JP2013231966A - 照明装置、および照明領域を生成する方法 - Google Patents

照明装置、および照明領域を生成する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013231966A
JP2013231966A JP2013089105A JP2013089105A JP2013231966A JP 2013231966 A JP2013231966 A JP 2013231966A JP 2013089105 A JP2013089105 A JP 2013089105A JP 2013089105 A JP2013089105 A JP 2013089105A JP 2013231966 A JP2013231966 A JP 2013231966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical system
illumination
optical
holder
system holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013089105A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5634556B2 (ja
Inventor
Ulrich Nubling Ralf
ウルリッヒ ニューブリング ラルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sick AG
Original Assignee
Sick AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sick AG filed Critical Sick AG
Publication of JP2013231966A publication Critical patent/JP2013231966A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5634556B2 publication Critical patent/JP5634556B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10821Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
    • G06K7/10831Arrangement of optical elements, e.g. lenses, mirrors, prisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V14/00Controlling the distribution of the light emitted by adjustment of elements
    • F21V14/06Controlling the distribution of the light emitted by adjustment of elements by movement of refractors
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10554Moving beam scanning
    • G06K7/10594Beam path
    • G06K7/10683Arrangement of fixed elements
    • G06K7/10702Particularities of propagating elements, e.g. lenses, mirrors
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10792Special measures in relation to the object to be scanned
    • G06K7/10801Multidistance reading
    • G06K7/10811Focalisation

Abstract

【課題】照明区域の簡単な追従制御を可能にする。
【解決手段】少なくとも1つの光送信機12と、送信光学系14と、前記送信光学系14のための光学系ホルダ24と、調整装置28とを有し、該調整装置28によって光学系ホルダ24を動かすことが可能であり、それにより照明領域を作業距離に合わせて焦点合わせ可能であり、このとき光学系ホルダ24は少なくとも1つの固定点26に固定されており、それにより光学系ホルダ24は、調整装置28が操作されたときに光送信機12に対して相対的に、強制的に案内される形で運動するが、固定点26では光送信機12に対する相対的な位置を維持する。
【選択図】図4a

Description

本発明は、請求項1ないし15の前提項に記載されている、カメラベースのコードリーダのための照明装置、および照明領域を生成する方法に関する。
たとえばバーコードやマトリクスコードのような光学式のコードを読み取るために、カメラベースのコードリーダが利用されることが増えている。その場合、コードの画像が撮影され、引き続いてデジタル画像処理によってコード情報が読み取られる。産業用の用途では、コードリーダはしばしばコンベヤベルトに定置に組み付けられており、コードを担持した物体がベルトコンベヤに乗せられてコードリーダのそばを通る。一方、読み取られるべきコードの上方で動かす手動式の装置も知られている。
読取り区域が十分に照明されるようにするために、多くのカメラは独自の照明を装備している。このような照明は、コンパクトなカメラシステムとして内蔵され、たとえば、受信光学系を中心とする環状光源として構成することができる。固定的な照明を広い距離範囲で用いると、均一なエネルギー分布が最も望まれる特定の距離でしか理想的な照明が得られないという結果になることが多い。他の距離範囲では少なくとも領域の面積又は均一性のいずれかが不十分となり、照明が全く役に立たなくなることさえある。
従来の解決法の眼目は、照明の送信光学系のレンズのような個々のモジュールを、光学軸に沿ってスライド可能なように構成することにある。しかし、このような位置調節機構はしばしば高いコストがかかり、故障が起こりやすく、自動化可能ではなく、または、あまりにも低速である。
特許文献1より、複数の光源からなる適合化可能な照明を備えた画像撮影装置が公知である。この装置では、受信光学系の焦点を合わせるための位置調節を行うと、同時に照明の適合化も行われる。しかしながら、送信光学系を光学軸上でスライドさせるためには、かなり大きな質量の物を動かさなくてはならない。そのため、この照明適合化装置はコストが高く、比較的動きも遅い。
特許文献2には、複数の同種類のレンズがハウジングアダプタの円周に配分されて配置された、コードリーダのための環状照明が開示されている。ハウジングアダプタをねじ山に沿って回すことで、照明の光源に対する距離が変化する。その際に、これらのレンズがそれぞれの光源に対する対応関係を変え、その結果、各々の光源に対して別の、ただし同種類のレンズが新たな距離をおいて配置され、それにより、照明が相応に焦点合わせされる。この場合にも、ハウジングアダプタ全体およびこれに伴って大きな質量の物を動かさなくてはならない。
欧州特許出願公開第2136248A1 欧州特許出願公開第2511852A1
したがって本発明の課題は、当分野に属する照明装置において、照明区域の簡単な追従制御を可能にすることにある。
この課題は、請求項1ないし15に記載されている、カメラベースのコードリーダのための照明装置、および照明領域を生成する方法によって解決される。この解決法は、送信光学系の光学系ホルダと光送信機との間の相対的な位置を、照明の適合化のために、調整装置によって変更するという基本思想を前提としている。ただしその際に、可動部の質量を小さく、そして調整の変動幅を小さくするため、光学系ホルダを少なくとも1つの固定点で固定する。この固定点は、たとえば光送信機が収容されたハウジング部分と、光学系ホルダとの結合部である。それにより、光学系ホルダは、調整装置が操作されたときでも、自らの位置を固定点で維持したまま、強制的に案内される形で位置決めされる。
本発明は、広い距離範囲にわたって、たとえば均一な所望の光分布が保証されるという利点を有している。そのようにして、検出されるべき物体ないしカメラの受信ユニットに合わせて、照明を追従制御することができる。動く部分の質量が小さく、その動きも単純なので、位置調節が非常に高速であり(ミリ秒単位のことさえある)、そのための力の作用は小さくて済み、それに応じて簡素に製作可能な調整装置を使用できる。しかもこの照明装置は低コスト且つ容易に大量に再生産可能である。調節作業は必要ない。照明によって広い焦点深度範囲をカバーすることができる任意の照明設定が可能である。光学系ホルダだけしか動かないので、光送信機を含む電子部品基板は固定されたままに保たれ、それにより電子部品基板の卓越した熱結合が可能となり、ケーブルの動きも回避される。
調整装置は、光送信機の光学軸に沿って光学系ホルダを動かすように構成されており、このような運動のときに送信光学系は固定点での固定により、同時に、光学軸に対して横向きに移動可能および/または傾動可能であることが好ましい。このようにすると、調整装置による運動は単純な一次元の運動であるにもかかわらず、送信光学系の位置調節は、固定点があるために、2つの座標で行われることになる。こうして、位置決めを変更するために傾動をさらに付け加えることができるが、この傾動は、光学系ホルダおよびその固定によって良好に規定されており、したがって照明を適合化するのに貢献し、もしくは主要な影響を及ぼすことさえある。調整装置が、光学軸に交差する方向あるいは光学軸に対して垂直方向の運動成分をもってかみ合うようにすることさえ考えられる。その場合にも固定点は、送信光学系が光学軸に沿ってだけでなくこれに対して交差する向きにも運動するように作用する。
送信光学系は、光学系ホルダと一体的に構成されているのが好ましい。それにより、以後の組立ステップや調節ステップが必要なくなる。特別に簡素で好ましい製造方式の要諦は、送信光学系を形成するレンズまたはその他の光学素子が光学系ホルダ内に射出成形されることにある。
光学系ホルダはプラスチック射出成形品として、または薄板として、特にレンズ薄板として、構成されているのが好ましい。これによれば、光学系ホルダを所望の幾何形状で容易に製造可能である。この光学系ホルダは、位置調節のときに固定点のところで所要の柔軟性を提供し、特にレンズの射出成形によって、送信光学系との一体的な製造を可能にする。支持点ないし曲げ点には先細部が設けられているのが好ましい。
照明装置は多数の光送信機を含んでいるのが好ましく、送信光学系は、光送信機に付属する特に相互に同種類の多数のレンズを有している。すなわちこの場合には、たとえば各々の光送信機に対してレンズ1つ、または複数のレンズの複合体1つが必要となる。
照明装置は、光送信機がその円周にわたって環状に配分された環状照明として構成されているのが好ましい。この配分が均等であるといっそう好ましい。このことは製造を容易にするとともに、コードリーダの読取り区域の均一な照明を容易にする。
光学系ホルダは、外周領域で固定されるとともに内側領域で調整装置により可動であるか、またはこの逆であるのが好ましい。このようにすると、調整装置は光学系ホルダの内側領域を同心的に、かつその弾性的な変形のもとで、外側領域での固定的な支持部に対して位置調節されるか、またはこの逆である。
好ましい発展例では、光学系ホルダは星形に構成されており、それぞれ星の放射部分に送信光学系の少なくとも1つの光学素子を有している。放射部分は光学系ホルダが操作されたときに撓曲し、それにより、光学素子またはレンズを所望の位置と向きにする。星形の光学系ホルダは、特に、星形のレンズ薄板として構成される。
光学系ホルダは、調整装置の操作によって弾性的に変形可能である、少なくとも1つの柔軟な部分領域を有しているのが好ましい。すなわち柔軟な部分領域はいわば「曲げ指定個所」のようなものであり、光学系ホルダの勝手な変形を回避して、調整装置が操作されたときに送信光学系を確実に所望の状態にする。
柔軟な部分領域は星の放射部分でそれぞれ中央に設けられ、または側方にずれた位置に設けられるのが好ましい。それにより星形の光学系ホルダは、調整装置が操作されたとき、非常に統制のとれた仕方で変形するので、センサ光学系およびこれに伴って照明の確実な調整が可能である。
照明装置は、それぞれ1つの送信光学系を備える少なくとも2つの光学系ホルダを有しているのが好ましい。それにより、比較的高いコストのかかる複数部分からなる光学系も、照明の適合化のために利用することができる。このとき光学系ホルダの調整可能性のあらゆる混合形態が考えられる。たとえばそれぞれ独自の調整装置を備える2つの光学系ホルダを有するもの、1つの共通の調整装置が両方の光学系ホルダに作用するもの、または、一方の光学系ホルダが定置であり他方の光学系ホルダだけが調整装置により変化を受けるもの等である。固定点で固定されていない追加の光学系ホルダを設けることも可能であり、それは、たとえばそれによってまず照明の大まかな動作範囲を設定し、次いでその範囲内で、固定点に固定された他の光学系ホルダが迅速な適合化をもたらすようにするためである。
調整装置は、手動式の操作部または電子制御可能なアクチュエータを有しているのが好ましい。手動式の操作部の一例は、光学系ホルダのための螺旋状の案内スリットを備える回転リングである。自動式のアクチュエータは、たとえば電動モータ、可動コイル、または圧電素子を含んでいる。
本発明の好ましい発展例として、本発明による照明装置を含んでおり、さらには画像センサと、画像センサの画像データから撮影されたコードのコード情報を読み取って出力するために構成された評価ユニットとを有しているカメラベースのコードリーダが挙げられる。これによれば、不都合な環境条件のもとでさえコードが均等かつ十分に照明され、したがって、特別に低い読取りエラーで検出をすることができる。
調整装置は、画像センサの受信光学系のための焦点合わせ装置への結合部を有しているのが好ましい。この場合、画像センサの焦点適合化のための受信側の対物レンズ運動が、照明適合化のためのアクチュエータとして利用される。このようにしてアクチュエータを1つ節減することができる。さらに、送信機の設計と受信光学系との間の整合を最適化することにより、画像センサの焦点合わせと照明とが、調整されるべき作業距離にほぼ関わりなく相互に適合化されるようにすることも可能である。
本発明による方法は、上記に類似する仕方でさらに発展させることができ、その際に類似の利点をもたらす。このような好ましい構成要件は、独立請求項に後続する従属請求項に一例として記載されているが、それに限定されるものではない。
次に、本発明を添付の図面を参照しながら実施形態を用いて、上記以外の構成要件や利点に関しても一例として詳しく説明する。図面の図は次のものを示す。
遠い作業距離に合わせて照明が調整されたカメラベースのコードリーダを示す断面図である。 近い作業距離に合わせて照明が調整されたカメラベースのコードリーダを示す断面図である。 図1と図2の両方の調整状態について、照明の位置依存的な強度推移を示すグラフである。 照明装置を示す図であり、そのうち便宜上、ただ1つのレンズと固定点に固定された1つの光学系ホルダとが模式的に示されている。 作業距離が調節された状態を示す、図4aに対応する図である。 星形に構成された光学系ホルダを示す平面図である。 星の放射部分で中央に配置された柔軟な部分領域を備える、星形に構成された光学系ホルダの変形例を示す詳細図である。 星の放射部分で中央からずれた位置に配置された柔軟な部分領域を備える、星形に構成された光学系ホルダの別の変形例を示す平面図である。 照明装置の別の実施形態を示す図4a−bに類似する図であり、そのうち便宜上、ただ1つのレンズと固定点に固定された1つの光学系ホルダとが模式的に示されており、固定点での結合部の位置と向きが異なっている。 作業距離が調節された状態を示す、図7aに対応する図である。 照明装置の別の実施形態を示す図4a−bに類似する図であり、そのうち便宜上、ただ1つのレンズと固定点に固定された1つの光学系ホルダとが模式的に示されており、光学系ホルダの形状が異なっている。 作業距離が調節された状態を示す、図8aに対応する図である。 照明装置の別の実施形態を示す図4a−bに類似する図であり、そのうち便宜上、ただ1つのレンズと固定点に固定された1つの光学系ホルダとが模式的に示されており、調整装置の作用方向が異なっている。 作業距離が調節された状態を示す、図9aに対応する図である。 照明装置を示す図であり、そのうち便宜上、レンズとそれぞれ固定点に固定された光学系ホルダのみが示されている。 作業距離が調節された状態を示す、図10aに対応する図である。 従来技術に基づく照明装置を備えるカメラベースのコードリーダを示す断面図である。 図11の従来式のコードリーダの照明の位置依存的な強度推移を、作業距離の異なる2通りの調整状態で示す図である。
まず図11は、従来技術に基づく照明を備える、カメラベースのコードリーダ100の断面図を示している。コードリーダ100は、純粋に一例として、2つのレンズにより図示された受信光学系102を有しており、これは、図示しないコードを画像センサ104で鮮明に結像するためである。そして、コードの画像データが評価ユニット106へ送られ、評価ユニットがここからコード情報を抽出する。コード情報(たとえば未加工画像データ)、パラメータ設定、ステータス情報は、インターフェース108を介してやり取りすることができる。
コードリーダ100は、受信光学系102の周囲で環状に配置された多数の光送信機202を備える従来式の照明装置200を含んでいる。これらの光送信機には、ただ1つのレンズで図示されている送信光学系204が固定的に付属している。図解のために描き込まれている線206および208は、第1の近い作業距離で、ないし第2の遠い作業距離で、照明装置200の光路と交わっている。
図12は、線206および208で表された第1ないし第2の作業距離における、照明の位置依存的な強度推移210および212を示している。強度推移212は、コードリーダ100により検出されるべき物体が、第2の遠い作業距離にある場合、その物体上のエネルギー分布が非常に均一になることを裏づけている。それに対して強度推移210は、適合化がなされていないのでほぼ使い物にならない、第1の近い作業距離における照明状態を示している。
図1から図3は、適合化可能な照明装置10を備えたカメラベースのコードリーダについて、上記に対応する状況を示している。受信光学系102と、画像センサ104と、評価ユニット106と、インターフェース108とを備えるコードリーダ100の受信側は、図11の従来式の構造と同様である。このような種類のカメラベースのコードリーダ100を例にとって、本発明について説明する。しかしながら照明装置10は、独自の照明を備えるこれ以外のカメラについても同じく適用することができる。照明も、図1に示す環状の照明だけに限定されるものではない。
照明装置10には、たとえば2個から10個またはそれ以上の多数の光送信機12が環状に配置されている。光送信機12の光源としての役目をするのは、たとえばLEDである。これらの光送信機12には、照明光学系または送信光学系14のレンズとして図示された光学素子が付属している。レンズに代えて、これ以外の屈折式、反射式、または回折式の光学的なビーム生成素子を使用することもできる。図示しているレンズは、後述のどの例においても、複数の光学素子からなる対物レンズでもあり得る。さらに、図示しない定置のビーム生成光学系を光送信機12に追加的に付属させることも考えられる。
図1は、送信光学系14およびこれに伴って照明装置100を、線16で図示する遠い作業距離に合わせた第1の調整状態で示している。それに対して図2は、線18で図示された近い作業距離に合わせた第2の調整状態を示しており、この状態では、あとから図4aから図10bを参照して詳しく説明する光学系ホルダの作用により、該ホルダに保持された送信光学系14の位置が調節されている。図2では、送信光学系14のレンズが傾いていることによってのみそのことが示唆されている。
図3は、線16および18で表された作業距離における、照明の位置依存的な強度推移20および22を示している。近い作業距離ではエネルギーが狭い範囲に分布しており、そのため強度推移20は高く狭いままではあるが、両方の強度推移20および22は非常に良好な均一性を示しており、そのようにして、これと比較したときの従来式の固定的な照明装置200の図12の強度推移210、212とは異なり、選択された作業距離での確実な物体検出およびコード検出のための好適な照明条件を提供する。さらに、必要な場合には発光素子の輝度を適宜制御することで、いずれの距離でも一定の放射強度を実現することもできる。
図4a−bは、光送信機12と、付属の送信光学系14としてのレンズとを模式的に示している。これらは、照明装置10またはその他のたとえば環状以外に構成された照明装置の一部であってよい。送信光学系14は、固定点26に固定された、断面で模式的にのみ図示する光学系ホルダ24により保持されている。図面では作用方向の矢印によってのみ図示する手動式または自動式の調整装置28が、光学系ホルダ24を位置調節する。光学系ホルダ24は固定点26のところでは動かないので、調整装置28の位置調節運動は、通常、光学系ホルダ24を弾性的に変形させるように作用する。図4aは、送信光学系14がまっすぐに向いており、光送信機12の近傍にある初期位置を示している。それに対して図4bでは、調整装置28が光送信機12を矢印30で示すように光学軸に沿って変位させている。しかし固定点26で固定がなされているので、光学系ホルダ24はこの運動に単純に追随するのではなく、矢印32で示すように、光学軸に対して横方向へも、送信光学系14を強制的に案内される形でそれさせる。すなわち送信光学系14の位置決めが、一度に2つの自由度で行われる。それと同時に、図示した例における光学系ホルダ24および送信光学系12の懸架の方式は、送信光学系14の傾動も引き起こす。なお、これとは別の図示しない実施形態として、たとえば平行案内部のような形態の光学系ホルダ24を用いることにより、傾動を回避することもできる。
このように固定点26での光学系ホルダ24の固定は、単純な調整運動にもかかわらず、複数の自由度での送信光学系14の変位を引き起こすので、非常に質量の小さい物の運動によって、非常に広範囲の位置調節が行われる。それにより、作業距離に合わせて照明が迅速かつ簡単に適合化され、検出されるべき物体を所望の仕方で照明し、たとえば図3に示すように均一に照明する。
図5は、星形の実施形態の光学系ホルダ24を平面図で示している。星の放射部分には、それぞれ送信光学系14のレンズが配置されている。中央部には受信光学系102のための開口部36がある。この光学系ホルダ24は、送信光学系14としてのレンズが直接射出成形されたレンズ薄板として構成されているのが好ましい。薄板の幾何学形状は、所要の照明設定の制約条件によってそのつど決まり、それにより必要な構成自由度と運動自由度をすべて実現可能である。プラスチック射出成形品としての光学系ホルダ24も可能である。このとき支持・曲げ個所は、たとえば先細部や肉厚部によって、光学系ホルダ24が所要の位置調節特性を高めるように構成される。
このような星形の実施形態は、光送信機12が環状に、かつ好ましくは受信光学系102の周りで均等に配分された環状照明の一例であって、本例では各々の光送信機にそれぞれ1つの送信光学系14が相互に同種類の単純なレンズの形態で付属している。星形の光学系ホルダ24は内側の円周部で、すなわち開口部36の側で、または外側の円周部で、すなわち放射部分の端部のところで、ハウジングに固定されるか、または、光送信機12に対して定置のそれ以外の部材に固定されている。それに応じて調整装置28は、光学系ホルダ24の姿勢ないし位置が固定されていない外側または内側の円周部に作用する。調整装置28が操作されると放射部分が撓曲し、内側領域が外側領域に対して相対的に動き、その際に送信光学系14が所望の仕方で位置決めされ、傾動する。
図6a−bは、星形の光学系ホルダ24の放射部分の詳細図を示している。あるいは、ただ1つの光源12と送信光学系14とを備える単独の照明装置として、または星形の光学系ホルダ24ではない光学系ホルダの一部として、この図を理解することもできる。放射部分には、一例として放射部分の付け根の近傍に図示するように、柔軟な部分領域38がある。調整装置28が操作されると、主として柔軟な部分領域38によって、あるいはほぼこの柔軟な部分領域だけによって、変形が引き起こされる。図6aの実施形態では柔軟な部分領域38は中央に配置されており、それに対して、図6bの実施形態では中央からずれた位置に配置されている。同様に、ただ1つの個所だけでなく複数の好ましい個所に、撓曲部を配分することもできる。
図7aから図9bは、光学系ホルダ24の幾何形状、固定点26の位置、および固定点26との結合個所での光学系ホルダの向き、ならびに調整装置28の作用方向に関して図4a−bの実施形態とは異なる案を示している。図7a−bの実施形態では、固定点26との光学系ホルダ24の結合部は図4a−bに対して直交しており、それにより、光学系ホルダ24の形状をいっそう簡素にすることができる。図8a−bの実施形態では、断面で見て別の屈曲個所が光学系ホルダ24に追加的に与えられており、これは変形性を高めるとともに、変形時の運動挙動を改変するためである。図9a−bの実施形態では、調整装置28は、送信光学系14から見て固定点26に向かい合う側で光学系ホルダ24に作用するが、光送信機12の光学軸に沿ってではなく、これに対して垂直方向に作用する。なお、以上は可能な構成例の一部に過ぎず、特に相互に組み合わせることも可能である。
図10a−bは、送信光学系14および光学系ホルダ24のさらに別の実施形態を示している。ここでは送信光学系14と光学系ホルダ24a−bはそれぞれ複数部分でできている。光送信機12の前には、まず定置のレンズ14cがある。これに後置されて、それぞれ追加のレンズ14a−bを備える第1の光学系ホルダ24aおよび第2の光学系ホルダ24bが続いている。レンズ14a−cに代えて、これ以外の屈折式、反射式、回折式、またはホログラフィック式の光学素子を採用することもできる。レンズ14a−cが共同で送信光学系14を形成する。両方の光学系ホルダ24a−bは、それぞれ1つの調整装置28a−bによりその位置が変更可能であり、それぞれ固定点26a−bに固定されている。各々の光学系ホルダ24a−bとそのレンズ14a−b、および調整装置28a−bは、図4a−b、図7a−b、図8a−b、および図9a−bに関して一例として説明した単一の光学系ホルダ24とまったく同様に振る舞う。また、図10の図面とは異なるどのような変形例および組み合わせでも、光学系ホルダ24a−bを構成することが可能である。同様に、光学系ホルダ24a−bのうち少なくとも1つが位置調節可能ではなく、固定点26a−bで固定されることなく光学軸に沿ってのみ位置調節可能であるようにすることや、あるいは、1つの調整装置28a−bが同時に複数の光学系ホルダ24a−bに作用するようにすることも考えられる。光学系ホルダ24a−bは、たとえば図5および図6a−bと同様に星形に構成されていてよく、ないしは、柔軟な部分領域38を備えていてよい。
複数の光学素子を相前後して配置することで、送信光学系14の設計とその間隔依存的な適合化に関していっそう広い自由度がもたらされる。それにより、特別に要求条件が多い照明設定にも対応可能となる。

Claims (15)

  1. 少なくとも1つの光送信機(12)と、送信光学系(14)と、前記送信光学系(14)のための光学系ホルダ(24)と、調整装置(28)とを有し、該調整装置(28)によって前記光学系ホルダ(24)を動かすことが可能であり、それにより照明領域を作業距離に合わせて焦点合わせ可能であり、および/または寸法に関して適合化可能である、カメラベースのコードリーダ(100)のための照明領域を生成するための照明装置(10)において、
    前記光学系ホルダ(24)は少なくとも1つの固定点(26)に固定されており、それにより前記光学系ホルダ(24)は、前記調整装置(28)が操作されたときに前記光送信機(12)に対して相対的に、強制的に案内される形で運動するが、前記固定点(26)では前記光送信機(12)に対する相対的な位置を維持することを特徴とする照明装置。
  2. 前記調整装置(28)は前記光送信機(12)の光学軸に沿って前記光学系ホルダ(24)を動かすように構成されており、このような運動のときに前記送信光学系(14)は前記固定点(26)での固定によって同時に前記光学軸に対して横向きに移動可能および/または傾動可能である、請求項1に記載の照明装置(10)。
  3. 前記送信光学系(14)は、特にレンズが前記光学系ホルダ(24)に射出成形されていることによって、前記光学系ホルダ(24)と一体的に構成されている、請求項1または2に記載の照明装置(10)。
  4. 前記光学系ホルダ(24)はプラスチック射出成形品として構成されており、または薄板として、特にレンズ薄板として構成されている、請求項1〜3のいずれか1項に記載の照明装置(10)。
  5. 多数の光送信機(12)を含んでおり、前記送信光学系(14)は前記光送信機(12)に付属する特に相互に同種類の多数のレンズを有している、請求項1〜4のいずれか1項に記載の照明装置(10)。
  6. 前記光送信機(12)が円周にわたって環状に配分された環状照明として構成されている、請求項5に記載の照明装置(10)。
  7. 前記光学系ホルダ(24)は外周領域で固定されるとともに内側領域で前記調整装置(28)によって可動であるか、またはこの逆である、請求項6に記載の照明装置(10)。
  8. 前記光学系ホルダ(24)は星形に構成されており、星の放射部分にそれぞれ前記送信光学系(14)の少なくとも1つの光学素子を有している、請求項5〜7のいずれか1項に記載の照明装置(10)。
  9. 前記光学系ホルダ(24)は前記調整装置(28)の操作によって弾性的に変形可能な少なくとも1つの柔軟な部分領域(38)を有している、請求項1〜8のいずれか1項に記載の照明装置(10)。
  10. それぞれ1つの柔軟な部分領域(38)が星の放射部分の中央に設けられており、または側方にずれた位置に設けられている、請求項8又は9に記載の照明装置(10)。
  11. それぞれ1つの送信光学系(14a−b)を備える少なくとも2つの光学系ホルダ(24a−b)を有している、請求項1〜10のいずれか1項に記載の照明装置(10)。
  12. 前記調整装置(28)は手動式の操作部または電子制御可能なアクチュエータを有している、請求項1〜11のいずれか1項に記載の照明装置(10)。
  13. 請求項1〜12のいずれか1項に記載の照明装置(10)を備えるカメラベースのコードリーダ(100)において、画像センサ(104)と、前記画像センサ(104)の画像データから撮影されたコードのコード情報を読み取って出力するために構成された評価ユニット(106)とを有しているカメラベースのコードリーダ(100)。
  14. 前記調整装置(28)は前記画像センサ(104)の受信光学系(102)のための焦点合わせ装置との結合部を有している、請求項13に記載の照明装置(10)。
  15. カメラベースのコードリーダ(100)のための照明領域を生成する方法であって、光送信機(12)の送信光学系(14)のための光学系ホルダ(24)が運動し、それによって照明領域が作業距離に合わせて焦点合わせされ、および/または寸法に関して適合化される、そのような方法において、
    少なくとも1つの固定点(26)に固定された前記光学系ホルダ(24)が前記光送信機(12)に対して相対的に強制的に案内される形で運動し、その際に前記固定点(26)では前記光送信機(12)に対する相対的な位置を維持することを特徴とする方法。
JP2013089105A 2012-04-27 2013-04-22 照明装置、および照明領域を生成する方法 Active JP5634556B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20120165915 EP2657881B1 (de) 2012-04-27 2012-04-27 Beleuchtungsvorrichtung und Verfahren zur Erzeugung eines Beleuchtungsbereichs
EP12165915.5 2012-04-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013231966A true JP2013231966A (ja) 2013-11-14
JP5634556B2 JP5634556B2 (ja) 2014-12-03

Family

ID=45992136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013089105A Active JP5634556B2 (ja) 2012-04-27 2013-04-22 照明装置、および照明領域を生成する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9022290B2 (ja)
EP (1) EP2657881B1 (ja)
JP (1) JP5634556B2 (ja)
CN (1) CN103376619B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2511852B1 (de) * 2011-04-15 2013-03-13 Sick Ag Beleuchtungsvorrichtung für einen kamerabasierten Codeleser
DE102014104027B4 (de) 2014-03-24 2020-10-29 Sick Ag Optoelektronische Vorrichtung und Verfahren zur Erfassung von Objektinformationen
EP2950519B1 (de) * 2014-05-26 2016-05-25 Sick Ag Kamera und Verfahren zur Aufnahme von Bilddaten
US9672400B2 (en) * 2014-07-08 2017-06-06 Aila Technologies Inc. Imaging and peripheral enhancements for mobile devices
DE102016112123B4 (de) 2016-07-01 2019-03-07 Sick Ag Optischer Codeleser und Verfahren zum Lesen von optischen Codes
DE202018104900U1 (de) 2018-08-27 2019-12-02 Sick Ag Fokusverstellbare Optik
DE102018120807A1 (de) 2018-08-27 2020-02-27 Sick Ag Fokusverstellbare Optik
EP3881526A4 (en) * 2018-12-26 2022-08-17 Waymo LLC CLOSE-IN LIGHTING MODULE

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0757270A1 (en) * 1995-08-03 1997-02-05 Scantech B.V. Autofocusing device
JP2007057296A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Denso Wave Inc 光学読取装置
JP2011059973A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Denso Wave Inc 光学的情報読取装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6860428B1 (en) * 1998-09-11 2005-03-01 Robotic Vision Systems Inc. Optical symbologies imager
US6889903B1 (en) * 1988-08-31 2005-05-10 Intermec Ip Corp. Method and apparatus for optically reading information
JP4577991B2 (ja) 1998-09-23 2010-11-10 ヴァリアン オーストラリア ピーティーワイ.エルティーディー. マススペクトロメータのためのイオン光学系
JP3511991B2 (ja) * 2000-09-27 2004-03-29 株式会社デンソー 光学情報読取装置
JP2002368257A (ja) * 2001-06-08 2002-12-20 Sony Corp 一体型光学デバイス
JP4258232B2 (ja) * 2003-03-03 2009-04-30 株式会社デンソーウェーブ 光学的情報読取装置
JP3977311B2 (ja) * 2003-10-10 2007-09-19 キヤノン株式会社 照明装置及び当該照明装置を有する露光装置
JP4186915B2 (ja) * 2003-12-18 2008-11-26 株式会社デンソーウェーブ 光学情報読取装置
US7229021B2 (en) * 2004-06-07 2007-06-12 Nokia Corporation Indicia reader with synchronized light source and associated methods and computer program product
JP5185505B2 (ja) * 2006-03-07 2013-04-17 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡システム及びこの内視鏡システムに適用されるアダプタ
JP5125700B2 (ja) * 2008-04-04 2013-01-23 パナソニック株式会社 レンズ保持装置およびそれを用いた投影型表示装置
EP2136248B1 (de) * 2008-06-20 2016-11-02 Sick Ag Bildaufnahmevorrichtung mit anpassbarer Beleuchtung
US8448867B2 (en) * 2008-12-19 2013-05-28 Symbol Technologies, Inc. Illumination apparatus for an imaging-based bar code system
EP2511852B1 (de) 2011-04-15 2013-03-13 Sick Ag Beleuchtungsvorrichtung für einen kamerabasierten Codeleser

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0757270A1 (en) * 1995-08-03 1997-02-05 Scantech B.V. Autofocusing device
JP2007057296A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Denso Wave Inc 光学読取装置
JP2011059973A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Denso Wave Inc 光学的情報読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2657881A1 (de) 2013-10-30
CN103376619A (zh) 2013-10-30
CN103376619B (zh) 2016-12-28
EP2657881B1 (de) 2014-06-11
US20130284808A1 (en) 2013-10-31
JP5634556B2 (ja) 2014-12-03
US9022290B2 (en) 2015-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5634556B2 (ja) 照明装置、および照明領域を生成する方法
JP6829710B2 (ja) ビジョンシステムカメラのための定倍率レンズ
EP1906232B1 (en) Imaging device with optical image stabilisation
EP3557126B1 (en) Optomechanical system and method for controlling the photometric distribution of luminaires and corresponding luminaires
JP6153960B2 (ja) 光電装置および調整方法
CN106462721A (zh) 照亮待在延伸的工作距离范围上读取的目标并对其成像的成像模块和读取器以及方法
KR20170096949A (ko) 렌즈 구동 장치, 카메라 장치 및 전자 기기
CN112379528A (zh) 发射模组、取像模组及电子设备
JP2015079169A (ja) 投影装置
US11159706B2 (en) Camera module manufacturing apparatus and camera module manufacturing method
CN100375913C (zh) 光学设备
US20130163106A1 (en) Auto-focusing lens module
KR20200012611A (ko) 마이크로 미러 기반 오토 포커싱 카메라 모듈
CN107895134A (zh) 用于将瞄准图案引导到待由图像捕获电光读取的目标上并照射该目标的模块和系统及其方法
TWI510807B (zh) 變焦鏡頭及其應用的電子設備
GB2593106A (en) Swipe scanning for variable focus imaging systems
KR20110094377A (ko) 어레이 가변 방사각 조명장치
JP6362282B2 (ja) スキャナユニット及びイメージスキャナ装置
KR102582944B1 (ko) 카메라 모듈 및 광학기기
CN214846079U (zh) 发射模组、取像模组及电子设备
CN214503998U (zh) 成像镜头、摄影模块及电子装置
CN114258504B (zh) 用于可调透镜的具有基于形状记忆合金的执行器的光学装置
JP6146765B2 (ja) スキャナユニット及びイメージスキャナ装置
KR20130063648A (ko) 카메라 모듈의 광축 조정장치
US20220365252A1 (en) Multifocal lens, mold for manufacturing the same and optical machine structure

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140324

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20140324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141007

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141014

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5634556

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250