JP2013157311A - バッテリパック - Google Patents

バッテリパック Download PDF

Info

Publication number
JP2013157311A
JP2013157311A JP2012225757A JP2012225757A JP2013157311A JP 2013157311 A JP2013157311 A JP 2013157311A JP 2012225757 A JP2012225757 A JP 2012225757A JP 2012225757 A JP2012225757 A JP 2012225757A JP 2013157311 A JP2013157311 A JP 2013157311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer
battery pack
connection tab
conductive member
pack according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012225757A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6062203B2 (ja
Inventor
Ki-Woong Kim
基雄 金
Saikun Sai
宰熏 崔
Sung-Kyun Lim
性均 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2013157311A publication Critical patent/JP2013157311A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6062203B2 publication Critical patent/JP6062203B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/213Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/503Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the shape of the interconnectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/509Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the type of connection, e.g. mixed connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/521Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the material
    • H01M50/522Inorganic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/528Fixed electrical connections, i.e. not intended for disconnection
    • H01M50/529Intercell connections through partitions, e.g. in a battery casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

【課題】連結タブと導電性部材との半田付けを容易にすることができるバッテリパックを提供する。
【解決手段】バッテリパックは、電気的に連結される複数のバッテリセルと、複数のバッテリセルを電気的に連結する少なくとも1つの連結タブ31と、複数のバッテリセルの一側に形成される保護回路モジュール20と、保護回路モジュールと少なくとも1つの連結タブとを電気的に連結する導電性部材40と、複数のバッテリセルと導電性部材との間に位置するスペーサ50とを含む。スペーサには、連結タブが貫通する貫通ホール51が形成され、連結タブは、スペーサの貫通ホールを貫通してスペーサの上部面に向かって折曲げられる。連結タブが折曲げられる方向の貫通ホールの一側には、フック形状の第1締結部52が形成され、第1締結部に対応する位置の連結タブには、フックを収容するフック係止ホールである第2締結部32が形成される。
【選択図】図1

Description

本発明は、バッテリパックに関し、より具体的には、連結タブとカバーレイまたはこれに類似する部材との連結を容易にすることができるバッテリパックに関する。
一般的に、ノート型パソコンなどの場合、1つのバッテリセルを有するだけでは電源用途に使用することが困難である。したがって、ノート型パソコンなどに採用される電源装置は、所望の電圧および容量を得るために、複数のバッテリセルが直列および/または並列に連結された形態を取ってバッテリパックを構成する。ここで、複数のバッテリセルの直列および/または並列連結は、連結タブを用いて溶接することによって行われる。
このような複数のバッテリセルには、充放電制御回路および/または保護回路のような保護回路モジュール(PCM:Protective Circuit Module)が装着できる。ここで、保護回路モジュールと複数のバッテリセルは、カバーレイまたはこれに類似する部材を用いて電気的に連結することができる。つまり、カバーレイの一側は保護回路モジュールに固定され、カバーレイの他側は複数のバッテリセルを連結する連結タブに固定される。
本発明は、連結タブとスペーサとが物理的に締結されることによりスペーサが上下遊動なく固定されることで、連結タブとカバーレイまたはこれに類似する部材との半田付けを容易にすることができるバッテリパックを提供することを目的とする。
また、本発明は、スペーサ上で連結タブとカバーレイまたはこれに類似する部材とがスクリュー(screw)で締結されることにより半田付け工程を削除することができるバッテリパックを提供することを目的とする。
本発明の一実施形態は、少なくとも1つのバッテリセルと、前記少なくとも1つのバッテリセルを連結し、外側に延びた連結部を備える連結タブを含む少なくとも1つの連結タブ部材と、保護回路モジュールと、前記連結タブ部材を前記保護回路モジュールに電気的に連結する導電性部材と、前記連結タブの連結部と結合される結合部を備えるスペーサとを含むが、前記スペーサは、前記導電性部材を収容し、前記少なくとも1つのバッテリセルに隣接した第1位置に位置し、前記連結タブ部材の連結タブは、前記導電性部材と前記スペーサの結合部に互いに連結されるバッテリパックを提供する。
本発明において、前記バッテリセルは、複数の円筒型バッテリセルである。
本発明において、前記複数のバッテリセルは、少なくとも2つの列に配列され、隣接して配列された各バッテリセルは、前記連結タブ部材を介して連結され、前記導電性部材は、前記保護回路モジュールに前記各バッテリセルを連結する複数の導電性部材を含む。
本発明において、前記バッテリセルに隣接したスペーサの表面は、前記バッテリセルの外面形状に対応するように形成され、前記スペーサの上部表面は、バッテリパックを収容するケースの内部表面に対応するように形成される。
本発明において、前記スペーサは、前記連結タブの連結部を収容する貫通ホールを形成し、前記貫通ホールの一側には第1締結部が形成され、前記連結タブの連結部は、第2締結部を含み、前記連結タブを前記スペーサに固定させるために、前記連結タブの連結部が前記貫通ホールを通過して前記第2締結部と前記第1締結部とが結合される。
本発明において、前記連結タブの第2締結部を介して延びて固定された前記スペーサの第1締結部は、フック形態である。
本発明において、前記連結タブは、前記貫通ホールを介して第1方向で延び、続いて、前記スペーサの上部面に向かって隣接するように第2方向に折曲げられ、前記導電性部材は、前記スペーサの上部面に隣接して位置し、前記連結タブの折曲部が前記導電性部材に連結され、前記連結タブ部材を前記保護回路モジュールに連結する。
本発明において、前記連結タブの折曲部は、溶接によって前記導電性部材に連結される。
本発明において、前記連結タブの折曲部は、締結ホールをさらに含み、締結部材が前記締結ホールを介して前記導電性部材に連結される。
本発明において、前記スペーサは、結合溝をさらに含み、前記締結部材は、前記連結タブの締結ホールを介して前記スペーサの結合溝内に延びて固定される。
本発明において、前記スペーサの貫通ホール内において、前記第1締結部が形成されていない貫通ホールの他側は、傾斜して形成される。
本発明において、前記導電性部材は、カバーレイを含み、前記カバーレイにおいて、前記連結タブと前記保護回路モジュールとが連結される間の領域は、絶縁された形態である。
本発明において、前記スペーサは、前記導電性部材を収容するグルーブが形成され、前記グルーブは、前記導電性部材が載置できるように前記導電性部材に対応する深さと幅を有する。
本発明において、前記スペーサの一側には第1アラインマークが形成され、前記スペーサの他側には第2アラインマークが形成され、前記第1アラインマークと第2アラインマークは互いに異なる。
本発明において、前記連結タブ部材は、第1および第2バッテリセルにそれぞれ連結される第1連結領域と第2連結領域を含む。
本発明において、前記少なくとも1つのバッテリセルは、複数のバッテリセルを含むが、前記複数のバッテリセルは、少なくとも2つの列からなるバッテリセルセットを含み、互いに隣接した2つのバッテリセルセットは、連結タブ部材を介して連結され、前記導電性部材は、複数の導電性部材を含み、前記保護回路モジュールに前記バッテリセルセットを連結することができる。
本発明によれば、連結タブとスペーサとが物理的に締結されることによりスペーサの固定能力が向上することで、連結タブとカバーレイまたはこれに類似する部材との半田付け作業をより容易に行うことができる。
また、本発明は、スペーサ上で連結タブとカバーレイまたはこれに類似する部材とがスクリュー(screw)で締結されることにより半田付け工程を削除できることで、作業が単純化されるだけでなく、バッテリパックの品質が均一化されることが可能である。
本発明の第1実施形態にかかるバッテリパックを示す斜視図である。 本発明の第1実施形態にかかるバッテリパックを示す分解斜視図である。 本発明にかかる連結タブを示す斜視図である。 本発明にかかるスペーサを示す斜視図である。 図1のA−A’に沿った断面図である。 本発明の第2実施形態にかかるスペーサを示す斜視図である。 本発明の第3実施形態にかかるバッテリパックを示す斜視図である。 図7のB−B’に沿った断面図である。
以下、添付した図面を参考にして、本発明の実施形態およびその他当業者が本発明の内容を容易に理解するために必要な事項について詳細に記載する。ただし、本発明は、請求の範囲に記載された範囲内で種々の異なる形態で実現できるので、下記に説明する実施形態は、表現の如何にかかわらず例示的なものに過ぎない。
本実施形態を説明するにあたり、かかる公知の機能あるいは構成に関する具体的な説明が本発明の要旨をあいまいにする可能性があると判断された場合、その詳細な説明は省略する。そして、図面において、同一の構成要素については、たとえ他の図面上に表示されていてもできるだけ同一の参照番号および符号で表していることに留意しなければならない。同時に、図面において、各層の厚さや大きさは、説明の便宜および明確性のために誇張されることがあり、実際の層の厚さや大きさとは異なり得る。
図1は、本発明の第1実施形態にかかるバッテリパックを示す斜視図であり、図2は、本発明の第1実施形態にかかるバッテリパックを示す分解斜視図である。
図1および図2を参照すれば、本発明にかかるバッテリパックは、電気的に連結された複数の円筒型バッテリセル30a、30b、30c、30d、30e、30f(以下では、それぞれのバッテリセルに関する説明が必要な場合を除き、これを通称して「30」と記載する)と、複数のバッテリセル30を電気的に連結する少なくとも1つの連結タブ31とを含む。そして、複数のバッテリセル30の一側には保護回路モジュール20を含み、このような保護回路モジュール20と少なくとも1つの連結タブ31とを電気的に連結する導電性部材40を含む。また、本発明のバッテリパックは、複数のバッテリセル30と導電性部材40との間にスペーサ50をさらに含む。
一方、本発明において、複数のバッテリセルは、少なくとも2つの列に配列され、隣接して配列された各バッテリセルセットが前記連結タブ部材を介して連結され、前記導電性部材は、前記保護回路モジュールに前記各バッテリセルを連結する複数の導電性部材を含む。
より好ましくは、スペーサ50は、複数のバッテリセル30とこれらを収容するケース(図示せず)との間の空間を満たすように形成できる。つまり、スペーサ50は、垂直断面上で、上面の形状がケースの内面形状に対応し、下面の形状が複数のバッテリセル30の外面形状に対応するように形成できる。
このようなスペーサ50には、少なくとも1つの連結タブ31が貫通する貫通ホール51が形成され、連結タブ31は、スペーサ50の貫通ホール51を貫通してスペーサ50の上部面に向かって折曲げられる。この時、連結タブ31が折曲げられる方向の貫通ホール51の一側には第1締結部52が形成され、第1締結部52に対応する位置の連結タブ31には第2締結部32が形成される。ここで、第1締結部52は、フック形状であり、第2締結部32は、フックを収容するフック係止ホールの形態を呈する。
このように、スペーサ50の第1締結部52が連結タブ31の第2締結部32に挿入されることによりスペーサ50が上下流動することを防止することができる。これにより、スペーサ50上で連結タブ31と導電性部材40との半田付け作業をより容易にすることができる。
そして、第1締結部52が形成されていない貫通ホール51の他側には傾斜部53(図5参照)が形成できる。このような傾斜部53は、スペーサ50の第1締結部52が連結タブ31の第2締結部32により容易に挿入されるように空間を提供することができる。
つまり、これをより具体的に説明すると、スペーサ50には貫通ホール51が形成され、この貫通ホール51の一側には、フック形状の第1締結部52が形成され、連結タブ31を含む連結タブ部材において、連結タブ31には、フック係止ホール形態の第2締結部32が形成される。
本発明にかかる保護回路モジュール20(PCM:Protective Circuit Module)は、電子部品などを実装し、保護回路などを構成する。保護回路は、電池の過充電や過放電を検出し電流を制御する回路、電池の過充電を検出し電流を遮断する回路などを含む。そして、このような電子部品および保護回路などが位置していない保護回路モジュール20上には、 導電性部材40の端部が挿入される挿入ホール21が形成できる。
そして、複数のバッテリセル30は、6つのバッテリセル30a、30b、30c、30d、30e、30fが直列および並列に連結された2S3Pの構造で形成される。この時、複数のバッテリセル30は、連結タブ31によって電気的に連結され、最外郭に位置する連結タブ31は、バッテリパックの実現時に大電流端として使用できる。
保護回路モジュール20と複数のバッテリセル30とを電気的に連結する導電性部材40は、細長い板状に形成され、銅(Cu)またはニッケル(Ni)のような導電性素子などで形成できる。そして、保護回路モジュール20に連結される導電性部材40の一側端部、および複数のバッテリセル30に連結される導電性部材40の他側端部を除いた導電性部材40の外面は、絶縁部材10が取り囲んでいる。つまり、半田付け部41および導電性部材露出部42を除いた導電性部材40の外面は、絶縁部材10によって取り囲まれた形態を呈する。
このような絶縁部材10によって複数の導電性部材40が一体化可能であり、絶縁部材10は、複数のバッテリセル30の外面に載置されやすい多様な形態で形成できる。ここで、絶縁部材10は、PI(Polyimide)フィルムで形成できる。
このような導電性部材40は、スペーサ50上に載置され、導電性部材40の上部には、スペーサ50の貫通ホール51を貫通した連結タブ31が折曲げられて載置される。この時、連結タブ31のホール形状の第2締結部32にスペーサ50のフックが係止されることによりスペーサ50が固定された状態で、導電性部材40と連結タブ31との半田付け作業を行うことができる。
図3は、本発明にかかる連結タブを示す斜視図である。
図3を参照すれば、連結タブ31を含む連結タブ部材は、複数のバッテリセル30(図1参照)を電気的に連結するためのものであって、複数のバッテリセル30を連結するために少なくとも1つで形成できる。このような連結タブ31は、バッテリセル30に連結される複数の第1連結部35と、導電性部材40(図2参照)に連結される1つの第2連結部36とが形成される。前記第1バッテリセル30と第1連結部35および導電性部材40と第2連結部36は、それぞれ半田付けによって連結できる。前記第2連結部36は、連結タブ部材から外側に、より詳細には、前記導電性部材40に向かって外側に延びている。
前記第1連結部35は、それぞれ隣接する2つのバッテリセルにそれぞれ連結される第1連結領域と第2連結領域を含む。
そして、連結タブ31には、スペーサ50(図2参照)の貫通ホール51(図2参照)を貫通した後、スペーサ50の上部面に向かって折曲げられる位置に第2締結部32が形成される。ここで、第2締結部32は、貫通ホール51に形成されたフック形状の第1締結部52(図2参照)に対応する位置に形成され、第1締結部52が挿入されるようにフック係止ホール形状であり得る。
このように、連結タブ31の第2締結部32に第1締結部52が挿入されることによりスペーサ50が上下流動なく固定できる。これにより、スペーサ50上で連結タブ31の第2連結部36と導電性部材40とを半田付けして連結する工程をより容易に行うことができる。前記連結タブ31と前記導電性部材40は、溶接によって連結されることも可能である。
図4は、本発明にかかるスペーサを示す斜視図である。
図4を参照すれば、スペーサ50は、複数のバッテリセル30(図1参照)とこれらを収容するケース(図示せず)との間の空間に位置することができる。このようなスペーサ50は、垂直断面上で、上面の形状がケースの内面形状に対応し、下面の形状が複数のバッテリセル30の外面形状に対応するように形成できる。つまり、スペーサ50は、並んで配列された複数のバッテリセル30間の凹部分に挿入できる。
より好ましくは、スペーサ50は、上面と下面がそれぞれケースの内面に対応する平らな形状、および複数のバッテリセル30の外面に対応する円弧形状からなる。つまり、スペーサ50は、下面が上面の両側端部方向に上方テーパされている構造で、上方テーパ面が複数のバッテリセル30の外面に対応して円弧形状からなる。
これにより、スペーサ50は、外部衝撃などによる複数のバッテリセル30の揺れと移動を防止し、複数のバッテリセル30を安定的に正位置に固定させることができる。ここで、バッテリセル30は、円筒型であり、スペーサ50の幅は、両端部が相互隣接した2つのバッテリセル30の略中間部位に達する大きさであることが好ましい。
スペーサ50には、複数のバッテリセル30が連結された少なくとも1つの連結タブ31(図2参照)と結合する結合部を含むことができる。前記結合部は、前記連結タブが貫通する貫通ホール51と、前記貫通ホール51の一側に形成された第1締結部52とを含むことができる。
このようなスペーサ50の貫通ホール51には連結タブ31が挿入され、連結タブ31は、スペーサ50の上部面に向かって折曲げられる。より詳細には、前記連結タブ31の第2連結部36が前記貫通ホール51に挿入される。この時、連結タブ31が折曲げられる方向の貫通ホール51の一側には、フック形状の第1締結部52が形成される。このような第1締結部52は、連結タブ31に形成されたフック係止ホール形状の第2締結部32(図2参照)に挿入されることによりスペーサ50が固定される。
そして、第1締結部52が形成されていない貫通ホール51の他側には、一定角度傾斜して形成された傾斜部53が形成できる。このような傾斜部53は、連結タブ31が貫通ホール51に挿入された後、スペーサ50の第1締結部52を連結タブ31の第2締結部32により容易に締結するための空間を提供することができる。
また、スペーサ50は、電気絶縁性素材であれば特に限定されず、例えば、PC(Polycarbonate)、ABS(Polyacrylonitrile−butadiene−styrene)などの高分子樹脂などが好適に使用できる。このような高分子樹脂を射出成形または押出成形後、所定の大きさに切断してスペーサ50を容易に製造することができる。
図5は、図1のA−A’に沿った断面図である。
図5を参照すれば、複数のバッテリセル30が電気的に連結された連結タブ31は、スペーサ50の貫通ホール51を通過してスペーサ50の上部面に折曲げられる。この時、連結タブ31が折曲げられる方向の貫通ホール51の一側には、フック形状の第1締結部52が形成される。そして、第1締結部52に対応する位置の連結タブ31には、フック係止ホール形状の第2締結部32が形成される。これにより、連結タブ31の第2締結部32にスペーサ50の第1締結部52が収容されて係止される。
ここで、連結タブ31の第2締結部32にスペーサ50の第1締結部52がより円滑に締結されるようにするために、第1締結部52が形成されていない貫通ホール51の他側は、傾斜部53の形態で形成できる。そして、連結タブ31がスペーサ50の上部面に折曲げられた状態で、連結タブ31の端部の第2連結部36は導電性部材40に連結される。導電性部材40は、保護回路モジュール20と連結タブ31とを電気的に連結させる構成で、スペーサ50と連結タブ31との間に位置し、半田付けによって連結タブ31に連結できる。
図6は、本発明の第2実施形態にかかるスペーサを示す斜視図である。
図6を参照すれば、本発明の第2実施形態にかかるスペーサ50の上部面には、導電性部材40(図2参照)の載置のためのグルーブ55が形成できる。このようなグルーブ55がスペーサ50の上部面に形成されることにより、複数のバッテリセル30同士の電気的連結、および保護回路モジュール20とバッテリセル30との間の電気的な連結のための導電性部材40を、スペーサ50の上部面により容易かつ安定的に載置させることができる。
グルーブ55は、導電性部材40に対応する形状に形成でき、より好ましくは、グルーブ55の幅は導電性部材40の幅に対応し、グルーブ55の深さは略導電性部材40の厚さに対応するように形成できる。
また、スペーサ50の一側には陽極表示が形成され、スペーサ50の他側には陰極表示が形成され得る。これにより、スペーサ50の陽極、陰極の方向が変わることを防止することができる。つまり、前記スペーサの一側には第1アラインマークが形成され、前記スペーサの他側には第2アラインマークが形成され得る。そして、前記第1アラインマークと第2アラインマークは互いに異なって形成することで、陽極と陰極の方向エラーを防止することができる。
図7は、本発明の第3実施形態にかかるバッテリパックを示す斜視図であり、図8は、図7のB−B’に沿った断面図である。
図7および図8の複数のバッテリセル30、保護回路モジュール20、導電性部材40などは、上述した第1実施形態と同一または類似するので、重複した説明は省略する。図7および図8の第3実施形態にかかるバッテリパックは、連結タブ31と導電性部材40とが締結部材34によって固定される。
まず、並んで隣接した複数のバッテリセル30の間にはスペーサ50が位置する。そして、連結タブ31は、スペーサ50の貫通ホール51を介してスペーサ50の上部面に折曲げられる。この時、スペーサ50に形成されたフック形状の第1締結部52に連結タブ31の第2締結部32が挿入されて固定された状態で、連結タブ31と導電性部材40とは締結部材34によって固定できる。
ここで、連結タブ31と導電性部材40には、締結部材34が貫通するようにそれぞれ第1締結ホール33と第2締結ホール44が形成される。そして、第1締結ホール33および第2締結ホール44に対応する位置のスペーサ50には、締結部材34が締結される結合溝54が形成される。これにより、締結部材34が第1締結ホール33、第2締結ホール44を貫通して結合溝54に締結できる。ここで、結合溝54は、ねじなどの締結部材34が締結されるように締結部材34の外面に対応する形状を呈することができる。
このように、連結タブ31と導電性部材40とを締結部材34によって固定することで、半田付け工程を削除することができ、バッテリパックの品質を均一に維持することができる。
本発明の技術思想は、上記の好ましい実施形態により具体的に記述されたが、上記の実施形態は、その説明のためのものであって、それを制限するためのものではないことに注意しなければならない。また、本発明の技術分野における通常の知識を有する者であれば、本発明の技術思想の範囲内で多様な変形例が可能であることを理解することができる。
上述した発明に対する権利範囲は、以下の特許請求の範囲で定められるものであって、明細書本文の記載にこだわらず、請求の範囲の均等範囲に属する変形と変更はすべて本発明の範囲に属する。

Claims (19)

  1. 少なくとも1つのバッテリセルと、
    前記少なくとも1つのバッテリセルを連結し、外側に延在する連結部を備える連結タブを含む少なくとも1つの連結タブ部材と、
    保護回路モジュールと、
    前記連結タブ部材を前記保護回路モジュールに電気的に連結する導電性部材と、
    前記連結タブの連結部と結合される結合部を備えるスペーサとを含み、
    前記スペーサは、前記導電性部材を収容し、前記少なくとも1つのバッテリセルに隣接した第1位置に位置し、
    前記連結タブ部材の連結タブは、前記導電性部材と前記スペーサの結合部に互いに連結されることを特徴とするバッテリパック。
  2. 前記バッテリセルは、複数の円筒型バッテリセルであることを特徴とする請求項1に記載のバッテリパック。
  3. 前記複数のバッテリセルは、少なくとも2つの列に配列され、隣接して配列された各バッテリセルは、前記連結タブ部材を介して連結され、前記導電性部材は、前記保護回路モジュールに前記各バッテリセルを連結する複数の導電性部材を含むことを特徴とする請求項2に記載のバッテリパック。
  4. 前記バッテリセルに隣接したスペーサの表面は、前記バッテリセルの外面形状に対応するように形成されていることを特徴とする請求項1に記載のバッテリパック。
  5. 前記スペーサの上部表面は、バッテリパックを収容するケースの内部表面に対応するように形成されていることを特徴とする請求項1に記載のバッテリパック。
  6. 前記スペーサの結合部は、前記連結タブの連結部を収容する貫通ホールと、前記貫通ホールの一側に備えられた第1締結部とを含み、
    前記連結タブの連結部は、第2締結部を含み、前記連結タブを前記スペーサに固定させるために、前記連結タブの連結部が前記貫通ホールを通過して前記第2締結部と前記第1締結部とが結合されることを特徴とする請求項1に記載のバッテリパック。
  7. 前記連結タブの第2締結部を介して延在して固定される前記スペーサの第1締結部は、フック形態であることを特徴とする請求項6に記載のバッテリパック。
  8. 前記連結タブは、前記貫通ホールを介して第1方向に延在し、続いて、前記スペーサの上部面に向かって隣接するように第2方向に折曲げられる折曲部を含み、
    前記導電性部材は、前記スペーサの上部面に隣接して位置し、前記連結タブの折曲部が前記導電性部材に連結され、前記連結タブ部材を前記保護回路モジュールに連結することを特徴とする請求項6に記載のバッテリパック。
  9. 前記連結タブの折曲部は、溶接によって前記導電性部材に連結されることを特徴とする請求項8に記載のバッテリパック。
  10. 前記連結タブの折曲部は、締結ホールをさらに含み、締結部材が前記締結ホールを介して前記導電性部材に連結されることを特徴とする請求項8に記載のバッテリパック。
  11. 前記スペーサは、結合溝をさらに含み、前記締結部材は、前記連結タブの締結ホールを介して前記スペーサの結合溝内に延在して固定されることを特徴とする請求項10に記載のバッテリパック。
  12. 前記スペーサの貫通ホール内において、前記第1締結部が形成されていない貫通ホールの他側は、傾斜して形成されていることを特徴とする請求項6に記載のバッテリパック。
  13. 前記導電性部材は、カバーレイを含むことを特徴とする請求項1に記載のバッテリパック。
  14. 前記カバーレイにおいて、前記連結タブと前記保護回路モジュールとが連結される間の領域は、絶縁された形態であることを特徴とする請求項13に記載のバッテリパック。
  15. 前記スペーサは、前記導電性部材を収容するグルーブが形成されていることを特徴とする請求項1に記載のバッテリパック。
  16. 前記グルーブは、前記導電性部材が載置できるように前記導電性部材に対応する深さと幅を有することを特徴とする請求項15に記載のバッテリパック。
  17. 前記スペーサの一側には第1アラインマークが形成され、前記スペーサの他側には第2アラインマークが形成され、前記第1アラインマークと第2アラインマークは互いに異なっていることを特徴とする請求項1に記載のバッテリパック。
  18. 前記連結タブ部材は、第1および第2バッテリセルにそれぞれ連結される第1連結領域と第2連結領域を含むことを特徴とする請求項1に記載のバッテリパック。
  19. 前記少なくとも1つのバッテリセルは、複数のバッテリセルを含むが、前記複数のバッテリセルは、少なくとも2つの列からなるバッテリセルセットを含み、互いに隣接した2つのバッテリセルセットは、連結タブ部材を介して連結され、前記導電性部材は、複数の導電性部材を含み、前記保護回路モジュールに前記バッテリセルセットを連結することを特徴とする請求項1に記載のバッテリパック。
JP2012225757A 2012-01-31 2012-10-11 バッテリパック Active JP6062203B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261593176P 2012-01-31 2012-01-31
US61/593,176 2012-01-31
US13/605,573 2012-09-06
US13/605,573 US9356277B2 (en) 2012-01-31 2012-09-06 Battery pack including spacer receiving conductive member

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013157311A true JP2013157311A (ja) 2013-08-15
JP6062203B2 JP6062203B2 (ja) 2017-01-18

Family

ID=47018810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012225757A Active JP6062203B2 (ja) 2012-01-31 2012-10-11 バッテリパック

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9356277B2 (ja)
EP (1) EP2624331B1 (ja)
JP (1) JP6062203B2 (ja)
KR (1) KR101945902B1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150043797A (ko) * 2013-10-15 2015-04-23 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
CN106233526B (zh) * 2014-04-01 2019-07-12 广东华旵智动行运系统研究院有限公司 动力电池及其电芯状态采集装置
KR102285144B1 (ko) * 2015-01-30 2021-08-04 삼성에스디아이 주식회사 이차전지
KR102497113B1 (ko) * 2015-11-19 2023-02-07 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
KR102167430B1 (ko) * 2016-10-24 2020-10-20 주식회사 엘지화학 배터리 팩
KR20180001776U (ko) 2016-12-06 2018-06-15 주식회사 에너위즈 배터리팩용 압착단자

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0284262U (ja) * 1988-12-19 1990-06-29
JPH0332359U (ja) * 1989-08-08 1991-03-28
JP2003017028A (ja) * 2001-07-05 2003-01-17 Yoshifusa Hishitani 乾電池電源装置
US6724170B1 (en) * 2002-11-16 2004-04-20 Motorola, Inc. Interconnect system for rechargeable computer batteries
US20050271934A1 (en) * 2004-06-05 2005-12-08 Kiger William B Battery pack assembly
JP2008287993A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Sony Corp バッテリパック
US20110151285A1 (en) * 2009-12-18 2011-06-23 Jintae Hong Battery pack and method for fabricating the same
EP2375471A2 (en) * 2009-01-06 2011-10-12 LG Chem, Ltd. Spacer for battery pack and a battery pack comprising the same

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4135516B2 (ja) 2003-01-23 2008-08-20 ソニー株式会社 リード端子及び電源装置
KR100497252B1 (ko) 2003-09-09 2005-06-23 삼성에스디아이 주식회사 전지 팩
JP4916183B2 (ja) 2006-02-20 2012-04-11 三洋電機株式会社 パック電池
KR101134400B1 (ko) * 2007-09-13 2012-04-09 주식회사 엘지화학 결합력이 향상된 접속부재
KR100965683B1 (ko) 2008-03-31 2010-06-24 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
KR101057563B1 (ko) 2009-07-01 2011-08-17 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
KR101218537B1 (ko) * 2009-12-11 2013-01-07 주식회사 엘지화학 전지팩 제조용 스페이서
KR101093971B1 (ko) 2010-02-10 2011-12-15 삼성에스디아이 주식회사 코어 팩 제조 장치
CN102280602B (zh) 2011-06-27 2013-08-21 东风汽车公司 动力电池模块排列连接组装结构
JP2013089382A (ja) * 2011-10-14 2013-05-13 Sanyo Electric Co Ltd 電池パック

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0284262U (ja) * 1988-12-19 1990-06-29
JPH0332359U (ja) * 1989-08-08 1991-03-28
JP2003017028A (ja) * 2001-07-05 2003-01-17 Yoshifusa Hishitani 乾電池電源装置
US6724170B1 (en) * 2002-11-16 2004-04-20 Motorola, Inc. Interconnect system for rechargeable computer batteries
JP2004172116A (ja) * 2002-11-16 2004-06-17 Motorola Inc 充電式バッテリーアセンブリおよび相互接続システム
US20050271934A1 (en) * 2004-06-05 2005-12-08 Kiger William B Battery pack assembly
JP2008287993A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Sony Corp バッテリパック
EP2375471A2 (en) * 2009-01-06 2011-10-12 LG Chem, Ltd. Spacer for battery pack and a battery pack comprising the same
JP2012514833A (ja) * 2009-01-06 2012-06-28 エルジー・ケム・リミテッド 電池パック用スペーサおよび該スペーサを含む電池パック
US20110151285A1 (en) * 2009-12-18 2011-06-23 Jintae Hong Battery pack and method for fabricating the same

Also Published As

Publication number Publication date
US20130196181A1 (en) 2013-08-01
KR101945902B1 (ko) 2019-02-08
EP2624331A1 (en) 2013-08-07
JP6062203B2 (ja) 2017-01-18
EP2624331B1 (en) 2017-06-21
CN103227304A (zh) 2013-07-31
US9356277B2 (en) 2016-05-31
KR20130088715A (ko) 2013-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6062203B2 (ja) バッテリパック
US9373832B2 (en) Spacer for battery pack and battery pack comprising the same
US9214650B2 (en) Battery module case
JP5269018B2 (ja) バッテリーパック及びバスバーホルダー
JP5606576B2 (ja) 二次電池パック
BRPI0617468A2 (pt) conjunto de bateria do tipo sem solda
JP2010123299A (ja) 二次電池パック
JP5452554B2 (ja) バッテリーパック
US20140370355A1 (en) Battery pack
US10418603B2 (en) Circuit-substrate supporting device and a battery unit with the same
US9461338B2 (en) Battery assembly
US8440341B2 (en) Battery pack
JP4946742B2 (ja) 基板、回路基板および電池パック
US20120225594A1 (en) Pin header connector
US9142810B2 (en) Rechargeable battery
US20140349141A1 (en) Battery pack
KR101750485B1 (ko) 커넥터 엣지를 포함하고 있는 pcb
US9362543B2 (en) Battery pack
CN103227304B (zh) 电池组
US9159965B2 (en) Battery pack
KR101794943B1 (ko) 체결 돌기 및 체결공이 형성되어 있는 전지팩
KR20210037277A (ko) 배터리 팩 및 이의 장착 방법
US8986873B2 (en) Battery pack
JP2009054391A (ja) 絶縁材および電池パック、電池パックの製造方法
KR20160065793A (ko) 배터리 팩

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150911

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6062203

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250