JP2013169208A - 濾過循環式観賞魚水槽 - Google Patents

濾過循環式観賞魚水槽 Download PDF

Info

Publication number
JP2013169208A
JP2013169208A JP2012050988A JP2012050988A JP2013169208A JP 2013169208 A JP2013169208 A JP 2013169208A JP 2012050988 A JP2012050988 A JP 2012050988A JP 2012050988 A JP2012050988 A JP 2012050988A JP 2013169208 A JP2013169208 A JP 2013169208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter paper
water vessel
circulating type
aquarium fish
filtration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012050988A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoya Ishiyama
尚也 石山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2012050988A priority Critical patent/JP2013169208A/ja
Publication of JP2013169208A publication Critical patent/JP2013169208A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)

Abstract

【課題】 水槽の悪臭及び濁りを取り除き、健康な水を作るため、EM(有用微生物群)菌と不織布濾紙を組み合わせた、濾過循環式観賞魚水槽を提供する。
【解決手段】 濾過ケース(4)の内側にEM菌を培養したフエルト(5)の上に濾紙受け(7)を設け、その中に、金網(9)と不織布濾紙(6)を敷きその上に沈殿物除去スポンジ(8)を設けた濾過循環式観賞魚水槽を特徴とする。
【選択図】図2

Description

この発明は、EM(有用微生物群)菌による抗酸化作用と不織布濾紙を組み合わせた濾過循環式観賞魚水槽に関するものである。
従来、観賞魚水槽は活性炭と濾材、などの組み合わせである。
発明が解決しようとした課題
これは次のような欠点があった。
(イ) 水の汚れが早い。
(ロ) 水の腐敗による濁りと悪臭。
(ハ) 沈殿物が取り除けない。
(ニ) 水質が長時間保たれない。
(ホ) 水の交換が早く、水量が多くなる
本発明は以上のような欠点をなくすためになされたものである。
課題を解決するための手段
従来の水槽では水と浮遊物のみの循環濾過であり糞及び食べカスなど沈殿物は濾過できないので[図1]の如く(1)(2)(3)の形態にして全体の水を循環させる様にした。
悪臭の元,さまざまな有機物を分解し抗酸化物質を作り出す腐敗菌の繁殖を抑える手段として沈殿物除去スポンジ(8)の上に循環水流し糞及び食べカスを取り除き、不織布濾紙(6)を通過させた後に、EM(有用微生物群)菌を培養したフエルト(5)を通す。
EM菌活性液(10)を定期的に水量の1万分の1の量を加える、これは水を注ぎ足した分のEM菌の補充である。
本発明は、以上の構成よりなる、濾過循環式観賞魚水槽である。
発明の効果
水が綺麗に腐敗臭がなくなり、水の交換が少なくなり魚が元気になった。
以下、本発明を実施するための最良の形態について説明する。
水槽(1)(2)(3)の上部の1端に濾過ケース(4)を設ける、その内側にEM(有用微生物群)菌を培養したフエルト(5)を敷き その上に濾紙受け(7)を設け、その中に金網(9)で空間を作り上に不織布濾紙(6)敷き、その中に沈殿物除去スポンジ(8)を入れる。
これお使用するときは、環境にやさしく 経済的である。
本発明の側断面図である。 本発明の傾斜断面図である。
1 ガラスケース
2 ホッパー架台
3 金網
4 濾過ケース
5 EM菌を培養したフエルト
6 不織布濾紙
7 濾紙受け
8 沈殿物濾過スポンジ
9 金網
10 EM活性液

Claims (1)

  1. 濾過ケース(4)の内側に、EM菌を培養したフエルト(5)を入れる、濾紙受け(7)の内側に、金網(9)と不織布濾紙(6)と沈殿物除去スポンジ(8)の組み合わせである。
    以上の構成になる、濾過循環式観賞魚水槽。
JP2012050988A 2012-02-20 2012-02-20 濾過循環式観賞魚水槽 Pending JP2013169208A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012050988A JP2013169208A (ja) 2012-02-20 2012-02-20 濾過循環式観賞魚水槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012050988A JP2013169208A (ja) 2012-02-20 2012-02-20 濾過循環式観賞魚水槽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013169208A true JP2013169208A (ja) 2013-09-02

Family

ID=49263593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012050988A Pending JP2013169208A (ja) 2012-02-20 2012-02-20 濾過循環式観賞魚水槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013169208A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016220657A (ja) * 2015-06-03 2016-12-28 三洋スーパースタンド株式会社 観賞魚水槽の上部設置用濾過装置
CN106508761A (zh) * 2016-10-19 2017-03-22 南通维尔思水产科技有限公司 一种采用微生态制剂水泥池养殖南美白对虾的方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4853800B1 (ja) * 2011-03-01 2012-01-11 文男 前川 粉末イオン交換樹脂包含吸着体を濾過層とする水の浄化法。

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4853800B1 (ja) * 2011-03-01 2012-01-11 文男 前川 粉末イオン交換樹脂包含吸着体を濾過層とする水の浄化法。

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016220657A (ja) * 2015-06-03 2016-12-28 三洋スーパースタンド株式会社 観賞魚水槽の上部設置用濾過装置
CN106508761A (zh) * 2016-10-19 2017-03-22 南通维尔思水产科技有限公司 一种采用微生态制剂水泥池养殖南美白对虾的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012108456A1 (ja) 二枚貝等の底棲生物の多段式養殖装置及び養殖方法並びにこれを用いたバイオフィルター
JP6129709B2 (ja) 水槽の水浄化装置
GB2464686A (en) Filtration system
MX2017012623A (es) Proceso de biorreactor de membrana mejorado para el tratamiento de agua residual.
JP5802941B2 (ja) マシジミ飼育ビオトープキット
CN104773901A (zh) 一种循环养殖水体生物处理方法
JP2013169208A (ja) 濾過循環式観賞魚水槽
CN110240362A (zh) 一种高效的养殖尾水处理方法
CN203646258U (zh) 一种用于实验室饲养动物的笼盒
JP2006217895A (ja) クルマエビの養殖方法および養殖システム
WO2017169426A1 (ja) 海水を用いた水耕栽培システム、及び播種育苗用の栽培システム
JP7017491B2 (ja) 被処理水の白濁浄化処理方法及びその装置
KR100810996B1 (ko) 정수장치를 구비한 어항
CN103027011B (zh) 一种双齿围沙蚕室内覆土暂养方法
CN102657122A (zh) 用海水调节循环水养殖系统盐度提高淡水鱼品质的方法
CN204968994U (zh) 一种海水养殖场循环过滤装置
JP3197993U (ja) ワムシ培養装置
KR102131792B1 (ko) 해수조용 정수 시스템
CN203646257U (zh) 一种可独立更换垫料的笼盒
CN104798718A (zh) 抗浪鱼人工孵化养殖池
CN105409849A (zh) 养虾装置
KR100828143B1 (ko) 미생물제재를 이용한 호소 청정장치
KR20090091951A (ko) 양이온 치환장치를 이용한 수족관
JP4929465B2 (ja) 観賞魚用水槽の水質制御装置
JP2020039334A (ja) 養殖装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140708

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141104