JP2013171334A - Related information display system, related information display control device, terminal device, program and related information display method - Google Patents

Related information display system, related information display control device, terminal device, program and related information display method Download PDF

Info

Publication number
JP2013171334A
JP2013171334A JP2012033276A JP2012033276A JP2013171334A JP 2013171334 A JP2013171334 A JP 2013171334A JP 2012033276 A JP2012033276 A JP 2012033276A JP 2012033276 A JP2012033276 A JP 2012033276A JP 2013171334 A JP2013171334 A JP 2013171334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
display control
screen
user terminal
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012033276A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5752070B2 (en
Inventor
Masako Ito
雅子 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Communications Corp
Original Assignee
NTT Communications Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Communications Corp filed Critical NTT Communications Corp
Priority to JP2012033276A priority Critical patent/JP5752070B2/en
Publication of JP2013171334A publication Critical patent/JP2013171334A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5752070B2 publication Critical patent/JP5752070B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To display information related to contents and tags, etc. so that a user can discover relevance while enjoying an operation.SOLUTION: A related information display control device extracts first information or second information related to a key from first information storage means by defining prescribed first information or second information as the key, disposes the first information or the second information defined as the key at the center, and causes a user terminal to display a first screen on which the first information or the second information related to the key is disposed around the first information or the second information defined as the key. When the first information or the second information which does not exist at the center is selected on the first screen of the user terminal, the related information display control device disposes the selected first information or the second information at the center and causes the user terminal to display a second screen on which first information or second information related to the selected first information or second information is disposed around the selected first information or second information.

Description

本発明は、ネットワーク上のコンテンツと、コンテンツに関連する情報とをユーザ端末に表示させるための技術に関連するものである。   The present invention relates to a technique for causing a user terminal to display content on a network and information related to the content.

インターネット上の販売サイトにおいて、商品を選択すると、その商品に関係のある商品も提示するレコメンド機能がある。このようなレコメンド機能は、ストア運営者が登録した商品情報に基づき関連する商品や、該当商品を購入したユーザが購入している別の商品をリスト形式で提示するものが多い。   When a product is selected on a sales site on the Internet, there is a recommendation function for presenting a product related to the product. Such a recommendation function often presents a list of related products based on product information registered by the store operator and other products purchased by the user who purchased the product.

一方、ユーザが商品に関係するキーワードを「タグ」として付与する機能を持った販売サイトもある。   On the other hand, there is a sales site having a function in which a user assigns keywords related to products as “tags”.

タグを選択すると、選択したタグと同じタグの付与された商品がリスト表示される。大型店舗では、商品内容を把握した上で、商品情報にはないキーワードや関連性を発見し、この情報を用いた分類も実施している。当該販売サイトでのタグ付け作業は、このようなキーワード付与をユーザが実施している形態をとる。また、インターネットショッピングにおいて、ユーザのレビューや、人気ランキング等、他のユーザの意見や購買動向を見ながら購入判断をするユーザが多い。   When a tag is selected, products with the same tag as the selected tag are displayed in a list. At large stores, after grasping the contents of the product, keywords and relevance that are not in the product information are discovered, and classification using this information is also carried out. The tagging operation at the sales site takes a form in which the user performs such keyword assignment. Further, in Internet shopping, many users make purchase decisions while looking at opinions and purchase trends of other users such as user reviews and popularity rankings.

特開2009-086859号公報JP 2009-086859

しかしながら、従来技術でのレコメンドによる関連情報の表示は、リスト形式でなされるため、表示が単純であり、ユーザが操作を楽しみながら関連コンテンツを探したり、関連性を発見することなどはできなかった。   However, display of related information by recommendation in the prior art is made in a list format, so the display is simple, and the user cannot search for related content or find related information while enjoying operation. .

また、自由なフォーマットのキーワードを用いた検索は、検索に広がりを持たせるが、ストア運営者で全ての商品に対し、商品情報にはないキーワードを付与するには稼動がかかる。そのため、ユーザによるタグ付けに依存しており、ユーザにタグ付け機能を頻繁に利用してもらう必要があるが、あまり多くのタグが付与されていなかった。   In addition, a search using keywords in a free format widens the search, but it takes time for a store operator to add keywords that are not in the product information to all products. Therefore, it depends on tagging by the user, and it is necessary for the user to frequently use the tagging function, but not many tags have been given.

また、インターネットにおける検索では、検索キーを設定すると、そのキーに関連するコンテンツを大量に表示するケースが多い。ユーザはこの大量の情報を、見切りをつけるまで一通り見終えてから次のアクションを起こす。しかし、一度のアクションで得られる情報量が多いため、このようなアクションを何度も繰り返そうという気にはならない。そのため、当初目的から視点を変えて目的外のジャンルのコンテンツの情報を入手するためには、検索キーを切り替るアクションを繰り返し行なわなければならず、操作が煩雑で非効率であった。   In search on the Internet, when a search key is set, a large amount of content related to the key is often displayed. The user finishes looking through this large amount of information until he gives up, and then takes the next action. However, since there is a large amount of information that can be obtained with a single action, I do not feel like repeating such an action over and over. For this reason, in order to change the viewpoint from the initial purpose and obtain information on content of a genre that is not the purpose, the action of switching the search key has to be repeatedly performed, and the operation is complicated and inefficient.

本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、ユーザが操作を楽しみながら関連性の発見を行うことができるようにコンテンツやタグ等に関連する情報を表示するとともに、タグ等の付与や、検索を容易に行うことを可能ならしめる技術を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above points, and displays information related to content, tags, etc. so that the user can discover the relevance while enjoying the operation, An object of the present invention is to provide a technique that makes it possible to easily perform a search.

上記の課題を解決するために、本発明は、ユーザ端末とネットワークを介して接続される関連情報表示制御装置であって、
第1情報又は第2情報を中心に配置し、中心に配置された第1情報又は第2情報に関連する第1情報又は第2情報を、中心に配置された第1情報又は第2情報の周囲に配置した第1の画面を前記ユーザ端末に表示させ、
前記第1の画面において、中心にない第1情報又は第2情報が選択された場合に、当該選択された第1情報又は第2情報を中心に配置し、当該選択された第1情報又は第2情報に関連する第1情報又は第2情報を、当該選択された第1情報又は第2情報の周囲に配置した第2の画面を前記ユーザ端末に表示させることを特徴とする関連情報表示制御装置として構成される。
In order to solve the above problems, the present invention is a related information display control device connected to a user terminal via a network,
The first information or the second information is arranged in the center, and the first information or the second information related to the first information or the second information arranged in the center is changed to the first information or the second information arranged in the center. A first screen arranged around is displayed on the user terminal;
In the first screen, when the first information or the second information that is not in the center is selected, the selected first information or the second information is arranged in the center, and the selected first information or the second information is selected. Related information display control, wherein a second screen in which the first information or the second information related to the two information is arranged around the selected first information or the second information is displayed on the user terminal. Configured as a device.

また、本発明は、ネットワークを介して接続される関連情報表示制御装置とユーザ端末とを備えた関連情報表示システムであって、
前記関連情報表示制御装置は、
第1情報及び第2情報のそれぞれを第1情報又は第2情報と関連付けて格納する第1情報格納手段と、
前記第1情報格納手段から、第1情報又は第2情報をキーとして、当該キーに関連する第1情報又は第2情報を抽出し、キーとなった第1情報又は第2情報を中心に配置し、当該キーに関連する第1情報又は第2情報を、キーとなった第1情報又は第2情報の周囲に配置した第1の画面を前記ユーザ端末に表示させるための表示制御情報を作成する表示制御情報作成手段と、
前記表示制御情報を前記ユーザ端末に送信する送信手段と、を備え、
前記ユーザ端末は、
データを表示する表示手段と、
前記表示制御情報を前記関連情報表示制御装置から受信する受信手段と、
前記表示制御情報に基づいて、前記第1の画面を前記表示手段に表示するとともに、当該第1の画面上での操作に基づく処理を行う表示制御手段と、を備え、
前記第1の画面において、中心にない第1情報又は第2情報が選択された場合に、前記表示制御手段は、当該選択された第1情報又は第2情報を示す情報を前記関連情報表示制御装置に送信し、
前記表示制御情報作成手段が、当該選択された第1情報又は第2情報を中心に配置し、当該選択された第1情報又は第2情報に関連する第1情報又は第2情報を、当該選択された第1情報又は第2情報の周囲に配置した第2の画面を前記ユーザ端末に表示させるための表示制御情報を作成し、前記送信手段が、当該表示制御情報を前記ユーザ端末に送信する
ことを特徴とする関連情報表示システムとして構成してもよい。
Moreover, the present invention is a related information display system comprising a related information display control device and a user terminal connected via a network,
The related information display control device,
First information storage means for storing each of the first information and the second information in association with the first information or the second information;
Using the first information or the second information as a key, the first information or the second information related to the key is extracted from the first information storage means, and the first information or the second information that is the key is arranged at the center. Then, display control information for causing the user terminal to display a first screen in which the first information or the second information related to the key is arranged around the first information or the second information as the key is created. Display control information creating means for
Transmitting means for transmitting the display control information to the user terminal,
The user terminal is
Display means for displaying data;
Receiving means for receiving the display control information from the related information display control device;
Display control means for displaying the first screen on the display means based on the display control information, and performing processing based on an operation on the first screen,
When the first information or the second information that is not in the center is selected on the first screen, the display control means displays the information indicating the selected first information or the second information as the related information display control. To the device,
The display control information creation means places the selected first information or second information in the center, and selects the first information or second information related to the selected first information or second information. Display control information for causing the user terminal to display a second screen arranged around the first information or the second information is generated, and the transmission means transmits the display control information to the user terminal. You may comprise as a related information display system characterized by this.

また、本発明は、上記関連情報表示システムにおける関連情報表示制御装置、そのプログラム、関連情報表示システムが実行する関連情報表示方法として構成することもできる。   The present invention can also be configured as a related information display control device in the related information display system, a program thereof, and a related information display method executed by the related information display system.

本発明の実施形態によれば、ユーザが操作を楽しみながら関連性の発見を行うことができるように第1情報(例:コンテンツ)や第2情報(例:タグ)に関連する情報を表示するとともに、第2情報の付与や、検索を容易に行うことを可能ならしめる技術を提供することが可能となる。   According to the embodiment of the present invention, information related to the first information (eg, content) and the second information (eg, tag) is displayed so that the user can discover the relevance while enjoying the operation. At the same time, it is possible to provide a technique that makes it possible to easily add the second information and perform the search.

より具体的には、第1情報をコンテンツとし、第2情報をタグとした実施の形態によれば下記の効果を奏する。   More specifically, according to the embodiment in which the first information is content and the second information is a tag, the following effects are obtained.

ユーザが作成した関連性(タグ)の利用量が視覚的に把握できる。このため、ユーザが関連性を作成するモチベーションにつながる。   The usage of the relevance (tag) created by the user can be grasped visually. For this reason, it leads to the motivation for a user to create a relationship.

コンテンツを購入する際、人気ランキング等、販売動向を参考にして選択するケースが多く見られるが、本実施の形態のシステムでは、検索経路の人気/不人気を視覚的に把握できることから、検索方法に新たな価値観を与えることができる。   When purchasing content, there are many cases where selection is made with reference to sales trends such as popularity ranking, but the system of this embodiment can visually grasp the popularity / unpopularity of the search route. Can give new values.

ユーザが特定のコンテンツをレコメンドすることができる。このため、現実の商店に近い、よりきめこまやかなレコメンドが可能となる。   The user can recommend specific content. For this reason, it is possible to make a more detailed recommendation close to the actual store.

誰でも直感的にゲーム感覚でコンテンツを検索することができる。これにより、検索過程を楽しむことを目的にストアを訪問するユーザが見込まれ、その結果、ストア訪問数を増加させる効果が見込まれる。   Anyone can search content intuitively like a game. Accordingly, a user who visits the store for the purpose of enjoying the search process is expected, and as a result, an effect of increasing the number of visits to the store is expected.

「関連性」を豊富にし、選択しやすくすることにより、検索の幅が広がる。関連性を切り替えつつ検索を進めることにより、当初目的とは全く別のコンテンツに遭遇しやすくなる。これにより、発見の偶然性を楽しむことができる。また、目的が無くても検索を楽しむことができる。   Enriching “relevance” and making it easier to select expands the range of search. By performing the search while switching the relevance, it becomes easier to encounter content that is completely different from the original purpose. This makes it possible to enjoy the chance of discovery. In addition, you can enjoy searching even if there is no purpose.

本発明の実施の形態におけるシステムの全体構成図である。1 is an overall configuration diagram of a system in an embodiment of the present invention. ユーザ端末に表示される画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen displayed on a user terminal. ユーザ端末に表示される画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen displayed on a user terminal. ユーザ端末に表示される画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen displayed on a user terminal. ユーザ端末に表示される画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen displayed on a user terminal. ユーザ端末に表示される画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen displayed on a user terminal. ユーザ端末に表示される画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen displayed on a user terminal. ユーザ端末に表示される画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen displayed on a user terminal. 関連情報表示制御装置とユーザ端末の構成図である。It is a block diagram of a related information display control apparatus and a user terminal. コンテンツ情報格納部に格納されるテーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the table stored in a content information storage part. 経路通過情報格納部に格納されるテーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the table stored in a route passage information storage part. ユーザ情報格納部に格納されるテーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the table stored in a user information storage part. 検索結果格納部に格納されるテーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the table stored in a search result storage part. 画面表示のための処理の流れの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the flow of the process for a screen display. 同じ経路をたどった人を表示する際の処理を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the process at the time of displaying the person who followed the same path | route. 表示する情報量の絞込みの例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the example of narrowing down of the information amount to display. 画面遷移における情報配置位置の例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the example of the information arrangement position in a screen transition. ユーザ端末をコントローラとして用いて検索結果の表示を行う場合の表示方法を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the display method in the case of displaying a search result using a user terminal as a controller. ユーザ端末をコントローラとして用いて検索結果の表示を行う場合の処理の流れの第1の例を示す図である。It is a figure which shows the 1st example of the flow of a process in the case of displaying a search result using a user terminal as a controller. ユーザ端末をコントローラとして用いて検索結果の表示を行う場合の処理の流れの第2の例を示す図である。It is a figure which shows the 2nd example of the flow of a process in the case of displaying a search result using a user terminal as a controller.

以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。なお、以下で説明する実施の形態は一例に過ぎず、本発明が適用される実施の形態は、以下の実施の形態に限られるわけではない。例えば、本実施の形態では、第1情報をコンテンツとし、第2情報をタグとした例を示しているが、本発明は、第1情報/第2情報がコンテンツ/タグ以外の場合にも適用可能である。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. The embodiment described below is only an example, and the embodiment to which the present invention is applied is not limited to the following embodiment. For example, in the present embodiment, an example in which the first information is content and the second information is a tag is shown, but the present invention is also applied to cases where the first information / second information is other than the content / tag. Is possible.

<システム全体構成>
図1に、本発明の実施の形態における関連情報表示システムの全体構成を示す。図1に示すように、本実施の形態の関連情報表示システムは、関連情報表示制御装置1とユーザ端末3がネットワーク2を介して接続された構成を有している。
<Overall system configuration>
FIG. 1 shows the overall configuration of a related information display system according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the related information display system of the present embodiment has a configuration in which a related information display control device 1 and a user terminal 3 are connected via a network 2.

関連情報表示制御装置1は、ユーザ端末3にコンテンツ、その関連情報、タグ等を表示させるための表示制御情報を作成し、ユーザ端末3に送信する装置である。ユーザ端末3は、関連情報表示制御装置1から送られた表示制御情報を受信して、コンテンツやその関連情報、タグ等を表示する装置であり、例えば、スマートフォン等の携帯端末である。ネットワーク2は、例えばインターネット等のIPネットワークである。各装置の機能構成については後述する。   The related information display control device 1 is a device that generates display control information for displaying content, related information, tags, and the like on the user terminal 3 and transmits the display control information to the user terminal 3. The user terminal 3 is a device that receives the display control information sent from the related information display control device 1 and displays content, related information, a tag, and the like, and is, for example, a mobile terminal such as a smartphone. The network 2 is an IP network such as the Internet. The functional configuration of each device will be described later.

<表示画面例>
(基本的な表示例)
以下、本実施の形態において、関連情報表示制御装置1から受信する表示制御情報に基づいてユーザ端末3に表示される画面について説明する。以下では、主にどのような画面が表示され、どのような画面遷移が行われるかを説明する。表示を行うための関連情報表示制御装置1の動作については、その後で説明する。
<Example of display screen>
(Basic display example)
Hereinafter, in this Embodiment, the screen displayed on the user terminal 3 based on the display control information received from the related information display control apparatus 1 is demonstrated. Below, what kind of screen is mainly displayed and what kind of screen transition is performed will be described. The operation of the related information display control device 1 for displaying will be described later.

本実施の形態においてユーザ端末3に表示される画面の基本構成として、コンテンツ中心表現と関連性中心表現がある。なお、「関連性」について、関連性を示す標識である「タグ」という用語を以下では用いることとする。   In the present embodiment, the basic configuration of the screen displayed on the user terminal 3 includes a content center expression and a relevance center expression. As for “relevance”, the term “tag”, which is a sign indicating relevance, will be used below.

図2に、コンテンツ中心表現における画面例を示す。図2に示すように、コンテンツ中心表現では、ユーザ端末3の画面領域に中心コンテンツ領域(図2ではcontent Aの領域)、タグ領域(content Aの周囲に配置された各relationの領域)、関連コンテンツ領域(各relationに接続されたcontentの領域)、及びその他のタグボタンが図示のように視覚的に接続されて配置される。また、各タグ領域の周囲には、当該タグに関連するコンテンツのリンク情報を含むオブジェクトが配置されている。   FIG. 2 shows a screen example in the content-centered expression. As shown in FIG. 2, in the content-centric representation, the central content area (content A area in FIG. 2), the tag area (relation areas arranged around content A), and related items are displayed in the screen area of the user terminal 3. A content area (content area connected to each relation) and other tag buttons are visually connected and arranged as shown. In addition, an object including link information of content related to the tag is arranged around each tag area.

図2において、各コンテンツ領域には、例えばWebページの全画面もしくは一部の画面が表示される。また、リンク情報のオブジェクトは、コンテンツの内容は示されないが、タグに関連するコンテンツがあることが示されている。各タグ(relation)は、コンテンツ間で関係があることを示す表示である。例えば、"relation A-B"は、content Aとcontent Bが関連していることを示す。各タグは、図示のとおりに"relation コンテンツ名−コンテンツ名"という表示でもよいし、両コンテンツに関連するキーワード等の表示でもよいし、その他の表示でもよく、特定の表示に限定されない。図2(他の画面も同様)に示すように、コンテンツとタグは、これらを区別できるように異なる形で表示される。コンテンツとタグを、大きさ及び/又は色で区別できるように表示してもよい。   In FIG. 2, for example, a full screen or a partial screen of a Web page is displayed in each content area. The link information object does not indicate the content, but indicates that there is content related to the tag. Each tag (relation) is a display indicating that there is a relationship between contents. For example, “relation A-B” indicates that content A and content B are related. Each tag may be displayed as “relation content name−content name” as shown in the figure, may be displayed as a keyword related to both contents, or may be other display, and is not limited to a specific display. As shown in FIG. 2 (the same applies to other screens), content and tags are displayed in different forms so that they can be distinguished. The content and the tag may be displayed so as to be distinguished by size and / or color.

本実施の形態では、「タグ」として、例えば、書誌メタ情報(著者、出版社、ジャンル等)、協調フィルタリング結果(コンテンツ間、コンテンツとタグ間で関連があることを示す結果)、任意のキーワード(運営者が付与したタグ、ユーザが付与したタグ等)などがある。   In the present embodiment, as “tag”, for example, bibliographic meta information (author, publisher, genre, etc.), collaborative filtering result (result indicating that there is a relation between contents and between contents and tags), arbitrary keyword (Tags assigned by the operator, tags assigned by the user, etc.).

本実施の形態では、中心コンテンツ表現において、中心コンテンツに対し、タグ領域、関連コンテンツ領域はそれぞれ1階層までとしているが、1階層に限定されるわけではなく、例えば、大きな画面を持つ端末を用いる場合は階層数を増加させてもよい。   In the present embodiment, in the central content expression, the tag area and the related content area are each limited to one level with respect to the central content. However, the present invention is not limited to one level. For example, a terminal having a large screen is used. In some cases, the number of hierarchies may be increased.

図3に、タグ中心表現の画面例を示す。図3に示すように、タグ中心表現では、関連性を示す標識であるタグ(図3の例ではrelation A-C)、関連コンテンツ領域(タグの周囲に配置された各コンテンツ領域)、及びその他のタグボタンが視覚的に接続されて配置されている。本実施の形態では、タグ(関連性)に対して、関連コンテンツ領域は1階層までとするが、これに限定されない。また、図4に示されるように、タグの周囲にタグを配置し、これらのタグを接続した表示としてもよい。   FIG. 3 shows a screen example of the tag center expression. As shown in FIG. 3, in the tag-centric representation, a tag (relation AC in the example of FIG. 3) that is a sign indicating a relationship, a related content area (each content area arranged around the tag), and other tags Buttons are arranged visually connected. In the present embodiment, the related content area is limited to one layer for the tag (relevance), but the present invention is not limited to this. In addition, as shown in FIG. 4, a tag may be arranged around the tag, and a display in which these tags are connected may be used.

コンテンツ中心表現及びタグ中心表現のいずれの場合も、詳細情報表示、購入、ブックマーク、その他の機能を実施するためのボタンが配置される。ただし、これらのボタンを全て配置することは必須ではない。   In both cases of content-centric expression and tag-centric expression, buttons for performing detailed information display, purchase, bookmark, and other functions are arranged. However, it is not essential to place all these buttons.

例えば、図2に示す例では、詳細情報表示を行うための「詳細」ボタンが配置されている。この「詳細」ボタンを選択(又はカーソルオン)すると、該当コンテンツの詳細情報が表示される。   For example, in the example illustrated in FIG. 2, a “detail” button for displaying detailed information is arranged. When this “detail” button is selected (or the cursor is turned on), detailed information of the corresponding content is displayed.

更に、図2に示す例では、「持っている」ボタンと「気になる」ボタンが一例として示されている。例えば、関連情報表示制御装置1は、ユーザ毎に「持っている」リストと「気になる」リストを格納する記憶手段を持ち、ボタン選択時に、該当ユーザの該当リストに選択に係るコンテンツの情報が格納される。例えば、「持っている」ボタンを選択した場合、上記リストを用いることにより、該当コンテンツに対応する商品等を所有していると関連情報表示制御装置1側で判断され、以降の表示においてはこのコンテンツを表示しないといった制御が可能になる。また、「気になる」ボタンを選択した場合は、このユーザは該当コンテンツに興味を持っていると判断され、該当コンテンツの優先度を上げるといった制御が可能となる。   Furthermore, in the example shown in FIG. 2, a “have” button and a “worry” button are shown as examples. For example, the related information display control device 1 has storage means for storing a “having” list and an “interesting” list for each user, and information on contents related to the selection in the corresponding list of the corresponding user when a button is selected. Is stored. For example, when the “having” button is selected, the related information display control device 1 determines that the product corresponding to the corresponding content is owned by using the above list, and this information is displayed in subsequent displays. Control that content is not displayed becomes possible. In addition, when the “careful” button is selected, it is determined that the user is interested in the corresponding content, and control such as increasing the priority of the corresponding content is possible.

また、図2に示す例では、タグに「いいね!」ボタンが配置されている。「いいね!」を選択することで、タグの評価を行うことができる。例えば、関連情報表示制御装置1側で「いいね!」によるタグ評価値を集計し、記憶手段に格納し、表示するタグを抽出する際の決定要素とすることができる。   In the example shown in FIG. 2, a “Like” button is arranged on the tag. By selecting “Like”, you can evaluate tags. For example, tag evaluation values for “Like!” Can be tabulated on the related information display control device 1 side, stored in storage means, and used as a determinant for extracting tags to be displayed.

図3の例では、「詳細」ボタン、「購入する」ボタン、「チェックリストに保存」ボタンが示されている。例えば、「購入する」ボタンを選択することで、販売サイトに遷移し、コンテンツに係る商品(本など)を購入できる。また、「チェックリストに保存」ボタンを選択することで、所定のリストに登録され、後で参照することができる。   In the example of FIG. 3, a “details” button, a “buy” button, and a “save to checklist” button are shown. For example, by selecting a “Purchase” button, it is possible to transition to a sales site and purchase a product (such as a book) related to the content. In addition, by selecting the “Save in check list” button, it is registered in a predetermined list and can be referred to later.

また、図2、図3に示すように、コンテンツ中心表現、タグ中心表現のいずれの場合も、画面内のアクセスしやすい位置に履歴が表示される。例えば、図2に示す例では、ユーザ端末3のユーザが、content X、relation X-Z、......content B、relation S-A、content Aの順でコンテンツもしくはタグを選択した履歴が表示されている。   In addition, as shown in FIGS. 2 and 3, the history is displayed at an easily accessible position in the screen in both cases of the content center expression and the tag center expression. For example, in the example shown in FIG. 2, a history in which the user of the user terminal 3 has selected content or tags in the order of content X, relation XZ, ... content B, relation SA, content A is displayed. Yes.

(関連コンテンツ検索)
次に、図2、図3の画面において、関連コンテンツ検索を行なうための操作について説明する。
(Related content search)
Next, operations for searching for related contents on the screens of FIGS. 2 and 3 will be described.

図2に示したようなコンテンツ中心表現において、関連コンテンツ領域を選択もしくは中心にドラッグすると、関連コンテンツ領域を中心としたコンテンツ中心表現に切り替わる。ここで、例えばユーザ端末3がスマートフォンである場合、上記の「選択」とは、例えばユーザ端末3の該当領域をタッチすることであり、「中心にドラッグ」とは、例えば画面の該当領域に指を触れたまま指を画面の中心部分まで移動させることである。もちろん、このような操作は一例に過ぎず、例えば、マウスやキーボード等を用いて同等の選択及びドラッグの操作を行うことは可能である。なお、上記のタッチによる選択、ドラッグによる選択のいずれも「選択」と呼ぶことができる。   In the content center expression as shown in FIG. 2, when the related content area is selected or dragged to the center, the content center expression is switched to the content center expression centering on the related content area. Here, for example, when the user terminal 3 is a smartphone, the above “selection” means, for example, touching the corresponding area of the user terminal 3, and “drag to the center” means, for example, pointing to the corresponding area of the screen Move your finger to the center of the screen while touching. Of course, such an operation is merely an example, and it is possible to perform an equivalent selection and drag operation using a mouse, a keyboard, or the like. Note that both selection by touch and selection by dragging can be called “selection”.

関連コンテンツ領域を中心としたコンテンツ中心表現に切り替わることにより、当該関連コンテンツに関連するタグ、関連コンテンツ、オブジェクト等が周囲に表示される。すなわち、関連コンテンツの検索が行われることになる。なお、前画面で中心にあった情報は、次の画面で見せなくてもよいし、見せてもよい。   By switching to the content-centered expression centered on the related content area, tags, related content, objects, and the like related to the related content are displayed in the surroundings. That is, the related content is searched. Note that the information centered on the previous screen may or may not be shown on the next screen.

例えば、図2の例において、関連コンテンツである「content C」を選択すると、「content C」を中心としたコンテンツ中心表現画面に遷移する。つまり、中心である「content C」の周囲にタグが配置され、各タグの周囲にコンテンツ及びオブジェクトが配置された画面が表示される。   For example, in the example of FIG. 2, when “content C”, which is related content, is selected, a transition is made to a content center expression screen centering on “content C”. That is, a screen in which tags are arranged around “content C”, which is the center, and contents and objects are arranged around each tag is displayed.

また、図2に示したようなコンテンツ中心表現において、タグ領域を選択もしくは中心にドラッグすると、当該タグ領域を中心としたタグ中心表現に切り替わる。タグ領域を中心としたタグ中心表現に切り替わることにより、当該タグに関連する関連コンテンツやタグが周囲に表示される。すなわち、関連コンテンツの検索が行われることになる。   In addition, when the tag area is selected or dragged to the center in the content center expression as shown in FIG. 2, the tag center expression is switched to the tag area as the center. By switching to the tag center expression centered on the tag area, related contents and tags related to the tag are displayed in the surroundings. That is, the related content is searched.

例えば、図2の例において、タグ「relation A-C」を選択すると、「relation A-C」を中心としたタグ中心表現画面に遷移する。図3は、図2においてタグ「relation A-C」を選択して遷移したタグ中心表現画面の一例である。なお、この際、前画面で中心にあった「content A」を「relation A-C」の近傍で、前画面と同じ方向(「relation A-C」に対して左斜め下)に縮小表示することとしてもよい。   For example, in the example of FIG. 2, when the tag “relation A-C” is selected, a transition is made to a tag center expression screen centered on “relation A-C”. FIG. 3 is an example of a tag center expression screen that is transitioned by selecting the tag “relation A-C” in FIG. In this case, “content A” that was at the center of the previous screen may be reduced and displayed near “relation AC” in the same direction as the previous screen (lower left of “relation AC”). .

図3に示すようなタグ中心表現において、関連コンテンツ領域を選択もしくは中心にドラッグすると、関連コンテンツ領域を中心としたコンテンツ中心表現に切り替わる。例えば、図3に示す例において、「content F」を選択すると、「content F」を中心としたコンテンツ中心画面に遷移する。   In the tag center expression as shown in FIG. 3, when the related content area is selected or dragged to the center, the content center expression is switched to the related content area. For example, in the example illustrated in FIG. 3, when “content F” is selected, a transition is made to a content center screen centered on “content F”.

なお、コンテンツ中心表現、タグ中心表現のいずれの場合においても、コンテンツ領域の表示サイズは、例えば、該当コンテンツの商品等の販売数等に応じて変化させることができる。また、タグ領域の表示サイズは、後述する「いいね」ボタンの選択回数等のお勧め度合い等に応じて変化させることができる。また、コンテンツ、タグが選択された回数を関連情報表示制御装置1が記憶しておき、当該回数に応じて表示サイズを決定することもできる。また、大きさに加えて、色、形を変化させてもよい。   In either case of content-centric expression or tag-centric expression, the display size of the content area can be changed according to, for example, the number of sales of the product or the like of the corresponding content. Further, the display size of the tag area can be changed according to the recommended degree of the number of times of selecting a “Like” button described later. In addition, the related information display control device 1 stores the number of times content and tags have been selected, and the display size can be determined according to the number of times. In addition to the size, the color and shape may be changed.

また、各領域を接続する線表現は、ユーザがその線を通過した回数に応じて太さを変えて表現することができる。これにより、移動経路の人気度を視覚的に把握することができる。「線を通過した回数」とは、例えば、図3の例では、あるユーザが画面を「relation A-C」の中心表現にした後に、「content F」を選択した場合において、「relation A-C」から「content F」に移動した回数を1だけ増加させるようにカウントする。「relation A-C」と「content F」との間の移動回数が大きければ、「relation A-C」と「content F」との間の線は太く表示されることになる。また、移動回数に応じて、太さだけでなく、色を変えてもよい。また、各領域を接続する形状は、線に限られず、繋がりを示す形状であればよい。   In addition, the line expression connecting each region can be expressed by changing the thickness according to the number of times the user has passed the line. Thereby, the popularity of the travel route can be visually grasped. For example, in the example of FIG. 3, “the number of times of passing through the line” means that when a user selects “content F” after making the screen a central expression of “relation AC”, Count to increase the number of moves to "content F" by one. If the number of movements between “relation A-C” and “content F” is large, the line between “relation A-C” and “content F” is displayed thick. In addition to the thickness, the color may be changed according to the number of times of movement. Moreover, the shape which connects each area | region is not restricted to a line, What is necessary is just the shape which shows a connection.

また、本実施の形態では、図4に示すように、自分(ユーザ端末3のユーザ)と同じ経路を通過したユーザを「同じ道を通った人」として表示することができる。「同じ道を通った人」とは、例えば、自分が「content C」中心表現から、「relation A-C」中心表現に遷移した場合において、同じく、「content C」中心表現から、「relation A-C」中心表現に遷移したことのある他のユーザである。この遷移は、所定の時間以内に同じ遷移を行ったユーザのみを表示することとしてよい。また、上記の例では、1区間の遷移が同じユーザを表示することとしているが、所定の数以上の区間の遷移が同じユーザのみを表示することとしてもよい。例えば、2区間以上の遷移が同じユーザを表示することとした場合において、自分が「relation X-C」、「content C」、「relation A-C」という順番で遷移を行った場合、同様に「relation X-C」、「content C」、「relation A-C」という順番で遷移を行ったユーザが表示される。また、「relation X-C」から「relation A-C」へ直接に遷移したユーザに関しても、「relation X-C」と「relation A-C」との間にある「content C」を含む経路「relation X-C」、「content C」、「relation A-C」を遷移したものとしてよい。   Further, in the present embodiment, as shown in FIG. 4, a user who has passed the same route as himself (user of user terminal 3) can be displayed as “a person who has passed the same road”. For example, if you have transitioned from the “content C” central representation to the “relation AC” central representation, the “content C” central representation is the same as the “relation AC” central representation. Another user who has transitioned to the expression. This transition may display only users who have made the same transition within a predetermined time. In the above example, the users whose transitions in one section are the same are displayed, but only users whose transitions in a predetermined number or more are the same may be displayed. For example, if it is determined that two or more transitions display the same user, and the transition is performed in the order of “relation XC”, “content C”, and “relation AC”, “relation XC” , “Content C”, and “relation AC” are displayed in the order of transition. In addition, for users who have made a direct transition from “relation XC” to “relation AC”, the routes “relation XC” and “content C” including “content C” between “relation XC” and “relation AC”. , “Relation AC” may be transitioned.

なお、画面上で、ある「同じ道を通った人」を選択することにより、そのユーザとコミュニケーションをとれるようにしてもよい。コミュニケーションをとるための手段は特定の手段に限定されず、例えば、メール、ソーシャルネットワークを介した通信手段等を用いることができる。また、「同じ道を通った人」を選択することにより、該当ユーザのユーザ情報や、当該ユーザが公開している興味のあるコンテンツリスト等を表示してもよい。   Note that it is also possible to communicate with the user by selecting a certain person on the screen. The means for communicating is not limited to a specific means, and for example, a communication means via e-mail or social network can be used. In addition, by selecting “person who has passed along the same path”, the user information of the corresponding user, a content list of interest that the user has made public, and the like may be displayed.

(コンテンツ、タグの追加)
本実施の形態では、以下で説明する操作を行うことにより、表示画面からコンテンツやタグを追加することが可能である。
(Add content and tags)
In this embodiment, it is possible to add content and tags from the display screen by performing the operations described below.

図2もしくは図3の画面において、「その他のコンテンツ・タグ」ボタンを選択すると、例えば図5に示す画面が表示される。また、ユーザ端末3がスマートフォンの場合、画面内にキーボードが表示されてもよい。図5の画面における上側の領域には、図2、図3等の画面に表示できなかった関連コンテンツ、タグ(キーワード等)が表示される。   When the “other content tag” button is selected on the screen of FIG. 2 or FIG. 3, for example, the screen shown in FIG. 5 is displayed. When the user terminal 3 is a smartphone, a keyboard may be displayed on the screen. In the upper area of the screen of FIG. 5, related contents and tags (keywords, etc.) that could not be displayed on the screen of FIGS.

また、下側の画面には、入力欄と「検索」ボタン、「追加」ボタンが示されている。例えば、入力欄にタグ(キーワード)を入力すると、前の画面で「その他のコンテンツ・タグ」ボタンが接続されたコンテンツに関連するタグ(キーワード)が登録される。また、入力欄にコンテンツを入力すると、前の画面で「その他のコンテンツ・タグ」ボタンが接続されたタグに関連するコンテンツが登録される。また、入力欄にキーワードを入力して、「検索」ボタンを選択すると、キーワードについてのWeb検索が実行され、コンテンツ検索結果が表示され、そこで選択したコンテンツが関連コンテンツとして登録される。   In the lower screen, an input field, a “search” button, and an “add” button are shown. For example, when a tag (keyword) is entered in the input field, a tag (keyword) related to the content to which the “other content tag” button is connected in the previous screen is registered. When content is entered in the input field, content related to the tag to which the “other content tag” button is connected in the previous screen is registered. When a keyword is input in the input field and the “Search” button is selected, a Web search for the keyword is executed, a content search result is displayed, and the selected content is registered as related content.

また、図3の画面等において「購入」ボタンを押すことにより遷移するコンテンツの販売サイト等において、ユーザがあるコンテンツ(本など)に関連するお勧めのコンテンツを登録した場合、例えば、図6に示す画面が表示される。また、このとき、本実施の形態に係るコンテンツ中心表現画面を表示させると、図7に示すように、content Aに関連するタグとしてお勧めコンテンツを登録した際の理由が表示され、それに関連する関連コンテンツとして、お勧めしたcontent AAが表示される。   In addition, when a recommended content related to a certain content (such as a book) is registered at a sales site for content that is transitioned by pressing the “Purchase” button on the screen of FIG. 3, for example, FIG. A screen is displayed. At this time, when the content center expression screen according to the present embodiment is displayed, the reason for registering the recommended content as a tag related to content A is displayed as shown in FIG. Recommended content AA is displayed as related content.

図7のコンテンツ中心表現において、お勧め理由のタグを選択したタグ中心画面の一例を図8に示す。本例では、中心に示すお勧め理由に対応するコンテンツが3つ登録された例を示している。   FIG. 8 shows an example of a tag center screen in which the recommended reason tag is selected in the content center expression of FIG. This example shows an example in which three contents corresponding to the recommended reason shown in the center are registered.

(その他の画面表示における特徴)
本実施の形態において、画面遷移時に伴う表示情報の移動、拡大縮小は、滑らかで連続的な表現で行われ、各情報の配置関係(方向)は、遷移前後で極力変化しないようにしている。
(Other screen display features)
In the present embodiment, movement and enlargement / reduction of display information associated with screen transitions are performed in a smooth and continuous manner, and the arrangement relationship (direction) of each information is kept from changing as much as possible before and after the transition.

また、中心に配置されたコンテンツまたはタグを検索キーとしてインターネット上の情報を検索し表示してもよい。   Further, information on the Internet may be searched and displayed using a content or tag arranged at the center as a search key.

更に、インターネット上の情報を表示する際は、所定の条件に従って表示情報を抽出し、あらかじめ定められた表示時間に基づいて表示情報を順次自動的に切り替えながら表示してもよい。その際の表示は検索画面以外の画面に表示してもよい。この例についは後述する。   Furthermore, when displaying information on the Internet, display information may be extracted according to a predetermined condition and displayed while automatically switching the display information sequentially based on a predetermined display time. The display at that time may be displayed on a screen other than the search screen. This example will be described later.

<システム構成詳細>
以下、上述したような画面表示を実現するためのシステム構成例についてより詳細に説明する。
<System configuration details>
Hereinafter, a system configuration example for realizing the screen display as described above will be described in more detail.

図9に、本実施の形態に係る関連情報表示制御装置1とユーザ端末3の機能構成を示す。なお、図9に示す機能構成は、本実施の形態に関わる主な機能を示すものであり、実際には、動作を実現するための図示しない既存の機能を含むことは言うまでもない。例えば、関連情報表示制御装置1は、ユーザIDとパスワードでユーザを識別する図示しないユーザ認証機能を備える。以下の説明における「ユーザID」は、ユーザ認証機能により認証され、識別されるものである。   FIG. 9 shows functional configurations of the related information display control device 1 and the user terminal 3 according to the present embodiment. It should be noted that the functional configuration shown in FIG. 9 shows main functions related to the present embodiment, and it is needless to say that an actual function (not shown) for realizing the operation is actually included. For example, the related information display control device 1 includes a user authentication function (not shown) that identifies a user with a user ID and a password. The “user ID” in the following description is authenticated and identified by the user authentication function.

(関連情報表示制御装置1について)
図9に示すように、関連情報表示制御装置1は、処理制御部11、検索機能部12、レコメンド機能部13、通信機能部14、コンテンツ情報格納部15、経路通過情報格納部16、ユーザ情報格納部17、及び検索結果格納部18を備える。
(Related information display control device 1)
As shown in FIG. 9, the related information display control device 1 includes a processing control unit 11, a search function unit 12, a recommendation function unit 13, a communication function unit 14, a content information storage unit 15, a route passage information storage unit 16, and user information. A storage unit 17 and a search result storage unit 18 are provided.

処理制御部11は、ユーザ端末3から受信する操作情報等に基づいて、各格納部に格納されている情報等を利用して、ユーザ端末3に画面表示を行わせるための表示制御情報を作成し、送信する処理を行う機能部である。また、検索機能部12やレコメンド機能部13等に対して処理を命令し、処理結果を受け取って、処理結果を表示制御情報に反映させる処理等も行う。   The processing control unit 11 creates display control information for causing the user terminal 3 to display a screen based on operation information received from the user terminal 3 using information stored in each storage unit. It is a functional unit that performs processing to transmit. In addition, the search function unit 12, the recommendation function unit 13, and the like are instructed to perform processing, the processing result is received, and the processing result is reflected in the display control information.

検索機能部12は、ユーザ端末13から受信するタグの情報(キーワード等)やコンテンツの情報(コンテンツ名等)をキーしてWeb検索を行う機能部である。検索機能部12は外部にある検索エンジンを利用することにより検索を行うこととしてもよいし、検索機能部12内に検索エンジンを備え、当該検索エンジンが検索処理を行うこととしてもよい。   The search function unit 12 is a function unit that performs a Web search by using tag information (keywords and the like) and content information (content names and the like) received from the user terminal 13 as keys. The search function unit 12 may perform a search by using an external search engine, or may include a search engine in the search function unit 12 and the search engine may perform a search process.

レコメンド機能部13は、ユーザの購入履歴等に応じて、当該ユーザに対してお勧めのコンテンツ(商品等)を抽出したり、あるコンテンツやタグに関連するコンテンツやタグを抽出する機能部である。レコメンド機能は、例えば、協調フィルタリング方式で実現できるが、これに限定されるわけではない。   The recommendation function unit 13 is a function unit that extracts content recommended for the user (a product or the like) according to the purchase history of the user, or extracts a content or tag related to a certain content or tag. . The recommendation function can be realized by, for example, a collaborative filtering method, but is not limited thereto.

通信機能部14は、ネットワーク2を介してユーザ端末3と通信を行うための機能部である。   The communication function unit 14 is a function unit for communicating with the user terminal 3 via the network 2.

コンテンツ情報格納部15は、本実施の形態における画面表示を行うためのコンテンツに関する情報を格納する格納部である。経路通過情報格納部16は、画面上での経路通過情報を格納する格納部である。ユーザ情報格納部17は、ユーザ毎に、ユーザが経由した経路の情報を格納する格納部である。検索結果格納部18は、検索機能部12による検索結果を格納する機能部である。   The content information storage unit 15 is a storage unit that stores information related to content for performing screen display in the present embodiment. The route passage information storage unit 16 is a storage unit that stores route passage information on the screen. The user information storage unit 17 is a storage unit that stores, for each user, information on a route through which the user has passed. The search result storage unit 18 is a functional unit that stores search results obtained by the search function unit 12.

関連情報表示制御装置1は、1つ又は複数のコンピュータ(サーバ)に、本実施の形態で説明する処理内容を記述したプログラムを実行させることにより実現可能である。すなわち、関連情報表示制御装置1の各部が有する機能は、当該関連情報表示制御装置1を構成するコンピュータに内蔵されるCPUやメモリなどのハードウェア資源を用いて、各部で実施される処理に対応するプログラムを実行することによって実現することが可能である。また、上記プログラムは、コンピュータが読み取り可能な記録媒体(可搬メモリ等)に記録して、保存したり、配布したりすることが可能である。また、上記プログラムをインターネットや電子メールなど、ネットワークを通して提供することも可能である。   The related information display control device 1 can be realized by causing one or a plurality of computers (servers) to execute a program describing the processing contents described in the present embodiment. That is, the function of each unit of the related information display control device 1 corresponds to the processing performed by each unit using hardware resources such as a CPU and a memory built in the computer constituting the related information display control device 1. This can be realized by executing a program to be executed. Further, the program can be recorded on a computer-readable recording medium (portable memory or the like), stored, or distributed. It is also possible to provide the program through a network such as the Internet or electronic mail.

(各格納部に格納されるテーブルの例)
図10に、コンテンツ情報格納部15に格納されるテーブルの一例を示す。図10に示すように、当該テーブルには、コンテンツと、それに関連する情報が格納されている。例えば、図10の例は、Contents-Aというコンテンツに対し、それに関連するタグとしてRelation-1、Relation-2があり、Relation-1はContents-AとContents-Bに関連し、Relation-2とRelation-3に関連していることを示している。なお、"Contents-A"は、例えば、該当コンテンツに対するURL、もしくは当該URLへのポインターである。他のコンテンツについても同様である。また、"Relation-1"は、関係性を示す識別情報、キーワード等である。
(Example of table stored in each storage unit)
FIG. 10 shows an example of a table stored in the content information storage unit 15. As shown in FIG. 10, the table stores contents and information related to the contents. For example, in the example of FIG. 10, there are Relation-1 and Relation-2 as tags related to Content-A, Relation-1 is related to Contents-A and Contents-B, Relation-2 and This indicates that it is related to Relation-3. “Contents-A” is, for example, a URL for the corresponding content or a pointer to the URL. The same applies to other contents. “Relation-1” is identification information indicating a relationship, a keyword, and the like.

図10には少数のコンテンツに関する情報しか示されていないが、実際には多数のコンテンツに関する情報がテーブルに含まれる。図10に示すテーブルは、ユーザからの登録操作や、コンテンツやキーワード間の関連性を解析できるレコメンド機能部13等による関連性の解析結果から得られる情報に基づき形成されるものである。このテーブルの情報に基づいて、前述したコンテンツ中心表現やタグ中心表現等の画面表示が可能となる。   FIG. 10 shows only information related to a small number of contents, but actually, information related to a large number of contents is included in the table. The table shown in FIG. 10 is formed on the basis of information obtained from a user's registration operation or a relationship analysis result by the recommendation function unit 13 or the like that can analyze the relationship between contents and keywords. Based on the information in this table, screen display such as the content center expression and tag center expression described above becomes possible.

図10に示すテーブルは、ユーザ毎(つまり、ユーザID毎)に備えることとしてもよいし、全ユーザ共通の情報として備えることとしてもよいし、これらの両方を備えることとしてもよい。本実施の形態の図10は、全ユーザ共通の情報として備えられた例を示している。また、コンテンツ情報格納部15には、画面表示のための必要な画像情報等も格納されているものとする。   The table shown in FIG. 10 may be provided for each user (that is, for each user ID), may be provided as information common to all users, or may be provided with both. FIG. 10 of the present embodiment shows an example provided as information common to all users. The content information storage unit 15 also stores image information necessary for screen display.

なお、レコメンド機能部13により用いられる各ユーザのコンテンツ購入履歴情報等は、外部のサーバ(購入サイトのサーバ等)に格納されることとしてもよいし、関連情報表示制御装置1のコンテンツ情報格納部15内に格納することとしてもよいが、本実施の形態では、外部のサーバに格納することを想定している。   Note that the content purchase history information and the like of each user used by the recommendation function unit 13 may be stored in an external server (such as a purchase site server) or the content information storage unit of the related information display control device 1. In this embodiment, it is assumed that the data is stored in an external server.

図11(a)に、経路通過情報格納部16に格納されるテーブルの例を示す。図11(a)に示すように、当該テーブルには、経路ID、始点、終点、通過時間、通過ユーザIDが対応付けて格納されている。   FIG. 11A shows an example of a table stored in the route passage information storage unit 16. As shown in FIG. 11A, the table stores a route ID, a start point, an end point, a passing time, and a passing user ID in association with each other.

経路IDは、例えば、コンテンツ情報格納部15に格納された情報に基づき、処理制御部11により、関連のあるコンテンツとタグ間、タグ間、コンテンツ間等を抽出して、これらを識別するIDとして付与される。なお、経路ID自体を、コンテンツID+タグIDとし、経路IDの情報から始点と終点を識別可能としてもよい。   The route ID is, for example, an ID for identifying the content extracted by the process control unit 11 based on the information stored in the content information storage unit 15 between the related content and the tag, between the tags, and the content. Is granted. The route ID itself may be a content ID + tag ID, and the start point and the end point may be identified from the route ID information.

例えば、経路ID−Aの経路を、ユーザID1のユーザが時刻Tに通過した場合、処理制御部11がユーザ端末3からの操作情報の基づきそれを検知し、経路ID−Aの欄に、ユーザID1と時刻Tを格納する。経路通過情報格納部16には、ユーザ毎に、選択されたコンテンツ又はタグが記録されるから、経路通過情報格納部16からコンテンツ又はタグ毎の選択回数を集計し、当該選択回数をメモリ等の記憶手段に格納しておき、コンテンツ又はタグの表示の際の大きさ等の決定に用いることとしてもよい。また、ユーザ毎に、選択されたコンテンツ又はタグを記録する選択情報記憶部を経路通過情報格納部16と別に備え、当該選択情報記憶部を参照することにより選択回数を集計してもよい。   For example, when the user of the user ID 1 passes the route of the route ID-A at the time T, the processing control unit 11 detects it based on the operation information from the user terminal 3, and displays the user in the route ID-A column. ID1 and time T are stored. Since the selected content or tag is recorded for each user in the route passage information storage unit 16, the number of selections for each content or tag is totaled from the route passage information storage unit 16, and the number of selections is stored in a memory or the like. It is good also as storing in a memory | storage means and using it for determination of the magnitude | size at the time of the display of a content or a tag. Further, for each user, a selection information storage unit that records the selected content or tag may be provided separately from the route passage information storage unit 16, and the number of selections may be aggregated by referring to the selection information storage unit.

また、処理制御部11は、所定の集計期間毎に経路毎の集計期間内の情報をカウントし、集計情報をまとめたテーブルを経路通過情報格納部16に格納してもよい。そのテーブルの一例を図11(b)に示す。この例での集計期間中の通過量とは、該当集計期間において、該当経路を通過した回数の累積となる。このデータを用いることで、画面に表示する経路の太さが決定される。なお、生の集計データをそのまま用いてもよいし、所定の数で割るなどして相対化した値を記録して用いてもよい。   Further, the processing control unit 11 may count information within the totaling period for each route for each predetermined totaling period, and store a table in which the totaling information is collected in the route passage information storage unit 16. An example of the table is shown in FIG. The passing amount during the counting period in this example is an accumulation of the number of times of passing through the corresponding route during the corresponding counting period. By using this data, the thickness of the path displayed on the screen is determined. Note that raw tabulated data may be used as it is, or a relative value obtained by dividing by a predetermined number may be recorded and used.

図12に、ユーザ情報格納部17に格納されるテーブルの例を示す。図12に示すように、当該テーブルには、ユーザID、日時、始点、経路IDが格納される。この情報は、処理制御部11が、特定のユーザIDのユーザが使用しているユーザ端末3から操作情報を受信することにより、当該操作情報に基づいて、始点と経路IDを識別し、日時とともに記録するものである。処理制御部11は、ユーザ情報格納部17に格納された情報を参照することにより、移動履歴を表示制御情報に含め、ユーザ端末3に表示させることができる。また、格納する情報は図12(a)の例に限られず、例えば、経路IDとともに、その経路を構成する始点と終点を記録してもよい。このユーザ情報を用いることで、あるユーザの移動経路と同じ移動経路をたどった別のユーザを抽出することができる。なお、履歴中でのコンテンツを選択した場合は、当該コンテンツの詳細情報を表示することができる。また、コンテンツ、タグを選択した場合は、当該選択対象を中心に配置した図2、図3のような画面を表示してもよい。   FIG. 12 shows an example of a table stored in the user information storage unit 17. As shown in FIG. 12, the table stores a user ID, date / time, start point, and route ID. This information is obtained when the process control unit 11 receives the operation information from the user terminal 3 used by the user of the specific user ID, and identifies the start point and the route ID based on the operation information. To record. The processing control unit 11 can include the movement history in the display control information and display it on the user terminal 3 by referring to the information stored in the user information storage unit 17. Further, the information to be stored is not limited to the example of FIG. 12A, and for example, the start point and the end point constituting the route may be recorded together with the route ID. By using this user information, it is possible to extract another user who has followed the same movement route as that of a certain user. When content in the history is selected, detailed information on the content can be displayed. In addition, when content or a tag is selected, screens such as those shown in FIGS. 2 and 3 centered on the selection target may be displayed.

なお、図12(b)に示すテーブルは、後述する検索処理で用いられるものである。   Note that the table shown in FIG. 12B is used in search processing described later.

図13に、検索結果格納部18に格納されるテーブルの例を示す。図13に示すように、当該テーブルには、検索機能部12による検索結果として、キー(コンテンツやキーワード等)、検索日時、検索された情報が格納される。処理制御部11は、検索結果格納部18に格納されたテーブルを参照することにより、検索結果を含む表示制御情報を作成し、それをユーザ端末3等に送信することにより、検索結果を表示させる。   FIG. 13 shows an example of a table stored in the search result storage unit 18. As shown in FIG. 13, the table stores keys (contents, keywords, etc.), search date and time, and searched information as search results by the search function unit 12. The process control unit 11 creates display control information including the search result by referring to the table stored in the search result storage unit 18, and transmits the display control information to the user terminal 3 or the like to display the search result. .

(ユーザ端末3について)
ユーザ端末3は、スマートフォン、タブレット型端末などの携帯端末を想定しているが、携帯電話機やPCをユーザ端末3として用いてもよい。図9に示したように、ユーザ端末3は、データ表示制御部31、データ表示装置32、通信機能部33、記憶部34、入力部35を有する。
(User terminal 3)
The user terminal 3 is assumed to be a mobile terminal such as a smartphone or a tablet terminal, but a mobile phone or a PC may be used as the user terminal 3. As illustrated in FIG. 9, the user terminal 3 includes a data display control unit 31, a data display device 32, a communication function unit 33, a storage unit 34, and an input unit 35.

データ表示制御部31は、関連情報表示制御装置1から受信した表示制御情報に基づいて、画像、情報をデータ表示装置32上の適切な位置に表示することにより、前述した画面例等で示した画面を表示する。また、データ表示制御部31は、関連情報表示制御装置1から受信した表示制御情報に含まれる移動量情報をもとに、コンテンツやタグ枠のサイズ、経路の太さ、色、形などを決定し、適切に表示する。なお、これらのサイズや太さなどの情報が関連情報表示制御装置1から受信した表示制御情報に含まれ、表示制御情報に従った表示を行うこととしてもよい。   The data display control unit 31 displays the image and information at an appropriate position on the data display device 32 based on the display control information received from the related information display control device 1, thereby showing the screen example described above. Display the screen. Further, the data display control unit 31 determines the size of the content and tag frame, the thickness of the route, the color, the shape, and the like based on the movement amount information included in the display control information received from the related information display control device 1. And display it properly. The information such as the size and the thickness may be included in the display control information received from the related information display control device 1 and display according to the display control information may be performed.

データ表示装置32はディスプレイであり、画像等の表示を行う。通信機能部33は、ネットワーク2を介して関連情報表示制御装置1と通信を行うための機能部である。記憶部34は、表示処理やその他の処理等で用いるデータを格納する。入力部35は、入力のための機能部であり、例えばハードウェアのキーボードもしくは画面上に表示されるソフトウェアキーボードである。また、入力部35は、データ表示装置32に表示される画面上での操作(タッチ等)を識別し、識別した操作情報を装置内に入力する機能も有する。   The data display device 32 is a display and displays images and the like. The communication function unit 33 is a function unit for communicating with the related information display control device 1 via the network 2. The storage unit 34 stores data used in display processing and other processing. The input unit 35 is a functional unit for input, and is, for example, a hardware keyboard or a software keyboard displayed on the screen. The input unit 35 also has a function of identifying an operation (such as a touch) on the screen displayed on the data display device 32 and inputting the identified operation information into the device.

<システムの動作>
以下、シーケンス図を参照して、画面表示に関わるシステムの基本的な動作を説明する。
<System operation>
The basic operation of the system related to screen display will be described below with reference to the sequence diagram.

(初期画面表示動作)
例えば図2もしくは図3に示す画面を初期画面として表示する動作について、図14のシーケンス図を参照して説明する。以下の例では、販売サイト(ストア)から所定の操作により、図2もしくは図3に示す画面に遷移する例を説明するが、図2もしくは図3に示す画面を最初に表示する契機はこれに限られるわけではなく、例えば、所定のポータルサイトから遷移できるようにしてもよい。
(Initial screen display operation)
For example, an operation for displaying the screen shown in FIG. 2 or 3 as an initial screen will be described with reference to the sequence diagram of FIG. In the following example, an example will be described in which the screen changes to the screen shown in FIG. 2 or FIG. 3 by a predetermined operation from the sales site (store). For example, the transition may be made from a predetermined portal site.

(1)初期画面表示動作:コンテンツ中心表現
まず、コンテンツ中心表現画面(図2)を表示する場合について説明する。
(1) Initial screen display operation: Content-centric expression
First, the case where the content center expression screen (FIG. 2) is displayed will be described.

ユーザ端末3は販売サイト(ストア)にアクセスし、販売サイトのコンテンツ選択画面を表示しているものとする。また、当該コンテンツ選択画面には、コンテンツを選択するための領域と本実施の形態に係るコンテンツ中心表現画面への遷移を指示するボタン等が示されているものとする。   It is assumed that the user terminal 3 accesses a sales site (store) and displays a content selection screen of the sales site. Further, it is assumed that the content selection screen shows an area for selecting content, a button for instructing a transition to the content center expression screen according to the present embodiment, and the like.

ユーザが、コンテンツ選択画面上で特定のコンテンツを選択し、コンテンツ中心表現画面への遷移を指示する操作を行う(図14のステップ1)。すると、選択したコンテンツを示す情報(選択情報)がユーザ端末3から関連情報表示制御装置1に送信される(ステップ2)。   The user selects specific content on the content selection screen, and performs an operation to instruct transition to the content center expression screen (step 1 in FIG. 14). Then, information indicating the selected content (selection information) is transmitted from the user terminal 3 to the related information display control device 1 (step 2).

選択情報を受信した関連情報表示制御装置1において、処理制御部11が選択情報を取得し(ステップ3)、コンテンツ情報格納部15から当該コンテンツに関連するコンテンツ、タグの情報を抽出するとともに、抽出された情報に対応する経路についての通過量の情報を経路通過情報格納部16から抽出し、これらの情報に対応する画像情報、情報の配置の指示情報、接続線の太さの指示情報等を含む表示制御情報を作成する(ステップ4)。そして、処理制御部11が、通信機能部14を用いて表示制御情報をユーザ端末3に送信する。   In the related information display control device 1 that has received the selection information, the processing control unit 11 acquires the selection information (step 3), extracts the content and tag information related to the content from the content information storage unit 15, and extracts the information. The passage amount information for the route corresponding to the information is extracted from the route passage information storage unit 16, and the image information, the information arrangement instruction information, the connection line thickness instruction information, etc., corresponding to the information are extracted. Display control information including it is created (step 4). Then, the process control unit 11 transmits display control information to the user terminal 3 using the communication function unit 14.

表示制御情報を受信したユーザ端末3では、データ表示制御部31が表示制御情報に基づいてデータ表示装置32への表示を行う。これにより、例えば、図2に示すようなコンテンツ中心表現の画面が表示される。   In the user terminal 3 that has received the display control information, the data display control unit 31 performs display on the data display device 32 based on the display control information. Thereby, for example, a content-centered representation screen as shown in FIG. 2 is displayed.

なお、上記の例は、コンテンツ情報格納部15の中に、選択情報に対応するコンテンツ、タグに関する情報が既に抽出され予め格納されている例である。上記の処理の他、選択情報を受信した時点で、レコメンド機能部13が当該コンテンツに関連するコンテンツやタグの情報を取得してコンテンツ情報格納部15の中に格納し、その後に、表示制御情報作成のための情報をコンテンツ情報格納部15から取得することとしてもよい。   Note that the above example is an example in which information related to content and tags corresponding to the selection information has already been extracted and stored in the content information storage unit 15. In addition to the above processing, when the selection information is received, the recommendation function unit 13 acquires content and tag information related to the content, stores the information in the content information storage unit 15, and thereafter displays control information. Information for creation may be acquired from the content information storage unit 15.

また、関連情報表示制御装置1の処理制御部11は、ユーザ端末3での次の操作を見越して、周辺部にある情報(タグや関連コンテンツ)の関連情報まで先読みで取得しておき、メモリ等に保持しておいてもよい。また、先読みで取得した情報を表示制御情報に含めてもよい。先読みで取得した情報を表示制御情報に含める場合は、ユーザ端末3は、次の操作の後、再度関連情報表示制御装置1にアクセスすることなく、次の画面表示を行うことができる可能性が高くなる。   In addition, the process control unit 11 of the related information display control device 1 anticipates the next operation on the user terminal 3 and obtains the related information of information (tags and related contents) in the peripheral part by prefetching, It may be held in the same manner. Further, information acquired by prefetching may be included in the display control information. When the information acquired by prefetching is included in the display control information, the user terminal 3 may be able to display the next screen without accessing the related information display control device 1 again after the next operation. Get higher.

(2)初期画面表示動作:コンテンツ中心表現
次に、タグ中心表現画面(図3)を表示する場合について説明する。処理の基本的な流れはコンテンツ中心表現の場合と同じであるため、ここでも図14のシーケンス図に沿って説明を行う。
(2) Initial Screen Display Operation: Content Center Expression Next, a case where the tag center expression screen (FIG. 3) is displayed will be described. Since the basic flow of processing is the same as in the case of content-centered expression, the description will be given here along the sequence diagram of FIG.

ユーザ端末3は販売サイト(ストア)にアクセスし、販売サイトのキーワード選択画面を表示しているものとする。また、当該キーワード選択画面には、キーワードを選択するための領域と本実施の形態に係るタグ中心表現画面への遷移を指示するボタン等が示されているものとする。   It is assumed that the user terminal 3 accesses a sales site (store) and displays a keyword selection screen for the sales site. Further, it is assumed that the keyword selection screen includes a region for selecting a keyword, a button for instructing a transition to the tag center expression screen according to the present embodiment, and the like.

ユーザが、キーワード選択画面上で特定のキーワードを選択し、タグ中心表現画面への遷移を指示する操作を行う(図14のステップ1)。すると、選択したキーワードを示す情報(選択情報)がユーザ端末3から関連情報表示制御装置1に送信される(ステップ2)。   The user selects a specific keyword on the keyword selection screen and performs an operation for instructing a transition to the tag center expression screen (step 1 in FIG. 14). Then, information (selected information) indicating the selected keyword is transmitted from the user terminal 3 to the related information display control device 1 (step 2).

選択情報を受信した関連情報表示制御装置1において、処理制御部11が選択情報を取得し(ステップ3)、コンテンツ情報格納部15から当該キーワード(タグ)に関連するコンテンツ、タグの情報を抽出するとともに、抽出された情報に対応する経路についての通過量の情報を経路通過情報格納部16から抽出し、これらの情報に対応する画像情報、情報の配置の指示情報、接続線の太さの指示情報等を含む表示制御情報を作成する(ステップ4)。そして、処理制御部11が、通信機能部14を用いて表示制御情報をユーザ端末3に送信する。   In the related information display control device 1 that has received the selection information, the processing control unit 11 acquires the selection information (step 3), and extracts content and tag information related to the keyword (tag) from the content information storage unit 15. At the same time, the passage amount information about the route corresponding to the extracted information is extracted from the route passage information storage unit 16, and the image information corresponding to the information, the information arrangement instruction information, the connection line thickness instruction Display control information including information and the like is created (step 4). Then, the process control unit 11 transmits display control information to the user terminal 3 using the communication function unit 14.

表示制御情報を受信したユーザ端末3では、データ表示制御部31が表示制御情報に基づいてデータ表示装置32への表示を行う。これにより、例えば、図3に示すようなコンテンツ中心表現の画面が表示される。   In the user terminal 3 that has received the display control information, the data display control unit 31 performs display on the data display device 32 based on the display control information. Thereby, for example, a screen of content center expression as shown in FIG. 3 is displayed.

なお、上記の例は、コンテンツ情報格納部15の中に、選択情報に対応するキーワードに関する情報が既に抽出され予め格納されている例である。コンテンツ中心表現の場合と同様に、上記の処理の他、選択情報を受信した時点で、レコメンド機能部13が当該キーワードに関連するコンテンツやタグの情報を取得してコンテンツ情報格納部15の中に格納し、その後に、表示制御情報作成のための情報をコンテンツ情報格納部15から取得することとしてもよい。   Note that the above example is an example in which information related to the keyword corresponding to the selection information has already been extracted and stored in the content information storage unit 15. As in the case of content-centric representation, in addition to the above processing, when the selection information is received, the recommendation function unit 13 acquires content and tag information related to the keyword and stores it in the content information storage unit 15. It is good also as storing after that and the information for display control information preparation from the content information storage part 15. FIG.

また、コンテンツ中心表現の場合と同様に、関連情報表示制御装置1の処理制御部11は、ユーザ端末3での次の操作を見越して、周辺部にある情報(タグや関連コンテンツ)の関連情報まで先読みで取得しておき、メモリ等に保持しておいてもよい。また、先読みで取得した情報を表示制御情報に含めてもよい。   Similarly to the case of content-centered expression, the processing control unit 11 of the related information display control device 1 anticipates the next operation on the user terminal 3 and related information on information (tags and related content) in the peripheral part. May be acquired by pre-reading and stored in a memory or the like. Further, information acquired by prefetching may be included in the display control information.

(ユーザ操作による画面変化を伴う表示動作)
次に、ユーザ操作による画面変化を伴う表示動作について説明する。前述したとおり、画面を変化させる方法として、関連コンテンツを選択する場合と、タグを選択する場合がある。また、それぞれの選択方法として、それぞれの表示領域に触れて選択するケースと、表示領域を画面中心までドラッグする場合がある。いずれの場合も、基本的な処理の流れは、ユーザ端末3からの情報に基づいて関連情報表示制御装置1が表示制御情報を作成してユーザ端末3に送信するという図14に示したとおりの流れであるので、以下の各ケースにおいて図14を参照して説明する。
(Display operation with screen change by user operation)
Next, a display operation accompanied by a screen change by a user operation will be described. As described above, as a method of changing the screen, there are a case where related content is selected and a case where a tag is selected. In addition, as each selection method, there are a case where the display area is selected by touching and a case where the display area is dragged to the center of the screen. In either case, the basic processing flow is as shown in FIG. 14 in which the related information display control device 1 creates display control information based on information from the user terminal 3 and transmits it to the user terminal 3. Since it is a flow, it demonstrates with reference to FIG. 14 in each following case.

(1)画面変化:関連するコンテンツ領域に触れて選択する場合
まず、コンテンツ中心表現の画面において、関連コンテンツ領域に触れて当該関連コンテンツを選択する場合について説明する。
(1) Screen change: When a related content area is touched and selected First, a case where a related content area is touched on a content-centered expression screen to select the related content will be described.

ユーザ端末3において、図2に示したようなコンテンツ中心表現の画面が表示されているものとする。ユーザが所望の関連コンテンツ領域に触れると(ステップ1)、ユーザ端末3のデータ表示制御部31により触れた領域の座標を元に選択されたコンテンツが識別され、選択コンテンツ情報(選択情報)が関連情報表示制御装置1に送信される(ステップ2)。   It is assumed that the user terminal 3 displays a content-centric screen as shown in FIG. When the user touches the desired related content area (step 1), the selected content is identified based on the coordinates of the area touched by the data display control unit 31 of the user terminal 3, and the selected content information (selection information) is related. It is transmitted to the information display control device 1 (step 2).

選択情報を受信した関連情報表示制御装置1において、処理制御部11は選択情報を取得して(ステップ3)、初期画面の場合と同様にして、選択されたコンテンツを中心とする画面表示に必要な情報を各格納部から抽出し、表示制御情報を作成する(ステップ4)。   In the related information display control device 1 that has received the selection information, the process control unit 11 acquires the selection information (step 3), and is necessary for the screen display centering on the selected content as in the case of the initial screen. Information is extracted from each storage unit, and display control information is created (step 4).

関連情報表示制御装置1は、作成した表示制御情報をユーザ端末3に送信する(ステップ5)。表示制御情報を受信したユーザ端末3では、データ表示制御部31が、表示制御情報に基づいて、選択コンテンツが中心になるように画面全体をなめらかに移動させ、選択コンテンツが中心になったコンテンツ中心表現画面を表示する(ステップ6)。   The related information display control device 1 transmits the created display control information to the user terminal 3 (step 5). In the user terminal 3 that has received the display control information, the data display control unit 31 smoothly moves the entire screen so that the selected content is centered based on the display control information, and the content center is centered on the selected content. An expression screen is displayed (step 6).

前述した例と同様に、この場合も次の操作を見越して、周辺部にある情報の関連情報まで先読みで取得しておいてもよい。   Similar to the above-described example, in this case as well, it is possible to pre-read related information of information in the peripheral portion in anticipation of the next operation.

(2)画面変化:関連するコンテンツを画面中心までドラッグする場合
次に、コンテンツ中心表現の画面において、関連コンテンツを画面中心までドラッグする場合について説明する。
(2) Screen Change: When Dragging Related Content to the Center of the Screen Next, a case where the related content is dragged to the center of the screen on the screen of the content center expression will be described.

ユーザ端末3において、図2に示したようなコンテンツ中心表現の画面が表示されているものとする。ユーザが所望の関連コンテンツ領域をドラッグすると、接触面に追随し、引っ張られるように画面全体が移動する(ステップ1)。この操作の際、ユーザ端末3におけるデータ表示制御部31が選択・操作情報を識別し、ユーザ端末3から関連情報表示制御装置1にドラッグ中の選択コンテンツ情報(選択情報)が送信される(ステップ2)。例えば、ユーザ端末3は、ドラッグ操作中、一定時間間隔で選択コンテンツ情報と画面上で指等が接触している位置の情報とを関連情報表示制御装置1に送信する。   It is assumed that the user terminal 3 displays a content-centric screen as shown in FIG. When the user drags a desired related content area, the entire screen moves so as to follow and pull the contact surface (step 1). During this operation, the data display control unit 31 in the user terminal 3 identifies selection / operation information, and the selected content information (selection information) being dragged is transmitted from the user terminal 3 to the related information display control device 1 (step) 2). For example, during the drag operation, the user terminal 3 transmits the selected content information and information on the position where the finger or the like is touching on the screen to the related information display control device 1 at regular time intervals.

関連情報表示制御装置1において、処理制御部11は選択情報を取得し(ステップ3)、更に、操作情報(画面上の接触位置)を取得する。   In the related information display control device 1, the process control unit 11 acquires selection information (step 3), and further acquires operation information (contact position on the screen).

処理制御部11は、選択コンテンツが画面中心エリアに入ってきたことを認識すると、選択されたコンテンツを中心とする画面表示に必要な情報を各格納部から抽出し、表示制御情報を作成する(ステップ4)。   When recognizing that the selected content has entered the screen center area, the processing control unit 11 extracts information necessary for screen display centering on the selected content from each storage unit, and creates display control information ( Step 4).

関連情報表示制御装置1は、作成した表示制御情報をユーザ端末3に送信する(ステップ5)。表示制御情報を受信したユーザ端末3では、データ表示制御部31が、表示制御情報に基づいて、選択コンテンツが中心になったコンテンツ中心表現画面を表示する(ステップ6)。   The related information display control device 1 transmits the created display control information to the user terminal 3 (step 5). In the user terminal 3 that has received the display control information, the data display control unit 31 displays a content center expression screen centered on the selected content based on the display control information (step 6).

前述した例と同様に、この場合も次の操作を見越して、周辺部にある情報の関連情報まで先読みで取得しておいてもよい。   Similar to the above-described example, in this case as well, it is possible to pre-read related information of information in the peripheral portion in anticipation of the next operation.

また、本例では、処理制御部11は、選択コンテンツの画面内における位置を把握して、ユーザ端末3上で、ドラッグにより空いた周辺部のエリアの大きさ、位置を把握して、当該エリアの大きさに応じた個数の関連情報を取得して、表示制御情報を作成し、選択コンテンツのドラッグに応じて、順次表示制御情報をユーザ端末3に送り、ユーザ端末3に画面表示させることとしてもよい。この場合、ユーザ端末3には、ドラッグに応じて、周辺部からなめらかに関連情報を表示させることができる。   Further, in this example, the processing control unit 11 grasps the position of the selected content in the screen, grasps the size and position of the peripheral area vacated by the drag on the user terminal 3, and The number of pieces of related information corresponding to the size of the content is acquired, display control information is created, and the display control information is sequentially sent to the user terminal 3 and displayed on the user terminal 3 in response to dragging of the selected content. Also good. In this case, the user terminal 3 can display the related information smoothly from the peripheral portion according to the drag.

また、上記の例では、関連情報表示制御装置1の側で、ドラッグによりコンテンツが画面中心エリアに到達したかどうかを判断しているが、ユーザ端末3のデータ表示制御部31が、ドラッグによりコンテンツが画面中心エリアに到達したこと検知したときに、当該コンテンツが選択されたものと判断し、選択情報を関連情報表示制御装置1に送信することとしてもよい。   In the above example, the related information display control device 1 determines whether the content has reached the center area of the screen by dragging. However, the data display control unit 31 of the user terminal 3 determines whether the content has been dragged. When it is detected that the content has reached the screen center area, it is determined that the content has been selected, and the selection information may be transmitted to the related information display control device 1.

(3)画面変化:関連するタグ領域に触れて選択する場合
次に、コンテンツ中心表現の画面において、タグ領域に触れて当該タグを選択する場合について説明する。
(3) Screen Change: When Touching and Selecting Related Tag Areas Next, a case where a tag is touched and selected in the content-centered expression screen will be described.

ユーザ端末3において、図2に示したようなコンテンツ中心表現の画面が表示されているものとする。ユーザが所望のタグ領域に触れると(ステップ1)、ユーザ端末3のデータ表示制御部31により触れた領域の座標を元に選択されたタグが識別され、選択タグ情報(選択情報)が関連情報表示制御装置1に送信される(ステップ2)。   It is assumed that the user terminal 3 displays a content-centric screen as shown in FIG. When the user touches a desired tag area (step 1), the selected tag is identified based on the coordinates of the area touched by the data display control unit 31 of the user terminal 3, and the selected tag information (selection information) is related information. It is transmitted to the display control device 1 (step 2).

選択情報を受信した関連情報表示制御装置1において、処理制御部11は選択情報を取得して(ステップ3)、初期画面の場合と同様にして、選択されたタグを中心とする画面表示に必要な情報を各格納部から抽出し、表示制御情報を作成する(ステップ4)。   In the related information display control device 1 that has received the selection information, the process control unit 11 acquires the selection information (step 3), and is necessary for the screen display centering on the selected tag as in the case of the initial screen. Information is extracted from each storage unit, and display control information is created (step 4).

関連情報表示制御装置1は、作成した表示制御情報をユーザ端末3に送信する(ステップ5)。表示制御情報を受信したユーザ端末3では、データ表示制御部31が、表示制御情報に基づいて、選択されたタグが中心になるように画面全体をなめらかに移動させ、選択タグが中心になったタグ中心表現画面を表示する(ステップ6)。   The related information display control device 1 transmits the created display control information to the user terminal 3 (step 5). In the user terminal 3 that has received the display control information, the data display control unit 31 smoothly moves the entire screen based on the display control information so that the selected tag is the center, and the selected tag is the center. A tag center expression screen is displayed (step 6).

前述した例と同様に、この場合も次の操作を見越して、周辺部にある情報の関連情報まで先読みで取得しておいてもよい。   Similar to the above-described example, in this case as well, it is possible to pre-read related information of information in the peripheral portion in anticipation of the next operation.

(4)画面変化:関連するタグを画面中心までドラッグする場合
次に、コンテンツ中心表現の画面において、関連するタグを画面中心までドラッグする場合について説明する。
(4) Screen change: When a related tag is dragged to the center of the screen Next, a case where a related tag is dragged to the center of the screen on the content-centered representation screen will be described.

ユーザ端末3において、図2に示したようなコンテンツ中心表現の画面が表示されているものとする。ユーザが所望のタグ領域をドラッグすると、接触面に追随し、引っ張られるように画面全体が移動する(ステップ1)。この操作の際、ユーザ端末3におけるデータ表示制御部31が選択・操作情報を識別し、ユーザ端末3から関連情報表示制御装置1にドラッグ中の選択タグ情報(選択情報)が送信される(ステップ2)。例えば、ユーザ端末3は、ドラッグ操作中、一定時間間隔で選択タグ情報と画面上で指等が接触している位置の情報とを関連情報表示制御装置1に送信する。   It is assumed that the user terminal 3 displays a content-centric screen as shown in FIG. When the user drags the desired tag area, the entire screen moves so as to follow the contact surface and be pulled (step 1). During this operation, the data display control unit 31 in the user terminal 3 identifies selection / operation information, and selection tag information (selection information) being dragged is transmitted from the user terminal 3 to the related information display control device 1 (step) 2). For example, during the drag operation, the user terminal 3 transmits the selected tag information and information on the position where the finger or the like is touching on the screen to the related information display control device 1 at regular time intervals.

関連情報表示制御装置1において、処理制御部11は選択情報を取得し(ステップ3)、更に、操作情報(画面上の接触位置)を取得する。   In the related information display control device 1, the process control unit 11 acquires selection information (step 3), and further acquires operation information (contact position on the screen).

処理制御部11は、選択タグが画面中心エリアに入ってきたことを認識すると、選択されたタグを中心とする画面表示に必要な情報を各格納部から抽出し、表示制御情報を作成する(ステップ4)。   When recognizing that the selected tag has entered the screen center area, the process control unit 11 extracts information necessary for screen display centered on the selected tag from each storage unit and creates display control information ( Step 4).

関連情報表示制御装置1は、作成した表示制御情報をユーザ端末3に送信する(ステップ5)。表示制御情報を受信したユーザ端末3では、データ表示制御部31が、表示制御情報に基づいて、選択タグが中心になったタグ中心表現画面を表示する(ステップ6)。   The related information display control device 1 transmits the created display control information to the user terminal 3 (step 5). In the user terminal 3 that has received the display control information, the data display control unit 31 displays a tag center expression screen centered on the selected tag based on the display control information (step 6).

前述した例と同様に、この場合も次の操作を見越して、周辺部にある情報の関連情報まで先読みで取得しておいてもよい。
また、本例では、処理制御部11は、選択タグの画面内における位置を把握して、ユーザ端末3上で、ドラッグにより空いた周辺部のエリアの大きさ、位置を把握して、当該エリアの大きさに応じた個数の関連情報を取得して、表示制御情報を作成し、選択タグのドラッグに応じて、順次表示制御情報をユーザ端末3に送り、ユーザ端末3に画面表示させることとしてもよい。この場合、ユーザ端末3には、ドラッグに応じて、周辺部からなめらかに関連情報を表示させることができる。
Similar to the above-described example, in this case as well, it is possible to pre-read related information of information in the peripheral portion in anticipation of the next operation.
Further, in this example, the processing control unit 11 grasps the position of the selected tag in the screen, grasps the size and position of the peripheral area vacated by the drag on the user terminal 3, and The number of pieces of related information corresponding to the size of the information is acquired, display control information is created, and display control information is sequentially sent to the user terminal 3 and displayed on the user terminal 3 in response to dragging of the selected tag. Also good. In this case, the user terminal 3 can display the related information smoothly from the peripheral portion according to the drag.

(5)画面変化:関連するコンテンツ領域に触れて選択する場合
タグ中心表現の画面において、関連コンテンツ領域に触れて当該関連コンテンツを選択する場合の動作は、(1)の場合と同様である。ただし、この場合、選択前に図3に示したようなタグ中心表現の画面が表示され、当該タグ中心表現の画面からコンテンツ中心表現の画面に遷移する。
(5) Screen change: When selecting related content area by touching In the tag-centered expression screen, the operation when touching the related content area and selecting the related content is the same as in the case of (1). In this case, however, the tag-centered representation screen as shown in FIG. 3 is displayed before selection, and the screen shifts from the tag-centered representation screen to the content-centered representation screen.

(6)画面変化:関連するコンテンツを画面中心までドラッグする場合
タグ中心表現の画面において、関連コンテンツを画面中心までドラッグする場合の動作は、(2)の場合と同様である。ただし、この場合、ドラッグ選択前に図3に示したようなタグ中心表現の画面が表示され、当該タグ中心表現の画面からコンテンツ中心表現の画面に遷移する。
(6) Screen change: When dragging related content to the center of the screen The operation when dragging the related content to the center of the screen in the tag-centered representation screen is the same as in the case of (2). However, in this case, the screen of the tag center expression as shown in FIG. 3 is displayed before the drag selection, and the screen shifts from the tag center expression screen to the content center expression screen.

(同じ経路をたどった人を表示する際の動作)
次に、図4に示したように、「同じ経路を通った人」の表示を行う場合の動作例を図15を参照して説明する。この動作の前提として、処理制御部11は、各ユーザ毎に、経路情報をユーザ情報格納部17に格納しているものとする。この経路情報は、図14で示したステップ3で取得する選択情報を順次記録することにより記録される。経路通過情報格納部16への情報格納も同様である。なお、以下の例では、ユーザ情報格納部17に格納された経路通過情報を用いているが、経路通過情報格納部16に格納された情報を用いることもできる。
(Operation when displaying people who have followed the same route)
Next, as shown in FIG. 4, an operation example in the case of displaying “a person who has taken the same route” will be described with reference to FIG. 15. As a premise of this operation, it is assumed that the process control unit 11 stores route information in the user information storage unit 17 for each user. This route information is recorded by sequentially recording the selection information acquired in step 3 shown in FIG. The same applies to information storage in the route passage information storage unit 16. In the following example, the route passage information stored in the user information storage unit 17 is used, but the information stored in the route passage information storage unit 16 may be used.

本実施の形態において、「同じ経路を通った人」は、コンテンツ中心表現の画面もしくはタグ中心表現の画面とともに表示されるものであり、基本的な処理の流れは図14に示したとおりであるが、「同じ経路を通った人」の表示を行うための情報を表示制御情報に含めるために、関連情報表示制御装置1の処理制御部11は、表示制御情報の作成(図14のステップ4)において図15に示す処理を行う。   In the present embodiment, “person who has passed the same route” is displayed together with the content-centric representation screen or the tag-centric representation screen, and the basic processing flow is as shown in FIG. However, in order to include in the display control information information for displaying “a person who has passed the same route”, the process control unit 11 of the related information display control device 1 creates display control information (step 4 in FIG. 14). ) Performs the process shown in FIG.

処理制御部11は、着目しているユーザ端末3における画面の中心情報(ステップ3で取得した選択情報)を過去に選択したことのある他のユーザ(対象としているユーザ端末3のユーザ以外のユーザ)の経路通過情報をユーザ情報格納部17から抽出する(ステップ401)。ここでの「過去」とは、現在から所定の期間だけ前までとする。   The process control unit 11 is a user other than the user of the target user terminal 3 who has previously selected the center information of the screen (the selection information acquired in step 3) on the user terminal 3 of interest. ) Route passage information is extracted from the user information storage unit 17 (step 401). Here, the “past” is assumed to be a predetermined period before the present.

処理制御部11は、着目しているユーザ端末3のユーザの経路通過情報と、ステップ401で取得した他のユーザの経路通過情報とを比較する(ステップ402)。   The process control unit 11 compares the route passing information of the user of the user terminal 3 of interest with the route passing information of other users acquired in step 401 (step 402).

そして、予め定めた条件(一致する経路数等)に基づき、ユーザ端末3のユーザの経路通過情報と一致する経路通過情報を持つ他のユーザを抽出し(ステップ403)、当該他のユーザの情報(画像情報等)を含む表示制御情報を作成する(ステップ404)。例えば、着目するユーザの経路がタグA−>コンテンツBであった場合に、所定の期間内にタグA−>コンテンツBを経由したことのあるユーザが抽出され、その情報が表示制御情報に含められる。   Then, based on a predetermined condition (the number of matching routes, etc.), another user having route passage information that matches the route passage information of the user of the user terminal 3 is extracted (step 403), and information on the other user is extracted. Display control information including (image information etc.) is created (step 404). For example, when the route of the user of interest is tag A-> content B, a user who has passed through tag A-> content B within a predetermined period is extracted, and that information is included in the display control information It is done.

この表示制御情報がユーザ端末3に送信されることにより、ユーザ端末3において、例えば、あるコンテンツを選択してそのコンテンツの中心表現画面を表示する際に、当該コンテンツへ「同じ経路を通った人」を表示できる。   When the display control information is transmitted to the user terminal 3, for example, when a certain content is selected and the central expression screen of the content is displayed on the user terminal 3, Can be displayed.

(画面表示の詳細について)
これまでに説明したコンテンツ中心表現やタグ中心表現の画面表示において、コンテンツ(又はタグ)に関連する情報の個数は一般には画面に収まらないほどに多数になるため、画面に表示する情報の限定(絞り込み)を行ったり、配置について工夫する必要がある。
(About details of screen display)
In the screen display of content-centric expressions and tag-centric expressions described so far, the number of information related to content (or tags) is generally so large that it does not fit on the screen. It is necessary to devise the arrangement and the arrangement.

例えば、中心コンテンツの周囲に配置されるタグの周辺に配置するコンテンツに関しては、複数のコンテンツがコンテンツ情報格納部15から抽出された場合でも、優先度等に応じて1つだけコンテンツの形で表示するものを選択して表示し、他のコンテンツはリンク情報を持つオブジェクトとして小さく表示する。   For example, regarding the content to be arranged around the tag arranged around the central content, even if a plurality of contents are extracted from the content information storage unit 15, only one content is displayed in accordance with the priority or the like. The content to be selected is displayed and the other contents are displayed as small objects having link information.

(1)タグの絞込みについて
また、コンテンツ中心表示において、一画面に配置するタグを4つまでに制限する。つまり、関連情報表示制御装置1の処理制御部11は、表示制御情報作成の際に抽出されるタグを一画面内に4つ配置させるように表示制御情報を作成する。
(1) About narrowing down tags In the content-centered display, the number of tags placed on one screen is limited to four. That is, the process control unit 11 of the related information display control device 1 creates display control information so that four tags extracted when creating display control information are arranged in one screen.

一画面に収まりきらない数のタグが存在する場合、表示する画面を切り替えるためのボタンを表示し、ページ切り替え可能とする。つまり、このようなページ切り替え可能なように表示制御情報を作成する。   When there are a number of tags that do not fit on one screen, a button for switching the screen to be displayed is displayed, and the page can be switched. That is, display control information is created so that such page switching is possible.

具体的には、例えば、タグに優先順位付けを行い、優先順位に従って画面内の以下の位置にタグを配置する。優先順位付けは、例えば、当該タグが選択された回数や、「いいね」ボタンの押された回数等に基づいて行うことができる。   Specifically, for example, priorities are assigned to the tags, and the tags are arranged at the following positions in the screen according to the priorities. Prioritization can be performed based on, for example, the number of times the tag has been selected, the number of times the “Like” button has been pressed, or the like.

n ページ目の
左上:優先順4n-3 位
右上:優先順4n-2 位
左下:優先順4n-1 位
右下:優先順4n 位
例えば、図16に示す例において、(a)で示す1ページ目では、左上に優先順1位のタグが配置され、右上に優先順2位のタグが配置され、左下に優先順3位のタグが配置され、右下に優先順4位のタグが配置される。(b)で示す2ページ目では、左上に優先順5位のタグが配置され、右上に優先順6位のタグが配置され、左下に優先順7位のタグが配置され、右下に優先順8位のタグが配置される。なお、所定の順位以下のタグについては表示を行わないこととしてもよい。
Upper left of page n: 4n-3 in priority order Upper right: 4n-2 in priority order Lower left: 4n-1 in priority order Lower right: 4n in priority order For example, in the example shown in FIG. On the page, the first priority tag is arranged at the upper left, the second priority tag is arranged at the upper right, the third priority tag is arranged at the lower left, and the fourth priority tag is arranged at the lower right. Be placed. On the second page shown in (b), the 5th priority tag is arranged in the upper left, the 6th priority tag is arranged in the upper right, the 7th priority tag is arranged in the lower left, and priority is given in the lower right. The 8th place tag is arranged. In addition, it is good also as not displaying about the tag below a predetermined order | rank.

(2)コンテンツの絞込みについて
例えば、コンテンツ中心表現画面において、各タグを通して関連するコンテンツを1つずつ配置することとする。
(2) About narrowing down content For example, in the content center expression screen, it is assumed that related content is arranged one by one through each tag.

この際、関連度の高さ(レコメンド機能により取得できる)、販売数等の情報を元にコンテンツ表示優先度を定め、優先順位の最も高いコンテンツ1つを配置する。   At this time, the content display priority is determined based on information such as the degree of relevance (which can be acquired by the recommendation function) and the number of sales, and one content with the highest priority is arranged.

また、例えば、タグ選択により画面遷移して表示されるタグ中心表現画面において、各コンテンツが表示される位置は、優先順1位のコンテンツが前画面において配置されていた位置と関係させる。具体的には、図17(a)に示すように、前画面に存在した情報のうち、前画面で中心にあったコンテンツ、タグ、選択したタグを通じた優先順1位のコンテンツは、図17(b)に示すようにタグ中心表現画面中にも表示させる。また、前画面からタグ中心表現画面への遷移の際、自然な動きとなるよう、これら3要素については前画面での位置関係に近い位置に配置させる。つまり、図17(b)に示すように、前画面で中心にあったコンテンツ、タグ、選択したタグを通じた優先順1位のコンテンツは、前画面と同様の位置関係で配置されている。   Further, for example, on the tag center expression screen displayed by screen transition by tag selection, the position where each content is displayed is related to the position where the first priority content is arranged on the previous screen. Specifically, as shown in FIG. 17 (a), among the information existing on the previous screen, the content at the center on the previous screen, the tag, and the content ranked first in the priority order through the selected tag are shown in FIG. As shown in (b), it is also displayed on the tag center expression screen. In addition, these three elements are arranged at a position close to the positional relationship on the previous screen so that a natural movement occurs when the screen transitions from the previous screen to the tag center expression screen. That is, as shown in FIG. 17B, the content, the tag, and the content ranked first in the priority order through the selected tag in the center on the previous screen are arranged in the same positional relationship as the previous screen.

<検索結果の表示を別画面とし、自動で切り替えながら表示する例>
(概要)
本実施の形態では、コンテンツもしくはタグを画面上で選択したときに、図2、3で示したような各中心表現画面を表示できることに加えて、検索モードを選択することにより、コンテンツもしくはタグを画面上で選択したときに、コンテンツもしくはタグをキーとした検索(Web検索)を実行して、検索結果をユーザ端末3上、もしくは他の表示装置(TV、PC等)に表示させることができる。表示の際には、検索結果で得られた複数のコンテンツを所定時間間隔で切り替えて表示することができる。
<Example of displaying search results as a separate screen and switching automatically>
(Overview)
In the present embodiment, when a content or tag is selected on the screen, in addition to being able to display each central expression screen as shown in FIGS. 2 and 3, the content or tag is selected by selecting a search mode. When selected on the screen, a search (Web search) using the content or tag as a key can be executed, and the search result can be displayed on the user terminal 3 or on another display device (TV, PC, etc.). . At the time of display, a plurality of contents obtained from search results can be switched and displayed at predetermined time intervals.

ユーザ端末3と異なる表示装置に検索結果の表示を行わせる場合、すなわち、ユーザ端末3をコントローラとして用いて検索結果の表示を行う表示方法の概要を図18を参照して説明する。   An outline of a display method for displaying search results on a display device different from the user terminal 3, that is, using the user terminal 3 as a controller, will be described with reference to FIG.

ユーザ端末3には例えば図2、図3等に示した画面が表示されているものする。ユーザはユーザ端末3において所定のボタンを選択するなどにより検索モードを選択し、例えば特定のタグ(コンテンツでもよい)を選択する。   For example, the user terminal 3 displays the screens shown in FIGS. The user selects a search mode by selecting a predetermined button on the user terminal 3, and selects, for example, a specific tag (may be content).

すると、タグ(キーワード)は関連情報表示制御装置1に送られ、関連情報表示制御装置1の検索機能部12は、当該キーワードをキーにした検索を行い、検索結果を取得して検索結果格納部18に保存する。関連情報表示制御装置1の処理制御部11は、当該検索結果(検索結果である複数のURLを含む)をユーザ端末3に返す。そして、ユーザは、テレビのリモコンを操作する要領で、ユーザ端末3を表示装置に向けて所定のボタンを選択する等の操作を行うと、検索結果の情報(表示指示)が表示装置に送られ、表示装置は検索結果に含まれるURLに対応するコンテンツを切り替えながら順番に表示する。すなわち、上記表示指示には、検索結果に含まれる複数のコンテンツを1つづつ所定の時間で切り替えながら表示を行うことを指示する情報を含む。   Then, the tag (keyword) is sent to the related information display control device 1, and the search function unit 12 of the related information display control device 1 performs a search using the keyword as a key, acquires the search result, and stores the search result storage unit. 18 to save. The process control unit 11 of the related information display control device 1 returns the search result (including a plurality of URLs as search results) to the user terminal 3. When the user performs an operation such as selecting a predetermined button by pointing the user terminal 3 toward the display device in the manner of operating the remote control of the television, information (display instruction) of the search result is sent to the display device. The display device sequentially displays the content corresponding to the URL included in the search result while switching. That is, the display instruction includes information instructing display while switching a plurality of contents included in the search result one by one at a predetermined time.

(動作フロー:第1の例)
上記のように、ユーザ端末3の操作で検索を行って、検索結果をユーザ端末3とは異なる表示装置に表示させる場合の処理動作を説明する。
(Operation flow: first example)
As described above, a processing operation in a case where a search is performed by operating the user terminal 3 and a search result is displayed on a display device different from the user terminal 3 will be described.

まず、図19を参照して第1の例を説明する。本例は、上記の概要に対応する例である。   First, a first example will be described with reference to FIG. This example is an example corresponding to the above outline.

まず、ユーザがユーザ端末3において検索モードの選択とキーワードの選択の操作を行う(ステップ11)。選択情報であるキーワードは関連情報表示制御装置1に送られ(ステップ12)、関連情報表示制御装置1の検索機能部12は、当該キーワードをキーにした検索を行い(ステップ13)、検索結果を取得して検索結果格納部18に保存する。   First, the user performs search mode selection and keyword selection operations on the user terminal 3 (step 11). The keyword that is the selection information is sent to the related information display control device 1 (step 12), and the search function unit 12 of the related information display control device 1 performs a search using the keyword as a key (step 13), and the search result is displayed. It is acquired and stored in the search result storage unit 18.

関連情報表示制御装置1の処理制御部11は、当該検索結果(検索結果である複数のURLを含む)を含む表示制御情報を作成し(ステップ14)、ユーザ端末3に返す(ステップ15)。   The process control unit 11 of the related information display control device 1 creates display control information including the search results (including a plurality of URLs as search results) (step 14), and returns the display control information to the user terminal 3 (step 15).

ユーザ端末3には、例えば、検索結果を示す画面(コンテンツの名前等)が表示される(ステップ16)。そして、ユーザは、テレビのリモコンを操作する場合と同様にして、ユーザ端末3を表示装置に向けて所定のボタンを選択する等の操作を行うと(ステップ17)、検索結果を含む表示制御情報(表示装置での表示のための情報)が表示装置に送られ(ステップ18)、表示装置は検索結果に含まれるURLに対応するコンテンツを取得し、切り替えながら順番に表示する(ステップ19)。   On the user terminal 3, for example, a screen showing the search result (name of content, etc.) is displayed (step 16). When the user performs an operation such as selecting a predetermined button by pointing the user terminal 3 toward the display device in the same manner as when operating the remote control of the television (step 17), the display control information including the search result is displayed. (Information for display on the display device) is sent to the display device (step 18), and the display device acquires the content corresponding to the URL included in the search result and displays it in turn (step 19).

上記のユーザ端末3から表示装置への情報送信は、ユーザ端末3及び表示装置が、ブルートゥース、赤外線通信等の既存通信機能を備えることにより実現できる。   Information transmission from the user terminal 3 to the display device can be realized by providing the user terminal 3 and the display device with existing communication functions such as Bluetooth and infrared communication.

(動作フロー:第2の例)
次に、図20を参照して、ユーザ端末3の操作で検索を行って、検索結果をユーザ端末3とは異なる表示装置に表示させる場合の処理動作の第2の例を説明する。
(Operation flow: second example)
Next, with reference to FIG. 20, a second example of the processing operation when a search is performed by operating the user terminal 3 and the search result is displayed on a display device different from the user terminal 3 will be described.

まず、ユーザがユーザ端末3において検索モードの選択とキーワードの選択の操作を行う(ステップ21)。選択情報であるキーワードは関連情報表示制御装置1に送られ(ステップ22)、関連情報表示制御装置1の検索機能部12は、当該キーワードをキーにした検索を行い(ステップ23)、検索結果を取得して検索結果格納部18に保存する。   First, the user performs a search mode selection and keyword selection operation on the user terminal 3 (step 21). The keyword as selection information is sent to the related information display control device 1 (step 22), and the search function unit 12 of the related information display control device 1 performs a search using the keyword as a key (step 23), It is acquired and stored in the search result storage unit 18.

関連情報表示制御装置1の処理制御部11は、当該検索結果(検索結果である複数のURLを含む)を含む表示制御情報(表示装置での表示のための情報)を作成し(ステップ24)、表示装置に送信する(ステップ26)。表示装置は検索結果に含まれるURLに対応するコンテンツを取得し、切り替えながら順番に表示する(ステップ26)。   The process control unit 11 of the related information display control device 1 creates display control information (information for display on the display device) including the search results (including a plurality of URLs as search results) (step 24). Then, it is transmitted to the display device (step 26). The display device acquires the content corresponding to the URL included in the search result, and displays it in turn while switching (step 26).

第2の例においては、以下のような処理を行う変形例を採用することもできる。
関連情報表示制御装置1の処理制御部11は、検索処理を行った後、図12に示したユーザ情報格納部17に格納された(b)に示すテーブルを参照することにより、検索結果を表示させる端末装置がユーザ端末3であるか、それとも別の装置であるかを判定する。本動作例では、図12(b)に示すように"別"であると判定し、その後は図20のステプ24〜26の動作が行われる。このとき、検索結果を含む表示制御情報の送信先の指定には、図12(b)のテーブルに示されるアドレスを用いる。
In the second example, a modification that performs the following processing may be employed.
The process control unit 11 of the related information display control device 1 displays the search result by referring to the table shown in (b) stored in the user information storage unit 17 shown in FIG. 12 after performing the search process. It is determined whether the terminal device to be operated is the user terminal 3 or another device. In this operation example, as shown in FIG. 12B, it is determined that it is “different”, and thereafter, the operations in steps 24 to 26 in FIG. 20 are performed. At this time, the address shown in the table of FIG. 12B is used to designate the transmission destination of the display control information including the search result.

<他の実施形態>
これまでに説明した実施形態では、関連情報表示制御装置1がユーザ端末3に画面を表示させる例を示したが、関連情報表示制御装置1における機能の一部又は全部をユーザ端末(PCやスマートフォン等の端末装置)に備え、当該ユーザ端末が自身の機能により画面生成のための情報を作成し、これまでに説明した画面表示を行うようにしてもよい。
<Other embodiments>
In the embodiment described so far, the example in which the related information display control device 1 displays a screen on the user terminal 3 has been described. Terminal device), the user terminal may create information for screen generation by its own function, and display the screens described so far.

すなわち、この実施形態では、第1情報又は第2情報を中心に配置し、中心に配置された第1情報又は第2情報に関連する第1情報又は第2情報を、中心に配置された第1情報又は第2情報の周囲に配置した第1の画面を表示し、前記第1の画面において、中心にない第1情報又は第2情報が選択された場合に、当該選択された第1情報又は第2情報を中心に配置し、当該選択された第1情報又は第2情報に関連する第1情報又は第2情報を、当該選択された第1情報又は第2情報の周囲に配置した第2の画面を表示する端末装置が提供される。   That is, in this embodiment, the first information or the second information is arranged at the center, and the first information or the second information related to the first information or the second information arranged at the center is arranged at the center. When the first screen arranged around one information or the second information is displayed, and the first information or the second information not in the center is selected on the first screen, the selected first information Alternatively, the second information is arranged around the first information, and the first information or the second information related to the selected first information or the second information is arranged around the selected first information or the second information. A terminal device for displaying the second screen is provided.

<まとめ>
以上説明したように、本明細書は、ユーザ端末とネットワークを介して接続される関連情報表示制御装置であって、
第1情報又は第2情報を中心に配置し、中心に配置された第1情報又は第2情報に関連する第1情報又は第2情報を、中心に配置された第1情報又は第2情報の周囲に配置した第1の画面を前記ユーザ端末に表示させ、
前記第1の画面において、中心にない第1情報又は第2情報が選択された場合に、当該選択された第1情報又は第2情報を中心に配置し、当該選択された第1情報又は第2情報に関連する第1情報又は第2情報を、当該選択された第1情報又は第2情報の周囲に配置した第2の画面を前記ユーザ端末に表示させる関連情報表示制御装置を開示する。
<Summary>
As described above, this specification is a related information display control apparatus connected to a user terminal via a network,
The first information or the second information is arranged in the center, and the first information or the second information related to the first information or the second information arranged in the center is changed to the first information or the second information arranged in the center. A first screen arranged around is displayed on the user terminal;
In the first screen, when the first information or the second information that is not in the center is selected, the selected first information or the second information is arranged in the center, and the selected first information or the second information is selected. Disclosed is a related information display control device that causes the user terminal to display a second screen in which first information or second information related to two information is arranged around the selected first information or second information.

前記関連情報表示制御装置は、前記第1の画面において第1情報が選択された場合、当該第1情報に関連する少なくとも一つ以上の第2情報を周囲に配置した第2の画面を前記ユーザ端末に表示させ、前記第1の画面において第2情報が選択された場合、当該第2情報に関連する少なくとも一つ以上の第1情報を周囲に配置した第2の画面を前記ユーザ端末に表示させる。   When the first information is selected on the first screen, the related information display control device displays a second screen in which at least one or more second information related to the first information is arranged around the user. When the second information is displayed on the terminal and the second screen is selected on the first screen, the second screen on which at least one or more first information related to the second information is arranged is displayed on the user terminal. Let

前記関連情報表示制御装置は、前記第1の画面において第1情報が選択された場合、周囲に配置される第2情報に関連するその他の第1情報へのリンク情報を含むオブジェクトを当該第2情報の周囲に配置した第2の画面を前記ユーザ端末に表示させる。   When the first information is selected on the first screen, the related information display control device displays an object including link information to other first information related to the second information arranged around the second information. A second screen arranged around the information is displayed on the user terminal.

また、前記関連情報表示制御装置により前記ユーザ端末に表示される画面上で、第1情報又は第2情報と、当該第1情報又は第2情報に関連する第1情報又は第2情報との関連性が繋がりを示す形状で示されている。また、前記関連情報表示制御装置により前記ユーザ端末に表示される画面上で、第1情報又は第2情報の選択履歴が表示されてもよく、更に、当該ユーザ端末でなされた第1情報又は第2情報の選択の経路と同じ経路で選択を行ったユーザの情報が表示される場合もある。   Further, on the screen displayed on the user terminal by the related information display control device, the relationship between the first information or the second information and the first information or the second information related to the first information or the second information The sex is shown in a shape showing connection. In addition, a selection history of the first information or the second information may be displayed on a screen displayed on the user terminal by the related information display control device, and further, the first information or the first information made on the user terminal may be displayed. In some cases, information of a user who has made a selection along the same route as the two information selection routes may be displayed.

また、本明細書は、ネットワークを介して接続される関連情報表示制御装置とユーザ端末とを備えた関連情報表示システムを開示する。   Moreover, this specification discloses the related information display system provided with the related information display control apparatus and user terminal which are connected via a network.

前記関連情報表示制御装置は、
第1情報及び第2情報のそれぞれを第1情報又は第2情報と関連付けて格納する第1情報格納手段と、
前記第1情報格納手段から、第1情報又は第2情報をキーとして、当該キーに関連する第1情報又は第2情報を抽出し、キーとなった第1情報又は第2情報を中心に配置し、当該キーに関連する第1情報又は第2情報を、キーとなった第1情報又は第2情報の周辺に配置した第1の画面を前記ユーザ端末に表示させるための表示制御情報を作成する表示制御情報作成手段と、
前記表示制御情報を前記ユーザ端末に送信する送信手段と、を備え、
前記ユーザ端末は、
データを表示する表示手段と、
前記表示制御情報を前記関連情報表示制御装置から受信する受信手段と、
前記表示制御情報に基づいて、前記第1の画面を前記表示手段に表示するとともに、当該第1の画面上での操作に基づく処理を行う表示制御手段と、を備え、
前記第1の画面において、中心にない第1情報又は第2情報が選択された場合に、前記表示制御手段は、当該選択された第1情報又は第2情報を示す情報を前記関連情報表示制御装置に送信し、
前記表示制御情報作成手段が、当該選択された第1情報又は第2情報を中心に配置し、当該選択された第1情報又は第2情報に関連する第1情報又は第2情報を、当該選択された第1情報又は第2情報の周囲に配置した第2の画面を前記ユーザ端末に表示させるための表示制御情報を作成し、前記送信手段が、当該表示制御情報を前記ユーザ端末に送信する。
The related information display control device,
First information storage means for storing each of the first information and the second information in association with the first information or the second information;
Using the first information or the second information as a key, the first information or the second information related to the key is extracted from the first information storage means, and the first information or the second information that is the key is arranged at the center. Then, display control information for causing the user terminal to display a first screen in which the first information or the second information related to the key is arranged around the first information or the second information as the key is created. Display control information creating means for
Transmitting means for transmitting the display control information to the user terminal,
The user terminal is
Display means for displaying data;
Receiving means for receiving the display control information from the related information display control device;
Display control means for displaying the first screen on the display means based on the display control information, and performing processing based on an operation on the first screen,
When the first information or the second information that is not in the center is selected on the first screen, the display control means displays the information indicating the selected first information or the second information as the related information display control. To the device,
The display control information creation means places the selected first information or second information in the center, and selects the first information or second information related to the selected first information or second information. Display control information for causing the user terminal to display a second screen arranged around the first information or the second information is generated, and the transmission means transmits the display control information to the user terminal. .

前記第1の画面において第1情報が選択された場合、前記表示制御情報作成手段は、当該第1情報に関連する少なくとも一つ以上の第2情報を周囲に配置した第2の画面を表示させるための表示制御情報を作成し、
前記第1の画面において第2情報が選択された場合、当該第2情報に関連する少なくとも一つ以上の第1情報を周囲に配置した第2の画面を表示させるための表示制御情報を作成する。
When the first information is selected on the first screen, the display control information creating unit displays a second screen in which at least one or more second information related to the first information is arranged around the first information. Display control information for
When the second information is selected on the first screen, display control information for displaying the second screen around which at least one or more first information related to the second information is arranged is created. .

前記第1の画面において第1情報が選択された場合、前記表示制御情報作成手段は、周囲に配置される第2情報に関連するその他の第1情報を前記第1情報格納手段から抽出し、当該その他の第1情報へのリンク情報を含むオブジェクトを当該第2情報の周囲に配置した第2の画面を表示させるための表示制御情報を作成する。   When the first information is selected on the first screen, the display control information creating means extracts other first information related to the second information arranged around from the first information storing means, Display control information for displaying a second screen in which an object including link information to the other first information is arranged around the second information is created.

前記表示制御情報作成手段は、前記第1情報格納手段から抽出した複数の前記その他の第1情報のうちの1つを所定の条件に基づき選択し、当該選択した1つの第1情報を、前記リンク情報を含むオブジェクトとしてではなく、第1情報として表示する第2の画面を表示させるための表示制御情報を作成する。   The display control information creation unit selects one of the plurality of other first information extracted from the first information storage unit based on a predetermined condition, and selects the selected first information as the first information. Display control information for displaying a second screen to be displayed as first information, not as an object including link information, is created.

前記関連情報表示制御装置は、
経路通過情報格納手段と、
前記ユーザ端末に表示される画面において、周辺に配置された第1情報又は第2情報が選択された場合に、当該選択された第1情報又は第2情報と中心に配置されている第1情報又は第2情報との間を結ぶ経路の情報を選択経路として前記経路通過情報格納手段に格納する手段と、を備え、
前記表示制御情報作成手段は、前記表示制御情報において、第1情報又は第2情報と、当該第1情報又は第2情報に関連する第1情報又は第2情報との関連性を繋がりを示す形状で示し、当該形状の表示画面上の太さを前記経路通過情報格納手段を参照することにより得られる該当経路の選択回数に応じて決定する。
The related information display control device,
Route passage information storage means;
In the screen displayed on the user terminal, when the first information or the second information arranged in the vicinity is selected, the first information arranged in the center with the selected first information or the second information Or a means for storing information on a route connecting to the second information in the route passage information storage means as a selected route,
In the display control information, the display control information creating means is a shape that indicates the relationship between the first information or the second information and the first information or the second information related to the first information or the second information. And the thickness of the shape on the display screen is determined according to the number of times of selection of the corresponding route obtained by referring to the route passage information storage means.

前記関連情報表示制御装置は、ユーザ端末に表示される画面において、第1情報又は第2情報が選択された場合に、当該第1情報又は第2情報の選択回数を記憶手段に記録する手段を備え、
前記表示制御情報作成手段は、前記表示制御情報において、第1情報又は第2情報の大きさを、該当第1情報又は第2情報の前記選択回数に応じて決定する。
The related information display control device includes means for recording the number of times of selection of the first information or the second information in the storage means when the first information or the second information is selected on the screen displayed on the user terminal. Prepared,
The display control information creating means determines the size of the first information or the second information in the display control information according to the selection number of the corresponding first information or second information.

前記関連情報表示制御装置は、ユーザ端末に表示される画面上での第1情報又は第2情報の選択経路をユーザ毎に記憶するユーザ情報記憶手段を備え、
前記表示制御情報作成手段は、前記ユーザ情報記憶手段を参照することにより、対象ユーザについての第1情報又は第2情報の選択履歴を表示させるための情報を作成し、前記表示制御情報に含める。
The related information display control device includes a user information storage unit that stores a selection path of the first information or the second information on the screen displayed on the user terminal for each user,
The display control information creating unit creates information for displaying the selection history of the first information or the second information about the target user by referring to the user information storage unit, and includes the information in the display control information.

前記関連情報表示制御装置は、ユーザ端末に表示される画面上での第1情報又は第2情報の選択経路をユーザ毎に記憶するユーザ情報記憶手段を備え、
前記表示制御情報作成手段は、前記ユーザ端末に表示される前記第1の画面において、ユーザにより第1情報又は第2情報が選択された際に、当該ユーザの選択経路情報と、過去に当該第1情報又は第2情報を選択した他のユーザの選択経路情報とを前記ユーザ情報記憶手段から取得し、これらの選択経路情報を比較し、当該ユーザの選択経路情報と一致する選択経路情報に対応する他のユーザの情報を抽出し、当該他のユーザの情報が、同じ経路をたどったユーザとして表示されるように前記表示制御情報を作成する。
The related information display control device includes a user information storage unit that stores a selection path of the first information or the second information on the screen displayed on the user terminal for each user,
When the first information or the second information is selected by the user on the first screen displayed on the user terminal, the display control information creating means and the user's selected route information and the first information The selected route information of another user who has selected one information or the second information is acquired from the user information storage means, and the selected route information is compared to correspond to the selected route information that matches the selected route information of the user. The information of other users to be extracted is extracted, and the display control information is created so that the information of the other users is displayed as a user who has followed the same route.

前記関連情報表示制御装置は、前記ユーザ端末に表示された画面上で第1情報又は第2情報が選択されたことにより、当該ユーザ端末から送信される検索要求に基づいて、ネットワーク上での検索を行う検索手段を備える。   The related information display control device performs a search on the network based on a search request transmitted from the user terminal when the first information or the second information is selected on the screen displayed on the user terminal. Search means for performing is provided.

前記ユーザ端末は、前記検索手段による検索結果を前記関連情報表示制御装置から受信し、ユーザによる操作に基づいて、当該検索結果を含む表示指示を所定の表示装置に送信することにより、前記検索結果に対応する第1情報を前記所定の表示装置に表示させる手段を備える。   The user terminal receives a search result by the search means from the related information display control device, and transmits a display instruction including the search result to a predetermined display device based on an operation by the user, thereby obtaining the search result. There is provided means for causing the predetermined display device to display the first information corresponding to.

前記表示指示には、前記検索結果に含まれる複数の第1情報を1つづつ所定の時間で切り替えながら表示を行うことを指示する情報を含み、当該表示指示を受信した前記所定の表示装置は、当該情報に従って、複数の第1情報を切り替えながら表示する。   The display instruction includes information instructing display while switching a plurality of first information included in the search result one by one at a predetermined time, and the predetermined display device that has received the display instruction In accordance with the information, the plurality of pieces of first information are displayed while being switched.

本発明は、上記の実施の形態に限定されることなく、特許請求の範囲内において、種々変更・応用が可能である。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications and applications are possible within the scope of the claims.

1 関連情報表示制御装置
11 処理制御部
12 検索機能部
13 レコメンド機能部
14 通信機能部
15 コンテンツ情報格納部
16 経路通過情報格納部
17 ユーザ情報格納部
18 検索結果格納部
3 ユーザ端末
31 データ表示制御部
32 データ表示装置
33 通信機能部
34 記憶部
35 入力部
1. Related information display controller
11 Processing Control Unit 12 Search Function Unit
13 recommendation function unit 14 communication function unit 15 content information storage unit 16 route passage information storage unit 17 user information storage unit 18 search result storage unit 3 user terminal 31 data display control unit 32 data display device 33 communication function unit 34 storage unit 35 input Part

Claims (30)

ネットワークを介して接続される関連情報表示制御装置とユーザ端末とを備えた関連情報表示システムであって、
前記関連情報表示制御装置は、
第1情報及び第2情報のそれぞれを第1情報又は第2情報と関連付けて格納する第1情報格納手段と、
前記第1情報格納手段から、第1情報又は第2情報をキーとして、当該キーに関連する第1情報又は第2情報を抽出し、キーとなった第1情報又は第2情報を中心に配置し、当該キーに関連する第1情報又は第2情報を、キーとなった第1情報又は第2情報の周囲に配置した第1の画面を前記ユーザ端末に表示させるための表示制御情報を作成する表示制御情報作成手段と、
前記表示制御情報を前記ユーザ端末に送信する送信手段と、を備え、
前記ユーザ端末は、
データを表示する表示手段と、
前記表示制御情報を前記関連情報表示制御装置から受信する受信手段と、
前記表示制御情報に基づいて、前記第1の画面を前記表示手段に表示するとともに、当該第1の画面上での操作に基づく処理を行う表示制御手段と、を備え、
前記第1の画面において、中心にない第1情報又は第2情報が選択された場合に、前記表示制御手段は、当該選択された第1情報又は第2情報を示す情報を前記関連情報表示制御装置に送信し、
前記表示制御情報作成手段が、当該選択された第1情報又は第2情報を中心に配置し、当該選択された第1情報又は第2情報に関連する第1情報又は第2情報を、当該選択された第1情報又は第2情報の周囲に配置した第2の画面を前記ユーザ端末に表示させるための表示制御情報を作成し、前記送信手段が、当該表示制御情報を前記ユーザ端末に送信する
ことを特徴とする関連情報表示システム。
A related information display system comprising a related information display control device and a user terminal connected via a network,
The related information display control device,
First information storage means for storing each of the first information and the second information in association with the first information or the second information;
Using the first information or the second information as a key, the first information or the second information related to the key is extracted from the first information storage means, and the first information or the second information that is the key is arranged at the center. Then, display control information for causing the user terminal to display a first screen in which the first information or the second information related to the key is arranged around the first information or the second information as the key is created. Display control information creating means for
Transmitting means for transmitting the display control information to the user terminal,
The user terminal is
Display means for displaying data;
Receiving means for receiving the display control information from the related information display control device;
Display control means for displaying the first screen on the display means based on the display control information, and performing processing based on an operation on the first screen,
When the first information or the second information that is not in the center is selected on the first screen, the display control means displays the information indicating the selected first information or the second information as the related information display control. To the device,
The display control information creation means places the selected first information or second information in the center, and selects the first information or second information related to the selected first information or second information. Display control information for causing the user terminal to display a second screen arranged around the first information or the second information is generated, and the transmission means transmits the display control information to the user terminal. Related information display system characterized by that.
前記第1の画面において第1情報が選択された場合、前記表示制御情報作成手段は、当該第1情報に関連する少なくとも一つ以上の第2情報を周囲に配置した第2の画面を表示させるための表示制御情報を作成し、
前記第1の画面において第2情報が選択された場合、当該第2情報に関連する少なくとも一つ以上の第1情報を周囲に配置した第2の画面を表示させるための表示制御情報を作成する
ことを特徴とする請求項1に記載の関連情報表示システム。
When the first information is selected on the first screen, the display control information creating unit displays a second screen in which at least one or more second information related to the first information is arranged around the first information. Display control information for
When the second information is selected on the first screen, display control information for displaying the second screen around which at least one or more first information related to the second information is arranged is created. The related information display system according to claim 1.
前記第1の画面において第1情報が選択された場合、前記表示制御情報作成手段は、周囲に配置される第2情報に関連するその他の第1情報を前記第1情報格納手段から抽出し、当該その他の第1情報へのリンク情報を含むオブジェクトを当該第2情報の周囲に配置した第2の画面を表示させるための表示制御情報を作成する
ことを特徴とする請求項2に記載の関連情報表示システム。
When the first information is selected on the first screen, the display control information creating means extracts other first information related to the second information arranged around from the first information storing means, 3. The display control information for displaying a second screen in which an object including link information to the other first information is arranged around the second information is created. Information display system.
前記表示制御情報作成手段は、前記第1情報格納手段から抽出した複数の前記その他の第1情報のうちの1つを所定の条件に基づき選択し、当該選択した1つの第1情報を、前記リンク情報を含むオブジェクトとしてではなく、第1情報として表示する第2の画面を表示させるための表示制御情報を作成する
ことを特徴とする請求項3に記載の関連情報表示システム。
The display control information creation unit selects one of the plurality of other first information extracted from the first information storage unit based on a predetermined condition, and selects the selected first information as the first information. 4. The related information display system according to claim 3, wherein display control information for displaying a second screen to be displayed as the first information, not as an object including link information, is created.
前記関連情報表示制御装置は、
経路通過情報格納手段と、
前記ユーザ端末に表示される画面において、周囲に配置された第1情報又は第2情報が選択された場合に、当該選択された第1情報又は第2情報と中心に配置されている第1情報又は第2情報との間を結ぶ経路の情報を選択経路として前記経路通過情報格納手段に格納する手段と、を備え、
前記表示制御情報作成手段は、前記表示制御情報において、第1情報又は第2情報と、当該第1情報又は第2情報に関連する第1情報又は第2情報との関連性を繋がりを示す形状で示し、当該形状の表示画面上の太さを前記経路通過情報格納手段を参照することにより得られる該当経路の選択回数に応じて決定する
ことを特徴とする請求項1ないし4のうちいずれか1項に記載の関連情報表示システム。
The related information display control device,
Route passage information storage means;
In the screen displayed on the user terminal, when the first information or the second information arranged around is selected, the first information arranged in the center with the selected first information or the second information Or a means for storing information on a route connecting to the second information in the route passage information storage means as a selected route,
In the display control information, the display control information creating means is a shape that indicates the relationship between the first information or the second information and the first information or the second information related to the first information or the second information. The thickness of the shape on the display screen is determined in accordance with the number of times of selection of the corresponding route obtained by referring to the route passage information storage means. The related information display system according to item 1.
前記関連情報表示制御装置は、ユーザ端末に表示される画面において、第1情報又は第2情報が選択された場合に、当該第1情報又は第2情報の選択回数を記憶手段に記録する手段を備え、
前記表示制御情報作成手段は、前記表示制御情報において、第1情報又は第2情報の大きさを、該当第1情報又は第2情報の前記選択回数に応じて決定する
ことを特徴とする請求項1ないし5のうちいずれか1項に記載の関連情報表示システム。
The related information display control device includes means for recording the number of times of selection of the first information or the second information in the storage means when the first information or the second information is selected on the screen displayed on the user terminal. Prepared,
The display control information creating means determines the size of the first information or the second information in the display control information according to the number of times of selection of the corresponding first information or the second information. The related information display system according to any one of 1 to 5.
前記関連情報表示制御装置は、ユーザ端末に表示される画面上での第1情報又は第2情報の選択経路をユーザ毎に記憶するユーザ情報記憶手段を備え、
前記表示制御情報作成手段は、前記ユーザ情報記憶手段を参照することにより、対象ユーザについての第1情報又は第2情報の選択履歴を表示させるための情報を作成し、前記表示制御情報に含める
ことを特徴とする請求項1ないし6のうちいずれか1項に記載の関連情報表示システム。
The related information display control device includes a user information storage unit that stores a selection path of the first information or the second information on the screen displayed on the user terminal for each user,
The display control information creation means creates information for displaying the selection history of the first information or the second information about the target user by referring to the user information storage means, and includes the information in the display control information. The related information display system according to claim 1, wherein:
前記関連情報表示制御装置は、ユーザ端末に表示される画面上での第1情報又は第2情報の選択経路をユーザ毎に記憶するユーザ情報記憶手段を備え、
前記表示制御情報作成手段は、前記ユーザ端末に表示される前記第1の画面において、ユーザにより第1情報又は第2情報が選択された際に、当該ユーザの選択経路情報と、過去に当該第1情報又は第2情報を選択した他のユーザの選択経路情報とを前記ユーザ情報記憶手段から取得し、これらの選択経路情報を比較し、当該ユーザの選択経路情報と一致する選択経路情報に対応する他のユーザの情報を抽出し、当該他のユーザの情報が、同じ経路をたどったユーザとして表示されるように前記表示制御情報を作成する
ことを特徴とする請求項1ないし6のうちのいずれか1項に記載の関連情報表示システム。
The related information display control device includes a user information storage unit that stores a selection path of the first information or the second information on the screen displayed on the user terminal for each user,
When the first information or the second information is selected by the user on the first screen displayed on the user terminal, the display control information creating means and the user's selected route information and the first information The selected route information of another user who has selected one information or the second information is acquired from the user information storage means, and the selected route information is compared to correspond to the selected route information that matches the selected route information of the user. The display control information is created so that the information of the other user is extracted and the information of the other user is displayed as a user following the same route. The related information display system according to any one of the above.
前記関連情報表示制御装置は、前記ユーザ端末に表示された画面上で第1情報又は第2情報が選択されたことにより、当該ユーザ端末から送信される検索要求に基づいて、ネットワーク上での検索を行う検索手段を備える
ことを特徴とする請求項1ないし8のうちいずれか1項に記載の関連情報表示システム。
The related information display control device performs a search on the network based on a search request transmitted from the user terminal when the first information or the second information is selected on the screen displayed on the user terminal. The related information display system according to claim 1, further comprising a search unit that performs the following.
前記ユーザ端末は、前記検索手段による検索結果を前記関連情報表示制御装置から受信し、ユーザによる操作に基づいて、当該検索結果を含む表示指示を所定の表示装置に送信することにより、前記検索結果に対応する第1情報を前記所定の表示装置に表示させる手段を備える
ことを特徴とする請求項9に記載の関連情報表示システム。
The user terminal receives a search result by the search means from the related information display control device, and transmits a display instruction including the search result to a predetermined display device based on an operation by the user, thereby obtaining the search result. The related information display system according to claim 9, further comprising: a unit configured to display the first information corresponding to the information on the predetermined display device.
前記表示指示には、前記検索結果に含まれる複数の第1情報を1つづつ所定の時間で切り替えながら表示を行うことを指示する情報を含み、当該表示指示を受信した前記所定の表示装置は、当該情報に従って、複数の第1情報を切り替えながら表示する
ことを特徴とする請求項10に記載の関連情報表示システム。
The display instruction includes information instructing display while switching a plurality of first information included in the search result one by one at a predetermined time, and the predetermined display device that has received the display instruction The related information display system according to claim 10, wherein a plurality of pieces of first information are displayed in accordance with the information.
ユーザ端末とネットワークを介して接続される関連情報表示制御装置であって、
第1情報又は第2情報を中心に配置し、中心に配置された第1情報又は第2情報に関連する第1情報又は第2情報を、中心に配置された第1情報又は第2情報の周囲に配置した第1の画面を前記ユーザ端末に表示させ、
前記第1の画面において、中心にない第1情報又は第2情報が選択された場合に、当該選択された第1情報又は第2情報を中心に配置し、当該選択された第1情報又は第2情報に関連する第1情報又は第2情報を、当該選択された第1情報又は第2情報の周囲に配置した第2の画面を前記ユーザ端末に表示させる
ことを特徴とする関連情報表示制御装置。
A related information display control device connected to a user terminal via a network,
The first information or the second information is arranged in the center, and the first information or the second information related to the first information or the second information arranged in the center is changed to the first information or the second information arranged in the center. A first screen arranged around is displayed on the user terminal;
In the first screen, when the first information or the second information that is not in the center is selected, the selected first information or the second information is arranged in the center, and the selected first information or the second information is selected. 2. Related information display control characterized in that a second screen in which first information or second information related to two information is arranged around the selected first information or second information is displayed on the user terminal. apparatus.
前記第1の画面において第1情報が選択された場合、当該第1情報に関連する少なくとも一つ以上の第2情報を周囲に配置した第2の画面を前記ユーザ端末に表示させ、
前記第1の画面において第2情報が選択された場合、当該第2情報に関連する少なくとも一つ以上の第1情報を周囲に配置した第2の画面を前記ユーザ端末に表示させる
ことを特徴とする請求項12に記載の関連情報表示制御装置。
When the first information is selected on the first screen, the user terminal displays a second screen in which at least one or more second information related to the first information is arranged,
When the second information is selected on the first screen, a second screen in which at least one or more first information related to the second information is arranged is displayed on the user terminal. The related information display control apparatus according to claim 12.
前記第1の画面において第1情報が選択された場合、周囲に配置される第2情報に関連するその他の第1情報へのリンク情報を含むオブジェクトを当該第2情報の周囲に配置した第2の画面を前記ユーザ端末に表示させる
ことを特徴とする請求項13に記載の関連情報表示制御装置。
When the first information is selected on the first screen, a second object in which an object including link information to other first information related to the second information arranged around the second information is arranged around the second information. The related information display control apparatus according to claim 13, wherein the user terminal is displayed on the user terminal.
前記関連情報表示制御装置により前記ユーザ端末に表示される画面上で、第1情報又は第2情報と、当該第1情報又は第2情報に関連する第1情報又は第2情報との関連性が繋がりを示す形状で示されている
ことを特徴とする請求項12ないし14のうちいずれか1項に記載の関連情報表示制御装置。
On the screen displayed on the user terminal by the related information display control device, there is a relationship between the first information or the second information and the first information or the second information related to the first information or the second information. The related information display control device according to any one of claims 12 to 14, wherein the related information display control device is shown in a shape indicating a connection.
前記関連情報表示制御装置により前記ユーザ端末に表示される画面上で、第1情報又は第2情報の選択履歴が表示される
ことを特徴とする請求項12ないし15のうちいずれか1項に記載の関連情報表示制御装置。
The selection history of the first information or the second information is displayed on a screen displayed on the user terminal by the related information display control device. Related information display control device.
前記関連情報表示制御装置により前記ユーザ端末に表示される画面上で、当該ユーザ端末でなされた第1情報又は第2情報の選択の経路と同じ経路で選択を行ったユーザの情報が表示される
ことを特徴とする請求項12ないし16のうちのいずれか1項に記載の関連情報表示制御装置。
On the screen displayed on the user terminal by the related information display control device, the information of the user who has made a selection on the same route as the selection route of the first information or the second information made on the user terminal is displayed. The related information display control device according to claim 12, wherein the related information display control device is a control device.
第1情報又は第2情報を中心に配置し、中心に配置された第1情報又は第2情報に関連する第1情報又は第2情報を、中心に配置された第1情報又は第2情報の周囲に配置した第1の画面を表示し、
前記第1の画面において、中心にない第1情報又は第2情報が選択された場合に、当該選択された第1情報又は第2情報を中心に配置し、当該選択された第1情報又は第2情報に関連する第1情報又は第2情報を、当該選択された第1情報又は第2情報の周囲に配置した第2の画面を表示する
ことを特徴とする端末装置。
The first information or the second information is arranged in the center, and the first information or the second information related to the first information or the second information arranged in the center is changed to the first information or the second information arranged in the center. Display the first screen around you,
In the first screen, when the first information or the second information that is not in the center is selected, the selected first information or the second information is arranged in the center, and the selected first information or the second information is selected. 2. A terminal device that displays a second screen in which first information or second information related to two information is arranged around the selected first information or second information.
ネットワークを介して接続される関連情報表示制御装置とユーザ端末とを備えた関連情報表示システムにおける前記関連情報表示制御装置であって、
第1情報及び第2情報のそれぞれを第1情報又は第2情報と関連付けて格納する第1情報格納手段と、
前記第1情報格納手段から、第1情報又は第2情報をキーとして、当該キーに関連する第1情報又は第2情報を抽出し、キーとなった第1情報又は第2情報を中心に配置し、当該キーに関連する第1情報又は第2情報を、キーとなった第1情報又は第2情報の周囲に配置した第1の画面を前記ユーザ端末に表示させるための表示制御情報を作成する表示制御情報作成手段と、
前記表示制御情報を前記ユーザ端末に送信する送信手段と、を備え、
前記第1の画面において、中心にない第1情報又は第2情報が選択された場合に、前記ユーザ端末から、当該選択された第1情報又は第2情報を示す情報を受信した場合に、
前記表示制御情報作成手段は、当該選択された第1情報又は第2情報を中心に配置し、当該選択された第1情報又は第2情報に関連する第1情報又は第2情報を、当該選択された第1情報又は第2情報の周囲に配置した第2の画面を前記ユーザ端末に表示させるための表示制御情報を作成し、前記送信手段が、当該表示制御情報を前記ユーザ端末に送信する
ことを特徴とする関連情報表示制御装置。
The related information display control device in a related information display system comprising a related information display control device and a user terminal connected via a network,
First information storage means for storing each of the first information and the second information in association with the first information or the second information;
Using the first information or the second information as a key, the first information or the second information related to the key is extracted from the first information storage means, and the first information or the second information that is the key is arranged at the center. Then, display control information for causing the user terminal to display a first screen in which the first information or the second information related to the key is arranged around the first information or the second information as the key is created. Display control information creating means for
Transmitting means for transmitting the display control information to the user terminal,
In the first screen, when the first information or the second information that is not in the center is selected, when the information indicating the selected first information or the second information is received from the user terminal,
The display control information creating means is arranged centering on the selected first information or second information, and selects the first information or second information related to the selected first information or second information. Display control information for causing the user terminal to display a second screen arranged around the first information or the second information is generated, and the transmission means transmits the display control information to the user terminal. The related information display control apparatus characterized by this.
前記第1の画面において第1情報が選択された場合、前記表示制御情報作成手段は、当該第1情報に関連する少なくとも一つ以上の第2情報を周囲に配置した第2の画面を表示させるための表示制御情報を作成し、
前記第1の画面において第2情報が選択された場合、当該第2情報に関連する少なくとも一つ以上の第1情報を周囲に配置した第2の画面を表示させるための表示制御情報を作成する
ことを特徴とする請求項19に記載の関連情報表示制御装置。
When the first information is selected on the first screen, the display control information creating unit displays a second screen in which at least one or more second information related to the first information is arranged around the first information. Display control information for
When the second information is selected on the first screen, display control information for displaying the second screen around which at least one or more first information related to the second information is arranged is created. The related information display control apparatus according to claim 19.
前記第1の画面において第1情報が選択された場合、前記表示制御情報作成手段は、周囲に配置される第2情報に関連するその他の第1情報を前記第1情報格納手段から抽出し、当該その他の第1情報へのリンク情報を含むオブジェクトを当該第2情報の周囲に配置した第2の画面を表示させるための表示制御情報を作成する
ことを特徴とする請求項20に記載の関連情報表示制御装置。
When the first information is selected on the first screen, the display control information creating means extracts other first information related to the second information arranged around from the first information storing means, The display control information for displaying a second screen in which an object including link information to the other first information is arranged around the second information is created. Information display control device.
前記表示制御情報作成手段は、前記第1情報格納手段から抽出した複数の前記その他の第1情報のうちの1つを所定の条件に基づき選択し、当該選択した1つの第1情報を、前記リンク情報を含むオブジェクトとしてではなく、第1情報として表示する第2の画面を表示させるための表示制御情報を作成する
ことを特徴とする請求項21に記載の関連情報表示制御装置。
The display control information creation unit selects one of the plurality of other first information extracted from the first information storage unit based on a predetermined condition, and selects the selected first information as the first information. The related information display control device according to claim 21, wherein display control information for displaying a second screen to be displayed as first information, not as an object including link information, is created.
前記関連情報表示制御装置は、
経路通過情報格納手段と、
前記ユーザ端末に表示される画面において、周囲に配置された第1情報又は第2情報が選択された場合に、当該選択された第1情報又は第2情報と中心に配置されている第1情報又は第2情報との間を結ぶ経路の情報を選択経路として前記経路通過情報格納手段に格納する手段と、を備え、
前記表示制御情報作成手段は、前記表示制御情報において、第1情報又は第2情報と、当該第1情報又は第2情報に関連する第1情報又は第2情報との関連性を繋がりを示す形状で示し、当該形状の表示画面上の太さを前記経路通過情報格納手段を参照することにより得られる該当経路の選択回数に応じて決定する
ことを特徴とする請求項19ないし22のうちいずれか1項に記載の関連情報表示制御装置。
The related information display control device,
Route passage information storage means;
In the screen displayed on the user terminal, when the first information or the second information arranged around is selected, the first information arranged in the center with the selected first information or the second information Or a means for storing information on a route connecting to the second information in the route passage information storage means as a selected route,
In the display control information, the display control information creating means is a shape that indicates the relationship between the first information or the second information and the first information or the second information related to the first information or the second information. The thickness of the shape on the display screen is determined according to the number of times of selection of the corresponding route obtained by referring to the route passage information storage means. The related information display control apparatus according to Item 1.
前記関連情報表示制御装置は、ユーザ端末に表示される画面において、第1情報又は第2情報が選択された場合に、当該第1情報又は第2情報の選択回数を記憶手段に記録する手段を備え、
前記表示制御情報作成手段は、前記表示制御情報において、第1情報又は第2情報の大きさを、該当第1情報又は第2情報の前記選択回数に応じて決定する
ことを特徴とする請求項19ないし23のうちいずれか1項に記載の関連情報表示制御装置。
The related information display control device includes means for recording the number of times of selection of the first information or the second information in the storage means when the first information or the second information is selected on the screen displayed on the user terminal. Prepared,
The display control information creating means determines the size of the first information or the second information in the display control information according to the number of times of selection of the corresponding first information or the second information. 24. The related information display control device according to any one of 19 to 23.
前記関連情報表示制御装置は、ユーザ端末に表示される画面上での第1情報又は第2情報の選択経路をユーザ毎に記憶するユーザ情報記憶手段を備え、
前記表示制御情報作成手段は、前記ユーザ情報記憶手段を参照することにより、対象ユーザについての第1情報又は第2情報の選択履歴を表示させるための情報を作成し、前記表示制御情報に含める
ことを特徴とする請求項19ないし24のうちいずれか1項に記載の関連情報表示制御装置。
The related information display control device includes a user information storage unit that stores a selection path of the first information or the second information on the screen displayed on the user terminal for each user,
The display control information creation means creates information for displaying the selection history of the first information or the second information about the target user by referring to the user information storage means, and includes the information in the display control information. 25. The related information display control device according to any one of claims 19 to 24.
前記関連情報表示制御装置は、ユーザ端末に表示される画面上での第1情報又は第2情報の選択経路をユーザ毎に記憶するユーザ情報記憶手段を備え、
前記表示制御情報作成手段は、前記ユーザ端末に表示される前記第1の画面において、ユーザにより第1情報又は第2情報が選択された際に、当該ユーザの選択経路情報と、過去に当該第1情報又は第2情報を選択した他のユーザの選択経路情報とを前記ユーザ情報記憶手段から取得し、これらの選択経路情報を比較し、当該ユーザの選択経路情報と一致する選択経路情報に対応する他のユーザの情報を抽出し、当該他のユーザの情報が、同じ経路をたどったユーザとして表示されるように前記表示制御情報を作成する
ことを特徴とする請求項19ないし24のうちのいずれか1項に記載の関連情報表示制御装置。
The related information display control device includes a user information storage unit that stores a selection path of the first information or the second information on the screen displayed on the user terminal for each user,
When the first information or the second information is selected by the user on the first screen displayed on the user terminal, the display control information creating means and the user's selected route information and the first information The selected route information of another user who has selected one information or the second information is acquired from the user information storage means, and the selected route information is compared to correspond to the selected route information that matches the selected route information of the user. 25. The display control information is created so that information on other users is extracted and the information on the other users is displayed as a user following the same route. The related information display control apparatus according to any one of the above.
前記関連情報表示制御装置は、前記ユーザ端末に表示された画面上で第1情報又は第2情報が選択されたことにより、当該ユーザ端末から送信される検索要求に基づいて、ネットワーク上での検索を行う検索手段を備える
ことを特徴とする請求項19ないし26のうちいずれか1項に記載の関連情報表示制御装置。
The related information display control device performs a search on the network based on a search request transmitted from the user terminal when the first information or the second information is selected on the screen displayed on the user terminal. The related information display control apparatus according to any one of claims 19 to 26, further comprising search means for performing the following.
コンピュータを、請求項19ないし27のうちいずれか1項に記載の関連情報表示制御装置における各手段として機能させるためのプログラム。   The program for functioning a computer as each means in the related information display control apparatus of any one of Claims 19 thru | or 27. ユーザ端末とネットワークを介して接続されるコンピュータに、
第1情報又は第2情報を中心に配置し、中心に配置された第1情報又は第2情報に関連する第1情報又は第2情報を、中心に配置された第1情報又は第2情報の周囲に配置した第1の画面を前記ユーザ端末に表示させる手順、
前記第1の画面において、中心にない第1情報又は第2情報が選択された場合に、当該選択された第1情報又は第2情報を中心に配置し、当該選択された第1情報又は第2情報に関連する第1情報又は第2情報を、当該選択された第1情報又は第2情報の周囲に配置した第2の画面を前記ユーザ端末に表示させる手順
を実行させるプログラム。
To a computer connected to the user terminal via a network,
The first information or the second information is arranged in the center, and the first information or the second information related to the first information or the second information arranged in the center is changed to the first information or the second information arranged in the center. A procedure for causing the user terminal to display a first screen arranged around,
In the first screen, when the first information or the second information that is not in the center is selected, the selected first information or the second information is arranged in the center, and the selected first information or the second information is selected. A program for executing a procedure for causing the user terminal to display a second screen in which first information or second information related to two information is arranged around the selected first information or second information.
ネットワークを介して接続される関連情報表示制御装置とユーザ端末とを備えた関連情報表示システムが実行する関連情報表示方法であって、
前記関連情報表示制御装置は、第1情報及び第2情報のそれぞれを第1情報又は第2情報と関連付けて格納する第1情報格納手段を備え、
前記関連情報表示制御装置が、前記第1情報格納手段から、所定の第1情報又は第2情報をキーとして、当該キーに関連する第1情報又は第2情報を抽出し、キーとなった第1情報又は第2情報を中心に配置し、当該キーに関連する第1情報又は第2情報を、キーとなった第1情報又は第2情報の周囲に配置した第1の画面を前記ユーザ端末に表示させるための表示制御情報を作成するステップと、
前記関連情報表示制御装置が、前記表示制御情報を前記ユーザ端末に送信するステップと、
前記ユーザ端末が、前記表示制御情報を前記関連情報表示制御装置から受信するステップと、
前記ユーザ端末が、前記表示制御情報に基づいて、前記第1の画面を表示手段に表示し、当該第1の画面において、中心にない第1情報又は第2情報が選択された場合に、当該選択された第1情報又は第2情報を示す情報を前記関連情報表示制御装置に送信するステップと、
前記関連情報表示制御装置が、当該選択された第1情報又は第2情報を中心に配置し、当該選択された第1情報又は第2情報に関連する第1情報又はタグを、当該選択された第1情報又は第2情報の周囲に配置した第2の画面を前記ユーザ端末に表示させるための表示制御情報を作成し、当該表示制御情報を前記ユーザ端末に送信するステップと、
前記ユーザ端末が、前記表示制御情報に基づいて前記第2の画面を表示するステップと
を有することを特徴とする関連情報表示方法。
A related information display method executed by a related information display system including a related information display control device and a user terminal connected via a network,
The related information display control device includes first information storage means for storing each of the first information and the second information in association with the first information or the second information,
The related information display control device extracts first information or second information related to the key from the first information storage unit using predetermined first information or second information as a key, A first screen in which the first information or the second information related to the key is arranged around the first information or the second information serving as the key is arranged on the user terminal. Creating display control information for display on
The related information display control device transmitting the display control information to the user terminal;
The user terminal receiving the display control information from the related information display control device;
When the user terminal displays the first screen on the display unit based on the display control information, and the first information or the second information that is not in the center is selected on the first screen, the user terminal Transmitting information indicating the selected first information or second information to the related information display control device;
The related information display control device places the selected first information or second information in the center, and selects the first information or tag related to the selected first information or second information. Creating display control information for causing the user terminal to display a second screen arranged around the first information or the second information, and transmitting the display control information to the user terminal;
The user terminal includes a step of displaying the second screen based on the display control information.
JP2012033276A 2012-02-17 2012-02-17 Related information display system, related information display control device, terminal device, program, and related information display method Active JP5752070B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012033276A JP5752070B2 (en) 2012-02-17 2012-02-17 Related information display system, related information display control device, terminal device, program, and related information display method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012033276A JP5752070B2 (en) 2012-02-17 2012-02-17 Related information display system, related information display control device, terminal device, program, and related information display method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013171334A true JP2013171334A (en) 2013-09-02
JP5752070B2 JP5752070B2 (en) 2015-07-22

Family

ID=49265243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012033276A Active JP5752070B2 (en) 2012-02-17 2012-02-17 Related information display system, related information display control device, terminal device, program, and related information display method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5752070B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016531341A (en) * 2014-03-11 2016-10-06 バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド SEARCH METHOD, SEARCH SYSTEM, AND SEARCH DEVICE
JP2018041460A (en) * 2016-09-09 2018-03-15 ソニー株式会社 System and method for providing recommendation on electronic device on the basis of affective state detection
WO2018135622A1 (en) * 2017-01-20 2018-07-26 パイオニア株式会社 Display device, control method, program, and storage medium
WO2020138192A1 (en) * 2018-12-25 2020-07-02 有限会社楽々 Information processing device

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7249500B2 (en) 2019-02-28 2023-03-31 サミー株式会社 mackerel game machine
JP7249501B2 (en) 2019-02-28 2023-03-31 サミー株式会社 mackerel game machine
JP7249499B2 (en) 2019-02-28 2023-03-31 サミー株式会社 mackerel game machine
JP7249502B2 (en) 2019-02-28 2023-03-31 サミー株式会社 mackerel game machine

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02114318A (en) * 1988-10-25 1990-04-26 Nec Corp Menu display system
JP2007157003A (en) * 2005-12-07 2007-06-21 Netfunc:Kk Web page browsing path analysis method
JP2007328661A (en) * 2006-06-09 2007-12-20 Sony Corp Information processor, information processing method, and program
JP2010128665A (en) * 2008-11-26 2010-06-10 Kyocera Corp Information terminal and conversation assisting program
JP2010198058A (en) * 2009-02-23 2010-09-09 Newswatch Inc Document processing system and method
US20110119269A1 (en) * 2009-11-18 2011-05-19 Rakesh Agrawal Concept Discovery in Search Logs
JP2011180752A (en) * 2010-02-26 2011-09-15 Yahoo Japan Corp Display appropriateness determination apparatus and method thereof
JP2012008868A (en) * 2010-06-25 2012-01-12 Toshiba Corp Display processing device, display processing method, and display processing program

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02114318A (en) * 1988-10-25 1990-04-26 Nec Corp Menu display system
JP2007157003A (en) * 2005-12-07 2007-06-21 Netfunc:Kk Web page browsing path analysis method
JP2007328661A (en) * 2006-06-09 2007-12-20 Sony Corp Information processor, information processing method, and program
JP2010128665A (en) * 2008-11-26 2010-06-10 Kyocera Corp Information terminal and conversation assisting program
JP2010198058A (en) * 2009-02-23 2010-09-09 Newswatch Inc Document processing system and method
US20110119269A1 (en) * 2009-11-18 2011-05-19 Rakesh Agrawal Concept Discovery in Search Logs
JP2011180752A (en) * 2010-02-26 2011-09-15 Yahoo Japan Corp Display appropriateness determination apparatus and method thereof
JP2012008868A (en) * 2010-06-25 2012-01-12 Toshiba Corp Display processing device, display processing method, and display processing program

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSNH201000054004; 山内 康晋: '放送コンテンツ間の関連性に基づいた検索システム"ローミングナビ"' 東芝レビュー 第65巻 第4号 , 20100401, p.27〜30, 株式会社東芝 *
JPN6014042973; 山内 康晋: '放送コンテンツ間の関連性に基づいた検索システム"ローミングナビ"' 東芝レビュー 第65巻 第4号 , 20100401, p.27〜30, 株式会社東芝 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016531341A (en) * 2014-03-11 2016-10-06 バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド SEARCH METHOD, SEARCH SYSTEM, AND SEARCH DEVICE
JP2018041460A (en) * 2016-09-09 2018-03-15 ソニー株式会社 System and method for providing recommendation on electronic device on the basis of affective state detection
US11049147B2 (en) 2016-09-09 2021-06-29 Sony Corporation System and method for providing recommendation on an electronic device based on emotional state detection
WO2018135622A1 (en) * 2017-01-20 2018-07-26 パイオニア株式会社 Display device, control method, program, and storage medium
JPWO2018135622A1 (en) * 2017-01-20 2019-12-12 パイオニア株式会社 Display device, control method, program, and storage medium
WO2020138192A1 (en) * 2018-12-25 2020-07-02 有限会社楽々 Information processing device
JPWO2020138192A1 (en) * 2018-12-25 2021-02-18 有限会社楽々 Information processing device
US11488229B2 (en) 2018-12-25 2022-11-01 Rakuraku Ltd. Information processing device for content recommendation

Also Published As

Publication number Publication date
JP5752070B2 (en) 2015-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5752070B2 (en) Related information display system, related information display control device, terminal device, program, and related information display method
US10664892B2 (en) Page content display with conditional scroll gesture snapping
US20120154444A1 (en) Social media platform
JP5373191B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing program, and recording medium
KR20180050636A (en) Message service providing method for message service linking search service and message server and user device for performing the method
AU2020267273A1 (en) Association mapping game
JP2022110057A (en) Digital supplement association and retrieval for visual search
JP2007249319A (en) Method for displaying screen
US20130097501A1 (en) Information Search and Method and System
JP2009223656A (en) Device, system and method for providing virtual space, and computer program
JP6879407B1 (en) Information processing system and information processing method
WO2015040944A1 (en) Information processing device
JP2014026540A (en) Information display apparatus, information display method, and program
JP6534663B2 (en) INFORMATION PROCESSING APPARATUS, INFORMATION PROCESSING METHOD, AND INFORMATION PROCESSING PROGRAM
JP6715370B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP6119360B2 (en) Reference information presentation system, reference information presentation method, server, reference information distribution method, and program
US11392261B1 (en) Visualized item based systems
JP4842980B2 (en) Information retrieval system and information retrieval program
JP6240348B1 (en) Game information provision system
JP2023164352A (en) Adaptive topic discussion system and execution method therefor
KR20220145516A (en) Method of operation for electronic catalog
KR20120122896A (en) Collaborative decision-making for deriving micro-recommendations for offsite users and device thereof
JP2018120464A (en) Program, terminal device, and terminal control method
JP2017167723A (en) Content viewer system, content viewer device, and content viewer program
KR20130046454A (en) On-line searching system and method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150519

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5752070

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250