JP2013234499A - 地盤内補強工法及びそれにより構築される補強構造体 - Google Patents
地盤内補強工法及びそれにより構築される補強構造体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013234499A JP2013234499A JP2012107740A JP2012107740A JP2013234499A JP 2013234499 A JP2013234499 A JP 2013234499A JP 2012107740 A JP2012107740 A JP 2012107740A JP 2012107740 A JP2012107740 A JP 2012107740A JP 2013234499 A JP2013234499 A JP 2013234499A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pile
- ground
- steel material
- steel
- built
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Investigation Of Foundation Soil And Reinforcement Of Foundation Soil By Compacting Or Drainage (AREA)
- Foundations (AREA)
Abstract
【解決手段】既設構造物の廻りの地盤中に多数の杭を建て込む地盤内補強工法において、杭として、既設構造物の周囲に沿って所定間隔で建て込まれる鉛直用杭材10、及び杭材10の下部に下端側を支軸を介して回動可能に連結されてその杭材の側部に沿って配置された1以上の筋交用鋼材12からなるものを用いて、杭材10及び鋼材12を地盤中に一体物として建て込む貫入工程と、貫入工程で杭材10と共に建て込まれた鋼材12を、その鋼材上部側を別途に建て込まれた隣接する杭材の上部に向けて支軸14を支点として回動する傾動工程と、傾動工程で所定角に傾動された鋼材12の上側を隣接する杭材10の上部に連結する連結工程とを経ることを特徴としている。
【選択図】図1
Description
(イ)前記杭材の複数が前記既設構造物を囲む枠状となるよう点在して建て込まれ、かつ、前記各杭材の上端が枠材又は/及びコンクリート等の固化材を介在して連結一体化される構成である(請求項2)。
(ロ)前記鋼材の上端側に軸支された駆動回転体と、前記鋼材の下端側に軸支された従動回転体と、前記駆動回転体及び従動回転体の間に取外可能に懸架されて前記駆動回転体の回転によりその鋼材長手方向に沿って無端状に移動しつつ地盤内を切削可能とした掘削手段を有し、前記傾動工程において前記掘削手段により地盤内を掘削しながら前記鋼材を回動する構成である(請求項3)。
(ハ)前記傾動工程において、前記鋼材の上端側に着脱可能に連結した引張部材を引きながら前記鋼材を回動する構成である(請求項4)。
M…モータ(掘削手段)
W…ワイヤ(引張部材)
10…鉛直用杭材
12…筋交用鋼材(12aは側部、12bは切欠き)
14…支軸
16…従動スプロケット(回転体:掘削手段)
18…チェーン(掘削手段、20は刃)
22…駆動スプロケット(回転体:掘削手段)
32…連結ピン
34…L型鋼(枠材)
38…PC鋼棒
40…ナット
42…コンクリート床版(固化材)
Claims (5)
- 既設構造物の廻りの地盤中に多数の杭を建て込む地盤内補強工法において、
前記杭として、既設構造物の周囲に沿って所定間隔で建て込まれる鉛直用杭材、及び前記杭材の下部に下端側を支軸を介して回動可能に連結されてその杭材の側部に沿って配置された1以上の筋交用鋼材からなるものを用いて、
前記杭材及び鋼材を地盤中に一体物として建て込む貫入工程と、
前記貫入工程で前記杭材と共に建て込まれた前記鋼材を、その鋼材上部側を別途に建て込まれた隣接する杭材の上部に向けて前記支軸を支点として回動する傾動工程と、
前記傾動工程で所定角に傾動された前記鋼材の上側を前記隣接する杭材の上部に連結する連結工程とを経る、ことを特徴とする地盤内補強工法。 - 前記杭材の複数が前記既設構造物を囲む枠状となるよう点在して建て込まれ、かつ、前記各杭材の上端が枠材又は/及びコンクリート等の固化材を介在して連結一体化されることを特徴とする請求項1に記載の建物における地盤内補強工法。
- 前記鋼材の上端側に軸支された駆動回転体と、前記鋼材の下端側に軸支された従動回転体と、前記駆動回転体及び従動回転体の間に取外可能に懸架されて前記駆動回転体の回転によりその鋼材長手方向に沿って無端状に移動しつつ地盤内を切削可能とした掘削手段を有し、前記傾動工程において前記掘削手段により地盤内を掘削しながら前記鋼材を回動することを特徴とする請求項1又は2に記載の地盤内補強工法。
- 前記傾動工程において、前記鋼材の上端側に着脱可能に連結した引張部材を引きながら前記鋼材を回動することを特徴とする請求項1から3の何れかに記載の地盤内補強工法。
- 請求項1から4の何れかに記載の地盤内補強工法により構築されて全体が地中上下に延びる枠状で筋交付きとなっていることを特徴とする補強構造体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012107740A JP5984286B2 (ja) | 2012-05-09 | 2012-05-09 | 地盤内補強工法及びそれにより構築される補強構造体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012107740A JP5984286B2 (ja) | 2012-05-09 | 2012-05-09 | 地盤内補強工法及びそれにより構築される補強構造体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013234499A true JP2013234499A (ja) | 2013-11-21 |
JP5984286B2 JP5984286B2 (ja) | 2016-09-06 |
Family
ID=49760822
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012107740A Active JP5984286B2 (ja) | 2012-05-09 | 2012-05-09 | 地盤内補強工法及びそれにより構築される補強構造体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5984286B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018087482A (ja) * | 2016-11-28 | 2018-06-07 | ファン ウンシク | クロスバーを含んだ基礎構造物施工方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7175700B2 (ja) | 2018-10-05 | 2022-11-21 | 株式会社マキタ | エアコンプレッサ |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6160928A (ja) * | 1984-08-30 | 1986-03-28 | Yasuaki Teranishi | 住宅の不等沈下防止工法 |
JPH0517959A (ja) * | 1991-07-17 | 1993-01-26 | Sumitomo Constr Co Ltd | 既存構造物の耐震補強装置 |
JPH1082055A (ja) * | 1996-09-09 | 1998-03-31 | Maeda Corp | 耐震杭基礎工法 |
JP2000199236A (ja) * | 1999-01-07 | 2000-07-18 | Tenox Corp | 既設杭基礎の耐震補強方法 |
JP2000204551A (ja) * | 1999-01-14 | 2000-07-25 | Hironobu Kondo | 土留め用h形鋼打込み装置 |
-
2012
- 2012-05-09 JP JP2012107740A patent/JP5984286B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6160928A (ja) * | 1984-08-30 | 1986-03-28 | Yasuaki Teranishi | 住宅の不等沈下防止工法 |
JPH0517959A (ja) * | 1991-07-17 | 1993-01-26 | Sumitomo Constr Co Ltd | 既存構造物の耐震補強装置 |
JPH1082055A (ja) * | 1996-09-09 | 1998-03-31 | Maeda Corp | 耐震杭基礎工法 |
JP2000199236A (ja) * | 1999-01-07 | 2000-07-18 | Tenox Corp | 既設杭基礎の耐震補強方法 |
JP2000204551A (ja) * | 1999-01-14 | 2000-07-25 | Hironobu Kondo | 土留め用h形鋼打込み装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018087482A (ja) * | 2016-11-28 | 2018-06-07 | ファン ウンシク | クロスバーを含んだ基礎構造物施工方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5984286B2 (ja) | 2016-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101014796B1 (ko) | 기성 콘크리트 기둥부재를 이용한 탑다운 시공방법 | |
CN101871214B (zh) | 插y型预制桩的水泥搅拌桩基坑支护及施工方法 | |
KR101241566B1 (ko) | 띠장 겸용 캡 빔을 이용한 흙막이 가시설의 시공방법 | |
KR20140055639A (ko) | 흙막이 겸용 건축빔 구조체의 시공방법 및 그 방법에 의하여 시공된 건축빔 구조체 | |
KR20180124795A (ko) | 지중 부벽을 구비한 흙막이 구조체 및 이의 시공 방법 | |
JP4013182B2 (ja) | 自立山留壁工法及び自立山留壁 | |
CN110735436A (zh) | 一种路堑岩质边坡加固结构 | |
CN104727324B (zh) | 不规则地下室支护施工方法 | |
JP5984286B2 (ja) | 地盤内補強工法及びそれにより構築される補強構造体 | |
JP2017020265A (ja) | 地下躯体構築工法 | |
JP2015183366A (ja) | 盛土構造体の構造および構築方法 | |
JP5075094B2 (ja) | 構造物における基礎構造の施工方法および基礎構造 | |
CN108005086B (zh) | 一种用于基坑支护的高支墩反拉式斜撑结构 | |
CN108221955B (zh) | 一种可整体循环使用预制地下连续墙、吊具以及施工方法 | |
KR101297679B1 (ko) | 와이어를 이용한 자립식 가시설 구조 및 그 공법 | |
JP5075093B2 (ja) | 構造物における基礎構造の施工方法および基礎構造 | |
US20210087774A1 (en) | Cutting Tool Adapter and Method of Underpinning Structures Using Cutting Tool Adapter for Soil Mixing | |
KR20180062669A (ko) | 내진 및 지반강화용 마이크로파일 성형방법 및 상기 방법에 의하여 시공된 내진 및 지반강화용 마이크로파일 | |
JP6362863B2 (ja) | 乗入構台杭の形成工法とその構造 | |
KR101257905B1 (ko) | 매입말뚝을 이용한 기초 공법 | |
JP4645091B2 (ja) | 拡頭杭及び該拡頭杭の施工方法 | |
CN115821937B (zh) | 一种基坑临近非稳定竖井的联合加固方法 | |
JP3293796B2 (ja) | 杭打ち装置 | |
KR102636650B1 (ko) | 앵커 각도 조절이 가능한 흙막이 벽체 시공 방법 | |
CN220847623U (zh) | 一种建筑工程施工一体式基坑支护结构 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150323 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160530 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160630 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160801 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160801 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5984286 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |