JP2013191564A - 電池パックと電動工具との組合せ及び電動工具 - Google Patents
電池パックと電動工具との組合せ及び電動工具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013191564A JP2013191564A JP2013054925A JP2013054925A JP2013191564A JP 2013191564 A JP2013191564 A JP 2013191564A JP 2013054925 A JP2013054925 A JP 2013054925A JP 2013054925 A JP2013054925 A JP 2013054925A JP 2013191564 A JP2013191564 A JP 2013191564A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- output terminal
- signal output
- battery
- protection circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Portable Power Tools In General (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Abstract
【解決手段】第1の信号を出力する第1の信号出力端子を備えた第1の電池パックC10と、第2の信号を出力する第2の信号出力端子を備えた第2の電池パックC20と、第1C10及び第2C20の電池パックが接続される電動工具20と、の組合せであって、電動工具20に収容されたモータ250と第1及び第2の電池パックとを接続する電流経路258,259,260に、第1又は第2の信号によってオン・オフされるスイッチング素子252を設けた。
【選択図】図5−1
Description
コードレス電動工具20のバッテリ装置10は、モータ201の駆動電圧を供給する電源として用いられ、モータ201は工具30に伝達する回転動力を発生するために用いられる。先端工具30としてはドリルやドライバがあるが、被加工物を加工するために使用されるものであるため、工具30に加わる負荷の大きさが、カメラやパソコンでは起こり得ないような大きな変動を生ずる。工具30にかかる負荷の変動が大きいと、当然モータ201の負荷電流の変動も大きく、従ってバッテリ装置10にも過電流が流れる危険性がある。
コードレス電動工具には電動ドライバや電動ドリル、電動丸のこ、インパクトドライバ等の多くの種類があるが、工具の種類により負荷の変動に大きな幅がある。例えば電動ドリルでは、先端工具が被加工物に噛み付いた状態になると、モータの負荷電流は通常の6〜7倍になることがある。一方、インパクトドライバの場合は、負荷変動が相対的に小さいからモータの負荷電流の変動も相対的に小さい。このように工具の種類により負荷変動の大きさが著しく異なるという現象は、カメラやOA機器などの携帯用電子機器には見られない現象である。
カメラやパソコン等の電子機器では、電池を並列に接続する場合であっても電池を充電するときは、個々の電池毎に充電するのが一般的である。しかしながら電動工具に用いられるバッテリ装置10を充電器により充電する場合、従来は電池パック毎に充電していた。従って、例えば公称電圧1.2VのNiCd電池セルが15個収納した電池パックを充電すると、1度に15個のセルが充電される。
(1.1)回路構成
本発明に係るバッテリ装置を構成するセルアセンブリについて説明する。図3はセルアセンブリ100Aと100Bとを並列に接続した電気回路図を示す。セルアセンブリ100Aの電気回路は100Bと同一であるので、一方のセルアセンブリ100Aの電気回路だけ説明する。
次に、図4−1〜図4−5を参照して本発明バッテリ装置のセルアセンブリの構造について説明する。図4−1に示すように、セル収納容器は上部板301、下部板302及び両側板303及び304により構成され、容器内に5個のリチウム電池C11〜C15が配置されている。それぞれの電池C11〜C15は端子板305により直列に接続され、電池C11の正極が端子306に、電池C15の負極が端子307に接続されている。上部板301とセル群C11〜C15との間の空間に回路基板308が配置され、支持部材309により支持されている。回路基板308の上面には、図3に示した回路素子101〜111が搭載されている。
次に、本発明にかかるコードレス電動工具とバッテリ装置10の接続について、図5−1を参照して説明する。
次に、本発明に係る充電器の構成を図6−1,6−2を参照して説明する。充電器50は、本体500と、電池収容部501とから構成される。電池収容部501には複数個のセルアセンブリ100が収容できるように構成される。本実施例では2個のセルアセンブリ100A,100Bを収容できる例を示したが、2個以上の任意の数のセルアセンブリを収容できるように設計される。
Claims (12)
- 第1の信号を出力する第1の信号出力端子を備えた第1の電池パックと、
第2の信号を出力する第2の信号出力端子を備えた第2の電池パックと、
該第1及び第2の電池パックが接続される電動工具と、の組合せであって、
該電動工具に収容されたモータと該第1及び第2の電池パックとを接続する電流経路に、第1又は第2の信号によってオン・オフされるスイッチング素子を設けたことを特徴とする組合せ。 - 第1の信号を出力する第1の信号出力端子を備えた第1の電池パックと、
第2の信号を出力する第2の信号出力端子を備えた第2の電池パックと、
該第1及び第2の電池パックが接続される電動工具と、の組合せであって、
該電動工具は、
モータと、
該モータと該第1及び第2の電池パックとを接続する電流経路に設けられたスイッチング素子と、
該第1の信号出力端子に接続され、該第1の信号出力端子から該第1の信号を入力する第1の信号入力端子と、
該第2の信号出力端子に接続され、該第2の信号出力端子から該第2の信号を入力する第2の信号入力端子と、
該第1又は第2の信号入力端子から入力される該第1又は第2の信号によって該スイッチング素子のオン・オフを制御する制御回路と、を備えたことを特徴とする組合せ。 - 第1の信号を出力する第1の信号出力端子を備えた第1の電池パックと、第2の信号を出力する第2の信号出力端子を備えた第2の電池パックと、に同時に接続可能な電動工具であって、
モータと、
該モータと該第1及び第2の電池パックとを接続する電流経路に設けられたスイッチング素子と、
該第1の信号出力端子に接続され、該第1の信号出力端子から該第1の信号を入力する第1の信号入力端子と、
該第2の信号出力端子に接続され、該第2の信号出力端子から該第2の信号を入力する第2の信号入力端子と、
該第1又は第2の信号入力端子から入力される該第1又は第2の信号によって該スイッチング素子のオン・オフを制御する制御回路と、
を備えたことを特徴とする電動工具。 - 前記第1の電池パックは、二次電池と、該二次電池を保護する第1の保護回路と、を備え、
前記第2の電池パックは、二次電池と、該二次電池を保護する第2の保護回路と、を備え、
前記第1の信号は前記第1の保護回路から出力され、前記第2の信号は前記第2の保護回路から出力されることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の組合せ又は電動工具。 - 第1の保護回路と、該第1の保護回路からの第1の信号を出力する第1の信号出力端子と、を備えた第1の電池パックと、
第2の保護回路と、該第2の保護回路からの第2の信号を出力する第2の信号出力端子と、を備えた第2の電池パックと、
該第1及び第2の電池パックが着脱可能に接続される電気機器と、の組合せであって、
該電気機器は、
該第1及び第2の電池パックに接続される電流経路に設けられたスイッチング素子と、
該第1の信号出力端子に接続され、該第1の信号出力端子から該第1の信号を入力する第1の信号入力端子と、
該第2の信号出力端子に接続され、該第2の信号出力端子から該第2の信号を入力する第2の信号入力端子と、
該第1及び第2の信号入力端子に接続され、該第1又は第2の信号の少なくともいずれかの信号が入力されると、該スイッチング素子に対して該スイッチング素子をオフするオフ信号を出力して該電流経路を遮断させる停止回路と、
を備えたことを特徴とする組合せ。 - 第1の保護回路と該第1の保護回路からの第1の信号を出力する第1の信号出力端子とを備えた第1の電池パックと、第2の保護回路と該第2の保護回路からの第2の信号を出力する第2の信号出力端子とを備えた第2の電池パックと、の両方に着脱可能に接続される電気回路であって、
該第1及び第2の電池パックに接続される電流経路に設けられたスイッチング素子と、
該第1の信号出力端子に接続され、該第1の信号出力端子から該第1の信号を入力する第1の信号入力端子と、
該第2の信号出力端子に接続され、該第2の信号出力端子から該第2の信号を入力する第2の信号入力端子と、
該第1及び第2の信号入力端子に接続され、該第1又は第2の信号の少なくともいずれかの信号が入力されると、該スイッチング素子に対して該スイッチング素子をオフするオフ信号を出力して該電流経路を遮断させる停止回路と、
を備えたことを特徴とする電気回路。 - 第1の保護回路と、該第1の保護回路からの第1の信号を出力する第1の信号出力端子と、を備えた第1の電池パックと、
第2の保護回路と、該第2の保護回路からの第2の信号を出力する第2の信号出力端子と、を備えた第2の電池パックと、
該第1及び第2の電池パックが着脱可能に接続される収容部を備えた本体と、の組合せであって、
該本体は、
該第1及び第2の電池パックに接続される電流経路に設けられたスイッチング素子と、
該第1の信号出力端子に接続され、該第1の信号出力端子から該第1の信号を入力する第1の信号入力端子と、
該第2の信号出力端子に接続され、該第2の信号出力端子から該第2の信号を入力する第2の信号入力端子と、
該第1及び第2の信号入力端子に接続され、該第1又は第2の信号の少なくともいずれかの信号が入力されると、該スイッチング素子に対して該スイッチング素子をオフするオフ信号を出力して該電流経路を遮断させる停止回路と、
を備えたことを特徴とする組合せ。 - 第1の保護回路と該第1の保護回路からの第1の信号を出力する第1の信号出力端子とを備えた第1の電池パックと、第2の保護回路と該第2の保護回路からの第2の信号を出力する第2の信号出力端子とを備えた第2の電池パックと、の両方に着脱可能に接続される収容部を備えた本体であって、
該第1及び第2の電池パックに接続される電流経路に設けられたスイッチング素子と、
該第1の信号出力端子に接続され、該第1の信号出力端子から該第1の信号を入力する第1の信号入力端子と、
該第2の信号出力端子に接続され、該第2の信号出力端子から該第2の信号を入力する第2の信号入力端子と、
該第1及び第2の信号入力端子に接続され、該第1又は第2の信号の少なくともいずれかの信号が入力されると、該スイッチング素子に対して該スイッチング素子をオフするオフ信号を出力して該電流経路を遮断させる停止回路と、
を備えたことを特徴とする本体。 - 第1の保護回路と、該第1の保護回路からの第1の信号を出力する第1の信号出力端子と、を備えた第1の電池パックと、
第2の保護回路と、該第2の保護回路からの第2の信号を出力する第2の信号出力端子と、を備えた第2の電池パックと、
該第1及び第2の電池パックが着脱可能に接続される収容部を備えた本体と、の組合せであって、
該本体は、
該第1及び第2の電池パックに接続される電流経路に設けられたスイッチング素子と、
該第1の信号出力端子に接続され、該第1の信号出力端子から該第1の信号を入力する第1の信号入力端子と、
該第2の信号出力端子に接続され、該第2の信号出力端子から該第2の信号を入力する第2の信号入力端子と、
該第1又は第2の信号入力端子のいずれかから該第1又は第2の信号のいずれかが入力されると該スイッチング素子に対して該スイッチング素子をオフするオフ信号を出力して該電流経路を遮断させる停止回路と、
を備えたことを特徴とする組合せ。 - 第1の保護回路と該第1の保護回路からの第1の信号を出力する第1の信号出力端子とを備えた第1の電池パックと、第2の保護回路と該第2の保護回路からの第2の信号を出力する第2の信号出力端子とを備えた第2の電池パックと、の両方に着脱可能に接続される収容部を備えた本体であって、
該第1及び第2の電池パックに接続される電流経路に設けられたスイッチング素子と、
該第1の信号出力端子に接続され、該第1の信号出力端子から該第1の信号を入力する第1の信号入力端子と、
該第2の信号出力端子に接続され、該第2の信号出力端子から該第2の信号を入力する第2の信号入力端子と、
該第1又は第2の信号入力端子のいずれかから該第1又は第2の信号のいずれかが入力されると該スイッチング素子に対して該スイッチング素子をオフするオフ信号を出力して該電流経路を遮断させる停止回路と、
を備えたことを特徴とする本体。 - 前記第1の信号及び前記第2の信号は前記電流経路に流れる電流の過電流信号であることを特徴とする請求項1乃至請求項10に記載の組合せ又は電動工具又は電気回路又は本体。
- 前記第1の電池パック及び前記第2の電池パックは互いに並列接続されることを特徴とする請求項1乃至請求項11に記載の組合せ又は電動工具又は電気回路又は本体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013054925A JP5682645B2 (ja) | 2013-03-18 | 2013-03-18 | 電池パックと電動工具との組合せ及び電動工具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013054925A JP5682645B2 (ja) | 2013-03-18 | 2013-03-18 | 電池パックと電動工具との組合せ及び電動工具 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006051489A Division JP5316831B2 (ja) | 2006-02-28 | 2006-02-28 | コードレス電動工具または充電器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013191564A true JP2013191564A (ja) | 2013-09-26 |
JP5682645B2 JP5682645B2 (ja) | 2015-03-11 |
Family
ID=49391565
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013054925A Active JP5682645B2 (ja) | 2013-03-18 | 2013-03-18 | 電池パックと電動工具との組合せ及び電動工具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5682645B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016101607A (ja) * | 2014-11-27 | 2016-06-02 | 日立工機株式会社 | 電動工具 |
JP2018149674A (ja) * | 2014-05-18 | 2018-09-27 | ブラック アンド デッカー インクBlack & Decker Inc. | 電動工具システム |
US20200127339A1 (en) * | 2017-07-24 | 2020-04-23 | Koki Holdings Co., Ltd. | Battery pack and electrical apparatus using battery pack |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5621363U (ja) * | 1979-07-27 | 1981-02-25 | ||
JPH11262196A (ja) * | 1998-03-10 | 1999-09-24 | Toshiba Corp | 電池パックとその充放電制御装置 |
JP2000090986A (ja) * | 1998-09-09 | 2000-03-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電池パック |
JP2001095158A (ja) * | 1999-09-21 | 2001-04-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電池電源装置及びこれを用いた電動機器 |
JP2003164066A (ja) * | 2001-11-21 | 2003-06-06 | Hitachi Koki Co Ltd | 電池パック |
JP2005322593A (ja) * | 2004-05-11 | 2005-11-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電池パック及び電源装置 |
JP2007520180A (ja) * | 2003-10-14 | 2007-07-19 | ブラック アンド デッカー インク | 電池パックの障害状態からの保護を提供するべく適合された二次電池、電動工具、充電器、及び電池パック用の保護方法、保護回路、及び保護装置 |
-
2013
- 2013-03-18 JP JP2013054925A patent/JP5682645B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5621363U (ja) * | 1979-07-27 | 1981-02-25 | ||
JPH11262196A (ja) * | 1998-03-10 | 1999-09-24 | Toshiba Corp | 電池パックとその充放電制御装置 |
JP2000090986A (ja) * | 1998-09-09 | 2000-03-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電池パック |
JP2001095158A (ja) * | 1999-09-21 | 2001-04-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電池電源装置及びこれを用いた電動機器 |
JP2003164066A (ja) * | 2001-11-21 | 2003-06-06 | Hitachi Koki Co Ltd | 電池パック |
JP2007520180A (ja) * | 2003-10-14 | 2007-07-19 | ブラック アンド デッカー インク | 電池パックの障害状態からの保護を提供するべく適合された二次電池、電動工具、充電器、及び電池パック用の保護方法、保護回路、及び保護装置 |
JP2005322593A (ja) * | 2004-05-11 | 2005-11-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電池パック及び電源装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018149674A (ja) * | 2014-05-18 | 2018-09-27 | ブラック アンド デッカー インクBlack & Decker Inc. | 電動工具システム |
JP2016101607A (ja) * | 2014-11-27 | 2016-06-02 | 日立工機株式会社 | 電動工具 |
US20200127339A1 (en) * | 2017-07-24 | 2020-04-23 | Koki Holdings Co., Ltd. | Battery pack and electrical apparatus using battery pack |
US11710860B2 (en) * | 2017-07-24 | 2023-07-25 | Koki Holdings Co., Ltd. | Battery pack and electrical apparatus using battery pack |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5682645B2 (ja) | 2015-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5316831B2 (ja) | コードレス電動工具または充電器 | |
JP4784906B2 (ja) | コードレス電動工具及びこれに用いられるバッテリ装置 | |
JP5170610B2 (ja) | 充電装置 | |
JP5574138B2 (ja) | アダプタ、電池パックとアダプタの組み合わせ、及びそれらを備えた電動工具 | |
JP4968624B2 (ja) | アダプタ、電池パックとアダプタの組み合わせ、及びそれらを備えた電動工具 | |
JP4857585B2 (ja) | コードレス電動工具 | |
JP5029862B2 (ja) | 充電装置 | |
EP1903657A2 (en) | Adaptor, assembly of battery pack and adaptor, and electric tool with the same | |
JP4766095B2 (ja) | 充電装置 | |
US20080231236A1 (en) | Battery Charger Operable for Selective One of a Plurality of Power Supplies | |
US7619389B2 (en) | Charge control device for a secondary battery | |
JP2006281404A (ja) | コードレス電動工具 | |
EP2467934A2 (en) | Power tool and battery pack for use therein | |
JPH10271705A (ja) | 電源回路 | |
WO2014087675A2 (en) | Charging device | |
JP2005131770A (ja) | 電池パック、電動工具及び電動工具システム | |
JP5682645B2 (ja) | 電池パックと電動工具との組合せ及び電動工具 | |
JP2007068264A (ja) | 充電装置 | |
TWM562518U (zh) | 數位扭力手工具之充電模組 | |
TWI652876B (zh) | 數位扭力手工具之充電模組 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140401 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140602 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141216 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141229 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5682645 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |