JP2013167836A - リストバンド - Google Patents

リストバンド Download PDF

Info

Publication number
JP2013167836A
JP2013167836A JP2012032329A JP2012032329A JP2013167836A JP 2013167836 A JP2013167836 A JP 2013167836A JP 2012032329 A JP2012032329 A JP 2012032329A JP 2012032329 A JP2012032329 A JP 2012032329A JP 2013167836 A JP2013167836 A JP 2013167836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wristband
attachment means
personal information
attached
display member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012032329A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Shirai
鉄男 白井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
STEP Inc
Original Assignee
STEP Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by STEP Inc filed Critical STEP Inc
Priority to JP2012032329A priority Critical patent/JP2013167836A/ja
Publication of JP2013167836A publication Critical patent/JP2013167836A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)

Abstract

【課題】製造コストの上昇を抑制しつつ個人情報を付与させることができるリストバンドを提供する。
【解決手段】弾力を有した環状部材から成り、径方向に拡張して装着者の手首に装着可能なリストバンド本体1と、該リストバンド本体1に取り付けられるとともに、装着者の個人情報を示す表示部材3が貼着された取付手段2とを具備するとともに、取付手段2は、リストバンド本体1の径方向への拡張を許容しつつ当該リストバンド本体1に脱着可能に取り付けられたリストバンドである。
【選択図】図1

Description

本発明は、装着者の手首に装着可能なリストバンドに関するものである。
リストバンドは、弾力を有したシリコン樹脂等の円環状部材から成り、径方向に拡張して装着者の手首に装着可能なものがあり、特に近時においては、特有の色彩や模様等が施されて意匠性に富んだものが提供されるに至っている。このようなリストバンドは、通常、コストを抑制するため大量生産により製造されることから、同一の色彩及び模様等が施されて成るものであった。なお、かかる先行技術は、文献公知発明に係るものでないため、記載すべき先行技術文献情報はない。
しかしながら、上記従来のリストバンドにおいては、例えば装着者の名前等の個人情報を表示させるためには、大量生産のための製造工程とは別個に個人情報の付与工程が必要となってしまい、その分、製造コストが嵩んでしまうという問題があった。また、リストバンドは、弾力を有した円環状部材から成るので、当該円環状部材に直接個人情報を付与しようとした場合、刻印等の特殊な加工が必要となり、多大な製造コストの上昇が予想される。
ところで、学校や施設内における子供、障害者或いは老人などに個人情報を持たせておき、緊急時や身分証明時に、第三者が当該個人情報を参照して素早い対処を行わせることが考えられている。その場合、個人情報が付与されたリストバンドを装着させるようにすれば、子供や障害者或いは老人でも円滑に装着させることができ、個人情報の参照を確実に行わせることが可能とされる。また、意匠性に富んだリストバンドを利用して個人情報を付与すれば、子供や障害者或いは老人に限らず種々の人に装着させることができる。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、製造コストの上昇を抑制しつつ個人情報を付与させることができるリストバンドを提供することにある。
請求項1記載の発明は、弾力を有した環状部材から成り、径方向に拡張して装着者の手首に装着可能なリストバンド本体と、該リストバンド本体に取り付けられるとともに、装着者の個人情報が表示された取付手段とを具備したことを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1記載のリストバンドにおいて、前記取付手段は、前記リストバンド本体の径方向への拡張を許容しつつ当該リストバンド本体に脱着可能に取り付けられたことを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項1又は請求項2記載のリストバンドにおいて、前記取付手段にて表示される個人情報は、個人を特定可能な文字、数字若しくは記号、連絡先情報、又は読み取り機にて読み取り可能なコードから成ることを特徴とする。
請求項4記載の発明は、請求項1〜3の何れか1つに記載のリストバンドにおいて、前記取付手段には、前記個人情報を示す表示部材が貼着されたことを特徴とする。
請求項5記載の発明は、請求項4記載のリストバンドにおいて、前記取付手段は、少なくとも前記表示部材の貼着部位が平面とされたことを特徴とする。
請求項6記載の発明は、請求項4又は請求項5記載のリストバンドにおいて、前記取付手段は、透明又は半透明部材から成るとともに、前記表示部材が当該取付手段の内周面に貼着され、個人情報が外部から透視可能とされたことを特徴とする。
請求項1の発明によれば、弾力を有した環状部材から成り、径方向に拡張して装着者の手首に装着可能なリストバンド本体と、該リストバンド本体に取り付けられるとともに、装着者の個人情報が表示された取付手段とを具備したので、製造コストの上昇を抑制しつつ個人情報を付与させることができる。
請求項2の発明によれば、取付手段は、リストバンド本体の径方向への拡張を許容しつつ当該リストバンド本体に脱着可能に取り付けられたので、装着者に対する装着性を維持しつつ個人情報を円滑にリストバンドに付与させることができる。
請求項3の発明によれば、取付手段にて表示される個人情報は、個人を特定可能な文字、数字若しくは記号、連絡先情報、又は読み取り機にて読み取り可能なコードから成るので、個人情報の参照を素早く且つ確実に行わせることができる。
請求項4の発明によれば、取付手段には、個人情報を示す表示部材が貼着されたので、製造コストをより抑制することができるとともに個人情報をより容易に付与させることができる。
請求項5の発明によれば、取付手段は、少なくとも表示部材の貼着部位が平面とされたので、より確実且つ良好に表示部材を取付手段に貼着させることができるとともに、貼着された表示部材の個人情報をより良好に視認させることができる。
請求項6の発明によれば、取付手段は、透明又は半透明部材から成るとともに、表示部材が当該取付手段の内周面に貼着され、個人情報が外部から透視可能とされたので、表示部材が取付手段から剥がれたり或いは破損してしまうのを回避することができる。
本発明の第1の実施形態に係るリストバンドを示す平面図及び正面図 同リストバンドにおける取付手段を示す3面図 図1におけるIII−III線断面図 本発明の第2の実施形態に係るリストバンドを示す平面図及び正面図 同リストバンドにおける取付手段を示す3面図 図4におけるVI−VI線断面図 本発明の第3の実施形態に係るリストバンドを示す平面図及び正面図 同リストバンドにおける取付手段を示す2面図
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら具体的に説明する。
第1の実施形態に係るリストバンドは、装着者が手首に装着可能なもので、図1〜3に示すように、リストバンド本体1と、表示部材3が貼着された取付手段2とから主に構成されている。なお、本実施形態においては、装着者の手首にリストバンド本体1を装着した際、取付手段2の表示部材3が外部に向いて視認可能とされている。
リストバンド本体1は、弾力を有した環状部材から成り、径方向に拡張して装着者の手首に装着可能なもので、本実施形態においては所定幅の帯状部材を環状にして構成されている。また、本実施形態に係るリストバンド本体1は、シリコン樹脂又はゴム材等を円環状に成形して成るものとされており、所望の色彩に着色されるとともに所定の文字或いは模様等が施されている。
取付手段2は、リストバンド本体1に取り付けられるとともに、装着者の個人情報を示す表示部材3が貼着されたもので、本実施形態においては例えば塩化ビニル(ポリ塩化ビニル(PVC))等の透明又は半透明樹脂を図2の如くブロック状に成形して成るものとされている。かかる取付手段2は、図2に示すように、その長手方向に亘って取付溝部Aが形成されており、当該取付溝部Aの縁部には開口部位2bが形成されている。
また、取付手段2の取付溝部Aにおける天面は、表示部材3を貼着させる貼着部位2aとされているとともに、本実施形態においては、この貼着部位2aが平面となっている。本実施形態に係る表示部材3は、その貼着面に接着剤が塗布されており、取付手段2をリストバンド本体1に取り付ける前に貼着部位2aに接着し得るようになっている。なお、表示部材3を貼着部位2aに当てがった状態で別個の貼着手段等にて貼着させるようにしてもよい。
さらに、本実施形態に係る取付手段2は、透明又は半透明部材から成るとともに、表示部材3が当該取付手段2の内周面(取付溝部Aの天面である貼着部位2a)に貼着され、個人情報が外部から透視可能とされている。すなわち、本実施形態においては、表示部材3の貼着面に個人情報が表示されており、取付手段2の外部から個人情報が目視可能とされているのである。
表示部材3は、装着者の個人情報が示されたもので、例えば個人を特定可能な文字(名前等)、数字(連絡先の住所や電話番号等)、記号(個人が所属する組織等を示す記号等)又は読み取り機にて読み取り可能なコード(バーコードやQRコード(登録商標)等)が表示されたシート状部材から成る。ここで、個人情報とは、個人を特定可能な情報を示しており、その装着者自身の情報の他、保護者や介護者、或いは学校や施設の名称や連絡先等であってもよい。
そして、貼着部位2aに表示部材3を貼着させた後、開口部位2bを左右に撓ませることにより取付溝部Aの開口を広げ、その取付溝部Aにリストバンド本体1を挿通させれば、開口部位2bが弾力(復元力)により自然と元の位置まで戻るので、図3で示すように、リストバンド本体1に対して取付手段2を嵌合した状態として取り付けることができる。この取付状態においては、取付溝部Aにリストバンド本体1を嵌合させているので、当該リストバンド本体1の径方向への拡張を許容することができる。
一方、取付手段2がリストバンド本体1に取り付けられた状態において、開口部位2bを左右に撓ませることにより取付溝部Aの開口を広げれば、その取付溝部Aからリストバンド本体1を容易に取り外すことが可能とされる。このように、本実施形態に係る取付手段2によれば、リストバンド本体1の径方向への拡張を許容しつつ当該リストバンド本体1に脱着可能に取り付けられたので、装着者に対する装着性を維持しつつ個人情報を円滑にリストバンドに付与させることができる。
上記実施形態によれば、弾力を有した環状部材から成り、径方向に拡張して装着者の手首に装着可能なリストバンド本体1と、該リストバンド本体1に取り付けられるとともに、装着者の個人情報を示す表示部材3が貼着された取付手段2とを具備したので、製造コストの上昇を抑制しつつ個人情報を付与させることができる。また、表示部材3には、個人を特定可能な文字、数字、記号又は読み取り機にて読み取り可能なコードが表示されたので、個人情報の参照を素早く且つ確実に行わせることができる。
さらに、取付手段2は、少なくとも表示部材3の貼着部位が平面とされたので、より確実且つ良好に表示部材3を取付手段2に貼着させることができるとともに、貼着された表示部材3の個人情報をより良好に視認させることができる。特に、表示部材3に読み取り機にて読み取り可能なコードが表示されたものの場合、当該コードが透視される貼着部位2aが本実施形態の如く平面であれば、当該貼着部位2aが屈曲等しているものに比べ、コードの読み取りを円滑且つ確実に行わせることができる。
またさらに、取付手段2は、透明又は半透明部材から成るとともに、表示部材3が当該取付手段2の内周面に貼着され、個人情報が外部から透視可能とされたので、表示部材3が取付手段2から剥がれたり或いは破損してしまうのを回避することができる。また、表示部材3が当該取付手段2の内周面に貼着されるので、雨水等に曝されてしまうのを抑制することができ、外部環境による経年劣化も抑制することができる。
なお、本実施形態においては、表示部材3の個人情報が取付手段2の貼着部位2aに接する表面に付与されている(図3参照)が、裏面側(貼着部位2aに接する面と反対側の面)に付与させるようにしてもよい。この場合、外部から個人情報を直接視認することができないため、犯罪等を目的とした第三者から個人情報を保護することができるとともに、リストバンドを装着者の手首から外せば、当該個人情報を視認させて参照することができる。
次に、本発明に係る第2の実施形態について説明する。
本実施形態に係るリストバンドは、第1の実施形態と同様、装着者が手首に装着可能なもので、図4〜6に示すように、リストバンド本体4と、表示部材6が貼着された取付手段5とから主に構成されている。なお、本実施形態においては、装着者の手首にリストバンド本体4を装着した際、取付手段5の表示部材6が外部に向いて視認可能とされている。
リストバンド本体4は、弾力を有した環状部材から成り、径方向に拡張して装着者の手首に装着可能なもので、本実施形態においては断面が略円形とされた紐状のゴム材(ゴム紐)を環状にして構成されている。なお、かかるゴム紐から成るリストバンド本体4に複数の球状部材やブロック状部材を挿通させて意匠性を向上させたものとしてもよい。また、第1の実施形態の如くシリコン樹脂等を紐状に成形してリストバンド本体4を得るようにしてもよい。
取付手段5は、リストバンド本体4に取り付けられるとともに、装着者の個人情報を示す表示部材6が貼着されたもので、例えば塩化ビニル(ポリ塩化ビニル(PVC))等の透明又は半透明樹脂を図5の如くチューブ状に成形して成るものとされている。かかる取付手段5は、図5に示すように、円筒状とされており、一部が長手方向に亘って切欠かれて切欠き部5aが形成されている。
また、取付手段5の内部における切欠き部5aと反対側の内周面には、表示部材6が貼着されている。かかる表示部材6は、第1の実施形態と同様、その貼着面に接着剤が塗布されており、取付手段5をリストバンド本体4に取り付ける前に当該取付手段5の内周面に接着し得るようになっている。なお、表示部材6を取付手段5の内周面に当てがった状態で別個の貼着手段等にて貼着させるようにしてもよい。
さらに、本実施形態に係る取付手段5は、透明又は半透明部材から成るとともに、表示部材6が当該取付手段5の内周面に貼着され、個人情報が外部から透視可能とされている。すなわち、第1の実施形態と同様、表示部材6の貼着面に個人情報が表示されており、取付手段5の外部から個人情報が目視可能とされているのである。なお、表示部材6に付与された個人情報は、第1の実施形態と同様のものである。
そして、表示部材6を取付手段5の内周面に貼着させた後、切欠き部5aを左右に撓ませることにより当該切欠き部5aの開口を広げ、取付手段5の内部にリストバンド本体4を挿通させれば、切欠き部5aが弾力(復元力)により自然と元の位置まで戻るので、図6で示すように、リストバンド本体4に対して取付手段5を嵌合した状態として取り付けることができる。この取付状態においては、取付手段5の内部にリストバンド本体4を挿通して嵌合させているので、当該リストバンド本体4の径方向への拡張を許容することができる。
一方、取付手段5がリストバンド本体4に取り付けられた状態において、切欠き部5aを左右に撓ませることにより当該切欠き部5aの開口を広げれば、取付手段5の内部からリストバンド本体4を容易に取り外すことが可能とされる。このように、本実施形態に係る取付手段5によれば、リストバンド本体4の径方向への拡張を許容しつつ当該リストバンド本体4に脱着可能に取り付けられたので、装着者に対する装着性を維持しつつ個人情報を円滑にリストバンドに付与させることができる。
上記実施形態によれば、弾力を有した環状部材から成り、径方向に拡張して装着者の手首に装着可能なリストバンド本体4と、該リストバンド本体4に取り付けられるとともに、装着者の個人情報を示す表示部材6が貼着された取付手段5とを具備したので、製造コストの上昇を抑制しつつ個人情報を付与させることができる。また、表示部材6には、個人を特定可能な文字、数字、記号又は読み取り機にて読み取り可能なコードが表示されたので、個人情報の参照を素早く且つ確実に行わせることができる。
またさらに、取付手段5は、透明又は半透明部材から成るとともに、表示部材6が当該取付手段5の内周面に貼着され、個人情報が外部から透視可能とされたので、表示部材6が取付手段5から剥がれたり或いは破損してしまうのを回避することができる。また、表示部材6が当該取付手段5の内周面に貼着されるので、雨水等に曝されてしまうのを抑制することができ、外部環境による経年劣化も抑制することができる。
なお、本実施形態においては、表示部材6の個人情報が取付手段5の内周面に接する表面に付与されている(図6参照)が、裏面側(取付手段5の内周面に接する面と反対側の面)に付与させるようにしてもよい。この場合、外部から個人情報を直接視認することができないため、犯罪等を目的とした第三者から個人情報を保護することができるとともに、リストバンドを装着者の手首から外せば、当該個人情報を視認させて参照することができる。
次に、本発明に係る第3の実施形態について説明する。
本実施形態に係るリストバンドは、第1、2の実施形態と同様、装着者が手首に装着可能なもので、図7、8に示すように、リストバンド本体7と、表示部材9が貼着された取付手段8とから主に構成されている。なお、本実施形態においては、装着者の手首にリストバンド本体7を装着した際、取付手段8の表示部材9が外部に向いて視認可能とされている。
リストバンド本体7は、弾力を有した環状部材から成り、径方向に拡張して装着者の手首に装着可能なもので、本実施形態においては、第1の実施形態と同様、所定幅の帯状部材を環状にして構成されている。また、本実施形態に係るリストバンド本体7は、第1の実施形態と同様、シリコン樹脂又はゴム材等を円環状に成形して成るものとされており、所望の色彩に着色されるとともに所定の文字或いは模様等が施されている。
取付手段8は、リストバンド本体7に取り付けられるとともに、装着者の個人情報を示す表示部材9が貼着されたもので、本実施形態においては例えば金属又は樹脂等を図8の如く矩形の板状にトリミング又は成形したものとされている。かかる取付手段8は、図8に示すように、その両端側に挿通孔8bが形成されるとともに、当該挿通孔8bから両端縁まで切欠かれて切欠き部8aがそれぞれ形成されている。
また、取付手段8の表面(リストバンド本体7を装着者の手首に装着した際、外部を向く面)における一対の挿通孔8bの間の平面には、表示部材9が貼着されている。かかる表示部材9は、第1、2の実施形態と同様、その貼着面に接着剤が塗布されており、取付手段8の表面に接着し得るようになっている。なお、表示部材9を取付手段8の表面に当てがった状態で別個の貼着手段等にて貼着させるようにしてもよい。しかるに、表示部材9に付与された個人情報は、第1の実施形態と同様のものである。
そして、表示部材9を取付手段8の表面に貼着させた後、切欠き部8aを介してリストバンド本体7を左右の挿通孔8bにそれぞれ挿通させることにより、図7で示すように、リストバンド本体7に対して取付手段8を嵌合した状態として取り付けることができる。この取付状態においては、取付手段8の挿通孔8bにリストバンド本体7を挿通して嵌合させているので、当該リストバンド本体7の径方向への拡張を許容することができる。なお、リストバンド本体7に対して取付手段8を取り付けた後、表示部材9を取付手段8の表面に貼着させるようにしてもよい。
一方、取付手段8がリストバンド本体7に取り付けられた状態において、挿通孔8bに挿通した部位を捩って切欠き部8aを介して外部に外すことにより、取付手段8からリストバンド本体7を容易に取り外すことが可能とされる。このように、本実施形態に係る取付手段8によれば、リストバンド本体7の径方向への拡張を許容しつつ当該リストバンド本体7に脱着可能に取り付けられたので、装着者に対する装着性を維持しつつ個人情報を円滑にリストバンドに付与させることができる。
上記実施形態によれば、弾力を有した環状部材から成り、径方向に拡張して装着者の手首に装着可能なリストバンド本体7と、該リストバンド本体7に取り付けられるとともに、装着者の個人情報を示す表示部材9が貼着された取付手段8とを具備したので、製造コストの上昇を抑制しつつ個人情報を付与させることができる。また、取付手段8(本実施形態においては表示部材9)にて表示される個人情報は、個人を特定可能な文字、数字若しくは記号、連絡先情報、又は読み取り機にて読み取り可能なコードから成るので、個人情報の参照を素早く且つ確実に行わせることができる。
以上、本実施形態について説明したが、本発明はこれらに限定されるものではなく、例えば取付手段をリストバンド本体に取り付けた後、当該リストバンド本体に固着させ、取外しが困難とされたものであってもよい。また、本実施形態においては何れも取付手段に個人情報が付与された表示部材を貼着しているが、当該表示部材を他の手段にて固着させたり或いは取付手段に直接、個人情報を付与(例えば刻印等)して表示するようにしてもよい。但し、本実施形態の如く取付手段に個人情報を示す表示部材が貼着されたものとすれば、製造コストをより抑制することができるとともに個人情報をより容易に付与させることができる。
また、取付手段に対して着色し或いは所望の図柄を施すことで使用者の嗜好に応じた任意の意匠を施すようにしてもよい。しかるに、使用者の嗜好に応じた意匠とすることができるとともに、当該取付手段を他の意匠が施されたものに交換することで、リストバンド全体の意匠を任意に変更することができ、アクセサリとしての機能を高めることができる。さらに、取付手段のリストバンド本体に対する取付方法や取付形態は種々のものであってもよい。なお、取付手段の形状及び寸法、及び材質は任意設定することができる。
弾力を有した環状部材から成り、径方向に拡張して装着者の手首に装着可能なリストバンド本体と、リストバンド本体に取り付けられるとともに、装着者の個人情報が表示された取付手段とを具備したリストバンドであれば、外観形状が異なるもの或いは他の機能が付与されたもの等であってもよい。
1、4、7 リストバンド本体
2、5、8 取付手段
3、6、9 表示部材

Claims (6)

  1. 弾力を有した環状部材から成り、径方向に拡張して装着者の手首に装着可能なリストバンド本体と、
    該リストバンド本体に取り付けられるとともに、装着者の個人情報が表示された取付手段と、
    を具備したことを特徴とするリストバンド。
  2. 前記取付手段は、前記リストバンド本体の径方向への拡張を許容しつつ当該リストバンド本体に脱着可能に取り付けられたことを特徴とする請求項1記載のリストバンド。
  3. 前記取付手段にて表示される個人情報は、個人を特定可能な文字、数字若しくは記号、連絡先情報、又は読み取り機にて読み取り可能なコードから成ることを特徴とする請求項1又は請求項2記載のリストバンド。
  4. 前記取付手段には、前記個人情報を示す表示部材が貼着されたことを特徴とする請求項1〜3の何れか1つに記載のリストバンド。
  5. 前記取付手段は、少なくとも前記表示部材の貼着部位が平面とされたことを特徴とする請求項4記載のリストバンド。
  6. 前記取付手段は、透明又は半透明部材から成るとともに、前記表示部材が当該取付手段の内周面に貼着され、個人情報が外部から透視可能とされたことを特徴とする請求項4又は請求項5記載のリストバンド。
JP2012032329A 2012-02-17 2012-02-17 リストバンド Pending JP2013167836A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012032329A JP2013167836A (ja) 2012-02-17 2012-02-17 リストバンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012032329A JP2013167836A (ja) 2012-02-17 2012-02-17 リストバンド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013167836A true JP2013167836A (ja) 2013-08-29

Family

ID=49178249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012032329A Pending JP2013167836A (ja) 2012-02-17 2012-02-17 リストバンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013167836A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105105427A (zh) * 2015-08-29 2015-12-02 成都创想智造科技有限公司 一种新型智能手环
JP2016036438A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 有限会社久美川鉄工所 装飾品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016036438A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 有限会社久美川鉄工所 装飾品
CN105105427A (zh) * 2015-08-29 2015-12-02 成都创想智造科技有限公司 一种新型智能手环

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3265019B1 (en) Orthodontic appliance
US8549879B2 (en) Ornaments for eyeglasses
US20140174124A1 (en) Milestone tracking bracelet
US20120186121A1 (en) Wristband with removable indicia
KR20180053894A (ko) 신축성 하이브리드 기판을 포함한 스마트 콘택트 렌즈 및 이의 제조방법
JP2013167836A (ja) リストバンド
US20080038698A1 (en) Portable and Visual Cueing System
JP5693403B2 (ja) リストバンドおよびその製造方法
US20160066636A1 (en) Emergency help button cover having personal use accessory
US20140020427A1 (en) Elastic Wristband
KR20160004290U (ko) 미아방지용 실리콘 팔찌
KR200483597Y1 (ko) 이용자 정보 표시장치
US4773171A (en) Symbol means for identifying hearing impaired people
KR200214000Y1 (ko) 휴대폰 커버시트
JP2006337967A (ja) 手足の付け爪を広告宣伝及び伝言表示及び告知等媒体とする事。
JP3078432U (ja) 視覚障害者の為の点字指輪
JP3194956U (ja) ストラップ
JP3078431U (ja) 視覚障害者の為の点字ペンダント
WO2013173856A1 (en) A personal information device and systems and methods associated therewith
JP3200704U (ja) 点字付きキーホルダー
CN204378099U (zh) 手环的结构
KR20230099038A (ko) 시청각장애인 맞춤형 aac(보완대체의사소통) 팔찌
JP3189536U (ja) セキュリティリストバンド
AU2012100383A4 (en) Allergen identifier
WO2007092077A2 (en) Identification bracelet