JP2007157003A - Web page browsing path analysis method - Google Patents

Web page browsing path analysis method Download PDF

Info

Publication number
JP2007157003A
JP2007157003A JP2005354168A JP2005354168A JP2007157003A JP 2007157003 A JP2007157003 A JP 2007157003A JP 2005354168 A JP2005354168 A JP 2005354168A JP 2005354168 A JP2005354168 A JP 2005354168A JP 2007157003 A JP2007157003 A JP 2007157003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
homepage
analysis method
browsing
transition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005354168A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Junya Nagai
順也 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NETFUNC KK
Original Assignee
NETFUNC KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NETFUNC KK filed Critical NETFUNC KK
Priority to JP2005354168A priority Critical patent/JP2007157003A/en
Publication of JP2007157003A publication Critical patent/JP2007157003A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a web page browsing path analysis method carrying out a graphical summary display of web page browsing state on two or more web servers and efficiently updating to the browsing state meeting significance and purpose for setting up the web page. <P>SOLUTION: The web page browsing path analysis method is provided with; a step acquiring the browsing state data for the web page to a server for analysis 1 every time each page of the web page is accessed by connecting an accessor's terminal 4 to the web server 2 and a step analyzing the browsing state data for the web page and carrying out the graphical display of the analysis result on a monitor screen for an administrator terminal 5 by using page icons indicating each page in the web page and connection lines indicating the connection paths. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、ホームページの閲覧状況の解析をする方法に関し、より詳しくは、ホームページの問題箇所を早期に発見して、閲覧状況を適宜効率的に更新することができるホームページ閲覧経路解析方法に関する。   The present invention relates to a method for analyzing the browsing status of a homepage, and more particularly, to a homepage browsing route analysis method capable of finding a problem portion of a homepage at an early stage and efficiently updating the browsing status as appropriate.

ホームページ運営者のほとんどは、ホームページの開設趣旨やその目的に沿うよう閲覧されることを望みながらホームページを作成して修正を重ねる。そのために、このようなホームページを公開するウェブサーバへの訪問者の遷移履歴を分析するための解析方法が提案され、そのホームページ閲覧者による閲覧の経路情報をモニタ画面上に表示するようにしたホームページ閲覧経路解析方法が示されている。   Most homepage operators create homepages and make corrections while hoping that they can be viewed in line with the purpose and purpose of opening the homepage. For this purpose, an analysis method for analyzing the transition history of visitors to a web server that publishes such a homepage has been proposed, and the homepage viewer's browsing route information is displayed on the monitor screen. A browsing route analysis method is shown.

また、このような閲覧経路解析方法の技術に関連して、例えば特許文献1には、ホームページに対する同一IPアドレスからの同時アクセスの発生を検知すると、各ユーザからのアクセス状態をログファイルにそれぞれ記録し、前記ログファイルの記録内容に基づいて各ユーザ毎のアクセス回数についての統計処理を行うようにしたウェブサーバにおける統計情報取得システムが記載されている。   Further, in relation to such browsing route analysis method technology, for example, in Patent Document 1, when the occurrence of simultaneous access to the homepage from the same IP address is detected, the access status from each user is recorded in a log file. In addition, there is described a statistical information acquisition system in a web server that performs statistical processing on the number of accesses for each user based on the recorded contents of the log file.

さらに特許文献2には、所定のウェブサーバのアクセス・ログを取得し、該ログ・ファイルからユーザのウェブサーバへのアクセス動向を動的に解析するログ解析システムにおいて、上記アクセス・ログのIPアドレス、ウェブブラウザとOSの種類の同一性、及び各HTMLフアイルのセッション間遷移の時間間隔に基づいてビジター数を推計するようにしたログ解析システムが開示されている。
特開2002−24127号公報 特開2002−63102号公報
Further, Patent Document 2 discloses an IP address of the access log in a log analysis system that acquires an access log of a predetermined web server and dynamically analyzes a user's access trend from the log file to the web server. A log analysis system is disclosed in which the number of visitors is estimated based on the identity of a web browser and an OS, and the time interval of transition between sessions of each HTML file.
JP 2002-24127 A JP 2002-63102 A

しかしながら、前記特許文献1,2に記載の技術は以下のような問題があった。すなわち、閲覧者の経路情報をそのウェブサーバのモニタ画面上に表示させるようにした方法では、ウェブサーバ毎に異なる閲覧状況が運営者の意図に反しているような場合などに、その原因を統計的に調査発見するためのデータが集約表示されていないために、ホームページの問題箇所を早期に発見してホームページの開設趣旨や目的に沿うような閲覧状況に誘導できにくいという問題があった。   However, the techniques described in Patent Documents 1 and 2 have the following problems. In other words, in the method in which the browser's route information is displayed on the monitor screen of the web server, the cause is statistically analyzed when the browsing situation that differs for each web server is contrary to the operator's intention. Since the data for investigation and discovery are not aggregated and displayed, there is a problem that it is difficult to find the problem part of the homepage at an early stage and to guide the browsing situation according to the purpose and purpose of the homepage establishment.

とくに特許文献1や特許文献2に記載のコンテンツ情報解析方法では、各ユーザ毎のアクセス回数についての統計処理の結果がグラフィカルに反映されて表示されないので、これを的確に利用することができない場合があるという問題があった。   In particular, in the content information analysis methods described in Patent Document 1 and Patent Document 2, the result of statistical processing regarding the number of accesses for each user is not graphically reflected and displayed, so that this may not be used accurately. There was a problem that there was.

また、特許文献2に記載のアクセス・ログのIPアドレス、ウェブブラウザとOSの種類の同一性、及び各HTMLフアイルのセッション間遷移の時間間隔に基づいてビジター数を推計するようにしたログ解析システムでは、そのデータが各ウェブサーバ毎に取得されるので、複数のウェブサーバにおけるホームページ内のページ閲覧状況を集約管理して、これらの情報をグラフィカルに一括表示することが困難であるという問題があった。   Also, a log analysis system that estimates the number of visitors based on the IP address of the access log described in Patent Document 2, the identity of the type of web browser and OS, and the time interval of transition between sessions of each HTML file However, since the data is acquired for each web server, it is difficult to centrally manage the page browsing status in the home page on a plurality of web servers and to graphically display the information collectively. It was.

本発明は前記の問題点を解決するためになされたもので、複数のウェブサーバ上のホームページ閲覧状況をグラフィカルに集約表示することができ、ホームページの問題箇所を早期に発見してその開設趣旨や目的に沿うような閲覧状況に適宜効率的に更新することができるホームページ閲覧経路解析方法を提供することを目的とする。   The present invention was made to solve the above-mentioned problems, and it is possible to graphically collect and display homepage browsing statuses on a plurality of web servers. It is an object of the present invention to provide a homepage browsing route analysis method capable of efficiently and appropriately updating a browsing situation that meets a purpose.

(1)本発明の請求項1のホームページ閲覧経路解析方法は、ウェブサーバ上に公開されたホームページの閲覧状況をそのウェブサーバにインターネットを介してまたは直接に接続される解析用サーバを用いて解析表示するホームページ閲覧経路解析方法であって、閲覧者の端末が前記ウェブサーバに接続されてホームページの各ページが呼び出されるたびにそのホームページの閲覧状況データを前記解析用サーバに取得するステップと、
前記ホームページの閲覧状況データを解析してその解析結果を前記解析用サーバのモニタ画面上にホームページ内の各ページを示すページアイコンとそれらの連結経路を示す連結線とを用いてグラフィック表示するステップと、を有することを特徴とする。
(1) The homepage browsing route analysis method according to claim 1 of the present invention analyzes the browsing status of a homepage published on a web server using an analysis server connected to the web server via the Internet or directly. A homepage browsing route analysis method for displaying, wherein each time a page of a homepage is called by connecting a browser terminal to the web server, the browsing status data of the homepage is acquired in the analysis server;
Analyzing the browsing status data of the home page and displaying the analysis result on the monitor screen of the analysis server using a page icon indicating each page in the home page and a connecting line indicating their connection path; It is characterized by having.

(2)請求項2のホームページ閲覧経路解析方法は、前記(1)において、前記連結線の端部には情報表示アイコンが設けられ、その連結線の始点側の遷移元アイコンにアクセスするとそのページに至った際の遷移元URLに含まれる情報が、またその連結線の終点側の遷移先アイコンにアクセスするとそのページから他のページへ至った際のアンカータグに含まれる情報が集計表示されることを特徴とする。 (2) In the homepage browsing route analysis method according to claim 2, in (1), an information display icon is provided at an end of the connection line, and the page is accessed when the transition source icon on the start point side of the connection line is accessed. When the information included in the transition source URL at the time of arriving at the page reaches the transition destination icon on the end point side of the connecting line, the information included in the anchor tag when arriving at the other page from the page is aggregated and displayed. It is characterized by that.

(3)請求項3のホームページ閲覧経路解析方法は、前記(1)又は2において、前記連結線には遷移方向を示す矢印が付加されていることを特徴とする。 (3) The homepage browsing route analysis method according to claim 3 is characterized in that in (1) or 2, an arrow indicating a transition direction is added to the connecting line.

(4)請求項4のホームページ閲覧経路解析方法は、前記(1)〜(3)において、解析に不要なページアイコンを任意に非表示にすることを特徴とする。 (4) The homepage browsing route analysis method according to claim 4 is characterized in that, in the above (1) to (3), page icons unnecessary for analysis are arbitrarily hidden.

(5)請求項5のホームページ閲覧経路解析方法は、前記(1)〜(4)において、前記ページにアクセスされた回数を示す表示遷移回数が予め設定されたシキイ値より小さいときにこの遷移状況を非表示にすることを特徴とする。 (5) In the homepage browsing route analysis method according to claim 5, in the above (1) to (4), when the number of display transitions indicating the number of times the page has been accessed is smaller than a preset threshold value, Is not displayed.

(6)請求項6のホームページ閲覧経路解析方法は、前記(1)〜(5)において、ページアイコンの内部に表示された集計表示アイコンをクリックするとそのページに入ってくる遷移元URLと出て行く遷移先URLとが集計表示されることを特徴とする。 (6) In the homepage browsing route analysis method according to claim 6, in the above (1) to (5), when the total display icon displayed inside the page icon is clicked, the transition source URL that enters the page is output. It is characterized in that the transition destination URLs to go are tabulated and displayed.

(7)請求項7のホームページ閲覧経路解析方法は、前記(1)〜(5)において、前記連結線には、その表示遷移回数と遷移先ページへの総アクセス数との割合が表示されることを特徴とする。 (7) In the homepage browsing route analysis method according to claim 7, in (1) to (5), the connection line displays a ratio between the number of display transitions and the total number of accesses to the transition destination page. It is characterized by that.

(8)請求項8のホームページ閲覧経路解析方法は、前記(1)〜(7)において、前記遷移元URLに含まれるパラメータ集計において、検索エンジンから提供される検索キーワードのパラメータ名称は、その検索エンジンURLと検索エンジンパラメータ名称の対応表により設定されることを特徴とする。 (8) In the homepage browsing route analysis method according to claim 8, in (1) to (7), in the parameter aggregation included in the transition source URL, the parameter name of the search keyword provided from the search engine is the search It is set by a correspondence table of engine URLs and search engine parameter names.

本発明によれば、ホームページの閲覧状況データを解析用サーバに取得して、前記ホームページの閲覧状況データを解析してその解析結果を前記解析用サーバのモニタ画面上にホームページ内の各ページを示すページアイコンとそれらの連結経路を示す連結線とを用いてグラフィック表示するので、ホームページ閲覧状況をグラフィカルに集約表示することができ、ホームページの問題箇所を早期に発見してその開設趣旨や目的に沿うような閲覧状況に適宜効率的に更新することができる。   According to the present invention, the browsing status data of the home page is acquired by the analysis server, the browsing status data of the home page is analyzed, and the analysis result is displayed on each monitor page of the analysis server. Graphical display using page icons and connecting lines indicating their connection paths allows you to graphically display the browsing status of the homepage, and quickly find problem areas on the homepage to meet the purpose and purpose of establishment. Such browsing status can be updated efficiently as appropriate.

本実施形態のホームページ閲覧経路解析方法は、閲覧者の端末がウェブサーバに接続されてホームページの各ページが呼び出されるたびにそのホームページの閲覧状況データを解析用サーバに取得するステップと、ホームページの閲覧状況データを解析してその解析結果を解析用サーバのモニタ画面上にホームページ内の各ページを示すページアイコンとそれらの連結経路を示す連結線とを用いてグラフィック表示するステップと、を有する。これによって、複数のウェブサーバ上のホームページ閲覧状況をグラフィカルに集約表示することができ、従来の解析方法では分からなかったユーザのアクセス動向を抽出することが容易となり、ウェブサイトの構成をユーザの動向に合わせて最適化するのに有効な情報を得ることができる。   The homepage browsing route analysis method of the present embodiment includes a step of acquiring browsing status data of the homepage in the analysis server each time a page of the homepage is called after the viewer's terminal is connected to the web server; Analyzing the data, and displaying the analysis result on the monitor screen of the analysis server using a page icon indicating each page in the home page and a connection line indicating a connection path thereof. This makes it possible to graphically aggregate the browsing status of home pages on multiple web servers, making it easy to extract user access trends that were not known by conventional analysis methods, and configuring the website configuration to the user trends It is possible to obtain information that is effective for optimization according to the situation.

解析用サーバは、ホームページを公開するウェブサーバにインターネットを介して接続されるかもしくはそのウェブサーバ内に直接設けられており、閲覧者の端末によるウェブサーバのホームページへの閲覧状況データを解析して、その解析結果をモニタ画面上にグラフィカル表示できる機能を有している。   The server for analysis is connected to the web server that publishes the home page via the Internet or directly provided in the web server, and analyzes the browsing status data of the web server home page by the reader's terminal. The analysis result has a function for graphical display on the monitor screen.

ホームページの閲覧状況データには、例えば、閲覧者が今現在閲覧しているホームページに至る際の遷移元ホームページURL(本明細書において遷移元URLという場合がある)、現在閲覧表示中である遷移先ホームページURL(本明細書において遷移先URLという場合がある)、遷移先ホームページのタイトルなどが含まれ、閲覧者の端末がウェブサーバにアクセスするたびにこれらのデータが解析用サーバに自動的に取得されるようになっている。
なお、URLとは、Uniform Resource Locator の省略形で、一般に、インターネット上に存在する情報資源(文書や画像など)の場所を指し示す記述方式をいい、インターネットにおける情報の「住所」にあたる。情報の種類やサーバ名、ポート番号、フォルダ名、ファイル名などで構成される。
The browsing status data of the home page includes, for example, a transition source home page URL (which may be referred to as a transition source URL in this specification) when the viewer reaches the home page currently being browsed, and a transition destination that is currently being displayed. Homepage URL (sometimes referred to as transition destination URL in this specification), title of transition destination homepage, etc. are included, and these data are automatically acquired by the analysis server each time a reader's terminal accesses the web server. It has come to be.
URL is an abbreviation for Uniform Resource Locator, and generally refers to a description method that indicates the location of information resources (documents, images, etc.) existing on the Internet, and corresponds to the “address” of information on the Internet. It consists of information type, server name, port number, folder name, file name, etc.

ホームページ表示用アプリケーション(ブラウザ)においては、そのページの情報をオブジェクトとして扱うことが可能であり、また、ブラウザがウェブサーバに対しホームページの要求をする際、要求するホームページのURLだけでなく、いくつかの情報をも同時に送っていて、その情報は「環境変数」と呼ばれ、ウェブサーバのメモリ上に一時的に蓄えられ、CGI言語(プログラム)やスクリプト言語(プログラム)などで取り扱うことができる。   The home page display application (browser) can handle the information of the page as an object, and when the browser requests a home page from the web server, not only the URL of the requested home page, but also some This information is also called “environment variable”, is temporarily stored in the memory of the web server, and can be handled by CGI language (program) or script language (program).

このような記録用のCGIプログラムは、閲覧者のブラウザにより呼び出される方式となるため、環境変数に蓄えられたURLを分析することで、前記スクリプトプログラムで付加された遷移元URL、遷移先URL、遷移先ホームページタイトルなどを取り出すことができる。
そして遷移元URL、遷移先URL、遷移先ホームページタイトルなどのデータは、任意な区切り文字で区切ることにより閲覧記録ファイルへ閲覧順に追記されて記録することができる。
なお、前記閲覧記録ファイルに蓄積されたデータを遷移先URL毎に遷移元URLを集計するとそのホームページにどのホームページページから何回遷移されたかという遷移データを得ることができる。
Since such a recording CGI program is called by the browser of the viewer, by analyzing the URL stored in the environment variable, the transition source URL, transition destination URL, You can retrieve the homepage title of the transition destination.
Data such as a transition source URL, a transition destination URL, and a transition destination home page title can be added and recorded in the browsing record file in the order of browsing by separating them with an arbitrary delimiter.
Note that when the data stored in the browsing record file is aggregated with the transition source URLs for each transition destination URL, transition data indicating how many times the homepage page has changed to the homepage can be obtained.

ページアイコンは、ウェブサーバのホームページにおける各ページなどに対応して解析用サーバのモニタ画面上に表示される。例えば、四角形状や円形状、キャラクタなどのアイコンとすることができ、このような各ページアイコン間の遷移状況を表すための連結線が表示されるようにしている。
このように、閲覧されたホームページを象徴するアイコンやアイコン間の連結線を用いてモニタ画面上に遷移状況を表示することにより、ホームページ間の互いの遷移状況を視覚的に表示することができる。
The page icon is displayed on the monitor screen of the analysis server corresponding to each page on the home page of the web server. For example, icons such as a square shape, a circle shape, and a character can be used, and a connection line for displaying the transition state between each page icon is displayed.
In this way, by displaying the transition state on the monitor screen using the icon symbolizing the browsed home page and the connecting line between the icons, the transition state between the home pages can be visually displayed.

前記連結線の端部には情報表示アイコンが設けられ、その連結線の始点側の遷移元アイコンにアクセスするとそのホームページに至った際の遷移元URLに含まれる情報が、またその連結線の終点側の遷移先アイコンにアクセスするとそのホームページから他のホームページへ至った際のアンカータグに含まれる情報が、集計表示されるようにすることもできる。これによって、解析用サーバのモニタ画面を介してホームページを適正化して更新するのに必要なデータを容易に取得することができる。   An information display icon is provided at the end of the connection line. When the transition source icon on the start point side of the connection line is accessed, information included in the transition source URL when the home page is reached is also the end point of the connection line. When the transition destination icon on the side is accessed, the information included in the anchor tag when the home page is reached to another home page can be aggregated and displayed. This makes it possible to easily acquire data necessary for optimizing and updating the home page via the monitor screen of the analysis server.

前記連結線には遷移方向を示す矢印が付加されることもできる。これによって、解析用サーバのモニタ画面における視認性を高め、ホームページへの閲覧状況の解析結果の把握を効率的に行うことができる。   An arrow indicating a transition direction may be added to the connection line. Thereby, the visibility on the monitor screen of the analysis server can be improved, and the analysis result of the browsing situation on the homepage can be efficiently grasped.

また、解析に不要なページアイコンを任意に非表示にすることもできる。これによって、閲覧結果を表示するモニタ画面の表示形態をシンプルにしてその明示性や報知性をさらに高めることができる。   Also, page icons unnecessary for analysis can be arbitrarily hidden. As a result, the display form of the monitor screen for displaying the browsing result can be simplified to further enhance the clarity and notification.

さらに、前記ホームページにアクセスされた回数を示す表示遷移回数が予め設定されたシキイ値より小さいときに、この遷移状況を非表示にすることもできる。これによって、アクセス頻度が少ないアイコン間の連結線を省略して、複雑化するモニタ画面表示を見やすくすることができる。   Further, when the number of display transitions indicating the number of accesses to the home page is smaller than a preset threshold value, this transition state can be hidden. As a result, it is possible to omit a connecting line between icons that are less frequently accessed, and to make the monitor screen display more complicated.

さらにまた、ページアイコンの内部に表示された集計表示アイコンをクリックすると、そのホームページに入ってくる遷移元URLと出て行く遷移先URLとが集計表示されるようにすることもできる。これによって、必要なときにクリックするだけでその統計データを容易に取得することができる。   Furthermore, when the total display icon displayed inside the page icon is clicked, the transition source URL that enters the home page and the outgoing transition destination URL can be totaled and displayed. Thus, the statistical data can be easily obtained by simply clicking when necessary.

前記連結線には、その表示遷移回数と遷移先ホームページへの総アクセス数との割合が表示されるようにすることもできる。これによって、解析用サーバが管理するウェブサーバの全体状況を的確かつ効率的に把握することができる。   The connection line may display a ratio between the number of display transitions and the total number of accesses to the transition destination home page. This makes it possible to accurately and efficiently grasp the overall status of the web server managed by the analysis server.

前記遷移元URLに含まれるパラメータ集計において、検索エンジンから提供される検索キーワードのパラメータ名称は、その検索エンジンURLと検索エンジンパラメータ名称の対応表により設定することもできる。これによって、容易かつ柔軟に検索エンジン運営者側の仕様変更に対応することができる。   In the parameter aggregation included in the transition source URL, the parameter name of the search keyword provided from the search engine can be set by a correspondence table of the search engine URL and the search engine parameter name. As a result, it is possible to easily and flexibly cope with changes in specifications on the search engine operator side.

以下、図面を参照して本発明の実施形態についてさらに詳細に説明する。
図1は本発明のシステムネットワーク全体の構成を示す説明図である。
図1において、解析用サーバ1は、インターネット3等の通信網を介して、運営者のサーバ2、閲覧者の端末4に接続されており、閲覧者の端末4から閲覧されるホームページの閲覧状況を自動的に解析できるように構成されている。
解析用サーバ1、運営者のサーバ2、閲覧者の端末4、運営者の端末5は、その本体内にCPUやメインメモリ等よりなる演算処理部や、演算処理の為のソフトウェアを記憶した記憶手段、これらのデータの入出力部である入出力ポート、ネットワークに接続して他のコンピュータとの通信を制御するネットワークカード等の通信制御手段を備えたコンピュータである。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in more detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is an explanatory diagram showing the configuration of the entire system network of the present invention.
In FIG. 1, the analysis server 1 is connected to an operator server 2 and a browser terminal 4 via a communication network such as the Internet 3, and a browsing status of a homepage browsed from the browser terminal 4. Can be automatically analyzed.
The analysis server 1, operator server 2, browser terminal 4, and operator terminal 5 are stored in the main body in which an arithmetic processing unit comprising a CPU, a main memory, etc., and software for arithmetic processing are stored. And a communication control means such as a network card for controlling communication with other computers by connecting to a network.

ここで、解析サーバ1は、閲覧者の端末4が運営者のサーバ2に接続されホームページの各ページを呼び出すたびに、そのホームページの閲覧状況に関するデータを自動的に取得する。
そして、解析サーバ1は、その取得したホームページの閲覧状況に関するデータに基づいて自動的に遷移元URLや遷移する際のアンカータグに含まれる情報を解析した解析結果を、インターネット3を介して接続される運営者の端末5に表示する。
Here, the analysis server 1 automatically acquires data related to the browsing status of the home page each time the browser terminal 4 is connected to the server 2 of the operator and calls each page of the home page.
The analysis server 1 is connected via the Internet 3 with the analysis result obtained by automatically analyzing the information included in the transition source URL and the anchor tag at the time of transition based on the acquired data on the browsing status of the homepage. Displayed on the terminal 5 of the operator.

解析サーバ1及び運営者のサーバ2としては、データベース等を記憶するためのハードディスク等の記憶手段を内蔵または外付けしたコンピュータ等が挙げられる。また、閲覧者の端末4及び運営者の端末5としては、液晶やCRTなどの表示手段、キーボードやマウス等の入力手段を備えたパソコンが挙げられるが、ネットワークコンピュータ、携帯情報端末、携帯電話、ゲーム端末等も用いることもできる。   Examples of the analysis server 1 and the operator server 2 include a computer with a built-in or external storage unit such as a hard disk for storing a database or the like. The browser terminal 4 and the operator terminal 5 include personal computers equipped with display means such as liquid crystal and CRT, and input means such as a keyboard and a mouse. However, a network computer, a portable information terminal, a mobile phone, A game terminal or the like can also be used.

図2は、本実施形態のシステムによる閲覧者のアクセス履歴情報がモニタ画面上にグラフィック表示されている状態の説明図である。
図2に示すように、運営者が、運営者の端末5から各検索サイトを示すアイコン11をクリックすると、解析用サーバ1は、運営者の端末5に図3に示すような別画面を表示するとともに、遷移元URLに含まれている情報を集計して一覧を表示する。
閲覧者の端末において、検索エンジンからのリンクの場合、検索キーワードがURLに含まれているため、この集計処理の結果を表示することにより、閲覧者がどのようなキーワードを入力しているを把握でき、検索エンジンで入力された検索キーワードの情報は非常に重要な参考データ資料となる。
FIG. 2 is an explanatory diagram of a state in which the access history information of the viewer by the system of the present embodiment is displayed graphically on the monitor screen.
As shown in FIG. 2, when the operator clicks the icon 11 indicating each search site from the operator's terminal 5, the analysis server 1 displays another screen as shown in FIG. 3 on the operator's terminal 5. At the same time, the information included in the transition source URL is totaled and a list is displayed.
In the case of a link from a search engine on the reader's terminal, the search keyword is included in the URL, so it is possible to grasp what keyword the reader is inputting by displaying the result of this aggregation process. The search keyword information entered by the search engine is very important reference data material.

また、運営者の端末5において表示される連結線の端部に図示されたアイコン12をクリックすることによって、図4のような別のモニタ画面を表するとともに、遷移する際にクリックされたアンカータグに含まれる情報を集計して一覧表示する。
こうして、あらかじめアンカータグに識別できるコードを記載しておくことで、閲覧者がそのアンカータグをクリックすると上記集計処理により、識別コード別に集計可能となる。
さらに、それぞれの遷移方向を示すようにその連結線に矢印13を付加することにより、運営者の端末5のモニタ画面における明示性を高めて、ホームページへの閲覧状況の解析結果の把握を効率的に行えるようにすることもできる。
In addition, by clicking the icon 12 illustrated at the end of the connecting line displayed on the terminal 5 of the operator, another monitor screen as shown in FIG. 4 is displayed and the anchor clicked at the time of transition is displayed. Aggregate information contained in tags and display a list.
In this way, a code that can be identified in the anchor tag is described in advance, so that when the viewer clicks on the anchor tag, it is possible to aggregate by identification code by the above-described aggregation process.
Furthermore, by adding an arrow 13 to the connecting line so as to indicate each transition direction, the clarity on the monitor screen of the operator's terminal 5 is improved, and the analysis result of the browsing status on the homepage is efficiently grasped. It can also be made possible.

本実施形態のシステムにおいて、図5の設定画面の説明図に示すように、「トップページ」、「製品情報」、「DVD」、「デジカメ」、「注文」などのページ毎について、解析に不要なページを任意に非表示にできるようにし、多数のページアイコンがモニタ画面上に複雑に錯綜して画面構成の把握が困難になるのを防止することもできる。   In the system of the present embodiment, as shown in the explanatory diagram of the setting screen in FIG. 5, each page such as “top page”, “product information”, “DVD”, “digital camera”, “order” is not required for analysis. It is also possible to arbitrarily hide a simple page, and it is possible to prevent a large number of page icons from being complicated on the monitor screen and making it difficult to grasp the screen configuration.

さらに、解析用サーバ1は、図6に示すような設定画面を、運営者の端末5のモニタ上に表示させて、表示遷移回数のシキイ値を設定可能にして、希望する遷移回数以上または以下の場合の遷移状態を表示させたり、非表示にさせたりすることができる。   Further, the analysis server 1 displays a setting screen as shown in FIG. 6 on the monitor of the terminal 5 of the operator so that a threshold value of the number of display transitions can be set. The transition state in the case of can be displayed or hidden.

運営者は、運営者の端末5において、各ページアイコン(例えば「トップページ」、「製品情報」、「DVD」、「デジカメ」、「注文」など)を示す四角形状のアイコン内部に配置されたクリックアイコン14をクリックして、図7に示すように、そのホームページに入ってくる遷移元URLと出て行く遷移先URLとに関わるアクセス数、URL、タイトルなどの情報を集計表示させることができる。   The operator is arranged inside the square icon indicating each page icon (for example, “top page”, “product information”, “DVD”, “digital camera”, “order”, etc.) on the terminal 5 of the operator. When the click icon 14 is clicked, as shown in FIG. 7, information such as the number of accesses, URLs, and titles related to the transition source URL entering the homepage and the outgoing destination URL can be aggregated and displayed. .

また、運営者は、運営者の端末5において、各連結線について、その遷移回数と遷移先ページへの総アクセス数との割合情報15を必要に応じてその線の太さや色などで視覚的に表示させることができ、解析用サーバ1が管理するウェブサーバの全体状況を的確かつ効率的に把握することができるようにしている。   In addition, the operator visually displays the ratio information 15 of the number of transitions and the total number of accesses to the transition destination page for each connection line on the operator's terminal 5 with the thickness and color of the line as necessary. The overall status of the web server managed by the analysis server 1 can be accurately and efficiently grasped.

なお、前記遷移元URLに含まれるパラメータ集計において、検索エンジンにより提供される検索キーワードのパラメータ名称は、検索エンジン毎に違うため、検索エンジンURLと検索エンジンパラメータ名称の対応表ファイルを、図8のように設けることによって、容易に検索エンジン運営者側の仕様変更に対応できる。   In the parameter aggregation included in the transition source URL, the parameter names of the search keywords provided by the search engine are different for each search engine. Therefore, the correspondence table file of the search engine URL and the search engine parameter name is shown in FIG. By providing in this way, it is possible to easily cope with a specification change on the search engine operator side.

図9は、運営者のサーバ2に閲覧状況取得記録スクリプトが記載されたHTMLファイルの一例を示す説明図であり、図10は、解析用サーバ1における閲覧状況取得記録スクリプトのメインフローチャートであり、図11は、解析用サーバ1における記録用CGIのフローチャートである。
図9のようなHTMLファイルに記載された閲覧状況取得記録スクリプトにおいては、図10に示すように、最初のステップS10で、遷移元URL、遷移先URL、遷移先タイトルを取得し、次のステップS11で記録用CGIへのURLに取得したデータを付加した後(ステップS12)、ステップS13で記録用CGIを呼び出した後、終了させる。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing an example of an HTML file in which a browsing status acquisition recording script is written in the server 2 of the operator. FIG. 10 is a main flowchart of the browsing status acquisition recording script in the analysis server 1. FIG. 11 is a flowchart of the recording CGI in the analysis server 1.
In the browsing status acquisition recording script described in the HTML file as shown in FIG. 9, as shown in FIG. 10, the transition source URL, transition destination URL, and transition destination title are acquired in the first step S10, and the next step After the acquired data is added to the URL to the recording CGI in S11 (step S12), the recording CGI is called in step S13, and the process is terminated.

図11に示す記録用CGIのプログラムにおいては、最初のステップS20で、遷移元URL、遷移先URL、遷移先タイトルを環境変数から呼び出す処理を行う。
次に、記録ファイルの有無の判定処理を行い(ステップS21)、記録ファイルが無い場合には記録ファイルを生成するステップS22へ、記録ファイルが既に存在する場合にはこれをスキップしてステップS23に移行する。
ステップS23では、記録ファイルに遷移元URL、遷移先URL、遷移先タイトルを追記して、このプログラムを終了させる。
In the recording CGI program shown in FIG. 11, in the first step S20, a process of calling a transition source URL, a transition destination URL, and a transition destination title from environment variables is performed.
Next, a process for determining the presence or absence of a recording file is performed (step S21). If there is no recording file, the process proceeds to step S22 for generating a recording file. Transition.
In step S23, the transition source URL, transition destination URL, and transition destination title are added to the recording file, and the program is terminated.

以上のように、本実施形態のホームページ閲覧経路解析方法においては、運営者の端末5のモニタ画面上に全体のアクセスの流れを大まかにグラフィック表示する。そして、そのウェブサーバにおけるページや遷移先URL、遷移元URLに対応する「△、○、□」などのアイコンをクリックすることで、その詳細なデータを数値表示させ、全体状況を把握できるような画面表示に切替えることができる。
運営者端末5のモニタ画面上に全体のアクセスの流れを大まかにグラフィック表示する一例を図2に示す。
図2に示すように、トップページに853件のアクセスがあり、この先に進んだケースが266件であった場合に、853−266=587件分の人がトップページを閲覧して他のサイトに移動したことがわかる。したがって、この原因がこのトップページの作り方にあるということが推定され、トップページから最後の「注文」に至るまでに閲覧者を効果的に誘導するための画面構成などを工夫するためのツールとして用いることができる。
As described above, in the homepage browsing route analysis method of the present embodiment, the entire access flow is roughly displayed on the monitor screen of the terminal 5 of the operator. Then, by clicking on the page, transition destination URL, or transition source URL icon on the web server, the detailed data can be displayed numerically and the overall status can be grasped. You can switch to the screen display.
An example of a rough graphic display of the overall access flow on the monitor screen of the operator terminal 5 is shown in FIG.
As shown in FIG. 2, when there are 853 accesses on the top page and 266 cases proceeded further, 853-266 = 587 people browse the top page and visit other sites You can see that it has moved to. Therefore, it is presumed that this cause is due to how to make this top page, and as a tool to devise a screen structure etc. to effectively guide the viewer from the top page to the last "order" Can be used.

本発明のホームページ閲覧経路解析方法は、ホームページの閲覧状況データを解析してその解析結果を運営者の端末のモニタ画面上にホームページ内の各ページを示すページアイコンやそれらの連結経路を示す連結線アイコン、遷移先アイコン、遷移元アイコンなどを用いてグラフィック表示することを要旨とするものであって、これに該当するものは本発明の権利範囲に属する。例えば、本実施の形態では、特定のウェブサーバに接続された解析用サーバについて述べたが、インターネット上の複数のウェブサーバを一台の解析用サーバを用いてその閲覧情報のデータを集中管理することで、ネットワーク取引における各ウェブサーバ間の関連性をより緊密にして収益性の高いネットワークビジネスを展開することもできる。   The homepage browsing route analysis method of the present invention analyzes homepage browsing status data and displays the analysis results on the monitor screen of the operator's terminal, page icons indicating each page in the homepage, and connecting lines indicating their connecting routes. The gist of displaying an icon, a transition destination icon, a transition source icon, and the like is a gist, and those corresponding to this belong to the scope of the right of the present invention. For example, in this embodiment, an analysis server connected to a specific web server has been described. However, a plurality of web servers on the Internet are centrally managed using a single analysis server. In this way, it is also possible to develop a highly profitable network business by making the relevance between web servers in network transactions closer.

ネットワークの全体構成図である。1 is an overall configuration diagram of a network. 閲覧状況のモニタ画面を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the monitor screen of a browsing condition. 検索キーワードの集計表示画面である。It is a search keyword totaling display screen. アンカータグの情報表示画面である。It is an information display screen of an anchor tag. ページを表示、非表示とする設定画面である。This is a setting screen for displaying and hiding pages. ページ遷移の表示設定画面である。It is a page transition display setting screen. 遷移元URLと遷移先URLの集計表示画面である。It is an aggregation display screen of a transition source URL and a transition destination URL. 検索エンジンURLと検索エンジンパラメータ名称の対応表ファイルフォーマットを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the correspondence table file format of search engine URL and a search engine parameter name. 閲覧状況取得記録スクリプトが記載されたHTMLファイルの一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the HTML file in which the browsing condition acquisition recording script was described. 閲覧状況取得記録スクリプトのメインフローチャートである。It is a main flowchart of a browsing condition acquisition recording script. 記録用CGIにおけるフローチャートである。It is a flowchart in CGI for recording.

符号の説明Explanation of symbols

1 解析用サーバ
2 運営者のサーバ
3 インターネット
4 閲覧者の端末
5 運営者の端末
11 アイコン
12 アイコン
13 矢印
14 クリックアイコン
15 割合情報
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Server for analysis 2 Server of operator 3 Internet 4 Terminal of viewer 5 Terminal of operator 11 Icon 12 Icon 13 Arrow 14 Click icon 15 Ratio information

Claims (8)

ウェブサーバ上に公開されたホームページの閲覧状況を、そのウェブサーバにインターネットを介して、または直接に接続される解析用サーバを用いて解析表示するホームページ閲覧経路解析方法であって、
閲覧者の端末が、前記ウェブサーバに接続されてホームページの各ページが呼び出されるたびにそのホームページの閲覧状況データを前記解析用サーバに取得するステップと、
前記ホームページの閲覧状況データを解析して、その解析結果を前記解析用サーバのモニタ画面上に、ホームページ内の各ページを示すページアイコンとそれらの連結経路を示す連結線とを用いてグラフィック表示するステップと、を有することを特徴とするホームページ閲覧経路解析方法。
A homepage browsing route analysis method for analyzing and displaying the browsing status of a homepage published on a web server using an analysis server connected directly to the web server via the Internet,
A browser terminal is connected to the web server, and each page of the homepage is called, and the browsing status data of the homepage is acquired in the analysis server;
Analyzing the browsing status data of the home page, and displaying the analysis result on the monitor screen of the analysis server using a page icon indicating each page in the home page and a connecting line indicating their connection path. And a homepage browsing route analysis method characterized by comprising:
前記連結線の端部には情報表示アイコンが設けられ、その連結線の始点側の遷移元アイコンにアクセスすると、そのページに至った際の遷移元URLに含まれる情報が集計表示され、またその連結線の終点側の遷移先アイコンにアクセスすると、そのページから他のページへ至った際のアンカータグに含まれる情報が集計表示されることを特徴とする請求項1記載のホームページ閲覧経路解析方法。   An information display icon is provided at the end of the connection line, and when the transition source icon on the start point side of the connection line is accessed, the information included in the transition source URL when the page is reached is aggregated and displayed. 2. The homepage browsing route analysis method according to claim 1, wherein when the transition destination icon on the end point side of the connecting line is accessed, information included in the anchor tag when the page is reached to another page is aggregated and displayed. . 前記連結線には、遷移方向を示す矢印が付加されていることを特徴とする請求項1又は2記載のホームページ閲覧経路解析方法。   The homepage browsing route analysis method according to claim 1, wherein an arrow indicating a transition direction is added to the connection line. 前記ページアイコンは、解析に不要な場合は任意に非表示にすることができることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のホームページ閲覧経路解析方法。   The homepage browsing route analysis method according to any one of claims 1 to 3, wherein the page icon can be arbitrarily hidden when unnecessary for analysis. 前記ホームページにアクセスされた回数を示す表示遷移回数が予め設定されたシキイ値より小さいときに、この遷移状況を非表示にすることができることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のホームページ閲覧経路解析方法。   5. The transition status can be hidden when the number of display transitions indicating the number of times the homepage has been accessed is smaller than a preset threshold value. 6. Homepage browsing route analysis method. 前記ページアイコンの内部に表示された集計表示アイコンをクリックすると、そのページに入ってくる遷移元URLと、出て行く遷移先URLと、が集計表示されることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載のホームページ閲覧経路解析方法。   6. When a total display icon displayed inside the page icon is clicked, a transition source URL that enters the page and a transition destination URL that exits are totaled and displayed. The homepage browsing route analysis method described in any of the above. 前記連結線には、その表示遷移回数と遷移先ページへの総アクセス数との割合が表示されることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載のホームページ閲覧経路解析方法。   The homepage browsing route analysis method according to claim 1, wherein a ratio between the number of display transitions and the total number of accesses to the transition destination page is displayed on the connection line. 前記遷移元URLに含まれるパラメータ集計において、検索エンジンから提供される検索キーワードのパラメータ名称は、その検索エンジンURLと検索エンジンパラメータ名称の対応表により設定されることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載のホームページ閲覧経路解析方法。
8. The parameter name of a search keyword provided from a search engine in parameter aggregation included in the transition source URL is set by a correspondence table between the search engine URL and the search engine parameter name. The homepage browsing route analysis method described in any of the above.
JP2005354168A 2005-12-07 2005-12-07 Web page browsing path analysis method Withdrawn JP2007157003A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005354168A JP2007157003A (en) 2005-12-07 2005-12-07 Web page browsing path analysis method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005354168A JP2007157003A (en) 2005-12-07 2005-12-07 Web page browsing path analysis method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007157003A true JP2007157003A (en) 2007-06-21

Family

ID=38241263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005354168A Withdrawn JP2007157003A (en) 2005-12-07 2005-12-07 Web page browsing path analysis method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007157003A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013171334A (en) * 2012-02-17 2013-09-02 Ntt Communications Kk Related information display system, related information display control device, terminal device, program and related information display method
JP2016509729A (en) * 2013-01-28 2016-03-31 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド Architecture for sharing browsing session history
CN108268475A (en) * 2016-12-30 2018-07-10 北京国双科技有限公司 Path analysis figure methods of exhibiting and device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013171334A (en) * 2012-02-17 2013-09-02 Ntt Communications Kk Related information display system, related information display control device, terminal device, program and related information display method
JP2016509729A (en) * 2013-01-28 2016-03-31 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド Architecture for sharing browsing session history
CN108268475A (en) * 2016-12-30 2018-07-10 北京国双科技有限公司 Path analysis figure methods of exhibiting and device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101152988B1 (en) Contextual action publishing
JP5086183B2 (en) Enhanced widget composition platform
US8583658B2 (en) Creating and managing reference elements of deployable web archive files
JP5075920B2 (en) Web data usage platform
US11170063B2 (en) User interface element for surfacing related results
US8572202B2 (en) Persistent saving portal
US9485240B2 (en) Multi-account login method and apparatus
US20120197855A1 (en) Method and Apparatus of Generating Internet Navigation Page
US7818681B2 (en) Method and system for internally identifying a specific web browser for displaying a specific web page
US20120259833A1 (en) Configurable web crawler
US20120131485A1 (en) System and method for providing interactive tab management in tabbed browsers
CN102930057A (en) Search implementation method and device
JP2015056014A (en) Question/answer display program, question/answer display method, and web server transmitting question/answer display program
US20210133270A1 (en) Referencing multiple uniform resource locators with cognitive hyperlinks
US8108379B2 (en) System and method for editing history in a search results page
KR20100005636A (en) Method and apparatus for providing user interface
KR102407312B1 (en) Apparatus and method for crawling data using web archive
CN101231655A (en) Method and system for processing search engine results
JP2007157003A (en) Web page browsing path analysis method
JP4571648B2 (en) WEB information providing apparatus, method thereof, and program
JP2006236221A (en) Management server for web page retrieval
US20070061276A1 (en) Device and method for registering a plurality of types of information
JP7206863B2 (en) Display control method, device, and program
JP5300648B2 (en) RECOMMENDATION INFORMATION PROVIDING DEVICE, USER TERMINAL, OPERATION RECOMMENDING METHOD, AND PROGRAM
US20160373554A1 (en) Computer-readable recording medium, web access method, and web access device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081208

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20091013

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20091110