JP2013221620A - ホースクランプ用トルクコントロールボルト{torquecontrolboltforhoseclamp} - Google Patents

ホースクランプ用トルクコントロールボルト{torquecontrolboltforhoseclamp} Download PDF

Info

Publication number
JP2013221620A
JP2013221620A JP2013079619A JP2013079619A JP2013221620A JP 2013221620 A JP2013221620 A JP 2013221620A JP 2013079619 A JP2013079619 A JP 2013079619A JP 2013079619 A JP2013079619 A JP 2013079619A JP 2013221620 A JP2013221620 A JP 2013221620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
hose clamp
male connector
torque
breaking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013079619A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5457579B2 (ja
Inventor
Myung Hoon Kim
ミョンフン キム
Chung Yong Jo
チョンヨン チョ
Young Jin Bae
ヨンジン べ
Jin Wuk Kim
ジンウ キム
Kyu Dong Park
キュドング ボク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dong Metal Co ltd
DONG A METAL CO Ltd
Original Assignee
Dong Metal Co ltd
DONG A METAL CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dong Metal Co ltd, DONG A METAL CO Ltd filed Critical Dong Metal Co ltd
Publication of JP2013221620A publication Critical patent/JP2013221620A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5457579B2 publication Critical patent/JP5457579B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B31/00Screwed connections specially modified in view of tensile load; Break-bolts
    • F16B31/02Screwed connections specially modified in view of tensile load; Break-bolts for indicating the attainment of a particular tensile load or limiting tensile load
    • F16B31/021Screwed connections specially modified in view of tensile load; Break-bolts for indicating the attainment of a particular tensile load or limiting tensile load by means of a frangible part
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B31/00Screwed connections specially modified in view of tensile load; Break-bolts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L33/00Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses
    • F16L33/02Hose-clips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2/00Friction-grip releasable fastenings
    • F16B2/02Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening
    • F16B2/06Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening external, i.e. with contracting action
    • F16B2/08Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening external, i.e. with contracting action using bands
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B23/00Specially shaped nuts or heads of bolts or screws for rotations by a tool
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L33/00Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses
    • F16L33/02Hose-clips
    • F16L33/08Hose-clips in which a worm coacts with a part of the hose-encircling member that is toothed like a worm-wheel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B19/00Bolts without screw-thread; Pins, including deformable elements; Rivets
    • F16B19/04Rivets; Spigots or the like fastened by riveting
    • F16B19/08Hollow rivets; Multi-part rivets
    • F16B19/10Hollow rivets; Multi-part rivets fastened by expanding mechanically
    • F16B19/1027Multi-part rivets
    • F16B19/1036Blind rivets
    • F16B19/1045Blind rivets fastened by a pull - mandrel or the like
    • F16B19/1054Blind rivets fastened by a pull - mandrel or the like the pull-mandrel or the like being frangible
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B23/00Specially shaped nuts or heads of bolts or screws for rotations by a tool
    • F16B23/0007Specially shaped nuts or heads of bolts or screws for rotations by a tool characterised by the shape of the recess or the protrusion engaging the tool
    • F16B23/0038Specially shaped nuts or heads of bolts or screws for rotations by a tool characterised by the shape of the recess or the protrusion engaging the tool substantially prismatic with up to six edges, e.g. triangular, square, pentagonal, Allen-type cross-sections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B23/00Specially shaped nuts or heads of bolts or screws for rotations by a tool
    • F16B23/0053Specially shaped nuts or heads of bolts or screws for rotations by a tool with a conical or prismatic recess for receiving a centering pin of the tool apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B23/00Specially shaped nuts or heads of bolts or screws for rotations by a tool
    • F16B23/0092Specially shaped nuts or heads of bolts or screws for rotations by a tool with a head engageable by two or more different tools
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B7/00Connections of rods or tubes, e.g. of non-circular section, mutually, including resilient connections
    • F16B7/04Clamping or clipping connections
    • F16B7/0406Clamping or clipping connections for rods or tubes being coaxial
    • F16B7/0426Clamping or clipping connections for rods or tubes being coaxial for rods or for tubes without using the innerside thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B7/00Connections of rods or tubes, e.g. of non-circular section, mutually, including resilient connections
    • F16B7/18Connections of rods or tubes, e.g. of non-circular section, mutually, including resilient connections using screw-thread elements
    • F16B7/182Connections of rods or tubes, e.g. of non-circular section, mutually, including resilient connections using screw-thread elements for coaxial connections of two rods or tubes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)

Abstract

【課題】簡単な構成でホースクランプを締め付ける時、道具の過度な力が伝達されることを防止してホースクランプとホースの損傷を防止しながらも締め付け作業の効率性を極大化する。
【解決手段】ホースクランプ用のトルクコントロールボルト110を、道具のトルクを締め付けボルト105のヘッド111に伝達するようにボルトボディー115を有する破断ボルト112と、ヘッド111と破断ボルト112に形成して結合力を保持するようにする結合手段113と、破断ボルト112に形成して道具のトルクとして設定トルク以上のトルクが締め付けボルト105に伝達されることを防止する破断部とで構成し、結合手段113は、雄結合子116と雌結合子117とを含み、破断部は、ボルトボディー115と雄結合子116の境界位置に形成する切欠きと、ボルトボディー115の外面中心から内側方向に破断位置の厚さを減らすように形成する破断誘導溝とを含む。
【選択図】図2

Description

本発明はホースクランプ用トルクコントロールボルトに関する。詳しくは、例えば、ホースクランプを締め付けまたは締め付けを解除する締め付けボルトと結合されて、適正トルクで締め付けてホースクランプするだけではなく、締め付けられるホースが変形または損傷されることを防止するように改善したボルトに関するものである。
ホースクランプは、一般的に自動車のブレーキ、エアコンシステム、パワーステアリング及びエンジンルームに液体または気体を流通させることができるように使われるホースとか、その他産業現場で液体や気体の流通のためにパイプまたは連結管体の外面に結合されるホースを締め付けて離脱現象などがないようにするために使われるものである。
このような、ホースクランプを利用してホースを締め付ける時には、ホースをクランプするだけではなく、ホースの損傷と変形を防止するために組立トルクを設定したりまたは設計過程で明示して、組立現場でこれを参考してホースクランプを組み立てるようにしている。
しかし、現場で作業者が設計上明示された組立トルクを守りながら、作業を行う場合には、別途の専用トルクレンチなどを利用して締め付けられるトルクを確認し、正常に締め付けられたかを確認しなければならないから、効率的な作業が難しくなる。
このような理由により、電気または油圧あるいは空圧のような作動力の供給を受けるインパクトレンチを用いて早くホースクランプを締め付けて作業効率を極大化している実情がある。
このように作業を行う場合には、ホースクランプを締め付ける作業は速かに進行されるが、電動でホースクランプを締め付けるために設計上明示された最適の組立トルクだけではなく、限界トルクを超過してまで締結される場合がひっきりなしに起こることになる。
このようにホースクランプを限界トルクを超過するまで締め付ける場合には、ホースクランプだけではなく、ホースクランプによって締め付けられるホースまで損傷される現象が発生することから、締結または締め付けが完了した状態で定常状態が保持されることがとても少なく、組み立て過程では損傷や破損の状態を肉眼で識別することができず、実際に取り付けた状態で流体などが漏出する問題点が生じている。
このような問題を解決するために組み立て現場でインパクトレンチのような専用の組み立て工具を用いてホースクランプを組み立てても設計上の組立トルクのみにより組み立てられるようにするトクコントロ−ルキャップが開発されて用いられており、本願の出願人も先行して韓国特許(2011 - 0100136号)を出願しており、これを図11を通じて見れば次のとおりである。
従来技術が適用されるホースクランプ用トルクコントロールキャップ1は、ホースクランプの直径を縮小または拡大させる締め付けボルト2を最適のトルクで締結してホースはもちろんホースクランプの損傷を防止するように、締め付けボルト2のヘッド3に結合して道具の締結力を締め付けボルト2に伝達する締め付けチップ4と、前記ヘッド3と締め付けチップ4に形成されてホースを最適の状態で締め付けることができる設定トルク(組立トルク)以上の力が伝達された場合、破断して締結力がこれ以上締め付けボルト2に伝達されることを防止する破断部5とからなる。
前記のような従来技術では締め付けボルトのヘッドと締め付けチップに破断突起と破断溝を形成して締め付けボルトでホースクランプを締め付ける以前に互いに結合された状態を保持するようにしているが、単純に形成される破断突起と破断溝の結合を寸法管理に依存するから結合が難しくなる。
これは破断突起と破断溝が単純に結合される形態で構成されるので、寸法管理によってだけ組立てが可能になるところ、精緻な寸法管理が必要になるので製造過程で不良が多く発生するようになり、生産されたヘッドと締め付けチップを組み立てる過程でも容易に結合されないので、衝撃と損傷を減らすためにゴムつちなどを用いて殴りながら結合しているが、この過程でも破断突起と破断溝が一直線を維持しない場合には、破断部が容易に損傷するとか破断する現象が発生するから、組立てが難しくなり、これによって生産性が著しく落ちるという短所が発生する。
すなわち、破断部が結合された状態で保管されるとか移動する過程で発生する震動または衝撃によって容易に分離される現象がひっきりなしに起き、破断部が衝撃によって破損する場合が発生するようになるので、実際の組立現場で組み立てようとする時、破断部が既に破損しており、締め付けボルトを設定された組立トルクで締結するのが不可能になる。
さらに、ホースクランプを締め付けてからは締め付けチップは分離されるが、締め付けチップに形成されて締め付けボルトのヘッドに形成された破断溝に結合された破断突起は、組立て直後には離脱しないが、実際の使用過程で震動などによって破断溝から分離して離脱し、このような破断突起が産業装備やエンジンを構成する多くの部品に侵入して損傷と故障を引き起こす原因になるなど、多くの問題点が発生している実情がある。
故に、本発明では前記のような問題点を解決するために次のようなホースクランプ用トルクコントロールボルトを発明した。
ホースクランプを構成する締め付けボルトに道具のトルクを略設定値だけ伝達して正常な締め付けを誘導した後、破断されて設定値以上のトルク伝達を防止してホースクランプとホースの損傷を防止するように構成されたホースクランプ用トルクコントロールボルトにおいて、
道具のトルクを前記締め付けボルトのヘッドに伝達するようにボルトボディーを有する破断ボルトと、前記締め付けボルトのヘッドと前記破断ボルトに形成して結合力を保持するようにする結合手段と、前記破断ボルトに形成して道具のトルクが設定トルク以上伝達されれば、これ以上前記締め付けボルトにトルクが伝達されることを防止する破断部とで構成し、前記結合手段は、前記ボルトボディーの内側中心から前記締め付けボルトの方向に突き出させる雄結合子と、前記締め付けボルトのヘッドの中心に凹部状で形成して前記雄結合子が収容されるようにする雌結合子とを含み、前記破断部は、前記ボルトボディーと前記雄結合子の境界位置に形成する切欠きと、前記ボルトボディーの外面中心から内側方向に破断位置の厚さを減らすように形成する破断誘導溝とを含むホースクランプ用トルクコントロールボルト。
このようなホースクランプ用トルクコントロールボルトにより、簡単な構成でホースクランプを締め付ける時、道具の過度な力が伝達されることを防止してホースクランプとホースの損傷を防止しながらも締め付け作業の効率性を極大化することができることを目的とする。
本発明は締め付けボルトとの組立てを容易にすることでホースクランプの全体的な生産性向上に寄与するようにすることは勿論、組み立てられた状態または設定トルク(組立トルク)で締結を行って破断された状態で容易に分離したり離脱したりする現象を防止して実際の使用過程で2次事故の憂慮を排除することができ、正確な破断を通じて設計上の設定トルク(組立トルク)で破断されるようにすることで、ホースクランプとホースの損傷を防止することができるなど様々な効果を有する発明である。
本発明の技術のトルクコントロールボルトが適用されたホース用クランプを表した斜視図である。 本発明の技術が適用されたホースクランプ用トルクコントロールボルトの第1実施例を表した分解斜示図である。 本発明の技術が適用されたホースクランプ用トルクコントロールボルトを表した断面図である。 本発明の技術が適用されたホースクランプ用トルクコントロールボルトを表した破断過程を表した構成図である。 本発明の技術が適用されたホースクランプ用トルクコントロールボルトの第2実施例を表した断面構成図である。 図5に表したホースクランプ用トルクコントロールボルトの破断過程を表した構成図である。 本発明の技術が適用されたホースクランプ用トルクコントロールボルトの第3実施例を表した断面構成図である。 図7に表したホースクランプ用トルクコントロールボルトの破断過程を表した構成図である。 本発明の技術が適用されたホースクランプ用トルクコントロールボルトの第4実施例を表した構成図である。 図9に表したホースクランプ用トルクコントロールボルトの破断過程を表した構成図である。 従来技術が適用されたホースクランプ用トルクコントロールキャップを表した構成図である。
以下、図面を参照して本発明によるホースクランプ用トルクコントロールボルトに関して説明する。
図1は本発明の技術のトルクコントロールボルトが適用されたホース用クランプを表した斜視図であり、図2は本発明の技術が適用されたホースクランプ用トルクコントロールボルトの第1実施例を表した分解斜示図であり、図3は本発明の技術が適用されたホースクランプ用トルクコントロールボルトを表した断面図であり、図4は本発明の技術が適用されたホースクランプ用トルクコントロールボルトを表した破断過程を表した構成図である。
通常的なホースクランプ100は、幅が狭く長さが長い板状部材を円形にバンディングしたクランプボディー101を備え、前記クランプボディー101の右側端または左側端のいずれか一つにはクランプボディー101の直径を縮めてホースを締め付け、締め付けを解除するための着脱手段102を設ける。
前記着脱手段102は、クランプボディー101のいずれか一つの端部に締め付けハウジング103を固定し、前記締め付けハウジング103の内部には回転が可能に締め付けボルト105を結合し、前記締め付けボルト105に形成されるねじ部はクランプボディー101に形成する締め付けスロット104と結合されて締め付けボルト105の正逆回転によってクランプボディー101の直径が縮小または拡大されてホースを締め付け、または締め付けを解除するように構成する。
本発明は、ホースの大きさ、種類または材質に当たるように設計上で提示した最適の設定トルク(組立トルク)を締め付けボルト105に伝達してホースクランプ100を締め付けた後、破断されてこれ以上のトルクが締め付けボルト105に伝達されることを防止するようにする改善されたトルクコントロールボルト110を提供することを特徴とする。
本発明の技術が適用されるトルクコントロールボルト110は、道具のトルクを締め付けボルト105のヘッド111に伝達し、設定されたトルクで破断されて道具の締結力を締め付けボルト105に伝達されることを遮断するための破断ボルト112をヘッド111に結合して構成する。
前記ヘッド111と破断ボルト112では、設定トルクまでは締結力を伝達しながら設定トルクで締結される時までヘッド111と破断ボルト112が結合された状態を保持するようにする結合手段113を備え、前記破断ボルト112に、道具のトルクが設定トルク(組立トルク)以上に伝達されれば、これ以上、締め付けボルト105にトルクが伝達されることを防止する破断部114を形成して構成する。
前記破断ボルト112は、六角形状のボルトボディー115を備え、前記ボルトボディー115の外面には道具の使用が可能になるように道具使用面を形成するとか、またはボルトボディー115にて凹部状に道具使用面を形成することにより、重さを減らしながら素材を節減することができる形象で構成しても良い。
前記結合手段113は、ボルトボディー115の内側(締め付けボルトの方向)中心では締め付けボルト105の方向に雄結合子116を突出させ、前記雄結合子116は締め付けボルト105のヘッド111の中心に凹部状で形成する雌結合子117と結合されるようにする。
前記ボルトボディー115の大きさは、締め付けボルト105のヘッド111よりも大きくまたは小さく形成して、道具を利用してボルトボディー115をヘッド111に結合する時、他の道具がヘッド111に共に結合されて、ボルトボディー115に結合された道具によって締め付けボルト105が共に回転することを防止するようにする。
前記雄結合子116と雌結合子117は、お互いに結合されることができるように各々円柱形状、円形の凹部状で構成し、雄結合子116と雌結合子117の外面と内面ではそれぞれねじ部118を形成してヘッド111と破断ボルト112を容易に組み立てるようにする。
前記ねじ部118は1条ねじで形成しても良いが、迅速な組み立てのための2条ねじで形成するとか、または雄結合子116と雌結合子117の全体面に形成せずに、一部にだけ形成するなど様々な形態での実施が可能である。
前記破断部114は、破断ボルト112のボルトボディー115と雄結合子116の境界位置に切欠き119(Notch)を形成し、ボルトボディー115の外面の中心から内側方向に破断位置の厚さを減らすように破断誘導溝120を形成する。
前記切欠き119の形状は、本発明の図面では断面が概略三角形状に表しているが、半円形状、四角形状など様々な形態で実施することができるので、本発明の図面に表した例に限らないことは勿論である。
前記破断誘導溝120の深さDはボルトボディー115の外面から切欠き119位置よりも内側に入る形態で形成することで、破断の容易性を提供することができる。前記切欠き119と破断誘導溝120との間の厚さTは締め付けボルト105の設計上、組立トルクに当たるように計算によって適切に算出されるので、本発明では言及しないようにする。
前記のような本発明の技術が適用されたホースクランプ用トルクコントロールボルト110の使用状態は次のとおりである。
ホースクランプ100の直径をホースよりも大きくしてから、ホースの外側面に結合した後、ホースが対相体と連結が完了されれば、ホースクランプ100を対相体と連結された位置に移動させる。そして、ホースクランプ100の直径を縮めて、ホースの外側面を加圧して締め付ければ作業が完了される。
前記のようにホースを締め付ける場合は、ホースクランプ100を構成する締め付けボルト105に具備する破断ボルト112を通じて道具の動力が伝達されれば、道具の動力の伝達を受けて締め付けボルト105がホースクランプ100の直径を縮小してホースを締め付け、最適のトルク(設定トルク)で締結が完了するので、過度にホースクランプ100を締め付けてホースクランプ100、及びホースが損傷されることを防止することができる。
すなわち、締め付けボルト105を締め付けハウジング103に結合してホースクランプ100を完成する以前に、締め付けボルト105に破断ボルト112をあらかじめ結合してトルクコントロールボルト110を完成した状態になり、このような状態で締結用道具を締め付けボルト105のヘッド111に結合された破断ボルト112と結合した後、作動させれば道具の回転力が破断ボルト112を通じて締め付けボルト105に伝達されてクランプボディー101の直径を縮めてホースを締め付けることができる。
この過程で締結用道具の締結力が無制限に締め付けボルト105に伝達されず、破断ボルト112に形成される破断部114によって設計上の設定トルク(組立トルク)に至れば破断されて、破断ボルト112を構成するボルトボディー115が破断されて分離され、締め付けボルト105のヘッド111に形成された雌結合子117に結合された雄結合子116だけ残っている状態になる。
前記破断ボルト112のボルトボディー115が破断部114によって破断されて分離することは、ボルトボディー115と雄結合子116の境界位置に切欠き119が形成され、ボルトボディー115の外面中心から内側方向に凹部状で形成される破断誘導溝120が形成されているので、破断位置の雄結合子116の実厚さは切欠き119から破断誘導溝120までとなるので、容易に可能である。
特に、破断部114を構成する切欠き119から破断誘導溝120までの厚さは、適用対象のホースの種類、ホースクランプ100の規格によって設計上、数値的に決まるから、それによって切欠き119と破断誘導溝120を形成することになる。結果的に道具を利用してホースクランプ100を締め付ける時、道具から過度なトルクが伝達されても設定された設定トルク(組立トルク)で破断されるので締め付けボルト105に道具のトルク伝達が防止されてホースクランプ100またはホースが損傷されることを防止することができる。
そして、破断ボルト112の破断からホースクランプ100の使用を行う過程でホースの維持補修のために、ホースクランプ100を分離しなければならない場合には、締め付けボルト105のヘッド111がそのまま存在するから道具を利用して容易に分離することができる。
図5は本発明の技術が適用されたホースクランプ用トルクコントロールボルトの第2実施例を表した断面構成図であり、図6は図5に表したホースクランプ用トルクコントロールボルトの破断過程を表した構成図である。
前記破断ボルト112を構成するボルトボディー115に形成する破断誘導溝120から延長されて貫通されるように締め付けホール125を形成し、前記締め付けホール125をパンチ126で加圧して、雄結合子116が変形されながら雌結合子117と堅固な状態の結合が成り立つように構成しても良い。
勿論、前記締め付けホール125の直径は、破断誘導溝120の直径より小さな直径で形成して、パンチ126のような組立用道具で締め付けホール125を変形させる時、破断誘導溝120の損傷を防止しようとする。応じて、正確な設定トルクを締め付けボルト105に伝達すると共に破断されることができるようにする。
図7は本発明の技術が適用されたホースクランプ用トルクコントロールボルトの第3実施例を表した断面構成図であり、図8は図7に表したホースクランプ用トルクコントロールボルトの破断過程を表した構成図である。
前記破断ボルト112を構成する破断誘導溝120から延長されるように形成する締め付けホール125にリベット130を結合し、通常のリベッタのような組立用道具を利用してリベット130を引っ張って雄結合子116を変形させて雌結合子117と堅固な結合状態を保持するように構成しても構わない。
図9は本発明の技術が適用されたホースクランプ用トルクコントロールボルトの第4実施例を表した構成図であり、図10は図9に表したホースクランプ用トルクコントロールボルトの破断過程を表した構成図である。
破断ボルト112に形成する雄結合子116の内側に雄結合子116と一体形に突き出されるように拡張シンカー135を形成し、前記拡張シンカー135は雄結合子116の内側端と薄板の厚さ(実際では約0.2mm)を有する維持リム137で連結されて組立用道具Tの組み立て力によって維持リム137が破壊されながら、拡張シンカー135が雄結合子116を雌結合子117と堅固な結合状態を保持するようにする。
前記拡張シンカー135は雄結合子116に形成される締め付けホール125に、拡張シンカー135が締め付けホール125に進入することを案内するガイド突起136を締め付けホール125の方向に突き出されるように形成し、前記ガイド突起136の反対方向(雌結合子の方向)には締め付けホール125の直径より大きく円錐形状のシンカーボディー138を形成して構成する。
この場合は、組立用道具Tを利用して破断ボルト112を取り、締め付けボルト105と結合させれば、破断ボルト112の雄結合子116が締め付けボルト105の雌結合子117に差し込まれ、もっと深く挿入させれば雄結合子116に一体で形成した結合手段113を構成する拡張シンカー135が雌結合子117とぶつかることになる。
そして、雄結合子116と拡張シンカー135を連結していた薄板の維持リム137が破壊されながら、拡張シンカー135を構成するガイド突起136が雄結合子116に形成した締め付けホール125に誘導され、同時に締め付けホール125の直径より大きいシンカーボディー138も締め付けホール125に進入しながら雄結合子116を変形させて雌結合子117と堅固な結合状態を維持するようにする。
前記第2実施例と第3実施例及び第4実施例に適用される結合手段113の他の例から表している雄結合子116と雌結合子117は、結合された状態で道具を利用してホースクランプ100を締め付ける時、雄結合子116が道具の力を雌結合子117を通じて締め付けボルト105に伝達するように回転不可能な形状で構成することは勿論である。
本発明では、回転不可能の形状として六角形状で図5及び図7及び図9を通じて表しているが、三角形、四角形、五角形、八角形または半円形状など様々な形状で形成されることができるので、ある一形状で限ることではない。
100 ホースクランプ
105 締め付けボルト
110 トルクコントロールボルト
112 破断ボルト
113 結合手段
114 破断部
115 ボルトボディー
116 雄結合子
117 雌結合子
119 切欠き
120 破断誘導溝

Claims (9)

  1. ホースクランプを構成する締め付けボルトに道具のトルクを略設定値だけ伝達して正常な締め付けを誘導した後、破断されて設定値以上のトルク伝達を防止してホースクランプとホースの損傷を防止するように構成されたホースクランプ用トルクコントロールボルトにおいて、
    道具のトルクを前記締め付けボルトのヘッドに伝達するようにボルトボディーを有する破断ボルトと、
    前記締め付けボルトのヘッドと前記破断ボルトに形成して結合力を保持するようにする結合手段と、
    前記破断ボルトに形成して道具のトルクが設定トルク以上伝達されれば、これ以上前記締め付けボルトにトルクが伝達されることを防止する破断部とで構成し、
    前記結合手段は、前記ボルトボディーの内側中心から前記締め付けボルトの方向に突き出させる雄結合子と、
    前記締め付けボルトのヘッドの中心に凹部状で形成して前記雄結合子が収容されるようにする雌結合子とを含み、
    前記破断部は、前記ボルトボディーと前記雄結合子の境界位置に形成する切欠きと、
    前記ボルトボディーの外面中心から内側方向に破断位置の厚さを減らすように形成する破断誘導溝とを含む
    ことを特徴とするホースクランプ用トルクコントロールボルト。
  2. 前記ボルトボディーの大きさは、道具使用の時、前記締め付けボルトのヘッドが結合されて共に回転することを防止するように、前記締め付けボルトのヘッドより大きくまたは小さく形成する
    ことを特徴とする請求項1記載のホースクランプ用トルクコントロールボルト。
  3. 前記破断誘導溝の深さは、前記ボルトボディーの外面から前記切欠き位置よりも内側に入って行くように形成する
    ことを特徴とする請求項1記載のホースクランプ用トルクコントロールボルト。
  4. 前記雄結合子と前記雌結合子が結合された状態を保持するようにする結合手段は、前記雄結合子の外面と前記雌結合子の内面にねじ部を形成して構成する
    ことを特徴とする請求項1記載のホースクランプ用トルクコントロールボルト。
  5. 前記雄結合子と前記雌結合子が結合された状態を保持するようにする結合手段は、前記破断誘導溝から延長されて貫通されるように締め付けホールを形成し、前記締め付けホールを組立用道具で加圧して前記雄結合子が変形されながら前記雌結合子と結合されるように構成する
    ことを特徴とする請求項1記載のホースクランプ用トルクコントロールボルト。
  6. 前記雄結合子と前記雌結合子が結合された状態を保持するようにする結合手段は、前記破断誘導溝から延長されるように形成する締め付けホールにリベットを結合し、前記リベットを組立用道具で引っ張って前記雄結合子を変形させて前記雌結合子と結合されるように構成する
    ことを特徴とする請求項1記載のホースクランプ用トルクコントロールボルト。
  7. 前記雄結合子と前記雌結合子が結合された状態を保持するようにする結合手段は、前記雄結合子の内側に前記雄結合子と一体形に突き出されるように形成する拡張シンカーを有し、前記拡張シンカーは前記雄結合子の内側端と維持リムで連結されて組立用道具の組み立て力によって、前記維持リムが破壊されながら前記拡張シンカーが前記雄結合子を前記雌結合子と堅固に結合させるように構成し、
    前記拡張シンカーは、前記雄結合子の締め付けホールに前記拡張シンカーが進入することを案内するように前記締め付けホール方向に突き出されるように形成するガイド突起と、前記ガイド突起の反対方向に前記締め付けホールの直径より大きく形成するシンカーボディーとを含む
    ことを特徴とする請求項1記載のホースクランプ用トルクコントロールボルト。
  8. 前記締め付けホールの直径は、前記雄結合子の変形の時、前記破断誘導溝の損傷と変形を防止するように前記破断誘導溝の直径より小さな直径で形成する
    ことを特徴とする請求項5〜請求項7のいずれか1項に記載のホースクランプ用トルクコントロールボルト。
  9. 前記雄結合子と前記雌結合子は回転不可能の形状で構成する
    ことを特徴とする請求項5〜請求項7のいずれか1項に記載のホースクランプ用トルクコントロールボルト。
JP2013079619A 2012-04-18 2013-04-05 ホースクランプ用トルクコントロールボルト{torquecontrolboltforhoseclamp} Expired - Fee Related JP5457579B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2012-0040316 2012-04-18
KR1020120040316A KR101180308B1 (ko) 2012-04-18 2012-04-18 호스클램프용 토크 컨트롤 볼트

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013221620A true JP2013221620A (ja) 2013-10-28
JP5457579B2 JP5457579B2 (ja) 2014-04-02

Family

ID=47073891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013079619A Expired - Fee Related JP5457579B2 (ja) 2012-04-18 2013-04-05 ホースクランプ用トルクコントロールボルト{torquecontrolboltforhoseclamp}

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8696274B2 (ja)
EP (1) EP2653769A2 (ja)
JP (1) JP5457579B2 (ja)
KR (1) KR101180308B1 (ja)
CN (1) CN103375654B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2517910B (en) * 2013-08-28 2020-02-12 Integrity Products Ltd Improvements in or relating to fasteners
WO2015098141A1 (ja) * 2013-12-27 2015-07-02 株式会社ロックン・ボルト ボルト
US20150267855A1 (en) * 2014-03-21 2015-09-24 The Ford Meter Box Company, Inc. Installation aid for water pipeline repair clamp
NL2015075B1 (en) * 2015-07-02 2017-01-30 Walraven Holding Bv J Van Pipe clip with tightening screw having torque limiting cap.
US9759510B1 (en) * 2016-03-09 2017-09-12 James J. Kempf Vibration dampening limb bolt
CN105927645A (zh) * 2016-04-28 2016-09-07 苏州市林氏精密五金标准件制造有限公司 一种对锁螺丝
US10539259B2 (en) 2016-06-06 2020-01-21 KSI Group, LLC Locking ratchet effect clamp
US10465732B2 (en) 2017-03-08 2019-11-05 Connector Products Inc. Captive shear bolt
US10670068B2 (en) 2017-04-28 2020-06-02 Apical Industries, Inc. Frangible fastener system
PL3658717T3 (pl) * 2017-07-25 2021-12-13 Sanitea S.R.L. Rozszerzalna tuleja ułatwiająca montaż przedmiotów wiszących na ścianie, zestaw zawierający tę tuleję i powiązany sposób
US20220313399A1 (en) * 2019-06-26 2022-10-06 Nobel Biocare Services Ag Dental screw and dental fastening tool
US20210172468A1 (en) * 2019-12-05 2021-06-10 AR Developing, LLC Mechanical fastener drive tool and system
AU2021210975A1 (en) 2020-01-22 2022-08-18 Burndy, LLC Wedge cable connector
EP4107815A4 (en) 2020-02-17 2024-03-06 Burndy Llc CAPTIVE INTERFACE CONNECTOR
KR20220050515A (ko) * 2020-10-16 2022-04-25 현대자동차주식회사 산포관리형 외관장식장치를 적용한 차량

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2899733A (en) * 1959-08-18 Hose clamps
US2330898A (en) * 1943-02-23 1943-10-05 James T King Hose clamp
US2386629A (en) * 1943-05-31 1945-10-09 Nat Lock Co Hose clamp
US3365218A (en) * 1965-01-25 1968-01-23 Richard T. Denyes Hose and clamp preassembly
US3461769A (en) * 1968-03-06 1969-08-19 Fritz V Brosseit Adjustable length shoulder screw
US3778539A (en) * 1972-09-05 1973-12-11 J Baier Plug having independent axial and lateral compression means
FR2378969A1 (fr) * 1977-01-26 1978-08-25 Caillau Ets Collier de serrage
US4295765A (en) * 1979-04-23 1981-10-20 Burke Michael R Tie-down structure
DE4231003A1 (de) * 1992-09-16 1994-03-17 Bayerische Motoren Werke Ag Schraube
CN2149537Y (zh) * 1993-02-05 1993-12-15 路志达 喉箍
US5928468A (en) * 1995-10-18 1999-07-27 Tolson; John Thomas High pressure glue injection device
US5653481A (en) * 1996-02-09 1997-08-05 United Dominion Industries, Inc. Pipe clamp with live loading nut assembly
JPH10174328A (ja) 1996-12-11 1998-06-26 Kokusan Denki Co Ltd フライホイールマグネトのフライホイールダンパー締付け方法
US6017177A (en) * 1997-10-06 2000-01-25 Mcgard, Inc. Multi-tier security fastener
US6730089B2 (en) * 2002-08-26 2004-05-04 Roger P. Jackson Nested closure plug and set screw with break-off heads
US8777537B2 (en) * 2007-12-26 2014-07-15 Rolls-Royce North American Technologies, Inc. Fastener with shear bushing
JP5218450B2 (ja) 2010-03-03 2013-06-26 東京エレクトロン株式会社 液処理装置及び液処理方法
KR101224058B1 (ko) * 2010-06-11 2013-01-18 (주)동아금속 호스용 클램프

Also Published As

Publication number Publication date
US20130280004A1 (en) 2013-10-24
CN103375654A (zh) 2013-10-30
US8696274B2 (en) 2014-04-15
EP2653769A2 (en) 2013-10-23
KR101180308B1 (ko) 2012-09-07
CN103375654B (zh) 2015-07-15
JP5457579B2 (ja) 2014-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5457579B2 (ja) ホースクランプ用トルクコントロールボルト{torquecontrolboltforhoseclamp}
AU2008298279B2 (en) Duplex pipe fitting, exclusive tool for the duplex pipe fitting, refrigeration system employing the duplex pipe fitting, and separation type air conditioner
JP6163632B1 (ja) 消火設備配管の接続構造
US20140070531A1 (en) Pipe joint
KR20220166323A (ko) 분해 방지 조인트 및 분해 방지 조인트 어셈블리
US20060244257A1 (en) Pipe joint
JP4548804B2 (ja) 締結装置
JP2013079722A (ja) ホースクランプ用トルクコントロールキャップ
EP2395273B1 (en) Hose clamp
KR20060113128A (ko) 클러치 튜브 연결 구조
KR101296670B1 (ko) 파이프연결용 원터치 피팅
US6453517B1 (en) Fastening clamp for joint portion of oblong hoses
JP4687040B2 (ja) コンクリート部材のための接続装置
US9816650B2 (en) Pipe joint
CN204062269U (zh) 一种防剪切增强型软管卡箍
CN215645984U (zh) 一种穿线管直接头
JP5851154B2 (ja) 連結継手構造
JP4341954B2 (ja) 管継手及びパッキン輪ユニット
KR101351960B1 (ko) 끼움형 배관 연결장치
KR20090005731A (ko) 고강도 블라인드 리벳
KR20170033679A (ko) 플렉시블 조인트
KR101557094B1 (ko) 공기 조화기의 맞춤형 배관 연결구
JP5992863B2 (ja) 管状物圧縮装置及び管状物圧縮方法
JP2006307903A (ja) チューブ接続構造
JP2010159784A (ja) 配管接続構造および配管接続方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees