JP2013502805A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013502805A5
JP2013502805A5 JP2012525477A JP2012525477A JP2013502805A5 JP 2013502805 A5 JP2013502805 A5 JP 2013502805A5 JP 2012525477 A JP2012525477 A JP 2012525477A JP 2012525477 A JP2012525477 A JP 2012525477A JP 2013502805 A5 JP2013502805 A5 JP 2013502805A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control channel
resource allocation
interleaving
transceiver
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012525477A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013502805A (ja
JP5513617B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020100036911A external-priority patent/KR101650749B1/ko
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/KR2010/005411 external-priority patent/WO2011021827A2/en
Publication of JP2013502805A publication Critical patent/JP2013502805A/ja
Publication of JP2013502805A5 publication Critical patent/JP2013502805A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5513617B2 publication Critical patent/JP5513617B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (40)

  1. 通信システムで第1トランシーバーと第2トランシーバーとの間の制御チャネル構成方法であって、
    前記第1トランシーバーが制御チャネルの情報を含むシグナリングメッセージを生成するステップと、
    前記第1トランシーバーが前記制御チャネルの情報を含むシグナリングメッセージを前記第2トランシーバーに送信するステップと、
    前記第1トランシーバーが前記制御チャネルの情報に基づいて制御チャネルを生成するステップと、
    前記第1トランシーバーが前記生成された制御チャネルを前記第2トランシーバーに送信するステップと、
    を含んで、
    前記制御チャネルの情報は、リソース割当情報、インターリービングオン/オフ及び基準信号のタイプと関連する情報を含む方法。
  2. 前記リソース割当情報は、前記第2トランシーバーが制御チャネルの復調を試みるリソース領域を指示する情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記リソース割当情報は、少なくとも一つのリソースブロックまたは少なくとも一つのリソースブロックセットを指示する情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記リソース割当情報は、リソース割当がlocalizedタイプまたはdistributedタイプであることを指示する情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記インターリービングオン/オフ及び基準信号のタイプと関連する情報は、インターリービング及びCRS、または、非インターリービング及びCRS、または、非インターリービング及びDMRSのうち一つを指示する情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記基準信号は、前記制御チャネルの復調のために使用されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. リソース割当情報が少なくとも二つの第2トランシーバーで同一であれば、インターリービングオン/オフ及び基準信号のタイプと関連する情報は、前記少なくとも二つの第2トランシーバーで同一であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 前記インターリービングは、REGレベルまたはCCEレベルまたはRBレベルのインターリービングであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. リソース割当情報のsearch spaceは、唯一であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. リソース割当情報のsearch spaceは、前記リソース割当情報の前記第2トランシーバーに依存することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  11. 通信システムで第1トランシーバーと第2トランシーバーとの間の制御チャネル構成方法であって、
    前記第2トランシーバーが前記第1トランシーバーによって生成された制御チャネルの情報を含むシグナリングメッセージを受信するステップと、
    前記第2トランシーバーが前記シグナリングメッセージに基づいて前記制御チャネルの情報を識別するステップと、
    前記第2トランシーバーが前記制御チャネルの情報に基づいて前記第1トランシーバーによって生成された制御チャネルを受信するステップと、
    を含んで、
    前記制御チャネルの情報は、リソース割当情報、インターリービングオン/オフ及び基準信号のタイプと関連する情報を含む方法。
  12. 前記リソース割当情報は、前記第2トランシーバーが制御チャネルの復調を試みるリソース領域を指示する情報を含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記リソース割当情報は、少なくとも一つのリソースブロックまたは少なくとも一つのリソースブロックセットを指示する情報を含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  14. 前記リソース割当情報は、リソース割当がlocalizedタイプまたはdistributedタイプであることを指示する情報を含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  15. 前記インターリービングオン/オフ及び基準信号のタイプと関連する情報は、インターリービング及びCRS、または、非インターリービング及びCRS、または、非インターリービング及びDMRSのうち一つを指示する情報を含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  16. 前記基準信号は、前記制御チャネルの復調のために使用されることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  17. リソース割当情報が少なくとも二つの第2トランシーバーで同一であれば、インターリービングオン/オフ及び基準信号タイプと関連する情報は、前記少なくとも二つの第2トランシーバーで同一であることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  18. 前記インターリービングは、REGレベルまたはCCEレベルまたはRBレベルのインターリービングであることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  19. リソース割当情報のsearch spaceは、唯一であることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  20. リソース割当情報のsearch spaceは、前記リソース割当情報の前記第2トランシーバーに依存することを特徴とする請求項11に記載の方法。
  21. 通信システムで第1トランシーバーと第2トランシーバーとの間の制御チャネル構成装置であって、
    制御チャネルの情報を含むシグナリングメッセージを生成する上位シグナリング生成器と、
    前記制御チャネルの情報を含む前記シグナリングメッセージを前記第2トランシーバーに送信するデータチャネル生成器と、
    前記制御チャネルの情報に基づいて制御チャネルを生成する制御チャネル信号生成器と、
    前記生成された制御チャネルを前記第2トランシーバーに送信する制御チャネル生成器と、
    を含んで、
    前記制御チャネルの情報は、リソース割当情報、インターリービングオン/オフ及び基準信号のタイプと関連する情報を含む装置。
  22. 前記リソース割当情報は、前記第2トランシーバーが制御チャネルの復調を試みるリソース領域を指示する情報を含むことを特徴とする請求項21に記載の装置。
  23. 前記リソース割当情報は、少なくとも一つのリソースブロックまたは少なくとも一つのリソースブロックセットを指示する情報を含むことを特徴とする請求項21に記載の装置。
  24. 前記リソース割当情報は、リソース割当がlocalizedタイプまたはdistributedタイプであることを指示する情報を含むことを特徴とする請求項21に記載の装置。
  25. 前記インターリービングオン/オフ及び基準信号のタイプと関連する情報は、インターリービング及びCRS、または、非インターリービング及びCRS、または、非インターリービング及びDMRSのうち一つを指示する情報を含むことを特徴とする請求項21に記載の装置。
  26. 前記基準信号は、前記制御チャネルの復調のために使用されることを特徴とする請求項21に記載の装置。
  27. リソース割当情報が少なくとも二つの第2トランシーバーで同一であれば、インターリービングオン/オフ及び基準信号のタイプと関連する情報は、前記少なくとも二つの第2トランシーバーで同一であることを特徴とする請求項21に記載の装置。
  28. 前記インターリービングは、REGレベルまたはCCEレベルまたはRBレベルのインターリービングであることを特徴とする請求項21に記載の装置。
  29. リソース割当情報のsearch spaceは、唯一であることを特徴とする請求項21に記載の装置。
  30. リソース割当情報のsearch spaceは、前記リソース割当情報の前記第2トランシーバーに依存することを特徴とする請求項21に記載の装置。
  31. 通信システムで第1トランシーバーと第2トランシーバーとの間の制御チャネル構成装置であって、
    前記第1トランシーバーによって生成された制御チャネルの情報を含むシグナリングメッセージを受信するデータチャネル受信機と、
    前記シグナリングメッセージに基づいて前記制御チャネルの情報を識別する制御器と、
    前記制御チャネルの情報に基づいて前記第1トランシーバーによって生成された制御チャネルを受信する制御チャネル受信機と、
    を含んで、
    前記制御チャネルの情報は、リソース割当情報、インターリービングオン/オフ及び基準信号のタイプと関連する情報を含む装置。
  32. 前記リソース割当情報は、前記第2トランシーバーが制御チャネルの復調を試みるリソース領域を指示する情報を含むことを特徴とする請求項31に記載の装置。
  33. 前記リソース割当情報は、少なくとも一つのリソースブロックまたは少なくとも一つのリソースブロックセットを指示する情報を含むことを特徴とする請求項31に記載の装置。
  34. 前記リソース割当情報は、リソース割当がlocalizedタイプまたはdistributedタイプであることを指示する情報を含むことを特徴とする請求項31に記載の装置。
  35. 前記インターリービングオン/オフ及び基準信号のタイプと関連する情報は、インターリービング及びCRS、または、非インターリービング及びCRS、または、非インターリービング及びDMRSのうち一つを指示する情報を含むことを特徴とする請求項31に記載の装置。
  36. 前記基準信号は、前記制御チャネルの復調のために使用されることを特徴とする請求項31に記載の装置。
  37. リソース割当情報が少なくとも二つの第2トランシーバーで同一であれば、インターリービングオン/オフ及び基準信号タイプと関連する情報は、前記少なくとも二つの第2トランシーバーで同一であることを特徴とする請求項31に記載の装置。
  38. 前記インターリービングは、REGレベルまたはCCEレベルまたはRBレベルのインターリービングであることを特徴とする請求項31に記載の装置。
  39. リソース割当情報のsearch spaceは、唯一であることを特徴とする請求項31に記載の装置。
  40. リソース割当情報のsearch spaceは、前記リソース割当情報の前記第2トランシーバーに依存することを特徴とする請求項31に記載の装置。
JP2012525477A 2009-08-18 2010-08-17 リレーのためのバックホールサブフレームの制御チャネルリソース割当方法及び装置 Active JP5513617B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20090076423 2009-08-18
KR10-2009-0076423 2009-08-18
KR10-2010-0036911 2010-04-21
KR1020100036911A KR101650749B1 (ko) 2009-08-18 2010-04-21 릴레이를 위한 백홀 서브프레임의 제어 채널 자원 할당 방법 및 장치
PCT/KR2010/005411 WO2011021827A2 (en) 2009-08-18 2010-08-17 Method and apparatus for allocating a control channel resource of a relay node in a backhaul subframe

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014066627A Division JP5755774B2 (ja) 2009-08-18 2014-03-27 リレーのためのバックホールサブフレームの制御チャネルリソース割当方法及び装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013502805A JP2013502805A (ja) 2013-01-24
JP2013502805A5 true JP2013502805A5 (ja) 2013-07-04
JP5513617B2 JP5513617B2 (ja) 2014-06-04

Family

ID=43776373

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012525477A Active JP5513617B2 (ja) 2009-08-18 2010-08-17 リレーのためのバックホールサブフレームの制御チャネルリソース割当方法及び装置
JP2014066627A Active JP5755774B2 (ja) 2009-08-18 2014-03-27 リレーのためのバックホールサブフレームの制御チャネルリソース割当方法及び装置
JP2015107272A Active JP5952463B2 (ja) 2009-08-18 2015-05-27 リレーのためのバックホールサブフレームの制御チャネルリソース割当方法及び装置

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014066627A Active JP5755774B2 (ja) 2009-08-18 2014-03-27 リレーのためのバックホールサブフレームの制御チャネルリソース割当方法及び装置
JP2015107272A Active JP5952463B2 (ja) 2009-08-18 2015-05-27 リレーのためのバックホールサブフレームの制御チャネルリソース割当方法及び装置

Country Status (9)

Country Link
US (8) US8611291B2 (ja)
EP (2) EP3454618B1 (ja)
JP (3) JP5513617B2 (ja)
KR (1) KR101650749B1 (ja)
CN (3) CN104618084B (ja)
AU (1) AU2010285518B2 (ja)
CA (1) CA2770993C (ja)
ES (1) ES2467695T3 (ja)
RU (2) RU2677267C2 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101170797B (zh) * 2006-10-25 2012-03-14 诺基亚西门子网络两合公司 利用中继站协助处理用户终端的请求的方法及装置
US9252982B2 (en) 2010-10-21 2016-02-02 Marshall Jobe System and method for simulating a land mobile radio system
US20130064216A1 (en) * 2011-09-12 2013-03-14 Research In Motion Limited DMRS Association and Signaling for Enhanced PDCCH in LTE Systems
WO2013048567A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-04 Intel Corporation Methods to transport internet traffic over multiple wireless networks simultaneously
US10588101B2 (en) * 2012-01-06 2020-03-10 Qualcomm Incorporated Long term evoluton (LTE) user equipment relays having a licensed wireless or wired backhaul link and an unlicensed access link
CN103457709B (zh) * 2012-05-31 2018-05-08 中兴通讯股份有限公司 一种控制信道的发送、接收方法及基站和终端
CN104509191B (zh) 2012-07-27 2019-06-11 华为技术有限公司 用于多点通信的系统和方法
EP4216646A1 (en) * 2012-08-02 2023-07-26 Sun Patent Trust Wireless communication terminal, base station device, resource allocation method
US9961682B2 (en) * 2012-11-14 2018-05-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for resource allocation to maximize the total data rate in SC-FDMA uplink
BR112014002517A2 (pt) 2012-11-14 2018-04-10 Ericsson Telecomunicacoes Sa método e aparelho para alocação de recurso que satisfaz múltiplas restrições de desempenho
CN104303569B (zh) 2013-01-18 2018-10-30 华为技术有限公司 公共控制信道的检测方法、传输方法及装置
US9774386B2 (en) 2013-03-15 2017-09-26 E.F. Johnson Company Distributed simulcast architecture
US9887818B2 (en) * 2013-07-26 2018-02-06 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transreceiving channel state information in wireless communication system
WO2015105387A1 (ko) * 2014-01-10 2015-07-16 삼성전자 주식회사 이동통신 시스템에서 단말 대 단말 통신을 위한 무선 자원 할당 방법 및 장치
WO2015109513A1 (zh) 2014-01-24 2015-07-30 华为技术有限公司 信息传输的方法、用户设备及基站
US9800460B2 (en) 2014-08-01 2017-10-24 E.F. Johnson Company Interoperability gateway for land mobile radio system
US9763260B2 (en) 2014-11-06 2017-09-12 E.F. Johnson Company System and method for dynamic channel allocaton
CN107113451B (zh) * 2015-01-05 2020-11-03 Lg 电子株式会社 广播信号发送装置、广播信号接收装置、广播信号发送方法以及广播信号接收方法
CN107211408A (zh) * 2015-02-16 2017-09-26 瑞典爱立信有限公司 在无线通信网络中用于传送资源分配的节点和其中的方法
CN107409331A (zh) * 2015-03-05 2017-11-28 瑞典爱立信有限公司 资源分配方法、控制实体及使用该方法的接入节点
CN106716885B (zh) * 2015-07-17 2018-12-11 Lg 电子株式会社 用于发送和接收广播信号的装置和方法
PT3335501T (pt) * 2015-08-14 2020-10-09 Ericsson Telefon Ab L M Primeiro dispositivo de comunicação e métodos associados, para envio de um ou mais sinais de controlo para um segundo dispositivo de comunicação
JP6487310B2 (ja) * 2015-10-21 2019-03-20 京セラ株式会社 基地局および無線通信方法
WO2017070962A1 (zh) 2015-10-31 2017-05-04 广东欧珀移动通信有限公司 指示资源的方法、基站和终端
EP3400746B1 (en) * 2016-01-07 2021-10-20 Nokia Technologies Oy Time discontinuous transmission for narrow band internet of things
JP6699917B2 (ja) * 2016-03-18 2020-05-27 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド ネットワークノード、ユーザデバイス及びその方法
US10278146B2 (en) * 2016-08-04 2019-04-30 Qualcomm Incorporated Coordination of signaling and resource allocation in a wireless network using radio access technology
KR102538335B1 (ko) * 2016-08-05 2023-05-31 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 자원 할당 방법 및 장치
WO2018030736A1 (ko) * 2016-08-09 2018-02-15 엘지전자(주) 무선 통신 시스템에서 데이터를 송수신하기 위한 방법 및 이를 지원하는 장치
JP6929938B2 (ja) * 2016-09-12 2021-09-01 オッポ広東移動通信有限公司Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. パイロット信号伝送方法及び装置
WO2018127802A1 (en) 2017-01-05 2018-07-12 Nokia Technologies Oy Downlink control channel monitoring optimizing for discontinuous reception mode and/or narrowband operation
SG11201908816VA (en) * 2017-03-24 2019-10-30 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd Resource indicating method, apparatus, access network device, terminal and system
PL3488651T3 (pl) * 2017-05-02 2020-11-16 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Sposoby i aparaty do wykrywania kanałów kontrolnych w systemach komunikacji bezprzewodowej
KR102373791B1 (ko) * 2017-05-04 2022-03-14 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 제어 정보 탐색 및 데이터 정보 전송을 위한 방법 및 장치
EP3620006A4 (en) * 2017-05-05 2021-05-12 Apple Inc. NEW RADIO CONTROL CHANNEL RESOURCE SET DESIGN
EP4243565A3 (en) 2018-05-22 2023-10-04 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Access method and transmission point
WO2020056609A1 (zh) 2018-09-18 2020-03-26 Oppo广东移动通信有限公司 资源分配方法、终端设备和网络设备
CN111698778B (zh) * 2019-03-15 2023-05-09 华为技术有限公司 指示资源的方法和装置
KR102576863B1 (ko) * 2021-12-20 2023-09-11 한국전자통신연구원 통신 시스템에서 신호의 변조 및 복조를 위한 방법 및 장치

Family Cites Families (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3833868B2 (ja) * 2000-03-31 2006-10-18 パイオニア株式会社 放送用受信機
US7400856B2 (en) * 2003-09-03 2008-07-15 Motorola, Inc. Method and apparatus for relay facilitated communications
SE0303602D0 (sv) * 2003-12-30 2003-12-30 Ericsson Telefon Ab L M Method and arrangement in self-organizing cooperative network
US7486928B2 (en) * 2005-04-14 2009-02-03 Kddi Corporation Methods and apparatus for wireless communications
KR100855225B1 (ko) * 2005-09-28 2008-08-29 삼성전자주식회사 다중홉 릴레이 방식을 사용하는 광대역 무선접속통신시스템에서 프레임 통신 장치 및 방법
US8391254B2 (en) 2005-10-06 2013-03-05 Samsung Electronics Co., Ltd Channel configuration and bandwidth allocation in multi-hop cellular communication networks
JP4757878B2 (ja) * 2005-11-10 2011-08-24 パナソニック株式会社 無線送信装置及び無線送信方法
US8072931B2 (en) * 2006-01-18 2011-12-06 Ntt Docomo, Inc. Base station, communication terminal, transmission method and reception method
KR101075777B1 (ko) * 2006-02-14 2011-10-24 한국과학기술원 무선 통신 시스템에서 자원 할당 정보 송수신 시스템 및방법
EP1830490B1 (en) * 2006-03-03 2013-07-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for supporting relay service in a multi-hop relay broadband wireless access communication system
CN101047421B (zh) * 2006-04-28 2011-12-07 华为技术有限公司 利用中继站实现移动通信的装置及方法
DE602006001400D1 (de) * 2006-05-12 2008-07-17 Ntt Docomo Inc Verfahren, Vorrichtung und System zur Wiederverwendung von Ressourcen in einem Telekommunikationsnetzwerk mit Verstärkern
CN101083826A (zh) * 2006-05-30 2007-12-05 西门子公司 无线移动通信系统中的无线资源管理方法及中央控制器
KR101133746B1 (ko) * 2006-06-21 2012-04-09 한국전자통신연구원 패킷 기반 셀룰라 시스템에서 하향 링크로의 제어 정보전송 방법 및 이의 수신 방법
CN101106807B (zh) * 2006-07-12 2012-04-11 株式会社Ntt都科摩 一种基于中继器的蜂窝网络以及空分双工通信方法
JP2008047993A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Hitachi Communication Technologies Ltd Ofdmセルラ無線制御チャネル割当て方法及び基地局
CN101132229A (zh) * 2006-08-21 2008-02-27 北京三星通信技术研究有限公司 下行共享控制信道的传输方法及设备
JP4904994B2 (ja) * 2006-08-25 2012-03-28 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ株式会社 移動無線端末装置
CN101155410A (zh) * 2006-09-30 2008-04-02 西门子公司 在中继增强小区中实现基于信道信息处理的方法和装置
US7894388B2 (en) * 2007-01-05 2011-02-22 Motorola Solutions, Inc. Method and apparatus for relay zone bandwidth allocation
CN101222260A (zh) * 2007-01-09 2008-07-16 北京三星通信技术研究有限公司 传输控制信令的设备和方法
EP1944896A1 (en) * 2007-01-09 2008-07-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Configuration of control channels in a mobile communication system
US9520981B2 (en) * 2007-01-12 2016-12-13 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for providing automatic control channel mapping
CN101227703A (zh) * 2007-01-17 2008-07-23 北京三星通信技术研究有限公司 分配多种类型的ack/nack信道的设备和方法
JP4935993B2 (ja) * 2007-02-05 2012-05-23 日本電気株式会社 無線通信システムにおけるリファレンス信号生成方法および装置
RU2009135449A (ru) * 2007-03-01 2011-04-10 НТТ ДоСоМо, Инк. (JP) Базовая станция и способ управления связью
JP5206921B2 (ja) * 2007-03-16 2013-06-12 日本電気株式会社 移動無線システムにおけるリソース割当制御方法および装置
KR101049138B1 (ko) * 2007-03-19 2011-07-15 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서, 수신확인신호 수신 방법
US8547986B2 (en) * 2007-04-30 2013-10-01 Apple Inc. System and method for resource block-specific control signaling
KR101505193B1 (ko) * 2007-06-18 2015-03-23 삼성전자주식회사 직교주파수분할다중접속방식의 이동 통신시스템에서 심볼전송 방법 및 장치
JP4806665B2 (ja) 2007-06-19 2011-11-02 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局装置、送信方法、及び通信システム
US8009758B2 (en) * 2007-06-20 2011-08-30 Samsung Electronics Co., Ltd Apparatus and method for channel-interleaving and channel-deinterleaving data in a wireless communication system
US9344259B2 (en) * 2007-06-20 2016-05-17 Google Technology Holdings LLC Control channel provisioning and signaling
KR101356509B1 (ko) 2007-07-30 2014-01-29 엘지전자 주식회사 릴레이 스테이션을 포함하는 통신 시스템에서의 피드백채널 제어 방법
US8140102B2 (en) * 2007-08-14 2012-03-20 Motorola Mobility, Inc. Method and apparatus for transmit power calibration in a frequency division multiplexed wireless system
US20090116419A1 (en) * 2007-11-05 2009-05-07 Chia-Chin Chong Method and system of threshold selection for reliable relay stations grouping for downlink transmission
CN101159471B (zh) * 2007-11-05 2011-09-21 中兴通讯股份有限公司 一种通信中继网络的中继组的确定方法
KR101448638B1 (ko) * 2007-11-14 2014-10-08 엘지전자 주식회사 Fch에 패리티를 추가하는 방법
KR100904433B1 (ko) * 2008-01-07 2009-06-24 엘지전자 주식회사 분산형 가상자원블록 스케쥴링 방법
KR100925441B1 (ko) * 2008-01-07 2009-11-06 엘지전자 주식회사 분산형 가상자원블록 스케쥴링 방법
JP4630942B2 (ja) 2008-01-25 2011-02-09 シャープ株式会社 移動局装置、データ送信方法及びプログラム
GB2457242A (en) * 2008-02-05 2009-08-12 Nec Corp Resource allocation in a communication system
JP5058012B2 (ja) * 2008-02-08 2012-10-24 パナソニック株式会社 無線通信基地局装置、無線通信中継装置、無線通信端末装置、パケット再送方法および無線通信システム
US8509162B2 (en) * 2008-02-13 2013-08-13 Qualcomm Incorporated System and method for scheduling over multiple hops
KR100893869B1 (ko) * 2008-03-13 2009-04-20 엘지전자 주식회사 측정 간격을 고려한 harq 동작 방법
DE602008000890D1 (de) * 2008-03-20 2010-05-12 Ntt Docomo Inc Sende-/Empfangsvorrichtung und Verfahren zum Senden und Empfangen von Datenpaketen in einem mobilen Kommunikationsnetzwerk
JP4376291B2 (ja) * 2008-03-21 2009-12-02 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局及び基地局装置
JP5418495B2 (ja) * 2008-03-31 2014-02-19 日本電気株式会社 無線通信システム、基地局、移動局及び送信パラメータの決定方法
WO2010008180A2 (ko) 2008-07-14 2010-01-21 엘지전자 주식회사 상향링크 다중 접속 전송 모드를 지원하는 시스템에서 상향링크 전송 제어 방법
KR101208189B1 (ko) * 2008-07-23 2012-12-04 엘지전자 주식회사 다중안테나 시스템에서 데이터 전송방법
ATE484119T1 (de) * 2008-08-01 2010-10-15 Panasonic Corp Ressourcenblockzuordnung für wiederholte symbole
US20100035555A1 (en) * 2008-08-05 2010-02-11 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for implementing multi-cell cooperation techniques
KR101537614B1 (ko) 2008-08-11 2015-07-22 엘지전자 주식회사 복수의 주파수 블록을 사용하는 무선 통신 시스템에서 제어 정보를 시그널링하는 방법
US20100120442A1 (en) * 2008-11-12 2010-05-13 Motorola, Inc. Resource sharing in relay operations within wireless communication systems
US20100157826A1 (en) * 2008-12-19 2010-06-24 Telefonaktiebolaget Lm Local communication between mobile stations via one or more relay stations
US8335466B2 (en) * 2008-12-19 2012-12-18 Research In Motion Limited System and method for resource allocation
US8532015B2 (en) 2009-02-20 2013-09-10 Nokia Siemens Networks Oy Methods and apparatuses for transmitting downlink control signaling on wireless relay link
KR20100099655A (ko) * 2009-03-03 2010-09-13 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 중계국의 데이터 수신방법 및 장치
KR101512837B1 (ko) * 2009-03-04 2015-04-16 삼성전자주식회사 중계기를 포함하는 통신 시스템 및 상기 통신 시스템을 위한 데이터 프레임
US8787240B2 (en) * 2009-04-10 2014-07-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Peer-to-peer communication protocol for relay enhanced cellular wireless communication systems
US8611277B2 (en) * 2009-06-22 2013-12-17 Motorola Mobility Llc Reselection in a wireless communication system
KR101622227B1 (ko) * 2009-07-26 2016-05-18 엘지전자 주식회사 중계기를 위한 제어 정보 및 시스템 정보를 송수신하는 장치 및 그 방법
US9374150B2 (en) * 2009-08-14 2016-06-21 Nokia Solutions And Networks Oy Resource allocation scheme for a relay backhaul link
JP2011091786A (ja) * 2009-09-25 2011-05-06 Sony Corp 通信システム、中継装置、通信端末および基地局
WO2011112018A2 (ko) * 2010-03-10 2011-09-15 엘지전자 주식회사 캐리어 병합 시스템에서 제어 정보를 시그널링 하는 방법 및 이를 위한 장치
US9197363B2 (en) * 2010-04-13 2015-11-24 Lg Electronics Inc. Method and device for receiving downlink signal
AU2011251032B2 (en) * 2010-05-14 2015-07-23 Lg Electronics Inc. Method for allocating resources in a wireless communication system and a device for the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013502805A5 (ja)
JP2015167404A5 (ja)
JP2020500466A5 (ja) ユーザ装置及びユーザ装置の通信方法
WO2011116365A3 (en) Resource mapping for multicarrier operation
RU2019112283A (ru) Способ и устройство для выбора радиоресурсов для обмена данными транспортным средством с транспортным средством или инфраструктурой (v2x) из перекрывающегося пула ресурсов
JP2013138451A5 (ja)
PH12015501224B1 (en) System and method for improved communication on a wireless network
EP4325976A3 (en) Methods and apparatus in a wireless communication system for transmitting and receiving user data on a carrier
JP2015501107A5 (ja)
RU2015129044A (ru) Способ запуска апериодического зондирующего опорного символа, базовая станция и пользовательское оборудование
EP4250619A3 (en) Method and apparatus for transmitting information on enhanced physical downlink control channel
EP2587843A4 (en) RESOURCE CONFIGURATION PROCEDURE FOR DEDICATED DEMODUCATIONAL REFERENCE SIGNALS AND ASSOCIATED DEVICES
JP2015508955A5 (ja)
WO2011087272A3 (en) A method and an apparatus for providing channel quality information in a wireless communication system
EP4280485A3 (en) Communication method and apparatus
RU2015116905A (ru) Способ и устройство для улучшения покрытия устройств связи машинного типа (мтс)
JP2014045526A5 (ja)
JP2013501441A5 (ja) チャネル品質情報報告方法、端末装置および集積回路
JP2017505026A5 (ja)
JP2016507962A5 (ja)
MY167749A (en) Method and apparatus to allocate radio resources for transmitting a message part in an enhanced rach
IN2015KN00328A (ja)
JP2014023074A5 (ja) 端末装置、基地局装置、通信方法、および集積回路
JP2015522968A5 (ja)
JP2012204909A5 (ja)