JP2013230662A - 記録制御装置、記録装置、および記録装置の制御方法 - Google Patents

記録制御装置、記録装置、および記録装置の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013230662A
JP2013230662A JP2012105157A JP2012105157A JP2013230662A JP 2013230662 A JP2013230662 A JP 2013230662A JP 2012105157 A JP2012105157 A JP 2012105157A JP 2012105157 A JP2012105157 A JP 2012105157A JP 2013230662 A JP2013230662 A JP 2013230662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
recording
image data
unit
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2012105157A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013230662A5 (ja
Inventor
Yuichiro Kasai
裕一郎 河西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2012105157A priority Critical patent/JP2013230662A/ja
Publication of JP2013230662A publication Critical patent/JP2013230662A/ja
Publication of JP2013230662A5 publication Critical patent/JP2013230662A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

【課題】サーマルヘッドの蓄熱による尾引きやかすれを回避し、印刷パターンに要求される最適な印刷品質を確保できるようにする。
【解決手段】印刷ヘッド31により感熱ロール紙に印刷を行うプリンター10を制御する制御部20は、入力データを展開してイメージデータを生成するイメージ展開部204と、イメージ展開部204により生成されたイメージデータのデータ種別を識別するイメージ識別部205と、イメージ識別部205により識別されたイメージデータのデータ種別より印刷速度を選択する印刷速度選択部206と、イメージ展開部204により生成されたイメージデータを一時的に記憶するイメージバッファー207と、イメージバッファー207に記憶されたイメージデータを読み出して、印刷ヘッド31により印刷する印刷制御部208と、を備え、印刷制御部208は、印刷速度選択部206で選択した印刷速度で印刷速度を制御する。
【選択図】図2

Description

本発明は、記録制御装置、この記録制御装置を有する記録装置、記録装置の制御方法に関する。
従来、流通業、小売業などの分野で、レシート、ラベルなどの用紙に、文字、グラフィックス、認識コード(例えば、ラダーバーコード、フェンスコード、QRコード(登録商標))など様々な印刷パターンを印刷する記録装置としてサーマルヘッドプリンターが知られていた(例えば、特許文献1参照)。
特開2010−228395号公報
しかしながら、上述のサーマルヘッドプリンターでは、印刷パターン毎に適正な印刷品質が確保できる印刷速度が異なる。そのため、1つの記録範囲に複数の印刷パターンが混在する場合、同一な印刷速度では、印刷パターンによってサーマルヘッドの蓄熱により尾引きやかすれが発生する可能性があり、複数の印刷パターン全てに適正な印刷品質を確保することが困難になるという課題があった。
本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態または適用例として実現することが可能である。
(適用例1)記録ヘッドにより記録媒体に記録を行なう記録機構部を制御する記録制御装置であって、外部から入力されるデータを展開して、記録用のイメージデータを生成するイメージ展開部と、前記イメージ展開部により生成された前記イメージデータのデータ種別を識別するイメージ識別部と、前記イメージ識別部により識別された前記イメージデータの前記データ種別より印刷速度を選択する印刷速度選択部と、前記イメージ展開部により生成された前記イメージデータを一時的に記憶するイメージバッファーメモリーと、前記イメージバッファーメモリーに記憶された前記イメージデータを読み出して、前記記録ヘッドにより前記記録媒体に記録させる記録制御部と、を備えること、を特徴とする記録制御装置。
この構成によれば、イメージ展開部は、外部から入力されたデータを展開して、記録用のイメージデータを生成し、イメージデータを一時的にイメージバッファーメモリーに記録する。イメージ識別部は、予めコマンド処理部でイメージデータに付与された印刷データからイメージデータ種別を識別する。印刷速度選択部は、予め内部に保持しているイメージデータ種別と適正印刷速度の対応表から、イメージバッファーメモリーに展開されたイメージデータのイメージデータ種別に対応する適正印刷速度を選択する。記録制御部は、印刷速度選択部により選択された適正印刷速度で印刷を行う。
そのため、上記の記録制御装置で制御される記録機構部は、各印刷パターンに応じて適正な印刷品質を確保できる印刷速度で印刷することができる。これによって、記録制御装置で制御される記録機構部は、尾引きやかすれなどを回避し、各印刷パターンに適正な印刷品質を確保することができる。
(適用例2)前記イメージ識別部は、前記イメージ展開部により生成された前記イメージデータに付与されたデータ種別情報をもとに、前記イメージデータの前記データ種別を識別すること、を特徴とする上記の記録制御装置。
この構成によれば、コマンド処理部は、外部から入力されたデータを解析し、イメージバッファーメモリーに展開するイメージデータに印刷データを付加する。イメージ識別部は、コマンド処理部により付加された印刷データからイメージバッファーメモリーに展開されたイメージデータの種類を識別する。そのため、上記の記録制御装置で制御される記録機構部は、イメージデータとイメージデータ種別を対応付けることができる。これによって、記録制御装置で制御される記録機構部は、各印刷パターンに応じた適正な印刷品質を確保することができる。
(適用例3)前記印刷速度選択部は、前記イメージ識別部により識別された前記データ種別に対応した印刷速度を、データ種別印刷速度テーブルより選択すること、を特徴とする上記の記録制御装置。
この構成によれば、印刷速度選択部は、イメージ識別部により識別されたイメージデータ種別に対応した印刷速度を、データ種別印刷速度テーブルより選択する。そのため、上記の記録制御装置で制御される記録機構部は、各印刷パターンに応じて適正な印刷速度を選択することができる。これによって、上記の記録制御装置で制御される記録機構部は、各印刷パターンに応じて適正な印刷品質を確保できる印刷速度で印刷することができる。
(適用例4)記録媒体に記録を行なう記録ヘッドを有する記録機構部と、外部から入力されるデータを展開して、記録用のイメージデータを生成するイメージ展開部と、前記イメージ展開部により生成された前記イメージデータを一時的に記憶するイメージバッファーメモリーと、前記イメージバッファーメモリーに展開された前記イメージデータのデータ種別を識別するイメージ識別部と、前記イメージ識別部で識別した前記データ種別に最適な印刷速度を選択する印刷速度選択部と、前記イメージバッファーメモリーに記憶された前記イメージデータを読み出して、前記記録ヘッドにより前記記録媒体に記録させる記録制御部と、を備え、前記記録制御部は、前記印刷速度選択部における印刷速度に基づいて、前記記録機構部による記録速度を制御すること、を特徴とする記録装置。
この構成によれば、印刷速度選択部は、イメージ識別部により識別されたイメージデータ種別に対応した印刷速度を、データ種別印刷速度テーブルより選択する。そのため、上記の記録制御装置で制御される記録機構部は、各印刷パターンに応じて適正な印刷速度を選択することができる。これによって、上記の記録制御装置で制御される記録機構部は、各印刷パターンに応じて適正な印刷品質を確保できる印刷速度で印刷することができる。
(適用例5)記録ヘッドにより記録媒体に記録を行う記録機構部を制御する記録装置の制御方法であって、外部から入力されたデータを展開して、記録用のイメージデータを生成し、生成した前記イメージデータを一時的にイメージバッファーメモリーに記憶し、この前記イメージバッファーメモリーに記憶した前記イメージデータを読み出して、前記記録ヘッドにより前記記録媒体に記録させ、前記イメージデータのデータ種別に基づいて、前記記録機構部による記録速度を制御すること、を特徴とする記録装置の制御方法。
この構成によれば、印刷速度選択部は、イメージ識別部により識別されたイメージデータ種別に対応した印刷速度を、データ種別印刷速度テーブルより選択する。そのため、上記の記録制御装置で制御される記録機構部は、各印刷パターンに応じて適正な印刷速度を選択することができる。これによって、上記の記録制御装置で制御される記録機構部は、各印刷パターンに応じて適正な印刷品質を確保できる印刷速度で印刷することができる。
プリンターの回路構成を示すブロック図。 プリンターの制御構成を示す機能ブロック図。 プリンターにおけるイメージデータの処理の様子を示す説明図。 印刷パターンと印刷速度の対応を示す説明図。 プリンターの動作を示すフローチャート。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。なお、以下の説明で参照する図面では、説明および図示の便宜上、部材ないし部分の縦横の縮尺を実際のものとは異なるように表す場合がある。
(プリンターの回路構成について)
まず、プリンターの回路構成について、図1を参照して説明する。図1はプリンターの回路構成を示すブロック図である。
図1に示すように、本実施形態で説明する記録装置としてのプリンター10は、その本体(図示略)に記録媒体としての感熱ロール紙を収容し、発熱素子を備えた印刷ヘッド31によって、感熱ロール紙の記録面に熱を加えることにより文字(キャラクター)や画像(グラフィック)等を印刷(記録)する装置である。プリンター10は、通信回線11を介してホストコンピューター12に接続され、このホストコンピューター12から制御データや印刷用のデータを受信する。通信回線11は、例えば、RS−232C規格に準拠したシリアルインターフェイス、IEEE1284規格に準拠したパラレルインターフェイス等で構成される通信ケーブル、Ethernet(登録商標)、無線LAN等の有線または無線の近距離通信回線等で構成されるが、ホストコンピューター12をプリンター10の遠隔地に設置して、公衆回線網や移動体通信網を通信回線11として利用する構成としてもよい。
プリンター10は、プリンター10の全体を制御する制御部20と、制御部20の制御に従って動作する各部を備えて構成される。制御部20は、所定のプログラムを実行して各種データを処理することにより制御を行うCPU21と、CPU21が実行する基本制御プログラムを記憶したROM22と、CPU21が実行するプログラムや処理対象のデータ等を一時的に記憶するワークエリアを形成するRAM23と、CPU21の制御に従ってモーター等を駆動するモータードライバー24とを備えている。そして、CPU21には、CPU21が実行する制御プログラムや処理対象のデータ等を不揮発的に記憶する不揮発性メモリー25が接続される。不揮発性メモリー25は、具体的には、EEPROMやフラッシュメモリー等の半導体記憶素子により構成される。
モータードライバー24には、感熱ロール紙の排出口近傍に設けられたカッターユニット(図示略)を駆動して感熱ロール紙をカットするカッター駆動モーター32、及び、ローラープラテン(図示略)を回転させて感熱ロール紙を搬送する搬送モーター33が接続されている。このモータードライバー24と、モータードライバー24により制御される搬送モーター33と、CPU21により制御される記録ヘッドとしての印刷ヘッド31とを含めて、記録機構部が構成される。
また、プリンター10の本体には、感熱ロール紙のフィード動作を指示するための図示しない紙送りスイッチ、及び、プリンター10の動作状態を示すLED表示部が設けられ、CPU21には、紙送りスイッチにおける操作を検出する入力部26、LED表示部を制御して各種表示を行わせる表示部27が接続されている。
さらに、プリンター10は、感熱ロール紙の搬送路上において感熱ロール紙の有無を検出する用紙端センサー34、感熱ロール紙の残量が所定量以下になったことを検出する用紙残量センサー35、及び、インターフェイス28を備えている。
モータードライバー24には、カッター駆動モーター32、及び、搬送モーター33が接続される。モータードライバー24は、印刷ヘッド31の各発熱素子(図示略)に対して駆動電流を供給するとともに電圧を制御して、感熱ロール紙の記録面を発色させる。また、モータードライバー24は、例えばステッピングモーターで構成されるカッター駆動モーター32及び搬送モーター33に対し、駆動電源を供給するとともに必要数の駆動パルスを出力して、ローラープラテンにより感熱ロール紙を搬送し、カッターユニットによって感熱ロール紙を切断する。
CPU21は、用紙端センサー34及び用紙残量センサー35により検出される感熱ロール紙の位置や感熱ロール紙の残量を監視しながら、インターフェイス28を介してホストコンピューター12から入力されるデータに基づいて、印刷ヘッド31に接続されたヘッドドライバー(図示略)を制御する。また、CPU21は、モータードライバー24を介してカッター駆動モーター32及び搬送モーター33を動作させ、感熱ロール紙への印刷を実行する。また、CPU21は、入力部26によって紙送りスイッチの操作を検出した場合は搬送モーター33を動作させて感熱ロール紙を所定量搬送する。また、CPU21は、プリンター10の動作状態等に合わせて表示部27を介してLED表示部の各LEDの点灯状態を変化させる。
また、インターフェイス28は、通信回線11を介してホストコンピューター12に接続され、ホストコンピューター12との間のデータの送受信を制御し、ホストコンピューター12から受信したデータ(コマンドを含む)を受信バッファー201(図2)に記憶させる。
(プリンターの制御構成について)
次いで、プリンター10の制御構成について、図2から図4を参照して説明する。図2は、プリンター10の制御構成を示す機能ブロック図であり、図3は、プリンターにおけるイメージデータの処理の様子を示す説明図である。図4は、印刷パターンと印刷速度の対応を示す説明図である。
図2に示す各機能ブロックは、図1に示したプリンター10の各部のハードウェア、或いは、ハードウェアとソフトウェアとの協働により実現される機能を示す。
図2に示すように、制御部20は、インターフェイス28を介してホストコンピューター12から受信したコマンドやデータを一時的に記憶する受信バッファー201、受信バッファー201に記憶されたコマンドを検出して、その種類や内容を判定するコマンド判定部202、コマンド判定部202により検出されたコマンドに従って処理を実行するコマンド処理部203を有する。また、制御部20は、コマンド判定部202により検出されたコマンドに従って、受信バッファー201に記憶された印刷用のデータを展開して感熱ロール紙に印刷されるイメージデータを生成するイメージ展開部204、コマンド処理部203により付加された印刷データからイメージデータ種別を識別するイメージ識別部205、イメージ識別部205により識別されたイメージデータ種別から適正な印刷速度を選択する印刷速度選択部206を有する。制御部20は、イメージ展開部204が生成したイメージデータを一時的に記憶するイメージバッファー207(イメージバッファーメモリー)、及び、イメージバッファー207からイメージデータを読み出して感熱ロール紙に印刷する印刷制御部208(記録制御部)を有する。
受信バッファー201は、RAM23(図1)により構成される揮発性の記憶部であり、インターフェイス28を介して受信したデータを、コマンドやデータの区別なく、受信した順に記憶する。
コマンド判定部202は、受信バッファー201に記憶されたデータを先頭から順に参照し、各データがコマンドであるか否かを判定する。すなわち、コマンド判定部202は、受信バッファー201に記憶されたデータの中からコマンドを検出する。
コマンド判定部202は、受信バッファー201において検出したコマンドが、印刷実行以外のコマンドである場合、コマンド処理部203にコマンドを検出したことを示す情報を出力し、印刷実行を指示する印刷コマンドを検出した場合には、イメージ展開部204に対してコマンドを検出したことを示す情報を出力する。
ホストコンピューター12から送信されるコマンドは、その処理対象のデータを伴っている場合があり、例えば、プリンター10における印刷モード等の設定を行う場合は、機能設定コマンドとともに設定内容を示すデータがホストコンピューター12から送信され、インターフェイス28により受信されて受信バッファー201に記憶される。また、ホストコンピューター12が印刷実行を指示する場合、印刷コマンドに続けて印刷データがホストコンピューター12から送信されて受信バッファー201に記憶される。
コマンド処理部203は、コマンド判定部202によってコマンドであると判定されたデータを受信バッファー201から読み出して、そのコマンドを実行する。
図3に示すように、コマンド処理部203、イメージ展開部204、イメージ識別部205、印刷速度選択部206、イメージバッファー207及び印刷制御部208の間のデータの授受を模式的に示している。
イメージ展開部204は、コマンド判定部202によって検出された印刷コマンドと、この印刷コマンドに続けて受信された印刷データとを受信バッファー201から読み出し、印刷データを展開してイメージデータを生成する。イメージ展開部204が生成するイメージデータは、感熱ロール紙に形成される形態そのもののデータであり、文字、画像及びその他のオブジェクトの全てを含む印刷イメージである。イメージ展開部204は、イメージデータを、図3に示すように所定サイズのジョブ毎に生成して、イメージバッファー207に順次出力して、記憶させる。また、イメージ展開部204は、受信バッファー201から読み出した印刷データをイメージ識別部205に出力する。
ここで、1つのジョブは、文字のイメージデータであれば1行分に相当し、画像のイメージデータでは1ドットライン分に相当する。印刷ヘッド31のドット数が24ドットである場合は、画像のイメージデータは24ドット分のデータが1つのジョブとして生成される。行間スペースを6ドットとした場合、印刷ヘッド31のドット数と合わせて、1つのジョブを30ドット分として生成してもよい。イメージ展開部204は、1つのジョブに相当するイメージデータを生成して、生成した順にイメージバッファー207に出力する。
イメージバッファー207は、RAM23(図1)により構成される揮発性の記憶部であり、イメージ展開部204からジョブ単位で入力されるイメージデータを、入力された順に記憶する。
イメージ識別部205は、イメージ展開部204から入力された印刷データからイメージバッファー207に記憶されたイメージデータ種別を識別し、印刷速度選択部206に出力する。
印刷速度選択部206は、イメージ識別部205から入力されたイメージデータ種別と、予め内部に保持しているイメージデータ種別と印刷速度の対応表から適正な印刷速度を選択し、印刷制御部208に出力する。具体例について図4を参照して説明する。
前述のように、図4は印刷パターンと印刷速度の対応を示す説明図であり、(a)は印刷パターンの例を示す図であり、(b)はデータの種別と適正印刷速度との関係を表す図である。印刷速度選択部206は、ひとつの印刷範囲内に存在する印刷パターンのイメージデータ種別と印刷速度の対応のうち、最も速度の遅いものをひとつの印刷範囲内の適正な印刷速度とする。
例えば、図4(a)に示すG部分、すなわちひとつの印刷範囲内にグラフィックスのみが存在する場合では、図4(b)に示すデータ種別としてのグラフィックスの適正印刷速度250mm/秒を印刷速度として選択する。また、図4(a)に示すC/B(2)部分、すなわちひとつの印刷範囲内にキャラクターとバーコード(2次元)の複数印刷パターンが存在する場合は、速度が遅い、図4(b)に示すデータ種別としてのバーコード(2次元)の適正印刷速度100mm/秒を印刷速度として選択する。なお、その他のパターン、およびその組み合わせにおいても同様に最も速度の遅いものを適正な印刷速度として選択する。
印刷制御部208は、用紙端センサー34及び用紙残量センサー35の検出値に基づいて、印刷ヘッド31、搬送モーター33及びカッター駆動モーター32を制御して感熱ロール紙に印刷する。この印刷制御部208は、図3に示すように、イメージバッファー207に記憶されているイメージデータを、ジョブ単位で、イメージバッファー207への記憶順に読み出して、感熱ロール紙への印刷を行う。
ここで、イメージバッファー207は、いわゆるFIFO構造のメモリーであり、印刷制御部208は、イメージバッファー207内のイメージデータを、記憶された順すなわち最も古いものから順に読み出す。印刷制御部208により読み出されたイメージデータは、印刷済みのデータとしてイメージバッファー207から消去される。このため、イメージバッファー207には、印刷を待つ最新のイメージデータがジョブ単位で記憶されていることになる。
本実施形態の印刷制御部208は、印刷速度選択部206から出力された印刷速度で印刷する構成となる。
印刷速度とは、印刷中に搬送モーター33により搬送される速度であり、例えば、1秒当たりの感熱ロール紙の搬送量として、200mm/秒、80mm/秒等と表現される。
(プリンターの印刷動作について)
次いで、プリンターの印刷動作について図5を参照して説明する。図5は、プリンター10の動作を示すフローチャートであり、詳しくは、印刷速度の選択と印刷動作に関する動作を示す。
プリンター10のイメージ識別部205は、イメージ展開部204から入力された印刷データからイメージバッファー207に記憶されたイメージデータ内に存在するイメージデータ種別とイメージデータ種別数を取得する(ステップS1)。
印刷速度選択部206は、予め内部に保持しているイメージデータ種別と印刷速度の対応表から、イメージデータ種別に対応する印刷速度を、取得したイメージデータ種別の数だけ照合する(ステップS2)。印刷速度を照合したときに、照合した印刷速度と現在設定されている印刷速度を比較し、照合した印刷速度の方が現在設定されている印刷速度よりも小さい場合(ステップS3)、照合した印刷速度を現在の印刷速度に設定する(ステップS4)。照合した印刷速度の方が現在設定されている印刷速度より大きいか、等しい場合は、現在の印刷速度を設定されている速度のままとする(ステップS3)。上記の印刷速度の照合と設定(ステップS2からステップS4まで)を取得したイメージデータ種別数だけ繰り返す(ステップS5)。
プリンター10の印刷制御部208は、イメージバッファー207に記憶されたイメージデータの中から、先頭のジョブnのイメージデータを取得する(ステップS6)。続いて、印刷制御部208は、印刷速度選択部206で選択された印刷速度で印刷する(ステップS7)。
さらに、印刷制御部208は、印刷開始後に、ジョブnのイメージデータが印刷対象の最終のイメージデータであるか否かを判別し(ステップS8)、最終のイメージデータである場合は(ステップS8;Yes)、ジョブnのイメージデータの印刷が済んだ後に本処理を終了する。
一方、印刷中のジョブnのイメージデータで最終のイメージデータでない場合(ステップS8;No)、印刷制御部208は、イメージバッファー207内に次のジョブ(n+1)のイメージデータがあるか否かを判別する(ステップS9)。
ここで、イメージバッファー207内に次のジョブのイメージデータがない場合(ステップS9;No)、印刷制御部208は、実行中のジョブのイメージデータを印刷し終わった時点で印刷動作をいったん中断させる(ステップS10)。次いで、イメージバッファー207内に記憶されるイメージデータの量が所定量(例えば、ジョブ1つ分以上)に回復するまで待機し(ステップS11)、イメージデータの量が回復したら、印刷動作を再開して(ステップS12)、ステップS9に戻る。なお、ステップS10においては、1つのジョブのイメージデータの印刷途中で印刷動作を中断してもよい。
イメージバッファー207内に次のジョブのイメージデータが記憶されている場合(ステップS9;Yes)、印刷制御部208は、ステップS1に戻って次のジョブのイメージデータを取得して印刷する。
以上のように、本発明を適用した実施形態に係るプリンター10によれば、印刷ヘッド31により感熱ロール紙に印刷を行うプリンター10を制御する制御部20が、ホストコンピューター12から入力されたデータを展開して印刷用のイメージデータを生成するイメージ展開部204と、イメージ展開部204から入力された印刷データからイメージデータ種別を識別するイメージ識別部205と、イメージ識別部205から入力されたイメージデータ種別から適正な印刷速度を選択する印刷速度選択部206と、イメージ展開部204により生成されたイメージデータを一時的に記憶するイメージバッファー207と、イメージバッファー207に記憶されたイメージデータを読み出して、印刷ヘッド31により感熱ロール紙に印刷させる印刷制御部208と、を備え、印刷制御部208は、イメージ識別部205により識別されたイメージデータ種別から印刷速度選択部206により選択された適正な印刷速度で、記録機構部の印刷速度を制御する。
これにより、プリンター10は、ホストコンピューター12から入力されるデータを展開するときにイメージデータ種別を識別して、イメージデータ種別に対応する印刷速度を選択するので、印刷パターンの印刷品質を確保できる最適な印刷速度で印刷を行うことができる。これにより、印刷速度が速すぎるために発生するサーマルヘッドの蓄熱による尾引きやかすれなどの回避を図り、各印刷パターンに求められる最適な印刷品質を確保できる。
なお、上記実施形態は本発明を適用した一具体例を示すものであり、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、上記実施形態においては、イメージ展開部204が、1行分のキャラクターまたは1ドットライン分のグラフィックのデータからなるジョブを単位としてイメージデータを出力する構成を例に挙げて説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、キャラクターとグラフィックとを区別せず、設定された所定ドット数分を1つのジョブとして、イメージバッファー207にイメージデータを出力してもよい。また、ジョブを構成するデータ量についても制限はなく、プリンター10が備えるイメージ展開部204のサイズや印刷時にイメージデータを消費する速度に応じて適宜設定すればよい。
また、本発明を適用可能な記録装置は、イメージデータ種別を識別可能なプリンターであれば特に制限されない。さらに、本発明は、他の装置に組み込まれるプリンターにも本発明を適用可能であって、その適用対象は限定されない。
以下、本実施形態の効果を記載する。
(1)この構成によれば、イメージ展開部204は、外部から入力されたデータを展開して、記録用のイメージデータを生成し、イメージデータを一時的にイメージバッファーメモリーに記憶する。イメージ識別部205は、予めコマンド処理部でイメージデータに付与された印刷データからイメージデータ種別を識別する。印刷速度選択部206は、予め内部に保持しているイメージデータ種別と適正印刷速度の対応表から、イメージバッファーメモリーに展開されたイメージデータのイメージデータ種別に対応する適正印刷速度を選択する。印刷制御部208は、印刷速度選択部206により選択された適正印刷速度で印刷を行う。
そのため、上記の記録制御装置で制御される記録機構部は、各印刷パターンに応じて適正な印刷品質を確保できる印刷速度で印刷することができる。これによって、記録制御装置で制御される記録機構部は、尾引きやかすれなどを回避し、各印刷パターンに適正な印刷品質を確保することができる。
10…プリンター(記録装置)、11…通信回線、12…ホストコンピューター、20…制御部(記録制御装置)、31…印刷ヘッド(記録ヘッド)、33…搬送モーター、204…イメージ展開部、205…イメージ識別部、206…印刷速度選択部、207…イメージバッファー(イメージバッファーメモリー)、208…印刷制御部(記録制御部)。

Claims (5)

  1. 記録ヘッドにより記録媒体に記録を行なう記録機構部を制御する記録制御装置であって、
    外部から入力されるデータを展開して、記録用のイメージデータを生成するイメージ展開部と、
    前記イメージ展開部により生成された前記イメージデータのデータ種別を識別するイメージ識別部と、
    前記イメージ識別部により識別された前記イメージデータの前記データ種別より印刷速度を選択する印刷速度選択部と、
    前記イメージ展開部により生成された前記イメージデータを一時的に記憶するイメージバッファーメモリーと、
    前記イメージバッファーメモリーに記憶された前記イメージデータを読み出して、前記記録ヘッドにより前記記録媒体に記録させる記録制御部と、を備えることを特徴とする記録制御装置。
  2. 前記イメージ識別部は、前記イメージ展開部により生成された前記イメージデータに付与されたデータ種別情報をもとに、前記イメージデータの前記データ種別を識別することを特徴とする請求項1に記載の記録制御装置。
  3. 前記印刷速度選択部は、前記イメージ識別部により識別された前記データ種別に対応した印刷速度を、データ種別印刷速度テーブルより選択すること、を特徴とする請求項1または2に記載の記録制御装置。
  4. 記録媒体に記録を行なう記録ヘッドを有する記録機構部と、
    外部から入力されるデータを展開して、記録用のイメージデータを生成するイメージ展開部と、
    前記イメージ展開部により生成された前記イメージデータを一時的に記憶するイメージバッファーメモリーと、
    前記イメージバッファーメモリーに展開された前記イメージデータの前記データ種別を識別するイメージ識別部と、
    前記イメージ識別部で識別した前記データ種別に最適な印刷速度を選択する印刷速度選択部と、
    前記イメージバッファーメモリーに記憶された前記イメージデータを読み出して、前記記録ヘッドにより前記記録媒体に記録させる記録制御部と、を備え、
    前記記録制御部は、前記印刷速度選択部における印刷速度に基づいて、前記記録機構部による記録速度を制御すること、を特徴とする記録装置。
  5. 記録ヘッドにより記録媒体に記録を行う記録機構部を制御する記録装置の制御方法であって、
    外部から入力されたデータを展開して、記録用のイメージデータを生成し、
    生成した前記イメージデータを一時的にイメージバッファーメモリーに記憶し、
    この前記イメージバッファーメモリーに記憶した前記イメージデータを読み出して、前記記録ヘッドにより前記記録媒体に記録させ、
    前記イメージデータのデータ種別に基づいて、前記記録機構部による記録速度を制御すること、を特徴とする記録装置の制御方法。
JP2012105157A 2012-05-02 2012-05-02 記録制御装置、記録装置、および記録装置の制御方法 Withdrawn JP2013230662A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012105157A JP2013230662A (ja) 2012-05-02 2012-05-02 記録制御装置、記録装置、および記録装置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012105157A JP2013230662A (ja) 2012-05-02 2012-05-02 記録制御装置、記録装置、および記録装置の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013230662A true JP2013230662A (ja) 2013-11-14
JP2013230662A5 JP2013230662A5 (ja) 2015-05-21

Family

ID=49677564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012105157A Withdrawn JP2013230662A (ja) 2012-05-02 2012-05-02 記録制御装置、記録装置、および記録装置の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013230662A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190001978A (ko) * 2017-06-28 2019-01-08 주식회사 빅솔론 인쇄 방법 및 그 장치
JP2019018532A (ja) * 2017-07-21 2019-02-07 東芝テック株式会社 プリンタ
JP2019098666A (ja) * 2017-12-06 2019-06-24 富士ゼロックス株式会社 印刷制御装置及びプログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0631954A (ja) * 1992-07-20 1994-02-08 Alps Electric Co Ltd 熱転写プリンタ
JP2009298036A (ja) * 2008-06-13 2009-12-24 Toshiba Tec Corp サーマルプリンタ、印刷速度決定方法および印刷速度決定プログラム
JP2010228395A (ja) * 2009-03-28 2010-10-14 Sinfonia Technology Co Ltd サーマルプリンタ
JP2012066473A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Toshiba Tec Corp プリンタおよび印字方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0631954A (ja) * 1992-07-20 1994-02-08 Alps Electric Co Ltd 熱転写プリンタ
JP2009298036A (ja) * 2008-06-13 2009-12-24 Toshiba Tec Corp サーマルプリンタ、印刷速度決定方法および印刷速度決定プログラム
JP2010228395A (ja) * 2009-03-28 2010-10-14 Sinfonia Technology Co Ltd サーマルプリンタ
JP2012066473A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Toshiba Tec Corp プリンタおよび印字方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190001978A (ko) * 2017-06-28 2019-01-08 주식회사 빅솔론 인쇄 방법 및 그 장치
KR101987537B1 (ko) * 2017-06-28 2019-06-13 주식회사 빅솔론 인쇄 방법 및 그 장치
JP2019018532A (ja) * 2017-07-21 2019-02-07 東芝テック株式会社 プリンタ
JP7012476B2 (ja) 2017-07-21 2022-01-28 東芝テック株式会社 プリンタ
JP2019098666A (ja) * 2017-12-06 2019-06-24 富士ゼロックス株式会社 印刷制御装置及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2620898B1 (en) Image processing device, printing device, image processing method and computer program product
JP5644091B2 (ja) 記録制御装置、記録装置、記録装置の制御方法、及び、プログラム
US9001171B2 (en) Double-sided receipt printing method and double-sided receipt printer
JP2007038557A (ja) 印刷装置の制御方法、印刷装置、及びプログラム
US8873096B2 (en) Media processing device and POS system
JP2013230662A (ja) 記録制御装置、記録装置、および記録装置の制御方法
US10046577B2 (en) Printing device, printing system, and control method of a printing device
US9098779B2 (en) Recording control device, control method, and program
TWI505943B (zh) Printing apparatus and printing apparatus
JP6372170B2 (ja) プリンターの制御装置、プリントシステム、制御方法、及び、制御プログラム
CN108928139B (zh) 印刷装置以及印刷装置的控制方法
JP2011098440A (ja) 記録装置、記録装置の制御方法、及び、プログラム
US9582231B2 (en) Printer control device, printing system, and control method that deletes unnecessary data due to interruption
CN109109469B (zh) 打印机及打印机系统
JP7006288B2 (ja) プログラム及び通信モジュール
US20190126651A1 (en) Printer apparatus, printing method, and computer readable medium
JP5754307B2 (ja) 制御装置、制御装置の制御方法、及び、プログラム
JP2009214456A (ja) サーマルプリンタ
JP2015219683A (ja) 印刷装置及び印刷装置の制御方法
JP2016022648A (ja) プリンター、その印字方法およびメモリー
JP2011084027A (ja) 記録装置、記録装置の制御方法、及び、プログラム
JP2008200871A (ja) バーコード付き連続紙プリンタ
JPH11249856A (ja) プリンタシステム
JP2012196886A (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法、およびプログラム
JP2020100054A (ja) 印刷装置、及び、印刷装置の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150403

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150403

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160209

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20160330