットは、上述の装置のコンポーネントを動作させるように適応され得る。コンピュータユニットは、自動的に動作する、且つ/或いはユーザの命令を実行するように適応され得る。コンピュータプログラムは、データプロセッサの作業メモリにロードされ得る。データプロセッサは、斯くして、本発明に係る方法を実行するように整えられ得る。
本発明のこの例示的な実施形態は、最初から本発明を使用するコンピュータプログラムと、既存のプログラムをアップデートによって本発明を使用するプログラムへと変化させるコンピュータプログラムとの双方に及ぶ。
さらに、コンピュータプログラム要素は、上述の方法の例示的な実施形態の手順を実現するために必要な全てのステップを提供することができてもよい。
本発明の例示的な更なる一実施形態によれば、上述のプログラム要素を格納した例えばCD−ROMなどのコンピュータ読み取り可能媒体が提供される。
しかしながら、コンピュータプログラムはまた、ワールド・ワイド・ウェブのようにネットワーク上で提示されてもよく、そのようなネットワークからデータプロセッサの作業メモリにダウンロードされることができる。本発明の例示的な更なる一実施形態によれば、上述の本発明の実施形態のうちの1つに従った方法を実行するように構成されたコンピュータプログラム要素をダウンロード可能にする媒体が提供される。
なお、本発明の実施形態は様々な主題を参照して説明される。特に、一部の実施形態は方法タイプのクレームを参照して説明され、他の一部の実施形態は装置タイプのクレームを参照して説明される。しかしながら、上述及び後述の説明から当業者が推察するように、特に断らない限り、1つのタイプの主題に属する複数の特徴の組み合わせに加えて、異なる複数の主題に関する複数の特徴間での組み合わせも、本出願で開示されていると見なされるものである。しかしながら、全ての特徴が、それらの特徴の単なる和を超える相乗効果をもたらすように組み合わされ得る。
本発明の上述の態様、並びに更なる態様、特徴及び利点が、以下にて説明される実施形態例から導き出され得る。それらは、実施形態例を参照して説明されるが、本発明はそれらの実施形態例に限定されるものではない。以下では、図面を参照して本発明を更に詳細に説明する。
医用撮像システムを模式的に示す図である。 合成医用ビュー又は画像を生成する方法の基本的なステップを概略的に示す図である。 図2に示した方法の例示的な一実施形態のサブステップを概略的に示す図である。 図2及び3に示した方法の付加的なサブステップを示す図である。 直線状の接合部に沿って強度の不連続を有する2つの連結画像の例示的な一形態を示す図である。 セパレータを有する結合画像における図5の2つの隣接画像を示す図である。 横方向の接合部に沿って強度差を有する他の一例に係る2つの隣接画像を概略的に示す図である。 本発明に従った、セパレータを有する、図7に示した画像に基づく結合画像を概略的に示す図である。 横方向の接合部に沿って強度の不連続を有する他の一例に係る2つの隣接画像を示す図である。 本発明に従った、セパレータを有する、図9に示した画像に基づく結合画像を示す図である。 図5に係るX線画像の写真画像を示す図である。 図6に係るX線画像の写真画像を示す図である。 図7に係るX線画像の写真画像を示す図である。 図8に係るX線画像の写真画像を示す図である。 図9に係るX線画像の写真画像を示す図である。 図10に係るX線画像の写真画像を示す図である。 図2−4に示した方法の一実施形態のサブステップを模式的に示す図である。 2つの隣接画像の境界接続部と、該境界接続部の代わりに生成されるセパレータとを模式的に示す図である。
図1は、少なくとも第1の画像データと第2の画像データとを結合(コンバイン)する合成医用ビュー/画像を生成する医用撮像システム10を模式的に示している。医用撮像システム10は、画像収集装置12、データ処理ユニット14、及び表示装置16を有している。
なお、ビューなる用語は、例えば、モニタ上に表示される画像などの画像に関係する。また、ビューなる用語はまた、3Dボリュームの投影を呼ぶものである。また、第1及び第2の画像データなる用語は、2D画像のデータ及び3Dボリュームのデータの双方を呼ぶものである。
医用撮像システムは例えば、X線撮像システムであり、X線の放射線を生成するために設けられたX線源18を有する。例えば患者22といった検査すべき被検体を受けるためにテーブル20が設けられる。また、X線画像検出器モジュール24がX線源18の反対側に位置付けられ、すなわち、放射線手順中に被検体はX線源18と検出器モジュール24との間に配置される。検出器モジュール24は、検出器モジュール14及び放射線源18の双方に接続されたデータ処理ユニット14にデータを送信する。データ処理ユニット14は、テーブル20の近くに配置され、例えば、共通の筐体内に統合される。当然ながら、データ処理ユニット14は、例えば別室などの異なる場所に置かれてもよい。また、例えば外科医又は心臓医などの臨床医といったX線撮像システムを操作する人物に情報を表示するために、表示装置16がテーブル20の近くに配置される。好ましくは、表示装置16は、検査状況に応じた個別調整を可能にすべく、可動的に取り付けられる。また、ユーザによる情報又はコマンドの入力のために、インタフェースユニット26が配設される。基本的に、被検体をX線に曝すことによって画像検出器モジュール24が画像データを収集し、その画像が更にデータ処理ユニット14にて処理される。なお、図示した例は所謂CT型X線画像収集装置である。当然ながら、本発明は、例えばC型X線画像収集装置などの、その他の種類のX線画像収集装置にも関係する。当然ながら、本発明は、画像データを収集するためにX線を用いることに代えて、例えば写真撮影又は超音波撮像などの、その他の画像収集手順を用いることにも関係する。
画像収集装置12は、少なくとも第1の画像と第2の画像とを収集するように構成される。データ処理ユニット14は、画像収集装置12から、選択された第1の画像の第1画像データと選択された第2の画像の第2画像データとを受信し、第1画像データと第2画像データとをレジストレーション(整合)し、第1の画像及び第2の画像の隣接し合う境界を接続する境界接続部を決定し、該境界接続部の画像データの代わりとなるセパレータ(区切り)を生成し、且つセパレータの画像データを用いて第1の画像及び第2の画像の画像データを結合画像データへと結合する、ように適応される。表示装置16は、セパレータを有する結合画像を表示するように構成される。以下、本発明に係る手順を更に詳細に説明する。
図2は、少なくとも第1及び第2の画像データを結合した合成医用画像を生成するための基本的な方法ステップを概略的に示している。ステップ116にて、第1の画像112の第1画像データ及び第1の画像114の第2画像データが選択される。例えば、これらの画像112、114は、この選択ステップに先立って画像収集手順118にて収集されたものとし得る。この画像収集手順は、その他の方法ステップとは独立に実行されるステップである事前ステップとして参照することもできる。例示的な一実施形態において、画像収集ステップ118は、これらの方法ステップ群の一部として参照されてもよい。
さらに、レジストレーションステップ120にて、第1画像データと第2画像データとがレジストレーションされる。そして、決定ステップ122にて、第1の画像112及び第2の画像114の隣接し合う境界を接続する境界接続部が決定される。そして、生成ステップ124にて、境界接続部の画像データの代わりとなるセパレータが生成される。結合ステップ126にて、セパレータの画像データを用いて、第1の画像及び第2の画像の画像データが結合画像データ128へと結合される。さらに、表示ステップ130にて、セパレータを有する結合画像が表示される。
例えば、画像データは2次元画像データとすることができ、その場合、セパレータは直線又は曲線とし得る。
画像データが3次元画像データである場合、セパレータは真っ直ぐな面、湾曲面、又はその他の形状の面とし得る。
セパレータは、2つの隣接し合うボリュームの界面を提示することができる。
当然ながら、結合画像は、例えば3つの画像又は4つの画像など、3つ以上の画像の結合であってもよい。画像は例えば、例えば行状に互いに隣に配置された、あるいは例えば周囲又は中心点などの特定パターンで配置された、複数の画像から結合されることができる。
図3は、ステップ122及び124の例示的な一実施形態を示している。この実施形態例によれば、境界接続部を決定するステップ122は、以下に説明するような幾つかのサブステップを有する。第1画像データと第2画像データとをレジストレーションするステップ120の後、決定ステップ132にて、第2画像データと重なる第1画像データの共通領域が決定されるとともに、第1画像データと重なる第2画像データの画像領域も決定される。次に、決定ステップ134にて、共通画像領域の切除データが決定される。そして、適応ステップ136にて、第1画像データの重なり領域を除去する切除データに従って第1画像データを切除することによって、第1画像データが適応されるとともに、第2画像データの重なり領域を除去する切除データに従って第2画像データを切除することによって、第2画像データが適応される。さらに、決定ステップ138にて、境界接続ステップとして上記切除データが決定される。また、セパレータを生成するステップ140は、上記切除データに適応されたセパレータを生成することを有する。最後に、ステップ130にて、セパレータを有する結合画像データがディスプレイに表示される。
図4は、図2で基本説明した方法の例示的な他の一実施形態を示している。境界接続部の画像データの代わりとなるセパレータを生成するものである図2の生成ステップ124の後に、あるいはまた、切除データに適応されたセパレータを生成することを有する生成ステップのことである図3で説明した決定ステップ140の後に、セパレータの画像データを用いて第1の画像及び第2の画像の画像データを結合画像データへと結合するステップ128は、適応された第1の画像の外側にセパレータが位置するように、適応された第1画像データ及び適応された第2画像データが互いに対して変位され且つセパレータが位置付けられる変位ステップ142を有する。さらに、セパレータを有する結合画像を表示するように表示ステップ130が設けられる。
一例によれば、セパレータはまた、適応された第2の画像の外側、換言すれば、第1の画像と第2の画像との間に位置付けられてもよい。
図5−10は、直線状の接合部に沿って不連続を有する2つの隣接画像の例示的な形態を示している。直線状の接合部は図5−10において横方向に配置されている。より十分な理解のため、2つの画像は、一例において互いに隣接して示され、また本発明によれば、セパレータを有する結合画像として示される。
第1の例を図5及び6に示す。横方向のストライプとして配置された2つの画像212及び214が示されており、ユーザにとって許容できないものと思われる強度の不連続を示す厳しい接合部216を有している。本発明に従って、図6にはセパレータ218が設けられており、直線状の接合部216に沿った視認可能な不連続を排除あるいは少なくとも有意に抑制している。図6に示した例において、セパレータ218は、例えば結合された画像212及び214内で使用されない色で、中間の線として示されている。例えば、画像212及び214がグレースケール値で示されるX線画像である場合、セパレータ218は黄色の線として示されることができる。
図7及び8に示す例によれば、図7は、横方向に配置された直線状の接合部316によって上下に接続された第1の画像312及び第2の画像314を示している。見て取れるように、2つの画像312及び314は、隣接する画像領域が同じ人体領域を表しているにもかかわらず、それらの強度における差異を示している。本発明に従って、セパレータ318を有する結合画像を表示している図8には、セパレータ318が示されている。この例において、セパレータ318は白色の細い実線として示されている。
図9及び10に示す更なる例によれば、第1の画像412と第2の画像414とが互いに隣接して配置され、接合部416によって接続されている。図9においては、直線状の接合部416に沿った異なる画像強度のために、接合部416が識別され得る。本発明によれば、第1の画像412の第1画像データと第2の画像414の第2画像データとを選択して、第1画像データと第2画像データとをレジストレーションした後に、第1の画像412及び第2の画像414の隣接し合う境界を接続する境界接続部が決定される。図示した例によれば、境界接続部は直線であり、直線状の接合部416としても参照される。その後、境界接続部の画像データの代わりとなる、すなわち、直線状の接合部416の画像データの代わりとなるセパレータ418が生成される。さらに、第1の画像412及び第2の画像414の画像データが、セパレータ418の画像データを用いて、図10に結合画像420として示されるような、セパレータ418を有する結合画像データへと結合される。例えば、図10のセパレータ418は破線として示されている。破線は、やはり不連続を隠しながらも、途切れのないボリュームを観察していることの良好な認識を与えるという効果を有する。
更に十分な理解のため、図11−16は、互いに隣接して配置されたX線画像を、セパレータを有する結合画像との関連で示した、図5−10に係る写真画像を示している。隣接配置された画像の下に結合画像が示されている。
例示的な更なる一実施形態によれば、第1の画像512及び第2の画像514の境界接続部を決定するステップは、以下のサブステップを有する。図17にて理解され得るように、第2画像データ514と重なり合う第1画像データ512の共通画像領域516が決定される。また、第1画像データ512と重なり合う第2画像データ514の共通画像領域518が決定される。次に、切除データが共通画像領域内で決定される。図示した例において、切除データは、第1の画像512内の切除線520と第2の画像514内の切除線522である。次に、第1の画像512の重なり領域516を除去する切除線520に従った切除データに従って第1画像データを切除することによって、第1画像データ512が適応される。第2の画像514の重なり領域518を除去する切除線522に従って第2画像データ514を切除することによって、第2の画像514が適応される。故に、適応された第1の画像512’と、適応された第2の画像514’とが提供される。さらに、上記切除データが境界接続部として決定され、切除データに対して適応されたセパレータが生成される。さらに、第1の適応画像512’の画像データが、セパレータ524とともに、第2の適応画像514’と結合され、結合画像がディスプレイ上に表示される。
本発明の例示的な他の一実施形態によれば、画像データが2次元画像である場合、セパレータは、細い線としてだけではなく、その他の幾何学形態でも示されることができる。
更なる一例として、図18は第1の画像612及び第2の画像614を示している。図8において、2つの画像612、614は既にレジストレーションされている。それにもかかわらず、第1の画像612及び第2の画像614の隣接し合う境界を接続する境界接続部616が決定されている。見て取れるように、境界接続部616はウェッジ(楔)形状を有している。これは例えば、画像収集手順におけるミスアライメントに起因し得る。しかしながら、例えば強度の不連続などの妨げとなる図形要素のない容易に理解可能な画像を提示するため、境界接続部616の画像データの代わりとなるセパレータ618が生成される。セパレータ618は、境界接続部616と画像コンテンツの視認可能なコンセプタンスに関する様相との双方に対して適応される。セパレータ618は、第1の画像612と第2の画像614とを分離する、より厚みのある横線である。セパレータ618により、例えば、強度差はもはやユーザにとって視認可能でない。また、このセパレータは、破線620によって指し示されるウェッジ状の境界接続部616を覆っているので、例えば角度又は水平面における小さい逸脱などの、妨げとなる線は示されない。故に、途切れのないボリュームを観察する感覚に関して不連続性が除去された、単に1枚の画像を示すよりも大きい画像領域に及ぶ画像が提供される。
例示的な更なる一実施形態によれば、図示していないが、画像データは3次元画像データであり、セパレータは、第1画像データ及び第2画像データの隣接し合うボリュームを接続する境界ボリュームなるボリュームである。従って、セパレータは、例えば、2次元ストリーム上での3次元表現のために選択されたグラフィカルディスプレイの種類に従って表示されることが可能な空間内の層(レイヤ)又は平面(プレーン)である。
図面及び以上の記載にて本発明を詳細に図示して説明したが、これらの図示及び説明は、限定的なものではなく、例示的あるいは典型的なものと見なされるべきである。本発明は、開示した実施形態に限定されるものではない。図面、明細書及び特許請求の範囲を調べて請求項に係る発明を実施する当業者によって、開示した実施形態へのその他の変形が理解されて実現され得る。
特許請求の範囲において、用語“有する”はその他の要素又はステップを排除するものではなく、不定冠詞“a”又は“an”は複数であることを排除するものではない。単一のプロセッサ又はその他のユニットが、請求項中に列挙された複数の項目の機能を果たしてもよい。複数の特定の手段が相互に異なる従属項にて列挙されているという単なる事実は、それらの手段の組み合わせが有利に使用され得ないということを指し示すものではない。
コンピュータプログラムは、別のハードウェアの部分とともに或いは該部分として提供される例えば光記憶媒体又は半導体媒体などの好適な媒体にて格納/配布されてもよいし、例えばインターネット又はその他の有線あるいは無線の通信システムを介してなど、その他の形態で配布されてもよい。
請求項中の如何なる参照符号も、範囲を限定するものとして解されるべきでない。
臨床応用において、単一のビュー(表示)又は画像では、所望の人体領域の全体を観察あるいは画像化するのに十分でないことがある。故に、所望の人体領域の全体を表すために、2つ以上すなわち複数のスキャンが結合(コンバイン)される。複数の画像を結合する必要性は、例えば、例えば利用可能な画像検出器のサイズなどの画像収集の観点に起因し得る。例えば、X線画像のサイズ及び解像度は主に、数ある観点の中でとりわけ、検出器のサイズによって定められる。複数の画像を結合するステップは、画像の縫い合わせ(スティッチング)とも称される。例えば、米国特許出願公開第2007/0165141号明細書は、デジタル医用画像を管理することに関するものであり、より小さい領域を重なり合うように配置することでスティッチング領域を提供するようにした、複数の画像を有する合成画像を記述している。スティッチングのため、隣接画像がアライメントされ、そのために複数のマッチング用の点又は線が設けられる。改善された視覚化のため、例えばサイズ、位置又は強度などの画像の属性が変更される。しかしながら、様々な理由により、例えばアーチファクト又は画像収集中の動きにより、2つの隣接し合う画像がそれらの接触端で完全にはつながらないことがあることが示されている。これらの接触端は、2つの隣接画像の接合部とも称される。視覚は、真っ直ぐな接合部に沿った不連続性を識別することにおいて非常に高感度であり、強度における非常に小さい飛び(ジャンプ)であっても、例えば病院の外科医によって、許容できないものと見なされ得る。しかし、接合部に沿った強度差は、接合部における実際の強度ジャンプによる正当なものより大きな(時にして深刻な)画像アーチファクトを引き起こし得る。さらに、接合部に沿った強度差はまた、例えば臨床スタッフといったユーザに対して疲労及び更には集中力低下を与え得る。故に、2つの画像を重なり領域内で融合(ブレンド)することが知られている。しかしながら、そうすることは、結合に使用される実際の画像面積より大きな画像面積を必要とする。換言すれば、画像を融合するステップは、必要な重なりのために、より多くの個々画像を必要とする。別の1つの欠点は、画像を融合することは、臨床的に意味のあるデータを除去してしまったり、歪ませてしまったりし得ることである。

Claims (12)

  1. 少なくとも第1及び第2の画像データを結合した合成医用表示を生成する医用撮像システムであって:
    − 画像収集装置;
    − データ処理ユニット;及び
    − 表示装置;
    を有し、
    前記画像収集装置は、少なくとも第1及び第2の画像を収集するように構成され、
    前記データ処理ユニットは、
    − 前記画像収集装置から、選択された第1の画像の第1画像データと選択された第2の画像の第2画像データとを受信し;
    − 前記第1画像データと前記第2画像データとをレジストレーションし;
    − 前記第1の画像及び前記第2の画像の隣接し合う境界を接続する境界接続部を決定し;
    − 前記境界接続部の画像データの代わりとなるセパレータを生成し;且つ
    − 前記セパレータの画像データを用いて前記第1の画像及び前記第2の画像の画像データを結合画像データへと結合する;
    ように適応され、
    前記表示装置は、前記セパレータを有する結合画像を表示するように構成される、
    医用撮像システム。
  2. ユーザによる前記第1の画像及び前記第2の画像の選択のために適応されたインタフェースユニットが設けられている、請求項1に記載の医用撮像システム。
  3. 前記データ処理ユニットは、
    前記第2画像データと重なる前記第1画像データの共通画像領域を決定し、且つ前記第1画像データと重なる前記第2画像データの共通画像領域を決定し;
    共通画像領域内の切除データを決定し;
    前記第1画像データの重なり領域を除去する前記切除データに従って前記第1画像データを切除することによって、前記第1画像データを適応し;
    前記第2画像データの重なり領域を除去する前記切除データに従って前記第2画像データを切除することによって、前記第2画像データを適応し;
    前記切除データを境界接続部として決定し;且つ
    前記切除データに適応された前記セパレータを生成する;
    ように適応される、
    請求項1又は2に記載の医用撮像システム。
  4. 前記画像収集装置はX線収集装置である、請求項1乃至3の何れか一項に記載の医用撮像システム。
  5. 少なくとも第1及び第2の画像データを結合した合成医用表示を生成する方法であって:
    a) 第1の画像の第1画像データと第2の画像の第2画像データとを選択するステップ;
    b) 前記第1画像データと前記第2画像データとをレジストレーションするステップ;
    c) 前記第1の画像及び前記第2の画像の隣接し合う境界を接続する境界接続部を決定するステップ;
    d) 前記境界接続部の画像データの代わりとなるセパレータを生成するステップ;
    e) 前記セパレータの画像データを用いて前記第1の画像及び前記第2の画像の画像データを結合画像データへと結合するステップ;及び
    f) 前記セパレータを有する結合画像を表示するステップ;
    を有する方法。
  6. 前記境界接続部を決定する前記c)ステップは:
    − 前記第2画像データと重なる前記第1画像データの共通画像領域を決定し、且つ前記第1画像データと重なる前記第2画像データの共通画像領域を決定するサブステップ;
    − 前記共通画像領域内の切除データを決定するサブステップ;
    − 前記第1画像データの重なり領域を除去する前記切除データに従って前記第1画像データを切除することによって、前記第1画像データを適応し、且つ前記第2画像データの重なり領域を除去する前記切除データに従って前記第2画像データを切除することによって、前記第2画像データを適応するサブステップ;
    − 前記切除データを境界接続部として決定するサブステップ;
    を有し、
    前記セパレータを生成する前記d)ステップは、前記切除データに適応された前記セパレータを生成することを有する、
    請求項5に記載の方法。
  7. 前記セパレータの画像データを用いて前記第1の画像及び前記第2の画像の画像データを前記結合画像データへと結合する前記e)ステップは、適応された第1の画像の少なくとも外側に前記セパレータが位置するように、適応された第1画像データ及び適応された第2画像データを互いに対して変位させ且つ前記セパレータを位置付けることを有する、請求項5又は6に記載の方法。
  8. 前記画像データは2次元画像データである、請求項5乃至7の何れか一項に記載の方法。
  9. 前記セパレータは線である、請求項8に記載の方法。
  10. 前記セパレータは破線である、請求項9に記載の方法。
  11. 請求項1乃至4の何れか一項に記載の医用撮像システムを制御するコンピュータプログラムであって、処理ユニットによって実行されるときに、請求項5乃至10の何れか一項に記載の方法のステップを実行させるように適応されたコンピュータプログラム。
  12. 請求項11に記載のコンピュータプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能媒体。
JP2012531523A 2009-09-29 2010-09-17 合成医用画像の生成 Active JP6150521B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09171624.1 2009-09-29
EP09171624 2009-09-29
PCT/IB2010/054207 WO2011039672A1 (en) 2009-09-29 2010-09-17 Generating composite medical images

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013505802A true JP2013505802A (ja) 2013-02-21
JP6150521B2 JP6150521B2 (ja) 2017-06-21

Family

ID=43086189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012531523A Active JP6150521B2 (ja) 2009-09-29 2010-09-17 合成医用画像の生成

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9030490B2 (ja)
EP (1) EP2482725A1 (ja)
JP (1) JP6150521B2 (ja)
CN (1) CN102665555B (ja)
RU (1) RU2562367C2 (ja)
WO (1) WO2011039672A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018169086A1 (ja) * 2017-03-17 2018-09-20 株式会社モリタ製作所 X線ct撮影装置、x線画像処理装置、及びx線画像表示装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2741673A1 (fr) 2011-06-06 2014-06-18 Sarr, Souleymane Dispositif amovible de guidage pour infiltration sous radiofluoscopie avec amplificateur de brillance
WO2013014554A1 (en) * 2011-07-28 2013-01-31 Koninklijke Philips Electronics N.V. Image generation apparatus
JP6346032B2 (ja) * 2014-08-22 2018-06-20 株式会社リガク 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
CN107220933B (zh) * 2017-05-11 2021-09-21 上海联影医疗科技股份有限公司 一种参考线确定方法和系统
WO2018205232A1 (zh) * 2017-05-11 2018-11-15 上海联影医疗科技有限公司 一种针对拼接结果自动精确定位参考线的方法
EP3627442A4 (en) 2017-05-31 2020-05-20 Shanghai United Imaging Healthcare Co., Ltd. IMAGE PROCESSING METHOD AND SYSTEM
CN108492299B (zh) * 2018-03-06 2022-09-16 天津天堰科技股份有限公司 一种三维图像的切割方法
WO2020047831A1 (en) * 2018-09-07 2020-03-12 Shenzhen Xpectvision Technology Co., Ltd. An image sensor having radiation detectors of different orientations
EP3853639A4 (en) * 2018-09-21 2022-04-27 Shenzhen Xpectvision Technology Co., Ltd. IMAGING SYSTEM
EP3886431A4 (en) * 2018-11-22 2021-12-22 Sony Semiconductor Solutions Corporation IMAGE PROCESSING DEVICE, CAMERA SYSTEM AND IMAGE PROCESSING METHOD
DE202019003376U1 (de) 2019-03-21 2019-09-13 Ziehm Imaging Gmbh Röntgensystem zur iterativen Bestimmung einer optimalen Koordinatentransformation zwischen überlappenden Volumina, die aus Volumendatensätzen von diskret abgetasteten Objektbereichen rekonstruiert wurden
US20210068788A1 (en) * 2019-09-10 2021-03-11 GE Precision Healthcare LLC Methods and systems for a medical imaging device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002094772A (ja) * 2000-09-14 2002-03-29 Konica Corp 放射線画像処理方法および放射線画像処理装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5123056A (en) * 1990-02-02 1992-06-16 Siemens Medical Systems, Inc. Whole-leg x-ray image processing and display techniques
US6364835B1 (en) 1998-11-20 2002-04-02 Acuson Corporation Medical diagnostic ultrasound imaging methods for extended field of view
RU2171630C2 (ru) * 1999-06-18 2001-08-10 Пестряков Андрей Витальевич Способ совмещения трехмерных изображений, полученных с помощью компьютерных томографов, работающих на основе различных физических принципов
US7095905B1 (en) 2000-09-08 2006-08-22 Adobe Systems Incorporated Merging images to form a panoramic image
US7813589B2 (en) * 2004-04-01 2010-10-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for blending images into a single image
US7801351B2 (en) * 2005-11-22 2010-09-21 General Electric Company Method and system to manage digital medical images
RU2312602C2 (ru) * 2005-11-23 2007-12-20 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Московский государственный институт электронной техники" (технический университет) Способ формирования томографических изображений
US20080007617A1 (en) 2006-05-11 2008-01-10 Ritchey Kurtis J Volumetric panoramic sensor systems
US20100172472A1 (en) 2006-08-14 2010-07-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Collecting images for image stitching with rotating a radiation detector
US8194947B2 (en) * 2006-11-21 2012-06-05 Hologic, Inc. Facilitating comparison of medical images
US7822251B2 (en) * 2006-11-29 2010-10-26 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Variational approach on whole body SPECT/CT registration and zipping
US7555100B2 (en) 2006-12-20 2009-06-30 Carestream Health, Inc. Long length imaging using digital radiography
US7991450B2 (en) * 2007-07-02 2011-08-02 General Electric Company Methods and systems for volume fusion in diagnostic imaging
WO2009055913A1 (en) 2007-10-30 2009-05-07 Cedara Software Corp. System and method for image stitching
JP5231828B2 (ja) 2008-02-04 2013-07-10 株式会社東芝 超音波診断装置、超音波画像処理装置および超音波画像処理プログラム
DE112008003743T5 (de) 2008-02-28 2011-02-24 Inpho Gmbh Bildverarbeitungs-Verfahren, -Vorrichtung und -Einheit
WO2009153789A1 (en) 2008-06-18 2009-12-23 Surgix Ltd. A method and system for stitching multiple images into a panoramic image
US8400470B2 (en) 2008-08-21 2013-03-19 Genetix Corp Client side multi-component image composition
US8718346B2 (en) 2011-10-05 2014-05-06 Saferay Spine Llc Imaging system and method for use in surgical and interventional medical procedures
US8836714B2 (en) 2010-10-29 2014-09-16 The University Of Utah Research Foundation Rapid, interactive editing of massive imagery data
US9629523B2 (en) 2012-06-27 2017-04-25 Camplex, Inc. Binocular viewing assembly for a surgical visualization system
US9479697B2 (en) 2012-10-23 2016-10-25 Bounce Imaging, Inc. Systems, methods and media for generating a panoramic view
GB2512621A (en) 2013-04-04 2014-10-08 Sony Corp A method and apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002094772A (ja) * 2000-09-14 2002-03-29 Konica Corp 放射線画像処理方法および放射線画像処理装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018169086A1 (ja) * 2017-03-17 2018-09-20 株式会社モリタ製作所 X線ct撮影装置、x線画像処理装置、及びx線画像表示装置
JPWO2018169086A1 (ja) * 2017-03-17 2019-11-07 株式会社モリタ製作所 X線ct撮影装置、x線画像処理装置、及びx線画像表示装置
JP2020093173A (ja) * 2017-03-17 2020-06-18 株式会社モリタ製作所 X線ct撮影装置
US11160515B2 (en) 2017-03-17 2021-11-02 J. Morita Mfg. Corp. X-ray CT scanner, X-ray image processor, and X-ray image display

Also Published As

Publication number Publication date
RU2562367C2 (ru) 2015-09-10
US9030490B2 (en) 2015-05-12
CN102665555A (zh) 2012-09-12
EP2482725A1 (en) 2012-08-08
RU2012117814A (ru) 2013-11-10
US20120176406A1 (en) 2012-07-12
CN102665555B (zh) 2015-05-13
WO2011039672A1 (en) 2011-04-07
JP6150521B2 (ja) 2017-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6150521B2 (ja) 合成医用画像の生成
JP6534998B2 (ja) 医療画像を表示する方法及び装置
US10098542B2 (en) Fundus observation apparatus
Ayoub et al. Towards building a photo-realistic virtual human face for craniomaxillofacial diagnosis and treatment planning
US20090174729A1 (en) Image display device and control method thereof
CN104644202B (zh) 医用图像数据处理装置、医用图像数据处理方法以及医用图像数据处理程序
US20060184006A1 (en) Intraoperative C-ARM fluoroscope datafusion system
US9361726B2 (en) Medical image diagnostic apparatus, medical image processing apparatus, and methods therefor
JP2008061858A (ja) 穿刺治療ナビゲーション装置
JP2009034494A (ja) X線撮影装置、画像処理装置および画像処理プログラム
JP2006320721A (ja) 対象領域のボリューム撮影の表示範囲の拡張方法
JP2013244211A (ja) 医用画像処理装置、医用画像処理方法及び制御プログラム
KR101664166B1 (ko) X선 파노라마 영상 재구성 장치 및 방법
WO2014207904A1 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP6388645B2 (ja) 物体の第1の画像及び第2の画像を表示する方法並びにデバイス
JP2022000185A (ja) 画像処理方法、画像処理プログラム、画像処理装置、画像表示装置、及び画像表示方法
JP2006239253A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP5380231B2 (ja) 医用画像表示装置および方法ならびにプログラム
JP2005253796A (ja) 眼底診断装置
JP2007014483A (ja) 医用診断装置及び診断支援装置
JP5454841B2 (ja) 医用画像処理装置
JP2008054763A (ja) 医療画像診断装置
JP5487339B2 (ja) 医用画像処理装置
JP7451168B2 (ja) 医用画像処理装置、及び医用画像処理システム
WO2018113984A1 (en) System and method for optimizing an implant position in an anatomical joint

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130719

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130729

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130821

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140805

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141027

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151030

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20151110

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20160129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170523

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6150521

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250