JP2013244396A - 転がしボ−ル競技用得点シ−ト - Google Patents

転がしボ−ル競技用得点シ−ト Download PDF

Info

Publication number
JP2013244396A
JP2013244396A JP2012134243A JP2012134243A JP2013244396A JP 2013244396 A JP2013244396 A JP 2013244396A JP 2012134243 A JP2012134243 A JP 2012134243A JP 2012134243 A JP2012134243 A JP 2012134243A JP 2013244396 A JP2013244396 A JP 2013244396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
ball
score
game
columns
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012134243A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5853259B2 (ja
Inventor
Hiroji Sugiyama
博治 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2012134243A priority Critical patent/JP5853259B2/ja
Publication of JP2013244396A publication Critical patent/JP2013244396A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5853259B2 publication Critical patent/JP5853259B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Toys (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

【課題】身体に無理のない、ボール転がし競技および競技のためのコート用シート兼得点表示シートを提供する。
【解決手段】線で縁取られた4角形のシ−ト2に、横線3で13欄を設け、その13欄の左側に横線3に交差して2本の縦線5を施し、それによって設けられた記号欄6にA,B,Cの記号を施し、記号欄6の下の12欄の得点欄8に得点数値9を施す。記号欄6及び得点欄8の右側に転がしグランド10を設け、難易度、記号A、B,Cを基に競技を行うので、シ−トは継続して使用可能である。
【選択図】図1

Description

本発明は、投げない、打たない、走らないことで、老若男女、身体に無理なくスポーツが楽しめるよう、ボ−ルを転がして点を競う運動具に関するものである。
従来、ボールを中心にした球技で、投げる・打つ・走るスポーツで主なもので、野球・ソフトボール・バレーボール・サッカー・ゴルフ・テニス・バスケット・ラクビー・卓球・ゲートボール・グランドゴルフ等があり、これらの球技に必要な各種の運動具があった。
そのために、次のような問題点があった。
(イ)これらのボールを用いる運動具を使うために、上体を捻って回転させたり、高く 跳躍したり、相当な距離を走ったり、相手に飛びつくなどを実行するためには、 、相当な体力養成と鍛錬などが要求され、かつ、年齢、運動能力などの諸条件が 必要とされた。
(ロ)さらに、無理をして、体に負担をかけ、思わぬ大変な怪我に見舞われ、あるいは 身体障害者になるなどの不幸を招くこともあった。
本発明は、これらの問題点を解決するためになされたものである。
線で縁取りされた四角形のシ−ト面に横線で13欄を設け、その横線の左側に+字に交差して2本の縦線を施し、横線及び縦線の交差によって設けられた記号欄のそれぞれの欄の中にA、B、Cの記号を施し、その下の12欄の得点欄に得点数値を施し、記号欄及び得点欄の右に転がしグランドを設ける。
難易度、記号、利き手又は反利き手によってボ−ルを転がす競技を行う。
以上を特徴とする転がしボ−ル競技用得点シ−トである。
手を使って転がすボールの大きさ、重さは、ソフトボール程の球を想定しており、それを持つ手に対する重さの負担は小さく、転がすための技術で手首をひねる必要もない。そのボ−ルを素直にシートに転がすだけなので、ボールを用いる運動具でシートは地面にセットしてあるが、競技者には、打つ・投げる・走る・蹴る、飛びつくなどの実行が無いので、体全体に無理がないから、年配者はおろか競技者の老若男女全員にとってこの発明の実行はきわめて安全、安心である。
また、競技者は、転がしたボールを拾いに行くのではなくて、次のシートに転がしいく意識をもってボールを手にし、それを繰り返し、繰り返しして、シートの間を回遊する。
また、利き手を使わず反利き手でボ−ルを転がす回があるので、競技者は誰もが、いわゆるスイッチヒッターになって、反利き手の、球の転がり加減はどうか、感覚、方向性などにとまどい、それらによって左右脳に刺激が与えられる効果がこの発明に期待できる。
また、この発明の得点シートの効果は、競技を支配する記号のA、B、Cが施されてあり、このA、B、Cによって競技を行うので、シートはそのまま継続して使用でき取り替える必要がない。
本発明の正面図 本発明のスコアカ−ド
以下、本発明の実施の形態について説明する。
(イ)線で縁取りしたシ−ト(1)及びシ−ト(2)に横線(3)で複数欄を設け、本 実施例では図1のように13欄(4)を設ける。
(ロ)この13欄(4)の左側に+字に交差した2本の縦線(5)を施す。
(ハ)13欄(4)と2本の縦線(5)によって設けられた記号欄(6)の中に例えば A、B、C等の記号(7)を施す。
(ニ)記号欄(6)の下の12欄の得点欄(8)に得点数値(9)を施す。
(ホ)記号欄(6)及び得点欄(8)の右側に競技スペースの転がしグランド(10) を設ける。
本発明は以上のような構成で、これを使用するときは、競技者から得点シートまでの距離を示す難易度の中から、管理者が指示した難易度にしたがってシ−ト(1)及びシ−ト(2)をセットする。その場合、向かいではなく2メートル程ずらしてセットする。
そのシ−ト(1)の右側に立って、前方のシ−ト(2)の転がしグランド(10)に利き手でボールを転がし、その得点は歩いて行き、シ−ト(2)の得点数値(9)で確認する。
その確認が終わると、シ−ト(1)の転がしグランド(10)にボ−ルを転がす。
以下、本発明の他の実施例の形態について説明する。
1 試合毎に決める3原則
(1)管理者は、難易度(50、40、30,20、10メートル)、ルートは直線 か左折か、いずれかの使用指示
(2)管理者は、記号欄A面、B面,C面のいずれかの使用指示
(3)管理者は、9回戦又は7回戦のうち、利き手不使用の回を3回数の不使用指示
2 チ−ムの編成
(1)1チ−ム5名の2チ−ムで競技する。
(2)仲間試合の場合の決め方
(イ)紅組みの球番1番から5番と白組の球番1番から5番の全球を混合した中か ら任意に各自1球を取る。
(ロ)さらに、もう1球は、同色,同球番を取り、1選手2球とし、同色の選手が 集合してチ−ムが決まる。
3 試合前の挨拶
(1)球番1の2選手が、先攻のシ−ト(1)、後攻のシ−ト(2)を決める。
(2)紅組みと白組みが対面して一斉にジャンケン、グ−を出して、一礼する。
4 試合の進行
(1)ボールの転がし順は、第1球目及び第2球のみ球番1番者からとし、以後は得 点上位者順からとなる。
(2)紅組み、第1球目の全球をシ−ト(1)に転がす。白組みは、シ−ト(1)上 のその全球を得点数値(9)上にスライドさせる。紅組み、第2球目の全球を転 がす。
(3)その全球がシ−ト(1)上に達したことを待って、今度は、白組みが、第1球 目の全球をシ−ト(2)に転がす。その球は、紅組みによって得点数値(9)上 にスライドされる。白組み、第2球目の全球を転がす。
(4)その全球がシ−ト(2)上に達したことを合図に、紅組み、白組み一斉に前進 し、各自スコア−を記入する。以後、同様の手順で歩きながら、試合は回遊して 進行する。
(5)試合中、決められた利手不使用の回が3回ある。
5 試合後の挨拶
紅組みと白組み対面して一斉にジャンケンし、勝者がグ−、敗者がチョキを出し一 礼する。
管理者は、3原則の難易度、ル−ト、A・B・C、利き手不使用回の指示を試合毎に行い、試合の仕組みを様々に変化させることにより、シ−ト(1)及びシ−ト(2)の2枚によって、気分を転換して試合を行うことができる。
また、ある地点でル−トが左折し、右折する方式もあり、その場合の試合の進行は、直進に転がし、すぐに左折して転がす。折り返して、直進に転がし、すぐに右折するので、その競技内容を述べる。
(1)ル−トが左折する場合のシ−ト(1)及びシ−ト(2)は、野球の1塁ベ−スの 位置にシ−ト(1)を、3塁ベ−スの位置にシ−ト(2)をセットする。
(2)2塁ベ−スの位置を左折地点として、難易度が50メ−トルの場合、スタ−ト起 点のシ−ト(1)は左折地点から20メ−トル手前地点にセットし、またシ−ト (2)は左折地点から30メ−トル先地点にセットすることなどがある。
(3)白組は、シ−ト(1)の右に2メ−トル程離れた位置に立って、まず、5人のう ち3人が2球全球を左折地点に目測で2メ−トル程過ぎた地点にまで転がす。
(4)転がした3人は、自己のボ−ル2球を持ち、まず1球を左折地点ライン上からシ −ト(2)に転がす。
(5)紅組は、その球を得点数値(9)欄にスライドし、転がしグランド(10)を整 理する。
(6)白組3人の残りの1球全球がシ−ト(2)に達したことで、今度は、紅組の5人 が、シ−ト(2)の右2メ−トル程の位置に立って、2球全球を左折地点から目 測で2メ−トル程過ぎた地点にまで転がす。
(7)転がした5人は、自己のボ−ル2球を持ち、まず1球を左折地点ライン上からシ −ト(1)に転がす。
(8)残っていた白組2人は、その球を得点数値(9)欄にスライドし、転がしグラン ド(10)を整理する。
(9)紅組は、残りの全球をシ−ト(1)に転がす。
(10)その全球が、シ−ト(1)に達したことを確認した白組の残っていた2人は、 先発の3人同様にシ−ト(2)に競技を行う。その球の整理は、先発白組みが 行う。
(11)2球目の転がしが終えた時点で、紅組はシ−ト(1)に進み、紅・白組はスコ アを記入る。
(12)紅白でスコア記入が済むと、紅組が2人を残して、3人から、以下同様に競技 を進め、直進、左折、右折の転がし競技を競いながら、回遊していく。
(13)この実施例は、難易度のシート(1)及びシート(2)のセットは正確だが、 目測判断で行われる分野があって、競技を円滑に行うためには全員の協力が求 められる。
(14)もちろん、白線ラインを引き、その線に則り競技することが出来る。
また、本発明の実施は、会場を校庭、体育館などの広い場所を想定してシ−ト(1)及び(2)のサイズは、2メートル四方ほどあり、使用球はソフトボールほどあるが、自治会の集会場などの室内は概して狭く、その狭い場所でも競技出来るようにするため、シ−ト(1)及び(2)のサイズは、ひざ掛けほどにし、また球は、テニスボ−ルほどの感覚のもので実施する。
また、競技前後の挨拶は、どの実施例においても行う。
以下、本発明の実施に使うスコアカ−ドの記入及び使用法について説明する。
管理者は、本発明を実施するためスコアカ−ドを基に3原則の指示を行うので、競技者は、このカ−ドの該当指示項目に直接チェックなどする。
(1)チ−ム番号は、管理者が、大会中に付けたそのチ−ムの背番号である。
Figure 2013244396
直進を指し、得点シ−ト面は、シ−ト(1)及びシ−ト(2)の左側に、その競技で使用する記号(7)A・B・C、及び得点数値(9)が表記してある。
(3)選手名は、本人を左にして、以下、右に使用球番号順に名を記す。
(4)使用球番号は、選手が手にした球にある球番号である。
Figure 2013244396
(6)1から9の内容
Figure 2013244396
(ロ)50・20・10・0は得点で、そこに得点数値(9)の得点をチェックする。
(ハ)得点回数は、縦の欄の得点の回数を記入する。
(ニ)得点は、縦の欄の得点を記入する。
(ホ)ゼロ得点回数は、0の欄の回数を記入する。
(ヘ)得点計は、得点した得点の計を記入する。
(ト)右得点は、右手で競技した得点を記入する。
(チ)左得点は、左手で競技した得点を記入する。
1 シ−ト(1)
2 シ−ト(2)
3 横線
4 13欄
5 縦線
6 記号欄
7 記号
8 得点欄
9 得点数値
10 転がしグランド

Claims (1)

  1. 線で縁取りされた四角形のシート面に、横線で多数の欄を設け、その多数の欄の左側に+字に交差して2本の縦線を施し、それによって設けられた記号欄に記号を施し、その記号欄の下の多数の欄の得点欄に得点数値を施し、記号欄及び得点欄の右側に転がしグランドを設けたことを特徴とする転がしボール競技用得点シート。
JP2012134243A 2012-05-28 2012-05-28 転がしボール競技用得点シート Expired - Fee Related JP5853259B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012134243A JP5853259B2 (ja) 2012-05-28 2012-05-28 転がしボール競技用得点シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012134243A JP5853259B2 (ja) 2012-05-28 2012-05-28 転がしボール競技用得点シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013244396A true JP2013244396A (ja) 2013-12-09
JP5853259B2 JP5853259B2 (ja) 2016-02-09

Family

ID=49844622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012134243A Expired - Fee Related JP5853259B2 (ja) 2012-05-28 2012-05-28 転がしボール競技用得点シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5853259B2 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51135647U (ja) * 1975-04-23 1976-11-02
JPS5993588U (ja) * 1982-12-14 1984-06-25 永井 博文 ボ−ル遊技具
US4743026A (en) * 1985-05-23 1988-05-10 Eady Gordon E Golf game
JPH0385067U (ja) * 1989-12-21 1991-08-28
JPH0619765U (ja) * 1992-03-07 1994-03-15 真誠 小川 遊戯用器具
JP3025767U (ja) * 1995-12-13 1996-06-25 株式会社チェリトン ゲームシート
US5556095A (en) * 1995-09-21 1996-09-17 Stites; Kelye Shuffleboard game board with a handicap scoring system
US20040227296A1 (en) * 2003-05-13 2004-11-18 Gannon Michael Edward System and method of playing a game with a playing surface and balls
JP3111532U (ja) * 2005-04-01 2005-07-28 安郎 坂下 屋内スポーツ用の得点マット器具

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51135647U (ja) * 1975-04-23 1976-11-02
JPS5993588U (ja) * 1982-12-14 1984-06-25 永井 博文 ボ−ル遊技具
US4743026A (en) * 1985-05-23 1988-05-10 Eady Gordon E Golf game
JPH0385067U (ja) * 1989-12-21 1991-08-28
JPH0619765U (ja) * 1992-03-07 1994-03-15 真誠 小川 遊戯用器具
US5556095A (en) * 1995-09-21 1996-09-17 Stites; Kelye Shuffleboard game board with a handicap scoring system
JP3025767U (ja) * 1995-12-13 1996-06-25 株式会社チェリトン ゲームシート
US20040227296A1 (en) * 2003-05-13 2004-11-18 Gannon Michael Edward System and method of playing a game with a playing surface and balls
JP3111532U (ja) * 2005-04-01 2005-07-28 安郎 坂下 屋内スポーツ用の得点マット器具

Also Published As

Publication number Publication date
JP5853259B2 (ja) 2016-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Gwathmey Tumbling for Amateurs
Junpalee et al. Effects of the intelligence innovative smart ladder drill training program on developing agility of female youth volleyball players at Sriracha School
Hassan El-Gizawy Effect of visual training on accuracy of attack shots performance in badminton
Andersen An Athletic Program for Elementary Schools: Arranged According to Seasons
JP5853259B2 (ja) 転がしボール競技用得点シート
Wimshurst et al. The effectiveness of different visual skills training programmes on elite cricket players
US7104902B2 (en) Throw and catch game and method of playing same
Montgomery Volley ball for women
Reynolds Volleyball Tests
JP3235263U (ja) 球技用マット
JP3216541U (ja) ステックボーリング用具
Shodiyevich USE OF FOLK MOVEMENT GAMES IN THE SELECTION OF VOLLEYBALL SPORTS SECTION IN SECONDARY SCHOOLS
JP4806833B2 (ja) 球技用具
RU107701U1 (ru) Подвижная спортивная игра мячом
Bieri Action Games
Khakimov METHODOLOGY FOR INCREASING THE EFFICIENCY OF TRAINING IN IMPROVING THE PHYSICAL FITNESS OF VOLLEYBALL PLAYERS
Yasumitsu et al. The Olympic Moves Program, Around the World and In Japan: Current Status and Future Opportunities. J Athl Enhanc 7: 4
Zoirovich Methods of development of physical and technical fitness of young handball players in the qualification process
Mankar Analysis of achievement motivation among individual game sports persons and team game sports persons
Chiu et al. An Insider's Guide to Wrestling
Hassan Mohamed The Impact of Functional Strength Training on Some Physical Variables and the Level of Some Offensive Strikes in Tennis Players
Hassan Mohamed The Impact of Functional Strength Training on Some Physical Variables and the Level of Some Offensive Strikes in Tennis Players
Makhmutov MENTAL AND PHYSICAL INTERCONNECTION AT QUALIFIED CHESS PLAYERS
Nutter Four square: An old game played new ways
Bansod A comparative study of explosive strength among volleyball and kho-kho players of Nagpur district, Maharashtra

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151008

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5853259

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees