JP2013237909A - 被表面処理材料の取付装置 - Google Patents

被表面処理材料の取付装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013237909A
JP2013237909A JP2012112409A JP2012112409A JP2013237909A JP 2013237909 A JP2013237909 A JP 2013237909A JP 2012112409 A JP2012112409 A JP 2012112409A JP 2012112409 A JP2012112409 A JP 2012112409A JP 2013237909 A JP2013237909 A JP 2013237909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
neck
mounting plate
crowns
crown
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012112409A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5758346B2 (ja
Inventor
Katsumi Fujita
克己 藤田
Keiichiro Fujita
圭一郎 藤田
Minoru Fuse
稔 布施
Kazuhiro Masumura
和浩 増村
Koji Ikeda
浩二 池田
Hidenori Akiguchi
英憲 秋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUJITA SEISAKUSHO KK
Fujita Manufacturing Co Ltd
Fuji Light Metal Co Ltd
Original Assignee
FUJITA SEISAKUSHO KK
Fujita Manufacturing Co Ltd
Fuji Light Metal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUJITA SEISAKUSHO KK, Fujita Manufacturing Co Ltd, Fuji Light Metal Co Ltd filed Critical FUJITA SEISAKUSHO KK
Priority to JP2012112409A priority Critical patent/JP5758346B2/ja
Publication of JP2013237909A publication Critical patent/JP2013237909A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5758346B2 publication Critical patent/JP5758346B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Furniture Connections (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、取付板材部の構造上の欠点を改善し、被処理材料の重量による取付板材部のスリット間部分の曲折や取付板材部からの連結杆を含む吊下部材の脱落を未然に防止し、安全かつ確実に処理作業することができる装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 全体の側面視が略J字形状に成る取付板材1の弯曲底面部3に適当間隔をおいて細巾有端の挿通孔4..を多数個設け、この挿通孔には連結杆5の上端首部6を各挿入し、前記連結杆の首部の上端部を挟んで左右両側部に冠体9を配置し、前記左右対称に配置する一方の冠体の通孔に雄螺子13を挿通して他方の冠体の通孔に懸架しここで雌螺子14を螺装して成るものである。
【選択図】 図1

Description

本発明は、被表面処理材料を処理槽に吊り下げるための取付装置に関するものである。
従来、縦吊り下げ式の表面処理工程を採る被表面処理材料の取付装置としては、次の公知文献に見られるものがある。
実公昭58−29177号公報 特許第3734931号公報
このうち、特許文献2は特許文献1を改良したものとして発明されたものではあるものの、実質的には特許文献1の延長線上にある技術思想による取付装置であることから、次のような欠点があった。即ち、搬送枠体に連結する横巾の長い側面視J形状に成る受け金具(取付板材)の弯曲底面部には、間隔をおいて多数の無端のスリット(凹溝)を設けているため、各スリットに吊下連結杆の首部を挟んで左右両側部に支持金具(冠体)を配置して固着したときに、多数の連結杆の各吊下治具に挟持した全被処理材料の重量によって、前記スリット間の取付板材部分が曲折し弛緩して吊下治具が脱落してしまう事態が発生していたことを防止するために、スリットの開放入口側に吊下治具の横倒し姿勢を規制するための閉塞体を特に設置しなければならないという欠点があった。
そこで、本発明はこのような取付板材部の構造上の欠点を改善し、被処理材料の重量による取付板材部のスリット間部分の曲折や取付板材部からの連結杆を含む吊下部材の脱落を未然に防止し、安全かつ確実に処理作業することができる装置を材料コストをかけることなく比較的安価に提供することを目的とするものである。
本発明は、全体の側面視が略J字形状に成る取付板材の弯曲底面部に適当間隔をおいて細巾有端の挿通孔を多数個設け、この挿通孔には連結杆の上端首部を各挿入し、前記連結杆の首部の上端部を挟んで左右両側部に冠体を配置し、前記左右対称に配置する一方の冠体の通孔に雄螺子を挿通して他方の冠体の通孔に懸架しここで雌螺子を螺装して成るものである。
本発明は、全体の側面視が略J字形状に成る取付板材の弯曲底面部に適当間隔をおいて細巾有端の挿通孔を多数個設け、この挿通孔には連結杆の上端首部を各挿入し、この連結杆首部の適所に通孔を設けるとともにその上部に小孔を設け、前記連結杆の首部の上端部を挟んで左右両側部に冠体を配置し、この両冠体の横底面部の中央に通孔を設けるとともにこの上部に凸起を設け、この両冠体の左右の凸起は前記連結杆首部の小孔に挿入止着し、前記左右対称に配置する一方の冠体の通孔に雄螺子を挿通して他方の冠体の通孔に懸架しここで雌螺子を螺装して成るものである。
本発明は、全体の側面視が略J字形状に成る取付板材の弯曲底面部に適当間隔をおいて細巾有端の挿通孔を多数個設け、この挿通孔には連結杆の上端首部を各挿入し、この連結杆首部の適所に通孔を設けるとともにその上部に小孔を設け、前記連結杆の首部の上端部を挟んで左右両側部に冠体を配置し、この両冠体の周側部の適当部分に切欠部を形成し、この両冠体の横底面部の中央に通孔を設けるとともにこの上部に凸起を設け、この両冠体の左右の凸起は前記連結杆首部の小孔に挿入止着し、前記左右対称に配置する一方の冠体の通孔に雄螺子を挿通して他方の冠体の通孔に懸架しここで雌螺子を螺装して成るものである。
第1に、取付板材の弯曲底面部においては、細巾有端の挿通孔が等間隔に穿設しているから、この挿通孔に連結杆の首部を挿入し弯曲底面部上に配置し、この挿通孔内部において前記連結杆首部を挟んで左右両側部の冠体を連結固定した時に、連結杆と一体に成る吊下部材に取付けた全被処理材料による過重量がかかっても、連結杆首部が取付板材の弯曲底面部から脱離することはないばかりか、挿通孔周囲の弯曲底面部が曲折しようとするおそれはないから、人は常に安全かつ安心して処理作業を行うことができる。
第2に、前記取付板材の弯曲底面部内側における連結杆首部を挟んでの左右両冠体の連結作業は、冠体側の凸起を連結杆首部の小孔にそれぞれ係合した状態において、左右の指先をそれぞれ直接左右の雄螺子と雌螺子とに当てがってこれを目で直視しながら行うことができるから、連結作業を迅速かつ確実に行うことができることになる。
第3に、前記冠体の周側部の適当範囲部分に切欠部を形成していることにより、両冠体内部に雄螺子を挿通しかつこれに雌螺子を螺装する等の作業者の左右の指先による操作を極めて円滑に行うことができるようになる。
本装置要部の斜視図 取付板材の正面図 図2A−A線の側断面図 要部の取付関係を示す斜視図 要部の取付状態を示す斜視図 要部の取付状態を示す正面図 取付板材の弯曲底面部の内側に連結杆首部の取付作業中を示す斜視図 図1の取付関係を示す側面図 従来の冠体の斜視図
取付板材の弯曲底面部に等間隔をおいて穿設した細巾有端の挿通孔には、外側方から連結杆の首部を挿入し弯曲底面部上に配置した後、その首部の左右両側部に冠体を配置する。その時、左右両冠体の横底面部中央の通孔を前記連結杆首部の通孔に合わせるとともにこの通孔上部に位置する各小孔に向って、両冠体の通孔上部に設けた各凸起を挿入する。すると、両凸起が小孔の左右両側部に係合することにより、両冠体はそれぞれ連結杆首部に予め位置決めされることになるから、この状態において人は、一方の指先で一方の冠体の通孔から他方の冠体の通孔にかけて雄螺子を挿入し、他方の指先で他方の冠体の通孔から出ている雄螺子の先端に雌螺子を螺装して固定する。この際には、両冠体の3分の1位の範囲に切欠部が設けられていることから、両冠体内部に人は左右の指先を差し入れて、雌雄螺子を螺装固定する作業を行うことになる。(図7参照)
取付板材の弯曲底面部内部におけるこのような連結杆の取付け作業を、取付板材の弯曲底面部において必要本数について行うことによって、連結作業は終了する。(図1参照)
1は全体の側面視が略J字状に形成した取付板材で、この取付板材は比較的厚みのある銅板によって構成する。この取付板材の正面部の横巾長さは任意であり、また上端部の搬送枠体(図示せず)への取付孔2..の数と位置関係は任意である。
3は前記取付板材1の底面部を構成する弯曲底面部で、この弯曲底面部の奥行巾は任意の広さに成るが、この弯曲底面部の内側部には左右両側の中間に後記連結杆5の首部6をはさんで組み合わせて成る後記冠体9,9が、多数個並列状態に配置される。
4..前記取付板材1の弯曲底面部3に適当間隔をおいて設けた細巾有端の挿通孔で、この挿通孔には後記吊下部材15の内側部に装着する銅製の連結杆5の上端部を45°曲折した首部6が挿入するようになる。
7は前記連結杆5の首部6の上端部適所に設けた通孔で、この通孔の上部には小孔8を設ける。
9,9は前記連結杆5の首部6の上端部を挟んで左右両側部に対称的に取付く冠体で、この冠体の深さは任意であるが、冠体の一部には3分の1位の範囲に切欠部10,10を設けている。この切欠部10,10を設けたことによって、人はこの切欠部を通して人差指と親指とを、それぞれ冠体9,9の内部に入れて螺着作業をすることになる。
11,11は各冠体9,9の横底面部9’,9’の中央に設けた通孔で、この通孔の上部には凸起12,12を設ける。
13は前記連結杆首部6の上端部を挟んで左右対称的に取付く冠体9,9の通孔11,11に挿入した雄螺子で、この反対側には雌螺子14が螺装する。また、両冠体9,9の横底面部9’,9’が連結杆首部6を挟んで対称的に配置されたとき、両通孔11,11の上部に設けた凸起12,12が、それぞれ連結杆首部6に設けた小孔8内に左右両側方向から挿入し止着するようになる。
15は首部6を形成した曲折部以下の連結杆5の外側部に被嵌する吊下部材で、この吊下部材の下側部には挟持爪16および操作レバー17を設ける。
前記連結杆5と吊下部材15とは連結のために螺着18する。
1 取付板材
2.. 取付孔
3 弯曲底面部
4.. 挿通孔
5 連結杆
6 首部
7 通孔
8 小孔
9,9 冠体
9’,9’ 横底面部
10,10 切欠部
11,11 通孔
12,12 凸起
13 雄螺子
14 雌螺子
15 吊下部材
16 挟持爪
17 操作レバー
18 螺着

Claims (3)

  1. 全体の側面視が略J字形状に成る取付板材の弯曲底面部に適当間隔をおいて細巾有端の挿通孔を多数個設け、この挿通孔には連結杆の上端首部を各挿入し、前記連結杆の首部の上端部を挟んで左右両側部に冠体を配置し、前記左右対称に配置する一方の冠体の通孔に雄螺子を挿通して他方の冠体の通孔に懸架しここで雌螺子を螺装して成ることを特徴とする被表面処理材料の取付装置。
  2. 全体の側面視が略J字形状に成る取付板材の弯曲底面部に適当間隔をおいて細巾有端の挿通孔を多数個設け、この挿通孔には連結杆の上端首部を各挿入し、この連結杆首部の適所に通孔を設けるとともにその上部に小孔を設け、前記連結杆の首部の上端部を挟んで左右両側部に冠体を配置し、この両冠体の横底面部の中央に通孔を設けるとともにこの上部に凸起を設け、この両冠体の左右の凸起は前記連結杆首部の小孔に挿入止着し、前記左右対称に配置する一方の冠体の通孔に雄螺子を挿通して他方の冠体の通孔に懸架しここで雌螺子を螺装して成ることを特徴とする被表面処理材料の取付装置。
  3. 全体の側面視が略J字形状に成る取付板材の弯曲底面部に適当間隔をおいて細巾有端の挿通孔を多数個設け、この挿通孔には連結杆の上端首部を各挿入し、この連結杆首部の適所に通孔を設けるとともにその上部に小孔を設け、前記連結杆の首部の上端部を挟んで左右両側部に冠体を配置し、この両冠体の周側部の適当部分に切欠部を形成し、この両冠体の横底面部の中央に通孔を設けるとともにこの上部に凸起を設け、この両冠体の左右の凸起は前記連結杆首部の小孔に挿入止着し、前記左右対称に配置する一方の冠体の通孔に雄螺子を挿通して他方の冠体の通孔に懸架しここで雌螺子を螺装して成ることを特徴とする被表面処理材料の取付装置。
JP2012112409A 2012-05-16 2012-05-16 被表面処理材料の取付装置 Active JP5758346B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012112409A JP5758346B2 (ja) 2012-05-16 2012-05-16 被表面処理材料の取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012112409A JP5758346B2 (ja) 2012-05-16 2012-05-16 被表面処理材料の取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013237909A true JP2013237909A (ja) 2013-11-28
JP5758346B2 JP5758346B2 (ja) 2015-08-05

Family

ID=49763179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012112409A Active JP5758346B2 (ja) 2012-05-16 2012-05-16 被表面処理材料の取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5758346B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111690975A (zh) * 2020-04-10 2020-09-22 河南平高电气股份有限公司 一种调整螺母的电镀工装

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5792766U (ja) * 1980-11-22 1982-06-08
JPS5818973U (ja) * 1981-07-28 1983-02-05 日本軽金属株式会社 表面処理装置用の吊り下げ具
JPS5827368U (ja) * 1981-08-11 1983-02-22 日本軽金属株式会社 表面処理装置における吊り下げ装置
JPS6156314U (ja) * 1984-08-31 1986-04-15
JPS6215572U (ja) * 1985-07-12 1987-01-30
JPH0478274U (ja) * 1990-11-13 1992-07-08
JPH05306008A (ja) * 1991-12-26 1993-11-19 Hirohata Giken:Kk 搬送装置及び連続浸漬処理装置
JPH08324732A (ja) * 1995-06-06 1996-12-10 Miyazaki Super Resin Kk 食肉用懸吊具
JPH1136100A (ja) * 1997-07-18 1999-02-09 Toyo Seiko Kk 被表面処理材料の吊下装置
JP3106780U (ja) * 2004-07-26 2005-01-20 株式会社 黒田製作所 自動メッキ装置のワーク取付治具および通電板ばね
JP2013019045A (ja) * 2011-07-12 2013-01-31 Astjetec Co Ltd ストリップ状部品の移送用ベルト

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5792766U (ja) * 1980-11-22 1982-06-08
JPS5818973U (ja) * 1981-07-28 1983-02-05 日本軽金属株式会社 表面処理装置用の吊り下げ具
JPS5827368U (ja) * 1981-08-11 1983-02-22 日本軽金属株式会社 表面処理装置における吊り下げ装置
JPS6156314U (ja) * 1984-08-31 1986-04-15
JPS6215572U (ja) * 1985-07-12 1987-01-30
JPH0478274U (ja) * 1990-11-13 1992-07-08
JPH05306008A (ja) * 1991-12-26 1993-11-19 Hirohata Giken:Kk 搬送装置及び連続浸漬処理装置
JPH08324732A (ja) * 1995-06-06 1996-12-10 Miyazaki Super Resin Kk 食肉用懸吊具
JPH1136100A (ja) * 1997-07-18 1999-02-09 Toyo Seiko Kk 被表面処理材料の吊下装置
JP3106780U (ja) * 2004-07-26 2005-01-20 株式会社 黒田製作所 自動メッキ装置のワーク取付治具および通電板ばね
JP2013019045A (ja) * 2011-07-12 2013-01-31 Astjetec Co Ltd ストリップ状部品の移送用ベルト

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111690975A (zh) * 2020-04-10 2020-09-22 河南平高电气股份有限公司 一种调整螺母的电镀工装

Also Published As

Publication number Publication date
JP5758346B2 (ja) 2015-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP4252686A3 (en) Alignment guide apparatus
DE502006000389D1 (de) Vorrichtung zur präsentation von brillen
JP2013517905A5 (ja) 歯科用インプラント・システム及び歯科用プラットフォーム
MX2010002561A (es) Estimulador de la musculatura facial y bucal.
FR3041234B1 (fr) Appareil de determination d'un ou plusieurs parametres anatomiques faciaux d'un sujet
JP2013237909A (ja) 被表面処理材料の取付装置
CN205268329U (zh) 可调式兔固定器
FR3069432B1 (fr) Coupe menstruelle rainuree, procede de fabrication, kit et methode de desinfection associes
CN205258546U (zh) U形螺栓热处理过程的夹持工装
TW201809805A (zh) 支架臂及製造支架臂的方法
JP2020007889A (ja) ドア簡易ストッパー
US10285637B1 (en) Apparatus for sensing strain on a spinal fusion rod
CN206263875U (zh) 一种拆装工具
JP2016087759A (ja) L型フック回し
JP2021074477A5 (ja)
TWM551074U (zh) 舒壓勾
JP2015191914A5 (ja)
KR101231787B1 (ko) 바지용 지퍼안전장치
CZ25194U1 (cs) Upínka s hlavicí
CN203773924U (zh) 乐器钩肩背带
RU118547U1 (ru) Ортодонтическая мини-пластина и ортодонтическое устройство для лечения нижней ретрогнатии
CN212945306U (zh) 机器人基座用砂芯组件及其固定工装
BRPI0610763A2 (pt) componente para encurtar correntes
CN202212906U (zh) 十字一字内六角杆锥套装工具
CN105342799B (zh) 一种按摩床

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5758346

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250